X



スーパーカブ70・90・100 part 77
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 16:57:27.54ID:WLeAS3s1
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110やクロスカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ70・90・100 part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559935828/
0851774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 04:54:17.84ID:fhBLyUFI
>>848
攻めた走りもしないし主に雨の日用マシーンなのでタイヤ長持ちがいいな
できれば前後同パターンで後輪が減ったら前輪を後輪にローテーションして
前輪に新しいタイヤを入れるようにしたい
0852774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 07:33:20.04ID:z6BUnzgG
雨天走行ならミシュランだな。割りと長持ちするし。
長持ちのG556は雨天は滑りまくりだよ。
元々新聞配達用のタイヤで低速のノロノロ運転用だから雨天に高速走行とか考慮してないんだろう。
後ダンロップも雨天時はミシュランには負ける。
0853774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 10:18:07.67ID:ffO0Thqf
最近のミシュランってなんか性能落ちてない?
0855774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:18:46.23ID:yJ8vb2VR
>>851
前後ローテーションする奴は俺以外いるの?
面倒な割にはあまり効果ない
0856774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:24.61ID:fhBLyUFI
>>852
>>855
ミシュランチェックします

改めて確認すると前後で2.25と2.5とでタイヤサイズ違うのか
無理に同じタイヤサイズにしてローテーションすると違和感出るかな

モンキーだとフロントが減らないうちにひび割れてきたりするので
面倒だけどローテーションしていい感じに減らしてます
0858774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:49.80ID:fhBLyUFI
>>857
あら!そうなの?
じゃあアウスタでリア用として売られてる2.5を2本買おうかしら??
希望が開けました
0859774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:32.36ID:1J0gvPoB
90DXだけど、
IRCしか履いたことない。

雨でも不都合は感じた事ないなぁ。

そんなに違うもんかね?

スノー履いた時は流石に解ったけど。
0860774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 02:16:16.47ID:XeNUIMTt
ミシュランは、思ったよりもバイクがた折れ込む
0861774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 03:09:13.07ID:2SIK8lJ0
アウスタで売ってるので前後兼用なのはミシュランとオフタイヤだけだね
他はどれも前用と後用に分かれてサイズも違ってるしパターンも少し違ってたりする

しかしアウスタの拡大画像で本当に拡大画像になるやつはあるのだろうか?
どれも別窓で小さな画像が出るだけで意味がないといつも不満に思う
0862774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 05:42:00.15ID:fcS1L+Dc
アウスタでM35は売り切れになってるね
そしてどの商品も拡大画像で見れるんだけど何が違うのだろうか
0864774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 10:00:52.48ID:OYoS7qmK
IRCの安い後輪用(4pr)を前輪に使ってる
0865774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:18:14.09ID:ooijgKv+
同時に前後新品にしたいので、均等に減るようにM35ローテーションしてる
面倒臭いけど、ついでにドラムのメンテナンスしてるわ
年間2000kmも乗らないけど
0866774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:01:37.98ID:gDrLzb21
最初はミシュランだピレリだって色々と良さげなの履かしてたけど今は国産メーカーで安けりゃなんでもいいやになりました
0867774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:23:06.85ID:fqnugdBw
固いと脱着が憂鬱なのでIRCかダンロップの安いのがいい
0868774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:37:34.12ID:V4wTY4kG
ブリジストンは?
0869774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 14:22:45.97ID:iEjZwn0u
G556は固くてチューブ破らない様にするの大変だけど、普通のはさほどでもないよ。
でもIRCやダンロップよりは固いね。
IRCはタイヤレバー要らないくらいの柔らかさ。
0870774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 14:59:35.33ID:fqnugdBw
今年はまだ600kmしか走ってない
0872774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 23:13:14.37ID:ooijgKv+
今年の初乗りしてきた
一人で走るには気持ちいいけど、車と並走すると苦行でしかない
どんなカスタムよりも、気持ちよく走れる道を探すことが重要だわ
0873774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 03:43:18.86ID:baUrvyN0
減衰とかも調整できる結構性能の良い削り出しのリヤサスを取り付けたんだけど
コイルスプリングが柔らかすぎてプリロード調整していい感じにしても
デコボコの道を走ったらバンプラバーが底まで移動しててほぼ底づきしてる

手持ちのサスペンションのコイルスプリングはどれもサイズが合わず交換不可
残念すぎる…ノーマルのサスペンションに戻すか
0875774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:58:11.19ID:JM/sOSGS
スーパースポーツで体重まで織り込んでセットするときは
バンプラバーが最後に踏ん張るくらいにする

ガチガチなのがスポーティってのはバイアスタイヤしかなくて
速度200キロオーバーが当たり前になった時期に
重いタイヤを抑え込むのに一時そんな感じが主流だった事がある
カブでスポーティな走行を想定すればふにゃふにゃにしておいて
バンプラバーでライジングレートさせるのはまっとうじゃないかな
0876774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:16:38.41ID:3SvCFem8
ミニみたいな乗り方が正解かもな
元々フレームが柔いし一本だし
0878774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 10:03:06.84ID:BEcDocXN
>>877
ゴムスプリングの旧ミニだろ。

NASCARは走行風で底付きするくらいフニャフニャスプリングにバンプラバーで調整するらしい。
0879774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:11:19.89ID:YWNRSZ1l
なるほど
ローバーミニは以前乗ってたけど、サスの存在忘れるほどカッチカチだったな
0880774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:28:22.70ID:KsV53HjQ
グリップ交換しようと思うけどボンドは必要?
0881774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:36:01.87ID:P+gRX6Sw
東京堂のサスにしたけどオレには固すぎた アジャスター掘って少し柔らかくしてみる
0882774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 13:55:07.22ID:OEj19SG2
>>880
雨の日に乗らないなら不要だよ。
雨でも乗るならボンド塗らないとグリップ回って抜けるけど、良いボンド使わないと今度は真夏の直射日光に負けてぬるぬるになる。
2液式のエポキシがオススメ。
素早く作業出来るなら瞬間接着剤も良いよ。
0883774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 14:04:54.30ID:JM/sOSGS
>>880
専用だけあってボンドAお勧め

諸々あって接着剤無しや一部の接着剤以外はお勧めできない
0884774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 14:11:32.42ID:baUrvyN0
>>874
否定はできない…

俺のカブはレーシングカブになったというわけか
とりあえずこのサスのままでいってみよう

>>882
ワイヤリングではアカンのか
0885774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 14:38:00.94ID:P+gRX6Sw
ワイヤーが1番安心だな
0886774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:00.35ID:yPdX01wh
家を探したら靴底補修剤のシューグー黒があったからこれでもいいかな。ゴム意外にもプラスチックにも使えるようですそ
0887774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:06.68ID:OEj19SG2
接着剤無しのワイヤリングは土砂降りだと回る事が有るよ。
真夏の日差しはエポキシでもぬるっと来る事が有るのでアロンアルファの普通の液体状のがベストなんだけど、作業性は最悪。
一気に根元まで押し込まないとダメで、もし途中で止めたら、そのまま固まり最悪切って捨てる羽目になるからね。
アメリカブランドのグリップ買うと瞬間の小袋付属してるけど強力だから使い難い。
新品グリップを切って捨てる羽目になった。
0888774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:35.89ID:pvoPyvch
>>873
原付のような軽い車体はリンク式サスでもないかぎり跳ねるか底づきするかを選ぶしか無いらしいで.
0889774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:39.39ID:9DZ+iF0I
>>888
ダブルサスに後付けで取り付けできるリンク機構とかあったら面白いのにね
原付板の人が昔純正サスを4本取り付けできるアダプタを作ってたけど
どちらにしろ車体が重くナルな
0890774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:00.87ID:JM/sOSGS
400ccクラスはレイダウンキットとか普通に売ってた
原付は知らんけどモンキーとか思いっきりレイダウンしたやつあるよね
0891774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:29:00.46ID:N6E+C108
走りを求めるバイクじゃないけどね
0892774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:06.68ID:wp5A6JHp
キックが手応えなくて数回キックするとエンジンかかって、エンジン冷えるとまた同じ。クラッチ滑りの初期症状?
0893774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 23:22:12.99ID:gXE/MKx8
その症状でクラッチ疑うとかもうね
エンジンの構造わからんニワカはこのバイク乗んなや
0894774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 23:57:31.74ID:KwgrQH8b
>>887 接着しなきゃだめならそれちゃんとワイヤー巻けてないんだよ 土砂降りのレースでもズレた事ないよ 接着剤なんて次回の除去を考えたら面倒だね
0895774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 01:03:42.77ID:HghVLAfJ
>>893
ニワカで申し訳ないです。
腰上はOH済です。カーボンも除去しました。
0896774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 06:46:43.52ID:/eQlJvdh
>>892
エンジンかかって普通に走るの?
異音はある?
0897774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:11:21.58ID:+ZKcguQ3
キャブかコックじゃね?
0898774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 14:36:06.55ID:BvrnJ44C
リターンスプリングコイルが折れたとか
ハードル高いヤツやね

カブなら押し掛けでじゅうぶんだ
0899774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 14:52:24.61ID:pnFIJ+S/
手(足だよな)応え無いってのがエンジン回ってるのに圧縮低い感じなのか
クラッチ滑っててエンジン回ってないのか
その程度判断できないようなら自分でイジるの無理じゃね
0900774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 19:27:49.04ID:9YrgKmUi
クランクが回転せずに滑るのもクラッチ板やスプリングの可能性の場合とワンウェイ部分の場合が有るのよ。
やりがちなのはワンウェイが滑ってるのにクラッチ板やスプリングを替えてなんぼかマシになったけとまだ滑る?と言う奴ね。
上記は遊び調整がちゃんと出来てるの前提だよ。
0902774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 22:22:34.14ID:MnrCXojo
優しいカブ仲間好き
現実社会でうまくいかないとネットで罵詈雑言はくらしい
0903774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:58:26.03ID:elPwYGvq
圧縮上死点じゃないところでキックしてるとか
0904774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 11:35:04.12ID:TVcrtk7p
ココには質問しといて後出し&小分けな上に事後報告無しさんがいるからね

今回だってOHしていると言っているが何をしたとは書いて無いしね
0905774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 12:46:30.82ID:1Zq3Q7Ob
まぁ一番の害悪は正義マンだけどな
0906774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 13:35:48.32ID:2Fcgkxf2
まあ質問者の後出しは仕方ないかなとは思うよ。
問題点を漏れ無く洗い出して順序だてて書ける様なら質問しなくても解決してしまうし。
0907774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 00:02:01.37ID:C2Dn/nEJ
エスパーメカニックがいるスレはここですか?
0908774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 03:13:43.12ID:iHwsiC/b
>>907
うい!
聞かれてない事や的はずれな回答&マニュアル魔&トルクマンさんが常駐しています
どんな質問にも上から目線であなたを立派なカブ主に育ててくれます!

たまにマジモンのエスパーさんがいて迷惑していますが気にしないでくださいね。
0910774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 07:35:07.60ID:AiMeCPHo
明日の昼に誰かのカブがパンクする!とか?
0911774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 08:29:32.53ID:C2Dn/nEJ
サイドカバーのネジさえトルクレンチを使う奴元気かな
チューブバルブの六角の締め付けトルク教えて欲しい
0914774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:10:39.00ID:4gqGtGqd
3日前、道端でカブのパンク修理してたら
ドサッと音がして鳩らしきこんなのが落ちてきた
50cmズレてたら当たってたわ
鳶が松の枝に巣を作ってるのは気付いてたが
俺がいたから取りに降りて来なかったけど
それにしても足とクチバシを残して奇麗に剥くんだな
http://or2.mobi/data/img/276272.jpg
0915774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:57:54.96ID:8d6JzqPf
出先にこんな道具持ってってんのかい?
0916774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:03:33.88ID:PE5BZvQ+
箱付けたら道具は携帯出来るよ。
足踏みポンプは、かさ張るから俺は電動空気入れだけど。
予備チューブと修理道具一式はないとパンクしたら走れないからね。
田舎なのでバイク屋は遠いし。
0918774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:27:21.71ID:gZov24eV
出先で一回だけパンク修理したことあるけど、日が暮れかかってるときだったから泣きそうだったな。
明るいライトも必要だと感じたわ。
0919774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:34:26.72ID:PE5BZvQ+
そうそうパンクは夜でもするからね。
100均のキーライトしかなくて難儀した事有るからセリアのCOBヘッドライト買ったよ。
ヘッドライトだと両手が自由になるからね。
修理ならCOBの拡散光が良い感じだな遠く見る訳じゃないので。
0920774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:05:48.00ID:5Xurd5vp
ダイソーのパンク修理キット一式と自転車用のレザインの携帯ポンプは
持ち歩いてるけどチューブとなると箱積んでないと厳しいな…
折り畳んでシート下に格納とかできたらいいのに
0921774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:21:03.97ID:iECMxWth
俺は、一回もパンクしたことないな。
エアーは二人乗り以上
エンジンの下に金網をぶら下げて地面をこすっている
100円ショップの四角いザルから切り取ったやつ
0922774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:39:48.01ID:PE5BZvQ+
それ有効だな。前輪が起こした釘等を後輪が踏むからパンクするので、網で後輪が踏むのを防止すればパンクしないな。
0923774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:47:22.25ID:RWPyAd0M
昔、オートバイ誌の後ろの方に通販で売ってた
エンジンの下につけるマッドフラップだけど
0924774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:12:46.83ID:Z3qX7Mc8
サードウォールの堅いスポーツタイプを履いてる、昔のハーレーと同じ考えだね
じぶん体重軽いのと荷物も少なくしてるから30キロで最寄りの作業場まで走れた
0925774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:13:54.63ID:PE5BZvQ+
ミシュランって空気抜けてもゆっくりならビード落ちないから走れると言う事になってるけど、俺のはパンクした瞬間に落ちるけどな?
まあ信用してないから予備チューブと修理道具に投光器は携行してるよ。
0926774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:19:29.17ID:Ic10MHfe
修理道具は持ってるけど出先で直したことはないなあ。
面倒くさいからチューブリムバンド巻き込まないようにしてゆっくり帰る。
家まで30kmとか離れてるなら考えるけどそんときはJAF呼ぶだろうな。
ちなみにカブにビードストッパーってどうなんだろうね。
>>914
こわE
0927774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:29:39.18ID:oIZqMePL
街乗りならビードストッパー要らなくない?
バルブもげるような走り方してるとか?
0928774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:49:40.94ID:BeT13MQP
>>915
一度パンクを経験してからはタイヤウェルドと予備チューブを積むようにした
ボックスうを付けてからは空気入れ、と修理道具一式も常時積んでる
保険と思いながら道具を積んでからは、パンクしたことは無い
0929774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 20:57:32.11ID:Q1E8OFD9
ビードストッパーをパンク対策と勘違いしてる素人おるんか?
0930774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:33:58.49ID:x22xLhJK
ビードストッパーをパンク対策と勘違いしてない玄人おるんか?
0931774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:29:32.15ID:Q1E8OFD9
タイヤの空気圧を下げて接地面を増やしてトラクション稼ぐ。
その際にタイヤとホイールがずれないようにするのがビードストッパーだろ
いつからパンク対策になったの?
0932774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 02:02:52.77ID:dEbFFDri
ビートルジュースを3回ですね!
0933774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 03:18:43.03ID:NOLZp+Y1
やっぱりバイク玄人は凄いなあ
0934774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:58:23.03ID:MpN3Ep/9
パンク対策じゃなくてパンクした後の対策じゃないのか?
タイヤずれてチューブ切れたりビード落ちたりする対策にはなるだろ
0935774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:24:54.08ID:eQ7N6JPh
タイヤとホイールずれるの?パンクせずに?
0936774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 13:35:02.46ID:8JG1oTe1
チューブタイヤはあるよ
規定空気圧でもハードライディングで少しずつずれて
チューブが切れる
ビードストッパーは元々オフ車の物だけど
バイアスしかなかった頃の大型車のチューブタイヤにもついてた
それはタイヤがずれていくのを予防するため
0937774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:07:04.21ID:lQ3yr4GI
ロードバイクみたいにタルクとかじゃあかんの?
ビードストッパーとかタイヤバランスに悪そうな気がする。
0938774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:52:42.90ID:8DhAv/t6
タイヤバランスはやはり取るべきかねえ?
重いところの反対側のスポークに糸ハンダ巻きつけたらええかな?
0939774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:53:57.99ID:Mlq/R8zZ
車のホイール用のウェイト買って貼ってる。
タイヤやチューブのブランドでばらつきあるが大体4~50gになる。
半田線を巻くのは太いのを使わないと大変そうだな。
スポークホイール用のウェイトも売ってるけど10個1セット売りだから個人で使うには高いんだよな。
一度バランス取ってホイールがスムーズに回転する運転フィーリングを経験するとバランス無しは嫌になるよ。
バランス作業は簡単だしね。
0940774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:39:45.52ID:WIB0a2tJ
自分でタイヤ交換するけど、バランス取った事一度もないわ
みんなやってるの?
にわかに信じられない
0941774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:48:31.85ID:VqBKq+r+
空気入れるバルブの真反対にウェイト付けるだけだしバルブとウェイトがだいたい釣り合ったらOKで厳密に水平になるまでやる必要も無いし簡単だよ。
タイヤのブランド変えないなら取り直す必要も無いしね。
0942774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 22:16:15.54ID:u7PwaQ8n
ホイールを心棒に差して回してるの?
俺はタイヤ交換して、空気入れてチューブが破けてないの確認して終わり
カブでホイールバランスなんて聞いたことない
0943774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 23:52:48.24ID:piWmgFc7
デカイのも小さいのも自分で変えてる
当然バランスなんか取らない
そのバイクでツーリング行ったり峠や首都高走ったりしてるけど何も不具合は感じない
結論としてレースでもやらん限りバランスはそんなに重要じゃないのかも
0944774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 01:38:35.00ID:5aDY2lI7
それバランスいじったことないからでしょ 比べたらわかるよ それか30キロくらいした出さないとか
0945774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 03:30:24.72ID:9lTPE0lA
リムの芯だしまではやるけどバランスとりまではやったことないな。
リムの縦横の振れを0.1mm以下まで追い込むとストレスかんじない。
ダイヤルゲージ使って万力を振れ取り台替わりに使うがまあ無くても出来るし。
手法の違いな。
0946774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 04:26:24.58ID:Hi8NWCWx
>>944
そんな気がしてるだけじゃないの?
俺がむちゃくちゃ鈍感なだけ?
0947774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 05:15:52.78ID:doU4lnKP
分かったわ
トルクレンチマンが来てるんだ
奴ならタイヤのバランス取らないと事故って死んじゃうからw
0948774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 08:05:56.38ID:5aDY2lI7
>>946 個人の自由だからどっちでも良いんだけど一度やってみれば? 
0949774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 08:07:58.45ID:5aDY2lI7
今はスクーター用の10インチタイヤにも印ついてるくらいだからね
0951774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 11:42:01.05ID:uYvCKVuR
昔は小さなバイク屋にバランス取る台が置いてあったけど今は見ない
代わりにダイナミックバランス取れる奴が大抵あるでしょ
自分でスタティックとってもダイナミックの方が重要だから自己満足でしかないよ
それほど敏感な人ならバイク屋でダイナミックまでバランスとってもらいなさい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況