X



【ハーレー】チョッパースレ 9【英車国産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 15:07:46.18ID:VnPg4W1E
ツルシのバイクなぞ要らない
自分の感性で造りあげた、世界でたった一台のおいらのチョッパー
ニュースクールだろうがオールドスクールだろうがSoCalだろうが関係ねー
チョッパーについて語り合えやカス共ォォォォ!!!
ファクトリーチョッパーとかいうツルシのバイクは他で頼む
国産ベースのチョッパーの話題は大歓迎だが、ジャメリカンにレイクツリーとジョイントみたいな
しょっぱいモンをチョッパー呼ばわりする人もお断り
ジャメスレでやれ
それ以外のハードコアなチョッパー野郎共!!
ハーレーベースだろうが社外フレームにS&SだろうがAmenにCB750だろうがトラだろうが
ファクトリーカスタムもガレージチョッパーも違法改造も何でも語りあいしやがれボケェ!!

前スレ
【ハーレー】チョッパ一スレ 8【英車国産】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537888263/
0002774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 15:09:26.24ID:VnPg4W1E
【ハーレー】チョッパースレ 8【英車国産】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537888263/
【ハーレー】チョッパースレ 7【英車国産】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526357981/
【ハーレー】チョッパースレ★6【英車国産】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1473655163/
【ハーレー】チョッパースレ★5【英車国産】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1443447151/
【ハーレー】チョッパースレ★4【英車国産】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421158257/
【ハーレー】チョッパースレ★3【英車国産】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412949031/
【ハーレー】チョッパースレ★2【英車国産】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394678008/
【ハーレー】チョッパースレ【英車国産】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1362637166/
0003774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:35:47.44ID:rZzX1+Xj
泥棒みたいなチョッパー屋てなに?
0004774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:22.09ID:eFks9YlI
>>1糞スレいらねーんだよ!
どんだけハレ珍カススレあんだよボケ!
0006774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 11:55:01.46ID:rQq3AQgM
ファクトリーチョッパーってなに?
0007774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:49:28.62ID:4+NgXnIi
メーカーカスタムの事かな?
今のハーレーで言う72みたいな
0008774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:22:35.45ID:rQq3AQgM
>>7
こんなんあるの知らんかった
カッコいいとは思うけど、確かにチョッパーかと言われるとん〜って感じ
0009774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:26:58.45ID:Se2+XXDq
ローライダーもあの当時のファクトリーカスタム(チョッパー)みたいなもんだろ
0010774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:43:51.71ID:rQq3AQgM
>>9
イージーライダーでチョッパーが流行ったからFLのフレームにXLのフォーク着けてチョッパーっぽくしてみたって言うのはどこかで読んだ事ある
0011774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:33.56ID:efh+Dgwq
>>10
それでボートテールってのも面白いよね
0012774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:37:02.72ID:4/Mw5aJ0
申し訳ないが、ボートテールの良さが全く分からないのだが、、、、
ゴキタンみたいに、カスタム次第か見慣れてくるとカッコよく見えんの?あれ
0013774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:24.31ID:yENWz3bB
>>12
かっこ良くはないでしょ。
ローラーマガジン辺りのオリジナル崇拝信者とかは知らないけど
0014774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:02:02.15ID:LeMBGRpm
今度のリッパーマガジンの表紙の長瀬かっけー!
0015774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:22:29.72ID:tu7y4Wbb
>>14
今月のやつ長瀬くんが表紙だから買おうか迷ってたんだけど、そんなカッコイイなら買おうかな
0016774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:10:12.68ID:+1AmNofA
ダサイ
0019774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:45:37.62ID:we0WUZl+
真嶋商会のアレだろ?
ナツオの弟
0020774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:40:17.08ID:JvIoD3+x
みんなアキオ好きだねー
0022774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:17:32.14ID:21L+mci6
ness亡くなってしまったな、、、
0023774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 05:09:51.46ID:BL22XXeP
>>17
長瀬が影響されたのは倉田さんだよ
0024774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 20:36:06.63ID:BRlMpwJj
>>22
そんなに歳でも無かったよな、60後半だっけ
Yosemite Samも最近亡くなったらしいね
0026774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:17.53ID:G3EArcgH
HBJも休刊なったの?前号で季刊になる発表して今日発売日だよね売ってなかったなあ
0027774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 03:02:23.15ID:qgpDmWHp
VISEのゴミとヤフオクで取り引きしたがホントゴミ
態度悪いし受け取り連絡もよこさん
さっさと死ねよ田舎者
0029774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:04:25.20ID:gQyFP2ks
リッパーマガジンの長瀬も良かったね
0030774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:09:16.76ID:/xl4YxX6
>>27
そりゃ災難だったな
俺もヴァイスの近所の奴と個人売買したことあるがひでえ態度だったw
グーグルマップで自宅見たら小汚いチョッパーが何台か置いてあったな
0032774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:02:16.39ID:hBsvMPiB
>>31

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
0033774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:18:33.28ID:Bb9FsYPe
倉田さんもヴァイスの一味だったよねぇ
0034774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:52:25.14ID:SzFlaA6i
>>33
そうだよ!よく覚えててくれたね、ありがとう!応援してね。
0035774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:13.51ID:TuUfdNQk
チョッパージャーナルもホットバイクもいきなり休刊?らしいね。
若いヤツも今はわざわざバイクなんか乗らないし、この先は完全に先細りだね。
出鱈目なショップもどんどん淘汰されてくのはいい事だけど。
0036774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:09.47ID:aSJOk8/8
バイスって名古屋の田舎者がたむろしてるしょーもない店
学生の頃にいじめられてたような連中が
おっさんになってハーレー買って
ようやくちょいワルオヤジデビューw
まあゴミの集まりだわな
0037774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 17:35:54.86ID:9EQ6sTxq
バイスのバイク紹介だけは楽しみだぜ
他の動画は・・・
0038774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 18:45:13.94ID:JWXmnf64
VICEバッシングすると即擁護が入るんだよな前から
ま、連中が立てたスレだから当然見てるだろーしw
0040774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:37:58.38ID:JWXmnf64
国産なら安心だしな
ハレ珍ショップはどんどん潰れたらいい
0041774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:44:25.61ID:27qy5LsE
>>35
旧車(ショベル以前)チョッパーなんて高くて買えない、新車をチョッパーにするのも金がかかる、買えるとしたら高年式の中古エボスポのチョッパーくらい
それに日本のハーレー雑誌が推奨するようなロン毛にヒゲにタトゥーにチョイ悪アメカジなんて日本じゃ絶対流行らん。
0042774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:45:25.26ID:6/pByH+a
>>40
ホンダドリームが増えたらいいの?ww
0044774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:33.22ID:agqBGpKQ
>>41
ロン毛髭タトゥーって職業チンピラとかなのかな
ショップの人間以外の一般の社会人で何やってる人なのかいつも気になる
0045774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:31.90ID:Qi2Q4Te2
>>44
自営業じゃなきゃむりだよね、似たようなスタイルしてる50のおっさんが知り合いにいるけど仕事は自営業やってるわ。
アメリカでも一部のビルダーや不良しかやってないスタイルをあたかも流行っているように見せても無理があるよね、。
0047774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 07:31:56.49ID:CVgpQ/gD
>>44
タトッゥーやロン毛、普通に考えて外観が関係無い職種じゃね。土方系。
0049774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 14:31:11.64ID:3e68u9hW
僕の知り合いは土方とデザイナーだったよ。
0051774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 15:40:24.10ID:TXkDkwcE
8割以上は土方ですよw
最後の2割が自営とスーツ社会人といった所か
0052774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 22:03:11.34ID:uA9PoIAt
ホットバイク休刊だったのか。
むさ苦しいバイブスよりホットバイクの方が好みで昔はよく買ってたがなぁ。。ネットで殆ど事足りるようになってここ数年は買わなくなったんだよなぁ。
rollerは大丈夫か?
0053774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:04:45.41ID:A0VGgyPt
いま話題のジャンヌダルクに81メンバーいるってマジなん
0055774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 22:48:34.70ID:O5Gw4d7k
職業に貴賤はないよ、色白ヲタ
0056774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 05:06:59.08ID:h8YkBW+2
錆屋の爺さんまだあの名古屋の田舎モンに追いかけ回されてんのかな?
0057774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 08:06:56.19ID:j5Opd5Wc
>>56
和解しキャバクラ一緒に行ってる
0058774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 09:47:32.69ID:FZlVNPV0
>>17
猿よ

ロコハマ写真を出してみろよ
0059774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 01:28:01.26ID:RAiP1oiz
店に修理出してから半年
一度も連絡すらない、、
ハレの修理屋って何処もこんな感じなのかな
乗らずに車検になりそうですわ
0060774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 06:07:33.24ID:t2kGXKJp
>>59
簡単な修理だと合間を見て修理するので速い、だが大掛かりの修理だと他の修理やカスタムの順番待ちになるケースもある。でも半年は長いな!
個人店だよね?
0061774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 06:12:48.62ID:RAiP1oiz
>>60
個人店だよ
これで二軒目だけど前の店もえらい待たされたからこんなもんなんかな、どこも
前に乗ってたドカの世界だとちょっと有り得ないレベルでのんびりしてるよね、この業界
0062774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 06:48:38.73ID:9ud/gUti
個人店が遅いのは仕方ないけど何であなたも自分から訊きにいったりしないの?
0063774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 06:55:59.35ID:XxdYX226
>>61
ハレ業界はどこもそんな感じだよ
電話やメールあんまりすると煙たがられるしなw
古いの乗るなら別にもう一台バイクあった方がいいよ、あると思うけど
一人でやってる店でそれなりに人気あるとこはホント忘れた頃に連絡くる感じ
修理出したはいつ戻るかわからんのが嫌になってハレの新車に買い換える人も増えてるよ
0064774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 07:21:21.85ID:eqRDjXPo
>>61
個人店では作業全般と経理も一人でこなすショップも多い、たとえ従業員が居たとしてもお互い職人、女性なり社会のルール?をある程度経験した方ならメール等で定期的に報告をする。
〇〇様の前に2台修理待ちが有りますとか部品待ちとかね。
GWに乗りたいですので大丈夫ですか?聞く。電話じゃなくショップに顔を出したら?
0065774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:02:09.34ID:bMzFbLY7
そして、そのまま持ち逃げもあるので要注意w
0066774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 14:15:35.93ID:9ud/gUti
なんか高円寺の方のバイク屋であったね
0067774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 15:04:33.21ID:HksD8b2Z
新車のハーレーに乗り換えたり
国産新車や旧車に乗り換えるひとが増えた原因が
よく分かる話題だわな
俺なんて預けてから連絡来なくて
半年後に店行ってみたら
店主がボソッと 忘れてた って言ってたw
その後二週間で納車されたよ
まあそんな信じられないことをやるのが
ハーレー旧車業界
いつまで胡座かいてんだかね
0068774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 15:30:45.81ID:bvXWjz5t
>>67
店も悪いが、それアナタが連絡を早くしとけば半年も待たずに済んだ話ですよね?
0069774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 15:32:46.82ID:9ud/gUti
店も悪いし客も悪い
お互い様
0070774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 15:49:22.29ID:rpmwmYnN
客から修理内容聞いた上で預かった車両だよね
店はさっさとこなすべきだよ
店主店員も頭の悪い髭もじゃ刺青だらけのアホ客に洗脳されて不良()気取りなのがこの業界
一度浄化されるべきなんだ
0071774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 18:31:23.34ID:bMzFbLY7
当たり前の事が出来ないバイク屋が多いからしょうがない
安心して預けられる所なんて全体の10%もないんじゃないか?
と思えるくらい酷い業界だよw
0072774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 19:31:40.19ID:01btjnvT
店擁護してるのは何処の店主だ?w
0073774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 22:12:03.28ID:DDyszeUi
修理待ちカスタム待ちでそのまま車検切れだなんて、星の数ほど聞く話だよw
そんな店はさっさと見切りつけるしかないよ、そんな店しか無いのがこの業界だけどw
まぁ悲しい事に正直どうにもらならないよね、自分でそれなりにイジれるか、まともな店を何とか探し当てるか。
自分で自分の首を絞めてるのがハーレー屋だよ。
0074774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 22:20:03.76ID:LF5BlO+U
色々と外車乗り継いできたけど、ハーレーだけは特別だと感じるよ
0075774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 07:59:28.71ID:Q1ECZ3ma
自分で自分の首を絞めてるのがハーレー屋だよ。
まさにこれだねw

きっと糞ショップが潰れるのも時間の問題だろう
0076774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 09:17:19.94ID:mFHFnF39
>>67
俺も預けた店がいい加減すぎて店を変えたな〜、個人でやってるハーレー屋あるあるだよね。
0077774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 16:30:58.93ID:aMMgD9On
大した事やってねーのに車以上の車検代取る。
まあ客がアホばっかりなんだからハレ珍店も沢山あるわな()
0078774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 21:19:11.20ID:OPnVn4wA
排ガス規制超ガチガチにして旧車禁止にして欲しい
それなら俺もスパッとバイク辞められらるわ
0079774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 22:53:49.72ID:qQXVOlzX
まぁ大した市場じゃないし、近い将来旧車は潰されるだろうな。まずは四輪からだと思うけど。
どちらにせよ、持ってるヤツは値が付くうちに手放した方が吉。じゃないと本当の鉄屑になる。
0080774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 05:45:01.28ID:oG295SAK
>>79
それは無い。
0083774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 22:21:34.48ID:LJNgvQ/c
てめーで車両のメンテも出来ねー奴が店の納期がどーだとか文句垂れてんんじゃねーって話
0084774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 23:00:17.87ID:95pHXAr9
>>83
自分でメンテできない部分をお店に任せるんでしょ?お金を渡して
いつまで殿様気分なんですか馬鹿店長さん
0085774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 06:25:42.37ID:ZZBYYYD3
>>84
>>84さんはコスプレを楽しんでるの?
0086774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 06:30:00.10ID:xgscF2Lq
>>85
はぁ?
一般ユーザーがエンジンオーバーホールまで完璧にできなきゃ旧車乗っちゃあかんのか?
アホですか店長
0087774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 06:59:56.81ID:MCJTUM0E
>>86
ナチュラルみかんマンセー
0088774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 12:28:35.56ID:yN/37gB+
>>83
意味不明の上から目線で草
君何処の店の人間?
それとも例の名古屋のプライベーター?w
錆屋に粘着してる怖い人w
0089774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 19:58:30.68ID:NLFPqY1n
そんなんだから馬鹿にされるんだぞ、ハレ珍店主さんよ
0090774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:42.28ID:Xl7HzbqM
クラタマキンの愛車って
もしかして今他の人が乗ってる?
この間偶然見かけて
思わず タマキン号じゃん! って声出てしまったw
0091774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:19.09ID:8Rx8ynU2
74スプリンガーで10万ちょいで買えるヤツと20万くらいするヤツでは
何が違うの?
安いヤツは作りが雑でやばいとかある?
安いヤツを買おうか悩んでるもんで教えて下さい。
0093774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 22:32:31.92ID:tl88b6dd
>>91
74でも色んなメーカーが出してるからね、中古は現物見ないと怖いよ!見ても分からんが、ベアリングやバネがヘタってるとか、塗装の下にクラックとか。
0094774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 22:51:39.76ID:8Rx8ynU2
>>92>>93
早速ご回答ありがとうございます。
説明不足ですいません。どちらも新品の話です。
0096774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 01:54:14.58ID:KQHQxpYH
>>94
新品なんて要らねーよ
中古の安いので充分
0097774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 09:01:14.47ID:0Z2KG8Mo
>>96
前の持ち主がフロントブレーキばっかり使ってる奴だったらどうするね
0098774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 11:50:08.70ID:jx9DLBL5
>>97
新品だったら安心だとでも思ってるんかな
0101774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 10:21:14.22ID:vI5BaYAI
本当に会話にならない人を下げるだけの人が多いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況