X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ256【速報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ c3cf-1cJe)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:45:45.70ID:2K3irMUr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608944158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0040774RR (ワッチョイ ffdc-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:49.49ID:tSwtfPEN0
軽と同じマイルドハイブリッドで良いんだから今と何も変わらんだろ
マイルドハイブリッドはスターターモーターをアシストにも使い回すから部品も増えないし
建前のハイブリッドならバッテリーもおまけのような小型のものをつければ1キロ増くらいでなんとかなる
何でもすぐ悲観的になるのは良くないぞ
もしかしたら画期的な進化を遂げるかもしれん
0041774RR (ワッチョイ dffa-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:57:19.24ID:Rtp9r5y80
>>17
本当にそれ
0042774RR (アウアウクー MMb3-F3mw)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:17:34.86ID:J5xZYWT8M
都民は新車を買えなくなって中古車に流れるだけだわな

くだらねー
そもそも都内の電力はどこで発電してるんだっけ?
都内に原発建ててから言えよって感じ
0043774RR (ワッチョイ 5f58-kCPW)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:44:00.43ID:foYptDEh0
>>39
待機児童ゼロ、ペット殺処分ゼロ、電柱ゼロ、満員電車ゼロ、花粉症ゼロ

実現力ゼロ
0046774RR (スププ Sd9f-b6g7)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:00:36.12ID:KeoXLepzd
都市部は電動バイクで良いと思うよ
電車も走ってるし��
GS要らないから商業ビルでも充電できるし
いっそ新しいビルには電動専用充電駐輪場を備えた新しい都市作りうぃ
0047774RR (ワッチョイ ffdc-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:25.65ID:MK6PwFag0
戸建てなら中古のリーフも有りかなと思う
30万くらいの捨て値のリーフでもエアコン使わなきゃ100キロ近く走れるようだし
非純正なら30万でバッテリー交換できるとか
0048774RR (ワッチョイ df73-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:38:39.02ID:sn2URMoo0
エアコン使わないとか無理言うな 暖房も使えないなら全く使えない
0049774RR (ワッチョイ df5a-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:48:42.47ID:l8+4WP+a0
いまのところ本当に電気自動車が社会インフラとして成立し得る形なのは
トヨタが年末に発売したC+podだけだな
二人乗りで60km/hしか出せない、クーラーはあるが暖房はない(シートヒーターだけ)
それで160万(あと補助金)
この性能でまかなえる用途だけを電気自動車が担うのが精一杯

テスラとか2トンで1000万のどこがエコなんだよと
0052774RR (ワッチョイ df12-zMe3)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:24.61ID:xstNubYL0
>>51
当たり前
節電しろよカス
足りなくなったら電力市場から調達しなきゃならん
そうなると売値より高い値段で買わなきゃならん

東電が損して業績下がって俺の株の値段が下がったらどう責任取るんだ?
節電しろよカスども

こうですね?
0054774RR (ワッチョイ ffc0-4VGL)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:12:09.20ID:Um9DLnGL0
ガソリンの輸送が減らせるとか、精油所と違ってバッテリー工場なら内陸に作れるとか、アラブの石油王の機嫌に左右されないとか。まあ、EVも悪いことばかりではなかろう。
0055774RR (ワッチョイ ff73-gbTG)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:27.59ID:yIQpN57Q0
>>46
知事がそう大風呂敷広げたならEV推進用に東京都再開発計画建てるのがスジだと思うわ
どうせアピールの為にろくに調べず広報したんだろうけど
0058774RR (アウアウオー Sa7f-JKBB)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:21:13.87ID:D/YwVjeHa
あの都知事クソババアマジで有害だわ
生ける人災
築地市場だけでもどれだけの損害を出したことか
毎度毎度カメラに映るたびおめかししてきやがって、気色悪い
0060774RR (スップ Sd9f-xOY+)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:51:17.27ID:eEWRDorsd
>>53
自分はそれに加えて実用性だ。
内燃機関とEV、便利な方を選ぶ。

EVの利便性が内燃機関に僅かでも劣るうちは内燃機関を選ぶ。
綺麗事に興味は無い。
0061 【酔っちゃったぁ】 (ワッチョイ df35-BFP4)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:29.84ID:e4flb4Xw0
密です( ー`дー´)キリッ
0065774RR (ワッチョイ dfe3-ZXKn)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:29:15.06ID:/4VXXcr80
>>56
コロナ対策も全国民が
おい、ヤベーよ、そろそろブレーキ践めよ
って思ってるのに
政府と責任の押し付け合いしてて何もしなかったからなぁ

大事故になってから必死で急ブレーキって
おまえ何人殺したんだ?っていう…

誰だあのババァに投票したバカは?!
0066774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:41:53.26ID:qSsaLHod0
>>18
日本は衰退してるし、車やめて東南アジアのようにバイク乗りまくれ
道路も法律もバイクが走りやすいように整備すればいい
0067774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:46:54.73ID:qSsaLHod0
>>36
150ccはジクサー150があるからな ロングストロークの実用重視型だけど
250ccスポーツならジクサー250 高回転ショートストロークだが排気量があるので実用域も余裕があり実用からスポーツまでこなせる
125ccスポーツならGSX-R125 こちらは125ccしかないので実用は使い勝手が良くないが高回転まで回りスポーツ走行が楽しい
0068774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:51:42.32ID:qSsaLHod0
そういうやジクサー150みたいな実用重視型で、東南アジアのCBR150RがFMCしたな
CBR250RRみたいな見た目になった
おまえらはどうせ外ヅラしか見れないからCBR250RRのような見た目になった途端注目するんだろう
そんな見た目よりも、軽さと燃費と実用性が良いんだけどなアジア用150cc単気筒は
まあスズキのジクサー150のように日本正規販売はないか
あるとしたらCBR125Rとして日本にも持ってくる戦略だが、ホンダだし125ccで50万超えるだろう
スズキのGSX125Rは40万以下
性能は同じようなものかGSX-R125の方が良いまであるだろうしな
0069774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:03:26.79ID:qSsaLHod0
>>67
自レス
イソメを恐れずに言えば、
GSX-R125はスポーツ特化だがトルクないパワーない 実用性低い
ジクサー150は実用特化で低中速パワー充実だが高回転が伸びずスポーツ走行はあまり楽しくない

その両方の良い所を充実させたのがジクサー250 実用域も軽快で高回転も伸び何から何にまで使えて楽しい軽量な単気筒スポーツツアラー
二気筒になりもっと重く大きくなって高回転は伸びないが低中速パワーがあり乗り心地がいいのがツアラーのGSX250R
0071774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:15:34.60ID:qSsaLHod0
さらにツアラー要素に特化したのとさらにデカいのがいいって需要に応えたのがVストローム250

こう見るとスズキの250ccまでのクラスのラインナップ完璧やん

高回転型二気筒の250ccや、250cc四気筒のGSX-R250も出せという声が聞こえてきそうだが、
スズキは250ccのような小排気量でそのような効率の悪いネタバイクはあまり出したくないようだ
そんなのは、GSR400でとっくにやってたしグラディウス400という高回転Vツインの実質400cc最強ともいえるバイクがあった
そういうのがあったのにおまえらは買わなかったクセして何がGSX-R250を出せだ 限られた排気量の250ccクラスでそんな事やろうとしても無理があるのをスズキはわかってるから250cc馬力競争なんていう子供染みたものには参加しないんだよ
0073774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:20:13.66ID:qSsaLHod0
CBR250RRだとかZX-25Rみたいなカタログスペック表だとか外ヅラだとかの250ccバイクは無視して
実質軽量で速くて使えてコーナリングマシンで楽しい単気筒のグース350やDR-Z400SMの方向に行ってほしいなスズキは
そうKTMが行ってるような方向だな
それでこそスズキ 実質的な玄人向け(単気筒はビギナー向けでもあるんだが)に行ってくれスズキは
0074774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:22:51.55ID:qSsaLHod0
あまりにもジクオジと対等にバイク話ができる奴がいないと最初からわかってるもんだから
自レスするんだねジクオジは
天才の憂鬱か
渡り合える強敵(とも)がいないってのも可哀想だな
0076774RR (ワッチョイ 5fcf-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:35:53.49ID:qSsaLHod0
彼らは私にとって友とは…… 違います
決して人の夢にすがったりはしない……誰にも強いられることなく 自分の生きる理由は自らが定め進んでいく者……
そして その夢を踏みにじるものがあれば 全身全霊をかけて立ちむかう…
たとえそれがこの私自身であったとしても…
私にとって友とは そんな… ”対等の者”だと思っています
0078774RR (ワッチョイ 5fcf-1cJe)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:39:03.45ID:a0NhkyuT0
田舎は危険すぎて歩けない所あるよ
自転車にヘルメットが必要な地域
また馬鹿にコロ鍋扱いされるだろうけど
0083774RR (ワッチョイ ff12-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:23:46.86ID:F7dZyaFD0
そら2stオジサンもいれば
250cc4気筒は無駄でないありえないオジサン
単気筒にGSXはありえないオジサン

もいたんだから
EVアンチオジサンがいてもおかしくない

まあ時代に駆逐されるのは定めだがね
0084774RR (ワッチョイ df73-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:36.57ID:Tgfee47S0
ID:qSsaLHod0  こいつはなんで自演し続けるんだ? ストレス発散か?

スズキはせっかく motoGPでチャンピオンになったんだから各クラスで頂点取れるようなモデル出せよ
実用重視モデルばかりで食指が伸びないんだよ エントリークラスこそ夢を見させるモデル出せばいいのに
0087774RR (ワッチョイ 5f3b-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:30:53.37ID:Z2TOmiNf0
ぶっとんだ見た目のEV欲しいなぁ
最近、鳥山モトコンポが話題になったけど
あんなんでカブぐらい走れたら即買いしてまう
あほみたいな見た目がたまらん
0088774RR (ワッチョイ df12-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:37:46.27ID:4pLhCJZy0
>>86
ゴリ押し言うほどEV普及してないんだから

それゴリ押しされてるという被害妄想による拒絶反応だから
EVに拒絶反応でいいんじゃね?
0092774RR (ワッチョイ ff73-gbTG)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:45:01.51ID:kpKJuoWO0
>>84
R250の開発を凍結させた時点で、三メーカーと喧嘩する気は全くないんだろう
時期的にZX-25Rの情報掴んでやめたんだと思ってる。同じインドネシアでの開発だったしね
来年も再来年も二冠以上取り続けていけばヨーロッパ辺りでの要望の声は増えるでしょ
0093774RR (ワッチョイ 5f3b-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:25:10.18ID:Z2TOmiNf0
電動はデザインの自由さがあるからそのうち面白い玩具が増えてくるだろうに
アレルギーある人はかわいそやな楽しめんで
0094774RR (ワッチョイ dfdb-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:45.26ID:Gcp6HQmR0
充電インフラが整ってないし全固体バッテリーも量産出来てないのに
純ガソリン車は禁止にします〜ってごり押しと言うか丸投げ政策が叩かれてるだけで
電動バイク自体は別に叩かれて無いと思うけど
0095774RR (ワッチョイ dfdc-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:07:14.42ID:T9CcX2Un0
だからマイルドハイブリッドでいいじゃん
つまりスターターモーターにアシスト兼用させればいいだけで特別部品を増やさなくても実現できるよ
バッテリーだってメインと共有できなくもないし小型のリチウムイオン積んでも良いし
規制ってのは進化するきっかけ何だから楽しまなきゃ
否定ばっかしてても偏屈爺になっちゃうよ
0098774RR (ワッチョイ 5f74-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:42.93ID:b2klevTV0
>>93
毎度そのセリフ言うEV信者がいるんだけどさ
クソデカバッテリー積まなきゃならん状態でどんな自由度があるんだよ?
EVスクーターとかメットインなくなって不便になってるぞ
自由に作ったら出てくるのがzecOOみたいなバイクとしては奇形過ぎる
乗り手の事も走行性能も何も考えてないクソバイクだったりするから嫌われるんだよ
0100774RR (ワッチョイ 5f58-KJZ9)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:31:21.97ID:92184hLC0
エレベータ
0101774RR (ワッチョイ dfdb-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:41.16ID:RBJrWAvY0
>>95
だからハイブリッドや電動を否定してる訳じゃ無いし
進化のきっかけとか言ってるけどメーカーに丸投げしてるだけだし
リチウムイオン使う時点で環境に良くないし進化ですらない
0102774RR (ワッチョイ dfdc-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:21.79ID:g8VrK3ch0
>>101
ハイブリッドは走りに変化をもたらすと思うが
そうやって否定ばっかりなのは周りにも好まれないからあんまり良くないと思うよほんとに
0103774RR (スプッッ Sd1f-Sw9t)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:40.20ID:E/AYGQD6d
>>101
軽のマイルドハイブリッドはあんな簡素なもので5%〜10%程度燃費が良くなってるし
ホンダのハイブリッドスクーターは燃費ではなく走りに振った特性にしてる

燃費にも走りにも振り分け出来るなんて良いと思うが
そもそも環境とかどうでもいい、規制に通って楽しいのが一番
何が何でも否定したがる意味がわからん
0106774RR (ワッチョイ df12-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:59:48.14ID:n4Kn3+Q20
>>105
そのセリフ2stと4stのときにも聞いた気がする
4stくっそ重いしパワーは半分w
同じパワーと重量になってから話題にしてって

まぁ結局2stは死んだけどさ
0107774RR (ワッチョイ ffcf-F1hQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 05:26:15.91ID:sCQzlNbY0
ずっと2stだったバイクが突如現れた新技術の4stに取って替わられたとか思ってるの?
4ストロークエンジンなんてオートバイ黎明期からあるのに
ちなみに初の純国産オートバイと言われているNS號も4st.
0110774RR (JP 0Ha3-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:27.74ID:VOHAzpvbH
ちょっと寒くなったら電力不足なわけで、
EVの電力なんか到底まかなえない
0111774RR (ワッチョイ 5f74-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:44.04ID:b2klevTV0
>>109
つまりそんだけ時間かけても全くモノにならない技術って自分で言ってることに気付いてる?
バッテリーがボトルネックでいまだに解決の目処が立ってないわけだが
それでなんでこれからはEVって言えんの?
0112774RR (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:01:10.98ID:kvMUD1M4r
近い将来、EVが主流になるなんていうのは
・近い将来リニアモーター新幹線が実現する
・近い将来石油が枯渇する
と同じ
50年以上前からずっと「近い将来」のままで、この先50年経ってもたぶん「近い将来」のまま
0122774RR (ワッチョイ df12-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:57.01ID:n4Kn3+Q20
>>111
全く理解できてなくてワロタ

2stと4stの話で馬力も重量もコスパも優れる2stエンジンがなぜ絶滅したのかって話なのに
EVの術的問題を持ち出してる時点で理解してないじゃんw

2stはなぜ絶滅しなければならかったかをもう一度考えてみ?
0123774RR (ワッチョイ ff02-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:10.23ID:xAaxHtYY0
なんかニューモデル情報ない?
0128774RR (スッップ Sd9f-tbQk)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:14:00.86ID:LY8HqoYNd
かー早くニューモデルのソースはってくんないかなー

俺は貼らないが

はやくタダ働きで餌探してきてくれる暇人来てくんないかなー
かー

暇人なんだから誰かやれよー
0136774RR (スップ Sd1f-doZ5)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:15:45.16ID:x3uv+u1Td
>>130
この顔可愛くて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況