X



春の宵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part495
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 22:15:48.89ID:JEbttGzF
たんぽぽ親切な奴が春物ウェアを出しながら何でも質問に答える!
├体温調節しやすいウェアで出かけよう!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=359
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

☆前スレ
├春の山親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part493
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584763489/
0072774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 23:12:50.07ID:HPKRj1os
>>64
ステップより出ないパニアなんて、プラスチッキーな警察カブみたいなのしか無い
そんなのよりシェルの付いたサイドバッグにしなよ
0073774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 03:46:35.98ID:go02eHcq
>>69
多分カムチェーンテンショナーの不良じゃない?リコールになってるし
0074774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 03:48:47.95ID:I4MLrbpn
近所のバイク屋さんにバイク色々置いてあるんで
見に行ってみたいんですが
買うかどうか分からないけどバイク見に来ただけ
とか言ったらぶっ飛ばされますかね
免許はあります お金もあります
0075774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 03:49:12.99ID:I4MLrbpn
良さそうなバイクがあれば買う気もあります
0076774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 04:48:00.99ID:cYy1ABdL
峠でヘアピンをバンク中に靴底擦ってしまいました
普通こんなことありますか?
0078774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 05:35:33.42ID:cGQLvggo
>>76
逆バンクとかカーブで畝りがあるとこはアウトインアウトはだめだよ
轍が深く掘れてるとこも
勾配がきついカーブはインとアウトで高低の解消ができなくてインが異常に高くなる
これで事故が多くて箱根とか都心の近くは30年もかけて崖崩れ工事と一緒にカーブの拡張工事してたんだから
いまでも地方はそのまんまだしね、峠の路面は注視して走ったほうがいいよ
荒れてる峠は轍をなぞって轍の山をバンクに使うのが無難
あとギアステップに深く足先入れるのも危ない、できれば入れない
0079774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 05:47:16.09ID:XlHy3RQE
>>76
峠はサーキットと違うから路面にまず慣れないと
地方の峠なんか路面まともじゃないから
0080774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 05:51:42.31ID:zCMzRtGD
>>76
車種によってはちょっとバンクすると普通に擦るよ
勾配のあるヘヤピンのイン側は道路の縦断勾配と横断勾配が合成されて傾斜がきつくなるから擦りやすい
このときシフトペダルの下に足入れてたらいとも簡単に足から擦る
0081774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 06:11:50.80ID:SsXkgE5g
コース以外で靴擦るバンクなんか怖くて出来ない
0082774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 06:12:59.00ID:8BbKMcmo
>>76
78、79だけど自分で書いてて意味分からなくなってた
言いたかった事は自分ではバンクして足が擦ってたと思ってたのに
じつはそんなにバンクしなくても路面が高くなって足が擦ることが多くて
それが事故につながることが多くて気になってね、慣れたころに事故ルンで気をつけて
0084774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:33:27.39ID:r05anEtL
>>76
シフトの下に足を入れてて、左足のつま先擦ったならあるある。
0085774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:48.99ID:v02Wh8ei
バックステップ入れる前は小指のあたりよく擦ってた
ちな、膝擦りは全く出来ない
0086774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:50:56.12ID:HAzVKmEp
靴底擦るのはただの下手糞
0087774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:28:36.20ID:oDJfMoR7
>>74「買うかどうか分からないけどバイク見に来ただけ」と思っていても
「何買おうか迷ってるんですよねー」ってなコトを言った方が良きかな。
0088774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:41:01.78ID:BcMuR4Lc
>>74
本音は買うかどうかわからなくても
表面上は買う気があるフリくらいしとけ

あからさまな冷やかしを相手にしてくれるほど気の良い人ばかりじゃない
0089774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 09:27:49.81ID:RXsx6Rzd
バイクに乗り始めて1年が経ちました

道を譲る際にバイクが相手だと気付きにくいのでしょうか?
ライトや手の合図でも気づいて貰えず、相手がもたもたすることが多いなと感じています。後続車にも迷惑をかけるしバイクでは車のように譲るべきではないのですか?

頭を大きく相手の方に向けないとフルフェイスなのでわからないのかな…
0090774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 09:46:24.59ID:3K5p/V+I
>>89
後続車の迷惑とかって事を考える必要は(ほぼ)無い
譲り合いをする事が結果的にスムーズな交通になる

そこで無理して突っ込んで事故でも起こしたら、
後続車両どころだけじゃないぐらい周囲にも迷惑がかかる

ちょっとした譲り合いをするのが一番だよ
0091774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 10:13:10.58ID:5g9Ud4No
リアタイヤ交換を自分でやってみようと思ってついでにマフラー外すから
サビサビの原付きマフラーに使ったろとソフト99の赤錆転換防錆剤ポチったら
使用上の注意に「耐熱温度は約80℃。高温部には使用しない。」って書いてあるんだが
これは転換後の黒錆が熱に弱いってこと?

指定時間放置後に耐熱塗料塗ればおk?
0092774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 11:53:36.28ID:hkYkeWgA
サビ転換剤も樹脂による塗装なので、上塗りしても耐熱温度は上がりませんわ。上塗りごと剥がれる。
0093774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:42:13.44ID:eC/lJIUu
>>91
使用時にその温度以下だったら大丈夫
ただし上塗りしても再発の可能性はある
0094774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 13:29:09.56ID:r05anEtL
>>89
少し大げさなモーションにしたほうがいいぞ。
私は譲るときは、「なんか貴族っぽい挨拶」をやってる。

右手を、右から左に流して、お辞儀。ついでにパッシング。
ほぼ間違いなく気づかれる。
0095774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 13:37:46.58ID:cYy1ABdL
>>78
>>80
下りのヘアピンでイン側が盛り上がってたと思います
乗ってるのはホーネットのどノーマルなので、バックステップの類いは入れてません
靴底より先にバンクセンサーが反応すると思ったら靴底がいきなり……って感じです
まぁ自分はあんまり上手くないんでしょうね笑
0096774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 15:55:56.08ID:izZhCekp
中年が「バイク」じゃなく「オートバイ」と言うのはなぜですか?
0097774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 16:00:43.69ID:Nkuwpoi9
>>96 バイクだと自転車になっちゃうから
0098774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 17:41:16.43ID:zCMzRtGD
>>91
ホルツのだと150度…しかし黒さびは扱い難しいから転換材でうまくいったことないんだよなぁ
んでマフラー外してやるなら電動ドリルかサンダーにワイヤーブラシ付けてしっかりケレンして耐熱塗装してやれば良いという気が
あえて使うならケレンで錆が取り切れないところに転換材塗って黒さびできたら余計なものは再度ケレンで落としてから塗装
0099774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 18:19:35.87ID:SK+2Yeks
ケレン味ってどういう意味?
0101774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:07.29ID:625T1tm8
質問なんでもこいよ



コロナでチキってるお前らに俺の動画届けてやるよ

どうせお前らチキってバイク乗らないから俺のレビューを参考にさせてやるよ。
これからr6も戻ってきたし動画どんどん出すから見てくれ
乗ってほしいバイクあったらコメント欄に書き込んでくれ!!

さっき俺のバイク持論載の動画出したから見てくれ

https://m.youtube.com/channel/UCQhEKEfTaP_F279Lxzk1khg
0103774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:18.22ID:apUOCB/g
原付はこけやすくないですか?タイヤ小さいから接地面積がせまいため?
ニンジャ250とかに乗った時となんか違う気がするんだが
0104774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:35.06ID:apUOCB/g
60キロ以下の低い同じ速度で
0105774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:08.47ID:apUOCB/g
カーブですべりそうな感じがすごい原付は
0106774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:15.75ID:yxy9uePN
へへ
コロナでチキってるお前らに俺の動画届けてやるよ

どうせお前らチキってバイク乗らないから俺のレビューを参考にさせてやるよ。
これからr6も戻ってきたし動画どんどん出すから見てくれ
乗ってほしいバイクあったらコメント欄に書き込んでくれ!!

さっき俺のバイク持論載の動画出したから見てくれ

https://m.youtube.com/channel/UCQhEKEfTaP_F279Lxzk1khg
0107774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:22:48.94ID:4ATfCrdJ
>>103 タイヤ系がでかい方が凸凹では安定する
0108774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:51:25.15ID:IDIuE8Kf
>>103
体幹がしっかりしてたら大差無いです
0109774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:38.29ID:+KqYyfTP
タイヤ半径も倍ぐらいあるから
接地面積は4倍ぐらいになってません?
だからあめでも滑りにくい気がした
0110774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:54:06.40ID:+KqYyfTP
後重さも70キロから150キロぐらいで倍になるし
0111774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:15:53.87ID:BcMuR4Lc
>>109
接地面積とすべりやすさは関係ないと思うが
0112774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:26:33.47ID:+KqYyfTP
同じ摩擦力だとしたら接地面積増えると2倍か乗倍みたいになると思うけど物理的に
0113774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:29:10.19ID:hfBEj/E9
圧力は分散されるからね。単純な話じゃないよ
0114774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:33:25.89ID:Xr2DzcZd
嫌儲やニュース速報+なんかのスレ見てるとバイクの嫌われようが凄いんですが何故でしょうか?
0115774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:46:15.07ID:BcMuR4Lc
>>112

摩擦力(F)=摩擦係数(μ)×荷重(P)

摩擦力はその接触面積には関係なく荷重に比例するものだと中学校の教科書にあったろ?
0116774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:59:11.28ID:056MxJsc
自分たちいじめ倒されて仲良し学級ゆえ学校行ってないんで(><)
0117774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:18.06ID:v02Wh8ei
>>114
嫌儲とか、妬み嫉み拗らせたヒキニートばっかだから、そりゃ嫌われるよw
染まらんうちに行くの止めとき
0118774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:04.49ID:Rov5/1wO
>>115
モーターサイクルタイヤの場合ヒステリシスロスによる効果が大きいので接触面積は関係なくありません。
0119774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:49:03.07ID:BcMuR4Lc
>>118
おれより頭良さそうだから代わりに>>103に答えてやってくれ
0120774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 23:04:21.91ID:Rov5/1wO
>>103
ふれーむふにゃふにゃだからじゃあないかなあ
0121774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 23:15:05.38ID:cQK+nMhq
原スクがコケやすいのは車体剛性の低さ、タイヤサイズの小ささ、ホイールベースの短さ、重心の低さ、車体ホールドのしづらさ、極端なリア荷重とかやろ。
バイクなら踏ん張れる事でも踏ん張る間もなく何でこけたか解らない内にこけてる事あるから実際コケやすい。
0122774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 01:18:37.80ID:u512+X/G
>>103
タイヤのグリップ限界を超えて滑ってるのではなくて
車体もタイヤも小さいしホイールベースも短いし、そんなこんなで安定感がないからコケそうな気がしてるんじゃないかな
0123774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 01:22:30.28ID:u512+X/G
グリップ限界で滑り始めてたら
コケそうな気がする、なんて言ってる間にもうコケてると
0126774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 01:55:51.80ID:fQu4FU3d
え、スクーターってコケるの?
0127774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 06:58:27.87ID:sO5Y/IOM
街乗りの話しではないのだろう。
0128774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 07:02:40.20ID:GvKYycNy
給付金がでそうなので、以前から興味だけはあったバイクのある生活を考えてる四輪免許のみ持ちおっさんです

家には以前から125のスクーターが寝かせてあります、エンジンは掛かるようです
半月に一度程度、15分ぐらいアイドリングはさせて調子は維持しております
ここ最近の傾向として、駐車スペースの少ない現場に出向くことも多くなり
バイクが有れば楽なのかと思い始めて、免許を取る資金にするかと思いつきました

そこで質問なのですが、初めてのバイク免許は小型ATか普通二輪かのどちらを取るほうが無難なのでしょうか

当方は大柄で運動神経は壊滅的なメタボで、完全なおっさんです
月に1万円ほどなら車とバイクに使う資金は確保できそうです

通勤は月平均1000キロほど走ります、バイクが向いてる現場はそのうちの4割程度です
盆地住みなので、少し遠い現場だと山越えがあります。主に都市部に向かうことが多いです

回答の程よろしくおねがいします
0130774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 07:26:41.86ID:cf/5niKX
125のATスクーターなら小型二輪AT限定免許で乗れるよ
MTの運転がしたけりゃAT限定ではない免許が要るし、126〜400ccのバイクに乗りたきゃ小型限定でない免許が要る
401cc以上の運転がしたけりゃ大型二輪免許が必要

すべては貴殿が今後どんなバイクに乗りたいのかで必要な免許は決まる
たぶん、どうせ免許を取るのならXXにしておけ的な意見が出るだろうけど、乗るつもりのない乗り物の運転免許なんて、ほぼ使い道は無い
0131774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 07:33:17.46ID:jg7fo208
>>128
>当方は大柄で運動神経は壊滅的なメタボで、完全なおっさんです
まあなんだ、軽自動車かスマートのポンコツにしておけ。
駐車場は早めに出勤して確保しろ。
0132774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 08:13:28.16ID:p6J/jRB/
チョイノリのあの時代のホンダから11万円台のサスは酷かったからな、コケやすいと思われてしょうがない
あれは単なるバネサスで収まりがつかないのに50kmはそこそこでるから底突きまでするし
その収まりの悪さをバイアスのフニャタイヤにしわ寄せしたから
いざトルクかけたらタイヤがフニャる接地面積上がってグリップは落ちる、最悪だったからね
スイングアームはユニットに任せた片持ちバネサスとかふざけたサスもあったからね、メーカーは知ってていくら50でも安全軽視にも程がある
フロアステップに綺麗に足を揃えて学校に明治通りをかっとぶ女の子が段差でふっと浮く
あのステップフロアの危うさ、まあクズの大又広げ乗りあれあれでしっかり荷重をシートに預けると言う点ではフロステップに関してはある意味理にかなってるからね
0134774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 08:43:39.90ID:YQKyfsFn
5速で60キロから上のほうがトルクがないです
一足落として4速にしてもまだトルクが足りず加速せず
3速だと高回転型じゃない単気筒なのでうなるばかりです。
停止からのスタートは普通に走るのですが
プラグとエアクリ、オイルは交換しました
クラッチが15000キロそこらで悪くなる事はあり得るでしょうか?
0135774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:21:45.48ID:Xhlgpco7
>>134
>クラッチが15000キロそこらで悪くなる事はあり得るでしょうか?

1.5万キロでクラッチがダメになるような乗り方してれば、ダメになる。

車種と年式を教えてください。あと新車か中古車か。

簡単な確認方法。
エンジンかけて、リアブレーキ踏んで、一速に入れる。
一速に入れてすぐに止まるなら、クラッチは正常。
直ぐに止まらないなら、クラッチが滑ってる。
滑りの程度で確認できないこともある。

あとは、タコメータがついてる車種なら
滑ってる感があるときに、〇〇〇〇回転のときに、〇〇qでしたって書くと
親切なおじさんが、ギア比調べて「滑ってるぞ、バイク屋行け」と教えてくれるぞ。
0136774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:23:03.56ID:Xhlgpco7
回転数と速度比確認するときは「チラッ」とで良い。
メーター注視して、事故ったらシャレにならん。
0137774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:44:48.84ID:r/1fy45Z
>>128
> ここ最近の傾向として、駐車スペースの少ない現場に出向くことも多くなり
> バイクが有れば楽なのかと思い始めて、免許を取る資金にするかと思いつきました

原付を超える二輪では駐輪場が殆どありません.
そこらへんで見かけるのは大抵は違法駐車の二輪車でしょう.

> そこで質問なのですが、初めてのバイク免許は小型ATか普通二輪かのどちらを取るほうが無難なのでしょうか

免許取得だけならどちらでもかまいません.

> 当方は大柄で運動神経は壊滅的なメタボで、完全なおっさんです

原付の経験が無いのなら死んだり大怪我したりが目に浮かびます.
0138774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:52:29.41ID:VUXiM4cv
>>137
まあでも4輪に乗ってたら公道においてどういった行動が危ないか?
4輪から見て2輪がどういう動きをしたら危険か?
ってのはある程度理解できるだろうから、
そんなに酷い事故にはならないんじゃね?

正直普通に走るだけなら少々どんくさくても、
そうそうすっ転ぶものではないって知ってるだろ?
0139774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 10:00:20.35ID:kCvVWgfo
>>135
すぐに止まるとは、エンストすればおkってことですか?
0140774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 10:17:08.38ID:sZ1WWyFq
ちょっと違う、エンストしなかったらNG
ある程度エンジンを回さないとトルクが不足してクラッチ滑りが確認できなく場合もある

とにかく>>135の通り詳細があると判断し易い
0141774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 10:57:42.28ID:DAl0BEDk
>>128
教習所も試験場も開けたり閉めたりで場所的にも超濃厚接触すると思うんだが?
0142774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 13:04:16.34ID:B1CjbETL
交通違反ってお金持ちなら繰り返しても刑務所に入れられたりすることはないんでしょうか?
捕まって免許取り消しになっても無免許で乗りそれで捕まったらお金で解決
これ繰り返せば一生やりたい放題?
暴力や盗みになるとさすがに服役だろうが交通違反ならどうにかなりそうだよね
金持ちプラス上級なら一人くらい轢いても大ごとにはならなそうだし
たまに見る度を越した無茶な運転してる人ってやっぱそういう人種なのかな
0143774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 13:08:52.31ID:Jm1OlXyK
>>142
無免許運転をすると「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」
繰り返せば刑務所行くことになる
0144774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 13:09:11.03ID:VUXiM4cv
>>142
無免許は裁判受けるような重大違反だし、
何度もするような悪質な人間は交通刑務所に収監されるだろうね
0146774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 14:58:45.06ID:C0yCMytH
>>139
バイクの湿式多板のクラッチはそう簡単にはいかない
面白いからクラッチ調整してみなよ、アジャスター回すだけだから
まずないけど中のプレートとバネの経たってるかもそれで分かるから
0147774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 15:47:05.90ID:sO5Y/IOM
>>128
せっかく125があるのにもったいない。普通二輪を乗る可能性が少ないと思うなら小型AT限定で良いと思います。山越えも50だと車に煽られますが125(まとも)なら、例え120kgオーバーでも平気だと思います。(山の規模は月1000kから推測)
先ずは免許さえあれば眠ってる125が使える訳ですから。保険もファミバイ特約使えるし。何せガソリン代の差額が大きいと思います。
0148774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 16:07:28.33ID:AOVLyYHb
>>128
コロナで教習所やってないかもよ
ちな小型ATなら4日だかで取れる

らしいぞ
0149774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 16:53:59.25ID:fMeE+1gI
>>128
現場に行くまでに高速有料区間ないなら小型ATでいいべ
学科免除なら最短2日じゃなかったっけか?
0150774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 18:39:26.97ID:0HWofcW8
曖昧な答えするな
ぶっとばすぞ
0151774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 18:48:45.12ID:f7zl1wZm
スピード違反はいけません
0152774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 18:54:15.22ID:VI4jutji
曖昧な答えするな
火炙りにするぞ
0154774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 19:13:01.54ID:Hyj7U+jY
○袋「火遊びいかんのけ?」
0155774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 19:32:59.96ID:9uhYsyhx
ヒャッハー「消毒ならいいんじゃね?」
0156774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 20:03:39.49ID:Kj8zfr4u
バイクの取り回しなんですが、左手ハンドル右手シートを押すってのがどうしてもできません
いつも跨ったままバックしてるけど情けない
みんなは簡単に出来るようになりましたか?
0158774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 20:18:03.60ID:Kj8zfr4u
>>157
両手ハンドル持つとヘルメットも合わさって後方視界が見えなくないですか?
0159774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:03:12.32ID:jkimq+tS
切返す時は両手ハンドル、下げるだけならシートかなぁ。
心配ならサイドスタンド出してやればいいかと。
0160774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:10:23.47ID:OCiQiCeW
人がいるんだからサイドスタンド側には倒さんやろ
車体をやや左に傾けてタンクを体に当てて支えると倒す心配がなくなるので手は操作に専念できる
0161774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:11:47.21ID:nzqQR9JH
ネイキッドをバーハンからセパハンにするメリットってなんかある?
0163774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:17:48.78ID:mqYp4oic
>>156
サイドスタンド出して右側に立ってバランス取りの練習からシートに手を当てて押す練習始めたらどうだろう?
バランス崩しても向こうはスタンド出てるから大丈夫で手前側には自分が居る
慣れたら逆でやれば良いと思う
0164774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:22:40.65ID:jkimq+tS
>>160
下手な人が取り回すとだんだんバイクが寝てくんだよ。
だから倒し過ぎ防止のバンクセンサーがわり。
0165774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:40:46.44ID:sO5Y/IOM
スタンド出したままなら足引っ掛けそうだな。
>>156 あまり車種書けとは言いたくないが、コレばかりは車種によって変わってくるな。
重量級のセパハンならハンドルだけでバックは厳しそうだし、タンデムシートが一段高くなってるタイプならそこに手を添えた方が力入れてバック出来るし、軽いならどうでも良いし
0166774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:15.60ID:1rWQoajE
>>128
時間と金の都合がつくなら免許は出来るだけ制約が無い方を勧める
何しろ一度取れば悪さをしない限り無くならないからなぁ
二輪で高速を走る将来が無いとは限らないし
0167774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:22.94ID:cbgrcSuC
工学部学生です。
卒業制作として1人乗りの小型自動車(超小型自動車規格)の製作を考えています。
専門は四輪のシャシーです。
パワーユニットとして二輪用の125ccくらいのガソリンエンジンを使いたいのですが
二輪は全くの門外漢のため右も左も分かりません。

(要件)
・予算は15万円くらい 中古も可
・4サイクル機関のガソリンエンジン
・できれば水冷 空冷の場合オイルクーラーが後付けしやすいこと
・総排気量110cc〜125cc【必須】
・気筒配置は縦型でも横型でもかまいません(ガソリンタンクの配置で対応可)
・燃料供給方式はキャブレターでも電子式燃料噴射(EFI)でもok
・メーカー標準装備の防犯装置でエンジンの起動を制御していないもの【必須】
・チェーンドライブ【必須】
・マニュアルクラッチ&マニュアルトランスミッション【必須】 変速段数3〜4速
・高回転での最高出力より低/中速で太くフラットなトルク特性希望
という条件に合う車種(エンジン)有りますでしょうか。

一充電での走行距離の短さ。充電頻度の高さ。充放電を繰り返すと劣化すること。
電池そのものが高額であること。充放電を制御する電子系の発熱および故障しやすさ。
電池の発熱。モーターの発熱などリチウムイオン電池がまだまだ実用に足るとは思えないのでガソリンエンジンに至りました。

もう一つお尋ねしたいのですが小型二輪でシャフトドライブ駆動のバイクやスチールベルト式CVT駆動のバイクって無いですよね?
メンテナンスサイクルよりも部品耐久性を重視したく
パワーロスの少なさ、燃費の良さ、登坂力など検討した結果
変速機構はマニュアルトランスミッション。駆動方式はチェーンドライブが最適と考えましたがどうでしょうか。

まだ企画の段階であり、適したパワーユニットさえ無いのでは
これらの主義主張をするにも話が通らないのです。まだ誰にも相談さえできる段階ではないため
ご助力いただきたく友人の紹介で質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。
0168774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:16:13.25ID:cQdaJkCs
>>167
絶対誰か書くだろうけど
スーパーカブ110
マニュアルクラッチKITを組み込む前提だが
2011年式以前か、2018年式以降のタマを探してみると良かろう
(2012年式〜2017年式は中国製の為)
0169774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:18:08.10ID:cf/5niKX
「中華エンジン」で検索
0170128
垢版 |
2020/04/21(火) 22:20:26.35ID:GvKYycNy
小型AT限定を取ることにします
とってから大きいの必要になりそうなら限定解除の方針でとりあえず運用してみようと思います

>>147
普通二輪はまだ考えてないのですが、前の会社に居たときの先輩が乗ってた青いカウル?付きのSVというバイクはちょっと気になっております
0171774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:24:14.50ID:cQdaJkCs
>>169
試走しただけでぶっ壊れそうなモノを無責任に薦めるな
中華エンジンが排気量相当の馬力さえ出てないことすら知らんだろあんた
おまけに燃費も悪い
0172774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:40:46.66ID:cQdaJkCs
>>128
「メタボ」って具体的に体重何キロなの?

体重100キロとかそれ以上のデブだと
常に二人乗り相当の負荷が掛かるなら
AT125ccじゃパワーが足りないぞ
下手すると上り坂の途中で全く加速しなくなる

カブならAT免許でも乗れるしギア落とせば坂道も登れるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況