X



筑波サーキットを愛する人 LAP37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 09:19:53.51ID:Seuy7w2i
>>798
平日は1回に5台とかしかいないよ
0800774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 20:35:39.75ID:d/GHQYao
誰も走らない枠とかあるよね
平日で混み合うことはまずないよ
0801774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:09.93ID:IXcd804x
遅ければ初心者ビブス付けなくてもすぐに覚えられるのか。
0802774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 10:34:14.53ID:5ghmTYy8
袖ヶ浦が台風でぶっ壊れて走れなくなったみたいだな。
筑波は何も問題なし?
0804774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 14:44:26.80ID:ZMD4fBKs
今日筑波来てるけど、道中も問題なくたどり着いたよ。
0805774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 17:06:44.44ID:nEJjiq4U
火曜に走行会行ったけど問題なかった
走行開始前に復旧作業してたらしいけどそれでスタッフが熱中症になったらしい
0806774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:07.31ID:tT+ThqRP
今週末の土曜日ファミリー走行、キャンセルするの忘れたw ドライで走れるかな?
0807774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:13.41ID:3R1YnrN5
微妙に走れそうだよねぇ
当日現場で枠押さえられるかな?
天気が好転したら明日予約しちゃうけど微妙なら予約なしで行きたい
0808774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 18:20:39.89ID:i1aooR2v
>>796-801
平日のコース1000ってどういう仕組みなの?
9−12 2輪スポーツ走行
ってしか書いてないのって枠どうなってるの?
20分毎に区切られてるだけ?
0809774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 18:39:43.97ID:NUuYuHFF
>>808
そう
9時から12時まで20分毎でクラス分けなしで区切ってるだけ
0810774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 20:44:20.32ID:i1aooR2v
>>809
ありがとう。
平日行って9枠全部買ってみる。
0811774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 13:28:42.99ID:+kMWi84l
今日ファミリー枠は涼しくて台数も少なかったので最高に走りやすかった
0812774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 10:11:29.37ID:sGhd2Z0y
>>811
よかったじゃないか
こっちは客の会社が潰れてすってんてんなもんでもう半年走ってない
0813774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 14:23:15.08ID:H78glOPf
数カ月ぶりに明日行こうかと思ってたけど
winの予報だと下妻市降水確率40%。
なんだかなあ。
予約してないけど。
0814774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 16:23:48.15ID:7x3C7ukV
これからライセンス取るんだけど
予約指定日ってなんのことなの?
予約可能日ってことでいい?
0816774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 22:13:17.36ID:x0Wt76Rv
>>813
明日気持ちよく走れそうじゃん
ところで予約入れなかった場合受付のおばちゃんに
「予約入れてませーん、枠空いてます〜?」って言えばいいのけ?
0817774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 22:45:47.50ID:JJssPhn+
>>814
ライセンス取れば分かる
ライセンス講習は半分くらい予約システムの説明だから
0819774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 13:28:11.02ID:31CbICu0
>>813
結局どうしたのかな
オイラは午前中走ってきた
暑かったね
0820774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 18:07:59.16ID:fM3e9dEl
走行会に1回しか走ったことなく、仲間もいないコミュ障なんですけど
これからライセンス取って、走ろうと思ってます。
ライスクには何度か参加しているのですが、自分の理解不足・技量不足で
まったく上達していなく、サーキット走っても見よう見まねで走りつづけると思います。
こんな自分みたいなのがサーキット走行しててもいいんでしょうか?
0821774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 18:14:18.79ID:zR17e+MU
>>822
V枠もL枠もあるし、大丈夫っしょ!!
皆がみんな最初から5秒や3秒切れてたわけじゃないから気にし過ぎだよ〜

ただ、細かいルールもフラッグの意味の理解もそうだけれど、ピットアウトとピットインのルールは絶対守ろうね!
0823774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 18:17:09.91ID:5FKMkG2j
>>820
半分くらいはそんなんじゃ?
ライテクなら、ここで質問すればみんな教えてくれるし大丈夫!
0824774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 18:26:34.58ID:OCaXbDFK
自分よりちょっと早い人の車載動画と自分のを並べて確認したら
S字と最終コーナーがクソ遅いことが判明した……
他は自分の方が早いのにその二つだけで逆転されるレベル
特に最終がヤバい、1秒ぐらい差が出てる
取りあえず現時点の自分の苦手部分が分かったので練習あるのみ
0825774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 19:19:53.88ID:Nw7Sw61l
最終は慣れないと怖い
そんで慣れてきたころに先行車がひっくり返るのを目撃してトラウマになる
0826774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 20:31:20.24ID:4xPGyUf4
>>825
なんなら自分がゴロゴロするまである
0828774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 21:58:12.05ID:ENmwEVw6
>>824
S字はガバッと開け続けるヨロシ
最初はちょっと大げさにリーンインを
かますとやりやすいよ
0829774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 16:42:58.24ID:af+agydK
S字が遅いっていう場合、
全開に出来てないって事はないだろうから
単純に1コーナーの立ち上がりが遅いか、
1ヘア入り口のブレーキングが早いんではないですか
0830774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 19:28:18.58ID:1A2j/DF/
s字に1コーナー関係あるか?
0831774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:23.96ID:B3gLO7vU
S字は確かに立ち上がりも遅けりゃブレーキングも早いけど
全開にできていないのが一番遅い理由だったわ
R1000に乗ってるんだけど俺の場合全開に握り直しが必要なんだがやる余裕がないし
そもそも全開にしながら曲げられない
しかしまさかここまで差がでるとは……
最終はまぁちょっとずつ慣らすしかないかなぁ
7秒切ったばかりのヒヨッコなので分かるところから改善していきますわ
0832774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 19:44:17.47ID:B3gLO7vU
ところで今はA枠走ってるんだけどB枠走るのに現実的なタイムってどんくらいでしょうか?
コンスタントに6秒台で回れるようになったらB枠走ろうかと考えているんだけど
A枠だと前に追いつくことがよくあるけど自分が下手くそすぎてなかなか抜けない
0833774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 20:11:39.14ID:/mDR0Aco
>>832
6秒前後がボリュームゾーンだと思う
自分は636で4秒フラットだけど
抜かれるより抜く機会が多い
0834774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 20:21:56.72ID:v2u241yx
s字って全開なのかよ。絶対無理だわ。12秒代
0835774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:09.21ID:5TUVBUup
大型で12秒ならもっと直線がんばれ!
0837774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 00:52:06.52ID:2W8+rYMG
>>835
だが、ちょっと待ってほしい
大型といってももしSR500だったら神の領域ではなかろうか
0838774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 00:56:20.03ID:PhkO8laa
S字はストレートのように走れって教わったけど
走行ラインの話じゃなくて、アクセルの開け方の話だったのよね
0839774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 06:54:39.45ID:JZ7cuNAU
全開に握り直しが必要ならハイスロ入れるといい
沢山開けられるぞ
0840774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 11:42:51.07ID:r7A1aCME
たぶんハイスロにすれば解決するのではなく、ハンドルグリップの握り方を変えて解決したほうが良いかと…
アクセルが開けきれないというのは、両腕を突っ張った形でグリップを握っているとよくある話だし、そういうハンドルの握り方だと上体の自由度も低くなるから。
0841774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 11:44:53.80ID:r7A1aCME
↑編集中に送信しちゃった…変な日本語スマン
0842774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 12:13:11.88ID:DRAMYalm
車種によると思う
リッターSSならハイスロなしでも全開は容易だけど、JP250のベース車両だと
グリップの握り方に関わらず握り替えないと全開にできない、みたいな
0843774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 12:38:32.51ID:iwK+3XV7
流れ的にリッターSS、というかR1000の方へのアドバイスなのに隙あらば自分のフィールドへw
0844774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 23:13:32.53ID:rE2sRRqP
R1000RかR1に乗り換えれば誰でもすぐR認定
0845774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:31:41.82ID:NC9sw0jh
原付の免許しかない奴の考え
0846774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:14.87ID:YWopCY2B
そういう意味のR認定じゃないだろw
文字通りのR認定ってことでしょ
0847774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:49.01ID:VLIovhIe
日曜走りたいなーと思って当月予約しようと11時スタンバってたけど
数秒でA枠B枠全て売り切れたぞゴラァ、シクシク
△って何台ぐらいの空きなんですかね?
0848774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 21:10:26.00ID:GVoAxQd8
>>847
中の人じゃないから判らないけど、×の時にキャンセルすると△になるから1台からなのは確か。
多くても5台未満じゃない?
俺は予約済だけど日曜は雨が降りような予感。。。
0849774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 20:50:20.56ID:5MXaX1mY
四輪で1コーナーインに向かってブレーキする人多いけどなんでなんだろ?
普通にまっすぐブレーキして大きくライン取った方がよくね?
0850774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 00:59:57.36ID:ehrSc7MU
>>849
1コーナーは2輪でもややイン側を目指してブレーキングするような…
まっすぐブレーキングしてから曲げようとするとかえって遅くならんか?
0851774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:54:10.46ID:QsTArZL8
>>849
大回りでロスするタイムってバカにならない
ロスに見合うゲインがないのであれば、大回りはしないほうがタイム出る

>>850
ストレートの遅い250だと寝かし始めてからブレーキングに近い感覚だね
国際ライダーに聞くと600でもそうだよとか平然と言うけど
0852849
垢版 |
2019/10/08(火) 22:56:51.70ID:IOKru2Og
なるほど。
筑波以外でも直線でブレーキ終わらせるってのは過去のセオリーなのかね。
0853774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:27:14.69ID:amVirfi8
今も昔もそんなセオリー無い。
自動車学校のセオリーだろそれ。
0855774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 08:57:47.22ID:zZBBw8nS
>>852
車種とタイヤによると思う。スパコルクラスのSPタイヤやスリックならいいけど、
公道用ハイグリップ程度だとバンクしてからブレーキングみたいな乗り方は運転手
のスキルや財力を問うてくる。

突っ込みでタイムを上げるより立ち上がりをきちんとしたほうがいい200馬力級
だと、タイヤに関わらず直線で止めるための主制動は終わらせるべきだと思う
侵入スライドで止められるスキルがあればまた別だけど
0856774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 09:49:09.70ID:rsG2vZvq
>>855
タイヤよりタイムの差でしょ。
Bで走るならバンキングブレーキしないとタイム伸ばせない。
0857774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 10:01:50.50ID:zZBBw8nS
>>856
んなことないよ
ミニモトで15秒切るにはバンクさせながらのブレーキは概ね不可避だけど、
大型SSで15秒なら公道と同じタイヤと走り方で問題ないでしょ
0858774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 10:42:08.37ID:t6zD1rJi
>>857
Bって書いただろ?
そりゃ今時のSSで15秒なら公道どころか教習所と同じでケツもずらさず両足ニーグリップでもできるわな。
0859774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:59.98ID:hQeQSomW
ベスト17秒のオレをバカにするのはそこまでだ
0860774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 23:38:30.68ID:PpLsgCmY
B枠(基準タイム3〜8秒)から10秒落ちなんだからどんな手抜きしてもイケるって話しだろ。
0861774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 23:40:11.53ID:6uBqrTX1
台風で筑波ロードレース選手権中止かー
0862774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 19:20:34.38ID:j2ilMqr9
エントリーフィーやチケット代は払い戻し?
延期じゃなくて中止だよね?
0863774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 20:34:34.84ID:lutre3Ni
【台風19号接近に伴う営業中止のお知らせ】
10月12日(土)は、台風19号接近に伴う悪天候が予想されますので、中止とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
0864774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:02:54.57ID:rWLtBeMK
分切りのセクター1て22秒台?
0865774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 19:55:29.48ID:PFpTd8K4
15日予約してるんだけど問題ないかな?
谷和原ルートの道中も心配なんだが
予約キャンセルしとくか
0866774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:29:56.98ID:y7NuyGcG
下手するとまた水没で数か月自粛パターンかな?
0867774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:38.92ID:xYKs3ncG
サーキットのある辺りはまわりより高いから水没しないだろうけど
また苦情きて自粛で数週間走れなくなるパターンかもな。
0868774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 08:02:35.91ID:dqBtAxjU
自粛するつもりはないけど、オフィシャルはいい加減路面状態のアナウンスぐらいしてくれ
みんな路面次第で判断するんだから
0870774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 08:36:42.38ID:0zcSxNTR
>>869
いいね!
ライブカメラの存在を忘れてた
0871774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 09:37:48.50ID:dqBtAxjU
>>869
ありがとう
ライブカメラの存在知らずに文句付けてすまんかった
0873774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 13:44:26.75ID:pXvjtS/v
お知らせがさ
今日になって昨日復旧作業で今日から通常営業
じゃなくて復旧作業やってるときに今日は復旧作業だって
言えよと思う。
0874774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:18.57ID:9oxw3rD0
>>873
他は現状報告してる中で事後報告だからな
いちいち情報が遅いなとは思う
0875774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 07:50:46.09ID:0jX4syRj
18日、2りんかんの走行会があるんですが雨の予報です。
雨の場合、みなさんどこで待機してるんでしょうか?
0878774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:09.70ID:dju92nEW
>>875
ピットかコントロールタワー向かいのトイレの2階に多目的ルームがあって、普段はそこを解放してるよ
走行会のときはどうか知らないけど
0879774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:57.05ID:0jX4syRj
>>876
ピットは上級者たちに占拠されてるので入りにくいです。
>>878
夏にいった時は解放されてましたのでそこで待機ですね。

あともう一つ教えてください、みんな傘とか使ってるんですか?
0880774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 12:37:46.48ID:bGUhRDtx
>>879
ピットが上級者?
ただ単に早い者勝ちでしょ?
0881774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 13:38:25.19ID:0jX4syRj
>>880
上級者じゃなくベテランって感じですかね。
そんな雰囲気なので、スペース空いてても割り込んでいけないです。
0882774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 13:58:05.71ID:8V+FLhIk
>>881
2りんかんの走行会なら、ピットもその参加者用に解放されてるんだよね?しかもそんなイベントにベテランもクソもあるかいw

使っていいと言われてる場所を使わないで、どこを使えばいいですかと言われても、知らんわとしか言えないよ。
0883774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 15:08:22.54ID:0jX4syRj
>>882
サーキットを走るのが2回目の自分にとっては上級者コースを走る人はベテランって思いますけどね

なにをもってベテランかの判断は人それぞれですよね?
あとピットは使用していいってなってますが、スペース的に微妙な場合、そこに入っていけないですよね?
自分より早くきて場所とってるのに、図々しく割り込んでいくなんてできないですよ。
空いてればもちろん使いますけどね。
どうしてそんなけんか腰なのか意味不明
0884774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:03:50.89ID:SJW7YZ5G
こんなとこで聞いといて、あげく言われた事できねーとか逆切れか(笑)
ピット空いてりゃ使っていいし、一見空いてなくても片側空いてそうなら「あいてますか?」と聞いてみればいいでしょ。
そもそも聞いて答えもらってそれができないっていうなら主催者に確認しなよ。
ここで聞くより確実でしょうに(笑)
0885774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:37.61ID:8V+FLhIk
こういうタイプだよな。
勝手にベテランだの一見だのとカーストを設定して、サーキットはベテランが幅を利かせてやりにくいとか言うの。
0886774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:44:21.58ID:tC1j15Us
>>883
TC2000のピットなら3台までは余裕でしょ
雨の中、自走の人がキチンと挨拶してお願いしてきたら普通断らないと思うけどな
で、いろいろお話して上手くいけばお知り合いになる
これからも継続して参加するならベテラン勢と仲良くなって損はないぞ
あと>>882程度の言い方で喧嘩腰と思うならここには来ない方が良い
0887774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:45:14.21ID:0jX4syRj
>>884
1〜10まで言わないと分からない人?
空いてれば使うに決まってるじゃん。
>>885
やりにくなんて言ってないじゃん。
日本語不自由なひと?
0888774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:49:21.15ID:8V+FLhIk
スペース空いてそうなら声を掛けてコミュニケーション取ればいいだろ。
ピットに入れたら、走行クラスごとに都合いいように並べ替えようとか言い出す人もピットの中に居るかも知れないし、臨機応変にやればいいだけよ。
映画館の席取り/微調整みたいなもんよ。そんなこと大人なら普通にするだろ?
0889774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:52.06ID:8V+FLhIk
>>887
お前みたいなタイプだと言っただけでお前が言ってるとは書いてない。
日本語読めないのはお前。
0890774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:30.47ID:+ExVPAmh
>>879
>あともう一つ教えてください、みんな傘とか使ってるんですか?

パドックなら問題ないけど、ピットでは飛ばされると大惨事になりかねないので
使用厳禁。速攻でオフィシャルに注意される

サーキットって暗黙の了解がけっこうある狭い世界なので、回数通って慣れておくれ
みんな通った道だから
0891774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 17:20:04.00ID:H6AVfgSF
この時期、晴れてれば最高なんだけど、小雨多いな。
0892774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:02:29.39ID:96YPREB2
>スペース空いてても割り込んでいけないです。
>空いてれば使うに決まってるじゃん。

言ってることに一貫性がないぞ日本語不自由人
とりあえず傘はピットロードは厳禁
他わからないことあったら2りんかんのスタッフに聞いたらいい
0893774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:44:45.98ID:Sn2hxtAa
走行会ばかり何回も行ってるけど、自走で行ったりトランポに載せてったりしてる
トランポの時に並んだ順でピット使える時は自走の人にピットを譲るようにしてる
トランポはリヤハッチ開ければ庇替わりになるし、物は室内に置けるからね
自走でピット空いてない時は並んだそばのピットの人に声かけて荷物だけ置かせてもらうな
皆んながみんなじゃないかもしれないけど、声かけてみると良い人多いよ
0894774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:03.71ID:WTfZCA6n
もうなんで定期的にこんなバカが湧くんだろ
どうでもいいけど絶対そこの走行会から出てくんなよ笑
0895774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:37.43ID:GGfsKL+8
走行会に参加してる人なんて主催に誘われたとかでもない限り
上級者もベテランもいないよ
単に場慣れしているだけだ
臆せず行けよ
0896774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 22:44:11.98ID:eh2ls3NB
>>895
まさにそれだなw
言い方悪いけど、場慣れしてるからと言って走行会ごときに上級者なんて殆どいない。
本当に速い連中は邪魔の少ないスポーツ走行を好むし、そもそも上級者って自分が素人の頃からの経験を知ってるからむしろ初心者には優しい人が多い。
走行会ごときでイキッてるのなんて、まともにレースにも出られないような中途半端なのしか居ない印象。
0897774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:09:44.87ID:eLzJuB/C
>>896
呼んだ?ライセンス持ちなのに、走行会の模擬レースでトップ走れば
クリアラップ作れるかなと思って参加して、予定通りポールtoWINだったが
3周で周遅れが出てクリアラップ取れなかったよ。甘かった。
0898774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:16:21.05ID:eh2ls3NB
>>897
別に呼んでないよ。
3周で周回遅れが出てきたって一言をどんな意図で書き込んだかによって、あなたの程度が計られるんじゃないかな。
0899774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:26:23.90ID:e1Uo28Cu
このスレの連中も見事にイキっとるのぉ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況