X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 135【(´-ω-`)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 5b6d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:45:19.20ID:V76RZ4Tr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────


☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者はお礼はもちろんの事、事後の実践レポートをお願いします。

☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
http://www.wikiroom.com/mente/

※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 134【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577623551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:53:55.99ID:V76RZ4Tr0
現在の静岡県浜松市にあった鍛冶屋の長男として生まれる。高等小学校卒業後に丁稚奉公として東京・湯島の自動車修理工場に入社。
0005保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:54:35.83ID:V76RZ4Tr0
事業を順調に拡大するも学問的な壁に突き当たり、1937年に現在の静岡大学工学部機械科の聴講生となり、3年間金属工学の研究に費やす。
0006保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:55:01.06ID:V76RZ4Tr0
1948年に本田技研工業を浜松市に設立。従業員20人でスタート。二輪車の研究を始める。翌年、ホンダの副社長となる藤沢武夫と出会い、共にホンダを世界的な大企業に育て上げる。
0007保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:55:32.15ID:V76RZ4Tr0
1989年にはアジア人初の米国自動車殿堂入りを果たす。共に技術者出身ということもあり、ソニー創業者の井深大は本田宗一郎の親友であった。
0008保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:56:28.56ID:V76RZ4Tr0
苦しい時もある。

夜眠れぬこともあるだろう。

どうしても壁がつき破れなくて、

俺はダメな人間だと

劣等感にさいなまれるかもしれない。

私自身、

その繰り返しだった。
0009保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:57:15.89ID:V76RZ4Tr0
思想さえしっかりしていれば

技術開発そのものはそう難しいものではない。

技術はあくまでも末端のことであり、

思想こそが技術を生む母体だ。
0010保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:58:13.12ID:V76RZ4Tr0
私は若い社員に、

相手の人の心を理解する

人間になってくれと話す。

それが哲学だ。
0011保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:58:46.81ID:V76RZ4Tr0
自分の力の足りなさを自覚し、

知恵や力を貸してくれる

他人の存在を知るのもいい経験である。
0012保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:59:27.92ID:V76RZ4Tr0
失敗が人間を成長させると、

私は考えている。

失敗のない人なんて、

本当に気の毒に思う。
0013保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:59:57.62ID:V76RZ4Tr0
社長なんて偉くも何ともない。

課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。

要するに命令系統をはっきりさせる

記号に過ぎない。
0015保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:01:47.04ID:V76RZ4Tr0
新しいことをやれば、

必ず、しくじる。

腹が立つ。

だから、

寝る時間、食う時間を削って、

何度も何度もやる。
0017保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:03:02.68ID:V76RZ4Tr0
人を動かすことのできる人は、

他人の気持ちになれる人である。

その代わり、

他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。

自分が悩んだことのない人は、

まず人を動かすことはできない。
0018保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:03:50.02ID:V76RZ4Tr0
人類の歴史の中で

本当に強い人間などいない。

いるのは弱さに甘んじている人間と、

強くなろうと努力している人間だけだ。
0020保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:05:51.29ID:V76RZ4Tr0
成功者は、例え不運な事態に見舞われても、

この試練を乗り越えたら、

必ず成功すると考えている。

そして、

最後まで諦めなかった人間が

成功しているのである。
0021保守 (ワッチョイ 276d-xkx3)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:06:47.94ID:V76RZ4Tr0
創意工夫、独立独歩、

これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし、

同時に、ひとりよがりに陥らぬための、

しっかりした哲学が必要となる。
0024774RR (ワッチョイ 2773-3C30)
垢版 |
2020/01/24(金) 08:43:55.80ID:6QSNlz7k0
ジョブスとか宗一郎ってすげえもてはやされるけど、
実際に自分の上司だったら絞め殺したい奴だと思うわ。
0027774RR (ワッチョイ 07e8-3kx7)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:49:31.46ID:MPG7ZGob0
ほとんどの奴が結果恩恵を受けているからな
今ならブラックと言われて潰されるよ
いつものマスゴミによる日本潰しさ
日本を休もう、独身貴族、ユトリ、お一人様、ブラック、終身否定

結果、どうなった?
0030774RR (ワッチョイ a793-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:11:48.93ID:wz3tKUrD0
変なの混じってたw


本田宗一郎
松下幸之助
小林一三
中内功
藤田田
渡邉 美樹

どの社長の下で働きたい?
0034774RR (ワッチョイ ff81-klkx)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:03:27.32ID:ITZBjvAP0
スクーター(10インチ)のリアタイヤ交換してきた
前回はボディーにホイール嵌めたまま交換したので
ビード落としが時間かかったけど
今回はホイール外したんで、タイヤに乗っかるだけで落とせて楽だったわ
近所のスタンドの空気入れ借りてビード上げも難なく
お金節約出来て良かった
0035774RR (ワッチョイ 5fb1-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:51:44.67ID:T4a8Iumy0
宗一郎の話なら、HONDA公式でyoutube!
ちゃんとしたアニメがある。マジモードで声優使ってるので見入ってしまう。
アンチなのに全編見てしまったw
0036774RR (ワッチョイ 7f76-FkRF)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:04:44.43ID:6VBDQhEh0
本田技研がコリアンに乗っ取られているってマジですか?
0037774RR (ワッチョイ 5f20-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:02:23.83ID:zCjp2tSM0
前スレの常時14%オフ
送料一律250円って結局どこなん?
0039774RR (ワッチョイ 5fb1-i1pd)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:21:47.20ID:TUSWYWBR0
レーシングキャブいいなこれ…
キャップでスロットルバルブ外せるのと底の蓋からジェット交換できるのがこんなに素晴らしいとは思わなかった
0040774RR (ワッチョイ 2773-m6Yn)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:20:12.01ID:VmC1KWRk0
忍者250 18年 18年10月に新車購入 走行1.3万キロ。屋根下保管。
キャリパーは清掃、揉みだし等は買ってから一度もしてない。

SM/PL無。
整備スキル→125t単気筒に限り、腰下まで可(それ以外はやったことない)

キャリパーピンが外れません。

少し回ったところで、ちょっと固いなと思ったがそのまま力を入れたらでヌルっといって舐める。
舐めたネジにT40を叩き込んで、なんとか回そうとするが固くて回らず。
更に、ショックドライバーでたたくも回ってる気配すらなし。
ショックドライバーは故障してたり、使い方が誤っていたりは無し。
CRC吹いて一晩放置でもダメ。

他何かできる事あります?本当に回らなくて困ってます。
0044774RR (オッペケ Sr7b-6cxI)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:58:46.38ID:TzjbQVKGr
>>40 もっと強い浸透剤に浸ける位しかないね
キャリパはアルミでボルトがスチールだから噛ったら通常のボルトを抜く手段の殆どがキャリパ側を痛めるので使えない
冷やす浸透剤もあるけど、中が鉄外側がアルミだとどうかな〜?逆に食い込みそうだし
熱々に熱したオイルに浸けて煮込めばアルミの膨張で隙間が出来る可能性はあるが
俺なら諦めて新しいキャリパ買うわ
0054774RR (ブーイモ MM6b-1Via)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:45:56.18ID:m+njD0+nM
バイク屋に持ってく、しかないな。
多分これ以上は悪化する未来しか見えない。
駄目ならそのままパーツ注文できるメリットもあるしw
0055774RR (オッペケ Sr7b-6cxI)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:48:11.73ID:TzjbQVKGr
>>51 その溶接するのも鉄を溶かす温度まで回りのアルミが耐えられなかったりするんだ

ピンポイントで周りに熱が伝わる前に溶接できる技術がないとアルミのネジ山が溶けて食いつく
0057774RR (ワッチョイ 276c-1PgE)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:01:41.08ID:WNrYsotv0
中古で簡単に手に入りそうだし
一カバチかで車体に固定してスピンナで気合入れて回すに一票
スピンナは便利なので失敗しても無駄にはならない
0058774RR (バッミングク MM9b-kxbL)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:18:23.55ID:5JN6jcO/M
これはトルクス?
とりあえず緩める方向で動かないなら締める方向にも動かしてみて。
ネジ穴がバカになってるならドリルで穴開けてエキストラクターで逆タップしなきゃ取れないよ
0059774RR (ワッチョイ bf50-1Via)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:31:02.64ID:5xmfsVrI0
まぁ一つ言えることは、何が原因かわからない、この先何を使っていいかわからない、
おまけに道具を持ってないのなら、プロに任せるのも手なんだよ。
何故ここまでする前に来なかったの?もっと早ければなんとかなったのに、
というのは素人が四苦八苦した案件でよくある話。
バイク屋に持ってって、ダメ元で、できれば作業見せてくれない?って聞いてみて、やり方を学ばせてもらえ。
0062774RR (オイコラミネオ MM4f-s8Nr)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:04.40ID:Ut8dsIoOM
バッドピンとその蓋はなぜか固着しやすいですよね。
新車買ったらまずネジ部にスレコン、スライド部にシリコングリス塗ってまつ。
0065774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:10:37.52ID:tppbYm/sa
あそこはネジロック塗ってないかな?
ボルトを加熱せずに回そうとすると、そう言う感じになってカジるよね。
もうキャリパーの塗装がダメになるの覚悟してキャリパーピンを赤くなるほど炙るしかないのでは?
それでダメならキャリパー交換。
0066774RR (ワッチョイ 7f73-UPxj)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:22:36.02ID:H/XWbYd60
ピンじゃなくキャリパー側あっためた方がいいんじゃねーの?
元々熱くなるもんだし、アルミの方が膨張し易いから幾らか緩むやろ。
006740 (ワッチョイ 2773-m6Yn)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:49:52.03ID:VmC1KWRk0
やってみたこと。

 ・キャリパーの、湯煎、そしてオイル煮  ×
 ・バイクに取り付けてブレーカーをガンガンたたく ×
 ・閉める方向に回す ×

本当に1mmも動かない。マジックで印付けて動いてんのかも確認したけど
本当に1oも動いてない。

外す時際ある程度回したら引っ掛かる、最初から全く動かなかったわけじゃなかった。

引っ掛かりの後
(結果として)無理に力を入れたらヌルッっとって状況で
本当に何が引っ掛かってるのかわからん状況。

とりあえず、交換前提の次弾として、バーナーで焙って
ダメなら、ボール盤で頭飛ばしてみて、修復できそうならヘリサートしてみようと思います。
そこまでやってダメなら交換します。

たくさんのアイデアありがとうございます。

>>58
もとは5oの六角です。
舐めたあとの大きさが、T40よりちょっと小さいぐらいだったので、
アストロの安いT40買ってきて打ち込んでみました。
0068774RR (スッップ Sd7f-i1pd)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:50:40.01ID:bCAbztdpd
俺なら中古キャリパーかブレンボ探す
はずしてる間乗れないし
0069774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:36:47.81ID:tppbYm/sa
ヌルっと来る感触はアルミのネジ山がボルトのネジ山にカジって崩れた感触だろうね。
なんとかしてボルト抜けてもキャリパー側のネジ山崩れてるから修復必要なので今のキャリパーに執着しない方が良いと思う。
さっさとドリルアウトして外してヘリサート加工するか無理そうならキャリパー交換と割りきって時間を無駄に潰さない方が良いね。
0070774RR (アウアウクー MM7b-FEwk)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:01:32.66ID:teGBaJhyM
古いトイレの整備をしたぜ…(させられた)

修理業者が専用部品使わず適当な手持ちパーツを流用したキメラ状態だったのを
更に俺の手持ちの材料でサイボーグキメラ化してしまった
バイクの整備加工技術が生きた

つまみもスルスル回るし水流もスパッ!ピタッ!と制御されて素晴らしい
TOTOのロゴの横にTYPE-Rのシールでも貼ってやろうか
0073774RR (ワッチョイ 273e-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:21:57.27ID:9cpZ2WNb0
昼からタイヤ交換やって、ビード上げるためにGSの空気入れ借りに行ったらもう暗くなってきた。
明日朝から組み付けようと思ったら雨かぁ…
0078774RR (ブーイモ MM6b-rZxB)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:21:25.70ID:1nuxt9w5M
>>67
100均なんかの安いマイナスドライバーの柄を破壊して、マイナスの先端をサンダーで尖らせる。これをボルトの外周緩む方向に当てがってハンマーで叩くといけることがある。多少キャリパー側を傷つけることは覚悟しないとならない。
0081774RR (ワッチョイ 2773-3C30)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:21:03.61ID:9M2a/7420
>>67
ヘックスキャップボルトなの?トルクスみたいになってるなw
こうなると頭にT字の棒を溶接するのがベストだけど無理ならナメたヘックス用の工具がある。
商品名はしらんけどMACのカタログで見たな。
ダメ元だけど普通のボルトエキストラクタでもヘックスと穴径が合えばそのまま入る場合があるので試すのもいいかも。
0084774RR (ワッチョイ a791-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:46:49.44ID:8ccIRSbY0
外せるがアルミのネジ山死んでるから新品取り寄せだね
外すなら最初の一発でロックタイトとらないともう無理
長いパイプ準備してやるべきだった
0087774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:26:00.95ID:IHtRQFwXa
なんだったか?イタリア車のブレンボキャリパーはちょっと押したら取れそうな貧弱なクリップがピンに嵌めて有るね。
日本のメーカーであんな設計したら会社の周りをウサギ飛びさせられそうだよ。
0090774RR (ワッチョイ 5fb1-i1pd)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:06:30.08ID:wbVpDEew0
もうみんなブレンボみたいにピン指してβピンで止める感じにすりゃいいのに
0091774RR (ワッチョイ 7fbe-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:25:51.40ID:Glv9WIj30
>>87
ホンダの、というか古代ニッシンの90年あたりの4POTキャリパーの
パッドピンのフタ

あれ設計した奴は退職までうさぎ跳びで通勤すべき(もう退職してるだろうけど)
0092774RR (ワッチョイ 5fa2-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:32:04.54ID:BZNdntGQ0
>>90
MOSキャリパーがそんな感じ
0093774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:42:05.06ID:IHtRQFwXa
昔のホンダキャリパーは酷かったよな?
フタをするのは良いが、フタがアルミ製でマイナスだから油断するとマイナス溝が一発でお釈迦になる。
当時色々調べてPBのマイナスドライバー買ったよ。
0095774RR (ワッチョイ 2767-V1vN)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:55:48.19ID:baDazjor0
アルミピストンのキャリパーって引きずったりお漏らししたり
しやすい気がするんだが。鉄ピストンに変えたくなる。
アルミピストン嫌い。シールやフルードの劣化も激しい気がする。
理想はチタンピストンなんだろうけど。
0097774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:03:42.50ID:IHtRQFwXa
チタンは摩擦には意外と弱いからどうだろうな?
ウチのカブのフロントに武川のダンパー組んで拘ってチタンボルトに変更したんだだが、フォーク内側のボルトの頭にサスが沈んだ時にタイヤが当たるんだけどチタンボルトの頭がゴリゴリ削れてるよ。
タイヤにはうっすら筋が付いてるくらいなのに。
あれで鋼鉄並みの強度って言われても信じれない錆びは全く出る気配すら無いけど。
0102774RR (ワッチョイ 8763-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 07:56:00.52ID:hhS51lNM0
洗車ついでに各所チェックしたらリアのブレーキパッドけっこうなくなってたわ
交換チャレンジしてみるか
0103774RR (ワッチョイ 07cf-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 08:10:51.33ID:xqQLGCWV0
チャレンジ、という事は初心のひと?
健闘を祈る
走り出す前にペダルをキコキコ踏んでやるのを忘れずにね
0107774RR (ワッチョイ 07cf-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:25:18.59ID:xqQLGCWV0
エア抜きという意味じゃないよ
ピストンが広がっていたらレバーやペダルを握ったり踏んだりしてもブレーキなんて効かないからね
0114774RR (ワッチョイ 07cf-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:03:50.80ID:xqQLGCWV0
ピストン広げるが通じないひとが居るんだ
brake spreaderとか聞いても何する工具かチンプンカンプンなんだろうな
0116774RR (オッペケ Sr7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:21:14.97ID:7FyQuHmOr
通じなかった連中はキャリパーピストンが広がると聞いてどの方向に広がると考えたんだろう
まさか直径が広がると解釈したのか
0117774RR (ワッチョイ 2773-m6Yn)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:25:47.92ID:V+Od4f+w0
「ピストンを広げる」を

 「ご飯を食べる」
 「(遠足に来てランチにするので)マットを広げる」

と、同じパターンの日本語で考えると
大きくなる、広がるのははピストンだ。

不正確ではあるが、読むほうも読むほうで汲めばいいだけだし、
ピストン広がるってやべーwwってのも、ある程度分かって突っ込んでいるであろう。

ニホンゴムツカシイアルネで、イライラして返す方も無粋だな。
ちったぁ、くみとったれって感じ。
0120774RR (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:08:12.82ID:DyRtHs0Dp
>>114
普通は押し込むだろ。
広げるっていう奴初めてだわ。
0121774RR (ブーイモ MM7f-DQ+L)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:17:18.75ID:1qw9GYzvM
なんか変な奴だなーと思ったら前スレでハーレー嫌いな奴らに絡んでた奴じゃんw

934 774RR (ワッチョイ 07cf-ZiJj) sage 2020/01/23(木) 20:47:08.79 ID:T6VwnFuH0
ほら、ゾロゾロ出てきた
三拍子に腹が立ってしょうがない連中

(ワッチョイ 07cf-ZiJj)
(オッペケ Sr7b-ZiJj)
0122774RR (ワッチョイ a791-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:17:52.37ID:V4pmndOb0
ピストン拡げるだけだと径方向に拡げると解釈しても不思議ではない
何か副詞要素があったほうがいい。
0126774RR (ワッチョイ 8776-T545)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:27:46.81ID:4n9rahWT0
揉み出しとかする時にピストン出すことはピストン狭めるとでもいうのか?
しかもピストン「が」広がるんなんてもうね
ネジの呼び径でサイズ表すのに二面幅でM10のボルトがーなんて言ってるやつより頭悪い
0129774RR (オッペケ Sr7b-6cxI)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:37:17.44ID:uDf9N5GPr
なんで5chって専用用語できたり辺な略しかたするくせに俺の言い回しだけが正しい国語の先生が消えないんだか
0136774RR (ワッチョイ 7fbe-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:38:59.03ID:Glv9WIj30
よく創作物の中身について「風呂敷を広げる」って例えをするけど
あれも絶対通じないよな、そもそも劇中に風呂敷なんか出てこないし
0137774RR (ワッチョイ 478a-V1vN)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:45:14.97ID:PyPZkVPi0
ピストンを広げるは無いわ。
>>41の写真
俺なら、台に固定してトーチランプで炙って、工具を突っ込んで回してみる。
それで駄目ならドリルで雄ねじ部分が螺旋状に残るように削る。
それで駄目ならキャリパー交換。
0145774RR (ワッチョイ ffe3-sOFI)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:40:17.58ID:wK57pArV0
いつまで続くのか、わかってても言わないで我慢してた連中、何言ってんだわかり切ったことやろとスルーしてた連中
>>144、わかってても言わなかったのになぜ言ってしまったんだw
0146774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:43:26.46ID:qfciO+uta
今日は整備で無くて国語の日か?
まあ漫画や写真、動画の時代だからねぇ。
百聞は一見にしかずと言うし。
写真に矢印くらい入れた方が良いのかも。
0153774RR (ワッチョイ 5f20-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 05:16:13.43ID:udPsDMf10
まえにビグスクの駆動系の不調でレスしたけど
修理してから一ヶ月ぐらい経つがようやく直ったかもしれんと思えてきた
症状は停車中もセカンダリプーリー側にベルトが食い込んだ状態で
ベルトが弛みまくって発進しようとしたらベルトがバタつく
って感じでクラッチを色々いじってもなにも改善せずだったが
プライマリプーリー側を一式社外品に交換することで直ったっぽい
少なくとも前みたいに酷い症状はこの一ヶ月出てない
0159774RR (ワッチョイ 5fb1-i1pd)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:23.97ID:3GFxyQBy0
ガスケット交換っていう添加材がおすすめ
0161774RR (スッップ Sd7f-fuq3)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:46:37.97ID:qqxaxJFJd
そんなん使うくらいならマジでガスケット交換した方が精神衛生上いい気がするが…
オイル滲みがあるってことはそこそこ高齢な車両だろうし、パーツ供給止まる前に変えてあげても良いんじゃないかなあ
0162774RR (ワッチョイ c7b1-leNi)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:56:56.79ID:1qoeIn3+0
車のオイル漏れ止剤はオイルシール軟化剤入ってるので、軽度でシール痩せじゃなきゃ止まらんよ
バイクには車のオイル使えないから、オイル漏れ止剤つかえるか怪しい
0163774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:12:28.01ID:tK8fcYZma
どこからどう漏れてるかによるな。
カバーなら開けてガスケットシール替える方が手っ取り早いけど、クランクケースなら考えるな。
さすがに大型とかのエンジンをパパっと降ろして全バラなんて簡単に出来んし。
0164774RR (ワッチョイ 5fb1-i1pd)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:30.50ID:3GFxyQBy0
正直めんどくさいならちょくちょくオイルゲージ見て過度に漏れてなければ放置でもいいよ
添加材は嫌いだが通勤で使ってるのに「今すぐクランクケースばらせ」なんて言われてもできないだろうし

とりあえずはオイルゲージ見ながら乗って時間が空いたときに整備出すなり自分でやるなり
半年以内くらいに
0165774RR (ワッチョイ 2773-y4Kl)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:32.84ID:+rsyYGOo0
放浪旅中にクランクケースからオイル滲んでたから継ぎ足してたんやけど
コメリでエンジンオイル買ってレジのおばさんにさきっちょにつける注ぐ管みたいな奴どこですか?って聞いたらニヤってしてレジの中からそれ出してタダでくれたんやけど
ホムセンではエンジンオイル買ったらアレただでくれるもんなんかな
0166774RR (ワッチョイ 5fb1-i1pd)
垢版 |
2020/01/28(火) 02:20:16.35ID:lFNgCHgW0
レジにあるか缶コーナーにあるもんだよ
タダ
0168774RR (ワッチョイ bfa1-nWQB)
垢版 |
2020/01/28(火) 03:19:30.50ID:DuHLq56Q0
>>165
車用品店とかホムセンのオイルコーナーに大体タダで置いてある
ウチの近所のホムセンは1L缶購入の方は1本お持ち下さい的な張り紙してある
0174774RR (ワッチョイ 87e0-6cxI)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:58:47.36ID:S1kQMUpu0
>>171 漏れてくるって事は、内側から押し出されてくるって事だ
一時しのぎにしかならん

液体を漏れない様にシーリングするなら圧力のかかる内側からシーリングすると、掛かってる圧力がシールを押し付けて密着を強める。
逆だとシーリングが浮き上がるから直ぐに漏れる
0175774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:06:25.81ID:cF259nMla
ハーレーのパンヘッドのクランクケースの合わせ面からオイルが噴き出す様に漏れ始めたから良く脱脂してワコーズの液体ガスケット刷り込んだらオイル漏れ止まったよ。
その後2年経つけど再発してない。
頭でっかちが四の五の言うのは無視してる取りあえず試したら良い。ダメなら違う方法考える。
それが宗一郎さんの教えだよ。
0178774RR (アウアウウー Sa4b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:38:36.79ID:cF259nMla
それは一次駆動のチェーンに送るオイルが潤滑後に垂れてるんだろう。
チェーンはエンジンオイルをオイルポンプでわざわざ送って潤滑して垂れ流しだからね。
更にクランクシャフトからもわざと漏らして一次チェーンにオイルが垂れる親切設計だよ。
二次チェーンにもわざとミッションオイルが漏れ易い設計にしてオイルが常に掛かってチェーンが長持ちする親切設計。
さすがに当時は家一軒分もする高級車だな。
0179774RR (ワッチョイ 2773-3C30)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:52:04.36ID:6N7i3TP80
500円どころか1か月放置するとエンジン始動したとたんコップ1杯ほど噴く事もあるぞw

ドライサンプとウエットじゃあ条件違う気もするがなあ。
ハーレーって内圧は機械式ワンウェイで抜いてオイルリターンにも使うんだっけ?
ワコーズのってシリコンの半透明の奴だよね?油圧内圧かからない部分ならまあ止まるかもね。
2stや別体ミッションも止まるかもしれんね。

でも自分のバイクにコーキングにせよ添加剤にせよ
ポンコツ中古車を騙して売る業者みたいな修理せんでもいいじゃんとは思う。
0181774RR (ワッチョイ c7b1-leNi)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:17:02.06ID:Het4Ca0J0
クランクケース割れてオイル漏れたら
おにぎり潰して刷り込め、ってかな子さんがペリカンロードでゆってた
0182774RR (スプッッ Sd7f-VuAX)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:34:15.61ID:YUw4u3gZd
クランクケースの合わせ面くらいなら重力程度の圧力だから漏れないと思うんだけどな。
漏れ箇所より少し大きめにメッシュシートを貼り付けて(補強)液ガス塗りたくればいけそうだな。
油圧がかかるところじゃ無理だろうけどな。
0185774RR (スフッ Sd7f-BqP8)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:10:44.47ID:PtziBLUvd
アーク溶接してみてはどうだろう?
0195774RR (ワッチョイ 6a56-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:00.50ID:yJ7/H0u00
>>193
使えない事はないんだけどね。
ばぁちゃんの言う通りなだけだよ
0196774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:37:04.18ID:em8gbWo60
>>193
例外はあるよ。クラッチとエンジンオイルが別なバイク。
ハーレーとか乾式クラッチなバイク。

あと車ってGTRでもぶん回して7000rpm程度。
リッターSSで11000rpm以上。
どちらにより高性能オイルが必要かって事。
0201774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:07:05.44ID:VVAsG5wE0
>>199
それ車種名?
0203774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:21:48.18ID:em8gbWo60
>>198
結局のところエンジンの回転と発熱に対して粘度と油膜と極圧、洗浄性、潤滑性があればいいんだ。
サラダ油で動かないとは言わないけども洗浄性は皆無だろうね。

オレも2stでミッションオイル入れ忘れて100km走ったけど組み付け油だけでどこも焼けてはいなかったよ。
とりあえずベアリングとメタルは全交換したけど。
要は油入ってりゃなんとかなるんだろうけどなぜATFなんだ。消泡性が必要なんだろうか?
0204774RR (ワッチョイ ea11-Dpy0)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:49:08.82ID:PlAEaF720
昔、潤滑油がなくてサラダオイルで代用してたら数ヶ月に固形化しちゃって動きが悪くなった事あったよ

なんでもオレイン酸とかの融点が16°くらいでそれ以下だと固まるのだとか
0205774RR (スップ Sd0a-fRDZ)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:07:42.05ID:tM0zijRFd
>>204
数ヶ月エンジンオイルが手にはいらないなんてどこにすんでたのかな?

カブはサラダ油でも動くっていうけどじゃあカブ買ってきて2ヶ月くらいサラダ油で走らせてみろよっていう
0207774RR (スフッ Sd0a-PNZ2)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:33.06ID:3BE/iPt6d
オリーブオイルはエクストラばかり売られてるけど、日本人の口にはピュアオイルの方が合うと思うの
0211774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:58:48.55ID:qPd2sjyea
四国の方で作ってる高いのは混ぜ物無しでは無かったかな?
まあネットでチラッと見ただけなんで自分はそれ以上の事は知らないけど。
0212774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:08:09.02ID:em8gbWo60
エクストラバージンは問題になったね。
小麦粉も国産の収穫量と流通量が全然違うって問題になったね。
メイプルシロップも生産量ってすげえ少なかったはず。
0218774RR (アウアウエー Sa52-3xMF)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:36:10.01ID:xUal4vTYa
タイヤのビード上げ用途でコンプレッサー買おうかと思うんだがどれくらいのスペック必要なのかな
置くとこ無いし100vで動くちっさいのでなんとかなる?
0221774RR (ワッチョイ 66be-unxX)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:49:13.99ID:uTpIEwVs0
>>218
100Vのちっさいのってタンクないだろ
無理無理無理ィ!

逆に言えば模型用の4.5キロくらいしか圧力がないやつでも
タンクさえあればイケる
0224774RR (ワッチョイ 66be-unxX)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:06:40.49ID:uTpIEwVs0
>>222
どれを見て?
どれも見てないが?
お前には一体何が見えているんだ?
「100Vで動くちっさいの」で何を想像すればいんだー?
0225774RR (ワッチョイ 6d64-6m4/)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:21:09.61ID:/R8ORZrr0
バイクのタイヤのビード上げでコンプレッサー今まで使ったことないな…
車は容量的に面倒でガソスタで上げたけど
0227774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:41:58.96ID:em8gbWo60
100Vというか馬力でしょ?1馬力の25リッタータンクあれば十分じゃね?6kgで上がらないなんて事もないだろうし。
0229774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:51:50.81ID:vfgf8UEaa
静音で無くても良いなら50Lタンクでも2万強だけど、クソうるさいからね。
静音だと高くてタンクが小さめになるなぁと。
それでも3万有ったら買えるな。
0232774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:55:53.98ID:vfgf8UEaa
ツベ見ると段ボールとかコンパネで箱作って被せたりとか皆さん頑張ってるね。
自分はちょっと高いけど頑張ってシルフィを買ったよ。
めちゃ静かで快適。
0235774RR (JP 0Ha1-XopQ)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:11:13.84ID:BCajzFnoH
>>218
100v1馬力10Lmax8気圧で車195/65R15とか
バイク190/50R17は上がった。
それ以上のはやったことないので不明。
0236774RR (アウアウカー Sa55-zLQP)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:16:51.33ID:66fBTdyma
>>218さんは置くところがないって言ってるのに
25Lや50Lタンク勧めてる人はなんなの?

あと毎回わくのがコンプレッサー選んでるのにチャリのポンプで十分勢
おまえコンプレッサー使ったことないだろ
0238774RR (ワッチョイ 66be-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:36:29.12ID:xihXs7780
>>236

2〜3万のコンプレッサー買えば、20〜40Lくらいのタンクくっついてるだろ?
一体何が不満なんだ?

置くところがない?
じゃあ諦めろ
0240774RR (ワッチョイ a93e-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:55:07.03ID:2ecwlbTC0
チャリの空気入れだと漏れる空気に追いつかなくない?
ビードクリーム塗って荷物バンドかけてもリムの淵にビードが密着しない。
0244774RR (ワッチョイ 6a11-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:37:34.12ID:Ur1VRzXH0
>>240
ビードとリムの間に適当なホース入れるとビード上がる時があるよ
0245774RR (ワンミングク MM7a-lpLx)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:45:16.66ID:3ZrDr+uyM
普通にチャリの空気入れで普通にビード上がるぞ?
荷物バンドとやらは無しで

その荷物バンドがタイダウンベルトのことを言ってるのならまずラチェット式を使ってみる
それでもダメならトラックなんかで使われるようなゴツいラッシングベルト(ベルト荷締め機)を使うことで解消すんじゃね?
0249774RR (ワッチョイ fa62-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:47:38.61ID:IE1VHOjK0
ネットで安い店から買うとヒドイ変形タイヤが来たりするからなぁ
タイヤの保管なんて知ろうともしない素人保管なんだろうなぁ(某モノタロウだけど)
0251774RR (ワッチョイ 11dc-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:29.37ID:vBWZIgYp0
バイク用品店のバックヤードでもうず高く積まれてるのがあるから組むのに若干のコツを要すことがあったな
DIYする時はなにか噛ませて1日ほど広げとく、意味があるかはわからんがおまじない程度にw
0252774RR (ワッチョイ 896c-p5vv)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:17:35.01ID:488JVmrV0
まあモノタロウやアマゾンでオイル頼むと凹んでいるのは当たり前で
最悪漏れてるからなあ
安いから良いけど
0254774RR (ワッチョイ fa62-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:36:32.65ID:IE1VHOjK0
>>251
内側になにかを噛ませて癖を取るのは実際かなり効果あったよ
でも均等に整形するのはちょっと難しいね
結局爆発のお世話になったけど、一発で入ったし
0255774RR (ワッチョイ a967-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:43:21.15ID:W0maT60w0
あまりにも内側絞り変形が酷いと爆発でも上がらない。
爆風が吹き抜けていくから。それ以前にプチプチさえあれば
爆発なんて必要ない。
0260774RR (スフッ Sd0a-PNZ2)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:21:41.90ID:388Wmv57d
>>259
ぶるじょわめっ!
0261774RR (ワッチョイ a958-8Mri)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:57:00.22ID:Ib/fqM8k0
ブレーキO/Hしてフルードいれたけどエア抜きがうまくいかず、スカスカな手応え。
無限にエアが出てくる地獄
0264774RR (ワッチョイ ea20-kNgT)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:18.81ID:e12uokOm0
ホースからオイルが落ちてないんじゃないか?
シリンジでいいからキャリパー側に負圧掛けて吸い出してみな
0267774RR (ワッチョイ a958-8Mri)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:43.44ID:Ib/fqM8k0
>>264
ホース注意してみたけど、にじみ等はなかったんですよね。
にぎにぎ→キャリパーから排出→握ったままボルトをしてる。→にぎにぎ→を繰り返して、チューブからエアが出てこなくなったことは確認済みです。
0268774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:26:51.40ID:lwhuILlhr
>>265 マスター抜かないと一時間やっても抜けないよ

ある程度配管内にフルードが行き渡ったらとにかくマスターから抜く。
マスターのバンジョー緩めてエアが出なくなったらキャリパの細かい気泡を抜く
0269774RR (ワッチョイ a958-8Mri)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:30.58ID:Ib/fqM8k0
>>268
なるほど。バンジョーの緩ませ方は、キャリパー側のように「レバーを握って、バンジョー緩めて、バンジョー締めて、レバーを放す」という工程でいいでしょうか?
0271774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:43:16.42ID:lwhuILlhr
>>269 其れで良いです。できたらマスターシリンダの角度傾きを色々かえたり、少し叩いて振動あたえたりすると尚よし

ただ此処まで話して、OHしたときにカップ切れてたなんてオチは勘弁な
0273774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:50:40.18ID:lwhuILlhr
>>272 スカスカって言ってるのに走らせるの?

タッチが悪いとかなら判るが、スカスカなのに一回走ればとか本当にやったことがあるのか疑うレベル
0276774RR (スップ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:10:28.22ID:970ywUR9d
>>274
今、マスターのバンジョーからエア抜きしたら、感触ありました!
軽く取り回して見たところ、無事、ブレーキが効いてます。ありがとうございました!
0277774RR (スップ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:11:34.80ID:970ywUR9d
今回のブレーキの一件で書き込みくれた方に感謝します。
無事、エア抜きできました!
ありがとうございました。
0281774RR (バットンキン MM69-jgyw)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:25:44.01ID:awsHGG/5M
TL1000Sのフォークオーバーホール予定でパーツ取り揃えました

が、底部のダンパーロッド固定してるボルトとワッシャーを書い忘れました(要交換、ネジロック剤塗布)

今まで正立フォークしかやったことなく倒立フォークのオーバーホールは初めてなんですが、これ構造的にダンパーロッド外さなくてもシールはずせます?よね?

シールからのオイル漏れなのでシール交換が目的なのです。
0284774RR (ササクッテロ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:48:03.37ID:4fXkZCXhp
>>281
トップキャップさえ外せば大丈夫っしょ
0285774RR (ササクッテロ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:51:33.09ID:4fXkZCXhp
>>283
逆さにしてロッドストロークさせれば抜けるし、新油入れてうがいすれば臭さともおさらば
0287774RR (ワッチョイ a5ed-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:04:30.33ID:DaE3Hg7r0
>>286
カートリッジフォークでもSHOWAのツインチャンバーカートリッジとかはロッドが下でインナーに付いてるからダメなんだけど、通常のカートリッジフォークならロッドはトップキャップ側に付いてるからトップキャップさえ外せれば問題やいよ。
ただし、トップキャップを外すにはスプリングを押し下げてロックナットを露出させなきゃなんだけど、スプリングのレートが高いからアングル等を用いた工具を作らないと厳しいかも。
ネットで調べれば色々参考になるよ。
0291774RR (ワッチョイ a967-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:43:24.17ID:EQK9jyCl0
マスターにブリーダーついてるタイプの社外品とかははそこから抜けば
簡単にエア抜き完了する。マスター変えると楽になるよ!
ブリーダーついてないマスターでエア抜きとかもう無理。
0294774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/01/31(金) 05:00:01.98ID:tYe/Z3Wsa
キャリパーからシリンジで引っ張ったら楽に抜けるよ。
レバーぴこぴこだけで抜くのは大変。
シャンプー容器のポンプでエア抜き自作してる人も居るね。
コンプレッサーがある人はアマゾンでブレーキブリーダーが3000円しないから買った方が手っ取り早いよ。
友人が買ったけど普通に使えたしエア抜けるのがあっという間だよ。
俺は残念ながら機械式ブレーキの車両しか持ってないから必要無いけど。
0295774RR (ワッチョイ 66be-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 05:04:21.12ID:fK4fMKXE0
シリンジで「押し込む」ってのもかなり有効だそうだな
やったことないけど

だってマイティバックがもったいないもん!
0296774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/01/31(金) 05:10:55.01ID:tYe/Z3Wsa
純正のホースで途中に分岐が有ったりして抜けにくい車両は押し込む方が引っ張るより早い事有るよね?
何故か俺は機械式ブレーキ車両乗りなのにエア抜きが要領良いので、仲間のバイクのをたいていヤらされるよ缶コーヒーで。
0297774RR (ワッチョイ ea20-Witc)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:03:19.29ID:luuWbsgH0
>>294
コンプレッサー持ってるなら負圧作れるタンク(達磨みたいな形のやつ)使って吸いだしが一番手間かからないしはえーよ
GSとかのの空気入れでも負圧作りは使えるからそういうの使わせてくれるところなら一個持ってても損はないかな
0302774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:41:47.47ID:qCdtJm3r0
ワンウェイブエイーダーはまだ使った事無いけど良い物なの?
どうにもネジ部分からエア吸いそうな気がするんだけど。
0306774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:36:29.80ID:Anzdd5660
>>298
つまんねーんだよ
0311774RR (オッペケ Srbd-dros)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:53:20.92ID:LUeROPM3r
マスター側のバンジョーボルトちょっと弛めてレバーニギニギするとブジュブジュとエア出てくるからオイルしか出なくなるまでやってる。

エア抜き解説してるサイト結構あるけどマスター側のエア抜きのことあまり触れてないのなんでだろ?
0315774RR (ワッチョイ a967-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:34:45.19ID:EQK9jyCl0
>>312
ブリーダーボルトにシールテープ巻けばまず99.99%漏れは止まる。
なのでそれは問題にはならない。
>>314
バンジョーボルトにさらにブリーダーボルトが刺さってるタイプのことだから
ワッシャー関係ない。
0316774RR (ワッチョイ 896c-p5vv)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:44:00.35ID:ewtAMOyU0
バンジョーボルト緩めてやるのはしないなあ
フルードが飛び散りそう
まあ養生をしっかりやれば良いんだろうが
0318774RR (ワッチョイ 11dc-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:40:17.90ID:gqTInlaR0
ブリーダーにシールテープはフルード交換時のにじみを抑える用途で使うものであって
締め付けた状態での漏れを止める用途で使うものじゃないよ
0321774RR (ワッチョイ a967-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:22:34.69ID:EQK9jyCl0
>>317-319
漏れてローターパッドフォークにフルード撒き散らすより遥かにまし。
そんなことより漏れ止め対策代替案プリーズ!まぁ出せないか。
ちなみに新品ブリーダーボルトでもハズレつかめば同様に漏れるし。
専用のコニカルシールみたいなのあればイイんだろうけどそんなの無いしあってもコスト高いし。
0322774RR (スプッッ Sdea-I08R)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:23:31.45ID:14j8IHzod
>>296
むしろあんまり高額なのは恐縮するし無料だと相手が恐縮するから缶コーヒー程度の謝礼ならお互い気楽だな。
何度も言ってくるなら数回に一回ぐらいで安価な飯でも良いし。

おれもだいたい缶コーヒーかコンビニの豆から淹れるコーヒーだな。
0323774RR (ワッチョイ a5dc-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:27:55.89ID:2YWG5Xws0
>>321
いや、シールテープじゃ当たり面の不具合による漏れは止まらんし…
対症療法なら薄い銅板買ってきて丸く打ち抜いたのをガスケット代わりに挿入したら良いんじゃね?
0324774RR (ワッチョイ b681-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:40:39.12ID:9N3qOaGI0
ブレーキキャリパーのピストンの掃除ってどの程度の頻度でやればいいかな
走行距離は1万キロ/年位
1年に1度だとダストが固着して掃除大変なんだよね
たまにブレーキクリーナーシューシューしておいてもあまり落ちてないっぽいし
0326774RR (ワッチョイ a967-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:57:45.76ID:EQK9jyCl0
>>323
俺もコニカルシールとか書いたけどよく考えたら、それ挿入すると
多分めり込んで取れなくなってキャリパー本体終わるよ。
0327774RR (アウアウクー MM7d-BGKF)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:06:53.06ID:Juq/+Iy1M
みんな大体フロントディスクブレーキのパッドはどのくらいで交換してるの?
7万キロほど走ってるんだけど溝もまだ十分に残ってて全然交換させてくれない
たしかに減ってはいるんだけどこんなに減らないもんなのだろうか
0328774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:09:05.27ID:qCdtJm3r0
そういやグリメカでブリーダーの奥にポンとスチールボール入ってる奴があったけども
アレはワンウェイなんだろうかな?
つかグリメカ潰れた?ラインナップどんどん減ってるっぽいが。
0329774RR (バッミングク MM71-jgyw)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:14:23.20ID:lQmQtuBdM
>>327
今のが2年半前(2万キロ前)に変えたやつだが全然減らない(プロジェクトμ)
ローターはサンスターのスリット(穴無し)だから摩擦により削れるのは防げてるのかな、とは思う
使い方次第だけど
車種と乗り方はどんなもん?バイク便してた頃は1万キロで交換してたよ(安いパッドだけども)
0330774RR (アウアウクー MM7d-BGKF)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:49:56.03ID:Juq/+Iy1M
>>329
8インチの改造モンキーで毎日通勤と稀のツーリングで年間1万キロ程度です
ニッシンの2ポッドキャリパーというやつかな
タイヤ交換のたびにチェックするけど毎度こんなに減ってないと不安になる
車種スレで聞いてもあまり反応ないし大型とか乗ってる人の消耗品代の
話を聞くとそれなりに交換してるみたいだし

ホイール径が小さいのは関係ない…ですよね?
0333774RR (アウアウクー MM7d-BGKF)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:15:02.02ID:Juq/+Iy1M
>>331
車重なのかなあ
確かに軽いものを止めるほうが力いらないしパッドも減らないかも

半数以上はディスク化してるはずのモンキー乗りに聞いても
いつもあまり反応がないってのはみんな交換するほど減らないから
答えようがなかったということなのか

>>332
なるほど
同じ距離を走っても小さいタイヤは余計に沢山回ってるから減りも早いし
同じようにホイール径が小さい事が理由になる事もあるんですね
0334774RR (ワンミングク MM7a-FwRn)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:26.24ID:8mR6ujo/M
パッドの減りは乗り方によると思う
250のバイクで街乗りメインで乗ってるときは2万キロで無くなった
高速1000円時代に高速乗りまくってた頃のツーリング用大型は8万キロ乗ったけど半分くらい残ってた
0335774RR (ワッチョイ 896c-p5vv)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:28:45.34ID:ewtAMOyU0
NSR50のパッドはミニサーキットのみ1シーズンで交換時期になるまで減ったな
距離にして1500キロは走ってないと思うが
リアは使ってはいるが減った気配が無い
0336774RR (ワッチョイ b681-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:58:09.93ID:9N3qOaGI0
あかん
パッド交換しようとしたらダストシール飛び出してたわ
社外品のキャリパーアッシ5000円を買うか、ダストシールオイルシールピストン交換(3200円位?)か
迷うわ
0337774RR (ワッチョイ 796f-I08R)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:00:05.96ID:XmKdSjrF0
>>327
重さやホイールの直径、走り方、道路状況、天気等でものすごく変わるから一概に何キロとは言えないなー。

マディな林道ばっかり行ってたら1万キロも持たなかったけどのんびりツーリングにしか使ってない原二は5万キロでも全然減ってない。
0338774RR (ワッチョイ a676-2SxG)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:37.69ID:Kv+VGvwY0
>>318
作業が終わったらパーツクリーナー吹き付けて掃除すればいいだけでしょ?
エアブリーダーにシールテープは不要。
0345774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:34:02.69ID:SMd/InBAa
乗り方等で全然パッド減らなくても10年くらいしたら交換した方が良いのでは?
と言うのが20~30年眠ってた様なバイク起こす作業をちょいちょいやるけど、パッド表面を削ってやらないと効きが甘いんだよ。
中には削ってたらボロボロ崩れる様なのが有るし。
効きに全く不満が無いなら無理には替えなくても良さそうでは有るけど。
0346774RR (ワッチョイ 3691-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:38:39.74ID:q9OqKS7I0
古く放置されたのはパット面出しとエッジくらい面取りしたほうが
気持ちよく乗れるのは確か
当たりすぐ出るし鳴きが出にくいよね
0349774RR (ワッチョイ 66bc-kcm6)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:44:01.62ID:63lQ8TiW0
パッドがやけに減らないなと思ったらディスクのほうが薄くなってた
チェーンが伸びないなと思ってたらスプロケの歯がかた減りしてた
とかはたまにある
0350774RR (ワッチョイ a676-2SxG)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:15:12.21ID:Kv+VGvwY0
鳥インフルエンザの時の車に消毒液掛けられてブレーキパットボロボロになった。
あれすぐに水で流さないとダメなんだってね。
0351774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:51:19.67ID:Anzdd5660
>>343
SDRは純正で巻いてるぜ!
0352774RR (ワッチョイ b5b1-jgyw)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:19:25.50ID:yjdIUflM0
>>336
パッド減ってきたと思ったらダストシール飛び出してた
俺もつい先日やった
とりあえず応急処置でピストン外して付け直したけどやはりジワジワ漏れてるようだ。
仕方ないので新品シール買って分割オーバーホールしたわ
めんどくさかったけどピストンの動き良くなったし結果出ると嬉しいよね

社外品がなんなのか純正がなんなのか?にもよるね
どっちも無名ブランドなら付け替えたらイイ
0353774RR (ワッチョイ b681-ol1H)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:23:24.15ID:6x6lH86f0
SDR懐かしい
18、9の頃欲しかったなぁ
結局買えずに数年後、WOLF200の新車を超格安で買った
売れ残りを仕入れ値で販売って言ってた
数年後、職場に乗って行った時にエンジンかからなくなって、色々忙しくて修理出来なくて
青山通りの歩道に停めてたら気付いたら無くなってた
0354774RR (ワッチョイ b5b1-stUP)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:24:54.87ID:b/pIUBKl0
捨ててきたのか…

SDRは単気筒なぶんだけいろいろシビアだが、走るようになると面白いな。
気がつくと2stしかない…
0355774RR (ワッチョイ b681-ol1H)
垢版 |
2020/02/01(土) 03:13:00.61ID:6x6lH86f0
>>354
いやいや、捨ててないって
東京のあの辺りってバイク屋がホント少なくて
色々な店に電話しても、引き取り修理とか断られて
やっと時間出来た時に見に行ったら無くなってた
ホントあの子には申し訳なかった
プラグの火花も散ってたし、何でエンジンかからなかったのか今でも謎
レギュレーターか燃料系統か
wolf200やSDR200は、250tならもっと評価高かったと思うよ
2st単気筒の250tオンロードって無かったジャンルだから
0357774RR (ワッチョイ 66be-unxX)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:10:50.69ID:rLgNG7DO0
何を見て問題行為って言ってるかしらんけど
ウルフ200は1992年発売らしいから28年くらい前の、とても切ないおもひでじゃないかな
0358774RR (ワッチョイ 79dc-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:25:22.82ID:s59h3PF90
ラジオで言ってたけど伊集院光が乗ってたR&Pは荒川土手に放置したらしいよw
まだ探せば出てくるかもたぶん30年以上経ってるけど
0360774RR (ワッチョイ b681-ol1H)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:27:08.43ID:6x6lH86f0
>>356
18年位前かな
まだバイクの歩道駐車が取り締まりとかしてなかったから
ホンダ本社とか246のあの辺りの歩道はバイクとチャリで埋まってたよ
0363774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:33:42.39ID:EHg+xOLc0
>>355
火花飛んでる!キャブ掃除した!圧縮ヨシ!エンジンかからない!
ってことは俺もあったな、原因はプラグコード根元の腐食だった
火花飛んではいたけど弱かったみたいね
けどスズキ2stなら自爆装置作動してたのかもね

小排気量のちっちゃいバイクってなんか可愛らしさがあるから情が湧いちゃうよね
0364774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:04:54.03ID:pKlzg+M5a
火花飛んでるのを目視確認と言うのは結構罠になるんだよね。
飛んでるからOKと思い込んだら圧縮もキャブもOKなのに何で?ってなるから。
ヘッドから1センチくらい離してもバチバチ飛ぶようで無いと正常ではないと思わないと行けないんだが、整備系の情報はヘッドにしっかり当てて点検しましょうとなってるから気付かないんだよな。
0365774RR (ワッチョイ ea36-j4bo)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:11:44.25ID:HEk/aPxL0
圧縮をどう見たのか?
SDRは2stだからキックの感触だけだと2次圧縮だけなので1次圧縮がされていない可能性もあるあるなのでは?
そうするとクランクのシールが抜けてたりする2stあるあるかもよ?
0368774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:09:25.18ID:EHg+xOLc0
>>365
それはないね、クランクシール変えて半年経ってなかったし
0369774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:28:56.26ID:+wwfMZ3V0
>>366
何がおかしいの?
0370774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:32:48.15ID:pKlzg+M5a
ヘッドから少しでも離すと飛び火しないのは点火電力が足りないと言うのを知らない人が多いよ。
どこも安全策でヘッドに確実に当てて点検してと教えるからね。
まあイグニッションテスター買えば良いんだけど。
0371774RR (バッミングク MM71-jgyw)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:16:32.92ID:SOj4qz/iM
倒立フォークオーバーホールの自作治具について
先人達の見様見真似でhttps://i.imgur.com/57MJDwr.jpg
つくりました
こんな感じにタイダウンベルトで縛り上げるつもりです
https://i.imgur.com/d36hlEi.jpg
とここまで作っといて思ったのですが
https://i.imgur.com/M9xUYkN.jpg
この穴に直接入るS字フックなんかをかければもっと楽なんじゃね?
と思うようになりましたが…
先人達がああやって作ってる理由が何かあるんだろうか、、、

誰かご存知の方教えてください
0372774RR (ワッチョイ 15d1-PJm7)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:35:57.00ID:mzsrTMSJ0
そのカラーにはたいてい穴があるから、別にそこに引っ掛けてスプリング押し下げてもいいんだけど
S字フックってのは聞いたことねえな、スプリングの反力に耐えられるものがあるのかい?

普通そこを利用する場合は、貫通穴として棒を挿してタイダウン引っ掛けるけど
メーカーによってはそこの穴が小さいと細い棒しか入らなくて曲げてしまうから
だから一般的ではないんだと思うよ
0374774RR (ワッチョイ ea87-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:46:30.05ID:Vep3LIG10
CBR929はS字フックで出来たけど、同じ工具をR1000に使ったらS字フックが伸びちゃった。
2枚目の画像、ベルトとフォークの間に車用のジャッキを入れると楽。
0375774RR (ワッチョイ 15d1-PJm7)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:52:17.02ID:mzsrTMSJ0
貫通じゃ誤解招くな、両側から径に合う棒な
俺はやったことないけど知り合いはボルトねじ込んだって言ってた

お、失礼やった人おるのね、世間は広い
037940 (ワッチョイ a973-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:36:42.88ID:EdIj5/kt0
結局諦めたわ。

ドリってネジと、ネジ山を薄くしてから
エキストラクターぶちかませば、ネジ山馬鹿になっても
なんとか抜けるかと思ったが結局うまくいかず。

諦めて、ネジぶっ壊して外してみたら
こんな感じ。アルミ vs 鉄でこうも鉄のほうがやられるもんなのか・・・。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200201173412_724a377434.jpg
0383774RR (ワッチョイ a973-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:17:28.89ID:EdIj5/kt0
>>380
破壊系は最後の手段にしたい・・・。

>>381
正直1年半ぐらいでここまでってのは想定してなかったわ。

βピンにしてくれりゃぁ、まだ救いはあるのに・・・。Motorcycle Brake Caliper Bracket Adapte
0384774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:32:52.13ID:+wwfMZ3V0
>>382
すでに沢山あがってる
1センチぐらい普通なのを知らないのはあんただけ
0386774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:21:21.37ID:2LfM0lqAa
ディスクブレーキが原付にも採用され始めた頃のホンダがキャリパーピンのフタをマイナス溝にしていて困った販売店が多数で大クレームの嵐だったらしい。
ついでにブレーキ周りの話でディスクローター固定ボルトのネジロックも何処も当初よりも弱めに変わったね。
古いヤマハのが超強力でネジ穴壊したりカジらせて折ってしまいホイール弁償になった販売店多数。
今でも1本づつ加熱してから外すのを知らない人が長いスピンナーハンドル等で無理に回して壊してるね。
ホンダはローター固定ボルトが細くネジロックも弱めでそのまま緩めれる様に変わったね。
0389774RR (ワッチョイ 5ea1-Dpy0)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:28:02.82ID:TSkpz7bV0
そんなあなた達にネバーシーズの焼き付け防止材
一度焼き付かせてから使うようにしたけど焼き付か無くなったから鉄同士の所でも熱の掛かるところは絶対に使う様にしてる
0390774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:30:48.30ID:aY9NUac8a
マフラー替える時に純正の鉄ボルトが錆びてるからとホムセンでステンのキャップボルト買って付けて外す時に折ってしまいヘッド外して修理屋に送るのは大変だし高く付くとエキストラクターへし折って心も折れて不動車にしてる奴居るよな?
0393774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:51:13.83ID:ucE6dHbF0
>>382
横だけどなんで動画?スパークギャップテスター使えば見えるのに。
空気って言う絶縁体1cmに何万ボルトかければ絶縁破壊できるか調べてみるといいよ。
元気な奴は3万ボルトとか出てるよ。
0395774RR (ワッチョイ 66be-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:41:52.80ID:D0LbZNYh0
全然関係ないけど
プロパンガス爆発させて、田んぼや畑にいる害鳥害獣を驚かす
筒状の農業機械があるんだが

プラグギャップが7mmくらいあったわアレ(本当に一切関係なくてすまん
0396774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:59:52.53ID:8+IoYuLo0
>>394
訳の分からないこと言うなボケ
0397774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:02:25.37ID:8+IoYuLo0
>>394
1センチの放電を見たければ1センチ離さなきゃ見れるわけないだろボケが
0398774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:03:46.73ID:H83LYl8R0
>>364
ヘッドから1センチくらい離してもバチバチ飛ぶ

って言ってるだろ
つーか、お前本人だろ
さっさと動画上げろ
0399774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:06:00.99ID:H83LYl8R0
>>397
1cmの放電じゃねーだろ
誤魔化すな
プラグを1p離してもバチバチ飛ぶって書いてんじゃねーか
0400774RR (ワッチョイ 6adc-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:10:10.58ID:oXq5zIzH0
>>394
自分の車のエンジンかかってる状態でプラグキャップ引っこ抜くと見れるぞ
コードにクラックが有ると感電するから気をつけろ
0401774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:11:51.48ID:H83LYl8R0
>>400
もう一度言おうか?
プラグをエンジンから1p離しているのにプラグに火花が飛ぶと↑で言ってんだよ
理解できねーのか?馬鹿は横からウザいって書いたろ
0402774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:15:10.31ID:8+IoYuLo0
>>401
こいつ行かれてる
0403774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:18:59.45ID:H83LYl8R0
>>364  これをちゃんと読め

火花飛んでるのを目視確認と言うのは結構罠 ← 当然プラグの火花の話だよな? プラグ付いている
ヘッドから1センチくらい離してもバチバチ飛ぶようで無いと ← プラグが付いている状態で1センチ話てもバチバチ飛ぶって事だよな
整備系の情報はヘッドにしっかり当てて点検しましょう ← プラグをヘッドにしっかり当ててって事だよな

ならコイツはプラグを宙に浮かせている状態なのにプラグに火花が飛ぶと言ってんだけど
0404774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:21:41.02ID:8+IoYuLo0
>>403
そうだよ
0405774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:22:44.70ID:H83LYl8R0
>>404
ならプラグを1p離してプラグに火花が飛ぶ映像をくれって
出せばいいだけだろ
ウザいわホント

出せば終わる
早くしろ
0408774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:25:38.73ID:8+IoYuLo0
>>405
面倒くさいからやらない
お前馬鹿か
0409774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:25:51.73ID:H83LYl8R0
出せば終わるだろ
逃げるなよカス
0410774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:27:05.29ID:H83LYl8R0
ホント適当な嘘を平気で書くよなお前
早くやれよ
0411774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:31:09.79ID:8+IoYuLo0
お前が動画出せば済むこと
そんな簡単な事も気づかない馬鹿
0412774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:32:07.19ID:H83LYl8R0
お前が動画出せば済む事
さっさと1p離してやれっての
それとも嘘って認めたのか?あ?
0413774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:32:58.61ID:8+IoYuLo0
>>412
お前馬鹿だろ
答えてみ
0414774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:35:37.59ID:H83LYl8R0
結局そうやって逃げるのなwカス
0415774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:36:54.28ID:8+IoYuLo0
>>414
さっさと動画出せ
0416774RR (ワッチョイ 15d1-PJm7)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:37:33.69ID:ZPyMMcG50
>>412
知らないことは恥ではないが
やったこといけど俺の思い込みは正しいと叫ぶお前は今恥を振りまいてるわけだが

お前なんで整備スレいんの?
0417774RR (ワッチョイ 6de8-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:40:09.16ID:H83LYl8R0
>>416

ha?
0418774RR (ワッチョイ a6b0-BGKF)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:53:37.03ID:02UXXz7I0
プラグギャップ広げて火花の火球を大きくしてより希薄燃焼に
対応できるようにしてる
コイルも大きいのにして電圧対応させてる

と言うことを友人に言ったら自分のバイクのプラグギャップも広げたようで
エンジンの調子が悪くなったと文句言われた
広げたぶん他のバランス取れやと
0419774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/02(日) 03:06:10.16ID:wAwlFOsja
ウオタニがそう言う説明してるけどギャップひろげたら友人も俺も調子がいまいちになったよ。
バイクはカブで友人は普通ギャップに自分はデンソーのイリジウムでギャップそのまま交換したら絶好調になった。
他人の説明をそのまま信じ込むのはダメだね。
自分の手で実際に試さないと。
0420774RR (ワッチョイ 6adc-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 03:18:13.24ID:sRIPpUtF0
ギャップを広げるって+0.2ミリとかそういう世界なのによくわかってなくて+3ミリとか広げたんじゃね
それでも走っちゃう車種は有るけど、原付の点火系はそこまでの余力はないからな
0421774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/02(日) 03:26:01.89ID:wAwlFOsja
カブ系は空冷だし、もともと濃いめだからなぁ。
友人のはひろげ過ぎた可能性有るよ1.1とか言ってたからね。
自分は0.9にしたが?って感じ。
水冷のFIで排ガス規制後のもともと薄めの希薄燃焼タイプには効果有るんだろうね。
ノーマルも0.9とか広めだし。
濃いめの燃調だとギャップはひろげず電圧だけ上げる方が効果出るような感じがしたよ。
0425774RR (アウアウカー Sa55-BHkm)
垢版 |
2020/02/02(日) 06:41:11.72ID:3WeT766Ra
ABSのユニット内にエアーが入るとエアー抜きが大変らしいけど、ABS車のキャリパーのオーバーホールする時って、キャリパー取り外してる間ブレーキライン内のフルードって普通に抜いちゃっていいんだろうか
皆はどうしてる?
0428774RR (ワッチョイ a676-2SxG)
垢版 |
2020/02/02(日) 08:46:20.48ID:Jr68euo90
>>425
大変じゃないですよ。普通にフルード抜けばいいです。
ABS無しと作業は変わりません。
0429774RR (ワッチョイ 7db1-BHkm)
垢版 |
2020/02/02(日) 09:27:10.80ID:qaKFm9de0
>>428
ブレーキライン内のフルードを抜いても、エンジン切ってる限りABSユニット内のフルードは出てこない(エアーが入らない)ってことですか?
それとも、ABSユニット内が空になっても通常のエアー抜き作業でユニット内のエアーは全て出てくるってことですか?
0430774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:33.97ID:HJKpr74d0
ていうかなんで希薄燃焼に対応する必要があるんだ?
0431774RR (ワッチョイ ea20-Witc)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:08:40.47ID:V0WuFNqT0
リーンバーンって一旦は排ガス関係で駄目出しされたけどここにきてCO2削減やらでまた脚光を浴び始めてるよね
0436774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:09:44.63ID:P2YKLwcKr
>>429 ABSが作動しない限りABSユニットにエアが混入しないからキーオンにしなければ普通のブレーキと同じエア抜きができる

うっかり作動させてしまった場合はテスタを繋いで擬似的にABS作動状態を作らないとエア抜きが出来ないとかいう話
0437774RR (ワッチョイ a676-2SxG)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:48:38.59ID:Jr68euo90
ABSユニット内が空になっても通常のエアー抜き作業でユニット内のエアーは全て出てくるってことですか?
→そうです。私は元整備士です。ABS付きだからって特別な作業はしたことないです。
特別時間がかかったこともないですよ。
0439774RR (ワッチョイ b681-cgaB)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:32:34.29ID:TLQHNxoI0
>>434
ありがとう。
丸富は確か300円かな
ウメダは500円かかったので
0442774RR (ワッチョイ 7db1-J5Tu)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:49:08.90ID:gmgkZT/x0
ブレーキフルードをいったん全部抜くのはブリーダーにメガネ掛けといてホース付けて緩めたらひたすらレバー握れば全て出てくるでしょうか?
0447774RR (ワッチョイ a673-KBmY)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:39.61ID:tpMlqTNb0
あー抜くだけか。
全部は抜けないっていうかレバーじゃあんま抜けないよ。
空気じゃあんまり圧かからないからポンピングじゃ無理。

キャリパーのブリーダーはエアが上がってくる一番上に付いてるから逆さにして吸い出さないとダメだし、それでも全部は抜けない。

文字通り全部抜くならピストン抜くしかない。
0448774RR (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:31:16.26ID:CvynKM3M0
スパークネタは終わったのか? 昔のニッサルコのプラグクリーナー
(プラグ用のサンドブラスターだな)にはプラグテスターなるものが付いてた。
圧縮下でのスパークをリアルに見られる。
コイルやパルス機構が入ってて、圧室が透明ガラスでできてて目視で見れるのだ。
もちろんコンプレッサーのエア圧も必要だが。4キロくらいから元気なスパークが小さくなる。
プラグの是非が8キロで飛ぶかどうかーーなんて使い方だったな・。
先で飛ばずに奥でスパークする不良品とかもあり、便利だった。
日産退職するとき貰って来たんだが、納屋の土壁が台風で崩れ、いまはその土砂の下にあるw
0450774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:38:42.00ID:ThqBx5hDa
空気圧が掛かると火花が弱くなる。
電極から飛び出そうとしてる電子を空気分子が押さえつけて飛びだしにくくなる当たり前の科学的現象が全く理解出来ない人達が居るんだよ。
そう言う人達には高電圧のイグニッションコイルはオカルトパーツに見える様でバカにしてるんだよな?
0455774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/02/03(月) 05:12:06.44ID:UxxK+7YI0
粘着の人が調べないから言うけども
空気間を通電させるのに1mmで3000V
1cmで30000V必要。ただし1気圧下。湿度やら温度でも変化アリ。

あまりに単純計算だけどエンジン内だと圧縮比1:10で10気圧としたら1mmギャップで30000Vが必要。

高圧IGでもいいし16Vに昇圧された電源でもいいし。火は強い方が偉い。
あんまり強いとピストンとも通電してしまうけども。
0456774RR (ワッチョイ a967-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 05:41:27.09ID:jFb/qzbt0
最近、整備が嫌いで、疲れててガレージに行きたくなくなります。
登校拒否出社拒否みたいな。作業始めても嫌で1時間で休憩。
マジもう整備したくない。走るのはOKなんだが。バイクのトランポ積み下ろしも嫌い。
ねじ締めるのも嫌になってくる、作業がさっぱり進まない、これもう病んでるよな。
0457774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/03(月) 05:52:19.10ID:ThqBx5hDa
そうだよ。ヘッドから1p離しても飛ぶ様でないとダメと言うのは取り付けて圧縮掛かっても飛ぶ可能性が有るかの確認だからね。
0458774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/02/03(月) 06:31:04.81ID:UxxK+7YI0
>>457
だね。例外としてフラマグ点火はもうちょい弱くても平気だけど。
回転が上がれば勝手に昇圧されてくから。
経験上になるけどキックで20000Vちょいあれば問題ない。
つまり7mmくらいで大丈夫。
0464774RR (JP 0Ha1-r42G)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:25:08.31ID:rOt2AeERH
ヘッドに近づけるなんて知らなくて
手で持ってたらビリッと来た経験みんなあるよね
0465774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:31:45.81ID:FNM4SPb80
>>462
案外いるんだね君のような人。
何が分からないのか、こっちにはそれが分からない。
0466774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:37:41.22ID:FNM4SPb80
>>464
意味が全く違うけど俺もビリッと来た経験あるよ。
俺の場合はケーブルやプラグキャップが完全な絶縁材と思っていたらビリッと来た。
高圧ケーブルもプラグキャップの数万ボルトの電圧では
完全には絶縁できないから感電する。
0469774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:24:11.99ID:FNM4SPb80
>>455
多分だけど、分からないと言ってる人たちは、そういう事を言ってるんではないと思う。
ヘッドにプラグを1センチの距離に近づけて火花を飛ばすという状況が分からないんだと思う。
どこからどこに火花が飛ぶの?みたいな。
想像だけど。
0470774RR (バッミングク MM71-jgyw)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:30:08.66ID:2FWOsyXEM
https://i.imgur.com/ou1IMlq.jpg
→フォーク下側にある伸び側?ダンパーが(恐らく)ストッパー?が壊れてて左回し(圧を弱める)と外れるまで回っちゃいます
これ、パーツ単品で入手不可能だしどうしたら治せるでしょうかね
とりあえずこんどサスオーバーホールするときに外してみますけど、社外品とかで無いのかな?
また、ここを分解清掃してるようなブログが見当たらないのですが適切なキーワード教えてくださいまし!
0473774RR (ワッチョイ 8ac0-8Mri)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:44:59.56ID:gkx4Oam50
>>465
なにか致命的な勘違いしてるみたいで、良くわかってないんですわ電気の通路

電気はプラグコードからターミナルに伝わりプラグ中心を通って電極部まで来ますよね、そこでプラグの火花が飛び、外側電極から主体金属…でそこからどこに繋がるんですか?
0474774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:57:13.70ID:FNM4SPb80
>>473
外側電極はねじの部分全体と一体になってるよね。
そのねじの部分とヘッドの距離を1センチの距離に置くとねじの部分から
ヘッドに火花が飛ぶよ。
もちろん点火系にそれだけ飛ばす能力が無ければ飛ばないよ。
ちなみにプラグキャップがしっかり刺さって無くてもそこで火花が飛べば
エンジンは回る。
0477774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:23:10.69ID:FNM4SPb80
仮にプラグ本体を空中に浮かせたとして、
プラグキャップ電極での隙間、
プラグ先端の電極間の隙間、
プラグねじ部とヘッド間の隙間、
これら3っつの隙間を合計して1センチとしても計算上は火花が飛ぶよ。
0478774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:51:19.36ID:VFdhXM51r
理屈上はプラグギャップの間でもスバークは起きてるがヘッド間に比べて電圧が低くて見えないって感じかな?
0479774RR (ワッチョイ 3969-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:55:27.92ID:FNM4SPb80
>>478
火花の長さは当然違うけど太さは同じはずだから見えるはず。
0480774RR (ワッチョイ a6b0-BGKF)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:06:38.00ID:2uOIbzfz0
光るプラグキャップなんかも隙間でスパークさせてるね
見た目的に面白いから欲しいんだけどあきらかに燃焼室内での
スパークの火花が弱くなるよね
0481774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:50:35.33ID:ThqBx5hDa
光るプラグキャップ(当時の商品名エレキサイト)の発売元の説明では点火電力が強くなるとの事だったけど、エレキサイト付けてる友達とガンスパーク付けてる自分で入れ替えて試した事が有る。
車両はポイント点火のモンキーとゴリラで結果はガンスパークはやや力強くなりエレキサイトは加速鈍るね。
発売元の説明ではエレキサイトの隙間で抵抗を掛ける事で点火する瞬間により勢い良く電流ガソリン流れるとの事だったけどオカルトみたい。
ガンスパークはコンデンサなので理屈は通る。
まあエレキサイトの隙間もコンデンサの一種では有るが容量がないんだろうな?
0483774RR (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:15:53.15ID:FYg3cmcEa
>>481
ポイント点火の車両乗ってるけど
ウオタニ最高だよ
0491774RR (ワッチョイ b5b1-jgyw)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:18:42.62ID:Q805Vitl0
>>487
ところが左まわししすぎるとポロって取れる=オイルが排出されてくるw
少しだけ弱めるだけならオイル漏れてこないはずだけど精神的に最強にしとかないと漏れそうで怖い

オクで壊れたジャンクインチューてあまりないのよ、、、
ふつーなやつは3万とかするし
0493774RR (ワッチョイ ea10-ZjM+)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:23:40.07ID:E2azI6ZU0
>>490
車種にもよるだろうけど
俺の乗ってる45年前のバイクなら
純正の最終価格より
ウオタニの方が安いんだよね
0494774RR (スプッッ Sdea-I08R)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:57:29.09ID:syqjoffRd
プラグの火花を強くするにはキャップの中にある抵抗を外して同じ長さ太さの金属(まぁボルトを切るのが早い)に変えると強くなるよ。
0495774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:23:51.52ID:w0+aOh4Zr
>>491 写真みるかぎり、弛めていって抜けないと組み立てる手段が無さそうだけどな
もし、抜けないのが正しいならそのストッパーはどうやって組み立てる?

これはキャブのパイロットスクリューのような構造なんじゃないか?
0496774RR (バッミングク MMb1-jgyw)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:13:13.25ID:en+uyqJjM
>>495
ちなみに反対側はゆるめても抜けきりません
力入れたらストッパー的な物が外れるのかな?と想像します
Cクリップみたいなのが途中の凹に引っかかってんじゃないかな?と思うのですが、、、

テクニクスというサス屋さんではここの部品もオリジナルであるそうですが、その部品だけを買う事はできないみたいでオーバーホール、調整ついでに依頼する内容なのでやたら高額になってしまうのです。
0499774RR (バッミングク MMb1-jgyw)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:31:07.09ID:en+uyqJjM
>>497
う〜んそうなっちまいますかね
現状漏れで来るわけでもないただのドレンボルト化してるだけなので
特に困るわけではないのですが
どなたかここ分解清掃したことある人いたらなーと期待して書き込みましたー
とりあえずオーバーホール時に分解して人柱になってみますね。
0508774RR (アウアウウー Sa21-QkTN)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:12:09.20ID:8s4+5+cla
ネットで調べたらなんでも解ると勘違いしてる層も居るけど、だいたい肝心な事は情報がないんだよ。
そりゃそうだよな?世の中には企業秘密と言う物が有って情報が飯の種なんだからタダでネットに上げるはずがない。
0511774RR (スップ Sdea-8Mri)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:55:57.73ID:1Y/D5pfdd
他スレで既にS/MもP/Lも検証済(つーか俺がTLのS/M見た)なので、
ショートパーツKYBから仕入れる手段の話でも出てこないと満足しないと思うぞ、どうせやるなら隼方面からどうぞ
0512774RR (ササクッテロレ Spbd-qZPS)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:21:47.12ID:UQxpV8grp
>>507
わかった
あなたにとってTL1000Sは3万円を出費する価値はないって認識してるってことでいい?
3万でも5千円でも5万円でも同じ
きちっとした部品、きちっとした整備に金出す気がないなら現状維持しかできない
0514774RR (スップ Sdea-8Mri)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:43:46.77ID:pfcwWPJed
>>512
それも極端な考え方だな是か非か二択的な表現ちょっと怖いぞ

ようするに圧側ダイヤルのちっこい部品を新品で入手する方法を聞かれてるだけなのよ、どこかに知ってる人いるんじゃねえかという話
ネット探るなら海外でまさかの社外アフターパーツ(ないし互換パーツ)とか出てこないと厳しいよ
無い=知らない、だから知ってるやつが出てくるまで続くだけの話、TLの価値がどうのこうの言われると気にさわるから黙れ
0515774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:46:18.78ID:nHRGihEg0
?それそもそもストッパーなんてあるの?
キャブのパイロットジェットみたいに可変だけど緩めすぎたら外れるもんじゃないのか?
0518774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:18.60ID:nHRGihEg0
すまんもう誰かが書いてたな

たぶん外れる方がおかしいんじゃなくて、反対側の外れない方が引っ掛かってるだけだとおもうぞ
その位置にドレンついてるフォークもたくさんあるし、そもそもその位置の横向きのボルト回してどうやってダンパー調節するんだ
0520774RR (ワッチョイ eab1-fRDZ)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:33.00ID:nHRGihEg0
>>514
外せないのにどうやって交換するんだよマヌケ
0526774RR (スップ Sdea-8Mri)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:34:59.48ID:pfcwWPJed
>>524
それ
外せてるじゃん、ロック剤の類いとかで固いだけかね
事故車フォークでも格安で拾ってきて解体切断すれば分かるんだろうけどね…
0527774RR (オイコラミネオ MMb5-wvKu)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:39:15.32ID:W8CPwy/YM
外せるのは外れるわな。
テクニクスとかのOH時には分解・交換するんだろうし。
SST的な特殊工具必要なのか、特に問題無く外せるのか?
0533774RR (バットンキン MMb1-jgyw)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:51:04.79ID:Aj5j5K4NM
TLに数万払う価値がある無いはわからないけど
ずっと自分でいじってきたからここもやってみたい、どなたか知ってる方居るかな?居たらラッキーと思い書き込みました
全然愛着ない四輪車の修理で20万払って来ましたよw
愛着あるからこそ自分で弄りたいというか…
0535774RR (バットンキン MMb1-jgyw)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:55:02.24ID:Aj5j5K4NM
ちなみに外れない、が正解だと思う理由として
トップキャップの所の圧側ダンパーは左回ししても止まる所ありますので、、、外れないものだと思ってたのですが
0536774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:09:41.95ID:AO/vBcmVr
>>535 普通は抜けないのよ。ただ、写真を見る限りは抜け止めを付ける手段がないから確認したの。
抜け止めを組むなら必ず二重構造にして抜け止めのクリップより径を大きくしないとダメだから

個人レベルで抜け止めを付けるのは困難でボトムケースのストッパーピンを揉んで抜いて普通は部品で出ないピンを仕入れる事ができるサス屋が値段高いのは仕方がないと俺は思うけどね
0537774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:13:30.36ID:AO/vBcmVr
ちなみにアップしてくれてる倒立の分解写真は二重って書いた奴の外側ごとだと思う何となく大きし

拡大出来なくて確認してないけど
0542774RR (オイコラミネオ MMb5-wvKu)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:47:03.17ID:W8CPwy/YM
>>470で外れるまで回るとあったはずだが、外してないのか。

反対側の様にある程度でロック掛からないんだな、外れるまで回してみるのも一興。
0543774RR (バットンキン MMb1-jgyw)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:50:19.16ID:Aj5j5K4NM
>>542
一回外れて慌てて付け直してそれっきりです
漏れると怖いので右いっぱいまで締めてます
で、標準の設定だと右いっぱい締めてから2回転ちょい戻した位置とsmにありましたので
いまそこまでゆるめてみました
これでオイル漏れたらまた右いっぱい締めておきます

二週間以内にオーバーホールする予定なのでしばし様子見です
0544774RR (アウアウカー Sa55-8P7z)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:53:13.97ID:qB4kHzmLa
横から便乗して質問します

車体に着いたままの倒立フォークのダストシールをマイナスの精密ドライバーでずり下げてダストシールが入ってたとこにラバーグリスかなんか塗り込んでからフォークをストロークさせると、
入り込んでたゴミが出てきてシールの給脂もできるからフリクション低減させられるかなぁと思ったんですけど、普通はそんなことやら無いですか?
OHは未経験なので、楽にフィーリングが改善するなら試そうと思ってます

XSR900 ODO30000
0545774RR (バットンキン MMb1-jgyw)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:57:08.04ID:Aj5j5K4NM
>>544
フリクション低減のシールが売ってるので現状のシールをフリクション低減させることは難しいかな、と
下手すると漏れます
がシリコングリースを塗るのはシールの長持ちさせる目的でならよくやる手段かと思いますよ

漏れたら耐水ペーパーを巻きつけてシールを削る手段もあるみたいですし
0547774RR (オッペケ Srbd-BtFe)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:16:22.87ID:AO/vBcmVr
フォークの潤滑はフォークオイルでされてるから劇的な改善はされないとは思うけど悪影響もなさそうだし試してみたら?
0549774RR (アウアウカー Sa55-8P7z)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:24:37.91ID:qB4kHzmLa
>>544です
皆さん回答有難うございます
確かにシールはフォークオイルが潤滑・給脂してるから、フリクションの低減には効果無いかもですね
体感は出来なそうだけど、OH直前にでも試してみます
0550774RR (ワンミングク MM7a-lpLx)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:06:40.17ID:lChi/2XXM
ぼちぼちパーツも出てこなくなるんだしインナー新しいの買っとけよ
そんな決断ができないなら古いバイクに乗る資格ないと個人的には思う
0551774RR (ワッチョイ a973-+Ul7)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:36.77ID:tQgIWYmH0
>>494
普通に抵抗なしのキャップじゃいかんのか。
というかレジスタプラグに変更しないとノイズ出まくって半導体だらけの近年のバイクだと
色々誤作動起こすよ。大げさとかでなくマジで色々な事が起こる。
0552774RR (ワッチョイ 66bc-kcm6)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:19:29.71ID:1dHgs/hb0
>>549
普通はダストシールの内側にオイルシールがあってこれがオイルを密閉してるから。
ダストシール清掃するのもたまにはいいけど、インナーチューブをマメにキレイにするほうがいいかも。
0553774RR (アウアウエー Sa52-3xMF)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:26:50.72ID:yXRoeLs6a
>>549
3万キロもいってるならとっととOHしたほうが…と思うけど
いちおうサス用の潤滑剤売ってるから試してみたら?ドライルーブ
ttps://www.bikebros.co.jp/vb/goods/chemical/che-68/
0555774RR (ワッチョイ 7fe3-sfHF)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:13:16.38ID:539QMH3G0
>>544
やるにしても適当なウエスにエンジンオイルの残りやシリコンオイル染み込ませてインナーチューブ、ダストシールを拭く
そのあと乾いたウエスでしっかり拭き上げて余分なオイルを拭きあげる
それで十分保護できるよ
0556774RR (ワッチョイ ffbe-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:15:22.15ID:XE2ZT61l0
>>554
グリスまみれにするべき部分じゃないの?
正立の場合はだけど、なんにもしないと数年でサビてdでもないことになるけど
0557774RR (ワッチョイ ff73-e8SU)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:52:20.85ID:gHJFae7i0
メッキはまともに洗車して汚れたら拭くようにしてればそんな錆びないよ。
鉄粉とか錆水ついたままほっとくから錆びるだけ。
0558774RR (アウアウカー Sa6b-xKRE)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:34.16ID:S4403r47a
>>544です
皆さんレス有難うございます

やろうと思ってたのは、グリースつけて数回ストロークしたあとにメンテスタンドで持ち上げて余分なグリースを拭き取ってから、ダストシールを戻すって感じです
あと、シリコンオイルは最低月一度はインナーチューブとダストシールに塗ってます

ODO35000までにはOHやってみようと思ってるんですけど、フォークを取り外してる間、車体をどうやって保持させておくかと特殊工具をどうしようかってとこで考え中です
フォークスプリングコンプレッサは以前ここで紹介されてたこれ↓にしてみようと思ってます
作業は自宅ガレージ(賃貸)でやろうと思ってます

https://i.imgur.com/Ygrf3Se.jpg
0561774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:26.20ID:WCG9XBvwa
円陣屋至高からアブゾフレンドと言うシールの抵抗を低減する添加剤入りのオイル売ってるよ。
自分のバイクはフロントはボトムリンクなのでリヤサスのシールとホイールやエンジンのスプロケが付く軸のシールに塗ってる。
塗ると明らかに回転が軽くなるしリヤサスも細かく動くから小さな石とかで跳ね無くなったよ。
知人は正立のビッグバイクのフォークに使ってやはり細かい石でコツコツ来なくなったと言ってた。
フォークの動きが良くなるフォークオイルも有るけどちょっと高いね。
0564774RR (ブーイモ MMbf-PTqq)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:31.28ID:kmnIkWKQM
いやいやいや、訊いてるのはステム外すための保持方法でしょw

よくこのスレで聞くのは脚立で吊るだよね。あるいはセンスタ着けて後ろに重し載せるか。
自分はオフ車だから馬の位置変えれば前も後ろも浮くのでやった事ないので悪しからず
0565774RR (オイコラミネオ MM4f-CTKJ)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:34.55ID:bw2y5WP8M
うちはモトクロッサーなもんでレーサースタンドに載せて、ハンドルは洋服用ハンガースタンドに吊るしてまつ
ホイールやフロントフォーク抜く時に重心が後ろに行くので倒さないように注意してね
0567774RR (ワッチョイ b767-RXZG)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:28.25ID:o5u3604h0
ステム整備は、いったん前後のメンテスタンドで立てて
フレームスライダーに馬かけてフロントスタンド外す
若干不安定だけどこれで十分出来る。
0568774RR (アウアウカー Sa6b-QEaq)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:16:26.20ID:acee/oq4a
俺はエンジンの前側をゆっくりジャッキアップさせる
フォークやトップブリッジのボルトはあらかじめ緩めておく
0569774RR (アウアウウー Sa9b-QkkX)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:25.37ID:Aeqo1ttWa
フォーク取り付け時の正しいフォークの平行出しってどれが正解なんだろ
トップキャップとトップブリッジ・フロントアクスル緩めてブレーキ握ってシュコシュコやるとか
トップブリッジとフロントアクスル・片方だけピンチボルトを緩めるとか
ブレーキも握るや握らないでシュコシュコやるとか 調べてもマチマチなんだよね
0571774RR (バットンキン MMbb-QEaq)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:53.84ID:dWMA90wjM
>>569
先日タイヤ屋さん(元レーサー)では
アクスルシャフトピンチボルトを締める前にフォークを4〜5回ストロークさせるといいよ、と教わりました
サービスマニュアルにはそれに付け加えてフェンダーマウンティングボルトも緩めるとかいてありました
0572774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:13:57.70ID:WCG9XBvwa
これは色んなやり方が有るからね。どの方法が正しいとかじゃなくて最終的には真っ直ぐになったら良いだけ。
自分のは方法はトップブリッジのセンターを緩めてフォークを差してスムーズに差せるか確認(インナーチューブが曲がると差し込みに抵抗有る)その他状態で目視してフォークが平行ならトップブリッジを締める。
その後フェンダー、ホイールを取り付けて本締めしてタイヤが真っ直ぐが確認。
もし曲がっていたらステムのチューブ固定ボルト緩めて太ももでホイール挟んでハンドルをぐいっとやる。真っ直ぐになったら固定。
以上の方法で真っ直ぐになる。自分はサスを縮める方法は使わない。
0573774RR (オッペケ Sr0b-DGPF)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:15:36.31ID:xIoLoR6Gr
完全に新規なら、三股仮>アクスル仮>トップブリッジセンター>突き出し合わせて>三股本締め>トップブリッジクランプ>フォーク何度か縮めて>アクスルナット弛めて>アクスルナット側本締め>アクスルナット本締め>反対側本締め

ってやってる
0574774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:22:50.34ID:WCG9XBvwa
アクスルシャフトが動画のような割締めならアクスルは締めたまま割締めだけ緩めてゆさゆさしてから割を締める方法も使う事はあるな。
0575774RR (オイコラミネオ MM4f-CTKJ)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:36:02.90ID:L1skvSToM
うちは「ステムのトップボルトを最後に本締め」でつ
とにかくトップブリッジとボトムブリッジのフォーク穴を同心に保つため
0579774RR (オイコラミネオ MM4f-CTKJ)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:26:29.49ID:L1skvSToM
>>578
フォークのアウターチューブがしなるってことですか

そうならないよう、倒立アウターチューブが自然な形に真っ直ぐに、余計な横方向の力がかからないように、と思ってやってたんですが再考してみまつ
0580774RR (オッペケ Sr0b-DGPF)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:33:44.50ID:xIoLoR6Gr
>>579 トップブリッジがしなる
アウターチューブで三股との間隔は確定されちゃつた後に締め付けるから

単純計算でナットを4分の1締め付けたら0.25mmは下がるからね
実際には三股にも同じ負荷はかける

モトクロッサーみたいに剛性あれば気がつかないかもしれないけど、NS50Fとかトップブリッジがただの板だとしなるの判るよ
0583774RR (アウアウカー Sa6b-QEaq)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:33:03.95ID:acee/oq4a
今時のスーパースポーツも、ステムは頑丈に、トップブリッジは軽量に、という思想だから締め付けを間違うと歪みが出やすいね
0584774RR (ワッチョイ b73e-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:11:54.88ID:vuFClNTs0
ダイレクトイグニッション化を考えてるんだけど、2次側の接地極はどこでつながってるんでしょうか?
プラグホール?
0586774RR (ワッチョイ ff76-tipF)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:11.64ID:w6qEBh7n0
「2次側の接地極」って何ですか?
0589774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/06(木) 03:06:40.75ID:p0F+wnKaa
フォークの平行なんて真横から少し離れてフォーク見たら判るだろう。
もしズレてたら電柱とかにガンガン当てて逆方向に曲げるだけの事。
そんなに考え込んだり測定する道具買うような事か?
0597774RR (ワンミングク MM7f-P8r4)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:29:15.81ID:fWVuGUhRM
そんなん気にするならトップブリッジからの突き出し量じゃなくてアンダーブラケットからアクスルまでを同じ長さにする方がいいんじゃないの?
0600774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:48:29.57ID:p0F+wnKaa
>>599
イグニッションコイルの二次側は片方がフレームアースでもう片方はスパークプラグだよ。
スパークプラグに飛火してエンジンアースに落ちる。
0601774RR (ワッチョイ 9f20-Chyg)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:14:42.02ID:iRrYHUho0
>>597
そこが狂うって三ツ又歪んでるかベアリング逝ってるよ
0602774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:39:04.05ID:yLwr3GBC0
フォーク平行だけど、意味がふたつある。
ひとつはねじれで、真横から見て重なって見えるかどうか。
もう一つはフォーク間の距離で、トップからアクスルまで間隔が同じになってるか。

俺はねじれについては、平面度の信頼できるアルミ板を2本のインナーチューブに押し当てて浮きやガタつきがないかを見てるよ。
0604774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:52:24.04ID:yLwr3GBC0
バイクの点火装置は1個のコイルで2気筒同時にスパークしてるのが多い。
360度点火で半分は捨て火花になる。
その場合はプラグ2本を直列配線してるからアースは無い。
0605774RR (ワッチョイ b73e-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:53:28.82ID:x6b4+FTx0
>>600
従来のコイルなら取付ボルトがそのままフレームにアースしてると思うんですが、ダイレクトイグニッションの場合どこでつながってるんだろうと。
プラグホールに刺さる部分がヘッドに接してるのかとも思ったのですが、刺さる部分全体が絶縁体で出来てるようなコイルもあるので。
0608774RR (バットンキン MMbb-QEaq)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:59:58.87ID:folEAnouM
人生初のフロアジャッキ購入
いざフロントフォークオーバーホールする前に
このジャッキがしっかり機能するかどうかのチェックのため
上げたまま5時間くらい放置してテストしようとしてるのですが
これはエンジンオイルパンやジャッキ本体に悪影響ですかね?https://i.imgur.com/zDYfm0Z.jpg
0611774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:13:36.94ID:p0F+wnKaa
ホムセンのフロアジャッキは下がるんだよなぁ。
8時間とか10時間掛けて下がる事も有るので翌日まで様子見ないと判らない。
ホムセンのフロアジャッキなら持ち上げてフォーク外したら数時間以内に作業完了して下ろすべきだよ。
ジャッキはネジ式のが下がらないから安全。
0612774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:26:44.11ID:yLwr3GBC0
>>607
そうかな。
それは聞いたこと無いし、俺のバイクはつながってないな。
物によってはつながっていてもおかしくはないけど。
0613774RR (オイコラミネオ MMeb-kgOU)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:31:01.94ID:ZW3lNh/fM
>>608
サイドスタンドとフロアジャッキの二点だけで上げてるの?

フロントフォークのOHだったら、ステムに差し込む普通のフロントスタンド使うのが無難かと。
0614774RR (スップ Sdbf-0hoy)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:35:29.54ID:mk8XA51yd
いらんいらん
サイドスタンドと車の車載工具のパンタジャッキで十分
0615774RR (スップ Sdbf-0hoy)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:35:56.21ID:mk8XA51yd
充分
0617774RR (ササクッテロ Sp0b-sfHF)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:04:04.13ID:LZ9g+KN2p
>>610
リアタイヤ側はどうやってんの?
基本フロアジャッキ、パンタジャッキなどのジャッキは作業するためのものじゃないから
持ち上げるだけのもの
そこから作業するなら当て馬とかなんか他の方法を取らないと
0618774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:14:27.51ID:yLwr3GBC0
>>606
ダイレクトイグニッションに変更するならどこかでアースは必要。
プラグに近いところが理想。
遠くなればダイレクトの意味が無くなる。
ダイレクトイグニッションのコイルのコネクタにアースがあるはず。
俺の車はダイレクトイグニッションなんだけどハーネスからアース線が出ていて
プラグの近くのヘッドにネジ止めしてるよ。
0619774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:28:59.35ID:yLwr3GBC0
いずれにしろコイル1個で2気筒点火するタイプをダイレクトかするのはどうなんだろう。
回路的にはできないことも無いと思うけど、コイルの特性がエンジン回転数2倍相当に対応してるかどうか。
0620774RR (ワッチョイ ffbe-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:08:14.16ID:8CCnnCFs0
昔の四気筒バイクをダイレクトイグニッション化するのが一時期流行ったけど
みんな何故かふつーに動いてるみたいね
0621774RR (バットンキン MMbb-QEaq)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:08:36.27ID:folEAnouM
>>613
リアスタンドとフロアジャッキのみです
フロントスタンド買ったけど何台かバイクあるのにこのバイクのステム穴だけ入らなくて心が折れ、、、フロントスタンド買わない方向で、とフロアジャッキを。
0622774RR (スップ Sdbf-0hoy)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:11:57.79ID:mk8XA51yd
なんか神経質な性格っぽいし、どうせフロントジャッキ買い直すまでモヤモヤしてるとおもうよ
見ててイライラするタイプだ
0623774RR (スプッッ Sd3f-eNXp)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:45:19.31ID:2Wnct4mVd
ご教授おねがいします。

エンジンがかからなくなりました。
車種はゼルビス。
納車(2019/10)したときはエンジンはかかってた。
立ちごけ(右側に)を二回くらいした。
その後エンジンがかからなくなった。

・セルはまわります。
・バッテリー残量はあります。(バッテリー充電器所有)
・プラグは新品に交換しました。(プラグ交換後にバイク倒したことはないです)
・点火してるかの点検はこれからやります。
・キルスイッチはOFFになってます。
・チョークを引いても、戻しても、エンジンはかからず。
・ガソリンは満タンにしましたが、80%以上は入ってます。

あと必要な情報がありますか?

やろうとしてること→
・プラグの点火実験
・エアクリーナーの点検
・キャブの内部のクリーニング

なにか見落としなどありましたら、教えていただけるとうれしいです。
コツもあれば教えていただけるとたすかります。

どうかよろしくおねがいします。
0633774RR (ワッチョイ 9fb0-CFeS)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:39:08.13ID:QcnkR59C0
みんな大好きシリコンスプレーはなんでいつも暴発するんだろう?
延長ノズルがスポーン!と飛んでいったり根本からオイルがボトボト
出てきたりろくなことにならない
なんでなのか
0637774RR (ワッチョイ b758-eNXp)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:43:11.24ID:jyP1mhRC0
>>623
記載に間違いがありました。
キルスイッチですが、RUNの状態にしてあります。

ガソリンは2019/10の納車後、エンジンかかっていて、止まってしまい、タンクを確認したらガソリンが少なかったので、そのときに満タンにしました。
現時点で蒸発等を考えても80%以上のガソリンがガソリンタンク内にあるということが言いたかったです。
0640774RR (ドコグロ MM6b-nZY8)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:49:19.87ID:GzABlMHIM
取り敢えず一本プラグ抜いてみれば?
抜けばガス通ってるか、火花飛んでるかの2つわかるし。
まぁあのエンジンめんどくさいのはわかるが。
ゼルビスであるか分からんが
ヤマハでよくある
タンクキャップのエア抜き詰まってガス落ちない、とかはある。
ガソリンポンプ供給なら関係ないか。
0648774RR (ワッチョイ ff76-tipF)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:15:20.87ID:ev7EKgTT0
従来のコイルなら取付ボルトがそのままフレームにアースしてると思うんですが
→違うよ。
0654774RR (ワッチョイ bfda-7k6C)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:10:36.66ID:WEofR0Gl0
無塗装のスマホホルダーの棒に錆止めスプレーする時は
下地処理とか居るかな?
アルコールティッシュで拭くくらいで大丈夫?
ミッチャクロンみたいなのした方がいい?
0657774RR (ワッチョイ ff73-e8SU)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:29:56.02ID:oxDNz3F50
うん
車のアンダーコートみたいなんなら脱脂だけでも割といけるけど、クリアラッカーみたいなんは足付けしても剥がれやすい。

錆止め目的でその位の小物なら、花咲Gのボトルに小一時間放り込んでやる方がお手軽。
0658774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:16:53.91ID:BCJ4mCBF0
バルブのすり合わせってどうするのが正解なん?
錐(きり)で穴開けるみたいに回転させるのはダメで、カンカンと軽く当てるだけ?
当てながら軽く回す?
0662774RR (ワッチョイ ffbe-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 04:18:48.03ID:URI1KM3e0
ゼルビスなんて古代のバイクで
しかもバイク屋には言えないってことは個人売買かなんかだろうから

キャブがつまってるだけじゃね?
コケてタンク内の錆がはがれたりして、フロートばーちゃんに流れ込んで終了とか
0663774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/07(金) 04:34:08.75ID:a/PNjt6Ma
倒してからの始動不能ならオーバーフローの燃料濃すぎでプラグカブった可能性が一番打開策ような?
ゼルビスは確かにプラグ外しにくい車種の上の方だけども、トラブル時はまず一番にプラグ外しても点検だよ。
0664774RR (スップ Sd3f-0Xxs)
垢版 |
2020/02/07(金) 06:54:46.04ID:kV+pqsxFd
エンジンがかかってて転倒してエンジン始動不能なら、車からケーブルでジャンプ(バッテリーが生きていても)して、燃料コックをオフにしてアクセル全開でセルをしつこく回してみ。

ホンダ車はエンジンが、温かいうちにコケると再始動がかなり困難な車種が多いけど、だいたいこの方法で掛かったけどなー。
0665774RR (アウアウカー Sa6b-xKRE)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:25:43.95ID:oiXghYj7a
皆さんは純正部品はどこで購入してますか?
現行のYamaha車の純正部品を購入したいんですが、セール期間以外で安いところがあれば教えて下さい
0672774RR (ワッチョイ b758-eNXp)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:22:25.92ID:vsRQCqek0
みなさま。ありがとうございます。
ゼルビスで相談した者です。

お察しの通り、個人売買で入手しました。

近隣にバイク屋がなく、バイク屋にもっていけるようにするために、エンジンをかけたいという気持ちがあります。引き受けてくれるお店も同時に探してます。

また、整備は好きなので、自分でできるところは自分で整備したい気持ちもあります。

サービスマニュアルもパーツリストも手元にあるので、熟読しながら整備していきたいとおもってます。

自分のバイク整備のスキルアップもしたいとも思っています。

できるところから徐々に整備していきたいとおもってます。

バイクの整備歴は、RZR250の簡単な点検、アクロスの簡単な点検、をしてました。
ホンダ車は初めてです。

サービスマニュアルとこちらでのご意見をよくみながらエンジンがかかるようがんばってみたいとおもいます。

本当にレスを頂き、ありがとうこざいます。
0673774RR (ワッチョイ d7b1-C28d)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:46:02.75ID:scdgtV/X0
>>672
燃料コックの負圧ホースが抜けてないか?
あれが抜けたり途中で割れたりしたらキャブにガソリンいかないからエンジンかからんよ
ゼルビスは立ちゴケした時に良くある症状だけど
0680774RR (ワッチョイ d7b1-oibF)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:36.29ID:IjTuzpq30
アクセルワイヤーを新しいものに交換する際にキャブ側で主調整して微調整をスロットル側ですると思いますが、キャブ側での主調整とは何か基準にするものって有りますか?
0684774RR (ワッチョイ ffdc-RXZG)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:13:14.51ID:PJrbHyCm0
車も自分で交換してるんである程度たまったらまとめてタイヤ館に投げちゃうな
用品店ならどこも大きく金額変わらんよ
0686774RR (ワッチョイ b773-3u8R)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:23:11.14ID:766fhLZ10
引き取りお願いするのも面倒なので、ガレージの床下に突っ込んである。
ガレージににはそんなタイヤがいくつも仕舞ってあるんだぜ。
0687774RR (ワッチョイ ffdc-RXZG)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:29:30.34ID:PJrbHyCm0
いらないものはとにかく捨てたくなる俺には理解できんw
最近はタンスとクローゼットにテレビ捨てたら部屋がめっちゃ快適になった
次はサイズが合わなくなったスタッドレスセット捨てたい…
0688774RR (ワッチョイ 9fbf-mGEk)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:30:08.58ID:T7jONKxY0
廃タイヤはバースト、パンクしてなければメルカリにだすと物好きが買ってくれるw送料別300円〜で売れるけど何に使うのかは不明w
0690774RR (ワッチョイ b73e-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:48:40.54ID:2Yg02ckM0
廃タイヤ代をケチって、解体して一般ごみに出したけど、カッターナイフで前後1時間弱かかった。
タイヤによって切りやすさが全然違って、以前やったときは15分くらいで終わったのに。
0695774RR (スップ Sd3f-0hoy)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:34:40.30ID:mSjNPt2Cd
フロートバルブにもいくつかサイズがある場合ってなんの意味があるの?
0697774RR (ワッチョイ ffbe-56gX)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:35:58.25ID:Qi7meOwC0
>>680
キャブ側は大胆にドバっと
スロットル側はミリ単位な繊細さ

>>681
サイトにでっかく、持ち込みタイヤ処分します!と喧伝してるタイヤ屋にお願いしてる
一本300円くらいする

ガソリンスタンドとかでも引き取ってくれるらしーよー
0699774RR (ワッチョイ b767-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:52:32.84ID:+veTMhoP0
1本120円のとこ見つけて使おうとしたら、直前に1本80円のところ見つけた
俺が来ましたよ。個人OK産廃リサイクル屋の直持込。
0700774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:01:40.32ID:UXuHuaW9a
部品の注文だけしに行くバイク屋にはバイクや自転車のタイヤが欲しいと貰いに来るオッサンが居て無料で持って帰るから無料で引き取るよと言われたので部品注文のついでに自分で交換したタイヤを捨てに行くよ。
そのオッサンので使い道は不明。
0701774RR (ワッチョイ 179c-l0ms)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:08:38.38ID:Z30yKNKH0
行きつけのバイク屋じゃタイヤ交換に出したときに『じゃ処分しとくね。いらないでしょ?』と言ってたから、そもそもタイヤの廃棄ってお金取られるとは知らなかった
0710774RR (オッペケ Sr0b-DGPF)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:34:43.68ID:qBN+v/DTr
>>680 基準ってほどじゃないが、スロットルの開度が0から100%まで確保できるだけのストロークを確保することと、必ず遊びを作ること
0711774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:48:15.15ID:Fw2ZMFm20
バルブのすり合わせの正しいやり方って結局どーなの?
0713774RR (バットンキン MMbb-QEaq)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:16:04.93ID:MWDCqW+CM
>>688
学校のグラウンドに埋めて遊具にw

質問です
うっかりやっちゃいました

リアキャリパーのシールがブニュッてでてきたのでオーバーホールすることに
分割、清掃、組み付け、ここまできてトルクレンチ持ってきてないことに気がついた

会社でやっててのって帰らなきゃならないため
長年の勘の手ルクレンチで締め

なんやかんやあってひとつき後の今朝、トルクレンチで締めたら締まる様子もなくカチっと

締まりすぎてんのかな?と気になってきた
ここは緩めてトルクレンチ使うべき?
漏れてないし正常に動作してるけど…
0716774RR (アウアウカー Sa6b-xKRE)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:36:06.34ID:Ma4Sl9H/a
現状のトルクを測定してみる
大幅に指定トルクから外れてる場合は新品交換
ブレーキキャリパーのボルトが脱落なんかしたらこわすぎるから、俺はキャリパー周りのボルトは新品を常備してる
0717774RR (ワッチョイ 57e8-dd1p)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:20:00.13ID:f9Ix5uCW0
そんな基地しなくても定期的に締めをチェックすればいいだけ
ボルトのハズレに当たって折れるかもよ(笑)
0718774RR (ワッチョイ 9fb1-9PPm)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:27:37.97ID:PJHl3PA60
キャリパー分割は滅多にやらんから、キャリパー同士のボルトは毎回新調
車体と固定する方はバラシ毎だともったいないから、上のタイミングに合わせる
0720774RR (オッペケ Sr0b-DGPF)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:44.98ID:qBN+v/DTr
>>713 べきです

なぜなら心配だからここに質問してるんだろ?
雑な回答されて安心できる?不安抱えたバイクにゃ命預けられんよ

一回弛めてガチッとやるだけで納得いくのに他人にやらなくていい同意求めてどうすんの
0722774RR (ワッチョイ b773-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:41:05.29ID:tPBESCuL0
ある行為をしようと思った、またはある行為が終わった際、
不安に思った、なんか嫌な予感がしたというのは
その行為を止めるか、立ち止まってそのさらに
前の行為を振り返ったりしたほうが良い。

大抵の場合、ろくでもない結果が待っている。
その瞬間が訪れても、巻き戻すことはできない。
0723774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:57:08.54ID:UXuHuaW9a
急ぐとダメだね。プラス溝の状態が余り良くないから叩いた方が良いか?ハンマー取りに行くのダルいなまあ大丈夫だろう?グニュッ!ワチャー完全にナメちゃったよ…みたいな感じだよな
0724774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:51:16.12ID:OCS6eKT80
>>713
仮にオーバートルクの限度値が規定値の150%だとする。
その数値でトルクレンチを使って締めてみる。
それでボルトが回るか回らないかを調べればいい。
全く回らなければ締め過ぎだからボルトを新品に交換して締め直す。
問題は限度値をいくつに設定するかだね。
この機会だからボルトの勉強をするといい。
0727774RR (ワッチョイ bfda-7k6C)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:39:56.47ID:z1Sqows20
既に締め付けてあるネジに対して使うネジ緩み防止剤ってないかな?
ウィンドスクリーンを時間かけてきれいに付けたけど
間違いなくネジが緩んでグチャグチャになるわ
0728774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:19:19.95ID:Fw2ZMFm20
瞬間接着剤を染み込ませてみるとか
0730774RR (スップ Sd3f-0hoy)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:55:06.55ID:mSjNPt2Cd
キャブのジェットの側面穴を塞ぎたいんだがなんで塞ぐのがいいだろう?
JBウェルド?はんだ?耐ガソリンテープで調べてもシールテープしか出てこない
0735774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:10:23.08ID:OCS6eKT80
>>730
ハンダでいいと思うけど。
あとは叩いて潰すとか、針金刺すとか。
0736774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:18:44.46ID:OCS6eKT80
>>727
裏はネジが出てるのかな。
0737774RR (オッペケ Sr0b-oibF)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:27:31.89ID:5cr0Li57r
ブレーキフルード交換して、タッチが固くなったら握ったままブリード開けてエアが出なくなったと思って3回連続フルードしか出なくなったら終わったと思って良いのかな?
0739774RR (ワッチョイ d7b1-oibF)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:51:16.36ID:EgHSLDRr0
なるほどね
とりあえず試走して問題なければ乗ってみてタッチに変化有ればまたやってみます
急にスコンと効かなくなることはなさそうだし
0740774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:26.64ID:OCS6eKT80
新しいフルードが出てくるまでやったのかい。
0742774RR (ワッチョイ 7fe3-sfHF)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:29:04.53ID:wNHsnog70
>>737
そこからレバー引きっぱなしになるように固定してキャリパー、バンジョー、ホース、マスターシリンダーを軽くコンコン叩く
そんで一晩、もしくは一日放置するかな
0746774RR (ワッチョイ 9fb1-9PPm)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:45:24.65ID:PJHl3PA60
初心者にありがちな方法
リザーバータンクが空になったら古いフルード排出終了と認識
ほんで新しいフルードを入れるからエア噛みは必至
0747774RR (ワッチョイ 9fbf-mGEk)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:56:29.51ID:oZoW1hRG0
Amazonに3000円で買えるエアーブリーダーあったからポチって使ったけど、エア抜きがめちゃくちゃ楽になった

カワサキ車だからマスターからフルード跳ね返るからいちいち2人して外しての繰り返しだったのがフルード足したら蓋せずにそのまま作業出来るのが嬉しい。
0748774RR (スップ Sd3f-0hoy)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:08:47.30ID:mSjNPt2Cd
ずいぶん長い間フルードのエア抜きについて議論してるけどフルードのエア抜きのどこに長引く要素があるのかわからない
0749774RR (ワッチョイ b767-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:10:27.88ID:+veTMhoP0
今の製品なら簡単なことなのにな。マスターにもブリーダー付いてるし。
3箇所から抜けば苦労なくすぐ終わる。500ccも消費して抜けば完璧。
0750774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:53:10.96ID:Fw2ZMFm20
500ccとか、キャリパーやホースの長さで全然変わってこないか?
0753774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:04:56.64ID:OU2kRJL50
>>750
500cc缶1本使い切り。
0755774RR (ワッチョイ d7b1-oibF)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:21:28.53ID:K3n60WxC0
ブレーキフルード交換というかホースを一部外してマスターも空にしました
明日試走しておかしいと感じたらマスター側のエアも抜けてるか確認してエア抜きしてみます。レスありがとうございました
0757774RR (ワッチョイ ff73-e8SU)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:56:09.62ID:CJQ7LRSH0
>>755
走り出す前にレバーにぎにぎして、一回だけキャリパーからフルード抜いてみ。
大抵キャリパー内の細かい泡が時間置いて上がってきたのが少し抜ける。

ホースの方のは割と勝手にマスターからタンクに抜けるけど、
気になるならポンピングしてタイラップかなんかで圧かけたままにしといて
時間空けて解放してやるだけでもリザーブタンクに抜けてくよ。

タッチが柔らかくなる程噛んでなきゃ、神経質になりすぎることもないけどね。
0758774RR (ワッチョイ 9f20-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 05:17:46.70ID:J+umgwN70
50の原付買おうか悩んでるんだが
2ストと4ストどっちがいいかな?
パワーは特に求めて無くて耐久性と燃費が良い物がほしいんだが
それだと必然的に4ストになる?
2ストは耐久性も低いって聞くけど本当に低いの?
0759774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/09(日) 05:21:46.75ID:Z3SdLL5Ta
油圧ブレーキのエアも電気系と同じで直接見えないから筋道立てて理論的な推測する人じゃないと、無駄な方法で頑張ってしまいフールドは大量に使うわエアは完全に抜けないわになるんだよね。
マスター内部とキャリパー内部のエアは細かい大量の泡が時間を掛けて一つの泡になるのと、液体内のエアはゆっくりと時間を掛けて上がって行くからね。
だから一気に済まそうとせずにだいたい抜けたらマスター内部のエアが出て来るあなたが一番上になるようにハンドルを向けるとか角度を変えてレバー縛って一晩放置後に泡が出なくなるまでレバーニギニギこれでホースマスターのはほぼ完全に抜ける。
最後にキャリパーのブリーダーからちょっと抜いて確認して終わり。
0760774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/09(日) 05:25:09.87ID:Z3SdLL5Ta
>>758
2ストロークの方が構成部品少ないからトラブルの可能性も下がるよ。
壊れやすいのは改造(パワフィル)等してちゃんと調整もせずにブン回したりするから。
良いオイル使って大人しく走る2ストロークは4ストロークには真似の出来ない耐久性の高さだよ。
0761774RR (ワッチョイ 17dc-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 05:27:04.20ID:Phbt4LC10
>>758
原付に限ればカブなど一部4ストを除けば2ストの方が耐久性がある
しかしいかんせん古いのしか無いと言う欠点が
燃費は圧倒的に4ストだね
0762774RR (ワッチョイ 9f20-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 05:56:59.67ID:J+umgwN70
へー
2ストの方が耐久力高いのかよ
余計悩ましくなるな
原付って言ってもカブとかじゃなくスクーターを考えてるからな
燃費を取るか耐久性を取るか
05年ぐらいの比較的高年式の2スト辺り狙うか
07年以降の4ストインジェクション狙うか

悩むなあ
0763774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/09(日) 06:01:04.75ID:Z3SdLL5Ta
因みにスクーターなら2ストロークはヤマハが一番エンジン丈夫で壊れるのはマニホールドのゴムの劣化でヒビくらい。
ホンダの2ストロークはクランクのベアリングがヤマハより弱いね。
4ストロークは特に差が無いかな?
0765774RR (ワッチョイ 9fb1-9PPm)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:21:14.92ID:nb7H9ITy0
中古を探せば何とか
今後はパーツ供給まで考えると維持は大変
迷ってる人間に薦められる代物じゃないな
0766774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:23:41.65ID:Z3SdLL5Ta
それは地域によるとしか?うちの方はヤマハはわりと売ってるよエンジン壊れないから安く売るのに都合良いんだろう。
価格の安い中古買う人ほど壊れたら鬼クレームだからね。
0770774RR (ワッチョイ 9f20-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:11:45.98ID:J+umgwN70
買う目的がサブのサブ機みたいな位置づけで
ポリタンク積める車両で
メンテ、整備の練習(エンジン以外)も兼ねて安いのが欲しいと思ってるから
新車は無いな
0772774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:38:18.85ID:Z3SdLL5Ta
エンジン以外の整備の練習の部分を良く考えたらスクーターはベルトとかプーリーのメンテナンスがちょっと面倒だな。
専用工具も必要になるし。カブの方が整備性は良いよ。
チェーンやスプロケの交換が一般的な工具だけで出来るし。
実はカブみたいな2ストロークでメイトと言うヤマハ車が有るよ。
これは実はカブよりエンジンが強いくらいだが知名度がいまいちなので狙い目かも?
0775774RR (ワッチョイ ffdc-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:03:30.13ID:LzmGIjAY0
今から2ストだとかキャブ弄って将来的にNSRでも乗るつもりならともかくなんの練習にもならないと思うけど
原付なら新車で買っても1年1万キロで駆動系は最低限開けるから新車だからダメってことはないと思う
0776774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:07:12.93ID:Z3SdLL5Ta
車両を安くと言う事だから維持に掛かる部品代金も安くだろう?
安上がりならジョグ系統の2スト中古では?
これも中国製格安部品で外装全部組めるし。
0777774RR (スップ Sd3f-0hoy)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:26:58.66ID:efzKhmfId
2stも4stも一緒だろ
0778774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:39.94ID:OU2kRJL50
ブレーキ握りっぱなしは圧かかって気泡が潰れるか小さくなるから逆効果。
0779774RR (ワッチョイ 9f20-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:22.03ID:J+umgwN70
サブのサブみたいな位置づけだから年1万も乗るわけ無い
というかメインのバイクですら年1万も乗らないわ
メインで使ってるのでも年5000kmも乗ってない
0780774RR (ワッチョイ ffbe-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:45:49.91ID:TLkFuYNH0
某うまれたばかりの掲示板には
Jog50だかで5年だかで十万キロ超くらい走ってた猛者が居たなあ(うろおぼえ
ド変態だよな
0781774RR (ワッチョイ 37dc-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:55:21.62ID:aqmbnH6j0
使用頻度が5年落ちないのは凄いが自分もZZ買ってもらった若かりし頃は年に2万キロほど走ってた
ガソリンを捨てるがごとく国道の果を見に行ったりしてたw
0784774RR (スップ Sd3f-0hoy)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:14:40.76ID:efzKhmfId
>>783
キモ
氏ねばいいのに
0785774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:10:18.76ID:rjWlgg5U0
クランクシャフトのカバーって開けたらオイル出てくるのかな?
0786774RR (ワッチョイ 3769-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:01.11ID:OU2kRJL50
>>785
油面の高さ見れば分かる。
0787774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:37:09.94ID:rjWlgg5U0
油面がそこより高ければ出てくるのか
じゃあ抜いておかないとダメだな…
0788774RR (アウアウカー Sa6b-xKRE)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:42:23.35ID:ygKa/KRBa
>>785
立ちゴケ傷のあるカバーを新品交換すか?
俺の車両はクランクケースカバー外すにはウォーターポンプカバーまで外さないといけないから面倒なんだよなぁ
(XSR900)
0791774RR (ワッチョイ b76c-nnzv)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:05:56.80ID:VfIX1PJm0
VMAX1200のクラッチカバーはサイドスタンドで傾かせておけばオイルは出てこなかったな
まあ殆どの車種でオイルは出てくるだろう
0792774RR (ワッチョイ ff76-tipF)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:24.29ID:J+ePrVIR0
最近ではエンジン不調を総称して「カブる」っていうみたいだね。
ひところから言われだした「エンジンブロー」みたいな感じかな。
0794774RR (アウアウウー Sa9b-RNLq)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:19.97ID:b/1IeKfLa
2気筒エンジン。片側だけ謎に燃料濃くてカブって火が飛ばなくなるのに現在苦労してる。
キャブレターのオーバーホールはやってみた。
今日やった事
エンジン圧縮→ok
プラグからコイルまで左右交換→変化無し
明日はダイアフラム左右交換してみる。
駄目ならまたキャブ点検だな
素人が沼にハマった感があるので原因を1個1個潰していってみてる
プラグホールから撮影したシリンダー内を貼っておこう。
https://i.imgur.com/IJyLHBT.jpg

https://i.imgur.com/GWmwhtR.jpg
現場からは以上
0796774RR (ワッチョイ b758-0hoy)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:50:06.32ID:oWJTJxRa0
>>792
言わねーよ
0797774RR (ワッチョイ 97b1-nZY8)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:50:42.89ID:PGHPukNC0
4stキャブ車ツインで片方…てことは
左右キャブ同調か、>>795の言うように油面、インマニにうっすら亀裂、プラグコードやキャップ、IGコイルが壊れてる
とか?
キャブで単独にGAS流れ込むか、片方経由して流れ込むかがあるけど、キャブのごみ取りストレーナが詰まってたり、ホースの中腐ってたりも考えられるかなと。
0798774RR (アウアウウー Sa9b-RNLq)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:52:33.31ID:b/1IeKfLa
>>795
油面は分解組み付け時にキャブレターを逆さまにしてフロートとボディの寸法をSMを参考にして確認しました。
フロート、バルブ、ジェット類は新品に交換済み。
純正で入手不可だったジェットニードル、ニードルジェット、ダイアフラムは交換できませんでしたのでこの辺を次回に左右交換して様子をみようかと。(バタフライも入手不可でした。)
駄目ならキャブレター本体に問題ありなのだろうか。
0799774RR (スップ Sd3f-0hoy)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:54:23.13ID:bi7yNvx4d
>>797
マニホールドにひび入ってなんで濃くなるんだよ
0800774RR (アウアウウー Sa9b-RNLq)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:56:34.87ID:b/1IeKfLa
>>797
インマニについても錆びて腐食していた為にガスケットとともに交換済なのです。
油面について次回は車体に取りてけ状態でドレンからガソリンを引いての油面も確認しようかと思います。
0801774RR (ワッチョイ 7f81-QQjh)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:09:29.31ID:5akwRReO0
>>793
カブるってのは、ガスが濃すぎて着火しない状態を指すものだと思ってた
チョーク引きっぱなしで走ってプラグに生ガスがかぶって(濡れて)着火しない。みたいなイメージ
ホントのトコは知らん
0803774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/10(月) 03:26:42.21ID:PCZWvc2va
車種不明だとなんともだけど、スロットルオフにした時に燃料カットする小さいダイヤフラムついて無いかな?
そのダイヤフラムに穴が空くと低速が濃くなるよ。
0804774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/10(月) 03:31:08.54ID:PCZWvc2va
もう一つ追加でジェット類は交換済みとの事だけどキャブ本体のエア通路が詰まってるとジェットで計量された燃料との混合比が狂って濃くなる。
まさかホーク系じゃないよね。
あのキャブは意味不明なトラブル出やすく根治は難しいキャブだよ。
0806774RR (ワッチョイ 97b1-QEaq)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:32:39.89ID:FHBa1GqR0
最近アストロプロダクツ行っては工具を買い漁ってんだけどさ、
整備士がおすすめする工具ランキング的なブログでアストロは一切紹介されないのねw
安いし精度や質感もしっかりしてるから良いと思ってたんだが、、、
0808774RR (ワントンキン MM7f-hvej)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:15:23.11ID:KU9/A2vKM
>>806
趣味で使うには十分なレベル

車やバイクの整備ほどではないけど機械をメンテナンスする仕事してるがSK11とかシグネットとかアストロの工具使ってる人は割といる
0809774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:21:10.80ID:PTdFG01o0
バルブステムシールを抜く工具って必要かな?
ラジオペンチでも可能らしいけど
二度と使うことのなさそうな工具はあまり買いたくないんだよな…
0810774RR (ワッチョイ d7e0-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:34:05.44ID:gpZVSXUL0
>>806 あくまでも使えるってレベルではしっかりしてるかもしれないけど、
お勧めするかと言われるとチョット

工具を何十年もつかうプロレベルになると値段が安いのは評価点から外れるのよ
コストパフォーマンスって言葉もコストが何十年で分割払いされるから

滅多に使わないけど工具が足りない時ならとっても重宝してますよ
0814774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:32:16.06ID:PCZWvc2va
通常は外したバルブステムシールは捨てるからガイドにキズ入れないように取れたらどうでも良いと思うが。
自分もラジオペンチでクイッと抜くよ。
0815774RR (スップ Sdbf-0Xxs)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:54:56.64ID:LDSimOTBd
>>809
> バルブステムシールを抜く工具って必要かな?


ラジオペンチも工具な訳で。無理と思うなら専用工具(あるかないかは知らん)を買えば良いだろ。
みんなは出来るがお前が出来るかどうかはお前しか知らん
0816774RR (ワッチョイ b758-u0nu)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:14:42.74ID:oWJTJxRa0
アストロじゃ整備できないって人って足でスパナ回したりしてるのか?
0817774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:25:28.37ID:PCZWvc2va
有名工具メーカーとか販売店の関係者じゃないか?
その人達がアストロやストレートの工具で充分で有名メーカーの工具なんか必要無いとは書かないよね?
何処に何の関係者が紛れてるか判らないからネットの書き込みは話3分の1くらいの信用度だな。
バイク店等の整備関係者だとお客様から見える所には有名メーカーの工具を置いてるよ。
これは有るけどイメージの問題、客の居ない時に作業はアストロだよ。
0818774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:43:44.66ID:PTdFG01o0
バルブステムシールの件だが、初めての作業前で色々調べてるところ
初めてなんだから判断に迷うのは当然じゃないのか?
なんか書き込みにケチしか付けないのがいるけど
0819774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:50:55.22ID:PCZWvc2va
ここには整備経験無いひょっとしたらバイクも免許も無い書き込みにケチ付けたいだけのヒマ人が居着いてるよ。
質問スレよりかはマシだけどね。
なので気に入らない返しはスルーで。
因みにステムシール外しはラジペンとシールピックツールで外すよ。
シールピックツールは高いけどPBのがオススメ。
安物は先が直ぐに曲がったり折れるから結局意味無い。
0821774RR (オッペケ Sr0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:17:15.38ID:mxW6KGrzr
工具キチガイ、、、
「ウッヒョ〜!スッパナぽ〜ん」
「ぐりりんぐりりんスクリュードライバー」
「アンギラっ!キェ〜ッ!」
みたいなのを想像した
0822774RR (スップ Sdbf-u0nu)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:04:04.83ID:GhjT/xaxd
チャンバー錆びてきたから錆びとったあと艶消しで塗装したけど、半艶消しにすればよかった
なんか族車の直管みたいな雰囲気になっちゃった…
0826774RR (ワッチョイ 9fb0-CFeS)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:30.05ID:dLweZ5PM0
かすかな点サビが出たらそのサビをカッターナイフの刃なんかで削り落として
それからシリコンオイル塗布したらいいかな?サビは落としたほうがいいよね?
0829774RR (ワッチョイ 376f-0Xxs)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:26:51.58ID:CwFBGQiy0
>>817
わざわざ見せるための工具と使うための工具を買いそろえるぐらいなら、見せるための工具だけを買ってそれを使うわな。
そんなバカな事に金なんぞかけない。
0834774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:44.10ID:PTdFG01o0
>>819
ありがとう
できれば、シールピックツールはどんな形状のやつで、具体的にどんな感じで使ってるのか教えてください
0839774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:23.15ID:PTdFG01o0
>>835
先端が45°で二段階に曲がっているツールですね
ありがとうございます
0840774RR (ワッチョイ 1f83-h06E)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:20:44.28ID:GjeL72R20
ブランドモノの工具を使うってのは、
要は酒飲みたいときに安い焼酎で済ますか、ちょっといい洋酒を口にするかの違いだろ。

酔えりゃなんでもいいってやつは大五郎でもガブ飲みすりゃいいし、ボルトが回せりゃそれでいいってやつはアストロでもなんでもいいじゃん。
0841774RR (ワッチョイ ffdc-RXZG)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:27:14.86ID:QHE3oCim0
工具の場合は形状や肉厚でどうしてもコーケンじゃなきゃ入らないだとかネプロスのハーフムーンじゃなきゃ入らないなんてのがあるから奥が深い
0843774RR (ワッチョイ b773-3u8R)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:42.12ID:oVfpRifp0
ソケットで肉が厚いと入らない場所ってのはまだわかる
ハーフムーンじゃないとアクセスできない場所ってどこ・・?
ストレート形状で工具が入らずに困ったという事が無い。。

ただ、エンジン上下に手を出しているのは125t単気筒までという事を付け足しておく。
0844774RR (ワッチョイ 576b-ol30)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:21.69ID:ROfjs5VQ0
毎日工具使ってボルトを緩めたり締めたりしてる奴と、週や月に1回使う奴とは要求レベルが全く違うんでな。
後者ならアストロやストレートで十分事足りる。
工具入れに40年前のホムセンセット物と20年ほど前のストレート、15年前のスナップオンの10mmソケットが有るが全て普通に使えるぞ。
0846774RR (ワッチョイ 97b1-QEaq)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:17.49ID:69fCaYm60
すまん、アストロで1500円のものがスナップオンとかで8000円とかするような価格差のもの、具体的に何が違うの?
0849774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:18:42.38ID:Hd1LFsad0
気分が違う
0850774RR (ワッチョイ ff76-tipF)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:24:59.79ID:RkI6rbVa0
>>846
すべてが違う。一緒にすんな。
あえて言うなら品質と格が違う。
0851774RR (ワッチョイ b758-u0nu)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:29:53.50ID:GnQPNOiO0
Amazonの格安工具は湿気ですぐ錆びる
0857774RR (ワッチョイ 376f-0Xxs)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:34:20.67ID:sFuCSahG0
>>843

バイクではハーフムーンはまず使わない。車やプラント現場だとシャフトや配管のフランジ(壁や何かしらの物の隣にある場合)はハーフムーンじゃなきゃ回らない事が多い

そもそもなぜその形で売ってるのか?→必要だからです。

>>846

簡単に言うと品質。
スナップオンのレンチ類はジェットコースターの走行レールみたいに捻ってネジって曲げてもメッキが剥がれない。
ボルトやナットの接触面は面接触(今は特許が切れたのでどこでも真似してるが)の制度が高い。


アストロの工具は知らないがSK11のギアラチェットは買ったその日にギアラチェットの歯が割れた。文句を言って新品と交換してもらったギアラチェットは切り替えレバーが三日目に取れた。
サンキのレンチは落とした時にメッキが剥がれた。
0860774RR (ワッチョイ 9f20-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:37:48.80ID:uVM8G7rx0
SK11って良いイメージあったけど粗悪品もあるんだな
バイクに使う工具じゃないけどSK11の丸のこを提供すてもらったYouTuberが
思いっきりその丸のこ批判してた
実際動画見ると切れ味めちゃくちゃ悪そうだった
よくあんなものを紹介してくれって頼む気になったなと思う
0861774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:41:33.72ID:oS9oUf1ta
スナップオンも生産工場が東南アジアに移転したんだろ?
昔のアメリカ生産品は超高品質だけど(値段も)東南アジア生産品はさほどでもないらしい高いだけ。
もう何もかもが中国か東南アジアだからな。
だいたいバイク自体がタイ生産でそれが高いから。
熊本産カブよりタイ産カブの方が高い給料もタイの方が高いと。
アジア生産のバイクはアジア産のアストロストレートの方が相性良いかもね?
0862774RR (オッペケ Sr0b-DGPF)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:04:03.14ID:VULK/VR8r
>>846 例えばボックスを例にあげるとスナップオンは薄いから軽い。軽いけど強いんだ
かたや、安いボックスは同じ強度出すために肉厚が厚く造られてる。
その分重くて大きい
僅かな差だけどその肉厚のせいで使えないところもある

この辺りは長年作り続けて改良のノウハウがあるメーカーとコピーの違い
その差を大きいと思えるくらい整備経験があれば値段は気にならなくなる
0863774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:15:56.85ID:Hd1LFsad0
バルブスプリングの固さっておおよそどの程度ですか?
外した状態のバルブスプリングを上から体重をかけて縮められる程度?
大型四気筒のです
0865774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:30:12.73ID:oS9oUf1ta
大型車は知らないが中型4発なら縮むな。
シングルのSRは無理あれは車用のバルブスプリングコンプレッサーじゃないと作業出来ない固さだし。
0866774RR (ワッチョイ ff76-tipF)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:39:56.76ID:RkI6rbVa0
>>863
2.2kg/mmぐらいだね。
2.2kgの力を加えると1mm縮むということ。

ハーレーだと3.7kg/mm ぐらい。
0868774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:10:57.87ID:oS9oUf1ta
おそらくバルブスプリングコンプレッサーを用意できないから(資金か時間的に)ソケットで押して分解組立しようとしてるのでは?
0869774RR (スップ Sdbf-0Xxs)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:24:51.60ID:u6lI2Ic8d
で、組み付けるときにどうやっても組み付けられないのが解って慌てて店に駆け込むが、品切れで発注しても便の都合で納品は来週末ですねって言われて涙目ですね?



なんだ、俺の事か。
0871774RR (アウアウカー Sa6b-Shzr)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:31:25.39ID:Ruf9co3Ia
>>867
すみません
それのどこに面白さがあるのでしょうか?

それとも私の感性の問題でしょうか?

唐突にピザ食えばいいとおっしゃった理由を
教えていただけないでしょうか?
0875774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:52:19.14ID:Hd1LFsad0
情報、ありがとうございます

縮めたバルブスプリングをタイラップで締め上げておいたら、コッターを嵌めるのが楽になるようなので
やり方次第で、ヘッドを下ろさずにステムシールの交換もできるようで
必要な工具の有無や、作業方法の色々な可能性を考えています
0877774RR (ワッチョイ 97b1-sfHF)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:46.23ID:05bw1+F20
Fクランプを持ってて上手く流用できるならすればいいんだけどさ
どんな工具だって専用工具以上に使いやすいものはないと思うんだ
作業効率、安全性を考えたら専用品を買った方がいい
0878774RR (ワッチョイ ff76-tipF)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:04:51.31ID:RkI6rbVa0
縮めたバルブスプリングをタイラップで締め上げておいたら、コッターを嵌めるのが楽になるようなので
やり方次第で
→無理。やるなら針金。

、ヘッドを下ろさずにステムシールの交換もできるようで
→アメリカ人は実際よくやるらしい。日本でやる整備士はいない。なぜか?アメリカ人がアホだからだ。
そうゆう特殊工具があるね。
バルブが燃焼室に落ちるのはどうやって防ぐ?
0881774RR (ワッチョイ 9fb1-LLxE)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:15:15.68ID:VO0Zf6bA0
そうゆう
うましかの証
0882774RR (ワッチョイ ffdc-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:21:10.02ID:80KIkvFo0
プラグホール軽くなめった時は切れ込みを入れたプラグをタップ代わりにたっぷりグリスを塗ってねじ込むって聞いたな
グリスに切子が保持されるから燃焼室に落ちないとか
0884774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:09:20.91ID:Hd1LFsad0
>>877
でも、バルブコンプレッサーってすごく使い難くない?
0885774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:21:28.90ID:oS9oUf1ta
既にプラグが傾いてネジ込まれるクセが付いてたらヘッド外して燃焼室側からタップ切った方が良いよ。
まあ空冷単気筒何かでダメならヘッド替える気なら取りあえず試しても良いけど。
0887774RR (アウアウエー Sadf-rvvj)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:09:15.01ID:bUD1NcIza
アストロで売れ残り処分されてたプラグとO2センサー用のタップ買ったワイ高みの見物
なお一度も出番がないもよう
0890774RR (ワッチョイ 9f0e-aj0N)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:34:02.40ID:Hd1LFsad0
車検通った後に、ガレージの壁にライト当ててマーキングして、それに合わせて次回の車検に持って行くけど、一度では通らない謎
0891774RR (ワッチョイ 97b1-7Mh7)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:17.18ID:wrTBnmXh0
自分のバイク弄るだけならアストロの工具使ってもいいんじゃない?
あとはみんな書いてたけど使用頻度が低いものとか
0892774RR (ワッチョイ 97b1-7Mh7)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:33.49ID:wrTBnmXh0
まだ1回しかユーザー車検してないけど光軸は
一発で通った。水平より少し下めにしといた方がいい。合格の範囲が下の方が広いから
0893774RR (アウアウウー Sa9b-xHt3)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:18:31.46ID:10uPfQvHa
アストロのソケットセットで何の不具合もないけどドライバーは溝にしっくり合わないね。
アジアン格安部品の付属ネジにはピタリと合うけど、つまりそう言う事だよ。
コンビネーションとメガネは肉厚で一緒に展示してるトネと比べたらショボい割には安く無いのでトネのコンビネーションを買ったよ。
アストロが良い、いや悪いと言い合ってるけど、どの工具か書かないと意味無いよな?
0895774RR (ワッチョイ b773-3u8R)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:39:59.85ID:mqOGZpAR0
>>893
アストロ工具は、工具の世代やら、種類によってメーカー(製造元)違うだろうしね
時々でOEM元から買い付けて刻印打ってもらって、アストロブランドとして売り出してる。
0897774RR (ワッチョイ 9220-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 05:18:41.65ID:XEuJnvw70
flagのソケットは安いわりには結構良いって言うな
たしかまーさんが気に入ってたんだっけ?
一応国産だしな
0899774RR (ワッチョイ df76-KK/E)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:44:13.31ID:VxU7J6110
FLAGはまだストレートやアストロのよりはマシだけどストレートはコーケンも取り扱うようになったろ?
つまりそういうことだ
0902774RR (ブーイモ MMdb-svl7)
垢版 |
2020/02/12(水) 07:48:33.27ID:XoX1mwYIM
バルブコンプレッサーの代わりにCクランプでやってるけどなかなかやりにくい。しょっちゅうやるならバルブコンプレッサー買うわ
0904774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:23.86ID:Yayctr4Fa
まあ自作工具がどんなに使いづらくても意地でも専用工具は買わずに自作する場合によってはアマゾン等の激安品より高くついてるのに、なにがなんでも自作する人って居るよね。
工具を作るのも含めて趣味だろうから口は出さないけど。
0905774RR (ワッチョイ 0262-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:33:29.10ID:JlJYKBxa0
パーツ側と工具側の両方の構造を理解してないと自作工具は作れないからな
いいじゃんお金かかっても
趣味だ趣味
初めての作業ではオススメしないがね
0906774RR (バッミングク MMb3-Ot+a)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:58:42.42ID:0sKP2hy1M
https://i.imgur.com/aaDuwNt.jpg
倒立フォークのスプリングコンプレッサー自作工具
これとタイダウンベルトでやる(つもり)

これ作って思ったが、筒の穴にs字フック的なものを引っ掛けてタイダウンベルトじゃだめなの?
まっすぐ真下に下げられないから筒がうまくアウターに入っていかないのかな?
0907774RR (ワッチョイ 120e-TKVZ)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:21:38.98ID:132+PZTy0
バルブコンプレッサーってコッター嵌めづらすぎないか?
0910774RR (ワッチョイ b744-/fsC)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:08:16.19ID:Xa8NZIMv0
二輪レーンあるところならフロントタイヤ挟んで固定されるだろ
光軸調整は落ちたらテスター屋が無難だな
一日の回数制限できたし
0911774RR (バッミングク MMff-Ot+a)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:13:06.43ID:bhBhwNyrM
俺はテスター屋にまず直行よ
2年のうちにバルブ交換や体重増減やサスへたりやタイヤ新旧など条件変わるからね
1000円程度で安心を買う方がめんどくさくない
0913774RR (スプッッ Sd52-UpOf)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:58:41.60ID:mBL85Hl3d
ゼルビスです。
みなさんのレス、ありがとうございました。
負圧チューブのチェックをしたところ、全て繋がってたので、確認しました。
車からバッテリーにブースターケーブルで繋ぎ、セルを5秒〜7秒押し、数十回押したところ、なんとかエンジンがかかりました。
ありがとうございます。
まだアイドリングが不安定だったり、スロットルを開けるとエンジンが止まってしまったりと課題がありますが、一歩前進しました。
ありがとうございました。
これから、掃除や調整をしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
0915774RR (ワッチョイ 333e-OxJ8)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:58:55.53ID:mdh1prKN0
>>907
先のアタッチメントを、丁度コッタが入る大きさの奴にしろ。
あとバルブの頭にグリスを塗って、コッタを張り付ける手もある。
0917774RR (ワッチョイ 16be-OxJ8)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:19:30.77ID:pOjBzL5r0
>>911
だよな
2年経つと絶対ズレてるもんな

と思ってこないだテスター屋行ったら
ドンピシャでまったくズレてなかった…
こんなのはじめてッ(ビクンビクン

>>913
スロー系統が詰まってるんでとっとと掃除してくらちい
0918774RR (ワッチョイ afcf-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:19:55.18ID:4HuFnYyP0
うちのバイクは光軸なんか2分もありゃ合わせられる
車検前にわざわざテスター屋さんに寄る方がよっぽど面倒くさい
0921774RR (ワッチョイ dfb1-fMii)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:10:02.71ID:gn1m4t6d0
アクセルワイヤーの戻り側いくら調整しても戻りの悪さが解消されない‥‥
スロットルも新しくしたしワイヤーも新品

ワイヤー関連の駆動部に潤滑剤使う場合55-6が無難ですかね?
どーもホコリとか付いて次第に渋くなりそうで‥
0923774RR (ワッチョイ d673-IGGe)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:19:39.43ID:urEfCZhV0
>>921
マメにメンテしないなら何もしない方が無難。
どうしてもって言うならテフロンのドライルーブの方がいいよ。
なかなか入っていかなくて大変だけどね。

556は固着した油溶かす時とネジ緩める以外に使えないと思った方がいい。
潤滑目的に使うとろくな事にならない。
0929774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:01:33.21ID:TIUebciDa
ワイヤー内部に錆びとか切れかけでささくれてるとか?
取り外してワイヤー単体でスムーズに動くか確認した方が良いね。
単体で渋いならない問答無用で交換。
0931774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:08:23.17ID:TIUebciDa
本当だ良く読んで無かった。キャブのが戻りが悪いか遊びの調整不良かな?
遊びを嫌ってギリギリまで遊びなくす調整するのが好きな人がいるけど、戻り側は緩すぎ?と感じるくらい遊び残さないと戻りが重くなるよ。
0933774RR (ワッチョイ a7b1-wSTe)
垢版 |
2020/02/13(木) 03:26:25.37ID:vfG9cLhi0
ワイヤーをギリまで調整する人って取り回しもギリでやる人が多いイメージ
ついつい目立たないように取り回してないかな?
0934774RR (ワッチョイ 9220-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 04:26:26.61ID:ef42IqTk0
バイクパーツセンターって通販でパーツ注文したけど
リアクション遅いなあ
注文の確定までに2日かかって未だに発送されてない
なにも当日に発送しろとまでは言わんが
翌日には発送できる体制整えとけよ
0935774RR (ワッチョイ 636f-SUzL)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:50:50.91ID:n5PrLJCl0
アクセルグリップが内側に入り込んでハンドルと干渉してるとか、アクセルホルダー内部のグリス切れとか、アクセルのラバーグリップとホルダーが干渉してるとかじゃねーの?
0941774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:38:24.41ID:TIUebciDa
地域差が有るね。都会なら不審者として通報されて職務質問される。
ド田舎だと近所のおっちゃんが集まりどうした?故障か?車出すよ?と、これも別の意味で面倒な事になる。
0942774RR (ワッチョイ cbdc-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:44:56.99ID:6gdQu1At0
今の時代はよその土地で弄ってるななんかは許容されないだろうな
真似して似たような人が集まってきたら超厄介ってことで排除される
0945774RR (ワッチョイ cbdc-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:51:32.17ID:6gdQu1At0
餌やりボランティア(違法)と毒エサボランティア(違法)が交互にやってきて笑顔で挨拶してんのが超怖い
0947774RR (ワッチョイ 536c-rpaj)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:19:12.69ID:4ojXZD9W0
数キロ離れた実家のガレージにいちいち行って整備しているが
世の中には整備難民もそれなりに居るんだな
0948774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:28:36.55ID:TIUebciDa
真夜中にサイレンサー外して吹かそうがコンプレッサー朝まで回して打ちぱっなしでブラストしようが全く苦情が来ないド田舎だけど寂しいよ。
街は遠いし。
0949774RR (スップ Sd52-lFVZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:12:51.55ID:amU1Or+Ud
>>940
液体撒き散らしたり、ちらかさなけりゃ平気だよ
0955774RR (ワッチョイ b7dc-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:53:19.07ID:yza/V22Q0
>>950
整備士やってたけどメガネレンチ落としたり投げるやつはマジで蹴り飛ばしたかった
なんであんなにイラッとさせる音色なんだろうw
0957774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:29:11.82ID:wdIkPcNM0
ヘッドカバーとエアクリーナボックスの間にあるオイルキャッチタンクの中が乳化したオイルでいっぱいになってた
逆流してヘッド内や、クランクケースにまで乳化したオイルが流れ込んでるっぽい
今のところオイルゲージに付くオイルは乳化してない
とりあえず、オイルタンク周りは洗浄して、オイル交換はする
ヘッドカバー開けてチェックした方がいいかな?
とにかく、原因を知りたい
バイクはCB750(RC42)
0958774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:34:34.91ID:wdIkPcNM0
オイルタンクに繋がるドレンから年に2、3回は排水してた
少し油が混じる程度で、問題はなかったと思う
0959774RR (ワッチョイ 9220-VJ1p)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:53:29.58ID:5c4MpNxu0
原因を知りたいもなにもブローバイガスでしょ
エアクリ内がオイルでドロドロにでもなるんじゃなきゃ問題ないよ
0960774RR (オイコラミネオ MM0f-Pze0)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:05:19.39ID:Li5fvUAuM
オイルキャッチタンクのドレン抜く頻度が不足してただけ?
大量に水分が溜まって驚いたとか?

冬場は水分貯まりやすい気がする。
0961774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:35:30.86ID:wdIkPcNM0
いや、もう水分がちょっととかじゃなく、タンクの中が乳化したオイルでいっぱいになって、あふれてたんだよ
タンクを外して振ってやると、中から白いドロドロと茶色いドロドロが大量に出てきた
それがホースを通ってヘッドカバーとクランクケースにまで入り込んでる
これってどう考えても普通じゃないよな…?
0962452 (アウアウウー Sac3-IGGe)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:55:29.80ID:mW6Yf9Y+a
ブローバイが出過ぎならピストンリング交換とかだよ。
乳化が問題ならエアクリとタンクの間にワンウェイバルブ噛ませればマシになるかもね。
0965774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:19:54.83ID:wdIkPcNM0
オイルはかなり減るね
バルブステムシールの方かと思ってたけど、ピストンリングなのか…?
さらに金がかかりそうだ…
0967774RR (ワッチョイ 1e74-3EgB)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:36:54.37ID:1k2+jQ4b0
普通と言えば普通じゃ無いの?
キャッチタンクが無いカブなんてオイル全体が白くなる
エンジンかけながらブローバイのホース外すと水滴がぴゅっぴゅ飛んできたりするし
0968774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:39:04.59ID:wdIkPcNM0
走行距離は15万キロ

ひとつ疑問なんだが、オイルキャッチタックからホースが真下に出てて、それがクランクケース上部に繋がってる
それってタンク内に溜まったオイルがクランクケースに戻ってるの?
それとも、ピストンリングが磨耗して圧縮漏れした圧力をそこから逃がしてるの?
そもそも、ピストンリングの磨耗でブローバイガスの量が増える理屈が分からなかった
0970774RR (ワッチョイ ff7e-hIB2)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:09.67ID:McmPcgi60
チェーンの調整でジャッキアップなしでやると
どこが痛みますかね?
チェーンアジャスターのネジ部に力かかって歪むのかな
0972774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:23:19.37ID:wdIkPcNM0
>>969
いや、新車の状態から元々付いてます
有害物質を含んだオイル混じりのミストを大気中に出すわけにいかないし、直接エアクリーナボックスに戻すとボックス内がオイルでドロドロになって、そのオイルがキャブレターを詰まらせたりする
だから、そうならないようにガスとオイルを分離して水だけを車外に排出するためだったと思う
水はドレンから排出して、ガスはエアクリボックス内に戻すけど、オイルはクランクケース内に戻ってるのかな?
0974774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:19:15.08ID:TIUebciDa
ボアアップしたカブの友人と走ってて突然ノッキングのカラカラと聞こえたと思ったらブローバイホースから白煙をもくもく吹きながらスローダウンしたよ。
回収後にピストン外したら棚落ちと言うのかな吸気バルブ側の一部分が割れて取れてた。
圧縮抜けると盛大に白煙が出るね。
0975774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:24.21ID:Ld9gfQSO0
>>970
ちゃんと左右均等に引ければ問題ないよ。チェーン引き合わせたら、チェーンとドリブンの間にドライバー挟んでテンションかけた状態で締め込め。
あとトルク管理はしたほうがいい
0976774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:20.52ID:Ld9gfQSO0
>>970
まぁでもめんどくさいからリジットスタンドをサイドスタンドの反対側に噛まして軽くリアがフリーになるようにしたほうが楽なのは確か。
0977774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:32.00ID:wdIkPcNM0
バルブが欠けたりしてヘッド側に圧縮が抜けるとブローバイガスが増えるのはなんとなく分かる
ピストンリングが磨耗してクランクケース側に圧縮が抜けた場合もブローバイガスが増える理屈がよく分からない
教えて欲しい
0981774RR (ワッチョイ d676-/u/H)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:41.08ID:3xOoUrV30
エンジンオイルが黒くなる原因でもある。

アッシュといかいうオイルは黒くならないらしい。
どうゆう理屈なんだろ?
0983774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:08:24.52ID:wdIkPcNM0
>>978
ありがとう、読んでみて少しは理解しました
確かに、ヘッドとクランクケースは気密的に繋がってるとは思ってなかったですね
0985774RR (ワッチョイ d676-/u/H)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:19.53ID:NSGYNKrH0
モノタロウ頼むから全部まとめて送ってくれよ。
箱に小さいボルト1個だけ入れて送るなよ。
佐川急便大変じゃん。
0988774RR (ワッチョイ 66e3-FeTH)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:20:15.09ID:nh/5I+oC0
>>986
そうやって注文してもあるものからおくってくるのがモノタロウ
全部揃ってから発送ってしたのにバラバラで送ってこられたことある
0989774RR (ワッチョイ 16dc-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:34:14.28ID:L1/kEW370
倉庫が別だったり取り寄せが混じるとバラバラに送ってくるね
アマゾンのタイヤ4本同時注文したのにバラで送ってくるのと比べたら可愛いもんよ
佐川のおっちゃんが判子4箇所要求してきて笑ったw
0991774RR (ワッチョイ f2bf-0I+N)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:25:24.04ID:JvD7EPDm0
Amazonで漫画14冊一気に購入したら3冊くらいづつ小分けにしてヤマトと郵政で届いたけど、箱に入ってヤマト便と封筒に入ってポスト投函のと色々とバラバラな発送だったw
同じ日に色々な発送で届き笑ったw

しかも1番初めに読みたい一巻が1番最後に届くと言う…嫌がらせか?と思ったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 44分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。