X



ヘルメット総合スレッド Part303

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ 3358-j87i [14.13.141.224])
垢版 |
2020/12/10(木) 20:19:19.75ID:ANVUhbz80
※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part302
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603395433/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう

関連スレ
【Arai・SHOEI】プレミアムヘルメット専用スレ4個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600355878/
海外ヘルメット18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598012584/
ジェットヘルメット専門スレ -13-
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1586151012/
フリップアップ/モジュラー/システムヘルメット■10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585973563/
低価格ヘルメットスレ(〜25000円) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595235915/
【XL・63cm以上】頭が大きい人のヘルメット★3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1575454082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0814カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7b79-WYyw [39.111.238.74])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:23:38.86ID:/+bpxbVQ0
被ってる状態で飛来物が飛んできた時に
どのくらいの物体までなら平気か、という案件に近いな。

過去の例では消火器1個とかホイール付きタイヤ1個とかが直撃した場合は中の人まで終わってる。

スプリング1個でシールドブチ抜けたって例もあるし。
0820774RR (ワッチョイ e383-hPv2 [125.196.211.32])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:53.01ID:0eCbTx7v0
>>811
ちょくちょくID変えてごくろうさん
相手するのめんどくさいからもうお前の勝ちでいいよ
0826774RR (ワッチョイ adb1-YKLp [126.92.198.40])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:23.81ID:j13qFPUI0
>>814でカベが言ってる消火器とかタイヤはもう何十年も前のF1の事故だよ
ポールポジション、プライドワン、トップドッグだったか1970年代後半か1980年代前半だったかな
二輪四輪含めレーサーの生活や事故のドキュメント映画が流行った時期があったの
消火器のは消火活動をしようとコースを横切ったオフィシャルがはねられ持ってた消火器がドライバーを直撃したもの
はねられたらオフィシャルが回転しながら倍くらいの長さになったりしたシーンがモザイクなしで上映されてた
レース以外のいろんな事故がTVで放送されてた(全てモザイクなし)今思えばイカれた時代の話
0828774RR (ワッチョイ e502-34UB [218.224.56.184])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:42:07.40ID:edwEOiTj0
このスレなんか変な奴いるからね、気をつけて
0834774RR (ワッチョイ e383-hPv2 [125.196.211.32])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:35:42.97ID:h6DS2XX90
俺もコンクリに落としたら発泡スチロール凹んでたけど
条件次第でどうとでもなるわな
病的に否定するのも頭悪いと思う
0839774RR (ササクッテロラ Sp19-hPv2 [126.157.14.195])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:26:48.25ID:2vUaQnsup
地面に置くとダニわいてハゲるしな
メットホルダーさいつよ
0841774RR (ワッチョイ 1db1-tokz [60.140.153.80])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:38:17.01ID:sgFbNlkC0
ヘルメットのネック部に地面に広がる痰唾糞小便つける奴の気が知れんわ
0844774RR (ササクッテロラ Sp19-hPv2 [126.157.14.195])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:54:30.53ID:2vUaQnsup
>>842
デマ認定する前にググれば?
野生のダニは地面におるんやで
0849774RR (ササクッテロラ Sp19-hPv2 [126.157.14.195])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:53:13.60ID:pZFfkI3rp
地面置きはどっちにしろ無い
0857カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7b79-WYyw [39.111.238.74])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:51:43.93ID:8QnUtFCa0
>>826
タイヤで死んだのはヘンリー・サーティース
(ジョン・サーティースの歳の離れた息子さん)だから21世紀の話なのだけど、
一方で頭にタイヤ食らったのに脳震盪で済んだナイジェル・マンセルって極端に頑丈な人もいる。

なお、マンセル氏はノーヘルでパレード用のオープンカーに乗って橋桁に頭ぶつけた時も痛いだけで済んだ模様なので
この人を一般の人の耐えられる基準に合わせてはいけない。

豪邸の庭で10人近い若者が不法侵入してバーベキューしてたのを迎撃して
5人はその場で倒して警察に突き出した(残りは逃げた)とかいう伝説の男でもあるし。
0860774RR (アウアウカー Sac9-lX/l [182.251.199.89])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:21:34.04ID:47BQsqcPa
ミラーにかけてる
けど内装に突っ込むんじゃなくて、ミラーの腕部分に顎紐をしめてぶらさげてる
Dリングだと閉めるの面倒だからメットホルダーだけど、バックルならこれでいいし
コンビニフックとかつけるのもありかも?
0865774RR (スッップ Sd03-grJT [49.98.156.186])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:10:24.05ID:y4Gjz5cMd
まあリスクはミラーかけ>ヘルメットロック>トップケースだろ

とくにミラーかけは道具なしで盗めるからな
だいたいこことかで盗まれたーって言うやつはミラーかけが多い
当たり前だが
0871774RR (アウアウウー Sa21-dUA8 [106.132.123.152])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:30:49.39ID:gU2FLaasa
>>863
自分が見たのはミラー引っ掛けだったな
パクったヤツはクルマだったわ
クルマじゃなけりゃ気にもとめなかったと思う
実際、誰かが持ち去っても知り合いの物でもなきゃほっとくわな
0872774RR (ワッチョイ 6381-fz8F [221.247.240.251])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:31:58.17ID:aooMRH4X0
その後の対応も糞めんどくさいけど、それもTwitterで報告するんだろうか
ロードサービス来たこれから帰るとか、新しいヘルメット買うために電車で店に来たとか、これが新しいヘルメットだとか
0873774RR (ササクッテロラ Sp19-hPv2 [126.157.14.195])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:43:18.50ID:pZFfkI3rp
諸事情で売った1年落ちのZ-7がアイパーツで確か17000円だった
万札がノーガードで転がってればそりゃ味しめる奴もいるだろうな
0877774RR (ワッチョイ 63b1-iNZD [221.58.22.159])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:50:38.31ID:WDYawYBf0
クロップスのダイヤルロックをハンドルに通してヘルメットを繋いでる
ちゃちいけど簡単には持っていかれないし顎紐チョッキンされるならキジマのロックでも同じだし
0880774RR (ワッチョイ e5fc-o6SW [218.219.20.219])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:49:59.97ID:yzP0DRkn0
あご紐切ってパクる奴は、売る奴と警察に捕まるから被るだけの奴に分かれる
後者は紐切れてても気にしない
前者は紐切れてても気にしない奴(後者の亜種)に売れるから気にしない
0881カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7b79-WYyw [39.111.238.74])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:57:21.22ID:bXTqN70b0
>>879
ショウエイのメーカーオーバーホールでは顎紐の交換は可能ではあるけど
(衝撃吸収ライナーの交換ついでにやってもらった事が数回レベルである)、
X-Elevenの辺りから、少なくとも販売店経由の依頼の時は免許証の提示が必要になった。

あと、「切られた場合は原則として切られた反対側を必要とする」ということだから、
悪戯で切られたにしろ、盗品が戻ってきた場合にしろ、ホルダー側に残った方を捨てたら駄目。

OGKは公式サイトでは顎紐とライナーの修理は受けていないということだけど、
まあいざとなった場合にはダメモトで相談かもしらんな。
0884774RR (ワッチョイ 6381-fz8F [221.247.240.251])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:36:43.99ID:z2GHo+sk0
高速走ってるとヘルメット脱げそうになるから顎紐なしとかあり得ないわ
0885774RR (ワッチョイ e373-tokz [59.136.101.236])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:50:33.92ID:95182Pi20
ARAIからSHOEIに替えたら納まり良すぎて顎紐締めるの忘れる。
0895774RR (ササクッテロラ Sp19-hPv2 [126.157.14.195])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:56:48.61ID:aD64CY6Mp
メガネかけたままフルフェイスでぐにゃり
0897774RR (スップ Sd03-QXk+ [49.97.103.100])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:57:24.42ID:Dxq3fQj1d
ネックウォーマー+マスクみたいなやつは完全にジェット用だよなずれるし引っかかって直せない、あとメガネは曇る
バラクラバにネックウォーマーと分けるのが最適解
0901774RR (ガラプー KK51-NvnK [AUe0rat])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:42:08.72ID:VJ0fNZ4BK
>>897
フェイスマスクやチークパッドのヘタリ具合で変わるかも知れないけど
マスクしたら上を向いて鼻先を突っ張るイメージにして
顎ひも左右に引っ張りつつ後頭部からヘルメット被る。
俺はこれでマスクずらさずに被れるよ。

首の後ろでとめるタイプのフェイスマスクは、走行中首もとも防寒できて結構好き。
ちゃんととめてないとヘルメットのネック部の内装と
ジャケットの襟がマジックテープで毛羽立つかも知れないが。
0902774RR (ワッチョイ cb73-IGJT [121.111.162.119])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:05:55.35ID:oXboz9iq0
晴れの日に一時間とか走ってたらフルフェイスの出てる目の周りの部分だけ日焼けするんだけど、シールドってUVカットはしてあるのかな?そういう補助的なアイテムとかあるなら欲しいけど皆さんどうしてる?
0904774RR (ワッチョイ f5b1-waJq [126.92.198.40])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:58.36ID:FFEzZnWG0
アライ、ショウエイなどのシールドはUVカットになってるはずだよ
というのがポリカーボネイト自体に対UVの特性もあったはずで90%以上カットされて通過するのは数%のはず
それでも一時間ほどで日焼けするってことは肌自体が敏感なのかもね
ヘルメットメーカーとしてそれ以上の日焼け対策はないから903さんのいうように日焼け止めだろうね

ところで安いメーカーだとしてもシールドはポリカーボネイトだよな?
0905774RR (ワッチョイ 2b81-DgU4 [113.37.10.126])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:47:41.37ID:ItN1NeCI0
UVにはAとBがあってAはカットできるけどBは透過で、日焼けはBが原因だったはず
0909774RR (テテンテンテン MM4b-2TZb [133.106.244.183])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:16:26.63ID:lps5pIXYM
Jクルーズそろそろ新作来ないですかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況