X



☆工具について色々と語ろう!その106
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 09:17:01.79ID:KgqLtdML
バイクの工具について語るスレ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
輸入も国産も何でもあり。工具盆栽について語るのも、雑談だってOK!
ただし、荒らしと叩きはスルーでお願い。

<前スレ>
☆工具について色々と語ろう!その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554946529/

関連スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529202507/
自転車工具スレッドその43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524130183/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/

質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。
0002774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 09:18:19.18ID:KgqLtdML
ごめん間違えた
一行目に入ってないわ

スレ落として
0003774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 13:08:14.31ID:BYcHk802
3げえええええええrrrttttttっとおおおお
0004774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 15:06:41.72ID:XCSjyOdO
いいことを教えてやろう。 
こんなスレを立ててくれたんだからな。 
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。 
OK、あぁ、わかってる。 
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ? 
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、 
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。 
いいか、よく聞け。 
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。 
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。 
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ? 
まさにそれが狙いなんだ。 
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。 
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。 
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
0008774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 00:38:28.16ID:JGr/sWOc
プロのお前らの力を貸してくれ。

ヴェッセルのスイベルラチェットHRH3-SWが気になってるんだが
これプッシュリリースかどうか知ってたら教えてくれ。

72ギア以上、プッシュリリース付きが希望なんだがSKやファクトリーギア、SIGNETはちょっと食指が動かず。
トネは首のロック機構が今一ぽいのとヘッドが厚みありそうなのでパス。
それで何となくスタンダードな雰囲気のヴェッセルならいいかなと。
他にお勧めあれば教えてくれ。
0009774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 01:24:04.69ID:keMz0jdL
そこまで具体的に欲しい商品があるならそれ買えばええやん
少なくともそれはプッシュリリースだよ
0010774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 07:33:06.26ID:qQ9isgqm
>>8
TONEのスイベル買ったけど、確かにあの首振りロックはイマイチだわ
ちょっと後悔
0011774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 22:08:52.90ID:JGr/sWOc
あざす。
取りあえずポチりました。使ってみてなんか不満有ったらまたレス書きます。
空転トルク軽いといいなあ・・・
0012774RR
垢版 |
2019/08/29(木) 12:02:24.11ID:VlSHW9zc
小ちゃいスイベルラチェットに関しては未だにスナップオンのが最強に感じるな。
その他の工具は別にこだわりないけどお金あるならスナップオンのスイベルラチェット買った方がいい
0013774RR
垢版 |
2019/08/29(木) 18:56:03.81ID:DbqVwfOJ
旧グリップかドライバーグリップにするとなお使いやすい
0014774RR
垢版 |
2019/08/29(木) 22:19:19.07ID:AQbL5lCq
俺調べではgeniusのスイベルがおすすめっぽい
勝ってないけど
0015774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 08:24:21.48ID:HsE5NL0s
砂ポンのラチェは固くてソケット外れないし空転トルクも重いしで、通販で買って失敗したーと思ったな
メリケン製品だから使い続けてたらこなれてくるかと思って我慢して使ってるけど
0016774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 08:53:52.31ID:Sj4QWxPr
空転トルク云々言ってる人は整備経験が浅い人?
締め付け時の力考えたら取るに足らない
場所や用途によったら自重で動かないラチェを使うけど
0017774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 08:57:41.07ID:CPXe/a6q
アホは動かないラチェット使ってろ。
0018774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 09:08:59.98ID:puyr3AcS
クルマの整備じゃ手が届かなくて自重で回ってくれると助かる場合あるけどバイクじゃ今のところないな
0019774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 09:56:25.44ID:zaHVmWJ+
一回軽く回る奴使っちゃうとな。
やっぱ軽い方がええわ。FACOM位軽く回って欲しいです(願望
0020774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 10:01:27.39ID:X3DBuT6m
砂は昔から重いって言われてるけど
それが良いって人もいるし好みの問題だろ
0021774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 10:07:14.08ID:PScWs0xb
空転の重さとかどうでも良いタイプの人間だけど、ソケットが外れないのだけはマジ勘弁して欲しいと思ってる
0022774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 12:46:47.11ID:gmE+KMS3
ボタン押せばスコッと外れるとかはやめてほしい
手でクッと外せるのがいい
0023774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 15:35:28.49ID:LbgL6Nxq
そう言う細かい仕様は優劣というより作業者の好みだからな。
0024774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 18:17:08.20ID:GE9RE2jk
俺は圧倒的にボタンタイプの方が好きだな
作業効率上がらない?
0025774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 19:48:08.93ID:CNE5Q9S5
ボタンでリリースするほうは、ソケットが食い込んでネジ側に残ることがないから、使いやすいと思っている。
0027774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 22:01:04.65ID:AxG6QVY6
油でぬめってる時ありがたかったのでプッシュ教に改宗した。
0028774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 23:15:20.77ID:gAXhZ+hw
プッシュでスコンと外れるのが油仕事では好き。
でも妖怪工具隠しと戦い結局ラチェット総動員してしまい、
サイズごとにラチェにはめとくのが効率的かつ
新しい工具買う言い訳になってる今日この頃…
0029774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 04:22:37.22ID:bJui9VGM
DC12V対応の工具って別に車とかに繋いでなくても充電されたバッテリーさえあれば作動させられるんだよね?
満充電状態でどれぐらい使えるのか知らんけど
0030774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 06:41:17.37ID:qLBB6VZr
>>29
何を当たり前の事を言っているんだ?と思ったけど、おっしゃるバッテリーは鉛バッテリーのことですよね?
0031774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 06:46:44.01ID:PwWnnzty
消費電力が大きいからエンジンかけてバッ直がじゃないと常用できなさそう
単体で使うならディープサイクルバッテリーか最低でも充電制御対応のバッテリーが良い
0032774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 07:05:04.46ID:bJui9VGM
>>31
普通の車載バッテリー単独じゃ厳しいかもしれんのか
0033774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 08:17:30.41ID:DXQZz9GY
>>17
動かないラチェットはラチェじゃないだろ馬鹿w
0034774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 08:43:38.79ID:U8OTbsDB
>>29
あたりまえだけど当然
自分はラジコンしてるので、ラジコン用のリポの変換コネクタ作ってDC工具使うことも有るよ
3セルだと概ね12Vに対応できる。
0035774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:30.64ID:qLBB6VZr
パナの12Vを車のバッテリーにつなげるようにしてる。
立ち上がりで10A以上、空転で5Aくらい電流が流れる。
バッテリー容量が40Ahとして、フルでだいたい8時間回せる計算になるな。まあ使い切るとバッテリがダメになるから半分の4時間程度か?
0036774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 23:17:23.97ID:dwzjfF2U
ベッセルのスイベル手元に届いたぜ。
手持ち各社ソケット(コーケン、KTC、SIGNET、ハゼット、スタビレーとか)との適合は問題なし。
ただ空転トルクは重いというか硬い。手持ちのラチェット(KTC、ファコム、SK11)の中で一番硬い。
向き切り替えも硬い。ちょっと後で開けてグリスアップなり試してみる。

ま、まあそれなりに使えそうだし買って後悔はしてないし(強がり
0037774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 23:55:32.41ID:jUWX83EV
空転とかソケットの脱着wド素人がwww
0038774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 00:29:04.32ID:AsyT+5Zm
そういうのは好みの問題だから
素人とか関係無いよね
0039774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:32.83ID:q6DlXbjF
初心者にはそれが理解できないのさ。
0040774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:13.11ID:R3K8EJmX
工具の玄人ってメーカーの人だしな
0041774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:31.42ID:i0/SxrwL
自称上級者みたいな奴ほど頭が凝り固まってる無能な印象が強い

視野が狭すぎて、自分のやり方以外で使ってる人の想像が出来ないらしい
0042774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 03:58:38.01ID:uOKQ3yWc
ハゼットとかスタビレじゃないと云々とかもそうだね。
飾り物なら高価なブランド品を揃えるのは勝手だけど、実践的に使うなら使いやすいのが一番だよ。
個人的にはアストロので大抵は間に合う。
ネプロスのソケット数個とプロフィットツールのメガネは狭い所用に別に有るけど。
0043774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 06:06:07.59ID:LOSbMPLZ
対ネジへの攻撃性考えるとブランド物にも価値を見出せると思ってる
0044774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 07:05:03.46ID:+TCuBKRW
雑誌でいろんなメーカーのソケットで真鍮のボルトナットで締め付け比較してたけど高い工具は変形少なかった
0045774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 07:37:07.14ID:99Jn5QsP
初電動インパクトレンチをAliexpressでTENWAってメーカーの買おうかと思うんだけどどうだろう?
買ったやつのレビュー見ると210Nmまでは実際に外せたらしい
でバッテリーもMAKITAの18vバッテリーと互換があるらしい
0046774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 07:43:58.90ID:9Tg19keD
マキタの中華コピーだよ、だからマキタのバッテリーが使える
基本的にはコピーなんだからマキタの同程度の製品と同じ性能
0047774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 09:15:58.93ID:u6yzvj9U
コピーがオリジナルを超える事はない
0049774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 09:33:59.71ID:rbS0cyZI
>>46
> 同程度の製品と同じ性能
日本ならコピー元より良いコピー品を作るだろうけど
中華は間違いなく劣化コピーだよ。

深く追求せず大体の形とか寸法だけで作ってる
負荷とか考えてないから部分的に致命的な強度が無かったり耐久性が無かったり
エンジンやキャブも互換あるけど精度ガタガタだよ、
上級者がそこを理解して適材適所で使えば使えなくはないというレベル。
自分も結構買うけど、例えば模型や電動ツール類ならベアリングは国産に交換とか主要パーツだけメーカ品に交換とかしてる。
0050774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 11:23:35.79ID:JT+h50wi
>>49
俺も似たような事やってたけどパーツ単位で交換すると割高だし
メーカー保証無いから壊れたら余計金掛かるよって嫁に言われて純正新品買うようになった
高くても良い物買う分には文句言わない嫁に感謝
0051774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 14:40:14.47ID:5Xe6L4rJ
オリジナルというブランドはない
0052774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 16:01:22.20ID:Yh6tU6GO
コピーよく見るけどあれすごいよね
材質とかちゃんとコピーしてるんだろうか
転位歯車とかあったらどうやって図るんだろうか
0053774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 16:11:35.57ID:CjgaVra/
>>52
形状はパクっても、組成や熱処理は無視。

ってか、そこが違いとしてはそこが大きいんだがw
0054774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 17:12:27.17ID:rbS0cyZI
>>52
> 材質とかちゃんとコピーしてるんだろうか
ほぼ低品質の材料だよ、
バイクのギア買ったけど、耐久性なくて300kmでガタガタになった
動力関係に使うのはかなりリスキー
0055774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 23:01:08.62ID:8JF4eTLY
ずっと緑の電工ペンチでギボシ端子をかしめてたんだけど、
なんか違うよなと思ってて、ホムセンでエーモンのセットのペンチ買った。
調べてみたら、電気器具用と電装品用で別の用途の工具だったんですね。

このペンチなら綺麗にカシメできるやろと思ってたのですが、安いのはやっぱりダメだったわ。

おすすめの電工ペンチ教えて欲しい

https://i.imgur.com/0kxL8AP.jpg
https://i.imgur.com/VR3hijH.jpg
0056774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 00:14:48.36ID:/jhCwq+D
エーモンの奴で綺麗に圧着出来ないって
おまいさん、どんだけ不器用やねん?

なら、アマで
アイウィス(IWISS) ラチェット式 ギボシ端子 ファストン端子 同時圧着ペンチ
これで検索しろ。

これで出来ないってんなら、もう知らん!
ってか、それにしても昔に比べて安くなったなぁ。
0057774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 00:27:11.30ID:nhS3GhGD
DIYでの電工ペンチはFK5が定番じゃね
プロが使うもんじゃないけど(先端の精度じゃなく薄いグリップが手に食い込むw)
0059774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 08:36:53.03ID:N7rUJaJl
>>55
ペンチが原因じゃないな、作業ミス。
0060774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 08:58:09.12ID:lzn4SQhL
>>56
バイクのハーネス用途だと、どの型番がオススメですか
0061774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 09:18:09.86ID:9rYexhfy
なんか使い方間違ってない?
ギボシもエーモンのギボシ使ったほうがいいよ
かしめるところに最初からアールが付いててキレイにかしまりやすい
0062774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 09:32:56.87ID:Frk9Zct2
>>59
端子圧着はカシメ部分と工具が合ってなきゃ綺麗には出来ないよ、1mm違うスパナを使うようなもの

まあ処理が一箇所だけで専用工具が手もとに無いとラジペンやマイナスドライバーでやっちゃうけどねw
工具は効率よくやるための手段であって、目的は確実に結線できることだからそれができればいいかな。
0063774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 10:09:21.09ID:Y1bRntwa
綺麗にカシメても線が抜ける
0064774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 10:26:47.40ID:PCAN4fU8
加締めルるときに、力を入れすぎると綺麗に加締まらずに潰れてしまう。
弱すぎると線が抜けてしまう。

ホッホッホ 何事にも塩梅ってもんがある。
肩の力を抜いてやるくらいが丁度いいんじゃよ
0065774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 10:44:40.46ID:Q9IJTyfc
個人的には
ギボシ端子は日立オートパーツ&サービス
端子カバーは矢崎総業
電工ペンチはエーモン1452、フジ矢 FA103・FA203、マーベル NO.300A
を使ってる

安いギボシ(100均とか)は、何を使おうが綺麗にカシまらない
0066774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 10:57:29.45ID:2gVyNyaw
>>41
自称上級者批判して自分のド素人初心者自慢ですかw
0067774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 13:18:11.25ID:5ItbNtcC
もしホンダならギボシのサイズにも注意した方がいいよ
0068774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 13:44:47.37ID:Nz8i/1IA
うわホンダってめんどくせーな
0069774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 14:10:04.18ID:5KdwGBMg
ホンダとスズキのギボシはちょっと細いからデイトナかキタコのを買った方が良いよ。
ヤマハとカワサキはエーモンので良い。
新しいバイクは軽量化で配線が細くなってるから抜けないようにカシメるのが何気に難しいから圧着後にハンダ染み込ましとくのが確実だよ。
0070774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 18:10:35.70ID:Nz8i/1IA
にゃるほど
こりゃ素人にはありがたいTipsでござる
0071774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 18:37:21.43ID:Sg1AzWvM
芯線折り返して圧着した方がいいと思うけどなぁ
0072774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:54.29ID:H8ow3jIg
ハンダって割れたりちぎれたりしそうなイメージが有る
外で電気がないとガス式ハンダゴテ買わないといけないし
0073774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:38.37ID:yaFWLiA3
>>72
外用に乾電池式買ったけどeneloopだと過熱に時間かかる
0074774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:40:45.77ID:RNCoznYb
電工リールとか延長コードじゃダメなの?超高層マンションとか?
0075774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 23:23:01.48ID:NLmg/0H9
>>71
それだとなんか、美しくないような気がして、自分もハンダ派

>>72
っsuaoki ポータブル電源 G500
0076774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 09:27:37.13ID:4fIBfagm
全く動かない部分なら半田でもいいと思うけど、配線のような僅かでも動く部分にハンダはダメだよ
経年でハンダとの境目が断線する、ギボシとかハンダすると数年で断線や部分断線するよ。
20年以上の古い車種でも配線に問題が少ないのはハンダ接続していないから
0077774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 11:56:51.84ID:aZF3RFip
半田は使ったこと無いな
普通に圧着したら抜けないし保護するならホットボンド抱かせて熱収縮チューブで防水絶縁
0078774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:53:18.29ID:8Mpx7K78
>>76
SRの配線分岐は半田接続な件…
毛嫌いし過ぎなのよ。長々と入れるとギボシから先にも流れるけど、
ちょっとしたずれドメの接着剤代わりなら問題なかろ。
0079774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:09:19.78ID:Du1e4dCT
このスレでは半田に否定的なレスを何度も見かけたけど、実際いうほど割れないし半田使うプロも多くいるっていう
まぁ場所や付け方によるんだろうな、技術とノウハウ持ってる人がやるぶんには問題ないんだろうなと思ってる
0080774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:16:28.90ID:eMOO7Mkn
工具も作業方法も適材適所だよ。
これが正しくてアレはダメ!って一方的に決めつけるのは経験値足りないと思うね。
0081774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:21:38.99ID:CF2Kchmy
少なくとも整備の学校ではハンダ付けには触れなかったな
現職の非常勤講師も5人入ってたけどハンダ付けって話は聞いたこと無い
整備の現場に入ったことないから実際は知らんけど
0082774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 09:22:50.54ID:KQDx+47B
適材適所やノウハウって言うのはその通りなんだけど、
逆に言えば素人がDIYで簡単にやるべきでないって事だよね。

個人的には配線はカシメでやるのが問題が少ないと思う。
0083774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 10:09:41.51ID:8zFoRYl+
>>81
整備としての話で、適切な配線を適切な工具と端子で施工するなら
車やバイクじゃ半田しないからね。
ASSYでやるのが今の整備の基本だし。
そこから外れる修理やカスタムで
メーカーの想定外の施工するから方法を色々考える訳で。
何が良くて何が悪いかは技術と用途と場所によるので正解はないよ。
0084774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 11:46:11.78ID:jcDW1HPa
ギボシにエーモンの圧ペンの配線なんかプラモと言うか漫画w
0085774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 12:22:18.01ID:3VAqdIBY
車の整備での半田付けは難しいと思う。
手間と技術が必要なんで、現場じゃやってられないと思うよ。
0086774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:33.35ID:7VXwgxJP
純正配線でハンダしてる所なんてある?
大体圧着、カプラーじゃないの
ハンダでも良いとは思うけどメンテナンス考えたらDIYも端子系だろ
0087774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 13:00:28.81ID:QlN6AiOF
圧着端子に補強としてハンダをつける話じゃないのか
0089774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 14:24:15.81ID:8hrfgNja
1.25SQ用のギボシに0.5SQのコードだと芯線を折り返しても緩いからハンダを染み込ませて抜けなくすると言う話だよ。
最近の配線は軽量化?銅が高いからコストダウン?やたら細くなったからね。
0090774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 14:42:30.14ID:jgSkKr+4
>>89
適当な芯線を抱かせる手もあるけど
そっちのほうが楽じゃね?
抜き差しによる断線のリスクも減るし。
0091774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 14:46:57.72ID:ZIHNHCXJ
てか圧着ペンチなんてそんな触るか?w
メーター付けたりグリップヒーターつけるときくらいしか触らないや
0092774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:49.90ID:ZuYXlHlI
まあ圧着端子を作っているメーカーが「圧着後の半田付けは無意味」と言っているくらいだから意味はない。
ただし、ちゃんとした端子と工具を使えないために適当な圧着になっているものなら半田付けでごまかすのも一つの方法。
ハンダのついたところとそうでないところの境目が折れやすいのでそこはちゃんと補強するのと、極力水や空気が触れにくいようにしてあげる必要がある。
中華通販なら送料込み1500円ほどでラチェット式の圧着工具が買えるのでそういうのを買った方がいい。

それと、屋外での半田付けは難易度が上がる。
0093774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 07:47:59.08ID:sJ/OLS0L
無意味というのは、指定の端子と指定のケーブルを指定の工具で圧着した場合に、指定の試験条件下では許容範囲内の結果となりますってだけのことだからね

指定外の材料を使ったり指定条件以上の環境で使うなら当然事情は変わってくる

自動車のハーネスの試験とかやってるけど、限界試験では圧着要因を排除するためにあえて半田付けして試験したりもするよ
もちろん設計自体は圧着のみでOKにならないといけないけど
0094774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:27.24ID:OsT/dCYd
勘違いしてる人も多いと思うけど、ハンダは接続性の問題じゃなく、劣化なんだよ
ハンダが付くと動きがあるとき其処に曲げモーメントが集中して断線する
ハンダ接続してる配線の断線ってほとんどはハンダの堺目でしょ。
コネクタ内で完結すればいいけど、一般にはきちんとつけようとするとフラックスで結構先まで流れちゃう
むしろハンダ信仰の人ほどきっちりハンダをのせるので悪影響が出やすい。
0095774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 16:41:40.27ID:A50W1wgW
PWTってとこの安いトルクレンチ買ったんだが
強めのトルクかけたら途中で勝手にロック外れたりすることあるっぽいな
やっぱ安物は安物なんかなあ
まあ一応測れてるとは思うから無いよりはマシか
0096774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:00.47ID:16BUy5kU
ハンダ否定派の人は勘違いしてる、カシメたギボシの根元全部ハンダ付けすると勘違いしてる
実際にハンダ付けしている人も全部やっているのかな?
カシメ箇所から1mmくらい出してそこをハンダ付けする事がある、滅多にしないけど
ギボシ外している時にスッポ抜けた時に悔しいから直すときにたまにハンダ付けする
効果はわからないけど気休めでやってるよ
0097774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:04:16.18ID:HE4JK0Ng
効果がわからないならやらないほうが良いと思う
0098774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:56.63ID:mTKdZrtD
>>96
それは一般的に言われる圧着端子にはんだ、とは違うんじゃないかな
自分でも滅多にしないって言うくらいだし
0099774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:54.41ID:1+u8yFZH
半田するもしないも勝手だろうにw
いつまで引きずってんだよ
0100774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:16:30.21ID:4g82N8bY
自分が興味ない話題だからって怒るなよ
別の話したいなら話題提供してくれ
0101774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:31:27.71ID:SoPtgz+/
>>96
気休め?レギュラー仕様にハイオク入れる感じ?
0102774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:20:22.13ID:NYtU2V9Y
実際は逆効果だからハイオクにレギュラー入れる感じだね

すっぽ抜けた経験があるならハンダで補強するんじゃなく正しいカシメ方を覚えたほうがいいと思う。
0103774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 14:43:43.16ID:DKAG7G+h
勝手にエレクトロタップを使われたらキレていいと思う
0104774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 14:46:38.69ID:OHa3xz1b
車だとディーラーでもエレクトロタップ使うよね
0105774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 14:57:45.76ID:NYtU2V9Y
カーショップならその程度かと二度と使わなければいいけど、
ディーラーで使われたらクレーム入れるべきだろ、マジ切れていいと思う。
エレクトロタップは親配線を痛めるから重大な瑕疵。
0106774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 15:00:50.11ID:Asag2jtx
>>102
スッポ抜け=DIYその考え方改めた方がいいよwww
0107774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 18:26:56.59ID:NYtU2V9Y
> スッポ抜け=DIYその考
何処でそう読めたのだろう?
というか、唐突に何を言いたいのかわかりません。
0108774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 19:25:01.08ID:rdZt9wwg
スッポ抜けてるんだろ
色々と
0109774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 19:34:00.09ID:+j7dkjuq
インパクトレンチ欲しいけど迷うわ
バッテリー式にするかコード式(100V)にするか
バッテリー式は中華のでもバッテリー込みで1万ぐらいはするんだよなあ
0110774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 00:54:11.54ID:iTwG4pSz
>>109
滅多に使わないなら100v
しょっちゅう使うならバッテリーかな?
バッテリータイプ持ってるが、滅多に使わないからバッテリーが拗ねていつも残量ゼロ・・・
毎回充電がめんどくさい
0111774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 01:51:45.16ID:pA4X63Pg
フォークのボトム外すのに100Vの買ったけど取り回しめんどい
バッテリの方が気軽にいろいろ使えたかなと思う
0112774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 01:59:14.38ID:+r7M3+5T
100Vは取り回し面倒なのは確かだけどパワーは有るよ。
原付のフライホイール外そうと日立の14.4Vでどうにも緩まず諦めて100V引っ張り出したらウソの様に簡単に緩んだ。
最新型の36Vなら緩むかもだけど高いしね。
0113774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 02:06:51.29ID:vTkRytIq
36ボルト買うならエアー環境整えるかもw
プロ向けの電動工具はとにかく高い
0114774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 02:35:31.54ID:+r7M3+5T
コンプレッサー置ける環境ならコンプレッサーとエアーインパクトの方が安く上がるからね。
コンプレッサー有ると他の事も捗るし。
0115774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 06:37:33.46ID:C57PX+Nh
昔若気のいたりで荒れてた頃から整備が好きでいろんな工具買った
ホースはずすプライヤーとか全然使ってねぇけど見てるだけで楽しいw
0116774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:10.94ID:JeQD9r+l
日立の14.4ってそんなにパワーなかったっけ?廉価版のでも140〜150Nmは軽くいけた気がするんだけど
0117774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 10:31:07.10ID:xmWti/Rq
AC電源ってほんとにそんなパワーあるの?
通販で安いのだとメルテックのとかあるけど
270Nmぐらい出るって書かれてるが動画見る感じそんなに出てるようには見えんよなあ
まあ記載通りの数字出るわけないとはいえ半分出てるかも怪しい
0118774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 18:35:32.05ID:GRpcLPI6
電動はちゃんとアース取らないと絶縁不良や汗汁で感電しそうで怖いw
エアーも管理がめんどいけど
0119774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 21:26:05.72ID:vybuYuF1
ストレートのAC100Vのインパクトはスクーターのリアホイールナットも車のタイヤのホイールナットも問題なく外せた。
それ以外に使っていないのでよくわからないが、セール中に買えば1割引き。
0120774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 21:49:53.73ID:b5UH0VYj
エアリールぶら下げとけばタイヤのエアチェックからインパクト仕事、
エアフィルター掃除やプログ交換と多彩に使えて便利だからな。
置けるならエア一択なんだけど。
コードレス掃除機のバッテリーとして使わんのならACで良いと思うわ。
0122774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 11:30:25.18ID:6f1dl8hG
プーリーホルダー自作してみるわ
100均の材料で十分やれそうだし
0123774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 12:50:37.60ID:PPJ4n1+I
>>122 悪いことは言わん、手間を計算すればモノタロウで買ったほうがいい
0124774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 12:53:46.70ID:JKKdyh1J
コスト(時間的な意味でも)無視の趣味なんだろう
0126774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 13:42:09.48ID:wC/WBPHt
vmax(旧型キャブ)のスタータークラッチ交換したくてバラしてるがフライホイールが本当に外れない。
純正のプーラー使って、Amazonで買った600度まで出るとのヒートガンも用意したんだが無理。

インパクトでガンガン回したらボルトが折れました。

なにかいい工具ありますか?
0127774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 14:40:42.50ID:vgwEq3dZ
トルシアレンチみたいなのがあれば楽に回るけど、ボルトが折れるようじゃ工具ではどうもならんのでは?
0128774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:53.19ID:DoWdgwp8
馬鹿は自分でいじらず黙ってバイク屋に行け
0129774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 15:05:32.04ID:wC/WBPHt
バイク屋でも同じ事しか出来ないのでは?
0130774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 15:22:29.00ID:5hVWlbkU
少なくとも一般ユーザーよりはノウハウがあるんじゃないの?
0131774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 15:27:29.01ID:JKKdyh1J
引き抜く時はテンションかけた状態でひっぱたくもんじゃね?
タイロッドエンドなんかもプーラーで軽くテンションかけたらひっぱたくだろ?
0132774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 15:28:20.97ID:PPJ4n1+I
工具を語るスレでSSTを越える工具出てくるのか?って気もするが、このスレで使い手のノウハウを論じても意味がないのでは?
0133774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 15:30:34.27ID:wC/WBPHt
クランクを縦方向とは言えぶっ叩くのに気が引けて叩いてないんですが、油圧プーラーなるものがある事を知って少し気になってます
0134774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 16:28:37.24ID:6f1dl8hG
>>123
ブログとか見てると売ってるのはサイズが合わないとか多いらしいじゃん
よくあるのは短くて使い物にならないとか
0135774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 16:42:10.46ID:PPJ4n1+I
>>134 俺も昔ビードブレイカーとかスタンドとか自作したことあるんだが、長さ合わせて鉄板切って溶接して組み立ててさ
大体一度じゃ決まらなくて何度も思考錯誤してさ

今なら5000円位で買えちゃう

ま〜造る手間も楽しんでたけど、コストの話は無粋だったな
0136774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:38.77ID:6f1dl8hG
プーリーホルダー自作してるブログもあるけど簡単で安そうだけどな
100均でステンレスのプレート4枚とあとはボルトとナット数種類買えばいいだけみたいだし
それをくっつけるだけだろ
金額にしてもよくいって1000円程度だと思うけど
0137774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 16:59:19.17ID:PPJ4n1+I
>>136 それを、買いに行って組み立ててサイズ合わせる為にまた買い物行ってってみたいな行程を賃金計算すると、モノタロウで1900円の奴を買ったほうが楽だろって意味だったんだけど、野暮だったからゴメンねって話よ
0138774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:08.14ID:vCrSh6eU
まあ、賃金計算なんてすると会社勤めの管理職の人なんて
それこそプロ並に手際よく作業しないとペイしないわな
0139774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 17:42:01.31ID:U2yDCJZF
だから趣味なんだろ
魚釣りしてる人にスーパーで買わないと損ですよ!とか言わないのと同じ
0140774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 17:44:11.13ID:uOlOKzgM
手持ちで部材があれば作るのはわかるが、イチからってんなら買ったほうが確実かつ安い。
0141774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:54.48ID:6f1dl8hG
モノタロウは送料かかるしな
しかも今は仕事が暇だから時間結構あまり気味だし
0142774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:03.90ID:Yuov2HvX
>>134
ちんちんの話かと思た
0143774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 21:33:15.06ID:cL8i3Wcm
モノタロウもアマゾンも欲しい物リストにガンガンれといて
そこから組み合わせて送料無料にして買うもんだろ
絶対使うパーツクリーナーとかと組み合わせると良いと思う
0144774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 21:41:56.23ID:YN7Ad5Uf
パーツクリーナーってそんな使う場面ある?
0145774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 21:45:05.37ID:5BStElVV
加工後はジャバジャバと
0146774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 22:30:33.54ID:zKN35tH3
SRとかRZのフライホイールは純正プーラーじゃないと、そもそもねじ込めなくて締めても外れ無い時はネジの頭を銅ハンマーでガツンと叩くよ。
大抵は3回も叩くと取れるね。
V-MAXは作業した事がないけど。
0147774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:21.61ID:wC/WBPHt
>>146
銅ハンマーだとダメージ与えにくいって事だけど、持ってないから試した事ないな。
どうせこの先も何かしらで使うかもだし買ってみます。
情報ありがとう
0149774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 04:02:01.17ID:ZOn9UH91
銅ハンマーでもいいけど鉄ハンマーと長さ太さの違う真鍮棒でも良い
0150774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:07.28ID:ZeoEd7ZE
>>147 銅は柔らかいから当たった処に傷が付かないだけやで
クランクに衝撃与えるのは完全にハンマーの重さ次第なので
0151774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 12:46:39.66ID:WBnPr/CP
まあ衝撃は良くないとは言うけど、どの程度までなんだろうねぇ。
フライホイールの固いのはプーラーをギンギンに締めてガコンッ!といきなり外れるけど、あれも結構衝撃は有るよ。
あれでクランク壊れるなら走れそうに無いけど。
0152774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 13:27:15.29ID:4hWPXuve
とりあえず炙れば?軽く。
0153774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 14:18:01.10ID:ZeoEd7ZE
ところで、プーラー使ってもびくともしないときはみんなは何処を叩く?
0154774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 14:59:47.01ID:aI5xewE9
ポケットを叩けばビスケットはまっぷたつ
0155774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:52.74ID:l1YUuLa4
プーリーホルダー自作したけど思ったより金かかったな
ボルト類が結構高かったわ
で、実際使ってみたら前側のプーリーは問題なく緩め締め付けに使えたけど
後輪側には使えなかった
サイズは問題ないけど力入れるとグニャっとしなってしまう
まあ後輪側プーリーのナット外す必要無かったから今回はいいけど
外す時は結局市販の買う必要ありそう

プーリーホルダーってプーリーの周りをバンドで固定するタイプと
プーリーに付いてる穴に引っ掛けるタイプあるけどどっちが良いの?
見た目はバンドで固定するタイプはなんか貧弱そうに見えるんだが
0156774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 12:44:33.55ID:yX32zIiH
個人的な意見だが 穴に引っ掛けるタイプ推し
挟むタイプは滑ってやり直しで作業時間かかる
0157774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 13:05:01.08ID:+IAZd2qR
穴がひしゃげることがあるからバンドタイプをよく使ってる
0158774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 17:28:03.45ID:UtwmqU+Z
古い金物屋にスーパーツールのコンビネーションが売ってたんで1本買ってみたんだが、既に使った事ある人いる?
0159774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 17:41:10.99ID:6Pt6QFCD
>>157
きっちり穴径に合わせていけばそんなひしゃげることはないと思われ
どう考えても穴極めのほうがよさげな感じするけど剛性を考えないとだめ
0160774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:36.61ID:yX32zIiH
クラッチアウター外す工具自作した事あるけど
職場に転がってた6mm厚のフラットバー使用
形状はユニバーサルホルダーと同じ
ピンはM10ボルトで代用
全長長めに制作するのがポイント
使う時は端を地面に当てて回らない様にする
左手で外れないように押さえて
右手でナット回す
↑製作してからずっと愛用してる
0161774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 20:15:17.58ID:tCTWcfVJ
>>158
メガネとスパナならナビスーパーツール持ってるけど
剛性感とかなら全く問題無いんじゃね?
作りがごっついんで狭い所とかで振り回し悪いと思うけどw

見た目も、あのマーク嫌いじゃないわwww
0162774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:12:16.90ID:CTutmXrl
最近間に合わせで買ったスーパーツールのエクステバー、玉が引っ込まなくて相手に刺さらねえw
二度と買わねえw
0163774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:41.15ID:UtwmqU+Z
>>161
最初メーカーが分からなかった。
スーパーハンドって書いてあるんだもんw
0164774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:25.18ID:tCTWcfVJ
>>162
それ、どこのソケットだよ?
ウチの奴は1/2だが、砂もプロトもトーンも普通に刺さるぞw
0166774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 23:46:20.72ID:CTutmXrl
相手はKTC、トネ、ハゼット、スタビレー、シグネット、コーケン、後なんかあったかな。
3/8なんだがまあ全部だめ。スーパーツール自身のソケットもあったけど刺さらねえw
玉が引っ込まねえんだもん。どうしようもねえなw

偶々かもしれんが数百円惜しんでめんどくさい思いする事もないし次は買わんよ。
0167774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:43.85ID:MFtj2lSn
ただの初期不良じゃないか?
交換してもらえ
0168774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:45.42ID:CTutmXrl
アマゾンに返品申し出たら返さんでいいよ、って連絡北代。
面倒だから来週末近くのアストロ行ってくる。最初からそうしとけよって話もあるが。
0169774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:15.46ID:MxlKtgfH
>>168
どのメーカーか忘れたが、初期不良でスクエアのボールが引っ込まない時にバイスで挟んだらパキッっと入って普通に使えるようになった事がある。
0170774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:20.30ID:GUOR9YuV
>>166
スーパーツール初心者はまずはメガネから入りなよ。スーパーツールってカタカナのロゴ入りはなかなか格好いいし、線接触だが寸法あってるかどうかわかんねぇ不思議なフィーリングはいいぞ!
0171774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 00:50:49.42ID:O+8eFeYE
>>166
なら、>>169が言う様に
単に固着してるだけだからボール部を引っ叩けよ
ウチの、外に放置してボール部を錆で固着させたコーケンも
それで復活したぞwww
0172774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 01:27:17.06ID:WgvpNG69
>>159
スクーターの変速プーリーは鉄板打ち抜きのを溶接した二重構造になってて穴の部分が薄いのがあるね
簡単に曲がる
0173774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:09.86ID:HrxHF8gU
ボール抜いて使ってる人もいたけどあれは意味あるんだろうか
脱着がらくでソケットがガバガバになりにくいとか?
0175774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 09:51:49.09ID:6TFo4qX/
プーリーじゃなくてクラッチアウターか
プーリーのドリブン側外すときの廻り止め
0176774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:35.62ID:6tiPuMA4
スーパーツールだからきっとスーパーな工具だろうってセットを買った知り合いは特に不満なく使ってるみたいだ
0177774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:27:10.16ID:OeFp0ZsR
お前らが固着だ固着だっていうから最後にプライヤでおもっくそ挟んでみた。
結果、、、無駄!
玉が動くには動く(のは知ってた)が最後のコンマ数ミリが沈み切らんのは変わらず。

よし。俺はスーパーツールとは縁を切った。
0178774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:34:27.96ID:HKnyk98h
いや、きっと癖になる。
0179774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:45:23.53ID:OeFp0ZsR
なんでそこまでスーパーツール推しなんだよw
0181774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 00:58:01.57ID:MC44hTrY
>>177
プライヤーじゃ圧力足りない。
バイスとか万力の類で平行に挟んで最後まで押し切る。
0182774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 07:22:31.59ID:lsKylor2
>>179
ミニリューターでエクステの溝を深くしろ
0183774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:07.71ID:pdYDAKaq
>>177
抜け止めのストッパーが付いたタイプじゃないだろうな?
0185774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:34.78ID:NtrnPBbf
使ってるメーカーだけで素人と判断するガイジw
0187774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 10:22:33.50ID:461uFvOE
お前ら俺で遊んでるだろw
すまんが廃品回収の袋に突っ込んだからもう改造とか検証とかはしない。しないぞ!
しないんだからな(チラッ
0188774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 10:24:55.46ID:461uFvOE
ちなみに>185は俺じゃないあるよ。
0189774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 10:36:06.03ID:BPDGuPKY
スーパーツールのHP見るとさ、プッシュロック式のラチェットハンドルしかラインナップされてないな
0190774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:16.35ID:BPDGuPKY
プッシュリリースか この場合は
0191774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 11:25:07.95ID:iJYO9WcX
エクステバーって書いてあるからハンドルは関係ないでしょ
0192774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 22:24:56.42ID:RxIPMBjA
エアゲージのおすすめ教えてください!
サンデーライダーなので正確で安いものがいいです。
0193774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 22:49:17.77ID:5zOM2N8w
サンデーライダーなら正確じゃなくてもよかろう
0194774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 22:58:32.96ID:TKm5Gn9Z
エーモン 6777 辺りが良いのでは?
0196774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 02:32:32.27ID:+cgcKKSV
そういえばエトスの究極全然使ってないわ
クリップチャックに変えたい
0197774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 08:17:30.88ID:cCltNpcn
エアゲージならアサヒ産業のぬきボタルか、ブリジストンのレーシングやろ。高いけど使いやすい
0198774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 11:42:09.17ID:VatOhrDS
テンションバーの先端にスライドする輪っか(ボールストッパー)が付いてるタイプ
0200774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:43.43ID:wSpUA2TS
>>192
エトスY-AG400使ってる。ホースの長さと柔らかさが使いやすい。
メモリもシンプルで見やすい。減圧ボタンも便利。
ただ、デイトナとアストロでも良く似たのが出てる。
精度が気になるなら違うのを複数持ってた方が比較できるからいい。
0201774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 16:52:25.05ID:FPnAA4KP
昔、エアゲージを仲間内で沢山かき集めてゲージの精度を競った事があるんだが、工業用の精密気圧計に最も近い数値を出したのがエーモンだったオチ
0202774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 17:20:59.06ID:GDOIOInV
計測するたびに数値がバラつくようなら使えないけど個体差による多少の誤差は我慢できる
0203774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:16.74ID:FPnAA4KP
>>202 レーサーなんかは針の正確さよりも常に同じゲージを使って空気圧を合わせる様にするべきですね

でも酷い奴は1気圧位ずれてましたよ
ゴミでしょそれじゃ
0204774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 18:55:08.97ID:fjGfIQYF
正確に1気圧ズレてる事が分かってるなら有りじゃない?
0205774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 19:14:57.09ID:TDqBs3DJ
サーキットに夢見過ぎだなw
0206774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 20:57:30.99ID:M4unJL3x
Amazonで空気圧モニター導入したら?
リアルタイムで空気圧わかるぞ
0207774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 20:58:13.37ID:XpoAs+CG
>>205
何の話?誰がサーキットに夢見てるの?頭大丈夫?
0208774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 21:30:29.62ID:VMaUwNjF
流石にエアゲージに一万円は出せないので
>>194>>195>>200あたりで決めようと思います!
皆さんありがとう!

意外と精度にこだわってる人少なくて安心(?)した!
0209774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:11.44ID:XRV5ndub
パナレーサー デュアルヘッドデジタルゲージも見てから考えて
0211774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 23:37:44.44ID:tHHVbknI
>>209
良さそうだけど電池式は面倒かな
ありがとう!
0212774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 05:33:42.00ID:QeiuJ3Gt
30年前に買ったエーモンをずっと使ってる
0213774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 08:31:09.51ID:6Bq3sBl1
だいたいにしてタイヤ空気圧は絶対圧で見る物なのか相対圧で見る物なのか分からんよ。
温度で内圧変わるって言うけど、大気圧自体が天気と標高で1割くらいすぐ変わるし。
0214774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:07:55.31ID:5jR+wy7l
ゲージ圧で見るべき
リムの構造からして明白
0215774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:12:52.63ID:EQy4Zx7t
よくわからんから
当日お出かけ直前にいれて自己満してる
0216774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:15:54.82ID:9BZZhgtq
> 天気と標高で1割くらいすぐ変わるし。
それは極端
日本で通常の天気で1000hPa位だけど1100は無いし、900なら日本壊滅レベル
0217774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:20:36.71ID:6Bq3sBl1
>>214
ゲージ圧で見た場合、気圧がどんどん下がるとタイヤが潰れて車重を支えられなくなるよ。
極端な話、真空中でも絶対圧の内圧が無ければ車体が支えられない。
0219774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:34:40.91ID:6Bq3sBl1
>>216
だから天気と標高でっていってるのに。
0220774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:36:06.03ID:AOYhJVC1
通常のエアゲージは大気中の使用が前提だから大気圧の1気圧は無視されている

同様にスピードメーターも地球の公転速度を加味して表示することはない
0221774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:39:06.56ID:6Bq3sBl1
>>218
ゲージ圧は相対圧
0222774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 09:55:11.49ID:isEpvv8o
>>221

富士山山頂の気圧は638hPa
ポテチの袋もパンパン
0224774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 10:42:04.23ID:8z7rdsUi
俺なんて富士山の登山口の2000メートルよりはるかに低い1500メートルで頭痛くなるぜ
0225774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 11:00:15.37ID://ot11mI
俺、エレベーターの5階辺りで耳キーンとくる
0226774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 11:02:10.40ID:slIjw3+P
僕のおてぃんてぃんも富士山行ったら大きくなりますか?(´・ω・`)
0227774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 12:20:39.19ID:FXpphdIQ
>>225
五階に何か居る可能性
0228774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 13:23:00.61ID:9BZZhgtq
>>219
> だから天気と標高でっていってるのに。
だから、天気はほぼ関係ないんだから標高だけでOKって事。
0229774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 13:24:18.64ID:4565yD2l
真面目な話オパイは大きくなる。
0230774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 13:26:55.84ID:9BZZhgtq
>>225
それは絶対的気圧じゃなく、短時間に変化したからだろうね。

人間の体ってかなり精密で天候(気圧)によって調子を崩す人も結構いるみたいだね、
おれは短時間で3000mくらい動いても全然平気なんだが。
0231774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 13:53:10.86ID:AOYhJVC1
>>230 俺は短時間で3000mも動いたら心臓が止まる

天気が変われば気温も変わる温度がかわれば内圧だって変化する
そんなに必死に否定する必要なくね?
0232774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 14:41:12.93ID:PNqlOjfz
あくまでタイヤが膨らんでる圧力なんだから好きにすりゃよくね?
ゲージで測るのなんて目安でこういう日はこのくらいとか色々決めるだけなんだし
天候と気圧なんてキャブセッティング以外じゃそれほど気にもしたことないな
0233774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 17:13:51.96ID:KMkWZTfS
ニョキって出てくるゲージつかってる
特に問題はない
0234774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 18:51:07.52ID:M5uOPXBE
オクで長野計器を買って自分で組んだ
特に問題はない
0235774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:24.22ID:PdebqZbo
ふるさと納税の返礼品に工具も結構あるのね。
TONEの工具を見つけて、いろいろ納税したった。
0236774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 19:43:21.45ID:4O4B8UX+
クイックスピンナの外径って小さすぎてもしんどいね。
コーケン2725Zにて2756と2756Zを使ってみた感想。
0237774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 20:28:26.59ID:fabpXiRl
車載工具で小さい工具色々揃えたけど
結局そこそこの大きさ無いとなかなか使いにくいもんだなと思ったな
SK11の板ラチェット小さくて持ちにくくてなんか不安定だわ
狭いスペースでバルブクリアランス調整するために買ったけど
力入れにくくてしょうがなかった
その後普通のマイナスドライバー使ったわスルスル回ったわ
0238774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 21:27:45.96ID:JZ7R9ou2
手の大きさはだいたい決まってるから工具だけ極端に小型化しても積載性は良くなるが使い勝手はいまいちだよね。
0239774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:26.19ID:+cFqN0Td
ま車載は使いやすさや機能より収納性だからね、
良い道具で3分で出来ることが30分掛かるとしても携帯できなければ意味が無いし。
0240774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 11:40:23.79ID:ArYwVN7c
その辺バイクだとちょっと考えるよな。
最初3/8で揃えてたけど重いからアダプタ使ってソケットだけ3/8にして
スラハンとかエクステ1/4にしちゃった。最近10mmのHex追加したら剛性的にちょい不安だ。
0241774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 13:23:45.24ID:4+yseVTK
車載工具なんて最低限のものにして置けば嵩張らないでしょ
ロンツーとかに行くときでもなければ無駄なものは積んでおかない方がいい
0242774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 15:59:00.75ID:vTIInlMn
行き先と考え方次第かな
携帯電話圏外の誰も来ない林道に1人で行く人もいるし
そんな所に近寄らないし、純正車載+チョイ足し工具で対応可能なトラブル程度は自分でやるが、それ以上は素直にロードサービスを呼ぶ人もいるだろう
0243774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 06:44:00.36ID:W913cTmX
何を無駄と判断するかだね
林道へ入るバイクにはタイヤレバーとスペアチューブとポンプも積んでる
年に一度は役に立つよ
0244774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 06:59:10.09ID:SEoNzcFy
フルカウルのSSなんかだと現場ではプラグも外せないからね。
せいぜいバッテリー交換とヒューズ電球類の交換くらいか?
なのでレスキュー頼りは仕方ないね。
0245774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:25:03.35ID:PoiJNblK
プラグ外すとかバッテリ交換とか旧車の考え方は今は通用しないからな。
SSなんかだと診断ツールが無いと何が原因でロックされてエンジンかからないのかわけわからん。
知ってる人ならディーラーモードでエラーコードくらいは確認できるが、その先進めるかどうか症状次第。
素直にレスキュー待ちだわな。
0246774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:27:54.97ID:wI+H7rOx
車載工具なんて一切積んでないな
携帯とモバイルバッテリーと現金だけでなんとかなる
0247774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:37:32.09ID:U96qmSqi
>>246
そりゃなんとかなるけど、ツーリング先でパンクしたら修理セットさえあれば30分もしたらツーリング続行できるんだよ。
持ってなければ…
0248774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:40:32.77ID:wI+H7rOx
電話一本で直しに来てくれるよ
車でパンクした時もロードサービスの人にスペアに交換してもらう
任意保険に組み込まれてるから追加料金発生しないし割とすぐ来るよ
0249774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 08:02:16.42ID:Z66NiD/1
>電話一本で直しに来てくれるよ
最速で1時間後にね
3時間で来れば御の字
0250774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 08:06:09.20ID:wI+H7rOx
そんなかからん
連休とか繁忙期じゃなきゃ30分もかからんよ
0251774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 08:25:52.77ID:g5KuGXkt
>>250
先日、平日日中に利用する羽目になったが到着まで1時間かかると言われて来たのは1時間半後だった@世田谷区
0252774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 09:09:22.08ID:K4gYkQvz
積む人も積まない人も自由
勝手にしろ
0253774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 09:27:01.31ID:AHSeRuSl
>>250
おれオンボロバイクだから3回頼んだけど
1時間以内に来たこと無いな、夜8時の時は3時間待ったし

> 車でパンクした時もロードサービスの人にスペアに交換してもらう
そもそも今の車にスペア無い、
バイクの場合は修理対応はしないので運送一択だよ。(ガス欠、バッテリ上がり以外)
0254774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 09:30:50.22ID:AHSeRuSl
ちなみに2回は車を載せるキャリアカーだったけど、
最近の1回はバイク専用のキャリアカーだった、バイク需要が増えたのでバイク専用車を配備したらしい。
0255774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:56.71ID:OM+eHewI
保険会社と契約してる直近の当番業者が来るのに1時間もかかるか?
相当ケチってる保険会社なんじゃ…
確かに都心は渋滞するかもしれんが
0256774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 13:03:23.36ID:sPKUs1Ie
都心に近付けば近づくほど整備屋なんてないからな
環8周辺はそこそこある気がするけどそれより内側とくに環7の内側になると道も混むし意外と到着遅くなるんじゃなかろうか?
0257774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:09.54ID:VaSj919/
SSはSSで調整系の工具が多くなる
ステップやシフトの位置調整、FIセッテイング用のPCやタブレットなど
部品交換系はレバーとステップ、ペダル先端くらいだけど
0258774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 15:44:29.20ID:UYIUmIQJ
>>255
なんでトラブル発生を都心に限定するんだ?
救急車でも到着が一時間かかる地域があるのに
ロードサービスが30分で来ると言い切るバカw
0259774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 15:45:53.06ID:sPKUs1Ie
>>257
サーキット以外でそんなもの持ち歩いてたらただの馬鹿だろw
0260774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 16:14:20.79ID:tMS54n6z
>>258
救急車が一時間ってそんなクソ田舎なんて誰も想定しねーよ
カッペはすっこんでろ
人参でも収穫しとけ
0261774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 16:36:26.65ID:/Pu2nciq
確か、奥多摩には「救急車が一時間掛かりまっせ」的な看板があった気が...
日本の首都の東京都だけど?
0262774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:35.70ID:GOkQRty+
>>261
西日本の某オフロードコースにある緊急時連絡先にはリアルに救急車は1時間程度かかります。って掲示がある
そして最寄りの出張所が出動中の場合はプラス30分くらい必要
そこから最寄りの救急指定病院まで受入拒否が無くても1時間
受入拒否されると更に1時間
0264774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 18:08:56.77ID:AHSeRuSl
>>255
保険会社じゃなくJAF
2回はJAF全くが直接来たけど、い1回の奈良の時は提携レッカー会社が来た

むしろ田舎のほうが数か少ないし会社からの距離があるので時間がかかるイメージ。
0265774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 18:11:30.18ID:AHSeRuSl
>>260
> んなクソ田舎なんて誰も想定しねーよ
主にツーリング行くのは田舎や郊外なんだけど・・

都会というか近隣の交通の便のいいところなら公共交通機関で帰って車で回収するかな
0266774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:24.03ID:d7GGEHvi
昔働いてたスキー場も救急車が着くまで30分以上かかったので
怪我したお客さんは麓近くまで運んで
そこから救急車に患者を渡した事がある
0267774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 20:21:59.43ID:Z66NiD/1
ロードサービスがものの30分で到着するような場所なら、ロードサービスなんて呼ばなくてもどうとでもなる
0268774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 20:28:25.00ID:UZi/+z/S
トランポのワイ高見の見物
0269774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 20:30:10.93ID:ZYWDoIDW
田舎を走らず何処を走ってるのだろう
事故ったらドクターヘリの出番です
0270774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:22.02ID:Z66NiD/1
普段田舎に住んでいる人なんでしょ
たまの休日はバイクで都会に遊びに行くという感じ
都会暮らしの人が休日に田舎に行くのと同じで、日常と違う事をしたくなる
0271774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:05.20ID:VaSj919/
伊豆でたまたま前を走っててコケたバイクを助けた時はドクターヘリを使って1時間以上かかったな
峠道で目印がなかったので、緊急隊員が「近くの電柱に書かれている番号はいくつですか?」と聞かれてそれを元に救助に来たよ
0273774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 02:09:44.30ID:f8xpiYvq
路上で素人が修理するより路上での作業、安全管理に慣れてるサービスマンに任せたほうが安全
毎年何人と轢かれて死んでるのに無料サービス使わないとかアホらしい
0274774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 03:28:18.33ID:SMa16LuA
無料?
会員じゃないが?
0276774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:45.72ID:RC6zxona
>>274
任意保険に入ってる常識人なら付帯されてるって意味だと思う。
俺は任意付帯とJAF(家族会員だけど)両方入ってるな
JAFは15km以上有料なのでももしそれ以上なら任意と合わせ技で運んでね、と言われるよ。まあ今のところ同時に使ったことないけど。
0277774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:53.75ID:RC6zxona
>>273
一人で動かせない車ならそうだろうけど、バイクだと安全な場所によけるでしょ、
そもそも工具広げてオンボロバイクばらして修理してるの見られるの恥ずかしいので出来るだけ人気のないところまで押してる。
0278774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:13.80ID:RC6zxona
ちなみに自宅への配送の場合も家の前にレッカーつけられるの恥ずかしいので少し離れた広場に下ろしてもらって押して帰ってる。
0279774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 12:54:29.89ID:9puismM6
>>272
30分くらいで来るような都会なら
最初から近くのバイク屋に片っ端から電話して
ピックアップ依頼したほうが早い場合もあるぞ。
バイク屋なら軽トラ位は大抵持ってる。
0280774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:21.74ID:OzYHTnqj
>>279
そういう所ならレッカーより安くピックアップしてくれるしな
でも本当に近くないとまず来てくれないけどw
0281774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 16:01:49.90ID:uJqwamXv
みんないろいろ大変だな
ツーリングは近所のスーパーとホームセンターくらいしか行かないからよかったわ
0282774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 00:50:44.07ID:2CxVpo1q
>>277
人気のないとこまででもロードサービス来てくれるよw
だいたい地元の業者だから電話でいうと通じる
0283774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 08:43:28.88ID:uQub20K+
>>260
お前だけが想定出来ないバカなんだよチンカスwww
0284774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 12:21:01.96ID:1kguFF2x
>>266
特殊な例をデフォの様に言わないでね
0285774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 12:45:43.94ID:I16FFB9j
>>284
どうした?
なにか辛いことでもあったのか?
0286774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 13:01:52.63ID:Oan76ldY
文末の「事がある」からして、どう読んでもただの経験談にしか見えないなぜあれがデフォ?
0288774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 19:56:29.97ID:XqvzWoHX
>>260
想定できないなんて、電気屋の社長か県知事並みのバカだなwww
0289774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 23:11:14.55ID:KovrgUYV
>>288
ついでにそこへ、セクシー環境大臣も入れとけよw
0292774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 10:46:47.77ID:goqN4wzH
田舎に住んでる人は田舎にツーリングに行くという発想がないんだ
0293774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 11:19:49.48ID:kHOWYVv5
車載工具からグダグダした流れになったね
何を携行するかは行き先や考え方次第、自分の車両に使える工具から自分で選んでね
0294774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 14:24:38.89ID:Ethdzjc7
馬鹿ほど車載工具不要論を唱える
0295774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:53.55ID:/qOtFvoi
ネジがゆるんだ、ナットがゆるんだくらいを締める工具だけで良い。
論破された負け犬の遠吠えが人参なんて初めて見た。
0297774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 19:28:48.62ID:BTWa6UOQ
この流れ見て、やっぱワッチョイくらいはあった方がバカを管理しやすいってことに気付いた
0298774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 07:57:08.00ID:pg6Upkkb
実際車載工具なんて使ったことがない
キャビネットごと持ち運んだところで出先で壊れてなんとかなるとは思えん
0299774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 08:02:54.07ID:/kJggjzp
車載工具のプラグレンチとか結構使うけどな
0300774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 08:12:57.84ID:HyASEfz8
工具もだけどレバー、ケーブル等は予備を車載もしくは携帯してないと意味無いよね。
まあ保険と一緒だよ。
0301774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 08:27:12.31ID:dKEUbwd1
>>298
自分は出先で結構世話になってる。これまでの経験だと
パンク(複数回)、ハンドル折れ、ハンドルホルダ曲がり、ハンドルスイッチ・操作系周り修正
ジェネレータカバー破損、ラジエーター破損、シフトペダル変形・破損、Fブレーキ引きずり
ウインカー破損、ナンバープレート変形、FCRクリップ位置変更
くらいは車載工具と予備パーツや携行品で修理、応急処置したよ
0303774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 08:38:42.58ID:dKEUbwd1
よく転んだものです
転んで上手くなれ!と言われてたので
0304774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 08:39:15.79ID:/kJggjzp
まあツーリングみたいな長距離走ったりは基本しないから
どっちかというと駐輪所に工具箱持っていくのめんどいから
簡単なメンテの時は車載工具で済ませるってやり方が多いかな

出先で修理したとかいう経験はまだ自分も無いかな
0306774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 09:50:26.39ID:stmFi3Bj
>>296が収穫できましたwwww
0307774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:19:58.28ID:Z2KoRSHI
>>301
それだけ経験してたら自分にとっての最適な車載工具と携行品が構築出来てそうでうらやましい
経験値があるぶん気持ちの余裕もあるんだろうなぁ
出先のトラブルは無いにこしたことはないけど、経験した人は日常整備とはまた違ったスキルが身についてるんだろうね
0308774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 06:20:44.29ID:MuAEn4B7
数年前の真夏にコンビニの駐車場でカブのタイヤのチューブ交換?してるやつがいたな
日陰も無くカンカン照りの炎天下であの作業は地獄に見えたわ
0309774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:45:31.33ID:RC5AlDo9
>>307
チューブタイヤなんでスペアチューブ、レンチ付タイヤレバー、空気入れ、バルブ誘導具、お守りにパッチと糊とタイヤブート
ビット類、3/8ソケット各種、エクステ、スライドハンドル、細長いマイナスドライバー、狭い場所用のスパナとヘックスレンチを少々
ロッキングプライヤ、モンキー、ミニラジオプライヤ、ヤスリ
強力ダクトテープ、fiberfix、メタルパテ 、針金、電線、圧着端子、インシュロック大小、予備ボルトナット類を少々
現金、小型LEDヘッドライト、コンタクトレンズのケースにビードクリームと万能グリス、PDF化したサービスマニュアルとツーリングマップル、ノコギリ
ポイズンリムーバ、絆創膏、鎮痛剤、整腸剤、鼻炎薬
をシート下や車体内の空きスペースを利用し携行してるよ
0310774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 08:51:19.79ID:mWATvFi3
>>309
何かのテンプレートでしょうか?
次から持ち物を聞かれた時の回答に使ってもいいですか?
0311309
垢版 |
2019/09/29(日) 09:04:41.48ID:B4EMEgFP
>>310
前に別スレに書き込んだリストの修正版だよ
お前らバイクの非常時対策してる?(発煙筒、工具)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508990206/
この中でタイヤブート、fiberfix、針金、鎮痛剤はまだ出番がない
0312774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 09:19:45.27ID:zZx4Uzqm
>>308
わざわざコンビニ前でやってるってことは見て欲しい・修理できる自分を自慢してる、って事じゃないかな?
本人的には地獄でなく天国案件。

俺は恥ずかしいので人目につかない所でこそこそ修理してる。
0313774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 09:22:31.41ID:zZx4Uzqm
>>309
20年前に北海道の山の中をさまよってた時はそれくらい持ってたな。バイクはXL250パリダカでさらに燃料5L
3日位は人に合わなかった事も、 今は熊とか怖いので勇気ないかな。
0314774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 09:31:20.78ID:B4EMEgFP
>>313
一人で山の中を走る人はこれくらい備えておいて損は無いですよね
北海道ツーリングの時は御守りに熊スプレーも追加します
0315774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 09:43:05.90ID:zZx4Uzqm
当時は携帯も持ってなかったから村まで100kmとかでトラブルと生死に関わるからマジ厳重な準備してた、
今なら大抵携帯つながるし、最悪でもGPSで位置把握して電波つながりそうなところまで20kmも歩けばレスキュー呼べるからハードル低いよね。
0316774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:26.87ID:RR4cI2pe
初心者は何を積んでいいかわからないから工具なんて要らないと叫ぶ
0317774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:01.05ID:5ZWbRTbM
バイク買って数年だけど、自分でいじる程度の工具は大体揃ってきた
でっかいホームセンター、工具専門店(ファクトリーギヤ)、アストロが
車で20分圏内にあるから、必要になったらすぐ買いに行ける
電動インパクトとかドリルはチャリで数分のホムセンで借りてくればいいし
あとはチェーンカッターとベアリングプーラーがあれば十分
0318774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:30.92ID:UQnP1Dmv
チェーンカッターとかベアリングプーラーはハスコー等のプロ用が圧倒的に使い易くて作業が確実に出来るけど価格も圧倒的だからね。
人生で数回使うかどうかなんでストレート辺りを買ってしまうな。
ショックドライバーだけは自分は+ビスが多様なされてる古い車両触るからハスコーのショックレスショックドライバー買ったけどね。
0319774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:36.69ID:5ZWbRTbM
今検索してみたけどハスコー高いなぁ
チェーンカッターはかしまる君買おうかなと思ってる
プーラーは必要になったら多分アストロで買うかも
揃えた工具も大半はコスパの良いトネかKTC
ドライバーはベッセルなんで意外にお金使ってないんだよね
0320774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:31.01ID:UQnP1Dmv
チェーンカッターはKTCも出してるよ。
これもプロ向けだけどハスコーほど高くない。
カシメのストッパーが有ってカシメ過ぎにならないから失敗しにくいよ。
0321774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 20:37:59.53ID:8tYdtNvQ
ベッセルの電ドラボール買ってみたが、粗末な作りでガッカリだわ日本製がきいて呆れる
0323774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:49.27ID:Ua2mc02m
アストロプロダクツは身売りか
0324774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 21:08:23.81ID:t+h3T2Z3
明日からストレートのセールだ
0325774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 00:23:42.22ID:07phtJym
もうガレージないと使えない工具しか足りないのがねぇ・・・
0327774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 10:50:11.44ID:yx/erLP+
基本メンテは車載工具でなんとなるから車載できない
0328774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 11:04:32.66ID:jVE+j4+i
2ミリ厚の金属板に穴開けてるんだが
穴2つが繋がった状態になったら後から開けてる穴は
ドリル刃がどうやっても先に開いてる穴の方に逃げて行って
ちゃんと目的のサイズの穴を開けられない
こういう場合どうしたらいいんだ?
とりあえずテーパーリーマーっていうの注文したけどそれで開けられるかやってみないとわからんしな
安いテーパーリーマーは薄い金属板にしか使えないっぽいから
2mmあるときつそうな気がするし
0330774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 12:36:20.95ID:vARb31tK
>>328
ボール盤で対象の金属板を固定して垂直にドリルを下げる
ボール盤無しでただの電動ドリル使ってるなら、垂直ドリルスタンドとクランプ/バイスでも買えば?
0331774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 12:55:04.23ID:qq3jeYbE
ボール盤でも逃げるって。そういうのはフライス。
0332774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 12:58:18.52ID:jVE+j4+i
ドリル刃はどうやっても逃げるって言うな
0333774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 13:00:08.55ID:jVE+j4+i
てかボール盤とかフライスすすめるってネタなんか?
工場じゃ無いんだから
0335774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:00.97ID:qq3jeYbE
ドリルの刃じゃダメってことな。
0336774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 13:08:12.02ID:Selui2UB
オイルシールのバリをとるのは何がいい?
0337774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:08.69ID:ykNwzyIH
アストロで1/4の150mmのエクステンションバー買ったけど180円だったわ
同サイズのTONE製は1200円だからな
今どき鉄の棒買っても180円じゃ買えないだろうに
台湾で作って180円で利益出るって正直すごい
ラチェットやソケットはTONEやKTC使ってるけど
こういったものなら、アストロやストレートで十分だわ
ショックドライバー以外壊れたことないしね
0338774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:06.91ID:ykNwzyIH
>>336
どの部分に付いてるバリか知らないけど
リップ部にバリが有ったら、その時点でシールとして機能しないからだめ
それ以外でも、なにか加工するのは漏れの原因になるから
やめておいたほうが良いよ
0339774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:17.97ID:VyrRb0MH
プライドだけ高い無知な質問者
0341774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 18:28:04.11ID:fdE/EEOx
>>328
二つ目の穴をステップドリルで一段小さいサイズまで明けて超硬バーで拡げるのが一番楽
ステップドリルは値段が高い方が長持ちして結局お得
0342774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:18:32.56ID:jVE+j4+i
>>341
ステップドリルは普通のドリル刃と違って逃げないの?
0343774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:29.52ID:KOa4Qxro
台湾はもう日本と給料変わらないのでは?
それで日本で180円で売って普通に給料出るなら日本製品の価格の高さと日本人労働者の給料の安さはおかしいよな?
差額は何処に消えてるのだろうね。
特別会計の400兆円かな?
0345774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:50:26.79ID:ykNwzyIH
>>343
確かにメッキの質感や使ってないと点錆びでてくる等品質の差は感じるところもある
あと想像でしかないが、工具の焼きの質や微妙な精度そもそもの金属の材質が違う等々で
コストダウンしているのかもしれない
まあ、それにしても180円は破格だと思う
だけど、ソケットや六角レンチはアストロ製は使いたくないんだよね
0346774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:54:50.01ID:SjiWHttT
2mm厚程度ならホムセンで買えるボール盤とスライドテーブル、小径のエンドミルで長穴加工出来るよ
0347774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 21:25:32.22ID:rHs59aj2
何パイの穴か知らないけどボール盤で逃げるかなぁ
0348774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:03.40ID:V9Jv/nQg
穴「逃げてー!!」
ボール盤「アナー!!!」
0349774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 23:02:11.79ID:8qemDMQK
リューターで広げれば手軽だけどな
0350774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 23:06:46.10ID:Xkr2Ck/N
おれなら最初からやり直すな
0351774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 01:56:15.47ID:8p/bpaut
ボール盤なんて中古でも意外と安いし買っちゃえばいいのに
0352774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 04:23:52.16ID:jV6cIkW5
値段もだが場所取るのが一番嫌だわ
0353774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 05:28:15.76ID:jV6cIkW5
>>349
SK11からロータリーヤスリ
アストロプロダクツからは超硬バーみたいな名前で出てるけど
あれでうまく削れるんかな?
別に真円に削れてくれなくてもいいからそれで済むなら安上がりかなと思うけど
まあとりあえず注文してあるテーパーリーマーがダメだった時に考えるか
0354774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 06:22:32.44ID:tnFnL6t5
>>345
この前必要に迫られてアストロの13mm×11mmのフレアナットレンチ買った
精度やメッキの質感は値段なりだけど緊急用工具としてなら必要十分かな
0355774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 06:58:29.22ID:ZTGNZ2rq
穴あけ1回だけなら、プロに頼んだ方が一番コスパいいだろう
一ヶ所なら千円程度でやってくれるだろうし
0356774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 08:31:23.42ID:T1EZMzbg
>>353
超硬バー使ってるけど結構サクサク削れるよ
0357774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 09:10:28.62ID:YOIGue1B
いやいや、もう普通に棒ヤスリでやっちゃえよ、
逃げるほどの距離ならそんな時間もかかんないでしょ、100均のでも2つありゃ出来るはず。

現代人の悪い思考だと思うよ、
鉛筆削りないから出来ませんとか、買ってください、みたいな流れ。
100本削るならともかく1本ならナイフや包丁でも出来る。
0358774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 13:52:19.47ID:AHZAhReT
日頃からNCの工作機械使ってると、手作業での仕上がり見ると嫌になったりするw
0359774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 13:55:33.36ID:yA8wwelH
電動ドリルに棒ヤスリ咥えさせて無理やり横方向へ広げる
0360774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 15:22:01.70ID:YOIGue1B
>>359
それイイね、
ルーター持ってるからそれでやっちゃうけど、こういう発想が必要だしやってて面白いと思う。 若干AVの発想かもw
0361774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:51.17ID:/Wzt48gK
>>360
ドリルヤスリで前の穴と後ろの穴を繋げるw
シャークでならやりそう
0362774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 16:20:09.80ID:rA7hsVW6
>>359
噛み込んでガチン!となってボール盤壊れそうで怖い
0363774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:12.83ID:jV6cIkW5
>>356
アストロで買ってきたけど思ったほど削れんかったわ
もっとちゃんと固定できて両手で力入れてドリル持てれば削れるのかもしれんけど
ガリガリって感じでは削れなかった
>>357
結局これが結構効いた感じはした
10年以上前にダイソーで買った何用かわからん平ヤスリが
結構ガリガリ削れた
丸ヤスリは持ってないから綺麗な円にはならんかったが
それは別に良い
0364774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 18:00:38.41ID:YOIGue1B
>>362
ボール盤じゃなく、手持ちのドリルに加えさせてルーターもどきで使うんだと思うぞ、
ちなみにダイソーにはドリル用の先細砥石も売ってるから大きめの穴ならこれも使えるだろう。
回転遅いので効率は悪いけど手作業よりは良いだろう。

つかボール盤とか機械がない前提での流れなのに・・・ 鉛筆削りでしか削れない世代なのかな・・・
0365774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 18:49:39.74ID:8R36vMZW
>>364
2mmくらいでも鉄板だと砥石で穴広げると砥石がすぐ削れてなくなっちゃうぞ
0366774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 18:55:31.34ID:T1EZMzbg
>>363
マジかそれはすまんかった
俺的にはヤスリより遥かに削れる感覚あったから
0367774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:31.51ID:YOIGue1B
>>365
一箇所でやるとね、砥石の形状にもよるけど前後に動かしながら砥石を全体で使うようにするといいと思う。
けっこう鉄スリーブのポート加工とかにも使ってるよ、まあ相手が特殊鋼とかだと厳しいかもしれないけど。
0368774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 21:22:15.59ID:Drip8wGe
今はダイヤモンドが簡単に合成出来るから100均にダイヤモンドヤスリ5本組とか売ってるよ。
これがまた良く削れるんだよね。
0369774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 22:13:14.93ID:rA7hsVW6
>>368
ステンレス板を力いっぱい擦ったらダイヤモンドがゴッソリ剥がれたわ…
あとダイヤがダマになって付着してて削れないとか
たまにハズレがあるけどいくつも買って当たりだけ残してるわ
安くていいよな
0370774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:05.59ID:CsisCgVV
どなたかドリルソーを使った方いらっしゃいませんか?
アマゾンとかで扱いあるようなのですが、こういった穴の拡大にも使えるのでしょうか?
0371774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 09:49:05.62ID:UL2o9DRO
そこそこ工具知ってると思ってたけど知らなかったわ、
多少の穴の拡大とかには使えそうだね。

でも結構高いね、俺は1箇所ならやっぱ手持ちのヤスリとルーターででやっちゃうかな。
0372774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:18:43.39ID:7dIJS6y4
何日もかけてまだウダウダやってんのか。出来ねー奴の典型だな。
0373774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 12:15:39.56ID:UL2o9DRO
職人さん等は同じ作業を何年どころか何十年、場合によっては代々何百年もかけて今の技術を築いてる
まあ興味のない人にとってはどうでもいいことだと思うけど
一つのことの解決方法を色んな角度や方法から検討するのは職人や技術者の性なんだよ。

つか解決法に興味ない人は工具スレ覗いてても面白くないでしょ。 愚痴るだけに居るの?
0374774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 14:06:57.46ID:nqX8qQoS
スタビレーとハゼット
ドイツ国内においてどっちが大規模
またはヒエラルキーが上なの?
例えるならどっちがKTCでTONEなの?
0375774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 14:43:12.24ID:iq/QlgO/
KTCとTONEならなんとなくTONEのほうが好きだな
まあどっちの工具も全然持ってないけど
0376774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:27.25ID:ymWcqFS5
KTCは女性的、TONEは男性的なふいんき
最近はTONEばかりだな
0377774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:45.85ID:OsZKeIZQ
TONEのコンビネーションは結構いいよ
持っていないサイズのナットが出て来て急遽ホームセンターで買ってきた
梨地のファコムって感じだな
0378774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 15:22:45.80ID:7dIJS6y4
>>373
じゃ、何百年もかけて穴開けてなよ職人さん
0379774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 15:50:42.98ID:3B5825fV
駆けコム 飛びコム その裏でファコム
打ちコム 叩きコム その裏でトネコム
0380774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 15:53:25.89ID:fTPIWF3Z
モノタロウのライト年々値上がりしててお買い得感なくなってるけどなかなか良いんだよな
数年でネトネトしてくるのが辛いけどw
0382774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 18:08:24.80ID:fHio2wNs
マキタのワークライトも良いぞ
他にもマキタ工具もってないと用事ないだろうけど...
0383774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 18:30:19.79ID:4wMd2ypp
結局だれもハゼとスタビの違いに言及してないなw
0385774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 18:51:12.90ID:3Pg/tBPL
モノはなによ?
レンチなら角のハゼット、丸のスタビレー。
ソケットなら六角のハゼット、12pのスタビレー。
俺の場合は。スタビレーの12pは口のあさり少なめで好みなんだけどクソ高い!
0386774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 21:04:48.14ID:723guR6N
>>374
どっちも同じぐらいじゃないかな?

創業もStahlwille 1862年、HAZET 1868年と似たようなもんだし、どっちも創業者の家系が経営してる家族経営だし、
産業機械や自動車、航空宇宙産業向けの工具はどっちも出してるし

VW, M.BENZならHAZET, BMWならStahlwilleってイメージだけど
0387774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 21:10:07.50ID:WiqRBqjD
>>386
二輪には関係ないけどディーゼルエンジンのインジェクター周りの工具はハゼットが豊富
日本メーカーのディーゼルエンジンに使える物も多い
メーカー純正、ハスコーやKTCあたりにも無い物がある
0388774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:30:18.61ID:GJRZU5Rc
>>378
ぶっちゃけドリルとタップっとネジ切り(手動)は一番気を使うぞ、フライスとかだと
0389774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:43:09.05ID:nuy4QPrZ
タップとネジ切りって、意味的にどう使い分けているの?
0390774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:55.59ID:GJRZU5Rc
ネジ切りは旋盤作業を言ったのだ、すまそ
0391774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:56.78ID:aqTOwBme
アクスルとかブレーキ周りのボルト類はグリス良くないとわかっていても固着防止で塗ってしまう
0392774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 03:31:38.89ID:9xm17ZTc
アクスルシャフトのグリスが悪い?なぜ?
ブレーキ周りだってべっちゃりつけなきゃ問題ないと思うけど
0393774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 07:36:10.08ID:Q2bCDtWL
えっ?普通塗るもんじゃないの?
0395774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 08:31:48.68ID:r1ZG15lP
ブレーキに関してはパッドピンにシリコングリス、その他ボルトのネジ部はスレコンだな
0396774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 12:57:21.71ID:WkaT5V/k
ピンにはピンクグリスのほうが長持ちするからピンクの使ってる
ネジには何も塗ってないな
固着するようだとなにか塗るかもしれんけどうちのは今のところは固着したこと無い
0397774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 13:56:55.99ID:v2ol8l1V
ボルトやネジのオイル・グリスは固着対策でなく締め付けトルクの均一化かな、
年一メンテしてればまず固着は無いからね。
0398774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 14:34:42.73ID:z1acGB66
スレコンで良いのでは?
0399774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 15:05:51.04ID:/rEscOSs
>>398
かじる心配の無いところにまで塗ってもオーバートルクを誘うだけになりそう
0400774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 20:24:03.59ID:KE5rjngl
グリス塗ると同じトルク(回す力)でも軸力(ボルトやナットの押える力)違くなるからトルクで管理ができなくなる
指定トルクはグリスなしのトルクだからグリス塗って指定トルクだと締め付け過ぎの場合が殆ど
0401774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 23:42:58.75ID:kpXQ7Vv5
ボルトにスレコンやグリスを塗布する
場合は塗布前に一度規定トルクで締付
てボルトにポンチやマーカーで合マー
クを付けてから緩めてスレコン塗布し
て合マークの位置に合わせれば軸力の
上がり過ぎは無いと思う。
0402774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 23:46:53.44ID:BFB4SRmc
座面に付けなきゃ大丈夫でしょ
0403774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 05:41:28.38ID:kXwUNp+C
小さいねじだと、グリス塗って規定トルクで締めると、ねじ山壊れることもあるから、絶対塗らない。

オイル交換時のドレンボルトは、どうしてもオイルついた状態で締めることになるから、弱めで締めてる。
0404774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 07:04:38.04ID:WgEAX3Kl
例えばネジ山にスレコン(いいやつね)塗って規定トルクで絞めたら、それが指定トルクになる。
何も塗らずに規定トルクで絞めたら、やはりそれが指定トルクになる。
緩み防止の観点ではね。
どちらにせよボルトが破断するほどの差はない。

クランクケースやヘッドなど、合わせ面が命の部位はまた別。
0405774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 08:05:13.18ID:25xBd94f
>>404
計測できる締め付けトルクじゃなくてネジにかかるトルクをみんな語ってんだろ
0406774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:57.70ID:WgEAX3Kl
>>405
それを踏まえてのカキコです。
ボルト破断に関していえば規定トルクの2倍程度で締めても一気に破断はしませんでした。
それを5度位繰り返したらボルトの頭が取れましたがネジ山は無事でしたからボルト交換だけで済みましたよ。
0407774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:23.39ID:kGD+Ilo+
普通に工具から指先に掛かる圧力でネジのテンション位判るだろ
何度やっても覚えられないなんてちょっとおかしいんじゃないか?
0408774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 09:04:05.12ID:25xBd94f
>>406
だからなに?
オーバートルクでじわじわとネジ山痛めていく可能性と何の関係が?
0409774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 09:39:57.70ID:MoPamcH5
あんた、オートバイを何百年使うつもりなの?
0410774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:41.42ID:WgEAX3Kl
>>408
オーバートルクじゃないよ
オーバー張力だな
ネジ面の摩擦力は変わらないからネジ面は荒れないよ
0411774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:03.98ID:0VOjpqh0
ネジ締めの手応え出始めてからどこまで回せばヤバいか感覚無いのかな?
いくらグリス付いてようが頭飛ばしたりねじ山潰すまでわからんってことは無いだろ、普通は。トルクレンチ依存ってよりねじ回しの意味わかってないだけだろ。
0412774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 20:34:49.37ID:dWOR6eGN
ハイテンボルトは硬くて伸びにくいから一気に破断する。
ボルト径数十ミリになると破断の瞬間に結構な迫力のある音がするよ。
強度が低くて柔らかいボルトは締めすぎても伸びてから破断するし音も無い。

使い回してるボルトは気づいてないだけで伸びてることがある。
ネジ山は見た目が綺麗でも伸びているボルトはピッチが広がっている。
普通のナットはスルスル通るのに、高ナットが通らないとか。
その程度なら普通に使えるけどね。
0413774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 22:37:54.65ID:RkV+sRy2
整理してて気が付いたんだけど黒っぽいメッキと白っぽいメッキの違いってなぁに
0414774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 04:33:40.93ID:depkSsF3
KTCは優等生ってイメージ
TONEはなぜだかわからんがおじいちゃんっぽいイメージ
0415774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 09:23:54.42ID:5ejquenv
>>413
見て分からん奴には
どれだけ説明しても理解出来ないと思う。

雰囲気的には、アルミのポリッシュ仕上げは白っぽく
高品質なクロームメッキは黒っぽい感じだね。
※駄洒落じゃないんだからね!
0416774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 11:11:00.63ID:RmKvmycr
>>415
?ありがと
見てわからん奴っていうけど並べたら誰でも分かるよw
なるほど、一時期アームストロング良く買ってたんだけどあれ上級メッキなのか
0417774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 11:12:53.34ID:RmKvmycr
↑あ、ソケットの話ね
だからどっちも合金鋼
0418774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 11:36:20.82ID:Ku/GClb3
>>414
近年のTONEに限ればそんなイメージは特に無いけどなぁ
ライバルをよく研究してソツのない商品作りをしてるし
ギアレンチ関連では新しい試みを率先してやっている先進的イメージもある
0419774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 16:16:13.99ID:dMlG5eD9
トネは響きからしてもおばあちゃんっぽくて
昔からあるから古臭いとか、そんなんでしょどうせ
0420774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:24:40.13ID:1WxwwW64
トゥーン愛用しとります
0421774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 20:41:23.48ID:rFTOPzBH
アストロプロダクツのソケットとSK11のソケット比べた場合
同程度の性能だろうか?
それともSK11のほうが上?
0422774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 20:47:29.60ID:WOkcDixT
きょうはオフトゥーンで寝ます
0423774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 00:03:52.71ID:+KQITvWy
>>421
見た目や加工精度はSK11の方が2ランク上。
0425774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 02:14:42.67ID:CX7dRPr5
あとPWTってメーカーのソケットとそれらメーカー比べるとどうなんだろ?
値段めちゃくちゃ安いよな
あんまり使ってる人間はいなさそうだけど

自分はPWTの工具はブレーカーバー2つとトルクレンチ持ってるんだが
ブレーカーバーは特に何も問題なく使ってる
トルクレンチは値段相応かなと思う部分もあるが
0426774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 02:14:53.85ID:sk9rjZfi
400円のソケットに高い精度求めてないし・・・
ねじ舐めないくらいの精度がありゃ十分じゃん
0427774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 02:40:05.20ID:1j159+T6
極限状態みたいなボルトと出くわすのが整備だから精度高いに越したことないよ
0428774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 02:54:06.90ID:sICSd/Y8
ネプロスのインチサイズでハーレー弄ったらネジの方の精度が適当なので渋かったり嵌まらなかったりしたよ。
アストロのフルセット用意したらハーレーのインチネジにはスポスポ嵌まったわ。
やっぱり相性も有るよね。
アストロのミリサイズを国産に当てるとちょっとぐらぐらするし。
0429774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 03:06:33.23ID:rm4ic6jO
よく使うコマだけネプロスにしたいな
0430774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 03:41:01.53ID:KyQfVhk5
ABITはブログ更新しないな
浸水被害か停電にあったのか?
0431774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 04:37:57.33ID:z3mr4fsS
SK11の工場は某有名メーカーのソケットも作っている
0432774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:52.19ID:C1sl0IIo
ソケットだったらストレートのフラッグがコスパ最高
0433774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 09:35:45.22ID:SVkbcn4E
ネジが痩せてたり変形してて普通のサイズがどうにも中途半端で合わないときにアストロのソケットは存在感を発揮する。とても良く考えて設計された特殊ソケットだよ。
0434774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 09:43:59.72ID:gRBVvkJj
あんまりこだわり無いからコーケンとトネとktcのどれかだな
コーケンが一番しっくりくる
0435774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 09:58:40.19ID:CX7dRPr5
こだわりあるやん
コーケンってソケットで一番良いメーカーじゃないの?
0436774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:31.89ID:VSUjcXMN
>>412
そういう話は鉄鋼建築や大型機械ものの話なのでバイク版的にはあまり関係ないよ、
数十ミリのボルトも使わないし。

バイクの場合は多くの受け側がアルミや強度のない部材に対する締め付けなのでボルトの強度とかはきほん関係ない、
基本的に受け側の破損防止や変形防止の為のトルク管理になるよ。
ボルトのピッチがひろがるなんて殆ど場所で無い、その前にねじ山潰れる。
0437774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 12:36:28.29ID:8VW+yc1Q
>>429
8、10、12、14の4つでそれなりに満足できそう。
17位からは足回りとかになるしそこまでの精度なくてもあまり困らんし。
0438774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 12:53:51.72ID:bdhN2SCS
ホンダのM6フランジボルト頭8ミリはネプロスの様な薄いソケットじゃないと入らない所がたまに有るからね。
0439774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:05:41.36ID:IfSA4IjG
>>436
確かにハイテンボルトの降伏まで引っ張ったらアルミのメネジの場合メネジが逝くような気がする、ほとんど弾性域でしょ
0440774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:23:23.86ID:xKiFJKZZ
アストロとシグネットの工具って同じ工場で作ってるんですか?
0441774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:26:37.76ID:zHn5Y2J1
ABITがブログを更新した
無事っだったようで良かった
0442774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 00:08:23.30ID:yw7Hs+MU
最初安いの求めてたけど安モンは錆びたりねじ切れたり3年持たずに駄目になった。
国産系はモノ自体が丈夫ってのもあるけど錆びにくい。
そんな俺の偏見では
ソケットはコーケンの9.5〜
スパナはKTCのコンビネーション
棒レンチはエイトのセミロングボール
をセットでは無く必要な分だけ買うのか長期的に見て最も安価でメンテも楽と言う結論になった
0443774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 01:48:24.83ID:MlIS2U7e
どんな使い方すれば三年で壊れんの?
仕事として使ってんの?
0444774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 05:00:48.97ID:GUx43aHN
自分のバイクのプラグ2面幅が18mmらしいんだけど
19mmのディープソケットで代用しても問題ないかな?
昨日取り外ししてみたら問題なく外れたし付けることもできた
プラグとか基本緩くしか締め付けないからナメたりすることも無いだろうし
エンジンの構造上そんな奥まったところにプラグがあるわけでも無いから
ある程度緩めたら指で抜くから問題無さそうなんだけど
0445774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 05:07:10.87ID:FKVnlRIv
道具類と言う物は目的を果たす為に使う物だからね。
0447774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 08:38:27.85ID:S9aFIMow
>>436
君は整備しない方がいい。
0448774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:20:01.59ID:/NH6/WfU
>>444
単なる興味本位なんだけど、一般的でないプラグサイズって有るんですか?
0449774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:21:26.34ID:nLtRImGR
雌ネジが壊れるとか中華の設計かよ
0451774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:26:35.10ID:5JQaJofx
>>448
18mmは旧車でよく使われている
CB72などがこのサイズ
0452774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:55:51.65ID:MlIS2U7e
>>450
CR〇Eの箱には、新品は1/2回転回せって書いてあった気がするけど
そのサイトだと1/4になってる・・・?
0453774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 10:29:33.39ID:GteXqpos
車種で回す角度変わるよね
0454774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 10:31:36.38ID:nLtRImGR
>>452
Φ18なら1/2〜2/3になってるよ(例外型番もあり)
0455774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 10:36:02.87ID:MlIS2U7e
その例外型番に、CR〇Eも含まれてるって話なんすよ…
0456774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 11:00:22.17ID:lBgOKbES
>>448
Φ8mmのプラグとかあるぞ
主にHONDAのV4に採用されてる
0457774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 11:09:32.48ID:GUx43aHN
14mmのソケット買い足そうと思って初めてコーケン注文したぞ!
自分にしてみたらかなりの高級品だわ
小さいソケットはダイソー
中ぐらいのはSK11かホームセンターのPB
一番でかい27だけKTCって感じの揃え方だったからな
0458774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 11:33:48.21ID:nLtRImGR
>>455
スマソ
トルクレンチが入るなら確認してみたいね
0459774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 13:20:54.61ID:gIZoqTV6
>>446
土方はトップが多い印象だな。
シノ付きのラチェットとかスピードレンチとか良く使ってる。
0460774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 14:09:40.37ID:PDBD9Gkh
>>455
例外に含まれてるんならその指示通りにすりゃいいだけだよ
0461774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 15:58:05.61ID:FKVnlRIv
トップは頑丈なんだよ。
ガンガンぶっ叩いても壊れないから。
そしてあの見た目を全く考慮してないブコツな外観が良い味してる。
職人の道具!って感じだからね。
0462774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 17:22:34.30ID:S9aFIMow
>>439
雌ネジ側がアルミ素材で強度不足なら、かかる山数を多く取ればいいだけのこと。
アルミが弱いのは事実だけど、多くの場合アルミ鋳造品は熱処理をして調質してあるので
君が思うよりは強い。

ちなみに雄ネジと雌ネジの山の強度は雌ネジの方が幾分か高い。
ボルトSCMに対しナットはS45Cという組み合わせが多いと思うけど。

君も整備には向いてない。
トルクレンチを使ったほうがいい。
0463774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:16:26.41ID:ucFy41Rk
憎しみあってるなぁ
0464774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:22:43.89ID:RY0fUY4i
両者とも間違っちゃいないんだけど、変に知識多くてひねくれちゃってるね
0465774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:28:35.95ID:MlIS2U7e
>>460
商品の箱に書いてある数値とサイトで違うって言ってるだけなんだが
そこまで理解できんの?
0466774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 20:08:09.81ID:Rt8hy9th
>>465
分かるよ
だからこそユーザー同士で確認だよな
0467774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 20:18:34.88ID:MLBNTEBl
整備の知識と人間性はトレードオフなのか…
0468774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 20:19:21.83ID:a/Urc79K
昔ながらの職人にコミュ力なんて皆無じゃん
0469774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:29.52ID:PDBD9Gkh
>>465
だから車種側で設定してることだから例外になるんだろ
0471774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 23:44:56.38ID:+Hs+f6cb
>>462
レスありがとう、書き込んだ後そんな気はしてたんだ、迂闊だったなと
しかしなぁ、整備の資格ないなんて言われる筋合いはないわ、あんた何様なの?
別に俺は車とか飛行機とかプラントの設計してるわけじゃないんだけど?
0472
垢版 |
2019/10/16(水) 23:57:06.87ID:+Hs+f6cb
あとトルクレンチはちゃんと使ってる
馬鹿にすんなバーローwww
しかしアルミって熱処理あるんね、時効効果だけかと思ってたわ
0473774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 02:04:32.04ID:lGUrBbWy
鋳物製品はそのまま使うことあまりなく最低でもT4処理は行われてるよ
これは時効硬化を自然冷却で行うもの
簡単にいうと型から出したあと水で冷やしてしばらく放置する

T5〜T7といわれるものは時効硬化を人工的に行っているものでより機械的特性が向上する
0475774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:20:15.34ID:+J5oEsWc
ドライバーを何にしようか迷ってるんだけど
柔らかい素材のグリップは経年変化でベタついてきたり
手にカスが付くようになったりしますかね?
0476774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:54:16.36ID:cEfqr4sf
>>473
サンキュ
勉強しとく、だけど今は材料力学で手一杯
パイク保管するクレーン作るんだ、滑車で
ワイヤとプーリーでやるんだけど下降はプレーキというか減衰機構がいいのが思いつかない困った
ウォームギア、直動油圧的な何か、摩擦ブレーキどれもいまいち
チェーンブロックのあのドカンと落ちていかない機構はあれなんじゃろ
0477774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:40:12.44ID:WVxMP9FX
くっせぇけどやっぱPBのマイナス手放せない
そのままキャブいじれるのがイイ
今のは臭くないんだっけ?
0478774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:40:09.31ID:lt9axOgv
らしいよ
weraほとんどだけど汚れはアルコールか灯油でやってるけど変質はないよ
どぶづけしてたらわからないけど
0479774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:51:11.37ID:qlD6jpXZ
ドライバーはベッセルの木グリップが一番手に馴染むな。
0480774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 02:35:46.67ID:Bsiw4wCq
自分もweraレーザーチップを10年ちょっと使ってるよパーツクリーナーかキッチンアルコールで拭いてるけどそういう劣化は無いよ
いうなら油汚れが付きやすいくらいかな
0481774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:43:44.36ID:wLDzTi6f
>>479
手と木のグリップの間に塗装が有るから塗装が馴染んでると思うよ
0482774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:09:55.43ID:Zc2aNRxe
>>476
滑車で吊って人力で引くって話かい?
どれだけの重量かは知らないけど
ちょっと無謀な気もする。

人力で吊り上げて台上に載せるって事で、原付きレベルなら
ワイヤーじゃなくてロープになるけど
ヨット用のラチェットブロックとクリートが使えると思う。

それ以上ならば人力でもウインチにしておけw
0483774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:14:08.07ID:Zc2aNRxe
あと、揚程の問題も有るが
自動車用のエンジンクレーンを買うのも手っ取り早いぞ。
0485774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 16:43:40.34ID:Qg9/9edC
>>482
大まかな設計はできてるぜ、一番問題なのは、おくとこの天井低くてチェーンブロックの必要最低長さが大きすぎるからなんだ
プーリとチェーンで駆動する簡単なものだけどここに下降の減衰機構が決定してない、結構かさばるはず
今更ヤング率とかモーメントとか勉強してるよ
円心ブレーキだと?
0486774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:26:08.30ID:tDH3N2W5
今ならモーター使って制御した方が安全だし簡単でしょ
0487774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:44:20.52ID:Qg9/9edC
やむなしか、好きじゃないけど
機械仕掛けはロマンなんだ
0490774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:18:14.61ID:y3mBPkDr
>>485
ウォームギアの減速機にドラムでワイヤーを巻けば
その要求は満たせるんじゃないかな?
0491774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:32:17.01ID:Qg9/9edC
>>490
それもありかな
上昇もかなり遅くなるけど滑車列とウォームの組み合わせ次第で行けそう、たかだか200kgだし
ありがと
0493.中華饅頭 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2019/10/20(日) 01:06:35.69ID:4ZIZJM9L
>>476
保線用のチェーンブロックだと中にクラッチ板みたいなのが2〜3枚入ってて
センター(手回しハンドルの軸)のナットで効きを調整出来るようになってる
締めると下降時にも力要るし緩めるとドカンと落ちる
そんなに難しい構造じゃないから現物が手元にあればバラして観察するのおススメします

蛇足だけど機械仕掛けに拘るならケーブルカー方式はどうだろう

リフトをA・Bと2台設置して滑車掛けたワイヤーで吊って各々ストッパー付けて・・・
1階でAにバイク乗せる→2階からBに乗るかウエイトを積んで降ろす→2階に上がったAからバイクを降ろす
場所は取るし滑車に何らかの減速装置が必須だけど
複数台を入れ替えするような使い方ならこの方が便利かも
0494774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 04:21:23.38ID:XR4odRR/
エアーホイストとか使えるんじゃない?
0495774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 13:10:55.03ID:sW8N6GR5
>>493
リフトってなるほど、カウンターウェイトに見立ててバランス取ってるのか
相殺しないまでも多少なら入れればマシかな、確かに、完全に入れようとすると重量倍になって構造がどんどんごつくなるね、多少でも入れれば駆動の負荷要件減らせるね

>>494
そうだねぇ、モーターかエアでも動かせるっていうのはありだねぇ、基本は手動でコンプなりモータ起動させれば楽できるってのかベストだね
0496774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 00:35:29.01ID:5Oc+Y1x1
ホムセン行ったらツノダの三枚合わせのパイププライヤー見て使わないのに衝動買いしそうになってしまった
三枚合わせはツボだわ
0497774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:20:50.28ID:hLzx3AKS
ディスクグラインダーを買おうと思って調べていますが高速低速で悩んでいます
用途はバイク整備だとサビ落としとボルト切断、古家の金属家財の解体、
今後の妄想で単管バイク小屋を考えています
金属切断は低速型では厳しいでしょうか
メーカーもんでブレーキ付 予算1万くらいの
マキタ 低速 GA4033 or 9533BLA
HIKOKI 高速 G10B3 の辺りを検討中です
0498774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:39:51.49ID:u7bn6Fis
無断変速のG10VEじゃダメなん?
0499774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:16:58.21ID:K8FV2hVV
>>497
変速いらないなら
ホムセンの2000円ので十分だよ

切断と磨くのは歯が違うから付替え面倒だから2個買えばいいw
0500774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:07:38.47ID:WULk+g4U
高儀なら変速でも安い
激安通販なら4千円代、そこらへんのホムセンでも6千円前後
ギア変速だからプロユースでは耐久性に難ありだが、ホビーユースならいいんじゃないかな
高級品じゃないけど一応は高儀だから、名もない中華電動工具より良い
0501774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:54:53.02ID:qpC8+Vwb
ボッシュのブラシタイプにしとけ
可変もあるから
0502774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:44.82ID:qpC8+Vwb
よく思うんだけどこの場合グラインダーだけど安いので十分とかいう意見ってよくあるけど
グラインダーで3k以下の安いものか10k以上のメーカー品使う分水嶺ってどこにあるんですか?
0503774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:40.95ID:dhr3Leir
色々試すのが楽しい人もいると思うんでそれは否定しないけど
手の届く範囲のものならいっちゃん良いやつ買っときゃ間違いないだろって考えだな俺はw
0504774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:19:34.54ID:bd3qwrsA
好きなもん買えばいいよな
どうせ限界まで引き出すような使い方しねーんだし自分が満足できればいいでしょ
0505774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:01.15ID:FlpvGojr
日曜整備だからプロ用の耐久性要らないと言うのはそうなんだけど、経験もしかしたら無い素人だと作業が上手く行かない時に道具が悪いのか作業者の腕や方法が悪いのか判らなくなるからね。
だから未経験の素人ほどプロ用の高い道具買う方が佳いんだよ。
失敗したら道具じゃないと判るから。
0506774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:28:02.89ID:qpC8+Vwb
>>504
限界ってどこだよw
トルクの向こう側かw
0507774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:36:45.59ID:K8FV2hVV
お前らよぉ、たかがグラインダーやぞw
0508774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:42:50.34ID:FlpvGojr
弘法は筆を選ばず と言うのは百戦錬磨の達人だからこそ道具の状態に合わせて使いこなせるからなんだよ。
未経験の素人はプロ用の特に良い物を買うべきだよ。
0509774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:44:21.97ID:UkzgIa/j
タイトリーチって持ってる人いますか?
あれの1/4でもうちょっと短いのがあればいいのですが。
0510774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 00:39:14.57ID:hM1z1e9N
ただの板ラチェわろた
いるかそれ?
デーンの13くらいのメガネに入れるアダプタなら持ってるぞ
全然つかわないけど
0511774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 00:45:18.65ID:hM1z1e9N
と思ったらまーさんガレージ出てきて更にわろた
あんなの見て感化されんのはやめときなさいね、あれ最悪よ
0512774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 06:51:26.06ID:jLD+EcYI
ストレートのセールで薄刃のモンキーレンチ買った
ものはそんなに良くはないけどなんか持ってて楽しい
いつか役に立つときが来るかな
0514774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 09:35:08.65ID:rpvGlyGW
自分にさんはつけないだろ?
0515774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 09:41:55.74ID:MH0JT6Ti
>>510
板ラチェでは無いですよ。大丈夫?
バリヤレンチの小型版だね。
0517774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 09:56:52.35ID:MH0JT6Ti
天皇陛下(現上皇陛下)が「さかなクン」とご発言されていたのは驚いたね。
君とは君主のことだからね。
0518774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:12:55.07ID:74qmIofc
ロータリーラチェットでいいような
0519774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:35:09.63ID:dTga/5/e
六角レンチって100均の安物で良いと思わん?
トルクかかるところにはソケット型のレンチとか使うほうが良いし
トルクかからない使い方なら100均ので十分な気がする
0520774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:41:52.86ID:f5rGrzvc
>>519
アーレンキーの事かな?

100圴のは軽作業なら使えるんだけど、工作精度が低くてキャップボルトの内面に傷がつくからあまり使いたくはないね。
自分はweraの面接触を使ってるよ。
0521774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:50:48.54ID:z83BQ1vU
六角レンチは場所によってはかなりの大トルクが工具に掛かるから
百均工具とか問題外
0522774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:54:55.38ID:r0HtGiEy
六角棒をL型に曲げただけみたいな奴だよね。
安物は角が立ってて、六角穴の内部を削って舐めてしまうから使わないな。
狭い所にはあの手の短いL型が良いので頭の部分が短いミトロイのを使ってるよ。
通常使う長いのはエイト。
0523774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:00:16.99ID:kh8i8sQC
>>522
あと少しはエイトの継ぎ足しパイプ付だな
しなるけどヘーキヘーキ
0524774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:04:33.85ID:f5rGrzvc
>>522
ミトロイのスタビタイプは重宝するね。
0525774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:12:07.05ID:dTga/5/e
>>521
トルクかかるところにはソケット型使えばいいじゃん
六角棒レンチしか持てないなら高いやつのほうがいいだろうけど
0526774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 12:10:12.98ID:z83BQ1vU
狭くてソケットとラチェットやブレーカーバー等が入らないとこなんて山ほどあるので
0527774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 12:53:29.33ID:dTga/5/e
バイクにもよるだろうけど自分のバイクの場合狭い場所に強いトルクで締められてる
六角穴付きボルトはまだ見てないな
エンジンとかバラしていけばそういう場所もあるかもしれんけど
0528774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 13:41:35.92ID:A7Sgwtx1
六角はソケット→コーケンジール
L字はPB使ってる。
0529774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 14:10:13.37ID:fRLN2p16
チャリカスはなぜかアーレンキーと呼ぶ
0530774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 17:41:00.12ID:5f8CSU5d
こんな話が出てくるとは
だからトルクスに切り替えるのが遅すぎたと言っているんだ!
0531774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 17:44:13.76ID:5f8CSU5d
機械ものでは穴付き六角マンセーだからいいの必須だけどバイクも必須だよ
外で動かすから劣化が半端ない
中古でブレーキディスクが穴付きで止めてあると安物はまず逝く
0532774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 19:27:16.34ID:wObcKD+E
あればネジに緩み止め塗ってあるから温めて外すのが正解
青い奴だけど元のトルクが高いから慎重に作業すべき
0533774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 19:49:54.72ID:CPrbti6i
コーケンのいじり止めつきソケットはセットで6000円くらいで安くて良いよね
0534497
垢版 |
2019/10/27(日) 22:22:21.27ID:3hGmZITX
グラインダー質問した者です
皆さんご意見ありがとうございます
今までホムセンセット工具とアストロ戦士だったからメーカー品買おうかなと
ボッシュの可変は予算に近くて良さそうですね
0535774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 22:43:56.72ID:egUzOQFt
おねじ/めねじについた、ねじロックのカスや錆を掃除する正しい(望ましい)方法を教えてください。

わたしはタップとダイスをつかっているのですが、
新たなねじ山の切削が目的でない場合は、
いわゆる"ねじ山修正タップ/ダイス"をつかうべきなのでしょうか。
0536774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 23:02:37.91ID:d8llktMB
理屈ではそうなるけど、修正タップを使っても多少削れたりするからね。
ダイスは修正でない新ネジ切削用の方が緩めに調整出来るからそっちを使う。
タップは外したネジにタップ状の切れ込み入れてネジ込むのが一番削れが少ないよ、何せもともと締めて有ったネジだからね。
その代わり全て新品交換になる。
自分はそこまで神経質にならず11T以上の日本製各種ボルトを用意してタップ状の切れ込みを加工した物をタップとして使うよ。
純正タップとして売ってるのはアジアン製造だから精度はイマイチなんでね。
0537774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 23:03:35.90ID:d8llktMB
↑純正タップ→修正タップ
0538774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 23:27:38.22ID:3Zgl/55j
溶剤に漬けて剥いてしまうわ。
キャリパーとローターのボルトくらいしかしたことないけど。
0539774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 23:39:55.90ID:Xs9NYYWl
メッキが剥がれるから削らない方が良いに決まってる。
普通は溶剤で落とす。
サビサビで既にメッキが無いなら削る。
0540774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 00:07:18.06ID:Jo0l30RB
溶剤(ブレーキフルード)
0541774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:21:10.05ID:11VtM006
ショートソケットって使い心地どんな感じなんかな?
フラッグの超ショートソケットっての買おうか悩んでるけど
0542774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 17:16:38.50ID:itMW96CH
特殊な用途じゃないと標準とディープしか使わないのによく工具箱の肥やしにしかならんもんを買う気になるな
0543774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 17:26:24.63ID:702YYjx6
車を整備すると限られたスペースしかない時にエクステとの組み合わせでショート、セミロング、ロングから選択する
0544774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 17:56:11.34ID:5jpJzs/e
基本的にロングを優先して使うけど場合によってはショートも使う
個人で整備しててあと何ミリ小さければなんてことはほぼ無いから、そういう時に出くわしたら買えばいいかと思う
0545535
垢版 |
2019/10/28(月) 20:14:24.17ID:OhO1qOwl
>>536-540
レスありがとう。

溶剤使用は知らなかったです。
あらためて調べてみたら、たとえばLOCTITEのガスケットリムーバーもそれなんですね。

536さん、
ねじにタップ状の切れ込みをいれる、とのことですが
自分もクリーニング用の自作タップを作っておきたくなりました。
上手な切れ込みの入れ方を教えてもらえませんか。
(もしくは画像うP希望です)

ねじを万力で固定し薄刃のグラインダーで切れ込みをいれる、とかですか?
もしそうだと、作業的に怖い/自信がないなあ。
0546774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 05:45:22.11ID:ClKJLjhW
>>542
いいツッコミw
0548774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 09:09:49.56ID:n/XiYIAU
買う奴だけじゃなくでメーカーにも文句言えよ
俺が買えないような高価な肥やし作るなって
0549774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:21.60ID:9twR2eqv
工具は使ってなんぼだけど並べたり飾ったりボックスセットに収まってるの見るだけでも
楽しいもんだろ
0552774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 13:49:47.60ID:R9dre0km
9、11、15のソケットなんかほぼ出番無いし。逆にもやもやするわ。
0553774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 14:03:03.78ID:SXjKNE/b
あんまりでかくない工具は工具箱に入れてるがもう工具箱いっぱいになってきたわ
重くなりすぎてるしそのうち持ち歩いてたら留め具ぶっ壊れて工具バラまきそう
もうひとつ工具入れ用意したいが移動時に両手塞ぎたくないからショルダータイプの工具バックにしたほうがいいか
あと小物すぐに出し入れできるベルトループに引っ掛けるポーチも合ったほうがいいな
0554774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:30.10ID:L4mqR51l
モノタロウさん
国産車乗りはソケットセットに16mmは一生必要ないです…
代わりに10mm入れてくだちい…
0556774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:31.31ID:LOpodEUh
日産三菱車買った時に役に立つw
0557774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:43.16ID:EUQtHw86
6mmから27mmまでで必要なかったのは20mmだけだった
大抵はインチの代用で使うが20mmは使えるものがない
0558774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:00.92ID:Om0me1TO
15.16.20とかはアジアン製造の工具セットに入ってるけどほぼ使う機会無いよね。
うちのは使わなすぎて錆びが出てきてるよ。
0559774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:27.37ID:LOpodEUh
15は自転車で使うでしょ
タイヤ交換の時に
0560774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:03.80ID:EUQtHw86
何に使うためか忘れたけどハゼットの15mmのコンビネーションあるわ
自転車は触らないから何用で買ったんだろう
0562774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:33:01.19ID:jDObITE3
こんなん使わんだろと思って買ったスタビーのギアコンビが最近大活躍してる
0563774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:43:13.78ID:L4mqR51l
>>561
で?
ホムセンネジとかつかってんの?
0564774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:14.67ID:R9dre0km
案外5/8だったりしてな。
0565774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:33.92ID:nwY/f86M
16はディープかセミディープソケットならプラグレンチとして使うな
0566774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:42.21ID:EUQtHw86
>>563
ホームセンターで売ってるのはJISだぞ
これ以上無知を晒すのは恥ずかしいから止めとけ
0567774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:48.16ID:nk47jBHm
自動車バイクでなくて仕事で外国製の機械とかメンテすると要るのかもね。
0568774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:09:24.10ID:TznbirNl
JISはISO準拠なんでホムセンで売ってるJIS規格=ISO規格のボルト・ナットになる

国産車はJIS小型のボルト・ナットが多かったけど、ISO準拠で設計するよう通達が出てるので今後は16mm
とかも必要になると思われるけどね
0569774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:56.83ID:vmUt7UbF
>>568
欧州車、日産、三菱は既に採用している
M10が16mm
M12が18mmのISO(JIS本体規格)
0570774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:22:49.12ID:nk47jBHm
まあ統一に向かうのは良いことだよ。
某ハーレーダビットソンは工業製品でなく工芸品だから未だにインチ規格だけどね。
0571774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:34.55ID:zP4cTBJx
アメリカの企画は独立してる感あるからしゃあない
車家電工具までansi強すぎ
0572774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:51:20.97ID:zP4cTBJx
そういや思い出したけど日東のトルクレンチってどっかに独立規格使ってんだっけ?
なんかの記事で囲い込みのためです見たいの読んでドン引き
まだやってんのか
0573774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:18.12ID:7XRnsGu6
東日な。
大丈夫か?
0574774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:11.23ID:7XRnsGu6
ハーレーは日本製部品を数多く使っている。
最新のエンジンはカワサキバルカン1500のパクリだ。
0576774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 02:17:39.86ID:V5ZpFmuA
ほら・・・どっちもシリンダー2つだろ?
0577774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 02:59:31.60ID:+SLU57e4
パクる云々の前にハーレーから川崎が生産を依頼されてるのでは?
エボの頃からハーレーは自社で生産してなくて依頼先は川崎では?と噂だったよ。
主要部品も日本製だしハーレー純正のボルトナットは日本製。
社外部品に付いてくるボルトナットは台湾製なのでネジ山がインチなのに六角穴がミリサイズと言う混乱させられるネジだよ、しかミリも微妙に合って無いから舐め易いし。
0578774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 03:38:45.04ID:pPf+zasX
こういう噂って大企業規模なのに表に出ないんだな
0579774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 05:38:40.19ID:JXVOFMoj
ハーレーのエンジンは川重製
30年前にまことしやかにささやかれたデマ
まさかいまだに信じている奴が居るとは驚きだ
0580774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 07:15:21.07ID:wCVpfoep
トライアンフが前はカワサキじゃなかった?
0581774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 08:43:43.12ID:XqC6nuNt
ウィスコンシンにもミルウォーキーにもカワサキの工場はねえしバルカンはそもそもがOHCじゃねえか
0583774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:17.04ID:AMAn5BEK
エボのエンジン設計を援助したのはホンダ、
水冷レボリューションエンジンのテスト援助はポルシェ。
TC, M8は知らんけど、他社が関わったという話は聞いたことないから自社開発じゃね?
0584774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 11:13:44.48ID:CbgkninG
ごめん間違えた。
ヤマハ・スターベンチャーのエンジンだ。
0585774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:20.33ID:9ZDNeLMT
某社の製品は実は別の某社の手による物だ、とかいった噂は
1.いい加減な性格の奴が思いつきで言い出した事を
2.事情通を気取りたいイキリがまるで本当の事のように語り
3.考えの足りないアホが真に受けて広める
といったプロセスで世間に広まる
0586774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 12:48:48.88ID:V5ZpFmuA
つまりNSXのエンジンはコスワース製じゃないし
LFAのエンジンはヤマハ製じゃないし
タイタンはいすゞ製じゃなかったんだね!
よかった!!
0588774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 15:03:59.48ID:9ZDNeLMT
ほーら、そういう話を鼻おっぴろげて喜んで語るのが居るだろ
0589774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 15:28:44.24ID:X2OvMz5M
ビーノのエンジンはホンダ
0590774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:41:48.64ID:V5ZpFmuA
ビーノはエンジンはもちろん車体もホンダだぞ
ジョグもな
0591774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:33.42ID:Nl1p0cmd
>>552
11mmは7/16インチの代用で社外品プレーキ回りにそこそこ出番がある
15mmはチャリ弄ってれば出番あるんじゃないかな
0592774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:48:36.84ID:YEowl87W
7ミリはホースバンドにあったりする
0593774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:49:04.39ID:Nl1p0cmd
>>557
旧いカワサキ用ニッコーホーンのステー固定ナットが20mmだったな
0594774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 18:32:43.47ID:KWLn4Gay
某スズキ車のフロントスプロケット樹脂カバーが7mmで停まってたな
てっきり6mmだと思って用意してなかったんで慌ててソケット買いにいった
0595774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 19:06:44.43ID:wCVpfoep
俺のバイクのチャンバーガードは7mm
ドレンボルトは13mm
0596774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 20:20:02.11ID:j3outwPh
最近シングルシートカウル買ったら車体側に取り付けるステーの固定ボルトが7mmだった
全然使ってなかった安物の1/4ソケットセットが役に立った
0597774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 00:15:19.33ID:ivZEIsgx
社外は奇数サイズ多いね
バイク業界のガラパゴスボルト多いしそこまでコストかけられないんだろうな・・・
0598774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 00:56:44.80ID:CKcaYu57
トライアル車のスポークニップルが7mmだったな
0599774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:10.84ID:+tp12LOp
そういえばホンダは古いバイクにM7のボルトを使っているけど、
今のバイクにも使っているのだろうか。
0600774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:50:49.62ID:jQcB8LMn
M7キャップの半ネジはステンに変えたいと思ってもなかなか希望どおりの寸法売ってないからな。
0601774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:53:50.13ID:j6k4u/lK
ネジは専門店があるから相談してみると良いよ
0602774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:53:46.85ID:S2SlAQku
現行カブのヘッドとめるボルトがM7とか言う話を聞いたような聞かなかったような。
0603774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:54:21.40ID:WQ4siW1H
カブといえばリアアクスルが23mmだよね
たいていのセット売りメガネは22mm-24mmが最大サイズでここで詰む
泣く泣く23mmソケットと使ったこともない1/2ハンドルを買うも
23mmかつディープじゃないと届かなかったりして泣く羽目になる
0604774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:01:04.29ID:ivZEIsgx
23ディープはSRの為に買ったのがあったから困ったことないな
アクスルはまあ運いいとナットサイズ変えられる社外クロモリとかあるしそれに変えちゃうのもありだし
0605774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:06:32.65ID:O7d/eD4k
バイクだと1/2持ってない人もいるのか
疲れて怪我しないようになるべく力を使わなくていい工具を持っておくのもいいよ
車のタイヤ付け替えるときなんかも1/2の600くらいのハンドルが有るとすごく楽だし
0606774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:14:47.02ID:m3kBcD7o
それならインパクトレンチ買っちゃうかな
0607774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:19:32.53ID:bI9lhT45
>>603
最初はダブルナットの構造がわけわからんかったな
0608774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:35:34.48ID:lMRKNyfD
カブのリアアクスルにある23mmってハブを固定してるスリーブのナットじゃないの?
0609774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:35:42.26ID:ivZEIsgx
SRの新しいのだとリアアクスルがUナットで110Nくらいで止まってる
とてもじゃないけど1/2のトルクレンチじゃないと締める気になれない
0610774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:04:15.34ID:jW45UnMY
サンメカにとって、ホイール外す作業をするかどうかは一つの壁だからね。
0611774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:39:25.00ID:o/O508G2
その点センタースタンド有る車両なら後輪はホイールだけ外せるし、前輪はブロックかなにか置いて外せるけど、サイドスタンドのみのフルカウル車両だとレーシングスタンドだなんだと道具が必要になるからね。
結構な壁になるよな?
0612774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:42:44.25ID:W3is5eYl
メンテスタンドは初めは補助がないと悲しいことになりがちだしなw
バイク屋でも最低入社3ヶ月は一人で作業させない
0613774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:57:56.67ID:jW45UnMY
そう、ホイール外さないなら1/2の工具なくても問題ない。
0614774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 00:07:03.99ID:qgVUDFiP
自分で軽いメンテする人はセンタースタンドあるとすごい楽だよね
0615774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 00:35:03.08ID:NQjLToPu
180/55ZR17のホイール付け外しでも
普通に3/8トルクレンチ最大値にしてソケットアダプタ経由で27mmナット締めてたわ・・
ここだけのために1/2トルクレンチやらラチェットやら揃えるの嫌だったもんで
0616774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 00:46:22.10ID:NZfgwzAn
1/2トルクレンチは車用の安いのでいいよ
バカ締めするのなんてホイールとブレーキ関係がメインだし、ここは外す機会が多すぎてたいていのショップだとトルク管理してないくらいだからそこまで厳密なトルク管理もいらない
0617774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 01:20:41.97ID:qhgt8V47
足周りは締め付けトルクが大きいから指定値にも幅が有るしトルクレンチの精度をさほど気にしなくても大丈夫だよね?
ホームセンターの5000円しないので充分では?
エンジン周りに使う20N以下はそれなりの物が必要だと思う。
0618774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 01:26:47.43ID:5mUdeXJM
旧型同車種のアクスルシャフト(緩み止めナットでなく割ピンで抑える用に穴あき)を入手したんですが、シャフトは使えそうなのにネジの先端部分だけがちょっとだけ潰れています。
M16xP1.5の割りダイスとか見たことありませんか?
0619774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 01:42:18.10ID:7j2Jv/Ik
>>618
ダイスも探せばあるかもだけど、目立て(ネジ山修整)ヤスリではだめか?
0620774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 01:48:43.32ID:5mUdeXJM
>>619
敷かれたレールの上をくるくる回るダイスに魅力を感じてましたがねじ山修正ヤスリなんてあったんですね 簡易ピッチ計測にも使えそうでDIYにふさわしい工具の様です ありがとうこれを買います
0621774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 04:23:27.34ID:QKoOdV3g
>>618
せっかく現在使用してる奴がセルフロックナット使ってるらしいのに
わざわざ古い遺物買ったのか・・・すげーな
0622774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 04:41:56.07ID:516RKs/H
チェーン引きのナットがいつも知らぬ間に行方不明になるので
ロックナットに交換したわ
ばねワッシャの縮み分で左右に差が出たりするのが嫌でナットのみにした
0623774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 08:25:11.53ID:gV3oEAT6
>>520
世間一般では六角レンチ
圧倒的に六角レンチ
常識的に六角レンチ

アーレンキー?何だそれ?
ってのが普通。
0624774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 08:45:50.24ID:BeePBW5q
>>621
キャッスルナットがかっこいいというのがひとつ
あとは緩み止め/脱落防止機構の異常が目で見てわかるかどうかって素人には必要な事だと思った事ですね
0625774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 13:57:41.24ID:xi6+1eJS
チャリカスはアーレンキーと呼ぶ
0626774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 14:27:02.76ID:+Sr0jofG
キャップボルトが使われ始めて回すための工具がホムセンに出回り出した時の商品名がアレンキーレンチだったな。
でもみんな六角レンチと言っててアレンキーレンチと言うとあんまり通じなかったよ。
機械関係の仕事してる人はアレンキー又はアーレンキーと言う人もたまに居たけど。
0627774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 14:30:42.36ID:cdxsrpJ6
しぶいちとかダサいからなんて言えばいいの
クォーターでいける?
0630774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:30:18.86ID:ggynjTWZ
1/4=にぶだろ。

しぶいちって呼んでる人は3/8は何て言っているの?はちさん?
0631774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:31:01.52ID:2o9Glyo/
>>629
あー。あるなそれ。
間違いじゃないんだろうけどPCかよって突っ込みたくなる。
0632774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:33:14.62ID:516RKs/H
しぶいちと言われると合金のことを一番に連想してしまう
0633774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:37:17.04ID:bBA80OT+
バイク整備
1/4小さい方
3/8普通の
1/2大きい方

乗用車整備
3/8小さい方
1/2大きい方

大型車整備
1/2小さい方
0635774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:57:25.53ID:I298SI1r
このスレ相変らず電気工事屋多そうだな
0636774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:59:46.34ID:sUrfWg27
なんかクウォーターのほうがダサく感じるけど
0637774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 16:35:29.61ID:1dkMSZqT
>>630
三分
0638774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 16:56:02.87ID:BeePBW5q
サンパチ
0641774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:28.73ID:ZyVvPzmp
>>628
死になさい
0642774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:59.82ID:ZyVvPzmp
しぶいち→クォーター
にぶいち→ハーフ
はぶさん→エイスリー
これでいいね
0643774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 20:08:01.94ID:pL3nCR12
> はぶさん→エイスリー
ぜんぜんだめ
0644774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:28.86ID:ZyVvPzmp
>>643
死になさい
0645774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:32:42.98ID:C0ssjuPV
インストロールするとか
拡張スロットルとか言う人に遭遇すると辛い。
0646774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:37:19.52ID:NZfgwzAn
拡張スロットルってなんなんだ
ビッグボアスロットルボディってこと?
0647774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:07.97ID:kbH7UVke
3/8をアメ公っぽく言うならスリーエイス
電気屋さん、冷凍機屋さんっぽく言うなら三分
自転車屋っぽく言うならハチサン
普通の人っぽく言うならハチブンノサン
それ以外の呼び方を無理矢理に使うのは、ちょっと変わった言い方する俺カコイイと勘違いしているイキリ
0648774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:51:31.22ID:ZyVvPzmp
スリーエイスか
いいじゃないの
拡張すっとろる
0649774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:00:00.80ID:/a7uxYiy
シブ(1/4)、ハチブ(3/8)、ニブ(1/2)で良いだろ。
0650774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:22.36ID:SImnwNa/
お前ひとりがそう呼ぶのは自由
好きな名前で呼べばいいよ
ただ、他の人には通じない
0651774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:13:19.43ID:WV+5o6yP
「ニブのスパナ取って」と言って1/2なんて渡してきたら、
ああ、こいつはわかってない方の人なんだと思っちゃうな
そして次からはちゃんと「四分の一インチのスパナ取って」と言うようにする
0652774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:16:39.82ID:9MwLZsGq
大丈夫だそんな助手が付く人望なんて無いだろ
0653774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:16:52.14ID:Hek/5/qu
>>649
しぶ(宗教?
はちぶ(村八分?
にぶ(にぶちん?
0654774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:27:49.40ID:nmiPij4E
もう12.7、9,5、6.3でいいじゃん
0655774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:55:07.37ID:VxuvcmHl
>>649
にぶ(1/4)、さんぶ(3/8)、よんぶ(1/2)か
しぶいち(1/4)、さんぱち(3/8)、にぶいち(1/2)

これってどの業界に居るかで変わるね
0656774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 02:14:34.16ID:TFf0LM5k
はちぶんのさん、にぶんのいちだろ常識的に考えて…
0657774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 04:23:27.56ID:wfO2Wn8i
せーなかーに
みーみをぴっとつけてー
0658774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 05:22:46.89ID:hSM5P8Qv
まあ日本でこんな調子なんだから本場でヤードポンド法が廃れない訳だね。
0660774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 09:06:16.78ID:xaVLl4Oa
1人でしか作業する機会が無いから呼ぶ必要ない
0661774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 13:26:13.39ID:Ys0gPEcl
俺[クウォーターカラス取って!]
俺[なんやそれ!]
俺[ごめんごめん小さいウォーターポンププライヤー取って]
俺[はいよ!]
0663774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:20:53.68ID:zHqIKoID
クォーターガラスと酷似してるな
0664774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 22:03:11.33ID:d7FQ8z/u
二分半てのもあるんやでw
0665774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 22:07:11.89ID:0CwsjFZ6
ちょっと硬めが旨いんだよな
0666774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 06:17:29.07ID:LfhSWP6m
>>665
食ってるうちにちょうど良くなるよな
0667774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:31.67ID:1iRD/KJ4
カラスは方言つうか人によって違うよね
カラスっつったら普通はポンプラのことだけど何度かベントノーズペンチのこと
カラスって呼ぶ人と仕事したことある
建築系で普通のペンチのことカラスペンチって呼ぶ人も3人ほど知ってる
0669774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:54.14ID:eDDhhWvO
俺もアンギラと呼ぶな
親父が電気屋だったから電気屋的呼び方なのかも
結束バンドもタイラップではなくインシュロックだった
0670774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 11:52:32.26ID:gvIOIsRs
タイラップもインシュロックもどっちもただの商品名やん…
0671774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:08.68ID:wLqmEvLc
アンギラスは取っ手の先がマイナスになっているやつ、これ豆
0672774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:19.03ID:AZEdUHuy
ホヤは+の方から切るんだっけ?-の方から切るんだっけ?
0673774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 14:27:48.54ID:F8vaMkaV
バッテリーと同じように−から切ってる
0674774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 18:34:53.20ID:YMEc5lZb
結束バンド
インシュロック
タイラップ
ロックタイ
0675774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 18:35:43.65ID:YMEc5lZb
プレロード
イニシャル
セット圧
0677774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:30:50.75ID:cnwlx0Wn
キャタピラ
モール
トラック
無限軌道
0678774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:44:54.70ID:YMEc5lZb
格闘技
武道
武芸
武術
徒手格闘
拳法
手乞い
散手
散打
0679774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:26.73ID:8h2bygxN
戦時中の何でもかんでも漢字表記は案外良かったけどな。
漢字だと文字数が少なくて済むし。
0680774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 20:49:48.45ID:gvIOIsRs
でもストライダーが馳夫はない
ぜったいにない
0682774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 03:24:57.89ID:6xdYtWdr
>>680
つらぬき丸もやめて欲しかった
でも瀬田訳には宗教的な信者が多いから
新約出て欲しいけど無理なんだろうなぁ
0683774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 07:29:08.43ID:wlM8/UeO
カラスっつったら普通はカラス口
0685774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 23:41:21.74ID:wZcs5c5N
ティッシュ配りのアルバイトの人が
さぼっていないか監視する人のことをカラスと業界では呼ぶらしい

更に、カラスを監視するフクロウという職もあるとか。
0686774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 07:55:48.35ID:xIpS3PLS
人件費ペイできるのかな
0687774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 08:01:32.03ID:C4OFFBk6
カラスとフクロウも配ればいいだろ
0688774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 22:31:35.54ID:WJfjl20J
持ち運び出来るプラ製工具箱がほしいと思ってるけど
リングスターのジョイクラブPB4600ってどうだろう
工具箱他にもいろんなメーカーが出しててどれがいいか判断難しいわ
0689774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 05:08:29.17ID:vEt7dBAD
>>688
とてもいい選択だとおもうけど、
この大きさにソケット類とかパンパンに入れると、かなり重くなるよ。
どのくらい持ち運ぶのか、腕力とか、そーいうの考えてえらんでくれ
0690774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 05:25:59.07ID:1eR02t2Y
リングスターの385をメイン工具入れに4600をサブ工具入れにしてるよ
座るとたわむから椅子には適さないと思う
0691774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 05:29:43.18ID:oLFyU7Cv
>>690
え?4600座ったらたわむの?
てっきり座ったぐらいじゃたわまないハードケースだと思ってたのに・・・
0692774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 11:20:01.81ID:oLFyU7Cv
ホームセンターに行ったら4600あったから軽く座ってみたけど
そんなたわまなかったぞ
がっつりとまでは座ってないが多分ほとんどたわまんと思う
体重100kgとかなら知らんが
0693774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 11:25:21.88ID:Bee8zAYg
たわむって言ってるのに売り物に座るなよ…
0696774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 00:23:28.79ID:fr6acwcr
以前は単なる通販屋のイメージが強かったけど今は悪くないでしょトラスコ
0697774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 05:24:26.62ID:Qwv14n5H
持ち運ぶ用の小型の工具箱と工具バッグ持ってる場合
これ以上持ち運べる工具箱買う必要無いなよく考えたら
取ってとか付いてる工具箱よりそこそこのサイズのコンテナボックス買うほうが合理的か

でも今使ってる小型の工具箱はよくある透明なプラ製の3段ぐらいになってるやつだから
持ち運びしてて耐久性が結構気になるんだよな
そうなると持ち運び用の工具箱新調して
更にコンテナボックスまで買うはめになりそう
0698774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 08:46:53.10ID:gHzLfrEZ
出先の仕事場で使うことがほとんどだから、車に工具箱が5個くらい入ってる、コンテナも2つ積んでる
どう整理していいか分からん
0699774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 08:47:38.78ID:gHzLfrEZ
あ、ここバイク板なのか
バイク前提なのかな、失礼した
0700774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:00.05ID:yeQz4xGf
>>698
ツールキャビネットを後部に載せて、仕事先でツールバックに必要な工具を入れるスタイルはどう?
0701774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 08:15:58.83ID:GcXYcNfk
ツールキャビネットてやたら高いよな
重い工具入れるからしっかりしてる作りなんだろうしやたら質感いいし
ファクトリーギアでよく見るけどDEENでも高いしバゼットスナップオンとかめちゃ高い笑
0704774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 09:40:31.10ID:uMVhL1IB
自分はぎっしり詰めずにパラパラっと並べるだけだからホムセンで↑の写真みたいな安物買うけどギチギチに詰め込むならベアリングの良い物でないと明け閉めが重いからね。
部屋で模型とか電器製品に使う工具だけはKTCのミニチェスト、キャビネットのセットに入れてるよ。
ミニサイズは選択肢が無いよな?
0705774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 10:39:18.02ID:aweHJM54
キャビネットは整理しにくいし、開け閉めでぐちゃぐちゃになるから
めったに使わない工具入れになって
頻繁に使わないから安もんでいいとなる
0706774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 10:44:27.92ID:ECBNywr5
>>704
安いのだと鉄板も薄いから沢山いれると底がたわむらしいね
なんでアルミの板かなにか入れてやる方がいいとか聞いたな
0707774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:55.03ID:7tSQLDFO
シードニューは価格と質のバランスが良かったな。
工具満載しても撓まないし塗装も充分。
10年くらい前に買ったスタビレーのキャビネットはサンデーメカの自分にはほぼ一生物じゃないかと思う。
0708774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 15:33:30.57ID:P7UdXveg
整備学校ではE-Valueのキャビネットだった気がする
中身は9割KTCだったけど
0709774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:25.68ID:EEShtddB
ウチのはオカムラとかコクヨとかのスチール家具メーカーの工具入れだな
>>703みたいなヤツだけど緑色してる
プレートが取れちゃっててどこのかわからないけど
確かにあんま使わない工具入れになってる
よく使うのは壁にかけてるしタイヤ関係とか定番で決まってるのはひとそろいを
小さい木箱にセットで入れてて作業の時にその木箱を持ってくる感じにしてる
0710774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 18:41:08.22ID:Ifh9TTAt
ブリーダーボルトの雌ネジが舐めた(締めすぎ?)ので修理してください。
って依頼のお客さんがきたけど、キャリパー交換になります。
って言ったら、ちょっとしょげて帰られてしまった。
0712774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 07:20:24.04ID:IOQwW0MY
>>711
工場っぽい色
オフィスのオカムラ
製造業のサカエって感じなのかな?
0714774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 07:58:06.98ID:5FcLfU3f
そう言えば自動車バイクではキャビネットってほとんど赤だなたまに黒が有るくらい。
これは砂のパクり?
0715774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 08:02:33.82ID:vAkAndzP
目立つけど目に刺さらない頃合いの色なんじゃね?
レモンイエローだったら眩しくて嫌だしw
0716774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 08:07:21.10ID:5FcLfU3f
まあもう工具箱は赤ってイメージ付いてるもんな。
だから無意識に赤い箱探すから違う色だと存在に気付かなかったりするんで、無難に赤なんだろうね。
0717774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 08:25:44.97ID:gJVqYzZK
>>710
肉が薄いからなぁ

溶接してタップとか
いっその事削り出してキャリパー本体作り直したら良かったのかな

買い替えより高くつくぞw
0718774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 09:03:18.90ID:hICcMXVQ
ハゼットとかスタビレーは青とか緑じゃないのん?
0719774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 10:46:43.82ID:cAqnSWsk
ドイツは縁が全くないから無視してた。
0720774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 11:49:20.05ID:nKpHVTsU
キャビネットの色は黒のほうがヨゴレガ目立たないし、格好いいかなと思ってたけど、モノを入れて見ると見にくくて取りづらいのですわ。
まあ、シートを敷けばいいのだけど。
0721774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:35:40.60ID:OUWP5in6
>>714
ベータは橙色、ウニオアは水色、スタビレー緑色・・・・
0722774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:40:35.52ID:cAqnSWsk
>>721
ハッキリ言って工具オタクしか知らないようなマイナーメーカーだね。
やっぱりアメリカンな赤が一般受けするんだろうな。
0723774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:44:48.28ID:vAkAndzP
ユニオアって初めて聞いた
0724774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:49:59.83ID:UxeMDIFS
黒にございます
全てを飲み込む漆黒の黒にございます
0725774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:54:00.98ID:4vP7t68g
スナップオンはチェストやキャビネットにカラーバリエーションの展開もあったけど
今は無くなっちゃったかな?
0726774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 13:00:04.06ID:OUWP5in6
ベータとスタビレーもオタクだけのマイナー会社なのか  (´・ω・`)
0727774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 13:03:18.73ID:4vP7t68g
セナが居た頃のマクラーレンのピットにはベータのキャビネットがあってそれで知った
0728774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 14:45:02.39ID:ZKbw9fxw
スタビレーが、そうか、マイナーか。
ハゼット水色
Macは黄色の印象。
0729774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 18:57:38.98ID:1pO91+Fo
藤原産業のペラペラ赤キャビネットにスナポンのステッカー貼ってるが、明らかに洒落なのにバカにするヤツが多いのは納得いかん!
0730774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 19:10:25.48ID:RD4eZ+N8
シャレだと周りが思えないならタダの痛いヤツなのヨ
0731774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 19:11:46.68ID:HyARDnhP
ダイハツの軽自動車にレクサスのエンブレムつけるようなもん
0732774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 20:23:20.22ID:1pO91+Fo
んー、TEXACOとかSTPのステッカー追加してごまかすか
0733774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 20:40:50.95ID:9jxKokXY
洒落をガチと思われてるのは気の毒だなw
茶目っ気が足りてないんじゃね?コカ・コーラあたりのステッカー追加してみては
0734774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 21:28:00.25ID:Kfg5LDZg
安物のキャビネットにuo-deuSってロゴの自作ステッカー貼ってる人居たわ
0735774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 02:13:21.23ID:euaJ1M1R
>>729
そういうのは逆だから笑えるんだよ
さすがにそれじゃガチの愚か者でしかないわ
0736774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 04:38:28.61ID:G/AHujEZ
洒落が利いてるっていうのは>>734みたいなの
0737774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:17:53.16ID:aNkkq/9v
ランボルギーニにC-HRのエンブレム貼ってる画像見たときは笑ったわ
0738774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:24:34.83ID:lgtn2hSm
あれポルシェじゃなかったのかw
どうせ嫁に内緒で買った口だろ

スポーツカーはダメ!!いやトヨタのCHRだから!!見たいな
0739774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:45:38.19ID:Mp08drLd
>>735
てもなークルマみたいに外でコロコロして見せるわけでも無し
0740774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:21.26ID:q+QG4tIa
今日リングスターのジョイクラブ4600買ったけど
やっぱり座っても全然たわむ感じ無いわ
これでたわむってどんなデブなんだよ
0741774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:38.50ID:HvJ6V9TT
まあアストロに行ったらアストロエンブレムと一緒にKTCとスナップオンのもエンブレム売ってるからね。
それでアストロのエンブレムは売れてる風に無くパッケージが変色してるけど、スナップオンはいつ見ても新しいパッケージだよ。
0742774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 12:36:08.87ID:lgtn2hSm
>>740
売り物に座って買わなかったのかよガイジじゃん
0743774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 13:36:35.04ID:/7ICM16C
アストロに
「貴社オリジナルのトルクレンチの誤差は、フルスケールですか、リーディングですか?」
とメールしたが帰ってこない。
0744774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 16:51:08.51ID:YR+aOJPM
たぶん質問の意図が判らんのじゃね?オレもだけど。
0745774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 17:13:16.64ID:YM7R5ifh
>>738
俺はニンジャ250rからニンジャ400rにした時は嫁にカウル交換して色と形がちょっと変わったで誤魔化したw
ニンジャ400rからzx14にした時も傷ついたカウル交換してちょっと形変わった〜wで誤魔化したら納得したけどエンジン音でバレたw
嫁曰く、色と形が微妙に変わった?くらいにしか思ってなかったけどエンジン音が明らかに変わったwでバレた
0746774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:10:48.89ID:/7ICM16C
>>744
計測器の誤差って、リーディングとフルスケールってあるのよ。
トルクレンチを例に出す。

リーディングは、「設定値の上下〇%はずれる可能性があるよ」って事。
誤差10%なら、100Nmに設定すれば、90-110の間って事。20Nmなら18-22の間。
一般的に想像する誤差ってこれよね。

ただ、誤差って前述の通り二種類ある。問題はフルスケール。
フルスケールは計測範囲の最大計測値に対する
誤差が計測範囲全域に対して適用される・・・(うまく説明できねぇ)

例を挙げる。20Nm-100Nmのトルクレンチ(誤差10%、フルスケール)ってのがあるとする。
すると、計測最大値→100Nmに対する、10%の誤差10Nmが20-100Nmの計測範囲
全域に対して適用される。

これは、100Nmに設定すれば、90-110の間で「カッチン」し、
20Nmに設定すると、10Nm-30Nmで「カッチン」するって事。

つまり、最大計測値に近ければうたってる誤差で計測できるが、
小さくなれば小さくなるほど相対的に誤差がでかくなる。

蛇足だけど、トルクレンチは端の方のトルクが不正確って都市伝説ってのは
この計測器誤差がごっちゃになって伝わったものなんだろうと想像してる。

なお、当然だけど、トーニチ様は、全製品リーディングスケールだ!
安心して買えるな!安心したいならトーニチを買おう!トルクレンチかうならトーニチだ!
0747774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:25:14.84ID:HvJ6V9TT
トルクレンチのカッチンは目安程度だからね。
軸力をきっちり合わせるならプレートやダイヤル又は今流行りのデジタルでないと。
0749774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:23.14ID:Xwggq/7J
河内長野市にふるさと納税してTONEデジタルトルクアダプターを返礼品に選んだぜ
0750774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 20:50:46.57ID:2Xzb4HFb
軸力を合わせるならボルトの長さを測らんとムリじゃね?あと超音波とか。
0751774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:42.21ID:bguPMgyU
>>746
両端の精度が低いのは校正の時に多くの場合、誤差を両端で半分ずつ振り分けるから。
自分で校正すれば好きなトルク値で誤差をゼロにすることもできる。
0752774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 21:58:14.51ID:Xwggq/7J
> 好きなトルク値で誤差をゼロにすることもできる
別にしたいと思わない
指定トルク自体、そんなにシビアに決められているわけじゃないし
0753774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 22:40:27.74ID:/7ICM16C
>>751
それは知らなかった。

ただワイが言ってるのは
上限下限トルク付近はメーカーがうたう誤差以上に
差が出るという都市伝説のことを言うたと付け足すことにする。
0754774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 23:22:40.99ID:7SiaKrrM
校正やってるかやってないかの差くらいかな
ISOとってる所なら監査対象だし


日曜整備の俺はもちろんやってない
0755774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 04:22:00.14ID:tS4X5V9I
>>746
プリセット型のトルクレンチなんか
持つ場所一つで数値がころころ変わるんで
誤差とか気にするだけ無駄だぞ
0756774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 05:09:36.08ID:8AcLplnF
ネジの締め付け精度が神経質なまでに気になるのにカッチンカッチンって?
せめてプレート型を使えば良いのに安いし。
0758774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:56:36.24ID:09ToOmI5
>>756
>>757
全く意識しなかったけど
ビーム型と、プレート型って同じモンだと思ってたけど・・違うんか?
0759774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 10:05:12.01ID:8AcLplnF
プレート型とビーム式は同じもので、何故か呼び方が2種類有るだけ。
ダイヤル式の方が読み取り数値は細かいよ。
0760774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:23:31.94ID:kRLoc9FW
目安だろお前ら考えすぎ
はっきり言って馬鹿みたい
ねじとメネジから作ってるわけじゃないのに
0761774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:40.24ID:09ToOmI5
>>759
同じモンなのかよかった。何か別のものを混同してるのかと思ったわ。
ありがとうございます。

リーディングと、フルねぇ・・
アストロだとこの3本だろうけど※仮にフルスケールであった場合の数値を記載

AP 1/4DR プリセット型トルクレンチ
・測定範囲:5〜25Nm
・測定誤差:±4%
→最小値の場合、誤差20%
→数値で言うと1Nm(5Nmの場合、4〜6Nm)

AP 3/8 プリセット型 トルクレンチ
・測定範囲:20〜110Nm
・精度:±4%
→最小値の場合、誤差22%
→数値で言うと4.4Nm(15.6Nm〜24.4Nm)

AP 1/2 プリセット型 トルクレンチ
・測定範囲:30〜180Nm
・精度:±4%
→最小値の場合、誤差24%
→数値で言うと7.2Nm(22.8Nm〜37.2Nm)


うーんわからん。ねじの締め付けトルクが24%弱いって
致命的か?
0762774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:48:30.34ID:8AcLplnF
だいたいサービスマニュアルの締め付けトルクも20~25Nみたいな幅が有るから指定値の真ん中を狙えば丁度良くなると思うよ。
メーカーが超音波軸力測定器で決定した値だからね。
0763774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:58:36.22ID:LPckOdeV
>>759
ビーム式は棒状でプレート式は文字通り板状だから
使い勝手からすると全然違うぞ。
0764774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:52:16.05ID:6LkKBbOw
> 締め付けトルクが24%弱いって致命的か?
おまえ、カップヌードルを作る時の3分を湯の注ぎ始めから計測するか湯の注ぎ終わりから計測するかで悩むタイプだろ
0765774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 13:40:15.65ID:M8qcgYyI
素早く湯を入れ終わってから三分だな。
食べるのはもう少し冷めてからの10分後だが。
0766774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 13:40:59.86ID:09ToOmI5
意外にみんなきにしないもんなんだな・・・

ルール、決まりがなきゃ、「結果さえ同じであればよい」と考えるが
いざ「こう決まってる」「このように手続きをしなければならない」
「数値で○○と示されてる」ってのは異常に気にするわ

>>764
もそう。だたこれはきめの問題であったので比較的悩みはすぐに解消した
なぜなら注ぎ入れてから3分では、麺の上の方では「まだ3分経過していない」という状態の麺がある為、
注ぎ終えて3分と定義した。
0768774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 15:40:21.13ID:kRLoc9FW
ん、jisにそんな規定あったっけ
真面目に行くなら単能でおkって話だろ
0770774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 20:32:10.81ID:htGy/ebH
>>761
すみません。精度±4%って書いてあるけど?これはなんですか?
0771774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 20:35:18.70ID:htGy/ebH
すみません。自己解決しました。
0772743
垢版 |
2019/11/21(木) 23:27:19.55ID:bFO+hoIf
アストロはまだ返事がない
はっ!と気づいてストレートに夜遅く出したら、翌日AMには返事があったわ

仕事が早いな
0773774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 16:20:44.53ID:wYdnYUwT
ストレートは問い合わせから2時間後に返事が来て驚いたな
0774774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 20:33:12.16ID:m+VdcLHK
これだけはアストロで買っとけってのある?
いつ行ってもコーケンとTONE買って終わる
0775774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 20:52:22.73ID:xv5Rd5/B
赤黒の2色のグリップのスイベルラチェット
0777774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 22:05:50.89ID:z2jT4lz1
全長15cmのショートと27cmのロングがあるけどどっちがおすすめ?
あと1/4のはどう?
0778774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 22:50:40.36ID:qiMH7hTa
ストレートのラチェットTハンドルは気に入ってる
0779774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 00:38:26.99ID:4ALX9MSi
何でネプロスのハーフムーンに11mmが無いんだろ
S字にはあるのに
0780774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:18.74ID:RpZ59t4M
>776
俺それのスイベルのやつ壊れたな
ギア飛びしたり切り替えできなくなったり
空転トルクも好みだし使い勝手良かったんだけど
0781774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 18:28:56.26ID:thDXy/ff
>>776
本家のファコム持ってるけど、中身はアストロだわ。
0782774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 18:40:11.61ID:Y4EDtx/l
>>780
多分これと同じだと思うけどSK11のスイベル使ってる
それ程ヘビーに使ってないせいかまだ調子いいし使い勝手も気に入ってる
切り替えがちょっとしづらいかな
0783774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 18:45:51.73ID:ilxPXY1Y
スイベルラチェットは欲しいと思いつつ、がなぜか買いそびれていたのだが
河内長野市のふるさと納税返礼品でTONEのを手に入れた
まだ届いたばかりで実戦投入していないけど期待を込めて星3つ
0784774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:12.42ID:LZ/QMJqv
スイベルはスナップオンが至高
持ってないけど
0785774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 02:37:33.41ID:2gAJYd/t
アストロなんかで扱ってる安物のプリセット型トルクレンチについて質問です。
「使用後は目盛りを最小値まで下げてね」と記載されてますが、最小値以下にするとぶっ壊れるのでしょうか?
最小値以下にしてもバラバラになることはないのですが店員に怒られました。
0786774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 04:13:55.01ID:70xarRlh
最小値にっていうならそれに従っておけば?
その1回転したくらいにポンチ打ってあってそこに合わせるとかのもあるしそれはメーカー次第だと思うから
0787774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 12:34:11.26ID:Aj7B9v6q
サイクロプス使ってるけど他に使ってる人見た事ないや。
0788774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:09:18.21ID:IMLFZq3k
>785
中にバネが入っているため、縮めたままだと自由長が変わって値が狂う可能性があるよ、くらいの感じ
0789774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:14:07.29ID:PPFnHdff
>>785
純正オイル純正部品使ってね、
他の場合はどうなるか知らん。
と同じ。
0790774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:53:53.45ID:b5dZ0PXx
この前トルクレンチ落としてしまった
安物とはいえあれで精度狂ってないか心配だわ
0791774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:55:46.36ID:qnuB9q5r
プリセット型ならもともとそんなに精度高く無いよ。
作業者の体勢や腕の角度、作業の速度で変わるからね。
0792785
垢版 |
2019/11/25(月) 14:08:34.87ID:uJIPF8XI
アドバイスありがとうございます。
使用後縮めたままだと圧が加わり続けて駄目なのは知ってますが、最小値より下げすぎてもそうそう壊れるものではないですよね?
激安品で外れがあるから支払い後レジ横で開封したら案の定錆々で交換→その交換品もハンドルのローレットがガタガタな不良品なので交換→と繰り返す際、一旦動かしたダイヤルを戻して最小値よりも下げたら「壊れるから止めてくれます(怒)?」とキレられた(笑)
何回も開封する俺にムカついてたんだろうけどそもそも不良品を売るなよ…
0793774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 14:22:07.62ID:LP6rVZ3j
そういうのもすべてひっくるめてアストロクオリティ
0795774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 18:09:59.92ID:vc9BnmH+
精度と品質求めるならそもそも安物買うなよ
0796774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 18:36:27.82ID:OAXtFkHp
東日買えば万事解決だった案件。
アストロに万全を求めてはいかんな
0798774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 19:09:12.70ID:CuorOXi1
>>792
> 一旦動かしたダイヤルを戻して最小値よりも下げたら「壊れるから止めてくれます(怒)?」とキレられた(笑)

俺だったら「最初から壊れてますよ?」て言うかな。
0799774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 19:18:57.65ID:CDkeRhN3
>>778
あれラチェットの遊びが多過ぎないか?
0800774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 21:26:46.23ID:ut1RTVqJ
>>799
そうかな?ラチェットの歯数多いしツルピカだしプッシュリリースも
しっかりしてるしラチェット音が煩い以外はとても良いよ
別モデルかも
0801774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 10:01:14.91ID:MbgJtT6K
>>798
茶髪の爆発したみたいなパーマと見た目からしてIQの低そうな輩だったのでそんなこと言ったらトルクレンチで殴られてたと思うw
そしたら俺は「壊れるから止めてくれます?」って返すんだけどな
0803774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:31:38.51ID:QNtE1xU4
安物であることは承知してるが勤務イコール不良品売っていいという免罪符ではないよ
0804774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:32:44.44ID:QNtE1xU4
勤務って何だ抜いといてw
0806774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:20:03.54ID:UWgLiaYt
何度かアストロで買い物したけど、プライベートブランドは検品がザルだな。
0807774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:28:37.35ID:qgg5hqxl
アストロのロゴが生理的に無理だ、アストロのロゴついてたらスナップオンでもゴミになる
0808774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:58:53.26ID:/Q+3CYiR
>>803
100均で「精度低いよ」といちゃもんつけてるのと何が違うか分からん
精度と安定した品質求めるならコストが違うんだから安物買おうとするなと言いたい
0809774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:06.77ID:oHIwFZkV
精度なんて関係ない  それ以前の問題

その製品の禁止事項として書いてある取り扱いをして
結果店員に怒られるのは当たり前やろ
0811774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:16:33.90ID:LQA8BTwP
>807
工程不良でアストロのロゴが入っていないので1000円引きです!とかやってたけど皆そっちの方を喜んで買ってたな
0812774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:32.00ID:bJex6CeC
アストロ行ってもロゴの無いものしか買わないかな
そもそもアストロなんぞ行かないけど
0813774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 01:32:16.47ID:B+LEU6Ef
>>811
あれは速攻無くなる隠れた人気商品(笑)
道具としてはちゃんと使えるのにアストロのロゴで全て台無しに…
プリウスにヒュンダイのエンブレムつけてるようなもんだね
0814774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 01:50:17.56ID:NS5/yHwf
アストロのトルクレンチに苦情を言う底辺
0815774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 05:45:16.55ID:KrjPKpbk
苦情は店員に対してであって、トルクレンチはいっそ関係ないっていう…

ていうか、買ったものじゃない商品を勝手に弄くりまわして店員に怒られるとか
正直あたまがお(ry
0816774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 05:59:52.38ID:ta8IOOY+
よく読むんだ!買ったものをその場で動作確認してるだけだ
0817774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 06:55:42.07ID:KrjPKpbk
え、マジ?
マジだ
すまんかった
0818774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 08:05:57.89ID:I7bRHIoF
壊れてるから別なところも壊しとくぞ、と返品する輩に草
0819774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 09:01:40.16ID:rDL6DaS4
交換するために他の商品パケを開けてるだけで買ったものではないだろ

店のストックの中からアタリを探してる段階だからその時点では店のもの
それをいい加減な扱いしたらキレられて当然
0820774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 09:45:49.18ID:az8D4/Px
アストロ社員糞過ぎだな、幸い俺は一度も行ったことないけど

だいたい測定最小値以下まで回したって壊れるわけないだろ
ブリセットトルクレンチの内部構造を知ってればわかるはず
0823774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 10:39:33.48ID:gNyLWL1E
鰤入ってるならしゃーない
0825774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 12:03:08.97ID:1RU64/GT
ガイジに絡まれるアストロの店員がかわいそう
0826774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 12:06:48.93ID:WAYhjm8e
計測工具のバネは心臓部といってもいいくらい重要でそこを弄ってる奴がいるんだから注意するのがまともな店員
0827774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 12:47:05.87ID:az8D4/Px
<° ) ∞>>>>><

アストロ社員トロ過ぎ
0828774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 12:55:20.77ID:az8D4/Px
あ、アストロの安物プリセットか(察し
0830774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 15:45:31.61ID:vKOWctz3
俺のプリセットはモノタロウだから安物とは違うぜ
0832774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:19.63ID:pOuJPfUY
>>820
壊れるというより、長期間放置した場合に誤差が大きくなる恐れがあるレベルの話だな。
勿論一瞬最小値以下に回したくらいで壊れる訳がない、「まともな」商品ならね。

つまり店員は不良品を指摘された腹いせに、客の不手際を大袈裟に指摘する事で溜飲を下げようとしたが、自らの無知と自社ブランドのポンコツぶりを晒しただけという結果になった訳だ。
0833774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 20:47:38.00ID:0O7zl3Hn
TONEは測定最低値(40-200のトルクレンチなら40Nm)にして保管しろ、と言ってるけど、36Nmくらいでロックがかかる。

40Nmより36Nmで保管したほうが長期径時変化が起き易くなる理屈がわからん。
0834774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:59:55.29ID:BCMQKxQ2
まあ保険的対応だよね。
本当にたかが数Nの力が掛かり続けたらスプリングが応力変形して設定数値が狂うなんて代物だったら使ったらぶっ壊れるよ。
何の世界でも超面倒な物言い付ける輩はいるからね。
0835774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 22:45:58.27ID:fnrtGUTR
緩めすぎると中のものがふらついちゃうとか?
軽くテンションかけてくれっていうとこういう仕組みを思い浮かべるな
0836774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:03:46.19ID:zdhNgohP
安全マージンがあるはずとか言って買った後にそれをするならそりゃどうぞご自由にだけど売り物弄くるのはナシじゃない? ましてや計測工具だし
まあ動かせないようにして売れって話だけど
0837774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:06:29.31ID:KrjPKpbk
買った後に返品しまくったあとにやったらしいぞ
0838774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:15:50.85ID:BCMQKxQ2
まあ買って支払い済んだらレジ横で開封してちょっとした事でクレーム入れて返品交換されたら気分悪いわな。
しかも複数回連続で!
0839774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:32:28.02ID:6uCYPQiE
>>792
>支払い後レジ横で開封したら案の定錆々で交換→その交換品もハンドルのローレットがガタガタな不良品なので交換

中身が見えない商品の場合は、代金を払う前に店員に許可を得た上で確認するのもありだと思う。
自分が懇意にしてる工具屋だと「好きなの選んで〜」と言って在庫から選ばせてくれる。
0840774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 00:24:40.49ID:pq/vHWU1
底辺クレーマーは怖いもの無しだからな
0841774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 04:43:48.31ID:RgtUi+gg
ダイソーに前まであった
300円の六角棒レンチを最近見ない気がする
0842774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 07:14:56.44ID:TC8caqXv
アストロでクレーム入れる奴は100均でも返品交換してそう
0843774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 07:20:02.98ID:ubvM79zf
アストロ社員の朝は早いw
0844774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:07:51.35ID:Uu2ZM3EC
朝早く起きてんなら一度パッケージを開けて点検してから店頭に並べてね
不良品は特売コーナーに置けば万事解決なのに
0845774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:25:31.15ID:JaM+0tuN
まぁたトルクレンチ君かww
0846774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:38:10.33ID:n7q6EiER
根に持ちすぎwwwwwどんだけ悔しかったんだよwwwwwトルクレンチくんwwwww
0847774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:43:01.38ID:J5/Nwfbt
見切り品でも返品交換要求するから
解決しないぞ
0848774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:58:45.33ID:A8W12QWY
アストロは製品も社員も糞なんだな
中華系なのか?
0849774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 10:20:23.69ID:ssIyb+nX
マックツールでも買えばいいのに
どんどんケチ付けてガンガン交換してもらえ
0850774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 13:03:47.55ID:pKZFpMSi
CAB樹脂を工具のグリップに採用したPB。

大の大人が

 「うんこのにおいがするドライバーなんてダメだろ!」
 「ウンコ臭には目をつぶろう・・いや鼻をふさごう!こんな工具向きの樹脂がほかにあるか?!」
 「ほかの工具にウンコ臭さがうつるってクレームになったらどうすんだ?!」
 「だが、CABの良さはきっと消費者が気づいてくれるはずだ」
 「PB=ウンコなんてなったら、それこそイメージダウンだ」

等と、ウンコウンコと連呼しながら議論したかと思うと、涙が止まらない。
0852774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 15:06:55.66ID:vzMQwrFk
知らずに買うとビビるよな。あの匂い。
知っててもやっぱくせえ!ってなっちゃうんだけど。
うちはほぼ100%ベッセルになっちゃった。
0853774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 15:50:24.19ID:nKdrkv4r
ストレート派でよかった
0854774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 17:43:55.07ID:Rtz4vji6
葱とか大根を全部チェックするおばさんいるよな。
で決めた1つだけをカゴに入れる。 きっとあの類い。
0856774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 10:05:47.65ID:mJJf54mt
>>852
しかも年々臭みが増してる気がする。
もう捨てたい(笑)
0857774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 10:20:36.75ID:S6wbMTyo
>>856
俺はあとちょっとかなー。山のつぶれ出てきたからもうちょっとしたら捨てる。
思ったほどネジ山とのかみ合いがっちりしてる訳でもなかったし
わざわざ買うほどでもなかったなと思ってるw
0858774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 20:50:35.97ID:Z7aelKkF
PB使い勝手良いけど臭いよなホント
0859774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 20:56:10.70ID:8XgbSPyk
マイナスビス多用の古いの弄るからPBのマイナスドライバーは必要なんだよ。
プラスは国産ビスにぴったり合わないから要らない。
欧州車弄る人だけでは?
ハーレーとかアメ車はスナップオンじゃないとプラスの溝に合わないし。
ドライバーと言うかビスのプラス溝は国によって違うからドライバーも違うね。
0860774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 11:51:15.27ID:IQb2h5Z2
プラスはベッセル、マイナスはPB派
0861774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 15:29:00.70ID:HUAXBvn7
>>858
今売ってるのはいい匂いがする。
自分の工具箱の中には臭いのが入ってる…
0862774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 16:15:00.93ID:9I41Rnv4
うちのPBってマルチクラフトばかりで、
象徴的なオレンジの透明のは一本しかないがこれはチョコみたいな匂いだ
(森永のガトーショコラ)

国産のプラスネジにはスナポンのは尖り過ぎでPBの方が合う気がするよ
0863774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 17:10:43.10ID:F5X46Dhx
俺の場合は臭いPBで唯一残ってるのがのがビット差し替えのドライバー
ビット買い換えればいつまでも使えるのでずっと異臭を放ってる
0864774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 08:06:43.46ID:wSRzgfEL
探偵ナイトスクープだったかう○この匂いの工具箱に香水かけて解決策する回あったの思い出したわ
0865774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:11.18ID:XIOXl8Qb
PBのグリップはトイレの消臭剤がマジで効くから困るw
0866774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 22:15:39.30ID:W3SPCGNJ
>>864
それに近いのやってるしなぁ・・ウンコグリップにバニラの粉末かなんか混ぜてるんじゃなかったっけ・・・
0867774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 00:01:04.14ID:fc086Tqq
PB、wera、スタビレー、アネックス、ベッセル、KTC、タミヤ、色々なドライバー試したけどグリップが1番握りやすいのはプロオートだったりする。
0868774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 02:25:22.56ID:73SohBHc
>>867
自分はコーケンのグリップが好きだわ
0869774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 06:25:34.85ID:2/zOIaMv
>>868
オレはダメなんだよな
イボイボが油まみれになるといやなんだよな
0870774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 08:19:53.29ID:UIerBe2x
TONEのレンチは角の面取りが甘くて力込めると手が痛くなる
手の皮が厚い人にとってはあれが痛気持ちいいのかな?
0872774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 09:33:03.90ID:99QSqhOp
>>870
今のコンビネーションはドイツ系より丸い気がするけど
持っていないサイズが必要になり近所のホームセンターで買った
スタビレー持ってなければTONEで揃えたかも
0873774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 11:09:30.66ID:4gjF8tT2
グローブしないの?してて痛いならまぁ
0874774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:45.30ID:uiBPBdUo
角が立ってると言えばKTCの21CVだけど、そもそも角を強く把持しないから不具合感じた事ないんだよな。
0875774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 13:02:34.24ID:c8T/xYAC
>>872
スタビレー良いよね。
軽くて硬いのは最高
0877774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 13:17:24.89ID:nVmRH60l
先にメガネをライツールで揃えて
次にスタビレーを知って13番コンビを揃えたけど
これって逆のほうが良かったんじゃないかって気もしてきた
0878774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 14:15:13.59ID:WeAEM/QS
500〜600mmクラスのタイヤレバーを検討中なのだが
HAZET、スタビレークラスと2000円クラスを比較した場合
明らかな違いがあるのだろうか。ご存知の方いたら教えてください。
0879774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 15:42:36.32ID:25q4/JCi
整備はできるだけ素手派
さすがに面出しとかエッジあるところは軍手履くけど
0880774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 16:09:04.41ID:FW3O8zzs
整備はできるだけゴム派
避妊、いや皮膚保護のため
さすがに油脂溶剤を全く関係ない場所は素手だけど
0881774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:45.88ID:CxKLP9cw
オイル交換やグリスアップ、フルード関係の油仕事は使い捨てゴム手袋で、その他作業は素手派。
車の足回りとかタイヤ関係はメカニックグローブ。
0882774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 16:17:51.59ID:m+3XvwPL
>>877
ライツールをバイク積みにしてしまえばええんやで(小声

俺はそうした。
最近はコンビレンチ使わんくなって専らスタビレーのスパナばっかりだな。後はソケット。
0883774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 17:22:36.15ID:H+wLJYZC
>>878
厚みや幅、曲がりやしなり方があるから好みの問題かと
ハゼットはかなりしなる
0884774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 18:42:37.80ID:fqJCp47h
ラバコンダのムース用タイヤレバーかなりオススメ
ムースじゃなくても使いやすい
0885774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 14:17:55.07ID:R/wBHRhb
サイバーマンデーでなんか良さそうなのある?
0886774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 14:26:54.35ID:LV7Hhdo7
そういやプライム限定が増えてから尼は全然使ってねーな
0887774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 17:12:35.00ID:nkP34V9y
サイバーマンデーはいつもの中華セールと変わらん
他はいつものネジザウルスとボッシュの電動工具だけ
ブラックフライデーはブラックアンドデッカーの電動工具がお得だった
0888774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 18:18:59.22ID:KBgPIfSQ
サイバイマンがなんだって?
先端工具でも買うかな
0889774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 18:54:33.03ID:1sXZl0lB
アマゾンはセール終わった後に在庫整理なのか売れ残りがガクッと値下がりする事が有るよ。
これを知ってたらセール価格で飛び付くのがバカらしくなる。
気になる商品は全部かごに入れてからあとで買うにして価格の変更を待ってる。
0890774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 19:36:38.74ID:VlXQKCxv
>>888
超吾空伝には派生のカイワレマンも出てきたぞ
カセットの角度を調整すると黄色いピッコロがでてきて何をしてもゲームオーバーになって笑った
0891774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:32.51ID:4hRwIfIr
>>889
いや沢山売れた中の開封返品分とかが安くなるんだぞそれ
0892774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 23:11:12.17ID:9XuabHDI
>>891
確かに中古品扱いに変わって箱に破損有りとかに商品情報が変わる物もあるな。
俺は開封返品とか一切気にしない安く手に入れるのが全てだから構わない。
箱も説明書も要らんしね。
神経質な人が増えて安く投げ売りされるんだ商品が増えるのは大歓迎だよ。
0893774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 00:16:58.84ID:qJZnNR/y
>>892
まぁアメリカナイズな方が生きてて楽だよなw
0894774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 05:06:37.05ID:hWq8aKO6
ソフマップで「開封品」とだけ書かれて、千円くらい安くなってたマウス買ったら
がっつり使い込んである、おそらく展示品(店員の私物とかじゃないと信じてる)だったコトがある
スイッチがよれよれですぐぶっ壊れた

一応新品扱いだから、即保障で交換してもらったが
無駄手間だった…
0895774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 05:25:25.67ID:AtG3oAVF
在庫処分セールなんかで何か検索すると20ページくらい有るけど丁寧に見て行くと、非常にお得なモノが一点くらいは見つかるよ。
アマゾンに限らないけどネットで買い物する人って検索して上位数点だけ見て決めてる人が多数派じゃない?
俺は何を買うのでも検索して表示されたページは全部見るよ。
例えそれが50ページ有ってもね。
特にアマゾンは中華の安物を優先的に表示する上に表示順番変えると中華安物しか表示しなくなったりとかAIによる意図的な操作するから検索して出たページをそのまま全部見ないと良い商品にたどり着け無いからね。
そんな調子だから出店してる店も良い商品を売れない(見て貰えない)から諦めて投げ売りしてる事がたまに有るからね。
0896774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:41:53.16ID:Svxf3wAr
最近は8.5%オフセールだと思って
お気に入りに突っ込んだ物を買うセールでしかない。
還元率も劣化して10%ポイント還元とかやらなくなってなんだかなー…
0897774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 04:46:44.40ID:oBpSxe2T
ファクトリーギアTVの動画見てる?
0898774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 06:01:16.97ID:r4h/szyE
おまいら整備スレに出張してくんなやw
0899774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 06:19:18.34ID:kuqc8dX5
127 名前:774RR (ワッチョイ 2320-j5Jm)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 06:08:36.87 ID:r4h/szyE0
おまいら工具スレの巣に帰れやw

さてここで問題です
わざわざ出張してるのは一体誰でしょうか
0902774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 11:07:49.43ID:EOVfzAWh
>>897
いっつも見てるw
というか最新工具情報の充実したサイトしらん?
ファクトリーギアとウミガメのヤツしか分からん
0903774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 14:21:07.61ID:HJC4B/TC
高野倉の方?それ以外のやつ?
自分は高野倉のだけ見るが
ディーンの宣伝多すぎるなとは思う
0904774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 13:09:27.62ID:ZiME4xvN
そりゃ自社ブランドの紹介にチカラ入れるの不思議じゃないだろう
0905774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 14:14:05.02ID:D0VbdqYx
昔、千葉の松戸辺りで族やってた頃の先輩の勧めでダイソーのドリル刃使ったけど
全然切れ味よくて驚いた。
100均って先入観で切れないって決めつけてた俺がバカだった

当時皆中卒や高校中退する中、その先輩だけちゃんと高校卒業したし
皆から知的と評価されてただけの事はあるわ。
0906774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 14:36:39.76ID:iD9R2qyF
それで耐久性もあれば先輩も出世してるであろう
0907774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 15:42:04.22ID:hIVQOISg
ちょっとナッターってどう?
やすいハンドナッター買うんだったらこっちのほうがマシかな
0908774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 18:23:15.21ID:N0GasKPV
>>907
結局まともなナッターが欲しくなるから、
最初からナッターを買った方がいいよ。
0909774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 23:45:01.96ID:uKOYguuP
一方ロシアは鉈を買った
0910774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 00:44:44.40ID:5cx3YHTW
ちょっとナッタ
プレイバックプレイバック
0911774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 02:19:52.32ID:MNfL2A1c
鉈と言えばアファームドザコマンダー
0912774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 20:17:45.65ID:2ZpHSG7o
スナップオンって嫌われているの?
0913774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 20:36:14.40ID:L+K0wRzS
世の中、それなりの品物には必ずケチをつけたがるアンチが居る
裏を返せばアンチの一人も居ないような品物などロクなもんじゃない
0914774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 20:40:20.82ID:QtMzzFhm
>>912
ヘビーユーザーかプロユースでないとコスパ悪すぎて手が出せない。
コレクター向けかな。

金が有り余ってるなら良いけど、そういう人種で自分でイジる人は少ないだろうしね
0915774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 20:44:12.12ID:Nzb4Iksp
スナップオンのステッカーだけでそれっぽくなるからおすすめ
0916774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 21:07:20.74ID:4sYKq6d8
持ってる工具の9割以上SnapOnだけどステッカーは絶対に貼らない
0917774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 21:16:07.16ID:W3z4b4Z5
KTCが言われるのと同じさ
0918774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:43.05ID:XHhRHc94
>>914
スナップオンを大量(300万円分)に持ってる知人が居るが全て未使用のまま仕舞い込んでコレクションしてる。
磨くと磨き傷が入るから見るだけだそうだね。
普段の作業はアストロのフルセットで、これで充分だそうだ。
ドライバーだけベッセルにしてたな。
0919774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 22:13:44.34ID:mIAjD8AZ
砂ポンはツルツルだから嫌い。
0920774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:55.23ID:RfibQ6EC
ベッセルの板ラチェの、6角穴の固定用にしこんであるバネが
いつの間にか脱落して紛失して往生した。
同じ現象経験したやついる?
0921774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 22:53:00.80ID:4sYKq6d8
使ってないなら磨く必要も無いし、そんなにヤワなメッキでもないよ
0922774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:33.58ID:XHhRHc94
>>919
あれはオイルで濡れた手だとツルツルの方が滑りにくいからツルツルにしてるそうだね。
近年はオイルに発ガン性有ると言う事でゴム手袋するから手袋だとザラザラの方が良くスタビレーが推され出したね。
個人的にはエンジン内部触る時は素手だからツルツル工具使ってる。
砂はそんなには持ってないけど。
0923774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:42:09.53ID:2ZpHSG7o
スナップオンはラチェットとソケットはよく使う。
コンビネーションはあまり使わない。
0924774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:46:58.30ID:u9/eGQwx
>>918
よくわからん趣味だな
眺めるだけじゃ物足りないからやっぱ使ってニヤニヤしたい
0925774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:18.68ID:Nzb4Iksp
ジッポーとか革靴集めて使わないって人もいるよね
俺なんかは絶版物だろうが限定物だろうがガシガシ使うけどw
0926774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:13.44ID:XHhRHc94
バイク自体をコレクションで未登録のまま飾る人も居るからな。
ある種の病気だと思うが。
0927774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:40.56ID:Ni53NoI0
梨地派だったけど最近ツルツルのほうが使い勝手いい気がしてきた。
レンチとかは別に滑らないし、オイルとかも拭き取りやすい。
エクステとかは梨地よりむしろローレット加工最強
0928774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 00:11:50.35ID:qto+cMfT
zippoは10個以上持ってるけど、使うのは2004スターリングシルバー アーマー(平日)と1954-55 ロケット・トップ
なフルスタンプ(休日)だな
どちらも普通のものより重めなのがいい
0929774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 00:36:55.61ID:BEbYEQR3
>>926
おととし位に、ピープルの新車見たで。
びっくりした、家の中に飾ってあんのw
0930774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 00:38:26.82ID:r6xt+bYu
そういやピープルってコナミスポーツに買収されたんだっけ
0931774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 01:12:52.19ID:qto+cMfT
>>930
ピープルがコナミに買収され、コナミスポーツになった
0932774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 01:19:30.11ID:6j6uXNlE
ノギス買ったらスケールに粘性の低いオイルさせって書いてあるんですが具体的に何を使えばいいの?
0934774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:17:06.99ID:+oQRpfS+
オイルフィラーキャップを外す時、硬くてペンチを使うんですが
キャップに傷つけたくないのですが、その場合どうするのがいいでしょうか?
ペンチにゴムとかを付けたいのですがそんな部品ってありますか?
0935774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:29:40.94ID:3ssrBoq6
挟む部分に樹脂が装着されたプライヤーがあるから探してみ
https://i.imgur.com/aXMbs75.jpg
何ならこんなのを買わずともフィラーキャップにゴム板を挟んで回すと同じことができる
0936774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:31:08.44ID:HA9KwSW1
俺なら素手だな、筋トレしろ
0937774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:35:01.76ID:hwEk/9MH
一方オレは雑巾を挟んだ
0938774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:36:08.86ID:o7++uY8M
ペンチの先にビニテでも巻けば?
0939774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:46:23.53ID:Tntp8WQB
その辺ウエス挟んで回すだけだな
0940774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 10:58:25.96ID:tRuTxxSr
俺のバイクは燃料コックが回らん
0941774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 12:19:52.55ID:2GSvd+8Z
>>934
ベルトレンチ で検索です。
これなら、開けにくいジャムの瓶でも楽々開けれるよ。
0942774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 12:28:30.72ID:7TPHezJ5
確かストに専用のやつがあったはず
0944774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 13:43:33.85ID:WJ7mkj43
挟むところが樹脂のペンチをホムセンで売ってないかな?
0945774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 14:01:09.89ID:76QX4smU
ウエスかゴム片でも挟んでプライヤーレンチでやってるな
0946774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 15:19:11.63ID:zIfbRWer
カブのタペットキャップとかホンダの六角のオイルフィラーキャップは
モンキーレンチでクリクリを指で締め込みながらきっちり押し付けて開け締めしてるわ
メガネとか使ったらすぐ駄目になる
0947774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 15:21:40.67ID:Xgz1TS6v
新型のプライヤーレンチに樹脂カバーのオプションがあるぞい
0949774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 17:28:49.14ID:pckEuN0T
熱収縮チューブ付けてるわ
0950774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 08:31:40.80ID:YC2r2Q+n
大前提としてそこまで固く締めなくてもいい気が
0951774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:13:59.74ID:xrYKfAB0
工具って初売りとかでもイマイチお得感ないよね
季節商品とかないし賞味期限あるわけでもないから安売りする意味がないんだろうか
0952774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:20:56.08ID:IKYoK+1d
>>950
だな
パッキンは座金じゃなくてOリングなんだから、手締めして少し固くなれば充分
0953774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:21:00.77ID:hkDldKMU
フレアツールあたりだと多少は季節感あるかも
0954774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:42:51.40ID:cIFV9lIE
オイルキャップ手締めで軽く締めるだけなのに、外すときは毎回工具使わないと回らないくらいかたくなる。なぜなんだろ。
0955774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:50:20.34ID:Gmp70aN3
ねじは全部そうだろ
ほっとくと固くなる
0956774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 13:03:57.64ID:utwxaLbq
アドレスV125じゃないか?
過去にオイルキャップにリコール案件があった
0957774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 13:11:56.70ID:4lvfmNcK
オイル関係のボルト類は外すのに苦労するくらいで丁度いいんじゃね
0958774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 13:24:52.35ID:7b7rrloi
ブローバイ詰まりかけててワンウェイみたくなって負圧になってるとか。
0959774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 14:48:40.54ID:jdaMZXVd
熱でOリングが張り付くんじゃね
0960774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:27.50ID:ejCjy+H8
樹脂がオイル吸って膨れたりするみたい。
車種によっては外すのが無理なほど膨れるからリコール出てるよ。
0961774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 19:29:31.68ID:BBaY/6vU
ハンドツールじゃないんだけど、
充電ドライバドリルみたいな形した、
ハンディコンプレッサって使えるもんかね
深夜通販でやってるようなやつ
0963774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 19:49:32.29ID:pXNiKiYi
ヘビーチューブ入れてて出かける前にエアをチョイ足ししたいとかなら便利かもね
0964774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 19:58:13.00ID:wbXppCe/
ハゼットの3/8のエアインパクト買ったんだけど、何故かソケットを止めるリング?みたいなのが取れて無くなった。
Oリングの上に金属のリングが付くタイプなんだけど、何か代用できるのあるかな?
0965774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 03:12:00.95ID:E0Tr46Dn
フレックスハンドルとスピンナーハンドルとブレーカーバーって同じもんですか?
0966774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 03:59:52.30ID:6G2VPxsb
スピンナーハンドルは短いのもあるけど
ブレーカーバーって名乗ってる奴は長いやつばっかじゃね
0967774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 06:55:28.86ID:Jbsw8eHC
>>965
同じもの

フレックスハンドル:FLAG, スエカゲ等での製品名
スピンナーハンドル:日本・欧州の製品で主に使われる
ブレーカーバー:北米の製品で主に使われる
0968774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 18:56:59.61ID:N2xj9CGf
スピンナーハンドルと聞いて思い浮かぶのは、
バーがスライドしてくるくる回せるアレだなあ
0969774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:31.35ID:NVnTx6o6
間違ってはないのは知ってるが
なんとなく40cm以上無いとブレーカーバーとは呼びたく無いな
ハンドル長15cm、1/4のをブレーカーバーと言われてもピンと来ない
0970774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 21:40:37.74ID:iFkBJ5Or
ストレートのデジタルトルクが
処分品で1万円(税込み)だったので衝動買いしてみた

プラ部もおもったより安っぽさが無く
更正票も入っていたりで割と信頼できる感じ。

1万円で19N-135Nまではかれれば
小型二輪おじさんにとっては十分だわ
0971774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 21:44:12.54ID:50MvmqVq
柄の長さが30センチくらいまではラチェットで十分だしな
と言っても36センチと60センチの持ってるけどw
0972774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 00:15:25.56ID:YtW8lM6m
またトルクレンチ君が来るぞ
0974774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 03:06:57.28ID:4dtmSWEK
一般によく売られてる3/8のラチェットの破壊トルクは300N〜400Nだから
柄が30センチだと壊せる人はいないと思う

ちなみに3/8のブレーカーバーの破壊トルクも400N程度
0975774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 05:31:14.98ID:yDIniEi1
ラチェットとブレーカーバーの破壊トルクたいしてかわらないのかよ
ブレーカーバーのほうが倍ぐらい耐久力あると思ってたわ
0976774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 05:58:24.35ID:SHOREELx
コの字型の薄い所が割れるんだよね。
だからLハンドルの方が丈夫だけど、1/2のラチェットやスピンナハンドルが良く壊れる人しか要らないと思う。
0977774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 06:47:24.48ID:yDIniEi1
でも安物だと差が出そうだな
ノーブランドのラチェットとブレーカーバーなら倍ぐらい耐久力違うかもしれん
安物のラチェットとか150Nももたないんじゃね?
0978774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 09:05:16.95ID:szzzHy6W
経験上安物はラチェットよりブレーカーバーが危ない。
0979774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 09:22:23.37ID:JRripObj
分かりましたインパクト使います
0980774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 10:04:26.15ID:uhPu1Y4C
500N・mの100Vインパクトで緩まないねじが
50cmのブレーカー棒だと緩んだんだよなあ…
0981774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 10:08:35.53ID:yGlLyjl+
>>980
瞬間最大風速では役に立たない事は多い
0982774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 10:47:27.31ID:cXKfaQsn
ハブのナットが緩まなくて3/4のL字ハンドルに2mのパイプ差して緩めたな
0983774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 13:01:39.96ID:YFl8O1Dc
>>980
そんなこともあるのか。
おれも100Vの500Nクラスのインパクト持ってるけど、
いざという時にとても役立つ。
出番は10年に一度くらいだけど。
0984774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 13:50:58.13ID:LjYj57E9
昔族の友達が鉄パイプで延長するのは負け組とか言ってた
0985774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 13:58:36.98ID:cXKfaQsn
>>984
そいつらにすれば鉄パイプは武器だからな
でも武器は道具の一つだと教えてやれ
0986774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:39.00ID:8lDKSNoA
負け組っつーか危ないしな
安全衛生教育の行き届いた族だな
0987774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:44.40ID:EJyjDJcZ
ハンドルの延長に使えそうな単菅よりも細めの鉄パイプで
入手しやすいものって何があるかな
ガス管とか強度あるのかな
0988774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 14:19:36.85ID:cXKfaQsn
>>987
俺が延長に使ってたのはロールバー用に買ったSTKM13
構造用とか油圧用の引き抜き鋼管は強いよ
0990774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 15:11:51.65ID:YFl8O1Dc
>>987
テレビアンテナマスト
0991774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 16:13:44.34ID:wnZgzYpx
破壊までいかなくてさ、普通に空転重くなったりギア飛びするのがどの程度のトルクか知りたい
0992774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 16:23:49.31ID:uhPu1Y4C
>>983
まあアストロの1万チョイのだから、500N・m出てるかわからんけどね
消費電力が1KWくらいだから、トルクは出てると信じてる

つか手が入らないor手持ちの工具だとトルクを掛けられない場所だとめっちゃ役立った
これなかったら、軽トラのフロントキャリパーの固定ねじ外せなかったわw
0993774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 22:22:55.27ID:f17SXkcZ
古くなったラチェットとソケットセットを一新して揃え直そうと考えてて

ふと思ったんだが9.5ってもしかして要らない?
狭い&対辺10mm以下のところは6.3のラチェットとソケットセット
それ以上は全部12.7で揃えた方が嵩張らなくて被りも少なく良いような気がしてきたんだが
大抵の人が9.5でやってる10mmから19mmくらいのところを12.7のラチェットでやるのって
なんかデメリットあるのかな
ハンドルのサイズデカくて取り回しにくいとかはありそうだけど
0994774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:23.38ID:VbG8aPut
3/8は良くも悪くも万能型という感じだからな
1/4と1/2で揃える人もいるよ好みの問題
0995774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 22:37:06.84ID:WyisCnMp
元々3/8"セット使ってて、それから1/4"と1/2"で揃えてから3/8"セットは2軍扱い
15mm以下は1/4"、16mm以上だと1/2"使うけど3/8"しかない特殊なものとかもあるし、要らないって事にはならないと思う
0996774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 22:45:03.37ID:f17SXkcZ
>>994-995
あーなるほど
やっぱ似たような事考えてる人はいるんだな
9.5じゃないと駄目ってのは中々ないもんな
でも一番出回ってる9.5が値段的にもアタッチメントの種類的にも豊富ってのも確かに一理ある

9.5は古いの残しつつ、6.3と12.7だけ新品でセット揃えてみて
しばらく様子見でも良さそうだ
ありがとう
0997774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 22:55:58.86ID:RGY1OPCo
工具は使う環境で何がベストかは変わるよ
青空整備なら1/4と3/8メイン
ガレージなら1/2も一軍になるし
0998774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 05:21:28.64ID:xKOemMf8
1/2で柄の短いラチェットとかゴミ
0999774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 05:28:21.70ID:bVmsWlyM
狭いとこ以外モノタロウの伸縮ラチェットでいいよw
1000774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 05:46:25.52ID:I5W13Zig
スイバルラチェットって便利だよな
ラチェットvsスピンナハンドル、どちらが便利かという問題に対する回答みたいな感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 20時間 29分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況