X



二輪免許取得日記 [教習所編] part415
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 2b20-zAcf [118.110.236.252])
垢版 |
2019/01/25(金) 17:55:25.69ID:fj42sA1K0
・初心者のためのライテク講座
http://safety55r.web.fc2.com/

●マリリンネット コツBANK
http://www.t-mari.net/k_bank.html
● [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 (一部動画有り )
http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm

●前スレ
二輪免許取得日記 [教習所編] part412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539757307/
二輪免許取得日記 [教習所編] part413
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542584427/
二輪免許取得日記 [教習所編] part414
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545190576/

※次スレは>>970を踏んだら立てて
ください立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに入れてくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ cb11-L3L3 [124.140.236.46])
垢版 |
2019/01/25(金) 20:51:12.86ID:p8eXG2fw0
>>1
0003774RR (ワッチョイ 9f11-EBVF [59.168.106.2])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:44:41.22ID:tJMm0eRr0
スレ立て乙。
前スレの971だけど、途中で書き込みボタンおしちゃってそのまま寝たから、謎の投稿になったみたいですまん。えーと、要は公道に出てから経験を積んでスキルアップが必要だみたいなことを言いたかっただけなんだけど。
0004774RR (ワッチョイ 9f11-EBVF [59.168.106.2])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:47:23.14ID:tJMm0eRr0
971じゃなくて951だった。
重ね重ね申し訳ない。
なんかフォローしてくれた人、ありがとう。
0006774RR (ワッチョイ cb11-L3L3 [124.140.236.46])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:03:45.77ID:p8eXG2fw0
まあ四輪でも二輪でも教習所で教えてくれる程度だと、
公道で走るのに必要なスキルの2割くらいじゃないかな。
どっちも一人前になるには2年や3年はかかると思うよ。
バイクは普通に乗る分には大型だろうと力も体力も要らないんだけど、
このスレでもたまに体幹鍛えろとかわけわからないこと言ってる奴も居るけどまだ、
どこかに要らん力が入ってるんだろうな。
0007774RR (アウアウウー Sa0f-P8Dn [106.133.54.209])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:10:11.67ID:f+Hko1GYa
スキルとか、そんな大した問題でもないと思うが
事故らんヤツが上手いヤツの条件なのは間違いない
免許は貰えても、明らかに適正ないのもいるからなw
そういうやつと道で絡まん様にするのは、スキルっちゃあスキルかもしれん
0012774RR (スップ Sdbf-HHjK [49.97.105.196])
垢版 |
2019/01/26(土) 16:48:33.11ID:HJ95SCfGd
>>11
おめでとう!1週間なら大丈夫だよたぶん
たまにコースイメトレして、昨日は通勤帰りひたすらイメトレした
んで今日は教習所向かう車のなかで1人、大丈夫絶対大丈夫!て何度かも口に出して自己暗示して臨んだよw 怪しいヤツだわ
0013774RR (ワッチョイ 0f76-uJAn [121.118.65.97])
垢版 |
2019/01/26(土) 18:11:52.81ID:bLC5rSdA0
前スレで引き起こしの件を書いたものです。
関西の教習所ですが、ここはあんまり具体的に教えず「とにかくやってみろ」って感じです。
わたしも引き起こしはYouTubeで学んでそのままやっただけですし、
一本橋も言われたのは「リアブレーキ使うな」って言われただけです。
このあたりの教習所はそんなものだと思ってました。 
0014774RR (スフッ Sdbf-mbIK [49.104.38.238])
垢版 |
2019/01/26(土) 18:21:45.15ID:vSMNCjzJd
頭の弱い奴に教えると「教えた事」を鵜呑み丸暗記するだけで却って次の技術を覚える邪魔になるからな
0021774RR (ブーイモ MMbf-qblk [49.239.71.2])
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:55.94ID:d6jkSzrXM
一本橋はリアブレーキかけながら行く方法と、断続クラッチで行く方法の2種類かな
普通二輪の話な
0022774RR (ワッチョイ efab-cDLG [39.111.197.175])
垢版 |
2019/01/27(日) 01:12:01.06ID:uZJJ4NN20
今日、実技5.6乗車だったので
初のスラローム、一本橋でした。

一本橋はリアブレーキをかけた事に注意されたことくらいで、
リアブレーキ無しでも落ちることなくクリアできましたが、
スラロームが遅いことを注意されました。

どうしてもハンドル操作を緊張して、
思い切りハンドルを切るのが苦手な感じでした・・・。

明日シュミレーターで、次の予約は来週土曜日2時間なので
来週ATとみきわめ?な感じです。
みきわめ前の2時間がシュミレーターとAT乗車って
土日しか通えないから感覚が覚えてるか不安。
0023774RR (アウアウカー Sacf-mbdT [182.251.190.147])
垢版 |
2019/01/27(日) 07:04:03.30ID:Mhj4k+yWa
書き込みは初になるけど、昨日無事に卒検合格しました
ずっとこのスレ見て勉強、イメトレしてたので、スレの皆様も俺にとって教官と同じでした
ありがとうm(_ _)m
0024774RR (ブーイモ MM7f-qblk [163.49.210.50])
垢版 |
2019/01/27(日) 07:58:20.92ID:AKbSlgc5M
ハンドル操作というより体重移動で傾けて自然にハンドルが切れる感覚だと思う
ニーグリップしてハンドル握る手や腕は力を入れすぎず緊張させない
0030774RR (アウアウカー Sacf-CXcF [182.251.47.76])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:11:15.37ID:WaMK7u9Wa
>>22
理論的にな事書くけど、そういうのは苦手な人はスルーでお願いします
いや教習所ではそういう座学的な事やらないんでね


バイクはバンクさせると勝手にハンドルが切れるようになってるので、それを利用する乗り方が一般的です

ただこの舵角のつき方(セルフステアという)は、腕の力で押さえ込んで切れないようにすることも可能でして、ハンドルを切ろうという意識が返ってセルフステアを邪魔してしまう事は良くある話です

対策として腕の力を抜く事などと言われますが、それだけではなく、【あらかじめ】ハンドルが切れる角度と平行に肩のライン(胸のライン)を合わせてバイクを傾ける作業をするのが合理的と考えます
いわゆる先行動作ってやつですね
0031774RR (アウアウカー Sacf-CXcF [182.251.47.76])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:20:16.69ID:WaMK7u9Wa
>>30
続き
一度停車中のハンドルを動かしてみると分かりますが、ハンドルは地面と平行に回転するのではなく、地面と角度がある周りかたをします
それ故に、右にハンドルが切れてほしい時(右旋回時)は右肩が右下、左肩は右上という3次元的な角度をつけて先行動作を行うのが好ましいと考えます

ただ適切な先行動作ができると(レベルの高い旋回が出来ると)急に曲がっていくことにもなるわけで、そこで生じる強い遠心力に姿勢の方が負けてしまうというのもよくある話ではあります
まぁなかなか一朝一夕にはいかないって事ですかね
0035774RR (ワッチョイ 8bb0-RWNA [182.166.229.96])
垢版 |
2019/01/27(日) 15:18:03.11ID:ACIxGZ4t0
スラロームはニーグリップしっかりした状態で
ブレーキ>バイクをイン側に傾ける>ブレーキリリース>次のコーン方向までバイクが向いたら加速
この手順をタイミング良くするだけの作業
0037774RR (ワッチョイ ef73-B6wf [111.99.164.117])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:02:16.07ID:IV2ChtFQ0
スラロームとかはブレーキかけるなって言われたけどな
0044774RR (ワッチョイ 4f73-9h73 [113.154.111.117])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:17.22ID:LlSdCAHJ0
スラロームはバイク傾けたあとアクセルひねって真っ直ぐに戻すって教習ではやったけど
検定のときはほとんど二速のアイドリングで済ませたわ、当然タイム遅れたけど合格
一本橋もタイム気にせずすぐ通り抜けて終わらせた、ダサいけど合格は合格だからな!
0046774RR (ワッチョイ abb1-7ksh [126.24.148.198])
垢版 |
2019/01/27(日) 20:08:57.61ID:89vSGEei0
普通二輪卒検落ちた。
課題全部終わった後の一時停止で線踏んだ…

検定走ってきて
あかんわ線踏んでるわ
って言われて1発アウト

課題はいつも無難にこなしてるだけにショックだ
0050774RR (ワッチョイ 6bc2-h/iE [110.54.60.100])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:06:48.28ID:k559jzXB0
>>40
38歳 2段階 4時間目本日終了

お知恵を拝借(長文すみません)

「直線40km/hからのポンピングブレーキ
 その後のカーブを低速で曲がる」
って課題があるんだけど
どうしても加速が遅くて40km出せたり出せなかったりと
全課題の中で一番成功率が低い
インストラクターの方からは
「カーブ終わりから2速で一気に加速+3速でチョロッと」
と言われたけど
自分では心の奥底で「急加速=怖い」というのがあるようで
控えめになっているように思える
なんかコツ等あったらお教えください
0051774RR (ワッチョイ 8b20-zAcf [118.110.236.252])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:30:12.84ID:uBbOXTHc0
>>50
まず急加速でも何でもなく街中で流れに乗ろうと思うなら普通のことで遅いと追突される危険が出てくるんだと思おう
そこからアクセル開けたところで体持ってかれるような急加速なんてしないから軽い前傾姿勢で上半身の力抜いて優しく大胆にまわせ
0052774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:31:08.19ID:Sn8z6G+70
>>50
バイク乗りが一番楽しみにしてるような事が苦手というのもちょいもったいないですね
加速というのは誰でも出来る事なんで、精神論になりがちなんですけど、ここはテクニカルな視点でレスしてみます

まずアクセルを開けると結構な加速Gが襲ってくるので、身体は通常時より前傾姿勢にしておくのが基本です
さらに加速タイミングをより早くするには早めに向きが変わるような走行ライン(アウトイン)が好ましいですかね
もちろん走行車線内で

あとこれは裏技っぽく聞こえるのですが、リアブレーキを引きずりながら曲がると車体は安定するので、それで旋回するとアクセルは早めに開けられるかも知れないです

いずれにせよ、加速時で避けたいのは予期せぬ加速によって身体が後ろに持っていかれて、それによってアクセルが捻られしまう事なので、骨盤辺りの関節を固めてそのような事態にならぬよう正しいフォームを習得する事が一番ですかね
0053774RR (ワッチョイ 4b7e-FHei [220.100.0.249])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:35:29.61ID:EMeaABLz0
>>50
教習所内狭いから40km出すと
凄いスピード出てる感じするけど
たいしてスピード出てないよ。
慣れろとしか言えないけど
俺は3速までさっさと上げて
アクセル開け気味で加速してたな。
0055774RR (ワッチョイ 8b20-zAcf [118.110.236.252])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:54:46.58ID:uBbOXTHc0
あと体がふらふらしてると余計怖く感じるから、くるぶし膝太もも尻使えるものは全部使って体をバイクに固定
ハンドルは動くものなので体の固定に使うと事故のもと
0056774RR (ワッチョイ cb73-h/iE [124.214.40.204])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:03:16.90ID:yM+DY9xV0
>>50
20〜30でお尻の右側左側に体重移動して
ふらつきの微調整を覚えたら大丈夫じゃない
自転車で坂道下る時に固まって転倒する人いるから
そういうトラウマがあるのでは
0057774RR (ブーイモ MM8f-qblk [210.138.179.179])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:28:07.25ID:LL72YzBkM
>>50
普通の加速です。
勇気を出してアクセル回してみてください
急制動では40キロ作らないといけないので今のうちに頑張れ
0058774RR (アウアウウー Sa0f-yGny [106.128.2.130])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:36:32.86ID:ae04pY8ha
>>50
3速固定でやってるよ
ギアチェンジ操作減らせるしエンブレもガツンとかからない

教習空き時間に人の眺めてると、自分が思ってるほどスピード出てないことがよくわかった
0065774RR (スプッッ Sd4f-xppu [110.163.13.180])
垢版 |
2019/01/28(月) 10:00:09.33ID:pVDUS8DId
>>63
うちのとこは一旦教室に集められて
その教室の隣の小部屋に一人ずつ呼ばれて点数とどこで何点減点されたか細かく教えてくれたな
最初に呼ばれるのは不合格者でそのまま帰り
合格した人は元の教室に戻って来る感じ
それで最後に合格者だけが残って卒業証書の発行を待つんだけど周りの人とどんなバイク買うのか談義したり楽しかったな
0071774RR (ワッチョイ 8be8-bplM [118.106.252.56])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:04:30.21ID:+XysxLdV0
>>69
クラッチとアクセルだけでももちろんできるが、俺は一本橋と波状路は始めから駆動力かけ続けてリアブレーキを引きずるやりかたのほうが安定したからそうしていた。異論は認める。
0073774RR (ワッチョイ 9f03-h/iE [61.194.170.107])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:14:16.97ID:l/f3OOJ+0
>>66
波状路は課題として何を習得させたいのかわからないくらい簡単だった
※個人の感想です
立ち姿勢で不安定な路面でもバランス崩さないようにという課題なんだろうけど
0075774RR (ワッチョイ 9f03-h/iE [61.194.170.107])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:42.34ID:l/f3OOJ+0
>>74
中免取り立て公道童貞みたいだから難しいのかも
普段走ってて工事中の道路とか、ウネった道路とか、先を見るためとかに立ち姿勢をしてるとボーナスステージ
まあ他の課題に比べれば確実に簡単だよ
0077774RR (ワッチョイ cb80-HHjK [124.155.38.202])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:37:16.60ID:2Ew7yvKc0
卒検受かって公道出ずに免許取ったら2月から大型通い始める予定だけど、中型の波状路体験教習では最後だけ脱輪しちゃったな
2〜3度やればいけそうな気がしたけど、大型だとやっぱ難しいのかな
楽しみと不安が入り混じる大型教習
0082774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:27:52.61ID:PXTJKp6/0
低速時はリアブレーキの引きずり(リア+アクセル)使うと安定しやすいと思うけどな
波状路、クランク、一本橋もそうだけどパイロンスラ全般も
リアブレーキ禁止の理由ってブレーキパッド節約とかの経済的理由なんじゃないかと思ってしまうくらい
0083774RR (ワッチョイ 0bf1-uT5n [150.249.116.205])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:31:34.17ID:Nj8XUcRE0
低速半クラでリアブレーキ引きずりが安定するのはその通り
波状路という課題を理解してやるとリアブレーキ引きずりは無い
というだけ
後ろ荷重抜くためのスタンディングなのね、リアブレーキかけると荷重が後ろに逃げる
なんにしても教習所でリアブレーキ使えとは教えないはずだから、教えられた通りが正解
0084774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:39:41.41ID:PXTJKp6/0
リアブレーキでは後輪に荷重かからんと思うけどな
リアサスが沈む事は荷重増えることにはならんし
リアブレーキがフロントに比べてロックしやすいのはリアブレーキかけるとリア荷重が抜けるからじゃないかな

とはいえサスが沈むのはあるから、サスペンションストロークを増やすために推奨してるのかも知らんね


あと、波状路リアブレーキの引きずりを教える教習所もあると思うけどな
0086774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:42:41.59ID:PXTJKp6/0
いや一本橋でリアブレーキ使うの禁止してる教習所もあるらしいし、スラロームで半クラ教える教習所もあるらしいし、波状路のリアも正しい間違いというより、その教習所独特の作法みたいなもんじゃないかな
と思ってね
0090774RR (ワッチョイ 0bf1-uT5n [150.249.116.205])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:22:48.84ID:Nj8XUcRE0
つか、波状路やったことないでしょ
大型所有者?
やったことあるなら分かると思うけど、ガタガタを乗り越えるためには一本橋と同じ操作じゃ無理なのわかるでしょ
体勢的にも
0091774RR (ブーイモ MM7f-PdKb [163.49.211.186])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:33:55.97ID:o3EMME9DM
波状路はけっこう越え方のバリエーションあると思う。どれでやってもオッケーでしょ。自分のとき(大型)はトルク食われるタイミングでアクセル微開して通過した。スタンディング体勢しっかりとって身体で凹凸を受け止めて頭がブレないようにしろとか主に体勢で注意受けた。
0093774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:48:11.72ID:PXTJKp6/0
一本橋と同じ操作かどうかではなく、リアブレーキの引きずりでエンストしやすいかどうかね
一本橋でリアブレーキの引きずり使うなら(半クラ使えるなら)エンストのリスク増えるわけでもないないと言うこと

リアブレーキの引きずりが低速バランス系で有効なのは、通常リアブレーキ+アクセルで微速前進していれば、速度が欲しい時リアのリリースで瞬時に加速出来るからだと思うんだよね
もちろん減速したい時はリアを強める(アクセル半クラは一定でオッケー)

リア無しクラッチ走法だと半クラの握り加減で速度調整するけど、クラッチ握ったって減速出来ないしね
その辺が応用性にかけるんだよね


ちなみに俺はこういう課題系の経験はかなりある方だと思うよ
0095774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:41.30ID:PXTJKp6/0
https://bikelabo.com/hajoro_2
こちらの方はクラッチのオンオフ推奨してるね

まぁこう言うのは多様性あるから色んな操作のメリットとデメリットを知る方がいいかもね

アクセルのオンオフは操作はシンプルだけどアクセルのオンから実際に加速するまでタイムラグがあることかな
特に最近のFI車だといわゆるドンツキも厳しくマイルドな加速がしにくいってのはあるね
0096774RR (ワッチョイ 6b97-h/iE [180.196.14.15])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:19:13.11ID:7atDZpdy0
波状路はエンストの危険性が一本橋に比べて遥かに高い
そんな状態でさらにエンストの危険性を増すリアブレーキをしかもコントロールし辛いスタンディングでやらせるか?

少なくともうちではブレーキを使うような教え方はしなかった
アクセルちょい煽り+半クラで教わった
0099774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:52:18.58ID:PXTJKp6/0
エンストの仕組みで言えばどんな強くブレーキ踏んでも一定速度を下回らなければエンストに至らないよ
ましてやクラッチ操作もあるならなおさら

波状路は平均時速6.8kmで走れば制限時間に達するし、速度が落ちる時(段差を上がる時)にリアブレーキを緩める(タイムラグなくマイルドに加速する)ことでクリアするわけだから、エンストリスク増えるわけじゃないけどね

まぁリアブレーキの引きずり(リアのリリースで加速)はほんのちょいとだけ慣れが必要だから教えないところもあるのかも知れないけど 、そもそもバイクの走行でブレーキ関連をタブー視するのってどうなんだろかって疑問は残るかな
0102774RR (ブーイモ MM7f-PdKb [163.49.211.186])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:05:58.08ID:o3EMME9DM
アクセルは開けてブレーキかけるってのが馴染みの薄いひと多いとおもう。でも中型や大型になると場面によっては便利なんだよね。
動力完全に遮断するとフラついて倒れる。かといって安定させるためにアクセル開けていたら速度が乗りすぎる。だからブレーキで抑制しましょう。ってことだよね。
とくにクランクやS字の波状路の課題のときは有効だとおもうよ。ブレーキは速度をコントロールするもので間違いないけど、パワーもコントロール可能それが出来れば課題がらくになるよ。
0104774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:08:20.34ID:PXTJKp6/0
まぁそれはあくまで仕組みの話ね

現実的にはノーブレーキなら時速20kmくらい出るアクセル開度でリアブレーキをふむことで時速6km程度の巡行
この時ブレーキを完全にリリースすれば時速20kmまで加速するしゆっくりリリースすればマイルドに加速する

リアブレーキの「引きずり」と聞いて減速のことだと思うのはちょいと早計だと思う
それは単にリアブレーキの「踏み込み」
0105774RR (ワッチョイ 9f03-h/iE [61.194.170.107])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:13:09.92ID:l/f3OOJ+0
>>102
白バイデモの動画で「アクセル開けてクラッチは半クラで固定。それでリアブレーキで速度調整=リアブレーキはアクセルです」みたいなこと言ってる動画あったな
これ意識すると低速走行マジ安定
0106774RR (ブーイモ MM7f-PdKb [163.49.211.186])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:15:36.06ID:o3EMME9DM
あれもこれもとなると混乱するから、極力シンプルにして免許取れればなんでもいいというスタイルでやった。
そういうやり方に批判的なひともいるとおもうけど、自分の行った教習所が「倒してもいいバイクがあるんだから、自分のバイクじゃやれないことをどんどんやりましょう」というスタンスじゃなかった。
延長教習無料プランとか無かったしストレートで取れたのは良かった。
0107774RR (ブーイモ MM7f-PdKb [163.49.211.186])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:23:37.14ID:o3EMME9DM
>>105
それ交番勤務のライダーから聞いたことある。そのひとは白バイのひとから習ったらしい。
半クラ+アクセル+リアブレーキ
そこからリアブレーキを開放するだけでスーッと走り出す。それをやると立ちゴケしないって。これは理屈では簡単なんだけど実際やるのはキツかった。いまも出来てない。
0108774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:37:49.32ID:PXTJKp6/0
反復練習で条件反射的に足首が勝手に動くってレベルなるしかないかな

でも仕組みが分かってるならあとは反復するだけだからすぐできると思うけど

ちなみにフルロックターンとかやりたい場合、リア引きずりは必須だと思う
0110774RR (アウアウカー Sacf-B6wf [182.251.246.39])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:53:50.49ID:WuJ8eQUHa
波状路は腰痛持ちの俺には辛い
あれやるなら一本橋を立ち乗りでクリアするわ
0114774RR (アウアウカー Sacf-EJNF [182.251.127.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:57.74ID:x1d/uEPua
波状路は段差を越える度にスロットルグリップを捻らない様に乗る練習
0116774RR (ササクッテロ Sp4f-EBVF [126.33.139.64])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:41.49ID:FGkgI6Hpp
>>109
うちは特定の曜日の朝イチでやるから、検定車しか走ってなかったよ。
0118774RR (ワッチョイ 6b97-h/iE [180.196.14.15])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:28.13ID:7atDZpdy0
>>99
分かってないな
波状路のエンストのリスクが高いのは悪路を乗り越える衝撃でアクセル開度や半クラ状態を一定に保ちにくいからだよ
本当に波状路教習受けたことあんの?
0124774RR (ワッチョイ cb11-L3L3 [124.140.236.46])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:03.92ID:TBa+J7in0
波状路は乗り越えるときだけアクセルちょい開けで行けるんじゃない?
他と違ってxxを維持するってのはないと思う。
0127774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:52:12.22ID:PXTJKp6/0
https://youtu.be/3D0vj7SX2H0
(1:20あたり)
https://youtu.be/CdWF_wi6Qg
(10:50あたりと12:20あたり)

この教習所はリアブレーキの使用を教えてるね
まぁこの手の走行方法ってホント多様なんで、【1つの操作方法だけが正しい】みたいには思わない方がいいと思うよ
もちろんリア使わない方法もあるけどそれだけが正しいってわけじゃない

余談だけど興味深いのが1本目の動画の3:40辺りの話
『波状路を速く通過するだけの指導をする場合もあるが死ぬよりはマシ』みたいな内容のもの

人によってはあえてレベルの低い指導をすることもあるんだよね、実は
0129774RR (ワッチョイ cb73-h/iE [124.214.40.204])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:58:52.94ID:sQrnlKoj0
波状路が難しく感じる人は最初は3センチ〜5センチの段差を利用するといいかも
段差乗り越える時にちょっとふかすよねその繰り返し
斜めに乗り越えようとするとハンドル取られるから常に直角
NCだとクラッチ繋ぎっぱなしで1速でブンブンブンでも可能
時間を稼ぐにはハンクラでブ〜ンブ〜ンブ〜ン
腰を浮かすと注意されるから両足で踏ん張って
股締めておしりは前後に滑らせられる程度に荷重を減らす
頭の高さはあまり動かないように体全体でショックを吸収する

伝わるかな〜w
0130774RR (アウアウカー Sacf-DXAL [182.251.47.76])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:04:46.90ID:gMsjn0OLa
>>127
やたら危なっかしい人が怪我しないように速く駆け抜けるだけの指導を強い口調でやる場合は大いにあるだろうね

でその指導を受けた人はその方法だけが正しいと思い込むみたいな
0131774RR (アークセー Sx4f-NdO3 [126.162.53.142])
垢版 |
2019/01/29(火) 09:02:23.63ID:jsxd1RMYx
自分の通ってた教習所は波状路に関しては教官によって様々だった。
ただ単に5秒以上で走ればいい教官と、アクセルワーク、クラッチ、後輪ブレーキ全てを駆使しろと言う教官。
二段階見極めの前の時間に後者の教官に当たって三回連続でやらされた。
この教官は障害乗る時にアクセルを軽くふかしクラッチを繋げてクリアするクリアしたら半クラで、スピードが出すぎたら後ろブレーキで調節と言う感じだった。
0134774RR (アウアウカー Sacf-CXcF [182.251.47.76])
垢版 |
2019/01/29(火) 10:35:47.73ID:vqj7ALwaa
上の動画(座学の方)でも分かるのは、指導員は教習生のレベルに合わせた指導をしていて、全員に同じ指導をしてるわけでは無いという事

危なっかしく無い人には基本放置プレーに近いけど、危なっかしい人にはブレーキやっちゃダメとか半クラしなきゃダメとかの制限は強く指導するんでしょね
0135774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/29(火) 11:09:42.25ID:Ll9Slh9d0
例えば、直パイなんかフロントブレーキ使った方レベル高い走りが出来る人もいる
https://youtu.be/f2Un3j4umLY

でもそれを未熟者が真似するのは非常に危険
だから『フロントブレーキは使っちゃダメ』という指導を強く何度も繰り返して言われたりする
それはそれで正しいと思うけど、ただそういう指導を受けた人が

『直スラでフロントブレーキ使うなんて奴はバイク乗った事ないんじゃねw』

なんて主張するのがネットの現状だったりする
この辺はちょい注意が必要かなと思う
0137774RR (スプッッ Sd4f-b1Bm [110.163.216.172])
垢版 |
2019/01/29(火) 11:24:58.52ID:AA0IPh1Gd
試しにフロントブレーキでクイックターンやってみたけど難しいのなんの
手前と奥で使うタイミングで軌跡も変わってなかなか勉強になった
雪溶けたらもっと練習する予定
0143774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:20:29.77ID:Ll9Slh9d0
いや、2推の指導員が教えるのは主に免許取得済み一般ライダーだから、教習所の事はよくわからんのよ

自治体によっては主に一発試験受ける人に教える場合もあるみたいだけど、少なくとも教習所の指導員とは別
平たくいうと職業とボランティアの違いかな
0144774RR (ワッチョイ 9f03-h/iE [61.194.170.107])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:10.77ID:uGyb4SSx0
教習所のという事ではなく、人に教える立場の人が厄介だと思うのは
・言ったことをやろうとしない(聞く耳を持たない)
で共通じゃないかね

やろうとしてるけど出来ないのは才能だからしょうがない
その場合には
遠くを見て/下を見ないで/胸を張って
と同じことをさせたいけど違う言い方で工夫をするのが仕事だからな
0149774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/29(火) 15:49:11.07ID:Ll9Slh9d0
これはあくまで一般論としてバイク屋さんから聞いた話
(実際CB400がどうなってるかは知らない)

一般的なインジェクション車というのはアクセルオフで燃料噴射0になるらしい(燃費向上と排ガス規制対策)
それゆえにアクセルオフからアクセルオンの切り替わる瞬間にドンという唐突な加速に襲われる
エンブレも必要以上に強くなる

ジムカーナみたいに低速で繊細なコントロールが必要な場合、これが致命的にもなりかねないので、アクセルオフでも開度に合わせた燃料噴射をするようECU(コンピューター)を書き換えるカスタムをする
結果エンブレも弱くなりドンツキも軽減し扱いやすさ倍増

キャブレターはアクセル開度に合わせて混合気を吸い込む入り口が開閉しアイドル中でも完全には閉じないので全体的にマイルドな加減速を作りやすいとのこと
0150774RR (ワッチョイ 3bdc-s/rd [122.25.176.138 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:57:34.36ID:NERnBmwm0
燃料ゼロだとエンストしそう
0155774RR (オイコラミネオ MMcf-eoQU [150.66.94.180])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:38:58.46ID:Z7bpnQ5ZM
乗りやすいとバランスが取りにくいは
同じ次元のようで違うからなんとも言えないな

キャブとFI以前にエンジン特性が違うんじゃないかな昔のヤツは低回転域の強化チューンしてたらしいし
0156774RR (アウアウカー Sacf-DXAL [182.251.47.76])
垢版 |
2019/01/30(水) 07:37:34.28ID:691d7vwRa
>>149
ちょっと質問させて下さい
色んな走り方があるとなると結局どのようにしたら良いかわからなくなります
教官の言うとおりにやればいいのは分かるのですが、それだとこう言うスレの意味がなくなると言うか‥

一本橋をもう少し長く安定して乗れるようになりたい時とか
0157774RR (ワッチョイ abb1-tqK4 [126.205.0.135])
垢版 |
2019/01/30(水) 07:42:41.07ID:018sqgoY0
>>156
教官の言う通りにやっても出来ない人が悩み、アドバイスを求めるのは良いと思います。
振り回されるのであれば、先生は一人の方が良いと思いますが、方法が一つとは限らないですし、ヒントになる事もあります。

試す事は良いと思いますが、それは本人が判断するしかないですね。
0161774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:05:52.50ID:kLmDPtvi0
>>156
質問ありがとうございます
課題の走行には様々な操作方法があるのはその通りですと感じます
ただそれが自分の好きな操作すれば良い、となったらただの無秩序になるのでそれは違うだろうと
つまり、個人個人の技術レベルによって最も妥当な正しい操作方法と言うのは結構限定はされてくるのではないかと思います
それを見極めのはおっしゃる通り教習所の指導員なのでしょうが、指導員も完ぺきだと言うわけではないでしょうね

個人的な意見ですが、最も好ましい状態というのは今やってる操作方法の目的を自分で理解しながら、また他の操作の目的も知識として把握しながら練習すること思います
そのためには、操作によって変わってくるバイクの挙動を知識として入れるのが必須ですけど

要するに、操作ごとの物理的な理由にあたる部分を知りながら練習するのが好ましいと
それにはこういうBBSはうってつけかなと思います
0163774RR (ワッチョイ 9f11-CXcF [27.137.161.53])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:42:12.56ID:kLmDPtvi0
以上を踏まえて一本橋について書きますと

一本橋の目的は少ない幅の中でバランスを保つ技量を習得することかなと思います

自転車を乗る人ならハンドルを大きく使って蛇行も大きくさせれば、時速5kmほどで15m進むのはそんな苦労しないと思います
しかし一本橋はそれを制限してるので、ハンドル以外の要素でもバランスを保つスキルを習得するのが本来の目的かなと思います(個人的意見)

(ハンドルは必須ですがそれにプラスとして)
具体的にいうとエンジンの駆動でバランスを保つ事の習得
バイクの傾きを補正したい時はちょい加速、その直後速度抑えるため即減速(一般的にこれにアクセルオンオフは使わない、クラッチもしくはリアブレーキを加減速に使う)
これをハンドル操作でバランス保つ事と同じレベルまで体に染み込ませる(考えるより先に体が勝手に動くレベルまで反復させる)
のが本来の目的かなと思います

それを効率よく行うために、ニーグリップ、目線遠く、小刻みハンドル、半クラ、ニーグリップなどなどの操作がある訳でこの辺は個々のレベルに合わせて正しい操作が変わってきたりもするって感じでしょうか
0166774RR (ササクッテロ Sp4f-uT5n [126.33.66.210])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:37:10.20ID:mkPpN2UAp
そもそも考えながらやれるほどの技量ないのに無理がある
事前に考えてイメージしておくくらいでしょ
最終的に感覚的に操作できるようになることが目標だと思うよ
0167774RR (ワッチョイ ef83-So9T [167.179.79.241 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:54:54.73ID:Qmm9qWJf0
せっかくのIPスレなんだしアドバイスする方は自分のキャリアとか書き込むってのはどうかな
指導員からのアドバイスと初心者からのアドバイスの見極めなんか教習中の人にはつかないだろうし

ただ何も無いと嘘つき放題になるので、求められれば証拠をup出来るようなキャリアだけ申告するとか

証拠のないキャリアとかキャリア書かない人はみんな初心者という扱いで
0169774RR (ワッチョイ cb73-h/iE [124.214.40.204])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:28:12.39ID:0YRBDlrU0
動画探したり教習場でうまい人をよく観察した方が文章より100倍はまし
カッコいい上手だなと思ったらとりあえず真似してみるのがいいかと
乗車姿勢加速とギアチェンジのタイミング安全確認のタイミング
指示器を出すタイミングコース取りコーナーのスピード
スラロームやクランクS時はライン取りがよければまず失敗しない
一本橋はプレッシャーとの勝負まずは落ちないです〜と行けてから
時間を稼ぐ方法を工夫するかんじかな

一度録画してもらうといろいろ自分で気付くよw
0170774RR (ワッチョイ 1f99-zAcf [115.179.125.73])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:35:20.92ID:c+jOIkPC0
同じ苦労した人間の方が理解できることもあるし
ここでキャリア区切って指導員にエスパーさせるくらいなら教習所にいる指導員に手取り足取り教えてもらえってなるし
そもそもここは日記だし

教習所の課題なんて足膝太ももをバイクに密着させて体を固定し、上半身の力を抜いて手はハンドルに添えるだけってのが出来た時点でほぼクリアだと思ってる
0172774RR (スプッッ Sdbf-v7I+ [1.75.197.62])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:56:26.31ID:5Qq5b0pjd
卒検の時の一本橋なんか、クラッチ繋ぎっぱで遠く見てればすぐ終わるよ
多少速くても減点で済むし、変に遅く通ろうとして倒れるよりよっぽどいい
0173774RR (オイコラミネオ MMcf-eoQU [150.66.94.180])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:58:54.25ID:Ju3rjkAxM
考えるっていうか、テーマを持つだけだそ、
一本橋だったらニーグリサボってみようとかな
それに対して楽だった難しかった、出来た出来なかったレベルの感想でいい
楽だったってのが検定で使う作戦になる
0178774RR (ワッチョイ cbb1-xGYt [60.137.132.155])
垢版 |
2019/01/30(水) 20:26:07.51ID:9NZvXZC70
NC700かな750か分かんないけど重いのかというとcb400sfと差はあまり感じないしデカイのかと言うとそれも言うほど変わらない
400ccのビックスクーターは重くてビビるが
0179774RR (ワッチョイ cb11-L3L3 [124.140.236.46])
垢版 |
2019/01/30(水) 20:39:56.70ID:xvOjBgKg0
一本橋で遠くを見ろっていうのはたぶん遠くを見たほうが平衡感覚がつかみやすいだけの問題で、
うまい人は45度くらいで見ているらしいし、長時間乗ってる人の動画だと正面は向いてないのが多い
結局は自分に合ったスタイルが重要だと思うよ。
0184774RR (ワッチョイ cb73-h/iE [124.214.40.204])
垢版 |
2019/01/30(水) 22:38:27.44ID:0YRBDlrU0
表現で受け取り方違うから難しいよねw
たぶんこうだ
背中丸めて前掛かりの人への指導は遠くを見るように背筋伸ばして
目線は板が見えるぐらいまで落とす

これがお尻を後ろに下げてる人ならたぶん
おへそで重心取れるようにといわれるw
0188774RR (ワッチョイ 0f76-uJAn [121.118.65.97])
垢版 |
2019/01/30(水) 23:48:15.63ID:TSReMKLR0
>>186

そう、合ってる。あとは前を向く。前を向いてないと現在のバランスがどこにあるかわからない。

1. 前を向く
2. しっかりニーグリップ
3. ハンドル小刻みに左右に振ってバランス

これでよい。倒れそうになったらひざで我慢するイメージ。絶対に上半身を傾けたりしない。
ちなみにある程度バランスが大きく崩れるとリカバリーは難しくなる。
そうならないように小さなアンバランスでコントロールすることを心掛ける。
0190774RR (ワッチョイ dbab-7IPJ [39.111.197.175])
垢版 |
2019/01/31(木) 01:07:04.97ID:3QpEFkhn0
今週土曜日がAT講習と第一段階のみきわめ。
第一段階ってほとんど注意もなく、
ただ操作説明だけされて、じゃやってみてってだけだったので
なんかもう少しきちんと教えて欲しいなぁと思いながらだった。

もっと指導されて、色々言われるものだと思ってたので結構な拍子抜け。
第二段階からはこうもいかないのだろうか。
0200774RR (ササクッテロ Spf1-V5KR [126.33.139.64])
垢版 |
2019/01/31(木) 19:41:48.75ID:7YmKeUqCp
作文で落ちることあるの?
0202774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:42:26.46ID:2E+XWbgs0
教習車の40km/hのランプって、結構速度遅くなっても点いている気がしませんか?
急制動で、パイロンでアクセル戻せっていわれるんですけど、
YouTubeみるとかなり早くにアクセルオフにしてて、速度もすごく落ちてるように見えますけれど
40km/hのランプってしばらく点いたままなんですよね・・・ 
急制動って、パイロン10m前ぐらいでアクセルオフにしてもオッケーなんでしょうか。
あと、前輪は停止線からわずかにはみ出してもダメ(試験中止)ですか?
タイヤの接地面がラインを超えなければOKですか?
0203774RR (ワッチョイ 2303-qf6r [61.194.170.107])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:55:25.20ID:TfvJdDbw0
アクセルオフは教習所による
オフにしろ(していい)という教習所もあるし、オフにするとダメと言われるところもある。
その場合は速度達成したら半開で速度維持していつでもオフれるようにスタンバイしとくと楽

youtubeの動画はどれかわからんが、50キロくらい出してオフって40以上出てるんじゃないかな

前輪は詳しくわからないので教習所で聞いたほうがいいけど、普通に1mくらい手前で止まれるようになるさ
むしろその数センチでどうなるかレベルだと卒検で失敗する可能性高いわ
0206774RR (ワッチョイ 9511-zGAl [124.140.236.46])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:21:26.00ID:9BBvouxz0
>>181
ガキじゃないんだから自分で探せよ
https://www.youtube.com/watch?v=A4bDmGG2qSU
とかな他にもいろいろ探せばあるぜ選手権クラスは正面なんて見てない。
この動画見ればわかるけどまっすぐ前向いてたら落ちるだろw
0208774RR (ワッチョイ a3d9-bbSU [221.247.240.251])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:10:00.80ID:TrVeagNk0
俺が行った教習所は40kmになったらアクセルオフにしてよかった
正直、ブレーキ開始時点では40km/h下回ってるような気がしたけど、卒検もそれでクリアできたわ
0211774RR (ワッチョイ 5b73-mOR8 [175.132.138.44])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:37:40.13ID:v10Mjq290
明日から教習所に通おうと思っているのだけれどコヤマってところが一番いいのかな?
調べすぎて何処が良いのか分からなくなってしまった
0213774RR (スッップ Sd43-JfK/ [49.98.170.101])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:47:49.79ID:Sy9WQJEdd
なにがなんでも最短距離で止めてやるんだって考えちゃダメ
最初は規定の停止線 なれてきたら雨と乾燥の中間ぐらいを目標に
そのうち自由自在に停止場所コントロール出来るようになるよ
tube見ていっぱいイメトレあるのみ イメトレなかなか大事っす
0215774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:09:55.57ID:/vkgnVwq0
埼玉県では試験場受験者向け講習会が定期的に行われていて、白バイ隊員が指導するのですが
急制動は45km/hまで加速してパイロンの手前でアクセルオフ
エンブレかかった状態のパイロン真横で40km/h付近
→ブレーキレバー

という手順を教えてます
何番目の水銀灯の真横てアクセルオフするとパイロンの真横でぴったり40km/hになるよ
と丁寧に教えたりもするので、パイロン手前のアクセルオフは減点対象にはならないはずです

むしろその方が合理的じゃないかな
0216774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:15:16.27ID:/vkgnVwq0
と言いますのも、もし本当にパイロン真横までアクセルオフしてないのなら空走距離が発生してしまうので11mで停止するのは不可能なんじゃないかと思いまして
一般的には反応時間は0.7秒かかるそうで、これを40km/hに当てはめると空走距離は8m
0217774RR (ワッチョイ 2303-qf6r [61.194.170.107])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:28:44.35ID:LsQ0va8E0
>>211
何を基準に選ぶかは人によってなのでココに行けば間違いないってのは無いと思う
俺もコヤマ見に行ったが教習中のコース見たら一つの課題(一本橋)に何人も行列作って待ってて、更に四輪も混んでて外周で回ってきて再度並ぶのにも時間がかかりそうでやめた
コヤマも何校もあるので場所によって違うかもしれないし
これからの時期は四輪高校卒業生で混むだろうから予約の取りやすさも重要かもしれないが、有料オプションでどうにかなる場合もある
仕事帰りに行きたいなら営業時間が何時までなのかとかも重要
総額料金がどうなるかで言えば安心パックがあるか(年齢に適用されるか)も基準になるかも
教習でハーレー乗ってみたいとか

まずは自分が重視する項目を3つくらいに絞ってそれで選んでみてはどうだろう
0219774RR (ワッチョイ a3d9-bbSU [221.247.240.251])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:45.76ID:RjQ/rffS0
急制動…卒検でオーバーランからの立ちごけで失格になったっけ…
2度目で合格した今から思うと、スピード出すぎてたからオーバーランしたのかなぁと
立ちごけは動揺が原因
0220774RR (ワッチョイ 9573-qf6r [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:56:22.47ID:/UOXG7rC0
安全な手順で急ブレーキをかける方法を体に覚えさせるように練習してもいいかと
パニックやプレッシャに負けず平常心で課題クリアしよう

危機回避の予備動作
アクセル戻してブレーキの遊びを取り安全が確認できるまで備える
この重要性を体験させる為に一度失敗させるかもしれないw
2時間目から止まれる人はスピード不足以外は注意されていないかも
自分はそうだった
0221774RR (ワッチョイ 9573-qf6r [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:39.89ID:/UOXG7rC0
>>211
ラビットコースで卒検まで組めるから最短で卒業できるよ
人が多い時期はそれでも空いたりするだろうけれど
10日待って1日も空けずに午後に集中して組んでもらって卒業できた
詳しくは受付で相談してみたら
0225774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:37:05.97ID:/vkgnVwq0
>>218
急制動に限らず全般的に言える事で、(バイクを扱うのに一番と言っていいくらい大事なことだと個人的には思う)

タイヤに荷重をかけるとグリップ力が増す

という事があると思います
フロントブレーキ前にエンブレを効かせてると(減速してる)とブレーキ前からその状態になっていて、強い制動が安定して行えると思います

エンブレによってフロントタイヤに荷重がかかり、荷重がかかってる事によって、より強い制動が可能になり、より強い制動がによってさらなる荷重がかかり、もっともっと強い制動が可能に‥(以下ループ)

逆にフロントタイヤに荷重がかかってない状態はブレーキかけるのにも(旋回で向きを変えたい時も)非常にリスクが高く、かなり注意が必要です

急制動のパイロン直前で速度が足りない事に気がつき再加速してからのフロントブレーキ、というのはかなりリスキーですかね
0226774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:42:18.41ID:/vkgnVwq0
>>225
フロントタイヤに荷重というと抽象的に聞きえるかもしてませんが、平たくいうとフロントのサスペンションが縮む時荷重がかかってます

急制動もフロントサスペンションをより短く縮められるような操作をした方がより短く止まれるかなと

ニーグリップした膝頭でフロントサスを斜め下に押し込むようなアクションを加えるのもありかな(反作用で上体は気持ち後傾気味になる)
0228774RR (ワッチョイ 23e5-cqob [219.97.66.117 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:21:26.78ID:MFGeM4vf0
一本橋では鳩ぽっぽを歌え。
「まーめが欲しいか、そらやるぞ」で約10秒。
俺は1回目の卒検でテンポを気にしてたら脱輪してた。
その晩イメトレで完璧にテンポまで覚え、2回目の卒検は無事12秒位で通過して卒業できた。
ハンドルプルプルも忘れるな!
0229774RR (ワッチョイ 5b73-mOR8 [175.132.138.44])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:54:36.34ID:5S4HP65y0
>>217 >>221
ありがとうございます!
まずは受付に行ってみてそこで色々聞いてみます
0230774RR (アウアウウー Sa19-RoP3 [106.133.52.1])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:25:15.60ID:qtSTso2Ta
俺もコヤマでとったけど教官はやけに優しくて丁寧だった
5年くらい前に普通二輪とったときはちょっとクセのある教官もいたけどいまはそんな事もないね
値段の高いコースなら早くて融通が利く
場所によってはコースせまいけどまあ困ることはないだろう
0231774RR (エアペラ SD03-qf6r [1.66.201.99])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:45:59.20ID:DTUVAIdZD
>>225
俺が行ってた教習所は急制動で速度が足りない場合 直前でスロットル回すと止まれなくなるので
その場合は速度不足で止まり 再度1度だけやり直しができたのでその方法をする様に言われた
0232774RR (スッップ Sd43-5aE2 [49.98.156.206])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:54:08.78ID:mNZu529Td
最近コヤマ卒業して、10年前に四輪もコヤマだったけど概ねみんな丁寧でサービス業て感じだったな
少し苦手な教官は四輪の時1人だけいたけど、たぶん相性もあるし、嫌な教官てのはいなかった
0234774RR (ワッチョイ 65b1-V5KR [126.21.136.195])
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:51.18ID:wduKSFwK0
緊張して停止線を超えそうになったから、後輪ロックさせて止まった。検定員からは指摘されたけど一発中止よりはましだろうと。おかげでなんとか合格できたわ。
0244774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/01(金) 16:37:55.60ID:/vkgnVwq0
免許取ったあと人を対象にGミーティングというライディングスクールみたいなものが日本各地で開かれてるんだけど、そこで白バイ隊員の(一番偉い?)人から聞いた話

コーナーリング中にABSをきかせたらどうなるかを若手白バイ隊員にやらせてみたらしい
結果ほとんど転倒したのだそうな
なんでも、いくらABSと言っても一瞬はロックするのでその時転けるんじゃないかとのこと

あくまで伝聞
(ただABSは過信するなとの訓示だったのかもしれない)
0247774RR (アウアウカー Sa61-Fhep [182.251.246.50])
垢版 |
2019/02/01(金) 17:44:37.53ID:IyVqTvLNa
S字とかクランクは苦労したけど、急制動は一発でクリアしちゃって、教官がもう一回出来たら違うのやるかって言われたな
0248774RR (ササクッテロラ Spf1-V5KR [126.199.31.8])
垢版 |
2019/02/01(金) 19:22:26.48ID:L6FKoAByp
>>234
ロックは結果で単にびびって踏み込んだだけ。
停止線ギリギリだった。検定員からも緊張したか?って聞かれた。公道では気をつけるように言われて、合格させてくれるんだなとホッとした。
0253774RR (ワッチョイ 9511-zGAl [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/01(金) 21:55:22.72ID:aMTyHlxO0
>>223
1つ目で理由がわからなきゃいくつ張っても一緒だろ
頭が良ければ1つ目でわかる
https://www.youtube.com/watch?v=4bj2-0P2fxw&;t=24s
0256774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:45:13.02ID:QUG0NWLC0
急制動は4輪で「人力ABS」の癖がついちゃって、微妙にロックする位置でコントロールしちゃうんです。
指導員さんに「それじゃダメだ」って言われてから、うまくいかないスパイラルに突入しちゃいました。
本来の危険回避時はロックした瞬間微妙に抜くとかやると思うんですけどね。
YouTubeの金太郎さん?の70km/hからの制動もそんな感じで軽くロックしてますし。
0261774RR (ワッチョイ 0576-vqQj [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/02(土) 04:47:46.36ID:XJvKYbeY0
今日、小型二輪(AT)の卒検です。
補修もいっぱいついたし、不安で眠れませんでした。
55のオッサンですが、女の子と初体験の前日みたいに
興奮してしまって・・・
0264774RR (アウアウウー Sa19-RoP3 [106.161.186.196])
垢版 |
2019/02/02(土) 07:32:44.70ID:vNkBNjtpa
>>256
というかそんな癖がつくほどブレーキングいつもしてるなら危険極まりないと思うんだけど…
サーキットやジムカーナとかやってるならそんな癖もつかないだろうし
普通にブレーキかければ規定内で止まるからまずは安全運転の意識だよ
0265774RR (ブーイモ MMab-xFE+ [163.49.200.193])
垢版 |
2019/02/02(土) 07:35:14.67ID:ygB2j2i2M
なに人力absって
自動車でロックさせる直前とか運転自体向いてないわ
0269774RR (スフッ Sd43-RoP3 [49.104.38.190])
垢版 |
2019/02/02(土) 08:46:46.17ID:PNGkeGPHd
リアシートに座らされてのスラローム体験ですけど、
そのインストラクターが特にアグレッシブなのかどうなのか、振り落とされそうで怖くて仕方ないです
「ね、ほら、私の頭動いてなかったでしょ」とか後から言われても「正直体支えるのに一生懸命それどころじゃありませんでした」とか言えないし
余裕を持って乗れるコツとかあるんでしょうか
0273774RR (ワッチョイ 9573-qf6r [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/02(土) 10:17:59.68ID:sG5z0jj70
>>269
スラロームは最初不安だったの思い出しますねw
交差点で曲がる時にバイクを傾斜させて
小さめに回ることができてればこつを掴むのが早いと思います

スラロームはみんなが通るラインが地面に残ってたりしてません?
ラインを真似する コーンとの距離感 ターンを開始する位置など
後輪が次のコーンを向いたらバイクを起こす
旋回不足だと修正でぐちゃぐちゃになるので
リズムよくするには一発で次のコーン旋回のラインに乗せる為に目線を先に
ギアは2速でラインを体が覚えるまで
アクセルワークと後輪ブレーキだけでリズムよくこなす
時間を計ってくれるようになると
制限時間内に走る工夫をして
検定ではコーンに接触はダメだけど
時間不足は減点で完走すれば良いと
苦手意識を払拭しましょう
0276774RR (ブーイモ MMd9-+Qe5 [202.214.231.6])
垢版 |
2019/02/02(土) 10:53:24.05ID:o2Za7d7QM
足のあらゆる部位でちゃんとホールドしろということを分かってもらうために後ろに乗せているのもある。
落ちそうになるならホールド甘いってこと。ダチョウ倶楽部並みに落ちるなよって何度も念を押されるはず。加減が分からないならアホみたいにホールドしてね。それでなんとかなるから。
0277774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:02:57.57ID:s0kJGzdl0
>>256
おそらく後輪のロックですかね
前輪でそれやってるなら尊敬します

後輪ロックとの前提で書き ますね
ロックはたしか減点になりうる事なので、指導員がNGというにならロックさせない範囲での急制動をやるしかないと思います
技能判定というのはなんらかの縛りを設けるものですからこの場合そういうものだと思うしかないかなと

で、(上にも書きましたけど)個人的にはバイクの操作で大事なのはタイヤへの荷重を意識することだと思います
急制動でリアのロックというのはリア荷重が抜けてる状態でして、急制動中にリアに荷重をかけるのまず無理だと思います
強い制動がかかればかかるほど後輪の荷重は抜けていきます(逆に前輪の荷重は増える)
0278774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:03:34.24ID:s0kJGzdl0
当然リアブレーキの制動力は加速度的に落ちていきます(結果リアロックしやすい)
(限界点ありますが一般的に) 制動をかければかけるほどフロントのグリップは増し、リアのグリップは下がります

リアをロックさせるということはグリップの乏しいタイヤに過剰な仕事をさせようとすることであり好ましいことでは無いです
本来はNGかもしれませんがここだけの話
急制動はリアブレーキを全く使わなくても(フロントだけで)十分止まれます(事前にエンブレしてればなおさら)
と言ってもリア全く使わないとNG出されるかもしれないので多少は(やんわりとでも)使うべきと思いますが、とりあえず制動の主役はフロントブレーキなんでそちらにまずは集中すべきかなと
0280774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:10:43.56ID:s0kJGzdl0
>>278
リアブレーキさんを弁護するために補足
制動をかければかけるほどリアブレーキの効果は落ちますが、逆に言えば制動ごく初期の頃は結構いい働きしてくれたりはします

それはリアブレーキ踏むことによって前輪の摩擦力に依存することなく、フロント荷重を増やす(フォークを沈める)ことが出来る点です

特に加速状態から急に強く制動したい場合など、フロントブレーキをかけるほんの一瞬前にリアブレーキ踏むのは非常に効果的です
まぁほぼサーキット走行での話ですが
0281774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:26:32.80ID:s0kJGzdl0
>>279
精神的なことは慣れ(練習回数)が解決してくれると思いますよ
ただ、せっかくの掲示板なんでフロントロックしにくい方法は理屈として知っておくのもありだと思います

1)30km/h→40km/hの瞬間フルブレーキ(加速中の急制動)
2)40km/h→40km/hの瞬間フルブレーキ(巡航中の急制動
3)50km/h→40km/hの瞬間フルブレーキ(エンブレ中の急制動)

では断然3)がフロントロックしにくいです(荷重の違い)1)がもっともロックしやすい
もし事前のエンブレ禁止の教習所であれば上に書いたようにフロントの一瞬前にリアを強くかける(すぐ抜くけど)のが有効ではあります
0283261 (ワッチョイ 0576-vqQj [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:20.64ID:XJvKYbeY0
なんとか受かりました・・・
乗車後、いきなりパニクって発進不能状態。
ATなのに情けなかったです。
検定生の女性から、「落ち着いて!深呼吸!」
と声援頂き、細かいミスしまくりでギリギリ受かったみたいです。

「検定生に声を掛けてはいけない」ということで、その女性は注意されて
いました。申し訳なかったので、缶コーヒーをおごりました・・・
0285774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/02(土) 12:16:53.02ID:s0kJGzdl0
>>269
急制動やバンク走行というのは慣性力(横Gや縦G)との戦いでもありますから、襲ってくる慣性力に対して身構える姿勢とる、しかも、腕に依存することなく
ってことになりますかね

体を支えるコツとしましては(ニーグリップは必須として)ズバリ腰の角度をキメること
ですかね「キメる」というのは関節技をキメるみたいなニュアンスで関節をロックするようなイメージ(右旋回の時と左旋回の時とでは腰と背骨の角度が変わります)

参考動画(左右旋回時での背骨と腰の位置関係を見てみて)
https://youtu.be/4eygzhHI8w4


まぁこんな走り方出来るの世界に数人なのですが、教習生にとっても姿勢制御の面で優れたお手本になるかなと
0291774RR (ササクッテロラ Spf1-V5KR [126.199.31.8])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:04:03.85ID:Mm0XPpE5p
>>283
缶コーヒーから始まる出会い。
0298774RR (スプッッ Sd03-5ihn [1.75.241.91])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:54:52.86ID:RI0U4SPed
やっと二段階見きわめ。今日はばっちりだと思ったのに、「クランクが遅すぎる」って言われて落ちた。
今までどの教官にも言われなかったんだけどな。コースは亀みたいな4輪がうじゃうじゃ走ってて、目の前でいきなりエンストするわ、
自分が急制動のときに前のくそ遅いやつも急制動に入るから一周多くまわる羽目になったり、今日の教習車はとにかく二速に入らないわで最悪。
でもめげずにがんばります。
0300774RR (ワッチョイ 5b73-Fhep [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:23:56.49ID:Qlh1KC2l0
明日は2週間ぶりの大型教習
そしてずっと毎週日曜日入ってるから、ずっと休み無いみたいなもんだな
0302774RR (ワイーワ2 FF13-FZDD [103.5.142.122])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:38:15.28ID:6m2f77EIF
モーターサイクルショーは行った方がいいな。どのメーカーも発売されてるのも含めこれから発売予定の全車種展示するから跨り放題よ。
足付き含め見た方がいい。ヘルメットも被り放題。

都内はビックサイト。
大阪は知らんけど都内より先開催だと思った。チケももう発売されてる。
0304774RR (ワッチョイ 3da0-S1Ul [218.226.135.237])
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:21.03ID:ZaoTmpO90
>>303

イメトレのつもりで、一コマ早く学校に来て。検定見てたら
卒業検定のコースのつもりで、教習で練習していたのと、試験のコースが全然違っていた件
お陰で、検定当日に、それなりに早く来て、説明会始まる前に、コース図を暗記しとくのか!っのがわかったわ
(普通教習所では、すべての検定コースを予め全部教えて貰えるらしいんだが)
0306774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 21:21:09.16ID:sSENbd4/0
>>305

指導員によって微妙に教え方が違うので結構こまります。
検定ではクランクゆっくりでも減点はないと思うのですが、みきわめ通らないとどうしようもないですもんね。
0307774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:07:45.33ID:sSENbd4/0
実は私の通ってる自動車学校、Webで一般的とされている運転法とかなり違うのです。
ちなみに、交差点の右左折はクラッチ切りますか?つなげて曲がるようにと指導されていますか?
0310774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:20.61ID:sSENbd4/0
>>308

クランクです。クランクはいわゆる「鬼の半クラ」でやってます。

S字は最初半クラだったのですが、いまはほとんど半クラ使わず、
リアブレーキひきずりの2速アイドリングでまわっています。なので少し速いです。
0312774RR (ワッチョイ 75f1-g0a3 [150.249.116.205])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:46.64ID:k6+rUcUZ0
クラッチを切ったまま曲がった場合
なにかあった時にほぼブレーキしか回避の選択肢なくなる
ハンドルはすでにきってるしね
クラッチ切らずに曲がった場合はアクセルも選択肢に入る
曲りながらクラッチミートしたら十中八九バランス崩す
0313774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:13.46ID:sSENbd4/0
>>312

実は私、4輪の自動車学校も交差点はクラッチ切って慣性、の学校だったんです。
そのときの理由は「クラッチ繋いでると突然止まった時にエンストするから」でした。
いまの二輪では立ち上がり半クラッチでミートするわけですが、慣れればそれはどうってことないです。
0316774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:57.67ID:sSENbd4/0
いまは怒られるのでクラッチ切って回ってますが、自動車学校卒業したらたぶんやらないと思います。
環七や環八の交差点をクラッチ切って回り切れるとは思えないので。
0318774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:31:20.24ID:sSENbd4/0
絶対〇〇はないと思うので、どちらでもよいと思うのですが、その自動車学校のルールと違う方法を
試した場合に「それはダメ」としてみきわめを落としたりするのはちょっと納得いかないんですよね。
0322774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:39:08.46ID:sSENbd4/0
>>321

ホワイトベースさんのやり方はあんまり参考にしてないです。
一本橋、クランク、急制動・・・どれも、ちょっと違うかな、というところがあります。
(個人的な感想です)
0325774RR (ワッチョイ 8b76-S1Ul [121.118.65.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:56:31.86ID:sSENbd4/0
>>323

「鬼の半クラ」はキャッチフレーズとしては好きです。
「究極のセーフティライディングを目指す」シリーズを参考にさせてもらっていますね。
それとて、同じやり方だとうちの自動車学校では怒られる場合もあるわけで・・・
0326774RR (スップ Sd03-XV7K [1.66.96.225])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:45.70ID:GyYmegqXd
ここで疑問を投げ掛けるのはいいけど
人力ABSの事といい自分の頭であれこれ考えるよりももう少しまっさらに教習受けた方がいいんじゃないのかな
そこの教習所で卒検受けるんでしょ?
0328774RR (ワッチョイ dbab-7IPJ [39.111.197.175])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:10:12.95ID:JxYGMcvc0
今日とりあえず第一段階みきわめクリア。
二人同時講習だったため、最初にウォーミングアップ、
そこからS字>クランクとやったあと、
勝手に回って一本橋とスラローム交互にやっててねーって感じだった。
もう一人は、今日が一本橋とスラロームだったらしく、
そこにいるからどうぞーって感じのまま、みきわめ貰いました。

ここからが第二段階だけれど、
ストレートでいけたらいいなぁ。
0332774RR (ワッチョイ 0b06-rK68 [153.176.214.212])
垢版 |
2019/02/03(日) 06:31:31.44ID:dbfkkiVG0
手前のガキでも無い何処ぞの小僧のみんなが言ってるから間違ってる、なんて議論をまともに相手してもらえると思う?
そもそも理由は説明されてるし教習所の統一見解としてコイツにはクラッチ握らせろかと知れん
0335774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/03(日) 07:38:29.82ID:8H4I740p0
ただの個別指導だと思うけどな

そもそも交差点での右左折は課題走行ではないのだから、何より道交法が最優先でしょ

確か交差点での右左折は徐行
その徐行が上手く出来て無いならクラッチ全切りを指導するのは充分あり得る話
0341774RR (ブーイモ MM29-+Qe5 [210.149.252.7])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:03:53.35ID:a3nT/C0nM
疑問があってスッキリしないなら、教習生と教習所(教官)なんてレベルでは何も解決しない。
教習所を所轄する官庁に「理屈の合わない教習を教習所全体で行っているけどいいの?」って聞くしかない。「え?なにそれ?」となるかも知れないし「それはうちが指示してやらせてる」ってなるかもしれん。
いつまでも末端でゴニョゴニョ言っていても埒あかないんじゃないかな。
0346774RR (ワッチョイ 7d2c-Bz/6 [58.0.142.248])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:19:41.06ID:w2mB1B+z0
教習所の指導が間違ってる、自分が正しいと判断するなら、試験場で試験受けては?

全てが間違ってるとは言わないけど、疑問を感じたまま、正しいと受け入れられないまま指導を受けても、得られる事は少ないと思います。
0348774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/03(日) 11:20:28.00ID:8H4I740p0
教習生の方が個別に特殊な教わり方をしてるだけなのか
教習所の方が皆に特殊な教え方をしてるのか

よく聞く話では断然前者だけど、可能性としては後者も無いわけではない
でも、建設的なのは前者じゃないかな
「俺がまだ未熟で危なっかしいから特別な指導を受けてるんだな」って

「教習所がおかしい」と受け止めるとしたら、ただ不平不満を感じるだけか、とっとと辞めるか、どっかに告発するか以外無くなるんじゃない?
0349774RR (ワッチョイ 2311-1cI/ [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/03(日) 11:27:24.39ID:8H4I740p0
クラッチ全切りにはエンスト回避というメリットあるんで、そのメリットを活かして安全で円滑な右左折をするべく走る
さらに
クラッチ全切りにはトラクションがかけられないため、とっさの事態には対応しにくくタイヤの限界も低いというデメリットがあるから、そのデメリットを出さないよう走る

指導者のいる練習ってこう言うもんじゃない?
0352774RR (ワッチョイ 9511-zGAl [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:39:16.06ID:piYYrS9G0
>>336
教習所ではいいんじゃない。
公道では曲がった先が見える場合はトラクション掛けたままリーンアウトで曲がる
見えない場合はハンクラでそーっと曲がるのがよさげだけどね。
0353774RR (ワッチョイ 5b73-Fhep [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:34:41.81ID:iHCFG+7w0
今の免許証は回収されちゃうから、手元に残らないけどね。
昔は穴開けて返してくれたけど。
0356774RR (ワッチョイ 5b73-Fhep [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:44:18.64ID:iHCFG+7w0
>>354
去年、牽引大特取った時は返してもらえなかった
>>355
古い免許証と引き換えじゃないと新しい免許証渡せないって言ってたから、無理なのかと思ったが。
0363774RR (ワッチョイ 7d2c-Bz/6 [58.0.142.248])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:15:29.27ID:w2mB1B+z0
旧免許の回収、返却は都道府県によって対応が違います。
何も言わずに返却対応する所もあれば、原則として回収だが申告すれば返却対応する所もあります。
0364774RR (ワッチョイ 2388-i63W [61.125.254.199])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:21:51.44ID:re+/hixi0
>>360
おめいろ
0372774RR (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.53.34])
垢版 |
2019/02/03(日) 17:10:14.30ID:H5FjMiEva
あぁ、二段階みきわめ前の急制動やっぱり補習になっちゃったわ
二段階最初にコケてから恐怖心で完全に体が強張るようになっちまった
なぜか急制動の道が教習所で一番ガタガタだしもう無理かもしれん
0374774RR (ブーイモ MM29-+Qe5 [210.149.252.7])
垢版 |
2019/02/03(日) 17:21:14.19ID:a3nT/C0nM
大丈夫!周りは教官の同乗している教習車ばっかりなんだから轢き殺されたりしないから頑張れ!しっかりブレーキかけて前輪やや強め。普通に制動させれば止まれる距離なんだから、何回かやって適切な強さを会得しよう。
0378774RR (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.53.34])
垢版 |
2019/02/03(日) 17:46:53.48ID:H5FjMiEva
ありがとう、今日は教官も優しかったしお前らも優しいな
次の時間で20前後の若い小柄な女の子が悪戦苦闘してる見て勇気付けられて帰ってきたわ
いい歳したオッサンがビビってる場合じゃねぇな
0381774RR (ワッチョイ 5b73-Fhep [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:37.56ID:iHCFG+7w0
さっき大型教習行ったけど、課題を簡単にクリア出来るもんだから、改善点聞いても無いって言われた
タイムで冒険してくれと。
0382774RR (ワッチョイ 5b73-Fhep [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/03(日) 20:00:14.86ID:iHCFG+7w0
>>365
俺も埼玉県
免許証並べて、顔写真見るのが楽しかったのに。
凸は広くなり、太ったなって。
0385774RR (ワッチョイ 9573-qf6r [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/04(月) 04:39:26.53ID:TLUMA4J40
騒ぐほど高額でないしお天気しだいでぶらりと有明に寄ってみるのもありだね
駐輪場の予約があったらしたいけどw
今の教習生の方たちも卒検終わってるでしょう
0391774RR (ワッチョイ b53e-S1Ul [118.241.250.174])
垢版 |
2019/02/04(月) 12:17:55.16ID:1+YmQq7R0
侵入速度とブレーキタイミングは「ちゃんとできてます」と言っていただけました。
たぶん、ロックが怖くて握れないんですよね。
パイロンぎりぎり目指して止まってる感じで、ほんとに直前で止まるのが不思議です。少しだけでも余裕が欲しい・・・
0403774RR (ワッチョイ 0512-qwKG [180.6.142.134])
垢版 |
2019/02/04(月) 20:41:16.33ID:X7lKgqeS0
俺も大型明日卒検なのに見極めクランクで足ついちゃったわ
普通二輪とって5年経つがあんな道公道にねぇから!
あったとしてもこかしたくないしエンジン切って歩いて取り回すから!!
0404774RR (ワッチョイ 5b73-Fhep [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/04(月) 21:01:27.61ID:8jKVbZ8s0
坂道発進だけは大型の方が楽だな
トルク有りすぎ。
0406774RR (ワッチョイ b576-w/uR [118.16.110.199])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:06:42.12ID:QCtS3HjD0
俺は大型になったら一本橋やクランクはやりやすくなったけどスラロームが下手になったな
普通二輪の時は体重移動を意識すれば行けたけど大型は意識的にハンドル切るようにしないと駄目だった
あまりアクセル開けなければ余裕だしタイムもギリギリ出せるので卒検ではその安全策で行ったけど
0414774RR (ワッチョイ b5e8-PcTp [118.106.252.56])
垢版 |
2019/02/05(火) 12:27:53.71ID:r2x0x6D90
>>413
同じく。
20馬力程度の250から100馬力越える大型になって、しかも新車でタイヤ滑るから気をつけてなんて言われるとね。
納車直後にリアが滑ってすっ転ぶ動画も見ていたから余計に心配だった。
0421774RR (オッペケ Srf1-VVJ4 [126.237.41.73])
垢版 |
2019/02/05(火) 16:48:13.61ID:BOR2bnaPr
>>412
可哀想だけどそれも引っ掛かりとかないような服装、運転に妨げにならない服装で。って事で仕方ないんだろうけどね
しかし最後の最後で服に……てのは悔やまれるよね
0423774RR (ワッチョイ 5be9-Og5L [111.171.169.193])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:11.71ID:mbZIaV+O0
>>416
よかったじゃん
自分の技術の未熟さ、メンタルの弱さをちゃんと認識できたんだから
下手くその根性なしが勘違いしたまま路上に出ちゃったらそっちのがヤバいでしょ

まぁ補修でしっかり練習やね
橋以外のとこでも練習するといいよ
目線、ニーぐり、リアブレーキ、半クラ、バランス取り
それらすべて一本橋の時だけの特殊テクニックじゃないから
普段からきっちりやっとかなきゃいけないことだからね
0425774RR (ワッチョイ 5be9-Og5L [111.171.169.193])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:26:54.92ID:mbZIaV+O0
気持ちの切り替え、開き直り、割り切り
それしかないね

あっ、俺も余裕こいてて卒検落ちたど下手くそでかつメンタル弱太郎だから
似たような経験してる人はいっぱいいると思うよ

俺は急制動で転倒してそれ以来4気筒の音聞いただけで心臓バックバクだった
頭では怖くないんだけど深層心理に恐怖が刻まれて身体が硬直する感じ
で、しかも予約とれなくて次の卒検2週間も3週間も先とか
根性なしには辛かったよ

たかが卒検なのにね
0426774RR (ワッチョイ a3d9-j4o5 [221.247.240.251])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:35:22.79ID:xZDB4suz0
>>416
他の人が言ってる通り、次で受かればいいんですよ。(金はかかるけど)
一本橋自体は、遠く見て、変に遅く頑張ろうとしなけりゃいいんです。ちょっと早くなっても減点で済むから、クラッチ繋ぎっぱで通りゃokですよ。
0427774RR (ワッチョイ 5be9-Og5L [111.171.169.193])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:40.72ID:mbZIaV+O0
書き出してみるといい

卒検落ちた
自信ない

それで何が困る?
追試代金?時間?挫折感?
それは嫌なこと?そんなにも嫌?

書き出していくとじぶんの悩みのちっぽけさ具合に恥ずかしくなるよ


って今だから言えるけど卒検落ちた当時の自分にそう言ったとしても
たいしたことは伝わらないだろうなって思う

まぁ頑張れ
0428774RR (ササクッテロル Spf1-V5KR [126.233.151.22])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:06:51.13ID:EpFQBJEXp
そこそこってストレート?
自分は一本橋が苦手で二段階で補習したよ。
卒検も受かる気しなかったけど、ここで励まされてなんとか受かった。
みんな応援してるから次は大丈夫!
月並みだけど、深呼吸と手足のストレッチは忘れずに。バイクでツーリング行く楽しいことイメージしよ。
0429774RR (ワッチョイ 65b1-PoJv [126.42.36.184])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:48:20.91ID:wShszLD80
卒検に向かうメンタルってどういう風に持っていくかは個人差あるよね。
「落ち着いていこう」って思ったり「落ちても良い」って思ったり。
自分は「教習所には二度と来るもんか」と思いながらやったら集中できて受かったよ。自分にあうモチベーションの上げられるメンタルが見つかるといいね。
0432774RR (ブーイモ MM29-+Qe5 [210.149.254.46])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:09:23.13ID:i8dg9hySM
苦手な課題は無理しない。スラロームはリズムにのせてブンブンやると速いのは分かったけど練習含めてグダグダやった。
コースは紙の上では完璧にトレースできたけど本番だとあやふやだったので、車に混ざって走るコースに入る前に停車して無線でコース教えてもらって再出発。
累積すると効いてくる細かな減点だけはヤバイので相当気を付けた。46のオッサンだけど補習なしの全部ストレートだったよ。
グダグダ走行でひたすら誤魔化す。それでなんとかなるって確信することだよ。余裕が生まれるから練習と同じパフォーマンス発揮出来て安定するから。資格試験全般に言えるけどどんな取り方しても資格は一緒。免許証に得点が明記される訳じゃない。
のらりくらり頑張って!
0435774RR (アウアウウー Sa19-RoP3 [106.133.49.91])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:56:32.00ID:KZ97E62ba
卒検は試験じゃなくて教習全般で合否判定する単位制度みたいなのにして欲しいわあ
普通二輪卒検の時は自信満々で挑んだら一度もコケたことなかったS字で盛大にズッコケた
大型検定は失敗なく乗れたけどその経験があったからとんでもなく緊張したよ。S字も慎重になりすぎてギクシャクしてしまった
あんなの緊張して当たり前なんだからとにかくなるべく普段通りの平常心を言い聞かせるしかないよね
0449774RR (スプッッ Sdc3-SuAV [1.75.247.113])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:32:19.22ID:24XQx76Zd
>>447
見極めで落とすと、卒検で落とした時に発生する補習+再検定料が学校側に入らないから、よっぽど酷くない限りは見極めは落とさないと聞いたことが。
俺も見極めの急制動で何回もオーバーランして、一回だけ成功したらokもらったし。
0450774RR (ワッチョイ 9d73-/WZR [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:53:21.00ID:4C5WSvyd0
教習もいろいろだから批判もしたくなるが
あえて教習生の為に批判しないw
環境のせいにして逃げ出して欲しくないから
文句言わせない完璧さで合格して欲しいw
その為には協力したい
まずネットで採点基準を探して
どういうところを検定でチェックされるかチェックして欲しい
一本橋スラロームの秒数での減点も大きいけど
チェックされる場所が多いものに安全確認、方向指示器、ふらつき
交差点の曲がり方通過方法など課題以外の基本
コース表を作って走るライン指示器を出す場所
目視確認が要求される場所を落とし込んで
ひたすらイメージトレーニング
体操選手やフュギュアよくやってるあれね
手の動き体の動きクビ振り実際にやる
一度教官に見落としがないか聞いてもいいね
頑張って後一歩で免許だよ
0452774RR (オッペケ Sr19-LurY [126.212.190.254])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:35:03.36ID:Q9mK2QtLr
>>439
自分も17の時以来30年間さわってなかったけど3年半前に普通自動二輪教習に行ったけどからだが覚えていたのか普通に乗り出せた。

今月初めには大型二輪も取得しましたよ
0453774RR (オッペケ Sr19-LurY [126.212.190.254])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:38:55.43ID:Q9mK2QtLr
>>445
ミラー、目視、確認は少し大袈裟な位にしてもいいと思う。

乗車前に前後の指差し確認なんかも普段はしないけど教習所では全てが儀式と捉えてその全てを周りにアピールするくらいのつもりでいいと思う。
0455774RR (ササクッテロル Sp19-S1LX [126.233.151.22])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:00:51.20ID:hitcugVVp
>>439
同じく高校時代にMB50に乗ってたアラフィフだが、体が覚えてたぞ。教習行くしかない。
0459774RR (ワッチョイ cd63-OF6d [180.63.128.65])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:54.35ID:lqJBUr+m0
シミュレーターでバスの陰から突進してくるカクカクじじいは、こちらがバスの後ろで停まってると動かないんだな
「あれ?あのじじいどうしたんだろ?」と思いながら発進するのを見計らって飛び出してくる
マジ根性悪い
0462774RR (ワッチョイ 9d73-/WZR [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/08(金) 05:27:08.86ID:9Z874yvC0
>>459
YouTubeで「ドライブレコーダー」を検索すると
あの理不尽なシミュレーションがなまぬるいことがわかるよw
危険予知の練習にもなるから動画を見て
先に何が起こるか予測してみたらいいw
0465774RR (ワッチョイ adb1-S1LX [126.21.136.112])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:25:07.87ID:qMEriIJA0
>>464
延期かなあ。
モヤモヤしてやだね。
早く合格できると良いね。
0466774RR (ワッチョイ cd76-sSdu [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/08(金) 13:24:43.97ID:STHn/Mrk0
検定落ちたわ・・・
クソ婆、氏ね!
0472774RR (ワントンキン MMe3-mWbg [153.248.226.66])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:17:48.54ID:FukBudvkM
点数不足で落ちたもんですが補習で原因聞いてきました
波状路3秒、1本橋7秒、スラロームでも減点
その他確認不足等等
とりあえず課題しっかりこなしてれば点数は足りた模様...
一発アウトよりマシと考えて流しすぎた...
0475774RR (オッペケ Sr19-LurY [126.204.27.225])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:15:12.60ID:0UUPuDkAr
確認不足、ふらつきはヤバいからシッカリとしないと……
一本橋もあまりに駆け抜け早いと検定中止になるから気つけないと
まぁ脱輪したら即中止だからホドホドで。
スラロームはパイロン接触には気つけてあくせるわーくちゃんとやればタイムは出てくるはず。
波状路もアクセルのあけしめとチョイ先をみるようにした方がいいとおも
0476774RR (ワントンキン MMe3-mWbg [153.248.226.66])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:34.53ID:FukBudvkM
確認早い、確認しながら動いているとよく指摘されます...
右左折は右見て、左見て、前を見る
交差点内の進路変更は右見て、左見て、ミラー、後ろ見て、前見て
と言われるんですけどどーしても前見るのが疎かになってるようで...
今日はみっちりイメトレして明日に備えます
0478774RR (ササクッテロル Sp19-S1LX [126.233.151.22])
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:58.94ID:7vohpWmGp
>>466
女性の検定員だったのか?
0483774RR (ブーイモ MM4b-xdwD [163.49.205.194])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:52.56ID:mTZ2CslTM
雪道走れるなんてある意味いい経験だ
自分のバイクでは決してやりたくない
0486774RR (ワッチョイ cd76-sSdu [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:21:55.94ID:JMYWzd1v0
>>478
小型ATの婆がスラロームで転倒。
入ろうとしていた俺が、思わず前ブレーキ掛けて転倒・・・
0488774RR (スプッッ Sd79-VWrA [110.163.13.101])
垢版 |
2019/02/09(土) 05:56:25.89ID:1IRSmVh3d
よくツーリング動画で見る、山道走ってたらなんか路肩に雪が増えてきてこれヤバいな〜なんかヤだな〜と思ってたら
案の定いきなり凍結してて簡単に転倒

こういう事もあるからな
0489774RR (ワッチョイ 9d73-/WZR [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:09:58.75ID:Iid2WDBx0
大雪注意報
東京地方では、9日昼前から9日夜のはじめ頃まで大雪に注意してください。
だってよ
6時の時点で渋谷のライブじゃもう降ってるし
氷点下の予想から日中2度以下と気温上がったけど
教習所にたどり着く前に挫折もありえるw
降る予想は今日と月曜みたいですね
0490774RR (ワッチョイ 3d52-xM22 [118.86.141.173])
垢版 |
2019/02/09(土) 07:05:25.28ID:NPl3aVol0
朝一で検定落ちからの補習だったけど雪だ…
0497774RR (スップ Sdc3-8Bf3 [1.72.4.35])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:16.95ID:ML1pz1F9d
見極めだったけど前車がスラロームの中盤に差し掛かったら行けって促されたな
検定だときっちり時間測るだろうし少し違うのかもしれんが
0499774RR (ワッチョイ 1d20-Wvqb [60.238.77.192])
垢版 |
2019/02/09(土) 11:00:34.97ID:y2/ddaJh0
検定の時、詰まってて試験困難な場合は待機命じるけど他の人に気を付けて走ってねって言われたような記憶
危険予測ができてるかどうかの判断のひとつにしてるのかもね、かもしれない運転は大事
0504774RR (ワッチョイ eb76-OF6d [121.118.199.43])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:15:01.56ID:q4n3bmtq0
検定落ちました。緊張しすぎてクランクでパイロンひっかけました。
そのあとも最後まで続けるようにとのことで、クランク以外は問題なかったとのこと。
これまで10回クランクやってひっかけることなど1度もなかったのに・・・ 検定には魔物がいますね。
自分の技量がまだまだであることを自覚して、また来週の検定頑張ります。
0513774RR (ワッチョイ 63d9-SuAV [221.247.240.251])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:55:01.73ID:qVAL+JVZ0
>>511
たまたま、教習でスラローム体験してたかもしれない。
俺も普通二輪の教習で体験ってことで波状路を一回だけ通過したし。

まあ、本当にそのたまたまに巻き込まれたのであればお気の毒にとしか言えないけど。
0514774RR (ワッチョイ fdf1-curk [150.249.116.205])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:22:26.44ID:RviO79wi0
教習でインストラクターがついてきて下さいって言ってUターンしたり
色々やって最後に縁石乗ったりしたな
オレは普通にUターンしたり縁石乗ったりして最後まで同じようにしたけど他の人は無理だった
で、最後に無理な事はしないのが正解ですって言ってた
0515774RR (ワッチョイ eb76-OF6d [121.118.199.43])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:31:58.09ID:q4n3bmtq0
今日は検定落ちてしまったので反省会です。そもそもは、サイドスタンド上げずに発進しようと
してしまったところから失敗で、そこで完全にあがってしまったのが敗因でした。

実はうちの教習所、発進の手順をほとんど教えてくれません。以下は私の自作マニュアルですが、
もし、違うところがあったらご指摘ください。最後は左後方確認もすべきかもしれません・・・

<発進>
1.バイクの左側に立って後方を確認する。
2.左右それぞれのハンドルを両手で持ち、右手は前輪ブレーキをかける。
3.バイクを起こし、サイドスタンドをはらう(重要)。
5.後方を確認し、バイクにまたがる。
6.右足で後輪ブレーキをかけた状態で、両手でミラー調整をする。
7.前後輪ブレーキ、左手でキーをまわす(ギアはうちの教習所は常にロー)。
8.右後方を確認し、右足をついて左足をギアに、クラッチを握って,ギアをニュートラルに。
9.左足ついて、右足ブレーキ、右手ブレーキ、クラッチ切ってセルをまわす。
10.右後方確認、足入れ替えて、ギアをロー
11.再び左右足を入れ替えて、左足をついた状態で右合図
12.右後方確認ののちに発進

ご指導おねがいいたします。
0522774RR (ワッチョイ adb1-E52h [126.21.188.227])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:48.54ID:QS+MacXi0
安い教習所でほんとにあまり教えてくれない所あるよね
まあその分検定もゆるいんだけどちゃんとはしていないね
発着所からの発進は左後方の確認あったなぁ
ただ教習所によってまちまちが多いからそこのルールを何とかして聞くしかないね
0531774RR (ワッチョイ 1db1-feI+ [60.98.137.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:56:54.77ID:vv1SpW1K0
6.右足で後輪ブレーキをかけた状態で、両手でミラー調整をする。

乗ったまま両手でミラー調整に違和感がある・・

片手でハンドルは握ったまま、
一個ずつ調整したほうが良いかも
左右入れ替える感じで。
0546774RR (ワッチョイ 63d9-SuAV [221.247.240.251])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:34.76ID:qVAL+JVZ0
>>545
バイクはパーキングブレーキ無いから、ギアかませて車輪回らないようにするんだよね。
俺が行ってた教習所はニュートラルでエンジン切って降車だったから、公道デビューする前に色々調べてはじめて知ったよ…
0547774RR (スップ Sdc3-tc1m [1.72.4.213])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:58.35ID:0j/w/Kfbd
ワイが通ってた教習所は
正しい手順正しい方法で乗車してくださいと
言ってたな。
それだけにものすごく乗降車については
細かく教えてくれた。
0552774RR (ワッチョイ e56b-OF6d [218.217.40.82])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:58.81ID:A8l59jYK0
14mになれば距離に余裕ができる分ラッキーだし
11mだったとしても教習時に止まれてれば大丈夫

早掛け、フロント強く握り過ぎ、リア強く踏み過ぎに気をつけて
停止線寸前に帳尻合わせれば十分止まれます

卒検頑張って!
0554774RR (ブーイモ MM4b-xdwD [163.49.214.40])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:06:50.87ID:083r3MTfM
もういい加減、サイドスタンドは乗ってから払ってもokにするべきだよな
0563774RR (ワッチョイ 63d9-SuAV [221.247.240.251])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:52:37.04ID:9JdnjV/Q0
加速、インジェクションだと楽なんだけどね。
キャブから変わったとき、1速の加速にビビってアクセル開けなかったわwww
それが卒検1回目落ちたあとの補習の時でよかった。いきなりあれで卒検やってたら落ちてたわ。

キャブの時は意識してフルスロットルで加速してたけど、インジェクションの時はそんなの気にせずに普通に40km/h出せたなぁ。
0567774RR (ワッチョイ fbe9-XqyO [111.171.169.193])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:14:29.54ID:rQy5f9px0
教習所のコース設定によっては制動よりも加速の比重が大きいんだよね

>>554
俺は自転車のケンケン乗りっていうのかな?
走り出してから跨ってるから、たまにスタンドかけたまま跨がろうとすると戸惑うわ
0568774RR (ワッチョイ adb1-S1LX [126.21.160.90])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:05.55ID:3rnG+VHl0
>>566
うちの教習所は直線距離が足らないせいか、発進直後がカーブなんだ。だからカーブを超えてからじゃないと全力だせないので45キロまで上げるには気合いがいる。
0569774RR (ワッチョイ e56b-PayE [218.217.40.82])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:54:36.93ID:tHpxMgym0
>>568
コースのレイアウトによってそういう難しい要素があると大変ですな
教官のお手本を見てどこでシフトアップしてるか見たり
教官にシフトアップのタイミングと回転数を聞いてみるといいかもね
0575774RR (アウアウウー Sa21-pw/R [106.133.56.91])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:46:53.10ID:W9GkuDDha
>>549だけどとりあえず卒検走り終えたわ、中止にはならんかったから安心してる
待合室で試験管に話しかけられて「大型もとるの?早い内に取ったほうがいいよ」
とか雑談したんだがこれで不合格ならあのオッサンサディストだよ
0576774RR (ワッチョイ e56b-feI+ [218.217.40.82])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:50:59.01ID:tHpxMgym0
>>575
まずは完走おめ!
その発言に裏がなければ合格だろうけどサディスト検定員かもって思うとドキドキだねw

ちなみに今日だと急制動は乾燥時11mだったかな
どちらにしても検定中止にならなかったってことは線の手前で停まれたってことだね
0577774RR (ワッチョイ 9d73-/WZR [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:52:54.47ID:n5ZiMkKI0
>>575
募集ノルマのある教習所があるから
試験官の口利きなら損しないのではw
時間があるなら絶対持ってた方がいいね
車は準中型とか中型とかいじってるから
大型2輪あると無制限のまま維持できるw
0578774RR (アウアウウー Sa21-pw/R [106.133.54.27])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:22.80ID:TdpY7APIa
>>576
所々水溜りがあるレベルで正直急制動に影響ないレベルだったけど14だったよ
だけど変に伸ばすのも怖くていつも通りを心掛けて11で止まったわ
欲かきたかったくせにいざとなるとやり方変えるほうがビビるという
0579774RR (ワッチョイ e56b-feI+ [218.217.40.82])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:17.36ID:tHpxMgym0
>>576
自分は普通二輪のとき14mギリギリで停まって雨様様でしたw

いつも通りで11mで停まれたのは教習の成果だろうし
慣れた感覚でちゃんと制動できる方が安全に走れるわけで
むしろビビりな位の心構えの方が公道では安全に乗れると思う
結果が待ち遠しいね
0581774RR (ワッチョイ 1db1-E52h [60.128.128.180])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:05.44ID:QHu+ENMJ0
すぐに大型取らないとめんどくさくて取りに行かないよな
とにかく年齢と共に面倒くさいって思うようになる
でもまあなら大型は乗らないでもいいねって思うけど人生一回きりなら挑戦して一回は乗ってみるのもいいじゃないかとも思うわけで

そういう面倒くささを考えるとすぐにでも取った方がいいという結論になります
法規走行がとか変な癖とかより面倒くささがマジでデカイ
0584774RR (ワッチョイ 7bab-VUEs [39.111.197.175])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:56.95ID:iJ/enehg0
今日、急制動だったけれど
40km作るのが難しかった・・・
上の人たちのを読んでいたので2速で引っ張るのを意識したけれど
制動開始までに3速に入れるのがぎりぎりになってしまい、
あせってブレーキも早くなってしまう感じ。

うちは「3速で」といわれてますね。
0587774RR (ワッチョイ 9d11-DOJB [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:39:54.08ID:jfjB+xkg0
日本の免許制度が特殊で世界標準だと600cc〜800ccくらいがミドルって呼ばれていて
普段乗りに適していると思われる。自分も650ccだが普段乗りでも余裕を体感できるし
煽られたり嫌がらせされる頻度が大幅に減った。これだって大きなメリットだと思ってる
0588774RR (ワッチョイ fb73-ILGT [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:24.23ID:lU35EsrW0
これから大型の4、5時間目の教習。
教習内容よりも、寒さと花粉でヤバい時期になってきた。
0589774RR (ワッチョイ 9d73-/WZR [124.214.40.204])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:15.50ID:n5ZiMkKI0
軽のリミッターが140キロ普通車が180キロ
CBR650Rだと200キロ余裕
その気になれば逃げれるけど無茶すると自損事故w
危うきには近寄らずが正解
混んでる方に逃げてすり抜けてバイバイするw
0595774RR (ワッチョイ e56b-feI+ [218.217.40.82])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:30.26ID:tHpxMgym0
>>584
コースによるんでしょうけど
自分の場合は本線1速徐行から左レーンに逸れて急制動に進入だったので
1速 30km/hくらいまで元気よく引っ張る(加速100%)
2速 45km/hくらいまで引っ張る(加速20%+速度調整80%)
3速 45km/hキープ(速度調整100%、制動準備)
こんな感じで3速では加速を完全に終えて速度計と制動開始のパイロンを交互に見てました

コースレイアウトによって、2速走行中からの進入だと1速が使えないので
その分2速のスロットルを大きめにひねって思い切った加速が必要かもしれないですね

教習で2速進入を指示されるところは加速区間が十分に取れないレイアウトで已むを得ずそうしてるんじゃないかと予想

>>592
おめ色〜。教官さんサディストじゃなくてよかったねw
大型挑戦お待ちしてます
0598774RR (アウアウカー Sac9-ILGT [182.251.246.44])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:50.32ID:/UghjG/0a
>>596
まあ、裏にバッチリ記載されるけどね
0601774RR (ワッチョイ 9d11-DOJB [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:57:40.94ID:jfjB+xkg0
>>600
600〜800くらいがミドルっていう
中型の定義の話。
間違ってないだろ?
0602774RR (ワッチョイ 9d11-DOJB [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:02:15.89ID:jfjB+xkg0
>>591
煽るような奴はわかってるのが多いよ。
わからないやつはちゃんと点にしてわからせる。
0603774RR (ワッチョイ e56b-feI+ [218.217.40.82])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:43.18ID:tHpxMgym0
>>596
そうなんだよね。なので

東京モーターサイクルショー2019で「新ライダー割0円」!
ttp://www.motorcycleshow.org/campaign/newrider/

去年普通二輪と大型二輪を取ったから招待クーポンGetしちゃうぞ!

免許証の「二・小・原」を見る

「昭和」って書いてあった。原付も二輪免許に含むのかorz
と、アラフィフ初心者ライダーは玉砕したのでした

>>599
タンデム禁止の1年と高速タンデム禁止の3年かつ20歳以上の制限があるから
制限が解かれるまでは裏書きされたままでしょうね

自分は高速タンデム解禁が50歳・・・一度も経験せずにライダー人生終わりそうw
0604774RR (オイコラミネオ MM93-kRwR [103.84.125.96])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:15.41ID:7NRWtnXpM
今日普通二輪mt申し込んで来たぜ
2年前に普通車mt取った時は一番近い教習所にしたらそこが教習所スレで度々名前が上がるスパルタ系教習所で教官に怒鳴られてしんどかったから今回は別のところにした
楽しみだ
0608774RR (オッペケ Sr19-LurY [126.212.152.41])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:02.58ID:7dA1z232r
>>604
大型自動二輪後々とるつもりがあるなら普通自動二輪取ったらそのまま大型自動二輪の教習受けてとるのがいい。

卒検コースを何年も経って忘れてから覚えるより大型は波状路がプラスされるだけだし教習所の道路にも慣れてるから早い方がいい。

ただバイク経験が少ないから一本橋やスラロームのタイムが気になるところではあるが。
0610774RR (アウアウカー Sac9-9CY2 [182.250.242.28])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:54:59.65ID:FfoJ3vCsa
大体教習所は練習する場所であって教えてもらう場所じゃないんだよ
教えてもらわなきゃまともに走れないような奴が二輪免許取ろうなんて考えるな
0613774RR (ワッチョイ bd85-ZFeD [182.23.232.248])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:19:52.30ID:r+SPUp+50
今日大型二輪の初教習だったけど
半クラの位置の違いや発進時の加速の違いに苦戦しまくった。
普段250に乗ってるからあまりの違いにビビった。
後半は何とか慣れてきたから、続けて次の教習っていきたいところだけど
今日は予約が取れる期限内はすべて埋まってて予約が取れなかったわ
0614774RR (ワッチョイ 1db1-E52h [60.137.132.155])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:46:10.10ID:aJnGACL20
50歳過ぎてから教習所に通って免許を取るって良いよな
何かしら目的があって行動して成果が得られる
そういう機会を残しておくのも悪くないね
まあもう取っちゃったけど
50歳過ぎたらヘリコプターかな
0618774RR (ワッチョイ e311-S1LX [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:17.56ID:0WYXGdSo0
>>614
ユーキャンでペン字!
0622774RR (ワッチョイ cdc2-/WZR [110.54.60.100])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:03.23ID:vEQ9GDAQ0
本日普通自動2輪合格しました!
40歳手前での挑戦に不安も多かったけど
楽しかったしおかげで趣味も増えそうです
色々アドバイスくれた皆様本当にありがとう!
0626774RR (ワッチョイ 1db1-E52h [60.137.132.155])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:53:30.68ID:1Ub7vyc90
いろんな免許あって楽しいな
まあそれはいいか

個人でやってるバイク屋さんでなるべく買ってあげて欲しいと思う
大手でも良いが個人でやってる所も良さがあるからさ
なんか入りにくい気持ちは大いに分かるけど実際にはマジでみんなウェルカムだから気軽に行って見てバイク免許取ったので今考えてます的な会話をすれば何かしらアクションあると思う
もしそこであっそ・・みたいな感じなら違う所行けばいいさ

ちなみに俺はバイク屋さんではない
0627774RR (ブーイモ MM4b-kRwR [163.49.212.150])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:24:14.25ID:C+/pTSK+M
テンプレ

第46回 東京モーターサイクルショー

会場 東京ビッグサイト

3月22日(金)13:00〜18:00 一般公開
3月23日(土)10:00〜18:00 一般公開
3月24日(日)10:00〜17:00 一般公開


第35回 大阪モーターサイクルショー2019

会場 インテックス大阪1・2号館

開催日時
2019年3月15日(金)16日(土)17日(日) 10:00〜17:00


新ライダー割

前回のモーターサイクルショーから1年以内に新たに二輪免許を取得された方は
LINE友達を追加するだけで入場無料となります。
http://www.motorcycleshow.org/campaign/newrider/
0628774RR (アークセー Sx19-S4RG [126.146.60.30])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:47:59.22ID:/nVlEIS3x
>>626
一月に大型とって、バイクを初めて個人のショップで買った。気さくな親父さんで常連さんもいい感じ、なにしろバイクが気に入ったので買ったった。
ただ、仕事が忙しく平日休みが取れなくて免許の書き換えが出来なくてバイク取りに行けない。

休日も書き換えやれや。
0630774RR (ワッチョイ e311-2kNs [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:00:41.43ID:0WYXGdSo0
>>621
バロンとか中古屋なら入りやすいんじゃないの?ドリームとかは新車のショールームだから敷居高そうだけど。
0633774RR (アウアウカー Sac9-ILGT [182.251.246.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:54.35ID:UYic8DF6a
書き換えと併記がごっちゃになってる人がいるのか
0636774RR (アウアウカー Sac9-9CY2 [182.250.242.42])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:28:14.15ID:1D8tiEmga
敷居が高い
不義理をして訪ね辛い
つまりその店で万引きなどをしたという事
0644774RR (ワッチョイ cd97-/WZR [180.196.14.15])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:48.01ID:HfwmTzg60
個人経営の趣味の店とかで店員と常連数人がいつもカウンターで駄弁ってて他に客おらん店って入り辛いだろ?
バイク屋は入った事ない人間からしてみるとそういう店と同類なんだよ
排他的な空気というか、冷やかしお断り的な
0645774RR (ワッチョイ 5d6b-feI+ [220.219.254.40])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:57.57ID:TRJ6TAm60
>>644
わかる
近所の個人経営のバイク屋に去年初めて行って、GooBikeで見たこれくださいって目的を持って入ったけど敷居が高い気がした
店としてはそんなつもりはないんだろうけど、やっぱり常連さんと雑談してると声かけにくいよね
0648774RR (ワッチョイ e303-/WZR [61.194.170.107])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:39:33.41ID:SyNb2syM0
むしろバロンとかSOXとかの大型店のが無視してくれてバイク見放題な場合が多い
特にバイクが決まってないならそれで色々なバイク見て自分がどんなのが気になるか見るといいよ
0649774RR (アウアウカー Sac9-ILGT [182.251.246.36])
垢版 |
2019/02/12(火) 06:55:17.54ID:00WBPDFha
大型だけど、AT教習からの見極めって嫌がらせだよな
ATでようやく課題がクリア出来るようになったら教習終了で
次の時間は最後でギリギリ課題クリアして見極め貰ったわ
0652774RR (スフッ Sd03-9LtX [49.104.15.119])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:36:58.70ID:mM1gMXC3d
変な癖=鵜呑み丸暗記で頭の切り替えが出来ない
0654774RR (ワッチョイ e303-/WZR [61.194.170.107])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:36:40.96ID:SyNb2syM0
>>653
絶対に何があっても650cc未満のATしか乗らないという硬い意志と、乗れないという事情があるのであればメリットはあります。
しかしそんな人はまずいないと思うので、メリットは無いと思ったほうがいいんじゃないでしょうか

そもそも大型ATやってないところも結構ありそうだし
0662774RR (アウアウカー Sac9-ILGT [182.251.246.33])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:21.85ID:fmvNcQkCa
ATはS字やクランクはブレーキ握りながら、スロットル回して調整するようにって言われたな
一本橋は通過は出来るけどタイムが無理
波状路は突き上げ強すぎて立っては無理
スラロームは立ち上がり遅すぎて無理
クランクはパイロン引っ掛けて無理
0666774RR (ワッチョイ 9d11-DOJB [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:42.95ID:yGQLkO5m0
>>653
1.逆に難しい
2.乗れるバイクがほとんどない
やめとけ!
0670774RR (ブーイモ MMf1-ZUY1 [210.149.250.60])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:42:55.52ID:k0nqxFFtM
>>653
大型ATの難しさを購入前に体験できることかな。俺は大型MT取ったけど大型ATの教習はもうしたくない。とにかく難しい。何度も転んだし。あんなのムリゲーだよ。250までのスクーターならもっと楽なのかな。
0673774RR (ワッチョイ e303-/WZR [61.194.170.107])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:26.36ID:SyNb2syM0
ホンダのDCTってAT扱いなのかな?
どれも750↑だからどっちにしろ乗れないけどAT免許が排気量無制限になったらどうなのかな?
AT免許でアフリカツインとか胸熱
0683774RR (アウアウカー Sac9-ILGT [182.251.246.33])
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:42.89ID:u6zmffkka
トラックもシフトレバーあって、クラッチペダルないやつはAT限定で乗れる
0687774RR (スフッ Sd03-9LtX [49.104.12.86])
垢版 |
2019/02/13(水) 09:55:39.29ID:W6WKdsMRd
基本が出来てないと自分の意思を反映させ辛いATは難しく感じるみたいだね
0688774RR (アウアウカー Sac9-Dqx6 [182.251.45.100 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:45:46.69ID:UqrsStrVa
ATとMTの両方乗ってるけど、ATを難しく感じるのは単に慣れてないだけだと思う

具体的にいうと
1)ニーグリップ出来ない事に慣れてない
2)左手リアブレーキに慣れてない

1)についてはニーグリップの代わりに、足の裏(フロア)とケツ(シートのくぼみ)で踏ん張り身体を支える

2)についてはもう回数こなすしかない
特に低速はなんだかんだ言ってリアブレーキの引きずりが効果絶大だからこれ出来ないのは結構なハンデ

こんな感じか
0689774RR (アウアウカー Sac9-Dqx6 [182.251.45.100 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:54:20.38ID:UqrsStrVa
>>688
補足
1)についてはハーレーなんかもこんな支え方をする
ハーレーの多くは膝のところに変な出っ張りがあったりしてニーグリップ出来ない代わりに、ステップがやたら前に位置しシートはえらくくぼんでる
足を前蹴りだすような力でサンドイッチする感じ

実はこれ結構強力で、前につんのめるような事態になるのはニーグリップ以上に防いでくれる

フロントフォークが大きく沈むような操作(急制動やフルロックフルバンクターンなどではむしろAT(スクーター)の方が楽かもしれない
0690774RR (ワッチョイ cd76-sSdu [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:21.88ID:YIqNnEep0
卒検、2度目落ちた・・・
辞めてやる、こんな教習所。
二輪なんて、二度と取るかバカヤロウ!
0695774RR (オッペケ Sr19-LurY [126.211.17.119])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:32:16.64ID:MYKPfDCYr
>>690
アタマにくるのは当然理解できるし自分であっても怒りは出ると思う。

けど公道に今のまま出たらまだ危険と卒検で判断されたんだから怪我や怪我じゃすまない事になったり他人をそういう事に巻き込んだりって事にならないようにしてもらえたと考えた方がいいかも。

冷静になってもう一度走りを見直してみよう。
0701774RR (ワッチョイ 1db1-E52h [60.128.128.180])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:17:21.10ID:mrg4zpO90
10回落ちたら大したもんだな
多くの奴はその手前で心折れて挑戦すら出来なくなるだろう

さあ立ち上がれ
いやその前にバイク屋さんにバイク見に行こうぜ
住民票とハンコはもう準備出来てるよな!
0705774RR (スプッッ Sdc3-Jag9 [1.75.215.136])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:05:31.39ID:sjmpMRIWd
>>690
ワシは3回目で受かったが、まぁ、きょうはゆっくり休め。
気持ちはわかるが、ヤケになって諦めるものでも無い。
0708774RR (アウアウウー Sa21-pw/R [106.133.45.67])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:55.05ID:69u0vv/0a
教習は何度か補習食らったけど卒検は前日ほぼ一日イメトレし続けてたから一発だったな
イメトレしてみてどうしていいか判断に迷う箇所があるうちは本番で絶対テンパると思う
課目系は本来見極め貰ってるならいけるはずなんだがな
0711774RR (アウアウカー Sac9-ILGT [182.251.246.33])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:20:14.78ID:u6zmffkka
>>690
先の状況を読む力が足りてない
車の免許持ってないか、運転してないとこういう危険予測が甘い。
0712774RR (ブーイモ MMf1-ZUY1 [210.149.251.140])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:12.56ID:7se6XKmeM
>>690
紙の上では、やるべきこと全部再現できる?教習所内のコースではウィンカーも安全確認もかなりギチギチだよ。それに加えて細かいコース取りも要求される。
紙で出来ていて補習で出来ているなら諦めるのは早い。検定特有の緊張感にやられてテンパってるだけかもよ。
0720774RR (ワッチョイ fb73-baH9 [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:24:33.09ID:42ucaZB/0
そんなに卒業検定難しいかな?
俺は(原付、普通、大型、牽引、大特、普通二輪)免許センターの学科や、教習の見極め含め一切落ちたことないから分からんけど、運転に余裕が無いから失敗するんだよ。
0722774RR (スフッ Sd03-9LtX [49.104.11.30])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:49:21.05ID:ghSG2AcUd
教習所で10時間も練習していて二度も落ちる様な奴は取らない方が良いな
一回は偶然という事もあるが二度となると申し開きできんぞ
0725774RR (ワッチョイ 9d11-DOJB [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:22:34.26ID:Jtldn5ee0
まあどんだけバイクに乗りたいかじゃないのか?
落ちたらやめるくらいであれば別にやめればよいし、大人なんだから自分で決めれば良い。
だけど、免許取得日記なんだから取るのやめたってわざわざ書き込みに来ることもなかろうに。
とは思う。
0726774RR (ササクッテロ Sp19-K0Iz [126.33.159.151])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:05.93ID:rEhoa/7Yp
昨年の今頃バイク免許が欲しくって教習所に電話したら、
高校生の免許取得ラッシュの巻き添えで数カ所断られた思い出。
唯一OKだった教習所も、バイク枠減らされてた。
0728774RR (ワッチョイ e311-8Bf3 [125.14.250.104])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:04.72ID:C6RVyAH80
二輪通い始めて教習初回から5回目くらいまでは毎回すっ転んでたな
あん時はマジでセンス無さそうだし二度と乗るかと思ったけど一度転ばずに走り切れたらそのあとは楽しくなってすぐ通い終わった
卒検も楽しめる心の余裕があればなんとかなる
0729774RR (ワッチョイ 9d80-lwMy [124.155.38.202])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:54.85ID:kZc86uPZ0
不器用とか、本場に弱いとか、テンパりがちとか人それぞれ苦手な事もあるだろうに、
取らない方がいいとか、向いてないとか、なんでそんな上から目線なんだろう
苦労して取れば身の程わきまえるし、結果的に公道出てから安全運転になる可能性だってある
ここは教習所通って免許取りたいって頑張ってる人のスレなのに、足引っ張るような俺は凄いんだぜアピールとか要らない
0732774RR (ワッチョイ 1db1-KLaJ [60.115.107.31])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:16.21ID:KngglzH40
冷静に考えてさ、教習を全コマ受けてみきわめまでやって複数回落ちるってどうなの
公道に出てからは〜って、公道出て初日はその合格スレスレの運転する気かよ
「むしろ安全な運転が出来る」、まではどうすんだよ
0738774RR (ワッチョイ cd41-rhks [180.20.243.62])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:55.13ID:06GBXPH30
>>690
その程度であきらめるなら
自転車に乗ってなさい
おれは3回目で合格した
やる気の問題
0739774RR (ワッチョイ cd41-rhks [180.20.243.62])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:18:51.25ID:06GBXPH30
>>704
3度目の正直を忘れてない?
0740774RR (スププ Sd03-wG/7 [49.98.62.212])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:48:37.91ID:32WIhrEEd
>>690
バイクはめちゃめちゃ楽しいぞ!諦めるなー。免許取ったら笑い話さ。頑張れ!
0741774RR (ワッチョイ 9bab-GvlG [39.111.197.175])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:32.40ID:zwNjm7bb0
>>690
わたしはあとシミュレータと見極めだけだけど、
卒検落ちたら落ちたで、危ない状態で外に出なくてよかったって思おうときめてる。

実際、ここでのアドバイスとか、
原付と車乗ってたおかげで今のところ問題ないけれど、
教習中にバイクに乗るのが楽しいと思えてるので
多分落ちても通えるつもりでいるし、
自分のバイク買ったあとで事故るよりよっぽど良いかなと思うようにしてる。

なんだかんだでバイク乗るの楽しいと思ってるのでがんばれそう。
落ちたら落ちたで、わたしだってへこむだろうけど多分へいき。
なので一緒にがんばろうぜー。
0742774RR (ワッチョイ 2520-ayOl [60.238.77.192])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:19.58ID:CSjcIF+X0
公道に出て初めて分かること勉強することはたくさんあるけど
教習所ですら出来ないことが公道に出たら突然出来るようになるなんてことは絶対ないし
ひとつのミスが死に直結する世界なので、しっかり練習を
自分の身を守れるのは自分だけ
0743774RR (ワッチョイ 656b-yQ/S [220.219.254.40])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:57.58ID:0kRnMEkn0
つい吠えてしまって反省している
冷静になったから次回も頑張ってみる

と気持ちを切り替えて再度チャレンジしようぜ
安易に公道に出されて事故るよりいいんだし
苦労して取った免許を大事にして乗ればいいんだもの

みつを
0744774RR (ワッチョイ a311-ovsk [203.165.110.186])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:39.75ID:hoRwcQsE0
もうやめる、なんて言うのはやめたくない、ってことだ
道もバイクも逃げない
逃げるのは自分だ
たかが免許、されどバイクで人生変わるぞ
バイク乗りの感動を味わえる日は、もうすぐそこまで来ている
0748774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/14(木) 05:42:41.62ID:V/T4S7Xy0
なんか落ちた事に対して開き直ってる奴いるけど、俺だって教習中は転びまくってるわ。
ただ何故転ぶのか?どうしたら課題をクリア出来るのか?
そういった事を教習以外での時間で考える事をしてるのか?
教習の時間だけで教官に教わればいいやって考えなら、努力が足りない。
0754774RR (スフッ Sd43-yMW8 [49.104.38.190])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:55:11.74ID:772Vge2nd
大型二輪卒検受けたが、終わった後合否を聞く前に「卒業おめでとうございます!当校の印象についてお書きください」というアンケートが配られたのでなし崩しに合格が分かってしまった
華々しく「合格です!!!」とぶち上げてほしかった
0757774RR (スフッ Sd43-yMW8 [49.104.38.190])
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:30.22ID:772Vge2nd
プピ芋って減点対象なのかな
そろそろと曲がろうとしてる時に「ピ」とか鳴って、うおおお!とうろたえてしまった
合格したからいいけどあんなのが決め手で落とされてたら悲しすぎる
0769774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:28:33.02ID:V/T4S7Xy0
NC750たけど、ウインカーの上にある警笛邪魔だよな
寒くて親指が下まで行かなくて、課題中にグリップから手を離したりしてるし。
警笛なんてほとんど使わないだから、違う場所に移動させて欲しい
0776774RR (ブーイモ MMb9-KC/w [210.149.252.113])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:29:12.60ID:TgCOAXxtM
こんなスレあったんだ。
見るのも書くのも初だけど先日卒検クリアしました。嬉しい。
教習で事故って怪我したり1段階2時限目で詰まって自信ゼロになったりしたけど、以降はすんなりいって良かった。
0778774RR (ワッチョイ 9576-HmRf [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:03.19ID:KjkpB42G0
あーあ、今救急車で運ばれて病院にいます・・・
0781778 (ワッチョイ 9576-HmRf [180.63.236.190])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:53:44.94ID:KjkpB42G0
痛い。息をするのも痛い・・・
レントゲンの結果を待っているのですが、恐らく肋骨を
骨折しているそうです。
0785774RR (アウアウカー Sa31-P4HJ [182.251.246.40])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:11:52.21ID:g3hjU8bLa
>>781
IP見ると、55歳のオッサンとか、教習所辞めるとか書いてあるが、同一人物か?
0789774RR (ワッチョイ 8da0-cT+3 [218.226.135.95])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:47:45.69ID:5F3KCkEn0
>>781

やるべきこと
1)教習所で入っているはずの団体保険(強制+任意の役割)の保険の事を確認しておく
入院給付金、通院のそれがいくらか

2)骨折で治療が長引きそううなら、教習期限の問題が出てくるから
学校経由で公安に、例外による、教習期限の凍結、を申請して認めてもらうこと

ほっておくと、教習期限はなくなっていく

これは、治療終了後:リハビリなんかが終わって病院通わなくてもよくなった時に、
医者の診断書を公安に出してもらえば、残りの教習期限(または検定期限)が復活する
0792774RR (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.246.5])
垢版 |
2019/02/15(金) 16:57:46.99ID:PAmWdtqPa
>>781
自分も肋骨折って一ヶ月教習所お休みしたよ。焦らずゆっくり休んでください。お大事に
0796774RR (ワッチョイ f5b1-nJZM [126.42.36.184])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:40.00ID:CpRbjqFH0
自分は急制動でフロントブレーキを握り過ぎて前輪ロックさせて転んだよ。プロテクターはもちろんつけてたけど骨折した。30代だからそこまで年寄りじゃないとは思ってるけどね…。教官の話だと肩の関節飛び出した人もいたって言ってた。
0801774RR (ブーイモ MMb9-KC/w [210.149.252.113])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:05:12.96ID:TgCOAXxtM
俺も技能2回目で暴走させて足首くるぶし骨折したけど復帰して卒業したけど、治療中と復帰直後はつくづく才能ないと萎れましたわ。怪我は痛かったけどおかげで安全意識が強まった
>>788
ありがとー
0802774RR (ササクッテロル Sp41-Ylxd [126.236.162.253])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:02:12.02ID:5pWqUlzap
そういう人が前輪ブレーキは危ないってでかい声で言うんだろうね
俺は前輪ブレーキは危ないと思わないし積極的にガンガン使っていく方が安全だと思ってるしABSも無い方が絶対に良いって思う
そう思わない人はやはりそういうのが無いといけないのかもしれない(悪気はない)

運転技術もそれぞれだから不毛になる
自分が上手いって言ってるんじゃないけどそう聞こえるのも分かる
だがそうじゃなくてあなたたちが
ああああああ
0804774RR (ササクッテロル Sp41-Ylxd [126.236.162.253])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:16:24.40ID:5pWqUlzap
いや言いたいのは俺みたいな奴もいるし最初っから上手く乗りこなせない人もいるわけだ

その違いがあるからここはこーだ!って言い合ってもそれぞれ違いすぎて何が良いかは判断できかねると言うことだな
その人にあったやり方がある
つまり、正しいやり方と間違ったやり方とお前のやり方だ。
0807774RR (ササクッテロラ Sp41-6bsR [126.152.3.18])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:35:00.30ID:9kePnTERp
一本橋から落ちて戻ろうとして転倒した女子を見た。休憩時間中に、出血した膝をずっとタオルで押さえてて可愛そうだった。
0813774RR (オッペケ Sr41-3IkX [126.204.128.32])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:15:54.46ID:p0Fej37mr
>>809
スラロームはアクセルワーク大事だからねパイロン過ぎた時に倒れた車体を起こすのはアクセル。
んでまた次のパイロン。んでアクセル。
これをリズムよくする。
倒れた車体はタイヤが回ることでジャイロ現象起こし車体を立ち上がらせようとするからね。
そして目線は二つ先位のパイロンみるようにしてたな。
クランクは……なれるしかないかね。
余計な事考えたら低速時はふらつきやすくなるから集中力も大事。
まああれだ。スラロームも思いきってやってみるのもいいかも。
練習なんだから倒れたりするのも教習バイクだとガード付いてるし今しかないよ。
0815774RR (ワッチョイ 2311-6bsR [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:47:20.74ID:5Ff+rqWg0
>>814
ジャイロ効果はあるな。クラッチ切って動力が無くなると安定性がなくなる。
0816774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:01:05.21ID:rVpImH2p0
教官に転倒したときは、無理にバイクを支えないように言われてたけど、自分の方に倒れてきて足でとっさに支えたな
おかげで怪我はしないけど、日頃の運動不足のせいで翌日筋肉痛だわ
俺的には急制動が一番楽だった。
0817774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:04:28.76ID:rVpImH2p0
>>771
>>773
普段は全く問題無かったんだけど、寒すぎて親指に力が入らなかったからさ。
0823774RR (ワッチョイ 2311-6bsR [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:28.62ID:5Ff+rqWg0
>>821
中型と変わらんなら教習行こうかな。
2気筒は初めてだけど。ドコドコいうんでしょ?
0825774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:29:24.98ID:DxyzjTII0
>>813
アクセルで起こすのは邪道だよ。
パイロン横で車体が傾いているとそれだけ遠くを通らなければならなくなるしね
https://www.youtube.com/watch?v=UzyDFjzYERU&;t=67s
0827774RR (ワッチョイ 85f1-0U7N [150.249.116.205])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:21.60ID:q5YvYWXT0
クランクセルフステアって言ってるオタンコがいる
セルフステアって言いたいだけかよ
バイクは倒れないとセルフステアしねーし
クランクは倒さずにハンドル操作だけでやるもの
0828774RR (オッペケ Sr41-3IkX [126.204.128.32])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:34.46ID:p0Fej37mr
>>825
自分が行ってた教習所はアクセルワーク使うよう言われてたからそれでいってたけど。アクセルワーク使って安全にクリアできてんだし自分はそれでいいと思うがね。アクセルワーク使うとタイムもおのずとついてくる。


アクセルワーク使わないってことはS字通過と同じようにだらだらと通過するって事?
巽南タイムですはずないし危ないんじゃ
0831774RR (ブーイモ MMb9-aBQN [210.149.255.14])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:02:49.80ID:Ie67rX6+M
自分は最後までスラロームブンブン行けなかったなあ
ブンブンやるスラロームかっこいいんだけど
惰性で余裕あったらアクセルをなんとなくブンブンやるくらいで卒業してしまった
0834774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:33:55.21ID:DxyzjTII0
>>828
アクセルを使うのとアクセルで起こすのは別物だよ
HMSでもバイクを速く走らせるっていうのは
うまくコースどりして直線を作ることだって教えられる
実はパイロンも直線を作って加速するのが正解。
0835774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:36:29.41ID:DxyzjTII0
>>833
いやいやHMSも結構通っていろいろ教わってきているよ。
傾いている状態ではバイクは早く走れない。
直線を作って加速するためにアクセルを使うんだよ。
0837774RR (ブーイモ MMb9-aBQN [210.149.255.14])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:56.66ID:Ie67rX6+M
ここ教習所スレだぞ
0839774RR (ブーイモ MMb9-aBQN [210.149.255.14])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:13.62ID:Ie67rX6+M
そもそもスラロームをそんなに急いで行く必要がないよな
0840774RR (ブーイモ MMb9-aBQN [210.149.255.14])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:50:39.46ID:Ie67rX6+M
タイムトライアルやってるわけじゃないから
パイロンに触らずに出来るだけ規定時間内でクリアするのが目的だから
0841774RR (ワッチョイ 9563-cT+3 [180.63.128.65])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:00:41.96ID:Qs25n2UD0
いろんな意見があっていいと思うけど、「スラロームでアクセルを使って車体を起こすのは邪道」というのは
現在教習を受けてる人は完全に無視してしまった方がいいです
0842774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:10:04.45ID:lA+HZBhT0
>>841
アクセルの開度を常に一定に出来るスキルがないなら
アクセルは使わないほうが早い。
NCなら2速アイドリングでスラロームは尻とハンドルで曲がり
頭をできるだけ動かさないように走れば規定時間で通過できる。
0843774RR (ブーイモ MMb9-aBQN [210.149.251.49])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:10:32.84ID:bcBLMFuzM
アクセルで車体を起こすのは邪道どころか正道だから
イカれた考えを免許取る人に教えないでほしいわ
0844774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:18:16.71ID:lA+HZBhT0
>>843
この教官は嘘を言っているというの?
https://www.youtube.com/watch?v=UzyDFjzYERU&;t=67s
HMSは嘘を教えていて素人のあんたのほうが正しいわけ?
自分もちゃんと証明したほうがいいんじゃないの?
0845774RR (アウアウカー Sa31-dTZf [182.251.67.202])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:29:38.18ID:E2AokdIya
最近流行りのサーキットでタイム出す乗り方V字ラインで走る
コーナーをアウトインアウトではなく
コーナー奥に急制動から小旋回して直線的にフル加速
当然ライン取りが異なるライダーがいると事故るw
0847774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:34:57.12ID:lA+HZBhT0
>>845
オフセットパイロンとかでも使うよね。
フロントブレーキでわざと切れ込んで曲がるやつだね。
0854774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 04:13:23.01ID:2bs10/Rn0
パイロンスラロームは第一にハンドル操作。
アクセル入れるのは前輪が直進する時。
前輪が直進するタイミングでアクセル入れれば
ガバッと開けても車体が振られずに加速できるから。
俺はアクセルで車体を起こすなんて感覚は無い。
0856774RR (ブーイモ MMb9-4iWq [210.149.255.6])
垢版 |
2019/02/16(土) 05:21:30.63ID:8w8EBNk6M
教官の手本見ても分かるように、スラロームはアクセルの最適なタイミングと量がとても重要。外せば修正を迫られる。
だからこそアクセルブンブンはやめてハンドルに集中したら?ってなるんだよね。
0857774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:05:57.64ID:2bs10/Rn0
感覚とかイメージって人それぞれだから。
俺の感覚だとアクセルで起こそうとすると、ただ大回りになるだけで起きてこない。
起きてこないと次の旋回に入れない。
だからハンドルをこね回すイメージで操作する。
だからといってアクセルを使わないわけじゃない。
アクセルは起こす動作を後押しするイメージかな。
0858774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:11:46.62ID:J8p5sgQE0
スラロームでのアクセルは、車体が傾いて無いと意味無いって言われた。
0859774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:12:59.48ID:J8p5sgQE0
>>829
グリップの握り方が悪いのかね
まあこの話題は辞めるわ
0860774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:19:14.00ID:2bs10/Rn0
>>858
それも感覚的なことだと思うよ。
俺は馬鹿げていると思うけど。
0863774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:48:58.54ID:2bs10/Rn0
>>861
馬鹿かおまえは
0864774RR (スプッッ Sd03-T3yC [1.75.249.27])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:57:35.77ID:2Atm8v+qd
>>863
他人の意見を頭ごなしに否定するだけでなぜアクセルで起こせないのか考えないようじゃ上達しないよ?
卒検はクリアさえできればOKだけど教習はごまかしでなくきちんと課題を身に付けた方が良い
0865774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 07:08:58.16ID:2bs10/Rn0
>>864
どこをどう読めば俺が考えてないように読み取れるんだ?
ぼけ

>>862がほぼあってると思う。
必要な操作をしてからアクセルだね。
0867774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:06.55ID:2bs10/Rn0
下り坂で駆動力使わずに惰性で走ってスラロームをやると分かるけど、
ハンドル操作がいかに重要かが分かる。
駆動力が無くても、その気になれば横っ飛びするくらいの勢いで車体が起きる。
そこまでやらないけどね。
0871774RR (ワッチョイ 2369-OvAq [61.121.40.26])
垢版 |
2019/02/16(土) 08:36:07.16ID:2bs10/Rn0
アクセルで起こすんじゃなくて、必要なのはタイムを出すためにアクセル開けて速度を出すこと。
挙動を乱さずにアクセルを開けられる場所が、たまたま車体を起こすタイミングと重なるだけ。
0872774RR (ワッチョイ 037e-zJOq [133.218.44.227])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:06:43.58ID:6jDQvDFn0
マジで初心者向きじゃないスレだわw

クランクでセルフステアとか馬鹿な事言ってるヤツとか居るしな(笑)

教習所でのスラロームはアクセルで起こすんだよ。
じゃ>>871が間違ってるかってーと、これも正解

871はパイロンを直線並べした時の走り方
教習所では深いバンクが要求されるのでアクセルで起こす意識が必要>>849これね

走行条件が違うんだから走り方も違う
まぁ、書いてる人もどこまで理解してるか怪しいけど(笑)
0874774RR (ワッチョイ 95fa-yMW8 [180.27.152.152])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:07:39.15ID:Sw86M9Np0
教習期間にこのスレ見ると習ったことと逆のことを書き込んでる人がいたりして迷うんだよね
自分で取捨選択できればそれが一番いいけど、どちらがいいのか見極める余裕すらなかったりするし
まあインストラクターに言われた通りにやるのが無難か
0875774RR (ワッチョイ 037e-zJOq [133.218.44.227])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:45:52.13ID:6jDQvDFn0
>>874
それが無難だよ
まぁ、インストラクター同士でも違う事言う人いるけど(笑)

それから、文字になるといきなり難しく感じる事もあるからもっと迷う
「一本橋は倒れそうになった方向にハンドル切る」とか

ここはあまり見ない方がいいかもなw
0876774RR (ワッチョイ 2520-ayOl [60.238.77.192])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:47:16.98ID:ljRmBX/60
スラロームみたいに間隔が狭まるととたんにワケわからんくなる人いるけど
カーブが大きかろうと小さかろうとカーブの最中にアクセル開けると膨らむのは一緒だし
バイクが出口向いてからアクセル開けて車体をおこすのも一緒
0877774RR (アウアウカー Sa31-dTZf [182.251.71.66])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:47:39.37ID:SxsuHyhWa
スラロームの走り方
減速して傾斜させて回りつつスピードを戻すをリズム良く繰り返す
減速せずに回れる速度でラインを確認してなれたらタイムをクリアする

急制動もスピードを30キロぐらいから慣らしていくと大怪我になりにくい安全に効率良く止まる方法を身体に覚えさせるように練習してね
0878774RR (ワッチョイ 037e-zJOq [133.218.44.227])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:26:42.23ID:6jDQvDFn0
役に立たないスラローム俺話w

スラローム(蛇行運転)は危険なのでタイム気にする走り方は間違っている
蛇行しなければならない時は安全速度を確保し慎重に行うのが筋だ!と関係者に言ったら
「あれは左右からいきなり飛び出してきた車を瞬時に避ける訓練ですよ」と言われた。

そんな事ねーよ!って言い返した事があるw
0883774RR (ワッチョイ cb76-cT+3 [121.118.199.43])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:07:32.73ID:2sSpUOjG0
本日、なんとか普通二輪の検定合格しました(2度目)。一本橋のタイム以外は全く問題なかったとの講評を頂きました。
ここでみなさんからたくさんのアドバイスと励ましを頂いたおかげです。ありがとうございました。
0885774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:02.04ID:lA+HZBhT0
問題は、スラロームを早く抜けたいのか教科書通りアクセルで立て直す練習がしたいのか
ってことだろ?
早く抜けるにはスキーのスラロームみたいに顔の位置はあまり動かさないでスキーだけ動かす
バイクの場合は頭を動かさないようにバイクだけ左右に振らす
左右に振らすだけのほうが早いに決まっていて、倒してアクセルで起こすなんてやってたら
ロスが大きい。そのロスが大きいやり方をあえて選んで規定時間内に通過したい人は
教科書通りやればいい。単に減点されずに課題クリアしたい場合は尻とハンドルを使ってバイクを左右に降ればよい
茨の道を歩みたいならどうぞって感じだな。
0888774RR (ワッチョイ 25b1-Ylxd [60.137.132.155])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:58:08.42ID:DA9rPklZ0
まあ大抵は「ああ寒いなあ早く終わらないかなぁ」程度だと思うしそれでいいと思うけどな
それ以上を考えるのは素晴らしい事だがその人に対して何かをしろと考えるのは余りにも横暴だと思う

まあ思うのは自由だけどな
0889774RR (ワッチョイ f5b1-kBbn [126.205.2.103])
垢版 |
2019/02/16(土) 13:07:11.81ID:ZH9Yqx8e0
余計な金を払いたくなければ、課題の目的を理解し達成するのが一番。
理論が解らなくても、出来る人が居るのは事実だが、理論を知り困ることは無い。
0894774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:16:12.26ID:lA+HZBhT0
>>889
つまり、
課題を作った人の目的=立て直しにアクセルを使う練習
ではなく
課題の目的=タイムアタック
ってことで良いよね。
理論としては既に出ているけど
バンク中=旋回中にアクセル開けると立て直すと同時に外に膨らんで直進しようとする
アクセルの開け具合で方向が変わるので常に一定の開け方が出来る必要がある
ブォンって開けてしまうと回転数が戻るのに時間がかかるから先が苦しくなるので
次は開けられなくなるし時間が大きくロスする。
バンク中にアクセル開けて一定の方向に加速させるのは
結構難しい。
アイドリングでバイクを左右に振る方法の場合、NCだと最後のゴールが見えてる状態でアクセル開ければ
余裕で7秒クリアできる。
免許取得してもテクニック的に十分になるには2〜3年はかかるので
公道で使えば捕まるスラロームをそこまで課題作成者の意図を汲む必要はないんじゃないの?
意固地になってるみたいだが。
0897774RR (エムゾネ FF43-ayOl [49.106.188.208])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:05:42.80ID:KkECGDCOF
>>896
課題が出来ない人間が、いかに高等技術で路上に同一の状況なんてなく試験に必要のない技術だと、出来ない自分の正当化に熱弁をふるい
課題をクリア出来てる人間が、普段の運転でも役立ってる基礎技術だ意図を理解しろ視野を広げろ応用しろと言う
スレでよく繰り返される論争
今回はスラロームだけど一本橋やクランクでもよく行われる
0898774RR (スフッ Sd43-yMW8 [49.104.38.190])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:13:57.25ID:JGlY9P9Gd
>>897
そんな偏ったことを書くのって、何か印象操作でも企んでるの?
互いに「こちらのやり方が正しい」と言ってて、実際どちらも間違いではないという話でしょ
スラロームは危険運転だから試験項目に不必要!なんて言ってる人は今のところこのスレにいませんよ
0899774RR (ワントンキン MMa3-zO/6 [153.159.207.197])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:24:08.49ID:7RLbPR3sM
とりあえず見きわめ卒検に最低限必要なコツを知りたいはずだよね
アイドリングで無駄のないラインを通過するだけでプラス1秒くらいで行けるんだからその先ちょっとメリハリつける程度で十分だと思うよ
0908774RR (アウアウウー Sa29-Qg7j [106.128.11.207])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:03:35.96ID:UDP03Lhka
しかし、スラロームでアクセルオンが出来ない人って一般ライダーでは結構少数派だと思うよ
結構みんなアクセル使ってやってるけどな‥

これ練習したから出来るようになってんじゃないの?
0911774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:17:59.01ID:J8p5sgQE0
たまのツーリングでバイク乗るならMTで、毎日通勤で使うならATが良いかなとは思う。
0915774RR (アウアウカー Sa31-sMzM [182.250.242.70])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:10:44.58ID:G0M6n3LKa
>>908
“じょうずに”使えるかどうかか問題なんだけどね
0916774RR (アウアウウー Sa29-Qg7j [106.128.11.207])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:23:10.18ID:UDP03Lhka
中には何年経っても下手なままって人もいるけど、みんながみんなそうじゃないと思うんで一応

バイクの操作ではメリハリがすごく大事だよ
(これはアクセルのオンオフ、加速と減速が大事と言い換えても良い)

なぜなら、メリハリ(加減速)によってタイヤの荷重が増え、タイヤの荷重が増えることによって、タイヤのグリップも上がり、結果、地面に吸い付くような安定した走行ができるから

本来であればその安定した走行(加減速を使う傾斜走行)を練習するのに直スラは有効だと思うんで、最初から諦めない方が良いかなと


参考動画(うまい人と下手な人の差がよく分かる)
https://youtu.be/yWTqKRIkkMA
0919774RR (ワッチョイ a511-OU7K [124.140.236.46])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:50:37.42ID:KFUT6j8Q0
>>895
合格するにはタイムだけが必要
つまり課題としてはタイムだけじゃないの?
0922774RR (スフッ Sd43-HrTU [49.104.32.183])
垢版 |
2019/02/17(日) 07:28:21.76ID:AOxk6oNcd
課題は目的じゃないはそうだけどじゃあお前らがここでイキって長文書いてるような技術が教習の目的かって言われたらそんなわけないだろ
0924774RR (ワッチョイ cb76-cT+3 [121.118.199.43])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:41:51.32ID:FNXeHgnp0
スラロームはリズムよく振って6秒ぐらいでやってたのですが、2段階のみきわめで
「そんなに速くやらなくてよい⇒確実にやりなさい」といわれて検定は「ゆるゆる」で走りました。
単に検定に通ればいい、とは思えないですね。教習中は向上心を持ってやったほうがいいと思います。
0925774RR (ワッチョイ 2520-ayOl [60.238.77.192])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:46:56.10ID:JnLJx1/T0
目的は事故を起こさない運転技術を身につけることだから

免許さえ取れればと抜け道通って技術習得しなかった姿はこれ
俺は違うと言い張ったところで周りから見たらこれ
https://m.youtube.com/watch?v=nAy-FLP6iA8
前のスレにいた周りの運転のせいもって言ったりアクセルブレーキを怖いと思わない人に恐怖
0926774RR (アウアウカー Sa31-dTZf [182.251.79.18])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:49:08.86ID:hPJbDqV1a
教習の目的はスキル習得
一定の技能と知識を認められて免許という証になる
それだけならこのスレは必用ない
バイク乗りには見ず知らずの対向車とも挨拶を交わす文化がある
このスレも新しい仲間達への思いやりに満ちている。
長生きする為のスキルは道路上での他人との関わりの中で磨かれる
常に相手が何をしたいのかを読み取り行動しよう
そうすれば争わずにすむ長生きしてね
それぞれ持つ課題が違うからうまく伝わらないけれどいずれ経験することになるかも教習生の今に必要のない情報は書き込む際に配慮してね
0929774RR (ワントンキン MMa3-zO/6 [153.248.15.10])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:05.30ID:B0Qi7LIUM
そもそも教習スレで卒検までに実践できそうにない高度な技術を熱弁しても無意味
本来ここの主役の悩める教習生の書き込みがめっきり減ってしまったのがその証拠
0933774RR (ササクッテロル Sp41-M8OL [126.233.135.41])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:58.40ID:HL6hT/Vqp
女子高生が多すぎて集中出来ない
0934774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:35.00ID:RyRV4J/10
最初は免許さえ取れればいいから、教習は確実に出来ればいいかなくらいの感じだったけど、ここ最近は技術が向上するのが面白くなってきて楽しいわ
0935774RR (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.246.37])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:18.90ID:v+6v3fnZa
急制動で救急車に運ばれた人、大丈夫だったかなぁ。
0938774RR (ブーイモ MMe9-aBQN [202.214.125.227])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:34.04ID:j6vN+7YKM
南無 (‐人‐)
0945774RR (アウウィフ FF29-gPE+ [106.171.70.217])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:15.25ID:+aZB8k1MF
大型二輪卒検受かったよ
これで教習所の謎ルールからオサラバ出来る
スタンド出して乗り降りしてもフロントブレーキに指かけたままでも怒られない開放感がたまらんわ
0948774RR (スフッ Sd43-yMW8 [49.104.38.190])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:19:42.55ID:xCGx4ddLd
自動車学校の受付で聞いてみたところ「おかえりなさい講習会」というものがあるとのことでした
月に2回無料でやってるそうです
これに参加して今度はクランクに圧勝してきます!
レスいただいた皆さんありがとうございます
0952774RR (スフッ Sd43-UE6+ [49.104.14.175])
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:53.11ID:yE1bGVNqd
前ブレーキは安全を考えたら掛けた状態で乗る方が良いんだがな
スタンドは乗り手の体格次第だけど
0954774RR (ワッチョイ 2311-Qg7j [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:03:16.44ID:XDl9ca7l0
>>941
一般的にセルフステアとはバンクの後に舵角がついて来るものを言うから、バンクさせないで曲がるときはセルフステアは発生しない

クランクの通過を極低速で曲がろうとすると、バンクさせにくいので「バンク無し=セルフステアも無し」
という事ではないかな

もちろんクランクをバンクさせて通過するならセルフステアは発生するよ
0956774RR (ワッチョイ 2311-6bsR [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:24.40ID:SVXGbnRZ0
火事があって消防車が消化活動してたんだけど、道幅の問題で道路をまたぐようにホースが敷かれてた。隊員から乗り越えて下さいと言われて、乗ったんだけどコケそうになった。大型の波状路を経験してたら楽勝だったかな?ちなみにホースの直径は10センチ以上あっかも。
0961774RR (ワッチョイ 2311-6bsR [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:30:16.83ID:SVXGbnRZ0
>>959
そうか!こっちは道路に並行に走ってたんだけど、ホースが斜めに横切ってた。

あー、字が間違った。
暴飲暴食には気をつけるわ。
0962774RR (ワッチョイ 2311-6bsR [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:07.28ID:SVXGbnRZ0
>>960
そう考えると、落下物ってこえーなあ。
0963774RR (ワッチョイ 2311-6bsR [59.168.106.2])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:06.83ID:SVXGbnRZ0
>>958
片側一車線のそこそこ広い道路で、裏道とかじゃないから設置は無理みたい。それに到着したばかりみたいだったし。
0964774RR (ワッチョイ 2311-Qg7j [27.137.161.53])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:40.03ID:XDl9ca7l0
>>954
補足
セルフステアって実はそんな簡単に使えるものでは無いので(特にクランクの様な狭い場所で使えるのなら)結構自信持っても良いかもしれない
個人的には初心者レベルは十分超えてるかなと

バンクさせる時って普通の初心者はハンドル掴んで身体を支えちゃうから、セルフステアを殺しちゃう場合がほとんど(結果バンクさせての小回りはできない)
0968774RR (ワッチョイ a3d7-jnwZ [203.112.45.44])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:37.60ID:j9IWLZQw0
>>967
真横向いて横転が真横向いて運転に見えた。高速道路で直ドリかと…

事故と言えば早朝ウォーキングデッドしてたら軽ワゴンが道路脇の少し低くなったところで裏返しになってたのを見つけたことはある。
触ってみたらエンジン冷えてたし人はいないよなwww と思いながら降りてドア開けたら老婆がシートベルトで逆さ吊りになってぶら下がっててちょっとビビった。
0970774RR (アウアウウー Sa29-ngFe [106.181.173.187])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:11.16ID:OQAfWt12a
>>949
今は小柄な人だけかもしれないけどスタンド立てたまま乗車させるところもあるみたいだね。
最近のはスタンド出てギヤ入れるとストールするから、はずし忘れて転けるはないからこっちが安全ですよね。
0974774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:04:54.57ID:RyRV4J/10
サイドスタンド下がってるとエンジンかからないの、今日初めて知ったわ
0976774RR (ワッチョイ 25b1-Ylxd [60.137.132.155])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:32.48ID:qsV2nYNY0
センサー壊れてて普通にエンジンかかる車体もあるからそこはやっぱり注意しないといけない
中古車ならなおさらセンサー外してる事もよくある
注意しなかった時に限ってスタンド出っぱなしでコケるまでが教習
0979774RR (ワッチョイ 1b73-P4HJ [111.99.164.117])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:28:17.32ID:RyRV4J/10
今日も教習行ったけど、車多すぎてほとんど教習出来ないな
唯一のメリットは若い女の子が目の保養になるくらいか。
0986774RR (スフッ Sd43-u7O1 [49.104.40.210])
垢版 |
2019/02/18(月) 11:02:05.54ID:DMId/Om6d
次の週末から教習所通い始めるんだけど、安物のブーツでも大丈夫かな?
やっぱそれなりの値段で売ってるライディングブーツの方がいい?
0988774RR (スフッ Sd43-u7O1 [49.104.40.210])
垢版 |
2019/02/18(月) 11:20:58.13ID:DMId/Om6d
>>987
なるほど。教習所の案内では、くるぶしまで包み込んでる靴またはライディングブーツって書いてあった。
とりあえずは今持ってる安物ブーツで行ってみて、必要そうならちゃんとしたヤツを買ってみるよ。
0993774RR (JP 0Hab-ngFe [219.162.33.159])
垢版 |
2019/02/18(月) 12:21:33.43ID:yWMHtOoVH
二輪専門の教習所で真冬だったから、毎日二時間とか三時間乗れた。
4輪のあるところは、今の時期学生さんで一杯みたいだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 20時間 50分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況