X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart120

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 22:30:27.39ID:VncQHr/N
※前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569923468/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571436969/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573040046/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart118
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578580314/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart119
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582544518/
0851774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:34:13.52ID:lEp4111z
>>833
リアップなんてもう試したよ! バカー!(走り去る)
0852774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:34:37.05ID:1R/wpLGX
車庫の前でしか取り回しをしないなんてそんなわけ無いじゃんね。
取り回せないとはいってないし、妙な絡みはやめてほしいね。
0853774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:43:20.77ID:4+6oat8S
>>851
えっ!俺リアップX5をまとめて3本買ったけど・・・
0855774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:56:21.86ID:rAFqsevp
キタコのチェーンでも背負っとけ
0856774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:11:35.01ID:iaF0Sqq9
購入したときは快適ではない乗り物だとわかっていたけど、つい快適を求めてしまう。
物によりけりだけど軽自動車より高いものもある。
軽自動車のほうが有料道はほぼ同じ値段、燃費は良いし、エアコンはきくし、背の低い車種なら風の影響も少ない
だから小型バイクと四駆の軽ばっかりのってるわ、、、

さっき一年ぶりにエンジンオイルを交換した。さて今年は何キロ乗るだろうか
0857774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:45:38.21ID:nExE1iJh
だよねぇー 快適なら四輪にかなわんし。支度にも時間かかるしね。
ヘルメットかぶってグローブして… 冬ならその前にオーバーパンツとか履くのが…
ツーリングで一日中走るのならまだ良いが、通勤とかで職場着いたらまた脱がなきゃならんし…

まぁ若いうちはそんなこと苦労とも思わん訳だがw
0859774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:58:28.67ID:lEp4111z
四輪:荷物や人が多い時は圧倒的にコレ。「目的地に運ぶ」用途は秀逸。
小型バイク:チョイ乗り性は抜群。でも荷物が多い時や長距離はしんどい。
大型バイク:長距離でも途中の行程さえも楽しい。但し、荷物が多いと無理だし、乗り出すのもめんどくさい。
0860774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:59:46.10ID:Oy3ViY5s
バイクは非日常を味わう乗り物なので快適性など求めてないな。
今ある4台ともSSだしw
0861774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 20:06:12.67ID:Oy3ViY5s
>>854
やっと10kg痩せたのに、そんなの却下します。
0863774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:00:12.72ID:yjaT8kRp
自分のは900ccで230s。走行安定性も取回しもちょうどいい。
0864774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:33:40.79ID:8J0LuqdF
お前らに言いたいんだが、カタログ数値の燃費や馬力や車重が本当に合ってると思ってんのかね?

燃費や馬力は嘘だけど、車重は合ってるとでも思ってるの??

全部嘘やぞwwwwwwwwwwww
ゴミ処理場でもいいから計ってみなw
消費者は馬鹿にされてるんだwまじで。

ちなみに、欧州車は本当の数字。あっちはインチキすると訴えられるからな。
同じ100馬力でも欧州車が速いのは常識。
0865774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:46:12.60ID:8J0LuqdF
日本人は自惚れが強いから確かめもしないで自国産を敬う。
CBR1000RRなんかリミッターついてて、95馬力しか出てないのに190馬力とかで売っている始末。
0866774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:51:36.10ID:ZeKFwcPi
>>865
四輪も昔からトヨタ馬力とか酷いもんだし、マツダ馬力も酷かった。国産のカタログスペックなぞ信用しておらん。
0867774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:02:44.73ID:8J0LuqdF
アルテッツァ200馬力→140馬力
RX8 250馬力→145馬力

GTR35 530馬力→420馬力だからな。

日本製は中国より酷いことしよるよ。
0868774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:06:17.37ID:8J0LuqdF
平成86は、カタログ200馬力→実測129馬力wwwwwwww
0869774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:12:11.18ID:8J0LuqdF
ちなみにゴルフRの2000cc 320馬力のやつは、オートマなのに、0-100が4.3秒位。
日本製のWRXSti2000cc320馬力はマニュアルで5.1秒位。

絶対270馬力位しかでてない。
日本のインチキ車は恥ずかしいレベル

速く日本製も欧州に追い付いて嘘つきをやめるべき
0871774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:13:12.83ID:ZeKFwcPi
>>867
昔な911RSというクルマに乗ってたんだよ。カタログスペックは260ps、エイトがNA250psでデビューして直ぐに試乗させて貰ったんだがビックリしたよ。どっちかのメーカーが大嘘ついてるとしか思えなかった。でも8は良いクルマだったけどな。
0872774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:15:30.45ID:8J0LuqdF
>>870
俺の2018Z900は、リミッターないけど、他も本当なのか?
0873774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:18:58.01ID:ZeKFwcPi
まあ、こんな事になってるのも日本人がやたらとカタログスペックを有難がるからだけどね。数値をどうこう言わなきゃ4AGにしろ3SGにしろ楽しくて良いエンジンだよ。
0874774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:24:51.23ID:YRtvlTZ8
>>872
国内専用モデル作るほど、国内で大型売れてないから、今は国内販売の大型バイクにリミッターは無い
今年辺りから各メーカー揃ってそうなった
0875774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:37:24.96ID:lEp4111z
>>874
私のバイク、逆輸入なのに300km/hのスピードリミッターが付いているらしい(実走確認したことは無い)
0876774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:17:42.31ID:G9RG5CeA
欧州で販売してる日本車は訴えられてるのかな
0877774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:22:08.80ID:/g6Dqs7/
色々考えた結果250ccがベストでいいですか?
0879774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:43:34.64ID:nExE1iJh
>>864
ホンダのニューミッドコンセプトって考え方が気に入ってNC750X乗ってるわ
かなり気に入ってる。
乗りまくるならこういうのもアリかなと納得出来る。
>>877
バイク一台しか乗れないのならそれがベスト。
0880774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 00:12:34.13ID:0ABeZ0jA
>>877
排気量よりもギア比と低速トルクの出方で選ぶ
0882774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 03:24:25.29ID:x0JDV8HV
車と違って風を直に感じるのと景色の見え方がバイクの方が好きなんだよな
何度景色に目を奪われてカーブ突っ込みそうになった事か...
0883774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 03:41:11.84ID:HhhIqJFH
車って快適過ぎるじゃん
雨しのげてエアコンあって

バイク乗りってドMなんだろうな
0884774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 05:38:57.50ID:6nmmXvIV
ふんっ、刺激が欲しいのさ。
0885774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 05:48:57.28ID:yvE+l5dT
車じゃ空ぶかしでJKのスカートまくれないし…
0886774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 06:37:34.48ID:BjnzkggO
>>869
ゴルフRにATは無い。
DSG(ダメ,過ぎ,ギア)と言うMTだ。
スバルのビスカスと言うセンターデフに対しVWのゴルフRはハルデックス。

4WDに対しての4motionだ。

勉強不足。

ゴルフRとインプレッサWRXのどっちにするか迷ったオレが言うからウソではない。
0887774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 06:39:10.05ID:BjnzkggO
>>885
チャリ乗ったJKのサドルより眼高の低いクルマならパンツ見えるぞ。
0888774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 06:57:38.64ID:W6zvmLdT
この戦争が終わったら、スーパーセブンで女子高の周りを登下校時間に走るんだ...
0889774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 07:30:17.73ID:0wH/A549
都内や都内へ向かう電車に乗れw
JK沢山居るぞw
神奈川茅ヶ崎周辺JKはスカート履いてないくらい短いぞw
0890774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 07:48:51.55ID:7FRNj/bY
>>889
横浜在住だけど私立の女子高はスカート丈そんなでもないけど
公立のみなと総合とかめっちゃ短いわ
0891774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 08:17:25.68ID:0wH/A549
>>890
制服見ても何処かサッパリ解らないけど、スカート丈短いのは解るw

これが関西だと長い傾向で制服の雰囲気も違うw
0892774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 08:45:48.64ID:HdrcymNU
みんな腰の所で折り返しているんだよね
0893774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 08:58:29.63ID:0wH/A549
まだ校則でスカート丈決められていて違反者は指導されるの?
0895774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:46.24ID:0wH/A549
お前がスカート履けば指導受けるわなw
0896774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 09:30:52.27ID:6nmmXvIV
まだ指導が足りんようだな。
0898774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 09:40:17.57ID:gkqtJqsR
>>883
ドMというか快楽の求道者?
一年に十数回さ、晴天で丁度いい気温でさ、クルマでも窓全開にしてさ
「気持ちいい!もっと開ける窓ないんか?いっそ今日だけオープンカーでもいいなw」
なんて思ってしまう日があるとして
そういう日に窓とかドアとか一切無しで全身で気持ちいい外気を浴びまくれるのがバイク!!
それを思えば普段の暑さ寒さ面倒くささなど、その素晴らしさの薬味みたいなもんだ
0900774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 09:59:44.20ID:6nmmXvIV
スクリーンに伏せてるし、ハンドルプロテクターにグローブ、フルフェイスにテキスタイル生地のライデイグジャケット&パンツだから風を感じるのは足の先くらいだぞ。
0901774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 10:03:54.64ID:Elt7u3NY
>>899
面倒くさがるとラブおじみたいにダメ人間になっちゃうから頑張ろうな!(^^)
0903774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 10:13:45.80ID:Qz116Em0
>>902
ラブおじ世代w
0904774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:03.95ID:GVNQxOat
>>898
バイクは結構着込んでるから、実はそんなに肌で風を感じられないと言う…
0905774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 10:43:13.50ID:H13xmL+y
>>898
わかってるんですけどねぇ…( ;´・ω・`)
0906774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 10:48:40.04ID:mlGMpNd5
貴方の愛した〜人の名前は〜♪
0908774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 11:22:02.71ID:W6zvmLdT
オープンカーはもはや直射日光が辛い。
テレワークの昼休みにコンビニに買い物に行ったら日に焼けた。
0909774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 12:00:49.41ID:wpFJy0St
オープンカーも持っとるがバイクの全身風に晒す気持ち良さと高いところからの見晴らしは別物よ
0910774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 12:05:33.43ID:gVGTaNrh
燃費38キロとかで日本で売っていたプリウスも、アメリカや欧州では燃費25で売っていた。
0911774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 12:21:30.86ID:W6zvmLdT
バイクは安全性無視のDQN スタイルならともかく、分厚いジャケットにライディングパンツ、
ヘルメット、グローブ等で「風を感じる」と例えるにはほど遠い。
Tシャツ短パンで乗るオープンカーの方が遥かに風を感じるわな。
0912774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 13:24:34.60ID:Z/R05dvl
>>911
バイクエアプ?下半身に感じる風(熱風も)は車の比じゃないんだが
0913774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 13:33:10.86ID:0ABeZ0jA
>>911
それは冬だけで夏はメッシュでスカスカで風は通りまくる
そもそも冬は寒いし元々乗らない
0914774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 13:55:50.12ID:W6zvmLdT
>>912
熱を遮断するために革とか分厚い布を着込むだろ。
熱は感じるが風は感じないな。
0915774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 14:24:47.00ID:CCGCMDEz
ホントにエアプだな
何着てたって全身に風は感じるだろ
0916774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 14:30:32.33ID:CgIOHA06
肌に直接触れたものだけしか感じられないんでしょう
0918774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:08:55.59ID:oxdMdir/
>>911
オープンカーに半そで短パンでなんか乗ったら前腕と太腿が火傷レベルで日焼けするわ
あと風を感じるのは窓全開の車と大して変わらんよ
スーパーセブンはドア無いからまあまあ巻き込むよ、前もってたけど
0919774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:26:25.33ID:W6zvmLdT
>>918
日焼け止めをクルマに常備してるので、そろそろぬらないとダメだなあ。
午前中にジョギングしたら焼けたらしく、顔と腕がピリピリしてる。
0920774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:30:44.54ID:W6zvmLdT
>>918
フルオープンで走ってるとリアシートで渦巻いた風がシートの下を通り、ペダルの先の壁で跳ね返って
短パンの裾から入り込み、股間を通り抜けていくぞw
0921774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:45:49.72ID:x0JDV8HV
冬場は乗らなくていいなと夜通し走って思いましたまる
0924774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 16:23:18.26ID:viovqdYH
松江のバイク屋の娘やな
0925774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 16:27:47.05ID:oUskDRL2
まあでもオープンカーなら風を「感じる」(愉悦的な意味で)のにはいいよな
バイクやチャリだと横風や向い風は恐怖と憎悪の対象でしかない
0926774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 17:08:58.46ID:L0wLrl8m
高速走ってると風を感じるというか空気の塊に衝突してるとしか感じない
0927774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 18:35:23.69ID:hLHX5H0y
60キロがDカップ!
0928774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:45.07ID:pjpJdglQ
厨二みたいな名前のおっさんが犯罪の書き込みしてるって聞いてきました
0930774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:57:58.25ID:TjTJH3PO
>>889
消えろ犯罪者のクソキモ変態加齢臭ジジィ
0931774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:58:47.82ID:w/KnJkVI
有名な話だろこのバカチンがぁ!
0932774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 23:00:10.21ID:yvE+l5dT
パンチラは人類を幸せにするからね
0933774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 23:04:49.76ID:cDVtwywA
>>889
>神奈川茅ヶ崎周辺JKはスカート履いてないくらい
えぇっ! となったがスカートか・・・(もっとダメな奴)
0934関東の覇者☆ホモセ.ックスの帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/05/11(月) 00:36:27.62ID:edef4kQp
お前たちは本当に   



お バ カさ ん だ ねぇ w



物事には必ず



目的や理由が




有  る  ん  だ  よ  w




それを理解してないから



そんなことしか




書  け  な  ん  だ よ   w
0935774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 01:56:31.52ID:jjJjnL2d
バイクに乗る理由
そこにパンツがあるから
めんどくさい理由
パンツが無いから
0936関東の覇者☆ホ.モセ ックスの帝王☆ラブ お.じ☆
垢版 |
2020/05/11(月) 07:53:52.30ID:TBB9MNRw
お前達は短絡的思考だなw

物事には必ず
目的、理由が有るって書いたろ?
何を意味してるか
少しは
考えろよw

ここまで理不尽
極めるヤツも
凄いなw

さっさと俺が
ホモセックスした事、母親の死体をファックした事、
母親の死体でアナニーした事に対して、
悪口書いたのを俺に謝罪しろってw

本質を理解しろって、
書いたけど、
理解、
出来なかったかw


その恥を、
自ら率先し、
晒してるということに、
 
    気 付 か な い と な w

 こ こ は 俺 の、 

   ラ ブ お じ 専 用 ス レ だ ぞ ?
0937774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 13:05:21.64ID:2f5sat0c
チョンでホモのおっさん記念真紀子
0938774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 15:44:07.40ID:1x8HR/yg
4、40過ぎてて子供もいるのにjcとセフレになってるおっさんどももいるのお前らはその程度なのか?うん犯罪だがな
0939774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 17:01:22.24ID:ivQdxkh+
日本も早く一夫多妻制にしてほしいわ
0940774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 17:46:46.55ID:pnXtQ2Wa
16歳とチューチューするのは大型バイク全開にする快感に等しい
0942774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 18:03:48.51ID:aVcU5O0u
平日だけ晴れるやんけ
0943774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 18:11:16.05ID:Tx5Z04ZO
このスレ気持ち悪いね
0944774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 18:36:25.98ID:27NpTESx
童貞の妄想は他スレでやれ
0945774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 18:43:10.69ID:ivQdxkh+
これスレにハゲは多いが童貞は存在しない
0946774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:18:30.05ID:1x8HR/yg
>>944
人付き合いないヤツは彼女なんて夢のまた夢だろうなw
0947774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:53:28.16ID:F0pVRHfF
本当面倒
スクーターがいいわーってなってきた
0948774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:51:58.04ID:NnFp850b
湿度と気温が上がり、走るのに辛い季節になっちまった
0949774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 21:11:46.47ID:L9786UGU
空冷ドカティ股間が死ぬ
0950774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 21:19:23.13ID:3RzNnzir
水冷ドカでも精子殺すマンだぞ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況