X



【長野】  信州 Part62  【信濃】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853774RR (オッペケ Sr07-hIxI)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:31:51.99ID:D2v3P2YZr
>>851
>>852
ありがとうございます
神奈川から新潟の方に抜けるのに、せっかくだからと思ったんだけどリスク高いみたい
R141の後、佐久から上信越道でワープして千曲川沿いのルートを行こうかな
0861774RR (ワッチョイ a363-7IXH)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:31:46.29ID:ixYiJdbE0
悪いなみんな、嵐を呼ぶ男のこの俺がこの春から土日休みの職場に転職したばっかりに4月からここまで毎週末が荒天だ
それまでは火曜定休の職場だったが、4月から火曜は晴天続きというw
ま、今週末は研修のため土日勤務になったので穏やかな晴れが約束出来るから安心してツーしてくれ

ちなみに俺のGWはカレンダー通りの休みとなったので…
0871774RR (ワッチョイ a367-UPLz)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:10:57.33ID:pDtwwLe/0
>>870
俺も去年は8月までは天気良かったから毎週のように走ってたけど
9月以降は毎週末が雨で殆ど乗れずにシーズンオフだった
0872774RR (アウアウアー Saff-pvWO)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:12:12.44ID:SBkCKYXMa
地元。今はバイクよりも山登りに夢中〜 。
0873774RR (アークセー Sx07-6k9p)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:31:48.77ID:BUJQX4dWx
雨だけど宿の予約を取ってしまったので雨天決行します
暖まれるツーリングスポット教えて下さいお願いします
0875774RR (アークセー Sx07-6k9p)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:53.95ID:BUJQX4dWx
ありがとう!昼に到着するようにします

できたら雨関係無しにオススメスポットがあったら教えて欲しいです
0877774RR (ワッチョイ a363-7IXH)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:37.62ID:wyC0VY+M0
諏訪湖で雨関係なしに暖まれる観光スポットって
片倉館と諏訪湖畔や上諏訪駅にある足湯、それと間欠泉センターとかかな
0878774RR (ワッチョイ 83b5-tmT6)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:24:34.80ID:sCbBT6fW0
タケヤ味噌会館の豚汁だな。
0881774RR (アークセー Sx07-6k9p)
垢版 |
2018/04/18(水) 05:54:21.13ID:ndVPKTSnx
レスありがとうございます
ばっちり降ってますが晴天に向かって走るつもりでデッパツさせていただきます

とりあえず温泉ですかね!
0885774RR (アークセー Sx07-6k9p)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:14:41.62ID:0ermBw+Ix
>>884
山梨でがっつり降られましたがばっちり楽しんでます

予報通りとはいえ長野に入ったら雨も止んで気温とテンションもあがってきました
空もすっかり晴れ模様になってくれました
https://i.imgur.com/ROHSCwZ.jpg
https://i.imgur.com/1ann6eb.jpg
https://i.imgur.com/fLRGwir.jpg

明日はビーナスラインと間欠泉センターと味噌とお酒を買う予定です
https://i.imgur.com/YkVg0vK.jpg
0898774RR (ワッチョイ 9ac6-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:11:01.20ID:Gxk/EGSb0
冠雪した南アルプスを見る為に大鹿村のパノラマ公園に東京から行ってみた
通行止めのゲート前で記念撮影して帰ってきたぜ(´・ω・`)


こっちが暖かいから冬季閉鎖の事とか全く思いつかなかったw
0899774RR (ササクッテロラ Sp3b-zFlE)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:33:47.22ID:FZ27V45+p
長野県はゴールデンウィーク過ぎてからじゃないとろくに山は走れん
ゴールデンウィークは観光客が多くて綺麗な道はろくに走れん
0900774RR (アウアウウー Sa47-4H1a)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:11:24.23ID:FPLZ3x/Wa
Twitterで麦草峠の画像が何件かアップされてたが、まだ路肩には雪が残ってるね。無理な追い越しやスピードの抑制になってよいかも
0905774RR (アウアウアー Sa06-9Nv8)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:37:52.13ID:zkuVnho5a
快晴。八ヶ岳が綺麗だ。安全運転よろ。
0911774RR (ワッチョイ 8387-mheP)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:56:45.37ID:W+GOiBH60
上田の南海部品は整備士が辞めてしまったので部品の取り付けとかやってもらえないぞ
空気圧の調節くらいしかできない、ってツイッターに書いてあったからもしかしたら
オイル交換もできないかも
0912774RR (ワッチョイ 2367-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:32:27.80ID:wLC8xJV00
>>909  こりゃ初夏のふいんきだね 雪もない
0913774RR (スッップ Sdba-spw7)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:05:42.69ID:kR4dGjHnd
今季初ビーナスだが暑く無く寒くも無く、空いてるし今日は良い日だわ
ただ、霧の駅から美ヶ原向かって最初の木製ガードレールの橋の手前の路面の荒れ方ヤバイな
今年は何人餌食に成るんだか…
0914774RR (ワッチョイ 4e32-66F3)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:39:16.35ID:OuhV+suv0
>>910
調べたらわりと簡単に補修できるんだね
絶望して新しいタイヤ買っちまったけどそれはそれで変えなきゃいけないからよしとして、わたはんで補修キット買ってくるぜー
0917774RR (エムゾネ FFba-4AC5)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:48:45.55ID:uFj/Gyp2F
>>914
職業選択の自由ワタハン。
0918774RR (ワッチョイ 4e32-66F3)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:08:41.42ID:OuhV+suv0
補修キットで穴は塞がったけど空気が抜けきっててリムあげからやらないといけないから、めんどくせーからタイヤ届いたら交換することにした
つらたん
0925774RR (ワッチョイ 5a98-Nunw)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:26:06.50ID:CsMXz1Ku0
美鈴湖から美ヶ原林道+裏ビーナスと走って来た
眺望はビーナスラインよりこちらが上ですね(舗装は荒れているが)
今日は、バイクよりヒルクライムの自転車の方が多かった
0926774RR (ワッチョイ 3b3e-lUQu)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:15:06.00ID:f4Xu3u1c0
>>923
木曽住みだけど22日の日曜に、361号線使って開田、長峰峠、高山経由の御母衣ダム、白川郷行ってきたわ。
天生峠通って帰って来る予定だったけど通行止めで折り返しパターンだったな。
メッシュジャケットでね。
トンネルは寒かったけどそれ以外は無問題だったね。
0928774RR (ワッチョイ 8ae0-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:57:47.74ID:CKfVFlYS0
>>926
ありがとう
もちろんインナーや、もしもに備えて薄手のダウンも持って行きますが、基本メッシュジャケットで行けそうですね
0929774RR (ワッチョイ 5a98-Nunw)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:28:14.47ID:CsMXz1Ku0
>>928
昨日今日の昼間の天候であれば、それもありかも?
早朝の気温を調べてください、普通は10度以下です。
一般的に、ビーナスや麦草・志賀高原を通過するなら防寒対策が必要です。
0930774RR (ワッチョイ 0b87-HDkP)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:02.65ID:PBLGGH2e0
白根山の湯釜で、警戒レベルが2になったから
多くのバイクがユーターンさせられていたよ
かわいそうに
0933774RR (ワッチョイ 8ae0-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:30:39.95ID:CKfVFlYS0
>>929
了解です
ビーナスは後日の空いている平日に行こうと思っているので、今回はあまり高地へは上がりませんが、天気予報を見て判断します
0937774RR (ワッチョイ 8ae0-kJ5i)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:28:53.38ID:QruPc/rQ0
そういえば、私は東京都内在住なんですが、近所のファミリーマートでファミチキなどと並んで山賊焼が売っていました
GWに信州で食べるのを楽しみにしていたのですが…なんか微妙な気持ち
信州のコンビニでは以前から売られていたのは知っていますが、山賊焼も全国区になってしまうのでしょうかね
0941774RR (スッップ Sdba-4AC5)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:20:59.93ID:D5HSi6pAd
雨降るっていうんで出掛けなかったけど降らなかったのね。
0946774RR (ワッチョイ 2367-Ujwa)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:46:37.81ID:qJ9IS2Se0
モモ肉は油大杉で・・ムネ肉の方が旨いと感じる 歳食ったって事か 良く焼いた皮が旨い
0947774RR (ワッチョイ 7698-GfG9)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:16:17.93ID:n1eGEehF0
ザ・ビッグ(イオン)のは胸肉、もも肉選べる、安い
モモ肉の方が好きだが、一枚食うとさすがにきつくなって来た
0948774RR (ワッチョイ 7a0c-+b/b)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:08:09.09ID:cXSMetMz0
今新潟市に来てて 昼飯に唐揚げ食べたら骨つきのモモ肉を開いて揚げたのが出て来た
見た目は完全に山賊焼きだけど皮はパリッとしてて新潟市の唐揚げの方が断然美味かったorz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況