X



エンデューロスレッド9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 19:49:02.17ID:gE77sIn/
オンタイムエンデューロのJEC(MFJ全日本エンデューロ選手権)、クロスカントリー
レーシングのJNCC(全日本クロスカントリーエンデューロ選手権)、ハード(エクス
トリーム)エンデューロ、各地方のローカルイベント、ライダー、マシン、パーツ、
装備や各種のノウハウなど、エンデューロというスポーツについてお話するスレ。
EWC世界選手権やGNCC、ISDEなど海外レースシーン、海外のトップライダーの話題も
空気を読んでくれるのなら可。

【おことわり】
芸能人や公人ではない一般人に対する誹謗中傷、プライバシーの暴露は禁止します。
根拠があろうとなかろうと、粘着的な個人名叩きは禁止します。
それに乗じたコピペ、安価なども同様です。誹謗中傷の板でして下さい。
※前スレ
エンデューロスレッド8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561732066/
エンデューロスレッド4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1479858990/
エンデューロスレッド5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509254551/
エンデューロスレッド6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530366971/
エンデューロスレッド7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547200587/
0004774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:54.57ID:luIObveD
Twitterの何人か、5chに反応しすぎて面白い
ラーメン屋とかぺんの周りは過去スレ読んだら発狂しそう
0005774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 22:39:48.50ID:Tzimr1dl
豚女は新しい垢まで作ってたな
打たれ弱いくせに他人の短所は鬼の首とったみたい騒ぐ奴の典型
0006774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:01:58.60ID:la0lAyls
Twitterのことをこっちで書かれるのは面白いのに、向こうにスレの話題を持ち出されるとつまらんのなんでだろうな
0007774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:03:21.99ID:pWJUmHUD
>>5
豚女だれよ
0008774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 00:46:33.75ID:EdkB1Tuy
実家が太い人はもっと命を削って坂の練習をしてほしい
0010774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 00:55:58.68ID:5Nqrtqd4
太い人クロミ白井でマーシャルしてたの見たけど沢は上手かったな。
0012774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 06:27:44.89ID:4IT+7h9t
サワオニはトライアルライダー全般オニだからいないも同然
0013774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:19:54.77ID:MZxICrFB
>>5
え?そうなの?
やめてほしいわもう
0014774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:58:05.03ID:8shDlpe2
トリッカーで優勝しちゃうの凄い。中の人元IASらしいけど。
0015774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:16.78ID:MjXyTXNU
>>14
あーいう人来ると、上手い上手いと言われてるいろんな人達が、ほんと児戯にしか見えない。
0016774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:09.78ID:vPKc0J37
>>14
トライアル方面なら知らない人はいないんだけど、ジャンルが違えばこんなもんなんだね。だからジャンルを超えて出てくれるのいいね。
日野でガッチも期待。
0017774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:48:41.57ID:oqzGTJ6Y
上を見たらキリ無いでしょ
極端な話、海外のワークスライダーに比べたら全員子供みたいなもんだと思うぞ

それよか海外のエンデューロGP見てるとGNETバリの難所が普通に出てきてビビる
0018774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 11:20:59.15ID:fZcZAyif
>>15
トライアル方面のおじさま達は大体エンデューロ勢をバカにしてるよね。
0019774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:43:26.52ID:lD+I/MuW
そんなことしてっからトラ界隈は衰退してんだろうな
0020774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:48:50.04ID:yGYgwU1p
>>18
その逆もあるし
0021774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 13:38:42.51ID:MjXyTXNU
>>19
トラ界隈だけなのかな?
HEDが人気ではあるけど、同じ顔ぶればっかだし、今はどの界隈も衰退してる気がする。
JNCCなんか台数多いから賑わっている感じはするけど、新規がどれだけ入ってるかというと微妙な気がする。
0022774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 13:43:56.16ID:H61IMAbz
誤> JNCCなんか台数多いから賑わっている感じ

正> JNCCなんか下手くそな初心者だけ集めて賑わってるように見せてる感じ
0023774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:39:21.69ID:YX3VfpTE
>>22下手くそな初心者が参加しにくくなったら衰退するよ
0024774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:39.97ID:MgqVljVB
>>23
これだよなぁ
なぜ初心者を馬鹿にするというか下に見てマウントとりたがるのかね
下手っぴは応援してやれよな
0025774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:55:04.19ID:oqzGTJ6Y
順位が全ての世界は新規が参入しにくく衰退する
JNCCとかそんな人気なイメージ無いや
モトクロスガチ勢とかが目をギンギラにさせててイヤ
0026774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 15:20:23.02ID:lD+I/MuW
満たされないからバイクに乗るって言えばカッコはつくんだろうけど未成熟で幼稚で普段満たされることがないから初心者叩きでマウント取るしかないんだろうな

jnccは上のクラスはギラギラしてるけどファンクラスはお祭りだし新規もちらほらいる
0027774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 16:25:58.97ID:WPzoEIU8
CGCの中の人もイベントの中心がレースなだけって言ってるじゃん
楽しもうぜ。

なお、CGCは許さない。
0028774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:02:14.96ID:Z+oOSoCo
下手くそな初心者が多ければ多いほどそのスポーツのピラミッドの頂点はより高くなると思うけどな。
0029774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:04:37.99ID:9V29EA7m
>>28
馬鹿の演繹ほど役に立たないものもないな
0030774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:31:12.10ID:/ZZk46oH
>>26 実際HEDは初心者にマウントとるやつ多い。
0031774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:55:49.85ID:ETWyKxTp
>>30 中級者同士がマウント合戦してるのはよく見るが初心者にマウントはみたことないね
0032774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:56:57.68ID:ZcwsUAGy
ツイとかで身内同士のネタでやってるマウントの取り合いを勘違いしてるんじゃね?
実際サカオニもよくわかってない奴多いし
0033774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:39:52.33ID:gHsnYavA
トライアル全体の年齢層は知らんけど
一番年食ってもできるジャンルはトライアルだわな
0034774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 09:44:23.52ID:8MxvavjO
モトクロス→現役30歳くらいまで
エンデューロ→現役60歳くらいまで
トライアル→現役90歳くらいまで
0035774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 14:34:59.98ID:ffu7SEN9
モトクロスの成田って何歳だっけ?
0036774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:32:43.58ID:C0e8L7wU
ずっとEDやってるんだけど、MXにも興味ある
35歳なんだけど今から始めても遅いかねぇ
0037774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:37:29.16ID:nMFfw/kj
本気でやるには遅いけど趣味なんだし好きなことやりゃいいじゃん
0039774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 20:16:45.92ID:QpYs99YN
職業ライダーは38才でも凄いね
0040774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:08.47ID:CGJNwAqT
地方選のエントリーリスト見たら、
40代、50代、普通にいるぞ。
0041774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 14:55:38.67ID:34GKmzJv
怪我の確率でいうとMXが一番高そうだな
体が柔らかい若いうちにたくさんコケて技術習得しないと
年取ってからだと怪我が怖いし、コツを覚えるにしても吸収遅そう
0042774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 21:01:31.06ID:rB2BCBnB
土ブラジルしたらしっかり埋めてくれよな
0043774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 15:01:18.16ID:2GnHXLA0
昔はそんな掘るなとかうるさくなかった
俺らの開拓したところに入ってきて遊んでる最近の若い人だけが掘るなってうるさい
ってこの間山で知り合ったおじさんが言ってたな
聞き流してたけど
0044774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:07:59.79ID:q0O31We/
>>43
掘ったら埋めないと、すぐ荒れて難易度上がって楽しく走れなくなるぞ
0045774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 17:24:03.01ID:0njVtP49
難易度上がった方が楽しくない?😵
0046774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:37:04.59ID:Wqrv5WuN
>>43仕上がりがどうとか若い人たちは大変だなと思って見てる。20年くらい前はタイヤも今ほど食わないからどこもかしこも掘りまくりだったぞ
0047774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 22:44:35.65ID:JtKoNKcl
cgcのオッサンはエンデューロご意見番にでもなりたいの?
0048774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:11.57ID:WlCt1hGj
>>46
そうだったみたいだからなぁ
まぁ、若い人たちだけでやってくれてればいいんだけど
ちょっと仲良くなったと思われて向けられるのは嫌かな
0049774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 23:08:44.26ID:WlCt1hGj
ご意見番でもなんでも、CGCとして運営してくれてるのはありがたいよ。参加すると楽しいし
運営もしてないような奴が外からグチグチうるさいなと思う
不満があるなら自分でやれば良いのに
0050774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 00:00:26.18ID:d8u/ADj3
最近のハードエンデューロのインフレについていけない
特にCGCゲロゲロクラスだけど
本当にみんな難しいければ難しいほど楽しいって思ってるのか?
0051774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 00:23:23.90ID:bZTeJtAB
無理だと思ったらゲロゲロに出なきゃ良いだけの話だよね
0052774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 00:25:29.43ID:kxBPBGja
今年の奈良トラひな祭りみたいにG-NET戦があるとゲロゲロクラスの難易度は少し下がる
その時にエントリーすれば?
0053774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 07:12:50.39ID:kxdI5jHQ
何のために下のクラスがあるのか考えろよ
難しいならけろけろかさわやかにしとけ
0054774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:27:06.52ID:jvpjNRbn
>>50
今年は天気も良くなかったから仕方ないんじゃない?
0055774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:32:21.06ID:Q1VmMbGn
難しいのやだったらクロカン系にしとけばいいじゃん
…と今回のクロスミッションもCGC奈良虎も一番したのクラスだけど周回できなかった自分が言ってみる
0056774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:39:44.31ID:PDPMY+Ll
嫌なら見るな理論
0057774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 14:52:25.53ID:8jD2yaqR
周回してるの数人しかいない難易度って高すぎると思うんだよなあ
CGC大町からハードエンデューロのレースそんなんばっかじゃん
0058774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:44.09ID:y3PKVF6K
天候にもよるけどそれがCGCゲロゲロでしょ
他の難易度のレースいくらでも有るのに難しいですよって前もって言ってるレースに出て難しいから難易度下げろとかクレーマー過ぎる
0059774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 17:13:19.67ID:O1kvUvqu
グルグルできたらハードエンデューロじゃないってだれかがゆってた
0060774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:51.38ID:V1cs4q7m
めちゃくちゃ用語辞典のタマイチを読んでこい
0061774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 19:40:18.24ID:39rCyTAM
>>57昔のCGC知ってると気持ちはわかる。12〜13年ごろのほうが楽しかった。
個人的にはゲロゲロはG-netとさわやかの中間でいてほしい。最近はG-net並みにむずいセクション増えた気がする。
0062774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 20:03:47.33ID:nbRxGbQp
>>60
トップすらタマイチってどーなのよってこと
何周するかよりもどこのセクションまでいけるかってスタイルが流行りなのか
0063774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 20:16:33.95ID:dyie3LEN
グルグルより一周出来るか出来ないかの方が出る方も見てる方も楽しいと思うんだけどなー
0064774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 20:29:01.81ID:g/mUBTTh
走りきれないなら下のクラスでとけよw
0065774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:27.02ID:W7kd9ASF
何のためのクラス分けか。

1周出来るか分からない難易度と知っていてあのエントリー台数だから、問題ないでしょ。
0066774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 21:10:41.93ID:PDPMY+Ll
まあ今回はG-net並の難易度になると言われてはいたが
0067774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 21:20:58.34ID:39rCyTAM
とはいえ良くも悪くも話題性あるのがCGCよな。エンデューロスレなのにHEDの話題ばっかりだし
0068774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 21:36:15.35ID:MZAYfVt8
難易度高いのはいいんだけど今回のヤチみたいに失敗=自力復帰不可能なセクションはやめて欲しいな
崖落ち水落ち当たり前の海外HEDから比べると優しいけどさ
0069774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 00:23:37.57ID:nj6sFNX2
グルグルできちゃうコースだと周回遅れになったとき後ろから速い人達くるのじみに怖いんだよね
0070774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 02:49:38.50ID:cj24Rmoa
トリッカーとツーリストで2周出来るんやで?
修行が足らんわ。
0071774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 03:56:58.36ID:vg2Bs3IR
さわやかとかミディアムとかX相当が難しくなるのはどうかと思うけど、ハードとかゲロゲロとかXXXはいいんじゃない?
0072774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 08:05:33.70ID:gTBbfYII
>>70
本人以外がそれ言ってたらクソださいな
0073774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 10:30:13.62ID:3QJB6zOe
>>70
こういう発言て讃えてるつもりなんだろうが元ワークスライダーを馬鹿にしてる
0074774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:36:50.94ID:pPzBo16w
さわやかですらレーサーばっかりになってるね
トレールで上位は無理かな?

トリッカー、セローおじさんは別格として
0075774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:50:48.19ID:3yWDhUWj
他にも

SL230おじ
XR230おじ
シェルパおじ

お山にはいっぱい妖怪がでます。
0076774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 13:08:10.49ID:4hdOcrup
あの方って元ワークスやったんか、納得
けど今回のゲロって1/4くらいは周回(計測)してない?
0077774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 15:40:50.62ID:KtAhkR6B
今回のゲロゲロみたいに難易度が上がるほどトライアル出身が上位になるね
G-NETでもそうだし

>>68
今回、ヤチの2周目は実力っていうかネームバリューかな
0078774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 13:51:35.38ID:iydJqsgH
このスレHED勢が多いけど、逆にHED嫌いな奴っている?どんな理由で嫌いなのか聞きたい。
0080774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 15:11:26.97ID:CAF+aOuy
>>78
疲れるわりに爽快感がない
クロスカントリー系が好き
0081774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 16:31:48.43ID:YMOzOUmq
クロスミッションのように難易度が高いけどライン次第で抜けるのはエンデューロ感あるが
ラインが一本で順番に並ぶのばかり設定だとトライアル的過ぎる
0082774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 19:39:08.81ID:OSlBAliA
JNCCのハードエンデューロ大丈夫か?
参加台数がCGCやクロスミッションの1クラスより少ない…
0083774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 20:22:42.57ID:0owuXFG5
>>82HEDやる時点で、普段JNCC出てない人を呼び込まなきゃいかんのに宣伝しないから当たり前の結果。中途半端にやるくらいなら辞めたほうがマシ。
0085774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 22:32:51.20ID:iL47JQFH
JNCCのHPくっそ見辛いのどうにかならんのか
0087774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 01:03:04.55ID:swzF92uB
CGCがお祭りで、JJを正統派にしたいとか、なんか違うような気がするなあ。CGCはお祭りの雰囲気はあるがレース自体は正統派ハードエンデューロだとおもう。JJは年1回でいいから継続するべきだろう。まだ始まったばかりだし。
0088774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 01:13:25.17ID:fWnnYIzB
そういう認識のズレだろうな
難易度も中途半端だし
0089774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 03:00:47.75ID:pnVh+Awk
JJ来期は無し?
赤字だったんだろな
0090774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 03:18:35.95ID:VE6yo17J
YouTube見てるとロシアとかエンデューロ天国よな
日本はつらい
0091774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 03:48:55.92ID:ghl9RQHx
JJにJNCCのAAとかトップクラスのライダーが出てないのは残念。カントクとガスガスの小林選手だけでしょ。もっとJNCCの人が出なきゃだめだよ。
0092774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 07:40:13.82ID:2W+r9z/l
公式サイトがわかりづらいところは何をやってもだめ
0094774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 13:14:18.61ID:NMNlTJL7
あのクソみたいなサイト、改善する気は全くないのかな?
そんな予算ない?
0095774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:55.59ID:ZEGXJLVS
作った本人はこれが最善だって勘違いしちゃうんだよ
そういうバイアスかかるんだよきっと
0096774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 13:27:11.62ID:zI48tsq4
>>93
ほんとこんなんでいいんだよな
知識もないのにグラフィカルなサイト!とかイキらないでほしい
0097774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 13:31:06.25ID:zh8gDaa6
ほんとJNCCは糞だよね
レースの公式結果は出るの遅いし、まずは必要な情報だけテキストできっちり見えるようにしろ!
0098774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 14:48:06.32ID:nrkFpqkX
>>93
midiでbgmが鳴り出しても違和感がないw
0100774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 16:15:35.10ID:w84bg3+T
レース開催日程が一番見やすいところにないのが謎すぎる
0101774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 17:58:49.69ID:p+ltkeSL
>>94
予算云々より、お偉いさんご本人様が自分で頑張っちゃってたら何も言えないんじゃないか?
観戦もエントリーも最初は探すの大変だったわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況