X



オイル交換は指定距離で十分過剰交換は悪 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 13:50:31.11ID:08geHTkj
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、多くの国産車では10000キロや6000キロごとの
交換が指定されています。


業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。
0002774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 13:55:45.10ID:3OE9nOeZ
車板にあった
「オイル交換は取説どおりで十分」
「オイル交換は1万キロに1回で十分」スレを立てた人かな
0004774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:03:27.70ID:U8UUQ9p8
糞スレ立てんなゴミクズ
0005774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:10:18.09ID:eEJqNgGq
バイク速報、乗り物速報が悪
0006774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:11:53.24ID:qLEA80+k
ただし常識の範囲内での通常走行をしている場合に限る
サーキットや峠onlyみたいな高回転常用の方はお早めに

昔から考えればエンジン加工精度が異次元で上がったからオイル喰わなくなったよな
0007774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:16:09.13ID:d/Ybj71I
減ったら補充しているよ
0008774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:48:44.82ID:GPpL7FBZ
減ったらって事はちゃんと乗車前点検してるって事だからな
オイルの量や色や粘度を把握・管理できている人はバイク屋の金儲けに付き合って早期交換なんかする必要全く無い
0009774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:01:35.22ID:oBaeVdbW
>>8
気が向いたときにね早めに自分で交換してる
0010774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:02:52.90ID:e8lKBhrN
>>6
常識ってのがどれくらいのものなの?
0011774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:22.82ID:trqijoEG
俺は夏の猛暑と冬の寒さ過ぎたら交換
0012774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:57:16.83ID:SxtyN6+a
1000kmごとに交換しててすまんな。
0013774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 21:07:17.95ID:+1wClpWH
新しいオイルに交換後、ほんのすこしエンジンを回したときから何キロも走らなくても6か月でオイルの寿命が尽きるから交換が必要って本当?
0015774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 22:50:36.03ID:ywsQrakJ
大阪か
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:04:59.18ID:XYcujJ/m
取説のは最低でも10000kmか6000kmで交換してくださいって意味だと思うぞ
さすがにそこまで引っ張ると新しいオイル入れても中に残ったオイルですぐ真っ黒なるわ
0017774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 23:21:36.99ID:WdNcpGpg
取説の指定距離は「その距離まで性能を保証する」って意味でしょ
海外は特に
0018774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 23:21:58.75ID:oz8utJyP
>>14
大阪の恥
0020774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 23:36:06.05ID:gVm/Yqxa
大阪笑 
0021774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 23:42:21.82ID:OOc9T1Za
>>14
大阪かよ
0022774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 23:56:58.52
  

   オイルを距離や時間で管理するのはナンセンス。

   ギアの入りが渋くなったら、フィーリングが悪くなったら交換する。

   そしてそれは上記のタイミングよりも早く来たる。


 
0023774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 00:14:25.99ID:JpKMHSIC
3000キロでも早いと思うのに桜井ホンダは1000キロで交換するのを推奨している。
極悪非道だね。
桜井ホンダの言い分としては「騙されるほうが悪い。無知なお前が悪い」なんだろうな。
0025774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 00:22:02.63ID:/X2qYlzV
ローギアでレッド直前まで引っ張る走りするので3000Km辺りで替えてる
冷間時にドレン緩めてチョイ暖めて〜面倒ではある
0026774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 10:17:30.72ID:acTFFbvl
過剰交換だとしてなんでそれが悪なの?
0027774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 10:26:10.28ID:RUioPjv1
言われた事を言われた様にしか出来ない人間だとバラされるから
0028774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 10:38:59.54ID:5ffTMI41
オイル交換で短期間交換する人(勧める店じゃなくて)がどうこう言われるのは、
エンジンオイルだけはメーカー指定よりもはるかに短くするくせして、
他の部分、ブレーキホースとか肝心な部分や目に見えにくい部分が無頓着だからだな
0030774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 11:43:11.16ID:4P8FD/48
>>10
車学で習ったよね?まだ免許ないの?
0031774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 11:55:28.49ID:4P8FD/48
短期のオイル交換は意味が無い上に環境負荷が大きいよ
オイルは新品から10kmも走れば見た目黒ずむよそれは燃焼によってカーボンが溶け込むから昔はオイル性能悪くてすぐヘドロみたいになったけどそれでも油膜が切れなければ性能落ちても壊れはしないよ
クルマ用オイルの純正品はもう完全化学合成だしバイク用オイルは鉱物油だけど20年前とはシリンダーの表面加工と合わせて比較にならない性能だよ
0032774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 12:10:35.65ID:4P8FD/48
そしてこれが一番大事なんだけどオイルって販売店やカー用品店にとって

利 幅 が 大 き い よ

どこで入れ知恵されたかしらないけどちょくちょくオイル交換してくれるお客様

誠にありがとうございます
0033774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 12:25:47.66ID:rp+t/Yz4
シフトフィールとかいうけど、それってオイルの寿命なの?
0034774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 12:31:57.79ID:yz8y9AKN
取説に3000て書いてあんだけど
0035774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 12:41:48.12ID:rp+t/Yz4
>>34
それはどうせ50とか、ドライサンプだろ
0036774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 13:37:59.51ID:4P8FD/48
バイクはエンジンとミッションがオイル共用だから確かにオイルの種類でシフトフィール変わるよね
有機モリブデンの添加剤入れたらシフトヌルヌルになったし
でも化学合成オイルに添加剤は厳禁だよ場合によっては化学変化してオイルがゼリーみたいになっちゃうよ!
0037774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 16:38:34.27ID:rp+t/Yz4
>>36
シフトフィールの終わりがオイルの寿命なのかね?
車よりバイクの方がいい加減じゃね?
目安とか。
高回転だからとかいうけど、ピストンスピードなんて言うほどでもないし
0038774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:54.63ID:TDpRJTe8
>>37
そんなことは無い
オイルは温度によって粘度が変わるんだし
人の感覚なんていい加減
冬に固い感覚から暖まって少しでも軟らかくなればまだ大丈夫てなるし
0039774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:22.39ID:sNVzWq1Q
だからこその、メーカー指定のオイル交換距離。
もっとも、メーカー指定は純正オイル使用前提だろうから、
社外品を使ってる場合は分からなくなるな。

ま、概ね交換距離を守ってさえいれば、トラブルが起こる事は無いんだろうね。
0041774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 22:36:10.49ID:fVO+uGzi
濾紙式フィルターの有り無しや空冷か水冷、原付かリッターオーバーで変わるだろう?
カブみたいなフィルター無し空冷で飛ばす奴は500キロ毎交換。
大排気量で法定速度絶対守る一切飛ばさない人なら耕運機用オイルで充分だよ交換は10000キロ。
0042774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 00:16:38.20ID:uZbDx2Rw
>>41
飛ばすって目安は?
曖昧すぎでしょ?
0043774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 00:17:33.79ID:uZbDx2Rw
結局誰も正しいことがわからないよね。
gtrみたいに取説に油音で交換距離を指定してくれたらいいのにね。
回転数では指定がないのはなんでだろうね。
0045774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 03:21:05.74ID:SZKNQGrW
>>44
大阪のゴミ
0046774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 03:24:50.46ID:K9hm6FZ1
警告灯って油圧計らしい
0047774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 10:36:35.42ID:OKpAxQjH
>>41
まあこれだわな
エンジンオイルは潤滑と冷却が目的だから低回転なら油膜切れもオーバーヒートも起こさないから
大型で回さない人ならオイルなんか入ってればOK(でも回せば回っちゃうから指定のオイルと期間は最低限守りましょう)
0048774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 20:43:27.88ID:of0PMpwC
原付なんか安いオイルで充分でハイパワーな大型は超高級レーシングオイルなんて思ってる人が多いだろうけど現実は逆。
全開で走り続ける時間で考えるのが正解。
隼なんか危険で全開に出来ないだろ?
0049774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 21:40:46.69ID:9NIt3ii6
半期に1回、AZのオイルで交換してるお
0050774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 00:02:48.20ID:LmOR56V/
>>28油圧クラッチオイルは毎年交換すべきだね
0051774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 06:41:53.46ID:+nSp/l2K
>>44
大阪(笑)
0052774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 06:48:29.97ID:efe8RSaw
つまり貧乏な俺の考えに同調しろ!!って事ですね
0053774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 08:43:12.07ID:6n98x8K9
空冷原付スクーターは1,000kmで替えないとヤバイ
0054774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:11.30ID:U/AM0/4L
隼でもアドレスでも
スズキ純正エクスターを入れていれば問題ない
品質は確保されてるし、値段も高くないし、メーカー保証もある
年に1回か6000kmで交換
これで十分
0055774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 15:47:21.19ID:S1Ut8biU
エクスターは渋滞ハマったりすると熱でシフトフィールが最悪だったな。
0056774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 18:10:18.92ID:xdKSkUO3
>>55
それはメーカーの想定をこえてるってことかね?
じゃあメーカーの目安はなんなんだ?
0057774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 18:35:14.19ID:6n98x8K9
>>54
2万乗ったアドレスで6000km走ったらオイル空っぽだが?
0058774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 20:34:44.04ID:rG5+UUh2
新車が売れないから早めにエンジン壊して買い換えろって事だろ?
大昔から原付は1000キロ以内(出来れば500キロ)で交換しないと持たないよな。
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:18:11.18ID:xeMYAFMM
>>28
そんなことないよ
毎回ちゃんと記録つけて定期的に交換してる
0060774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 21:24:27.25ID:xeMYAFMM
前回のオイル交換が今年の2月でそこから1000kmも乗ってないけど今日オイル交換したよ
オイル抜いたらまだ全然綺麗だったけど季節の変わり目の儀式みたいなもんだし何よりも新しいオイルだと気分がいい
0061774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 21:49:58.92ID:efe8RSaw
>57
それは交換じゃなくて継ぎ足しになるね
0063774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 22:04:47.31ID:ogKhkFkH
ところで、乗ってなくても1年、半年で交換ておかしいだろwww
0064774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 23:43:28.65ID:S1Ut8biU
結露で水が混入したりするから無意味でもない。室内保管で全く乗らなかったいうんなら大丈夫かな。
0067774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 06:26:27.99ID:XblWC/Sw
路駐で夏冬なら厳しいだろ。
ブレーキフルードなんか色変わってくるし。
0068774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 06:34:36.34ID:LKEnh6vT
>>67
そんなもんと一緒にするなよ。
あれは湿気を吸うだろ。
使ってもないエンジンオイルが湿気くらいでダメになるかよ
0069774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:33.96ID:hFADyvCD
俺は暑い時期に古いオイルで走りたくないし梅雨明けに換えてるけどな
後は走行距離によって冬前に換えるかどうか決める
0070774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 07:42:01.11ID:LKEnh6vT
正しいのはどれか知りたいわ。
そしてメーカーの指定距離ってのはどういう状態でどんな運転、走行をしたのを目安にしてるさ?
これが法令速度を守る前提なら
最高でも100キロ程度だし。
全くなぞだわ。
何を持って1万や6000、3000キロって決めてるのさ。
排気量、水冷空冷はわかるけど。
0071774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 09:31:33.74ID:kpu0JUwU
メーカー指定のオイル交換でクルマは10万キロバイクは6万キロは走る
その倍乗りたくても周りがヤレてくるけど?
大事にしたい気持ちはわかるけど愛の方向性がズレてるよ
0072774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 09:48:21.98ID:0JHv/1vx
オイル交換と同じ様に慣らし運転も都市伝説。
この時代に作られた車やバイクは慣らし運転なんかする必要ない。
0073774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 10:10:42.68ID:fZjMjXF6
家庭で使う四輪ではレブリミットどころかパワーバンドまで回す奴はそうそういないから日常運転が慣らしそのものになるが二輪はそうはいかない
0074774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:08.08ID:ALFU0Wh4
おまえらほんとに騙されやすいヤツらだなw
0075774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 10:43:07.78ID:BxeZt8fY
オイルチェッカーで交換時期判別してます
0076774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:58.75ID:2Kv9HpvI
バイク速報です。







纏め作業に入ります!
0077774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 13:57:06.68ID:kpu0JUwU
これでどういう方向に偏向纏めするの?興味有る
アフィ天安門事件て入れとけば良い?
0078774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 14:34:44.91ID:2lmh7AOg
>>61
いや、だから空冷原スクは1,000kmで交換でいいんだよ
0079774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 15:03:19.00ID:jGTwAIJI
>>71
根拠がねぇ!
こういう話って根拠が全くないよな
0080774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 15:04:15.99ID:jGTwAIJI
>>76
ちなみにスレたてたの俺だけど、キチガイうぜーよ。
0081774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 15:11:25.21ID:abjh7IQR
さすがに「チョイノリ」は、取説でも500kmで交換指定してた
だから、全車種が6000だの1万だのと適当に書かれているわけではない
交換までにオイルが減っている、という場合は補充すればいいだけの話
日常点検は所有者の義務だし、
オイルロングライフの欧州車は文化的にそういうコトが浸透している前提だからな
一方日本では、欧州よりかなり短い指定距離を考えると
道路事情や気候などからかなり余裕をもって設定されている
0083774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 18:18:47.38ID:DH7/iNj6
>>72
本当はやらなくてもいいけどやった方が気持ち的に安心するというのもあるから
0084774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:19.11ID:ALFU0Wh4
>>83
結論言っちゃダメ
0086774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 20:04:54.27ID:kpu0JUwU
ちなみに根拠云々は社会で仕事すれば余裕を持たせる事が当たり前とわかるよ
その会社が意図的に自社を潰そうとしてるんで無ければね
0087774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 21:21:00.97ID:XFBa/Kdn
昔、雑誌でWAKO'Sの人が距離は何万kmでも大丈夫ですが、
冬を超えた時と夏を超えた時は交換してくださいって言ってた。
0088774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 22:11:56.25ID:0JHv/1vx
>>83
俺はリッターバイク乗っているけど、普通に加速していたら4千回転以上回すことないけどね。
回してもいいんだけど、そんな急発進急加速しても燃費悪くなるだけだし。
そんで急発進急加速してガソリン沢山使っても、結局次の信号で引っ掛かるんだもん。
急発進急加速はオナニーに貴重な化石燃料を消費してるだけ。
慣らし運転はする必要無い。
ていうか意識する必要無い。
0089774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 22:22:00.24ID:BxeZt8fY
カーボン溜まりまくりだなそれw
0090774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 22:29:00.86ID:2lmh7AOg
慣らしが必要なのはライダーだな
0091774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 22:30:05.02ID:63+EsCDl
ビッグバイクで普通に乗ったら一生慣らし運転だろう?
普通自動車も。
軽自動車と特に原付は普通に乗っても結構苛酷な走りになるから頻繁に換えるか高級オイルが必要。
デカいのは格安オイルを指定距離で充分。
レーシングオイルじゃないと持たないって人は公道でどんだけ飛ばしてんの?って話。
サーキットに良く行く人は別ね。
0093774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 06:28:06.64ID:ZAFDhRP/
>>90
低回転癖がつくなんて言われてた前時代ならともかく、現代はこれなんだよな
0094774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:28.42ID:quBMZKO/
大して飛ばさなくてもカーボン溜めたくないから回転数6k巡行にしたりするけど
すぐサーキットは別だから〜って言う奴は
ヤフー知恵遅れにも出る感じの何でも一括りにするニワカが使うマジックワードみたいでマジクソ

フィーリングがクソったらすぐ変えるし
そうでないなら3000超えても気にするまで変えないし
目安なんて目安でしかないだろ
0095774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:47.80ID:ZAFDhRP/
排気バルブが閉じなくなるほどカーボン溜まるとかアイドリングで1000日とかしないと起きないけどな
それでもカーボン溜まり気になるなら毎年始めにフューエルワン一本入れとけば良いよ
(エンジンオイルと関係無ぇ…)
0096774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 12:05:11.63ID:YuAJNZ1w
頻繁に交換しないとスラッジ溜まるとかタマには飛ばさないとカーボン溜まるとか低回転癖が付くとかは全て昭和の時代の話。
昔のポイント点火で工作精度の低いエンジンに失敗と言われるSDオイルでガソリンに松根油混ぜてるスタンド多数の時代の話。
現代は指定オイルを指定距離で問題無し。
格安オイルを頻繁には潤滑性能に問題有り。
高級合成油を指定距離以上に使うのはお好みで。
0097774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 19:18:00.24ID:REp3rySh
ハイオク入れてるからカーボン溜まんねえwww
0099774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 12:25:36.32ID:WoBoQj7A
昭和時代の旧車海苔でエンジンオイルの知識無い人は居ないだろうな
0100774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 13:44:50.95ID:rMHvTrdB
>>98
現代のオイルは必要無い。
ガソリンオイルプラグバッテリーの進歩は凄まじいから。
当時は故障が多い設計失敗車も現代のガソリンオイルプラグバッテリー使うと当時問題になった故障が起こらなくなるから。
0101774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 16:47:35.99
>故障が多い設計失敗車

主にカワサキスズキだなw
0102774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:21:33.35ID:OLZzeVnF
>>41
今まで乗り継いだカブ全てで5000キロ交換だけど、それぞれ10万キロと
7万キロでノートラブルだぞ、ちなみに盗まれたり、他の部分がいかれたりで
それ以上は走ってないが。
0103774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:25:26.60ID:OLZzeVnF
友人が親から引き継いだ自転車屋やってて、経営悪そうだから
トラブルなくてもカブのオーバーホールとか頼んだりしてるけど
実際内部見せてもらっても全然シリンダーも減ってないしカーボンもついてないんだよな。
頻繁に交換しないと摩耗云々は嘘だと思う
0105774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 07:47:55.33ID:3DcbzxVb
シリンダーにカーボンなんて付くわけねーだろ
0106774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 08:20:23.54ID:oSNcx/gB
・「シリンダー」は減ってない
・(主語不明)にカーボンはついてない
0107774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 09:55:50.26ID:ygKsTTMi
厳密には炭素がシリンダー内壁を転がっているからその一瞬を切り取れば付着すると言って良いかも
でもシリンダーを損傷するわけではないから水掛け論で無意味
0108774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 10:19:28.43ID:8SJk+SXv
>>104

一人の修理では足しにならないことぐらい分かってても、人情問題だろ。
それが10人20人となれば、結構変わってくるもんだよ
友達のいないおまえにはわからんだろうけどさ。
0109774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 14:17:00.38
  

   自己満足

 
0110774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 14:30:05.12ID:h5mYI1M2
必要十分オイル

夏期:UTC バイク用4サイクルオイル(SJ・10w-40・MA) 特徴 熱さに強い

冬期:Needs 4サイクルエンジンオイル (SJ・10w-40・MA) 特徴 やわらかめ
0111774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 15:37:21.85ID:k7f3jx13
>>108
そんなことするなら飯でも行くな。
そこで、経営悪そうだからとか
良い奴ぶらなくてもOK
ああん!あなた善人ですね
掘れるううう
0112774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 16:06:50.64ID:5CRywOzY
>>23
レーサーに乗った事ないからそんなアホな事を平気で言う。
モトクロッサーなんて二回に一回はハイグレードオイル交換。
やらないと特にカム周りにダメージを受けオイル管理状況がハッキリ現れる。
SSとか乗るなら1,000km毎だって過剰管理にはならない。
3,000kmも走ったらシフトの入りすら変化が出るだろうによ。
0113774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 17:25:38.33ID:Ha4JIQLb
バイクに油温計・油圧計が標準装備されてる車種なら、交換周期やオイルダメージを把握しやすい?
自分はそんなのついてるバイク乗ったことないんでわからんw
0114774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 17:28:27.80ID:Ha4JIQLb
つーか、バイクならむしろ電圧計が欲しいところなんだけど
冬季の電圧降下は致命的だし
0115774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 17:52:40.99ID:x3cTumVr
致命的って、死んでしまうん?
0116774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 18:06:22.20ID:r7nT52dT
>>112
モトクロスもSSもカブでも、使用状況によるとしか
取説通りは通常使用で、ガチレースしてるならレース毎に交換だろうし、SSでも町乗りのみ仕様なら取説の倍でも良いだろ
0117774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 18:11:29.99ID:5CRywOzY
>>116
常用回転域による
バイクを思うならシフトの入りに渋さを感じ始めたら取説云々関係なく交換だろ
0118774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 18:25:08.44ID:7O3plVZc
サーキット走行会程度の乗り方だと何回位で交換すれば良いの?
14000回転位は回します。
0119774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 20:22:27.49ID:aF02PiqE
オイル交換の推奨距離は6000kmって書かれてても、シビアコンディションでの使用時はメンテナンス項目に記載されてる半分の距離で点検交換してくれ ってサービスマニュアルに書かれてたりするけどな
0120774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 22:08:21.73ID:r7nT52dT
>>117
替えたてで渋く感じることもある
交換時期なのに滑らかな時もある
人の感覚なんてそんなものよ
0121774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 04:21:41.78ID:lmq+8hyU
>>120
オイルの銘柄でフィーリングは相当変わる。
ペールで買ったら初めはいいけど使い始めて後半にもなってくると良好なフィーリングをいじできるスパンが短くなってくるし。
SS乗りでシフトストロークをショートにしてるが、ショートストロークだと本当に分かりやすい。
0122774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 05:15:45.85ID:RqmAveb8
その超絶対感覚は自分の中だけな
それともスクーターとかDCTとかでも分かるのかな?
世界中のバイクオイルは君の超感覚で交換時期を判断してもらったら良いのかも
0123774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 06:15:58.96ID:lmq+8hyU
>>122
スクーターは無段階変速だろ馬鹿野郎。
DCTが何かお前知らねぇのか?
一生左足スカスカやってシフトペダル探してろボケ。
オイルを替えて一番分かりやすいのがシフトフィールだよ。
粘度を変えればアクセルレスポンスの違いも分かる。
お前ミッション車乗った事ねぇだろ。
意図してシフトストロークをショートストロークにした車両ならアホでもオイルの劣化とシフトフィールの相関に気付くわボケ。
0124774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 07:36:54.08ID:vVxW3I8R
>スクーターは無段階変速だろ
3速/4速MTもあるし、2速ATもあるし、変速無しというのもある
0125774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 08:25:00.47ID:AptkNKfG
君は「エンジンオイル」の「交換時期」は「シフトフィール」が「一番判る」んだろ?
世の中にシフトフィールが存在しない自動車の方が圧倒的に多いわけ
て言うかATなんかそれを如何に消すかに腐心してきたわけ
その圧倒的台数は無視?

あのさぁ…詭弁で人格否定すれば自分の無知を誤魔化せるとおもったのかな?
0126774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 08:58:55.20ID:57LD6C6m
>>125
バイクのスレッドで何訳のわからねぇ事わめき散らしてんだオメェはよww
0127774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:00:00.44ID:57LD6C6m
>>125
因みに車はMTもATも潤滑オイルはエンジンオイルじゃねぇからなww
頭大丈夫か?ww
0128774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:07:28.54ID:57LD6C6m
>>125
兄ちゃんよ、車なMTならマニュアルトランスミッションオイル、ATならATF、CVTならCVTFって変速機を潤滑、動力伝達するオイルはエンジンオイルとは別にあるんだよw

お判り?
エンジンオイルとトランスミッションオイルは全くの別物なのw

だから自動車でエンジンオイルを交換したからシフトフィールが変わるなんてアホな事言う奴はお前位しか居ないのwww

バイクはね、4サイクルエンジンなら自動車にあたるエンジンオイルとトランスミッションオイルがエンジンオイルで兼用なのw
だからエンジンオイルの劣化がシフトフィーリングに影響が出て当たり前なのwww
そしてその逆も然りなんだよバァカww
0129774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:11:50.98ID:57LD6C6m
>>125
何が詭弁だよw

そもそも潤滑分担、構造が全く異なるMTのバイクと四輪や初めから変速機周りの潤滑なんかしねぇスクーターを引き合いに出してくるとか、もう訳わかんねぇしww

朝からアホ全開で笑わせてくれてありがとよw
0130774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:18:14.43ID:j77/6M5p
僕ちゃんが何乗ってるか知らないけど、エンジンオイルの交換時期がシフトフィールで判るって断言しちゃってるしなぁ
エンジンオイルがミッションと共用で有ろうが無かろうが、ね?
どうすんのよこれ、顔真っ赤にしてさぁ
大人になれば分かるけど、間違ったらゴメンナサイですよ?
0131774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:27:26.15ID:ikD1sXxh
自動車はMTでもギヤのオイルとエンジンオイルは別だったんだ。
それは知らなかった。
大昔92レビンやMR2乗っていた時、オイル交換するとシフトフィーリング
が違うなと思っていたのは全くの勘違いだったんだ。
0132774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:32:29.69ID:57LD6C6m
>>130
バイクの話してるんだからシフトフィールが変わるって話になりゃ4ストMTに限定される事くらい言わなくても分かんだろうが。
もちろん変速機を潤滑しないスクーターなんかそもそも話に入らねぇしな。

お前頭おかしいんじゃね?
0133774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:40:25.07ID:57LD6C6m
>>131
ちょっと大丈夫かよw
車はいくらなんでもバイクみたいにエンジンオイルでトランスミッション周りは兼用できねぇから。
ちょっと頭の中整理してくれ。
0134774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:03:15.46ID:ikD1sXxh
>>133
紛らわしいけど、俺は上でレスしたのとは別人だからな。
0135774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:06:31.64ID:66rjKfGU
そんな脳内設定を後片付けされてもね
まあ仮にその設定がバイクだとして、エンジンオイルの交換時期の適正判定は自分の思い込みだよね
曖昧過ぎて話にならないし、そんな「※個人の感想です」は日記帳にでも書いとけば?

もしシフトフィールでエンジンオイルの油膜切れ限界がわかる。
なら、尊敬できたよ
0136774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:13:44.70ID:EBOtBKPN
>>72
設計が80年代の中華バイクも慣らし要らないって事でいいの?
0137774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:31:22.05ID:57LD6C6m
>>134
了解。
4サイクルMTのバイクは大体エンジンオイルでミッション周りも潤滑するからエンジンの発熱やミッション周りでのせん断などの影響を受けて当然シフトフィーリングが悪化するの。
レーサーのCRF250RやCRF450Rみたいにそういった影響を最小限にするためにミッションはギヤオイル又はエンジンオイル、燃焼室周りをエンジンオイルで潤滑する別体構造の4サイクルエンジンもあるけどね。
車はエンジンとミッション、デフ周りでは負荷が全く違うから兼用は無理。
それぞれのオイルを触れば差は歴然。
0138774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:37:06.93ID:57LD6C6m
>>135
サービスマニュアルの距離表示も曖昧なんだけどなぁ。
だからみんな色々悩んでんだろうが。

エンジンオイル管理を厳密に行うなら
・製造年月日
・開封日から保存で経過した期日
・常用回転数
・エンジン稼働時間
・走行距離
・使用気温・湿度環境
・負荷走行・アイドル時間

色々と定量化しないと無理だろ。

お前が否定するシフトフィール変化はオイル交換判断基準に参考にできない?
オイル交換したらシフトフィールが変わりましたっつーインプレ腐るほどあるわボケ。
0139774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:55:27.69ID:8LPPc3zB
昔半グレやってた頃
新車で買ったけど、そん時は小まめにしてたね。
4万越えてからは車検の時だけ変えてる。
族やってたダチいわく、数万のればエンジンが馴染んできて交換なんて車検の時で充分つってたよ。
0140774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 11:31:33.13ID:zAEAqcdH
なんかID変わり捲りですまんな122、125、130、135な

オイルでシフトフィールが変わらないなんて言ってないよ?
それにシフトフィールで交換しても別に良いと思うよ

でもそれは全部「お前の中でな」で終わっとる

君がシフトフィールで適正交換時期が完璧に判る天才かどうかは知らんが、その感覚は、例えばバッティングで長嶋がバーン!ドーン!て言葉のフィーリングが松井にしか伝わらないように、力説したって無意味なんだと理解しよう
だから取説説明文には交換時期が明確に数値化されて書いてあるんだよ
そしてそれで十分だよ。てこと
0142774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 12:24:15.16ID:K/wMY7Zt
サービスマニュアルの交換時期は純正指定オイルが前提だろう?
汎用や格安オイルでマニュアル通りで良いと言うのは無理が有るね。
逆に高級合成油をマニュアル通りだとレース以外は早すぎになる。
良い合成油は2万キロは使えるよオイルメーカーはクレーム回避にエンジンメーカーのマニュアルに従えと言ってるがね。
0143774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 13:30:57.54ID:57LD6C6m
>>140
ならサービスマニュアルの指定距離内でシフトフィールが悪化し始めたら交換でも構わないだろ。
誰が完璧って言ってんだよ。
オイルの劣化を体感できる部分で交換っつー自分ルールで方法論の1つであり、目安として実施している人も周囲には多いし突っつく要素が何処にあるのか。
サービスマニュアルの指定距離を遵守が正義でもねぇけどな。
例えば毎日レブらせながら走る様なユーザーには全く当てはまらない。
ならオイルの劣化を体感できる部分を目安に早めのスパンで何が悪い。
お前自身は何を目安に交換してんだよ。
散々グダグダ言いながらサービスマニュアルの指定距離ですとかクソにも参考にならねぇ当たり前のつまらねー事言うなよな。
0144774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 13:33:00.99ID:6Tf0B6x8
バイク速報のスレが伸びてて草
0145774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:18:58.87ID:57LD6C6m
>>140
シフトフィーリングの変化でオイルの持ちを判断基準の一つに採用している。
基油や粘度だけでシフトフィールやアクセルレスポンスは大きく変わるのは当たり前。

問題はコンディションをどれだけ維持できるか。
そのオイルのコンディションをシフトフィールの悪化で判断するライダーは多いけどな。

因みに俺はSS乗りでメーカー純正オイルを試したが良好なシフトフィールが1,000km程度しか維持できず、フィーリングが悪化して我慢ならずに交換してたが
某社の上から2番目のグレードオイルに替えたら粘度特性の関係でアクセルレスポンス向上、シフトフィーリング向上、またシフトフィーリングが2,000〜3,000km維持できると明らかな違いが体感できた。

原付程度のバイクならミッションへの負荷が少ない部体感し辛いかもしれないが、リッタークラスなら体感できるんだよ。

お前は何も知らないのかオイルを比較使用した事がないのか、余程安いオイルしか入れてないのか原付程度の小排気量車にのってるのか、そもそもバイクに乗った事すらないのかのいずれかだ。
0146774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:27:52.47ID:j9WAB1h6
バカが一生懸命暴れてるようだけど、シフトフィールでわかるのは動粘度だけ。

んで、動粘度は右肩下がりでなくなだらかなJ字型、シフトフィールが変わったから交換といってるバカは
もし本当にシフトフィールで動粘度がわかったのだとしても、一番底の部分で交換してることになるので
つまりオイルが一番おいしく使えるところで交換してることになるわけで、要するにバカww
0147774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:28:42.29ID:57LD6C6m
>>140
どうしてもURLが貼れなかったから

『エンジンオイル ストライダーの足跡』

で検索してみ。
走行距離とシフトフィーリングの変化をオイルの劣化速度として評価基準にしている。

オイルには剪断性があってオイルの分子構造は物理的に剪断され粘度を維持できなくなってくる。
それを体感できるのがエンジンノイズだったり振動だったりシフトフィーリングだったりする訳だよ。

小排気量車じゃなかなか体感できねぇだろうけどな。

ディーゼルエンジンなんかだとオイル交換でエンジンノイズ、振動が大幅に変わるのを体感できるわ
0148774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:32:02.41ID:57LD6C6m
>>146
経時で確実に酸化、吸湿、剪断とエンジンオイルが劣化するのに特性が回復ですかww
そうですかそうですかww

何の宗教だよバァカw
0149774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:33:14.66ID:j9WAB1h6
基油自体の分子結合性は剪断で落ちる一方だが
カーボンなどが混合することによって、オイルの動粘度は
J字型でむしろ上がっていくのだが。んで指定オイルの粘度は
Jの底の部分でも十分潤滑できるというように決められている。
だからJの底の部分で交換するやつは馬鹿。なぜならこの部分が一番
バイクにとって適性のオイルだからww
0150774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:36:37.57ID:j9WAB1h6
ID:57LD6C6mは典型的なバイク屋に騙されてる低学歴の理屈www

オイルの交換時期は洗浄性能が落ちた時点が起点だということも知らない馬鹿ww
そんな馬鹿が顔真っ赤にしてネットで珍説吠えてるとかww
0152774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:40:38.06ID:57LD6C6m
>>150
モトクロッサーなんかでそんな事したらカム焼き付くわボケw
0153774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:43:29.85ID:57LD6C6m
>>150
高学歴を装い基油の分子構造剪断を混ぜ物で回復とか言うバカw
ならレーサーで同じ事やってみろw
原付しか乗った事ないガキがにわか知識ひけらかして満足かよw
粘度と潤滑性能の違いのわからないバカ
0154774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:45:58.99ID:57LD6C6m
ガチガチになったシフトフィーリングをオイルの一番オイシイ部分ってかww
そのまま使い続けてシフトフィーリングが悪化はするが回復した試しねぇけどなww
粘度特性と潤滑特性の違いすらわからねぇバカw
0155774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:47:09.49ID:j9WAB1h6
何を言っても理解しない低学歴のバカが暴れてるようだけど
公道のオイルはJ字型の底の部分でも十分潤滑できるように
マージンを取って指定オイルが固めに設定されてる。

一方レース用のオイルは、そもそもマージンを取らないから特性が変わった時点で交換
(つまりJの底に行く前に交換)

まったく違うものを一緒くたにしてる時点でバカで低学歴だとわかる。
0156774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:47:40.77ID:57LD6C6m
シフトペダルギチギチやりながら
『俺オイルの一番オイシイ部分使ってるぜー』
とか高笑いしながらバイクに乗ってろよww
0157774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:54:19.03ID:57LD6C6m
>>155
何がレース用のオイルだよw

なら何がレース用のオイルで何がレース用のオイルじゃねぇんだ?w

俺がどの銘柄を使ってるかも知らねぇでレース用のオイルはマージンを取らないからなんて保険ぶっ込みやがってw

エンジンオイルがカーボンを取り込むと研磨作用を有する様になりますがねw

そこを一番オイシイ部分って言いながらレース用のオイルはマージンがとかバカじゃね?w
0158774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:57:06.09ID:57LD6C6m
自称高学歴の頭デッカチがシフトフィーリングの悪化について何も説明できねぇクセにJ型云々とテメェで研究した訳でもない粘度特性の話だけを持ち出し鼻高々w

オイルの分子構造か剪断される事による劣化は経時回復する事は一切ございませーんw

その影響で悪化するシフトフィーリングも経時回復なぞ一切ございませーんww
0159774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:59:00.29ID:57LD6C6m
1万kmでも2万kmでも

『ただいまエンジンオイルの粘度特性がJ型回復中〜♪』

とか言いながらスラッジの塊になるまで使い続けてろw
0160774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:00:37.74ID:57LD6C6m
人を低学歴扱いしたがる奴に限って実は学歴コンプレックスの塊の低学歴の法則ww

お疲れ様♡
0161122
垢版 |
2017/10/06(金) 15:03:39.69ID:hzjQ4ToM
お疲れ様はお前だろう
0162774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:10:19.44ID:57LD6C6m
>>161
お前はエンジンオイル交換時期の判断基準に何を語った?
何も語れないバカが口出しすんなやw
0163774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:16:03.29ID:57LD6C6m
>>155
お前が言ってるのは粘度特性の推移の話だけ。
熱や物理的剪断、吸湿や酸化によるオイル性能の劣化について何一つ書いていない。

これらが経時回復する事は一切あり得ない。
動粘度特性ただ一つで高学歴気取りの実は低学歴w
0164122
垢版 |
2017/10/06(金) 15:43:14.53ID:Ay73O7fG
だめだこりゃ
0165774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:48:44.86ID:57LD6C6m
>>164
オイルの劣化の指標は動粘度特性だけなんですか?
他にファクターはたくさんあるでしょう。
そこを動粘度特性の話一つで全否定とか頭が貧相過ぎる。
なら悪化するシフトフィーリングについてどう説明するのか。
素人がオイル銘柄で異なる動粘度特性の変化についてどう管理するのか方法論もない。
ならシフトフィーリング等体感できる部分でオイルの良し悪しを感じ取り評価をして交換スパンを決めても良いだろう。
逆に何が悪いのかがわからないね。
結局様々なファクターの中の一つの知識をひけらかしたいだけでシフトフィーリングの悪化について何の解決にもならない。
0166774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:54:03.80ID:57LD6C6m
どうせオイル管理も頭の中だけの机上の空論でヘッドすら開けた事のない様な奴が偉そうに言ってるだけだしな。
それを 参考になったとか頷く奴は宗教団体のいい養分になる様な連中だわw

オイルの良し悪し、運用しているオイル管理の良し悪しなんざエンジンノイズ、シフトフィール等体感部分と最低ヘッド開けてカム周りを見ないと評価なんてできねーよw
0167774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:38:35.87ID:Bq8tQp9F
>>148
こいつは他の車のスレとかの
3000キロで底になってそっから三万キロまで持つって平均時速が50キロのデータを信じてるんだよ。
0168774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:42:50.84ID:Bq8tQp9F
>>166
お前の言いたいことはわかるし
概ね現場レベルでは正解だな。
そいつは車も2輪も同列に語ってるし.
ミッションとエンジンオイルは違うのに、エンジンオイルの30年も前の古い話をしてもって感じ
0169774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:31:46.97ID:f1LSmSqb
要は取説の指定交換距離までシフトフィールが悪くならなければ
もめる話でもないんだがな
0170774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:39:18.71ID:CdLuu61C
よー分からんが、ID真っ赤にしてるやつの方が説得力あるな
ま、どちらにせよ自分の好きなタイミングで交換しなよ
0171774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 19:10:15.65ID:RqmAveb8
顔真っ赤くんどこいった?
0173774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 21:23:13.50ID:RqmAveb8
中身が有るようで空だったから焼き付いても仕方ないか
0174774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 21:25:34.87ID:tPYsNVqI
とりあえずおまえらは1000kmごとにオイル交換しなっ
0177774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 00:44:06.97ID:BcfeCXVE
30年前のデータか…
30年位前はSEからSFに変わった頃だな。
新油でも1000キロも走るとスラッジでエンジン内部がゲロゲロになるSE以前のオイルからSFになりゲロゲロエンジン内部がSFオイル使うと新品同様に復活するのを見て高くても無理してSF入れてた高校時代を思い出すなぁ。
当時は安いからとSE以前を入れる人が多くて行き付けのバイク屋は毎日エンジン開けて修理してたよ。
安いオイルだと1000キロ毎に交換してても凄まじいスラッジでエンジン内部がガタガタに磨耗してたよ。
だから純正オイルを500毎交換をススメてたが、あまり換えない人やスタンドで一番安いオイル使う人は良くエンジンをダメにしてたね。
0178774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 00:46:47.42ID:4xlNUY2P
>>168
オイルの動粘度なんてどうでもいいんだよね。
サスペンションオイルじゃあるまいし。
カーボンを取り込んで粘度が回復する?回復してもいいが、そこからエンジンオイルは研磨剤に変わってゆく。だからオイル交換してるんだろって話なのにな。

例え動粘度が回復しようがスムーズだったシフトの入りが金属同士が軽く噛る様なフィーリングにまで悪化してオイル交換まで回復する事がないのだから動粘度云々の話なんてどうでもいい。
0179774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 00:54:20.61ID:4xlNUY2P
>>169
そういう事だね。
リッター空冷なんかだと更にオイルの持ちは良くないし、ミッションへの負荷も排気量に応じて増大してゆくからリッタークラスに乗った事ない奴にはミッションの入りの変化を基準にオイル交換する人の話なんて理解できないだろうし。
0180774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 00:57:27.26ID:4xlNUY2P
>>173
スクーターはミッションねーし。
燃焼室周りだけの潤滑で良いオイルの劣化度合いとミッション周りも潤滑しなければならないMT車とのオイルへの負荷の違いも分からないバカは先ずはバイクの構造からお勉強し直しな。
0181774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:57.24ID:4xlNUY2P
>>176
そういう発想って?
オイルの特性って動粘度特性ただ一つじゃなく、熱、酸化、物理的負荷による剪断、吸湿、燃焼室からの吹き抜けによる希釈など様々なファクターがある訳だ。
それも車体の新旧や排気量、常用回転数やMT・ミッションを潤滑しないスクーター等環境は様々。
だから走行距離は目安でありバイクによって全然違うのに動粘度のJ型回復だけでオイルの潤滑性能を語るバカの方が気持ち悪いだろ。
0182774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:48.02ID:4xlNUY2P
>>174
原付乗りには理解できない壁があるんだよ。
0183774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 01:54:28.52ID:CpvWujSS
>>177
2000年以降もSEグレードのオイルは一部のホムセンで売ってて数年間使ってたよ
シフトフィールの劣化が遅くて、バイクに利用するならバランス良いオイルだった
今もそのバイク乗ってるけど走行距離20万km近いけど快調
バイクのオイルなんてSFくらいで十分だと思える
0184774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 02:53:58.28ID:BcfeCXVE
>>183
純粋に性能が進化したのはSHまでだね。
それ以降は環境対策でバイクには厳しい方向へ行った。
0186774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 03:31:17.82ID:0P0Ph+Er
スクーターやATはバイクでないと限定する卑怯者なんだね
0187170
垢版 |
2017/10/07(土) 04:32:26.25ID:N/oBepuu
>>175
このスレに書き込んだの初めてなんだけど・・・
0188774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:01:42.92ID:4xlNUY2P
>>185
自演?
自演を証明できないクセに自演と決め付け事実真実に向き合わない逃避癖人生の寂しい野郎だなw

何かとつけて自演自演と連呼すれば安易に解決できると信じてやまない思考停止脳がw
0189774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:07:24.63ID:4xlNUY2P
>>186
スクーターはミッション車じゃないからオイルの劣化をシフトフィールで判断できないという旨を理解できないバカは糞して寝ろバァカw
だれがスクーターはバイクではありませんなんて言ったんだよw

そんな事書いてるっつーならアンカー付けてみろw

説得力ねーわボケw
0190774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:28:09.78ID:4xlNUY2P
動粘度番長はシフトフィールの経時悪化について何を説明しただろう?
動粘度の変化はJ型回復するとか言ってたが、その後は一定量のカーボンや水分等を含み重合するとただのスラッジになるっつーのに。

動粘度が回復キリッ → スラッジやワニスになるまで放っておけバァカw
0191774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:29:51.72ID:0P0Ph+Er
じゃあスクーターはオイル交換時期をどう判断するの?
取説通りってんなら、ミッションだってそれでええやろ

シフトフィールでの交換はお前の嗜好で好きにすりゃ良いが、他人の意見を受け入れられずに発狂するとか、余程自分に自信が無いんだな…
0192774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:39:25.72ID:4xlNUY2P
>>191
だからスクーターなんて勝手に好きなタイミングでやりゃいいだろが。
MTはシフトフィールが悪化するからそれを目安にやってるって意見に横から動粘度一つ持ち出してバカ扱いだろ。
動粘度ってなんですか?ただ物理的剪断を受けて低下した粘度がオイルがカーボンや水分を取り込んでスラッジになる直前で粘度が上がっただけでオイルの劣化示しているのに偉そうに何を言ってんのかw

他人の意見ってなんだ?お前も愚かな動粘度J型回復教の信者かw

余程自信がない?自信が無かったらとうに動粘度J型回復教に入信して大人しくしてるわw

俺は誰が何と言おうがギチギチに悪化したシフトフィールのまま乗らねぇで素直にオイル交換するわばあw
0193774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:43:05.36ID:xZSUUh1i
昨日車の点検して整備の兄ちゃんに聞いたら、トヨタは1万5千キロで良い
と言ってるらしい。
さすがにその距離だと真っ黒になるので、実際には1万キロで交換を勧めてるらしい。
車とバイクじゃ回転数が違うけどね。
0194774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:46:26.21ID:4xlNUY2P
ここの中でシフトフィーリングが経時で悪化してゆき、オイル交換でV字回復する事からオイル交換の目安にしている事を頑なに否定する奴らってシフトストロークをショートストロークにしたSSとかに乗った事ない奴らばっかだしな。

普通のシフトストロークでは少し感じ辛いが、ショートストロークにするとその経時悪化はバカでも手に取る様に分かる。

しかも全く関係ない車やスクーターまで比較対象に持ち出す馬鹿さ加減がたまんねぇ。

ミッションがどれだけの圧力でオイルに物理的劣化を与えているのかを知らないバカ共が。

燃焼室周りの潤滑だけしてるスクーターとか自動車は取説通りにやってりゃいいんだよw
0195774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:55:51.06ID:N/oBepuu
>>191
4xlNUY2Pの言いたいことは
MT→いちおうシフトフィールを目安にできる。別にそれが絶対ってわけじゃない。
スクーター→取説意外に判断材料がないから好きにして。
ってだけだろ。

噛みつく要素はどこにもないと思うんだが。
0196774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 06:20:02.47ID:4xlNUY2P
>>195
ありがとう。
スクーターや車はMT車と違って剪断による物理的劣化が少ないからメーカー推奨距離で交換していれば良いと思う。
MT車はそこにミッションやクラッチの潤滑がプラスされる訳で、特にシフトストロークをショートストロークにしたバイクなら面白い様にオイルの劣化をシフトフィールで体感できるからシフトフィールの悪化をオイルの劣化と判断して俺は交換してるだけね。

剪断による物理的劣化は排気量が上がるに従いその度合いも上がるから。
0198774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 06:29:23.78ID:oPxGKsKm
シフトフィールの悪化でオイルの劣化が始まってることはわかるけど、じゃあその劣化度合いがエンジンやトランスミッションを保護するに堪えないほどか否かってなるとよくわからん

もちろんフィーリングも含めてオイルの性能だって考えるなら、フィーリング悪化がオイルの寿命になるけど
0199774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 07:01:56.26ID:4xlNUY2P
>>198
シフトストロークをショートストロークにしたSS乗りだけど、俺の言うシフトフィールの悪化っていうのかオイル交換直後はカコッ、カコッと素直にシフトチェンジできるのが、経時で金属同士が軽く噛る様な渋さが出てきてそれが更に悪化してくる。
で、オイル交換をするとV字回復のリセット。

ミッション等の減速機って相当の圧力が加わる場所なんだよ。

純正最高峰オイルでは1,000kmも走るとシフトフィールの悪化が顕著だったけど、某バイクメーカーの純正オイルで上から2番目のグレードのオイルを試しに入れたら2,000km以上持ってオイル銘柄でこんなにも違うのかと驚いた程。

しかしペール購入したからかオイル交換毎にシフトフィールを維持できる距離が少なくなってきた。

これを長期保管による酸化・吸湿による劣化の影響と取るか、単にミッションが傷んできたのかはまた新しいペールを購入したら分かるかな。
0200774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 07:05:32.66ID:4xlNUY2P
>>197
質問の答えになっていない。
いつ俺がスクーターはバイクではないと言ったのか、アンカー付けて示せという意味が理解できないのか?
0201774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 07:09:29.96ID:4xlNUY2P
>>198
因みにトランスミッションとは別潤滑の車はまぁ5,000km以内にやっとけばいいかな程度。

スクーターに乗っていたとしたらその場合は3〜5,000km程度でやるかな。

ミッションを介さないエンジンのエンジンオイルの劣化は流石に敏感に感じ取る事は難しいから。

ただ、ディーゼル車は3,000kmも走るとオイル交換した時のエンジンノイズ、振動の回復度合いは素人でも分かる程の変化を体感できる。
0202774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 07:10:08.75ID:gMKEHPr6
昔、XJ400だっけ?なんか変わった機構入れてなかったっけ?思い出せない
0203197
垢版 |
2017/10/07(土) 08:05:35.79ID:HS3kDKu4
オイルはシフトフィールで交換するってスレ立ててやれば?
ここはAT海苔も見るしな

顔真っ赤の人はシフトフィールで交換云々からスクやATを出されると後出しジャンケンでマウント取ろうとするから話にならない…
0204774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:24:33.04ID:3kJ707tB
シフトの入りが渋くなってきた、そろそろオイル交換しようか

これ、きわめて普通の感覚だと思うのだが、何にでも文句を言う奴って居るもんだなぁ
0205774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:26:47.89ID:6dijsU57
真っ赤君、言ってることは一理あるんだけど何でそんなに真っ赤になるほど必死なのかw
オイルに命かけて生きてるのか。たかがバイクのオイルごときに。
0206197
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:09.85ID:TWUYRZOI
もう何を言っても無駄なのでこれで去ろうと思うよ
侮蔑や蔑称を使う本当にお里の知れる人物だった
俺も去り際にこんな言葉を使って心苦しいんだが、敢えて言わしてもらおう


ゲハでやれ
0207774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:01:47.85ID:3kJ707tB
何処の誰かもわからない奴に、どうしてそこまで自分の意見を通そうとするのかね?
自分のやりたいようにすれば良いじゃん。
オイル変えたければ変えれば良いし、変えたくなければ変えなければ良い。
0208774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:06:49.79ID:EcvkNOaF
>>188
とりあえず、おちつけよ。
俺はお前の意見よりだけど。
自演じゃねーよって赤い書き込みが自分だって意味で画像あげたんだぜ。
ジェーンじゃなくてmateだ
0209774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:22.07ID:4xlNUY2P
>>208
そうだったのか。
ありがとう。
オイル交換時期については別に強制もしなければ自分の好きなタイミングでやればいいから、判断基準の一つとして挙げただけだしね。

いちいち1,000kmで交換しとけとか、オイルの一番オイシイ所で交換するのはバカとか ← (思い切り間違ってるが) そっちの方が価値観の押し付けだと思うしね。
0210774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:25:25.69ID:4xlNUY2P
>>204
うん、俺自身はシフトフィールが悪化して我慢ならなくなったらメーカー指定の走行距離内だろうが交換するよって話なのにね。

別にそれが正しいとか一言も書いてないのに動粘度推移云々オイルの劣化のファクターのたった一つに過ぎない事を押し付けてバカ扱いされてもね。
0211774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:26:49.18ID:4xlNUY2P
>>203
だからスクーターやATは根本的にMT二輪と潤滑範囲が違うから同率で話する事自体が頭おかしいって何回言えば分かるんだよ。
0212774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:27:13.57ID:QewCjNbN
さてまだ3500kmしか走ってないけどシフトフィーリングが悪くなってきたからオイル交換するか。
0213774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:27:19.07ID:4xlNUY2P
>>206
誰だかわかんねーけどさっさとどっか行け。
0214774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:28:06.72ID:4xlNUY2P
>>212
やれば?
0215774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:42:22.33ID:jE3dEMpI
1000km走る頃には目に見えて減ってるからなぁ
500km走ったら次のツーリング後に交換だわ
0216774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:46:55.86ID:BaCZn1nG
それはオイル交換以前の話だな。
0217774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:01:47.81ID:4KhC7NaD
距離というより、オイルが劣化するとギアの入りがクソ悪くなるから、そうなってきたら交換やな
0219774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:09:31.83ID:4xlNUY2P
>>217
それをバカ扱いするのがここに居る一部の何も知らない基地外住人ね。
MTバイクとミッション周りを潤滑しないスクーターやAT、CVTを持ち出してくるバカもいるし。
0220774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:15:36.54ID:4xlNUY2P
>>218
それ動粘度教の教祖様の管理法かな?
俺250の4stモトクロッサーも持ってるんだけど、動粘度がJ字回復云々言ってる間にヘッド周り逝っちゃうしねw
モトクロッサーはヘッド周りの傷の入りなんかを見ながらフィーリングも含めて自分流のオイル管理を運用してる。
時間法でもいいし。
ただモトクロッサーは2〜3回走行に一回はV300とかリッター4,000円クラスのオイル交換してる人が多い。
色んな管理法があってもいいけど、やはり自分のバイクに合ったオイル管理だよね。
0221774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:20:09.06ID:CpvWujSS
>>198
シフトフィールの悪化って言っても
ニュートラルが出にくいとか、停車時のシフトチェンジが固いとか
その程度の段階のなら、保護性能は全然問題ないだろうな
ただ、バイクを操作する人間にとってはストレス溜まるので、そろそろ交換時期て判断にはなるけど
0222774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:36:27.94ID:spz8FQiv
昨日の連投ガイジ ID:57LD6C6mが
朝の五時からID:4xlNUY2Pでまた連投始めたけど、
都合よく、同じ時間に
別IDの擁護者が出てくるとか本当にガイジの行動は面白いな。
連投君の擁護者は何故か常に連投君と同じ時間に出てくるね。
それが朝の五時とかいう、普通の人ならまず2ちゃんをやらない
とんでも時間でもwww
0223774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:01:19.83ID:gMKEHPr6
クラッチが滑るんだっけ?
0224774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:05:35.42ID:MTS/N1ZQ
もはや完全に理屈で負けてるのか連投や入れ込みすぎを揶揄するばかり
0225774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:07:24.76ID:P++T3zZ0
>>222
ふーん。 で?
0226774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:22:18.62ID:BcfeCXVE
シフトタッチも変化するしメカノイズも変わって来るからそれを基準に交換で良いんじゃ?
ただ世の中には微妙な変化に気付け無い鈍感な人も多いからね。
例としてはビード落ちてタイヤ外れるまで空気圧減ってるのに気付かない人とか。
変化が良く判らない人はマニュアルの指定距離の半分で交換。
0227774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 13:30:56.34ID:P++T3zZ0
>>224
オイルやエンジンの機構について何か話せるでもないしな。
連投について良く見てるから粘着君でしょ
0228774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 18:43:22.24
   


   カワサキ車はオイルが漏れてきたら交換時期w


 
0229774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 18:51:23.39ID:s+/2bVg4
教訓 朝の五時にいきなり自作自演を始めるキチガイとは論争してはならないWW
0230774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:50.69ID:P++T3zZ0
>>229
対等に言い合得る頭も知識もないからだろ?w
0231774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 19:14:47.01ID:s+/2bVg4
>>230
お前一日中2ちゃんねるにひっついてんな。
昼夜逆転のニート君
0232774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 19:48:10.18ID:MTS/N1ZQ
オイル交換の話はもう続けられなくなったみたいだねw
0233774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:20.64ID:P++T3zZ0
>>231
そういう事しか言えない程度の知れた頭の中身スッカラカンな哀れな男w
0235774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:07.90ID:P++T3zZ0
>>234
常駐だのひっついてるだの自作自演だの、少しは中身のある話ができないものかねぇ。
なぁスッカラカンw
0236774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 02:16:53.89ID:+gjNDyoR
どんなに議論しようがバイク速報の餌になるだけなのにね
0238774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:11:10.71ID:mQLbhaL+
こいつにとっては、反論するやつはすべて自演
0239774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:28:32.73ID:IStmIOD+
オイル交換時期に関わる主義主張、唯一の例外を除き全て間違いではなく正しいんだよ。
たとえそれが「猫が顔を洗ったら交換時期だ」でも、そう信じている人にとってはそれでいい

唯一の例外というは「お前の説は間違っている」という主張
0240774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:41:55.10ID:lpEAHR/Y
>>133
旧ミニは兼用だけどな
0241774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:45:58.54ID:lpEAHR/Y
>>221
作動性の低下=摩擦係数の増加=摩耗の促進

神経質になりすぎる事はないけど、旧車とかなるべく愛車を長い期間大切に乗りたい人は交換時期の目安にしても良い。
0242774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:21.30ID:/QnRIGUF
オイルは、老いるからな
0243774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:39:29.89ID:577jfDkg
今の合成油は汚れを取り込む能力が高く真っ黒に汚れても潤滑能力は殆ど落ちない。
↑メーカーの宣伝文句
確かにそうなんだが、バイクはミッションも一緒に潤滑するためにオイル中の不純物に引き摺られてミッション作動に影響が出るから頻繁に交換するか濾過性能の高いオイルフィルターを使いオイルフィルターを途中交換するかだよ。
0244774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:54:54.39ID:/QnRIGUF
バイクの場合は、車種とエンジンによって、オイルの汚れ方や劣化がかなり違うだろうけどな。
小排気量の単気筒で、常に高回転維持で走ってるのと、大排気量車では違うし。
水冷空冷でも違う。
エアクリの配置場所でも変わるし。
0245774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:30:32.58ID:IStmIOD+
オイル交換せずにオイルフィルターを交換できるバイクなんて、昨今ほとんど例を見ないのだが
こんな事を言い出すから奴の語るオイル交換論って、、、
0246774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:39:59.95ID:Kw6GrVvH
まあ、動く部品は必ず磨耗はするのは避けられないとして
バイクの寿命をどう考えるかだな
人によって寿命を、10万kmで十分とする人もいれば、50万km走りたいて人もいるし
0247774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:21:49.01ID:F9G9JojN
ヤマハの125ccの茶こしオイルストレーナー
逆向きに付けてた
何回か交換して慣れてるつもりで時間かけずにやろうとして逆向きに付けてたみたい
結構鉄粉とか吸い込んで傷ついちゃったかな
0248774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:53:17.96ID:58njdspL
>>245
奴の語るオイル交換論って誰が言った話を指してんの?
0249774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 15:10:32.39ID:cNQlJ5AP
メーカーのプロが何年も試験に試験を重ねてその上で「最低でもこの位で交換すれば大丈夫」という距離を決めてるのだから
日曜素人整備士のお前らなんかより1000倍信用出来るわ
0250カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/08(日) 15:27:09.81ID:O+59ZT0L
>>245
可能性の話をすると、凄くエクストリームな作業手順になるが
カートリッジ式オイルフィルターの場合には何らかの方法
(エンジン丸ごと降ろす、車体そのものをかなりの角度で立てる等)で上に向けて
充分な程度にフィルターからオイルが抜けたところで取れば可能ではあるんじゃね?w
もちろんそれでも僅かながらフィルターが吸ってる分だけオイルは減るから
その分はレベルゲージを見ながら補充と。

実際にそんな無茶する意味は無いと思うし、そんな物凄く濾過性能の高いフィルターを作ったら
オイルラインの抵抗になって別の問題が出るから
「大体オイル交換2回に1回程度の周期(極端にオイル交換サイクルを引っ張っちゃったらそれを勘案して)で交換ね」
っていう今のタイプで落ち着いてるんでないかと。
フランツとかいうディーゼルエンジン用のバケモノみたいな特殊なタイプが存在はするそうだけど、
これはお値段からいうと全く優しくないw

オイル自体は良くなってるとはいえ、やっぱり汚れの他に熱劣化やら水分の吸収やら
色々性能低下の要因はありうるので、メーカー指定を超えて引っ張って良い事は無いんじゃないかね。
逆に「あまり短期間は良くない」という根拠の方も、「エンジンオイル1リットル作るのに結構大量の原油を必要とする」
という話は聞くので、そういうところとのバランスでの常識論というところかと。
0251774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 15:32:04.76ID:58njdspL
>>249
自分で検証するでも勉強するでもなく人の言う事を ”専門家” というだけで鵜呑みにし盲信するお前みたいのがカルト宗教団体の末端で特攻隊長になっちまうんだよなw

排気量や乗り方、エンジンの最高回転数や常用回転数、車重やMT、スクーターやAT、CVT、水冷・空冷なんかで全然違うのによw
0252カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/08(日) 15:39:47.07ID:O+59ZT0L
なお昔(80年代後半くらい)「グラファイト系」と称する、数万km単位でオイル交換不要
(4輪車の場合のデータなので湿式クラッチやミッションまで潤滑するバイクの場合は不明)
と称する「とにかく超物凄い未来のオイル」的なのが販売されたのがある。
ベースオイルは不明だけど固体潤滑剤にグラファイト(黒鉛)を含むので新油の段階では真っ黒
(というか、多分カーボンファイバーの表面みたいな僅かにガンメタがかった色)で、
白っぽくなってきたら交換してくれというやつ。

しかし「モリブデングラファイト系」とか他の固体潤滑剤と組み合わせて使う例や
グリスの添加剤として入ってる例はあるようだけど
少なくとも「数万km交換不要」を謳うグラファイト系エンジンオイルというのは
その後の展開を聞かないのであって…まー何か問題あったんだろうねw。

「そんなもんホントに出来たとしても交換需要が無いからコケる」って言うかもしれないけど
タクシー業界とか営業車とかはマジで短期間で信じられない距離を走るんだから
そういう筋だけで十分商売になる。
0253カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/08(日) 15:48:10.43ID:O+59ZT0L
>>249
流石に今年売る車種を5年10年前からテストするってのは
何十年前ならともかく今はもう出来ない相談に…それやると商品の鮮度が終わってるから。

なので実験としては光メディアの「加速劣化試験」みたいな感じで
「こうやると5年5万km、こうやると10年10万km、こうやると1回5kmしか走らない繰り返しを再現できる」
みたいなことをテストコースとかベンチとかで試すくらいの精度にしかならないと。

ただ、実際の路上で乗ってる人の経験則と、そのメーカーの実験や長年のノウハウと
どっちが当たってるかどうかは分からないし車種によっても違うというくらい。
0254774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 16:23:52.36ID:58njdspL
>>252
昔すり鉢でテフロン末を混ぜて添加するのとかあったけど、フィルター目詰まりするからNGって話もあったね。

今なら車やスクーターならベルハンマー添加とかでいいんじゃないかな?
0255774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 16:50:03.12ID:3PbrJ/3k
>可能性の話をすると、
アホ
0256774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 16:57:03.70ID:ZgZ6/M/L
車検毎で問題無し
0257カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/08(日) 17:13:47.26ID:O+59ZT0L
>>254
粉あったわw。
まー、「一定の効果はある側理論」に基づくと潰せてないデカい粉はフィルターにトラップされても
ちゃんと擂り潰されたのはオイルに混じるから良いんじゃないの?
もしくは、フィルターに詰まってる分も少しずつ溶けて出てったりする「かもしれない」。
ただ、大量に詰まったら良くないからなるたけ小さくしてくださいねと。

マイクロロンとかスリック50とかの説明書の「沈殿してるやつも振って混ぜてください」
ってのは良いのかそれでと思ったものだけど←両方とも使った経験のある人w

マイクロロン入れて25年くらい経つ車(4輪)をずっと乗ってるしスクーターもかれこれ10年くらい乗ってるが
割と調子は良いので、「効果があるかどうかは分からん」が、それが原因で壊れるものではない的な
プラシーボかサプリメント程度のもんだと思ってりゃー良いのかもね。興味深いのはタンクが錆びないことだw

20年くらい前に使ったスリック50のギアボックス用(マイクロロンより安かったので買ったw)が
まだかなり使い残しがあるのだが何に使ったら良いか…錆止めにでも塗るかw
0258774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 01:25:16.93ID:BZQCld0S
>>255
車種によってはオイルなんか抜かんでもフィルター交換出来る車種あるわボケ
0259774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 01:54:47.32ID:BZQCld0S
>>249
あんたが言うのは要冷蔵食品でも ”賞味期限内” なら何の心配もなく常温保存しても大丈夫と信じ込んでる様なもの。
0260774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 09:07:02.72ID:SbfK25Yl
>>259
ぜんぜん違うんだけど 自分の言ってることわかってんの?w
0261774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 09:49:48.98ID:FZZ1XDaL
マニュアルに従うならオイルも純正指定オイルじゃないとね。
指定外のオイルは自己責任で自己管理これが当たり前。
0262774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 11:12:18.81ID:1A8kOkJv
>>260
同じバイクでもさ、シビアコンディションで使い続ける人と違うだろって話だろ。
オイル交換なんて自分が信じた管理で構わないのにいちいち 日曜素人整備のお前ら とか上から目線で言う意味がわかんねぇ。


お前だってお上の言う事に従うばかりのペーペーだろうに。
0263774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 11:36:55.38ID:q5Mh+ju3
ワコーズ・プロステージSが基準オイルとして扱われる理由

○多くのバイク店で標準オイルとして用意されている
○価格も手ごろで使った経験のある人がとても多い
○ブランドとしても歴史があり、古くから知られている
○二輪、四輪両方に使えるため、両車間でも比較できる
○対応車種が幅広く、多くの車種でも比較できる
0264774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 12:11:46.59ID:Q/AEqaCa
真実いうのはやめろ
オイルで儲かってんだよ
0265774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 12:20:36.18ID:wfDMR48g
週末だけバイク三昧!朝から夕方まで乗って、翌日はオイル交換。
0266774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 14:53:20.37ID:DfADU3I2
>>136
慣らしはバイクに機械に不安なく取り扱うための作業。その効果はあるのかないのか議論しても仕方ないんじゃないの?
慣らしが、主にエンジンについて言われるのも簡単には開けられないし触れない部分だからだよね。
メシの種になるから言わないだけで、バイク屋の親父のバイクはそんなに高級なエンジンオイルいれてないし、交換スパンも長いよ。
0267774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:52.58ID:DfADU3I2
>>183
走行20万キロって凄いなー。
何cc?なんてバイク?何年かかったの?
0268774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 16:24:26.53ID:BZQCld0S
>>267
10万km超えのXJR1200に乗せてもらった事あるけど、風圧でミラーパタンコしちゃうわ高速でホイールガタガタブレるわで怖かった・・・
20万kmもらった走るとしたら常用回転数の低い大型じゃないかな。
0269774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 18:24:12.79ID:FZZ1XDaL
10万以上快適に乗ろうと思ったらエンジンオイル以外にタイヤ交換毎にホイールベアリンググリスアップとかついでにスイングアーム外してシャフトやリンクをグリスアップ。
フロントタイヤ交換時はついでにステム外してグリスアップにフォークオイル交換
エンジン内部より車体回りのベアリングやブッシュの方が磨耗早い。
それこそスレ主が叩く過剰整備しなきゃ何10万キロも乗れない。
車検毎に新車に交換ならスレ主の主張通り過剰整備は要らないよオイルは指定距離でグリスアップ類は無しの乗りっぱなしで良い3年でポイだから。
0271774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 19:01:24.48ID:U1HXGJ44
バイク便じゃ、普通の整備で20〜30万Kmとか普通にいくけどな
0272774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 20:52:03.43ID:NkHpitE8
>>249
これなんだよな
環境負荷低減と車両保持のバランス
だから個人なら交換方はシフトフィールだろうが臭いだろうが、好きにすりゃいいが、個人の勘や方法論を他人に押し付けても意味ない

シフトフィール交換なんて勘頼み
豊田「ちーがーうーだーろ!わかるだろー!」
他70億人「」(わかりません)
こんなの取説に載せられんわな(ワラ
0273774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 21:01:14.69ID:NkHpitE8
>>252
オイル自体は問題なかったが、色が真っ黒なんで、そしてスタンドにセルフがなかった時代
サービスマンがオイル量チェック→お客さんオイル真っ黒すよ→え?替えたばっかだけど…→ダメっすよこれ直ぐ替えないとヤバいすよ→交換→……
みたいのが多発して信用落として消えたって聞いた
0274774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 21:28:14.04ID:BZQCld0S
>>272
チョイノリに乗ってるおっさんはシフトチェンジをした事がないので悔しくてdisってみた。
0275774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 21:30:28.72ID:BZQCld0S
>>270
長文書くと馬鹿がバレるから長文書く人間にジェラシーを感じてしまうのね。よく分かります。
0276774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:33.49ID:FZZ1XDaL
まあメーカーの指定はタイマーも込みだから長く乗りたいならもっと良いオイルを頻繁にって事だよ。
グリスなんかも最低限の性能の物を必要最低限しか塗ってないしね。
自分でイジる人なら判るよ。
0277カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/10(火) 01:24:26.60ID:jkCV9Ve5
まー良いオイルは良いオイルかもしれないけど
「頻繁に」がどれくらいかというのは疑問の余地はあるな。

例えばメーカー指定の9割とか7割8割とかいうくらいで、というなら意味はあったとしても
半分以下で替えるなんてのはもう意味のないレベルじゃないかとかは思う。
さらにいえば大事なのは多分、「毎回信頼できる品質の同じオイルを使い続けること」
ではないかとも思うし。
そうじゃないと成分同士がカチ合って悪い結果を及ぼすとか、
せっかく良い効果を持つ成分が入っててもそれが効果をもたらす前に全く違うものに替えちゃうとか
そういう意味が無かったり逆効果だったりする結果をもたらすという意味でね。

そういう点ではある程度連続性をもってモデルチェンジするメーカー純正品オイル
(海外ではそもそもそういうものは滅多にないと聞くけど、でも「メーカー指定・推奨品」として
例えばモービル1何とかだったりシェル何とかが指定されたり、確か欧州ヤマハの80年代の推奨品は
モチュール300Vだったとか聞く)を基準にする意味はあるね。それで、しいて気を使うとすれば
「メーカー指定の少し前くらいで交換」ということになるかどうかと。
0278774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 02:21:57.84ID:x5l3/vv1
自分でオイル交換する人でオイルの質にこだわるならブランド変える時に何か作業して(内容は車種による)現在のオイルを完全に抜き取り新油を入れるんじゃない?
そして新しいブランドのオイルは早めに変えて交換時に混ざる影響を最小にしてから評価じゃない?
そこまでしないのかな?
原付なら4リッター缶大きいのは10〜20リッター同じオイル消費しないと判らないだろう?
交換毎に用品店で違うブランド入れてこのオイルは〜なんてのはおめでたすぎる。
0279774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 02:56:56.86
  


    ていうかバイクメーカーやオイルメーカーがきちんとした定量的な、客観的な、確固たるエビデンス出せっつのwwwww

    出さないから揉めるんだよwwwwwwwww


    本当はデータあるのに売り上げの為に絶対黙ってんだぜ連中wwwwwwww

    オイルメジャーの陰謀だよ陰謀w


 
0280774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 04:51:26.43ID:Ub+zCOtI
>>277
早いタイミングで交換することに何の問題があるんだよ。
そんなにメーカー指定付近が良ければ一人で勝手にやってりゃいいじゃん。
早く交換する人は自己満足でやってんだし。
酸化・吸湿やオイルの劣化度合いを都度分析、定量化できる環境の下管理できるなら良いが、皆そうじゃないからマチマチなんだろうに。
0281774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 05:02:36.86ID:Ub+zCOtI
>>278
俺は車もバイクのオイル交換もどこか出かけた帰りに家でオイル交換するんだけど (暖気運転不要だから)
銘柄替える時も通常交換時もオイルを抜いて一旦オイルが出なくなったら5秒前後(車なら油圧警告灯点灯まで)
エンジンを回してオイルポンプやオイルラインのオイルまで抜いてからオイルフィルター交換して新油入れてる。
因みに二台持ちだからペール買い。
0282774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 05:05:52.48ID:Ub+zCOtI
>>279
だからメーカーの犬が吠えるんだよな。

遅く交換して問題・トラブルが発生する事はあっても早く交換する事に別に何の問題も無いのに。
どうせバイクなんて趣味の世界なんだから好きにやりゃいいのに。
0283774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 05:28:49.06ID:wUSsuEeh
油膜切れの恐怖ww
0284774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 06:16:09.49ID:Ub+zCOtI
>>283

5秒程度のエンジン稼働の事?
0285774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 06:48:05.25ID:zO1E+lhL
>>280
つまり自己満足=バカということだ
0286774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 06:57:10.09ID:pD0Vf1Ru
pcxは千キロで交換してる
回転数高いし、フィルタないし
0287774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 08:06:54.49ID:1CWkGbAB
>>274
4発ネイキッドとPCX餅だけど、シフトフィールで渋かったり柔かったりは日常茶飯事
鈍感な人は感覚をリセット出来なくて、渋い=オイル交換時期と思い込んで焦っちゃうんだろうね
昨日と今日のフィール(感覚)なんて曖昧て事が理解出来ない(可哀想…)
0288774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:24:55.13ID:DtskmCYZ
シフトと関係ないPCX。
しょっちゅう変わる自分の感覚を基準に置いてる矛盾
0289774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:40:59.21ID:zL5ZhMza
いやここはバイク板なんだしスレタイも限定してないしスクもATも個人の感想なら問題ないだろ
勝手にシフトフィール限定にするとか自己厨にも程がある
0290774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:44:33.63ID:/2JM7Dd9
>>285
人をバカ扱いする事でしか悦に入り自我を維持できない稚拙な人間。
0291774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:49:36.43ID:/2JM7Dd9
>>287
油温との相関を知らないのかね。
特に空冷は油温が安定しない。
だから水冷にはない様なオイルクーラーが付いてたりするんだがな。
するとシフトフィールなんて変動幅が大きくて当たり前。
そんなのは一日のフィーリングなんかじゃ見ねぇよ。
何を知ったかぶってるのか。
水冷も温度上がるまでシフトの入りが悪い事なんて周知の事実。
それを踏まえてシフトフィールが渋くなってきたなぁと思ったら交換で何も問題はない。
0292774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:51:34.22ID:/2JM7Dd9
>>289
限定じゃなくて判断材料の一つにしてるって話なのにいつ誰が限定したんだか。
お前みたいな奴は仕事もできねぇんだろうな。

二輪MTとスクーターやAT、CVTをゴッチャにするアホとかそんなんばっか。
0293774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:35:11.40ID:9ijN/MHI
だから「シフトに関係ない」なんて噛みつかないで、「そうなんだ」「そうだよね」
でいいのに

社会に今のまま出たらキ○ガイ呼ばわりだわよ
0294774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:44:20.02ID:dQFbqgVy
たかがオイル交換で熱くなるなよ。
まあ、早い目に交換する奴は神経質なアホだとは思うけど、
俺には関係無いことだしな。
0295774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:45:48.51ID:h/MmxS2t
こんなことで摩擦生むようじゃオイルを語るにはまだまだ
0296774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:50:08.54ID:Hvggb5ru
俺の使用状況ではシビアコンディション。
なので指定の半分以下で交換してるがなんか文句ある?
0297774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:52:10.85ID:he1Df1K6
ないです
0299774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 11:17:40.11ID:dQFbqgVy
>>296の様に特殊な条件で乗っているなら、何も文句は無いしアホだなとも思わない。
0300774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 12:01:17.24ID:/2JM7Dd9
>>295
オイルを語るレベルどころか交換タイミングで揉めてるレベルだから仕方がない。
0302774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:19.00ID:9tJbn5BT
排気量が小さいや空冷なら良いオイル入れる必要があるんだろうか。
30年ほど前にGPZ750Rに乗ってたが自動車用のオイルで自動車用として高めだが
二輪用の物と比べるとかなり安いオイル入れてたw10年ほど乗ってたがトラブルは無かった。
0303774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:04.49ID:/2JM7Dd9
>>294
中古で整備履歴の分かるバイクを買うとしたら、神経質なくらいオイル交管理されてたバイクの方を買うんじゃねぇか?

早期交換 → バカ

別に1,000km程度で交換する訳じゃないだろうし、俺はバイク愛だと思うから何故そうなるのかわかんねぇな。

逆にオイルの全てを知ったフリしてメーカーの言う事だけ聞いて何も考えずヘッド周りのコンディションを見るでもなく思考停止な管理してる方がアホだと思うが。
0304774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:33.91ID:dQFbqgVy
>>303
桜井ホンダは1000kmで交換を勧めている。
実際に行ったことないので、勧めてるだけなのか交換しないと
下取り査定額に影響するのかは知らないが。
0305774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:04.63ID:9ijN/MHI
エンジンオイルは油膜切れなければ良いわけで
シリンダーやピストンリングにダメージ入らなければ交換すら必要ない(エンジン性能は失われていくが)
神経質なまでに交換しててもエンジン周りのシールが劣化してくるのは変わらないし、それでも乗り続けるならエンジンOHするときに頑固な汚れはクリーニングするしね
0306774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 13:03:27.23ID:x5l3/vv1
俺の知ってるホンダ販売店はカブは500キロで換えさせてるね。
そこのお客はカブで10万オーバーが普通でエンジンより先に車体がガタガタになってる。

俺の使用状況はシビアコンディションだが良い合成油を使ってるから3000キロ毎で7万キロ以上走ったけど磨耗した気配がない。
純正オイルの質と価格のバランスは?と言うか販売店の利益とメーカーの販売台数確保を絶妙なバランスで出してるね。
0307774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 14:36:57.65
オイルが落ち切る(笑) コールドスタート(笑)
0308774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 14:37:44.30
  

   環境負荷ガー! って言ったら、それこそ人間の存在自体が環境負荷だろう・・・
   もうこういう事言うとキリが無くなるね。


 
0309774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 14:43:05.12ID:dxYX0LW9
ブン回すのもシビアコンディションだが、殆どのカブは農家の爺婆がエンジン掛けてすぐ切るの繰り返しだし、そんな使い方もシビアコンディションだからね
0310774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 15:50:09.33ID:/2JM7Dd9
>>305
アホ言え。
オイルは希釈されたり物理的負荷で剪断されて粘度を保てなくなるし、カーボンや水分を取り込んで一定濃度以上になるとあとはスラッジ化する方向に進む。
オイル交換がさほど重要じゃないなんていう奴の所有していた車輌なんて掴みたくないもんだな。
0311774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 20:26:45.99ID:kupn7skn
エンジンオイルとフォークオイルは、GW後半とハロウィン前の年2回交換
ホイルベアリングのグリスアップはタイヤ交換時のついでに
ステアリングステムとスイングアームははガタが出ない限り放置
ドライブチェーンは隔週に清掃給油
リアサスはメンテしない。使い捨て
いずれも理由なんて無い俺様ルール
0312774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:22:05.79ID:OQbBF5WZ
>>311
ステアリングステムやサスリンクはメーカーで締め付け過ぎの場合があるから本当は一回グリスアップして規定トルクで組み直すと相当違う場合があるよ。
まあ定期メンテの話じゃないし、やってそうだけど。
0313774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:35:36.36
 

   ていうかあの手のリンク部は製造時にグリスあんま塗ってなかったりするらしいから買ったらすぐにバラしてグリスアップするのがベストらしいね。
   俺はめんどくさいし、当時そんな事全く知らなんだからやってねぇけどw 
   たまにフォークやサスを分解したり外したりする時にチェックして劣化してるようなら追加する程度だな。まぁスレチやな。


 
0314774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:11:35.58ID:Ub+zCOtI
>>311
何乗ってるのかは分からないけどフォークオイルは良く交換されてるみたいですね。
モトクロッサーに乗る人でも年1もしくはオイル漏れたらやる程度の人が多い中、なかなか稀有な存在かも。
数年経つと吸湿して糸引くくらい粘度が上がる事もありますからね。
ステムはリンク周りよりはグリス付いてるけど、リンク周りは特に改めてグリスアップされてないからグリスアップがベターだけど高圧洗浄機なんか当てないオンのバイクなら比較的もちはいいでしょうか。
オフ車なら絶対やるべきだけど。
ヤマハなんかで使われてるポリルーブは俺は敢えて取ってグリスアップする。
0315カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/10(火) 23:14:37.17ID:jkCV9Ve5
>>296
4輪だとシビアコンディション条件の場合を別に指定してるケースがあるけど
バイクの場合どうなってたかあんまり記憶に無いな。

指定がある場合にはそれに従えば良いし、4輪のシビアコンディションの一般的な傾向を見て
それを交換周期に当てはめる方法とかはあるかもしれないね。
詳しくはそれこそメーカー客相にでも問い合わせたら教えてくれるかもしれない。

>>280
それ過去レスにも書いたけど、原油ベースでいえば潤滑油作るのには
燃料油の方を作るのとは比較にならない量の石油を必要とすることになる
(ガソリンとか軽油とかは蒸留していった結果出てきたものに何種類かの添加剤を足すわけだけど
潤滑油の方は色々な種類の石油製品の組み合わせで、化学合成油に至ってはさらに複雑そのものなため)
っていう問題がね。

だから「性能的に有為に効果がある程度に適度に周期を短縮してる」というならともかく
無意味なレベルで周期を詰めるのは生息数を無視して食用や工業用やら色々の動物乱獲するのと
似たような問題だよ、ということだね。
競技車両がレース毎に替えるとかはありゃー当然意味がある。

4輪のデイトナ24時間耐久(燃費無制限であのバンク+インフィールドをぶっ飛ばすあのレースだ)は
1992年に優勝した日産の技術者によれば、その時の総走行距離は4,365.7kmだったのだけど
市販車の走行距離に直せば20〜30万kmは走った程度の負荷が掛かってた、とのことだから。
今24時間の平均時速に直したら、ピットストップとかペースカーランとか込みで181.9km/hと弾き出されてきたから
そうなりゃ当たり前だ。もっとも、その間オイル交換などと悠長なことはしていないのだけど。

もし確かめるとすれば、同じような使用環境で使われる2台を、
1台はメーカー指定通りのメンテナンススケジュールで
もう1台は水モノ油モノの交換サイクルだけ非常に短縮した扱いをして比較した場合に
どれくらい消耗度合に差が出るかというくらいしか実験のしようがないけど
多分そういうことって個人レベルはもちろんクルマバイクメディアレベルですら誰もやってないでしょ。
0316カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/10(火) 23:34:52.44ID:jkCV9Ve5
ちなみに吸湿による乳化(これは油温が上がると飛んで回避できるケースも多いそうだが)とか
酸化劣化とかそういう問題はやっぱり冬場の低温による結露とか夏場の高温とかで起きる、
さらにオイル自体が長期間ほっとくと自然劣化するから、
だからこそ「xxxxkmもしくはyyヶ月」とかいう風に、距離だけでなく期間ベースの上限も
多くの場合は設けてるんじゃないの。

6ヶ月点検とか12ヶ月点検とかまで常識的なレベルのお店に任せてる場合は大抵は
距離上限か期限上限のいずれかに引っ掛かるか「次の点検の時までには超える」
ってことになって多少は前倒しで替えることになることは少なくないので、
さっきの「平均速度180km/h」みたいな常識外れた運用環境でもない限りは
明らかに駄目になったオイルを延々引っ張るって状況は無くなる。
0317774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:46:22.60ID:Ub+zCOtI
>>315
化学合成油を除いてガソリン等各種燃料を精製する際の副産物メインで造っているものに対してそんな心配要らんでしょう。

買って腐らせるなら悪。
買って消費するなら善。

食べ物残す人間もいれば完食主義者もいるが、完食が善で己が100%正しいと押し付ける事が果たして正義なのか。

別に個人の管理基準でやってる事にグチグチ言う事があるのか甚だ疑問だけどね。
0318カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/11(水) 00:01:31.63ID:MlKl+Y3d
>>317
完食しても絶滅危惧種ならそりゃアカンでしょ。
「このペースで獲ってたらあと○年で絶滅しますよ」的なのが
政治的駆け引きとかそういう話抜きで科学的に結構なレベルで警告されてるとか、
場合によっては「骨から皮から全部使い切るから」っていって狩ってきたやつが
種の存続を脅かすレベルの生息数に踏み込む1匹でも良いのか的なね。

石油の場合は今んとこ、まだそこまで危機的な状況には無いと思われてはいるけど
(CO2問題とかそっちの話はまた別として)
「持続性」(横文字好きの人がよくいうサスティナブルとかいうアレだ)の話になると
長期的には破綻を早めるリスクと背中合わせには違いないんじゃないの?
0319774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:50.67ID:6LOQmgSG
エンジンオイル交換スパンが長いだの短いだの無駄だのゴチャゴチャいう奴らは単純にメーカーの指定距離だの何処かで仕入れた受け売りで無責任な物言いするばかり。

排気量、2輪MT・スクーター・AT・CVT、水冷・空冷・使用コンディション、常用回転数、車重、アイドリング時間、使用地域による気温・湿度差などあらゆるファクターがある中、思考停止否定野郎共は誰一人定量的評価ができていないクセに文句ばかりは一丁前。

早期交換が与える機械的不具合はあるのか?
そこまで否定する意味がわからない。
まぁ人を否定する事だけに生き甲斐を感じているここの住人が満足できりゃ別にいいのか。
0320774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:07:49.13ID:6LOQmgSG
>>318
枯渇資源なのは分かるが、燃料精製している以上発生する副産物を絶滅危惧種扱いって何それ。

なら副産物を利用せずじゃんじゃん廃棄すりゃいいじゃん。

例えが訳わかんねぇ。
0321カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:21.07ID:MlKl+Y3d
日本はガソリンばっか使うんで軽油は余ってわざわざ輸出してるっていう
凄いアホな現象が起きてましてね…。トラックとか気動車とかその他色々の
主に業務用途で使われる分だけじゃ使い切れないわけよ。
原油運んできたタンカーの戻り便で運ぶんならまだしも、そう上手く元々の産油国だけが
軽油の輸出相手国というわけにもいかないでしょ?

そういう「アンバランスな消費」になる可能性まで含めた時の「副産物の適正使用量」ってのがいかほど?

その他にも抜いた廃油は「重油の代用品になら再利用できる」っていうんだけど
そういう諸々のサイクルの中に含まれるバランスの話なんてのは「個人の自己満足でオイル使い放題」
よりは、よっぽど製油して売ってる側の方が知ってる話なんじゃないの。

なおマツダがクリーンディーゼル乗用車の方を推し進める理由として挙げてたのが
(それとて「自己正当化の理屈」だと言われりゃそうかもしれないけど)
その「とりわけ日本におけるガソリンと軽油の極度な消費のアンバランス」の話でもある。
欧州では元々ディーゼルの乗用・小型商用車は一定のシェアを占めていて定着してるし、
EUの一部加盟国で言われてる将来的な廃止論は「ガソリン車も(当然HVであろうと)含めた話」で、
その理由は主にCO2対策に関しての話だから。

まあ、ホントにやるかといえば実際には燃費対策とかで妥協点探ってOKにするんだろうが。
0322774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 01:15:29.80ID:I+Cynax2
ここはずーっと荒れてて面白い
オイル交換は異常とか良くない変化を感じた時orメーカー車種指定距離になったときでいいだろう思うけどな
※サーキット行く人はこれとは別次元のお話しです。
0323774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 01:36:52.54ID:6LOQmgSG
>>321
軽油の話なんか要らねーよ。
精製過程で発生するモノから造られるオイルを利用する事に関してお前はイチイチガソリンと軽油のバランス云々まで考え悩む程思慮深いのかよw
悩み過ぎると薄毛が禿げ上がるぜ?

今はハイブリッド化が進みガソリンの消費量も低下の一途、更にはEV化も今後進むからよりガソリン等の消費量が減るだろうが、それでも副産物で造られる油脂類は直ぐに不要になる訳じゃない。
メンドクセー野郎だな。
0324カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/11(水) 01:39:48.04ID:MlKl+Y3d
で、そのエンジン潤滑用オイルに使う「副産物」って他の工業原料には使えないの?

「エステル系」とか言ってるの聞くと、例えばそれはポリエステル樹脂の原料とも
同じかもしれないよね。どっちにせよ「エンジン用の潤滑油に使わなきゃ捨てる」
って種類のものかどうか。

「軽油は余りまくって輸出してる」て方は「事実」だから。
0325774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 07:02:41.02ID:G9tB+kmN
オイル交換の時期が、シフトフィールでわかるという連投ガイジ君の珍説が批判されてるのだが、
ガイジは馬鹿だからどうしてもそれが理解できない模様。
朝の五時に自作自演の擁護始めるしなww
0326774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 07:48:15.53ID:WK6lOCUR
オイル交換サイクルはメーカー推奨に従ってりゃよくて、利用者の体感での交換はあほで、バイク屋の早めの交換推奨は商魂逞しいペテンだって決めつけから、機械的にはどっちが良いのか、販売店や利用者の体感には裏付けがあるのかがスレの趣旨

オイルの使用そのものや石油消費文明の話は斜め上過ぎるな。

環境に配慮してますってポーズでオイル交換しないのはまあ結構だけど、それで調子の落ちたエンジンやミッションを我慢して使うのは私は御免被るな。
0327774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 09:35:30.93ID:DxKhB1bf
>>325
とりあえずミッションも潤滑する2輪MTとスクーターのオイルにかかる負荷の違いすら理解できねぇアホ職人の原2スクーター乗りは黙ってろよ。
0328774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 09:46:18.63ID:DxKhB1bf
>>326
同意。
エンジンフィールの変化に気付くかって言われたら微妙だけど、オイル銘柄や劣化によってシフトフィールが変化する事については体感できるレベルだから、シフトフィールの悪化が我慢できなくなったら交換でも別に構わないと思ってんだけどね。


ここでシフトフィール変化について全力で否定するバカは2ストバイク(もちろんスクーター除く)でミッションオイルにテキトーにデフオイルとか入れてみればいい。
クラッチ切れない入り悪い、回転重いとメチャクチャになる。

油種によってフィーリングが変わる事くらいバカでも分かるだろに。

つまりはコンディションが悪化したエンジンオイルでもシフトフィールは悪化する事は当たり前って事なんだけどね。
0329774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:16.34ID:/Fsa9YRU
>>328
お前のことがあほて呼ばれてるが同意なんか
なんて言うかその、乙です
0330774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 10:43:17.47ID:bcmu5wG3
>>326
調子の落ちたバイククルマ使うのは誰だって嫌だろうが、わたくしの経験上オイル交換は指定距離で問題ないな

数年で買い替えたのは好調なまま新車になるし、20年近く乗ったのもあったが、調子は悪くなかったと思う高値で売れたし
購入時と乗り比べれば違うんだろうが、わざわざ20年前の新車は探さんし、自分や世情が変わるからクルマ選びも変化するし
それに新車は良いからね

まぁ100年保たすとかの志でオイル交換サイクルだのシフトフィールだの言ってるとしたら、お笑い草で片腹痛い
0331774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 10:47:14.70ID:DxKhB1bf
>>329
シフトフィールとオイルの相関を全く無視なバカに飲ます薬はねぇよ。
2ストMTのミッションにオイルの代わりに水でもぶち込んで『やっぱシフトフィールなんて何入れても変わんねー』とかホザいてろよ。
0332774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 10:48:50.52ID:DxKhB1bf
>>329

326は冒頭でスレの趣旨を色々含めて言ってるだけだろ。
0333774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:07.57ID:S40zcLmF
>>330

「問題がない」とさらっと書いてて、それは指定距離で交換して
・数年で新車になったから
・古いのも高値で売れた
ということなんだけどもそれでは、具体的なことがわからないな。いったい何をどんな頻度でどんな運用していたかで大きく変わるんで。「シフトフィールだの」と書いてるとこ見るとそういう感覚が無い人なのか、四輪乗りじゃないかと思われるのだがどうだろ?

感覚が鈍いとか無い人と感覚について共有するのは難しいから、水掛け論になりそうではあるんだけど、運転してて気持ち悪かったらなんとかしようと思うし、オイル交換して改善されることが多いからね。

それから20年ものが高く売れた、と言っても査定の基準がわからないんで説得力はあまり無いね。エンジンに年式相当のヘタリはあるけど車庫保管で外観がキレイとか様々。

あと100年もたすとは誰も言ってないから、あまり極端な藁人形持ち出さない方が良いんでない?
0334774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:34.25ID:Y9dE+hgO
まあタイヤがリムから外れるまで違和感感じない人、エンジン焼き付いて止まるまでエンジンの異音に気付かない人はほんとに居るからね。
そんな人達は高級オイルや添加剤、イリジウムプラグ等不要品だろう?
ハイオク指定車にハイオク給油を嫌がりレギュラー入れても普通に走ると強弁するし。
信じる神様が違う宗教みたいで理解しあえ無い。
0335774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:53:15.05ID:fHX0M6Th
シフトフィールで動粘度がわかると言う、ガイジの主張がもし真だとしても。
動粘度は一方的に下がっていくわけじゃないし、動粘度の下方ピークが
交換時期というわけでもないので、シフトフィールで交換時期を図るのは不可能。

ガイジはこんな簡単なこともわからない知恵遅れで、基本誰にも賛同されてないから
朝の五時に自作自演を繰り返すバカ。
後、テメーに賛同してるわけじゃないレスを賛同だと思いこんだり>>326-328
バカの頂点を極めたバカだな
0336774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:04.51ID:6LOQmgSG
>>335
出たなエンジンオイルの動粘度はJ字回復教教祖様w

あのさぁ、エンジンオイルの油温が低い時はシフトの入りが渋い傾向になるんだよ。

で、稼働時間に従い油温が上がるとシフトの入りが良くなるんだよ。

油温って低い時と高い時で基本的に動粘度ってどーなるんですか??

で、その基本的な傾向を踏まえつつ、1,000km、2,000kmと走行距離を重ねてゆくにつれてシフトフィールが徐々に悪化してゆくんだわ。

おまえの宗教で言うとエンジンオイルがカーボンやら水分を取り込んでスラッジ化方向にシフトして動粘度が回復すれば潤滑性能が回復するんだよな?

そんなん感じた事ただの一度もねーよww

オイル交換してキッチリV字回復だわww

また油温が不安定な空冷マシンに乗ってる奴がシフトフィールなんてチョコチョコ変わるとかほざいてたけど、それはごく当たり前の事なw
0337774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 13:45:59.59ID:6LOQmgSG
>>334
イリジウムプラグやオイルによるレスポンスとかは基本的にパワーの無い小排気量車程違いを感じるし
シフトフィールの悪化なんかはパワーもあって車重もある、ミッションに多大な負荷のかかる大型程感じ易い傾向がある
そういった基本的な物理的だったりメカニカルな部分の構造を知らない奴ほど製品評価を単一の条件下でしか評価していない偏った情報を鵜呑みにして容易に情報操作されてしまう傾向が強いです。

そう、動粘度はJ字回復教教祖様が最たる例ですねw

製品評価にあっては様々な条件で評価すればその優位性を見出しアピールできるものだけど、基本的な仕事すら出来ない様なボンクラに限って雑誌やネットから拾った情報だけで無責任に物を言う。

ならプラグもエンジンオイルも単一グレードだけでいいじゃんってね。

バカ相手にするのは疲れますわ。
0338774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 13:47:24.51ID:6LOQmgSG
>>335
もはや自作自演ネタで煽る事でしか脆い自我を維持できなくなった教祖様www
0340774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 15:19:08.92ID:p/1Jp3CN
ワイのカワサキ車はオイル新しくするとN→一速で「ガコン」から「カシャコン」になるで
0341774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 16:31:23.08ID:Y9dE+hgO
唯一無二の正解は無いから論争になるね。
自由主義なんだから個人の自由で良いと思うよ。
カブでレーシングオイル毎日交換でもリッターSSに激安オイル1万キロ交換でサーキット全開でも。
車体もオイルも個人所有物だから自由だろう?
石油消費減らしたいならオイル交換を法制化してくれ。
0342774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 16:34:26.23ID:bcmu5wG3
顔真っ赤くんはバイク乗ったことなさそう
妄想の世界で生きてればお前は楽だろうけど親は大変だろうな

後出しで追加設定持ち出して相手を罵倒とか、園児みたいな卑怯者は一生嘘つきだから、相手するとウレションしてそうだし関わらないようにしようっと
0343774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 17:01:19.09ID:S40zcLmF
>>335

唯一絶対正しいオイル交換サイクルがあるという思い込みがシフトフィールガン無視という間抜けな姿勢を導いてると思うね
シフトフィールにうるさい人はそれがメーカーに保障されたサイクルで正解だから交換するわけじゃなくて乗ってて感じが悪いから交換してるわけ
シフトフィールで正しい交換時期を測ってるわけじゃなくて、シフトフィールが悪くなったから交換してんのね。それでシフトフィールは改善して満足なんで動粘度なんかどうでもいいんだよ

運転しない人とは価値観が違うんだよね。
0344774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 17:20:26.63ID:bcmu5wG3
>>341
普通の人は取説通りで十分だろう
そもそもオイル交換に解答求めるような人はその通り、自由に好きに替えれば良い
でも千変万化しエンジン以外も劣化していくのに、市販車同車種で100回替えたからって回答が出るわけもないから無意味とは思うけど

それでも本当の解答が欲しいなら、好きなオイル入れて、エンジンぶっ壊れるまでブン回してみればわかるんじゃね?
まあそれでも壊れる原因が油膜切れとは限らんだろうけどな
0345774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:03:58.95ID:DxKhB1bf
いやだからさ、動粘度J字回復教教祖様に物申すとね、常識的に

◯ 冷間時のシフトフィールは悪い
→ エンジンオイルの油温が低いため動粘度が高くシフトフィールが悪い

◯ 暖気後のシフトフィールは良好
→ エンジンオイルの油温が上がり動粘度が下がった結果シフトフィールが良くなる

つー事は、たしかにエンジンオイルはカーボンやら水分を取り込みある一定濃度から動粘度が上がるとすると

◯ エンジンオイルがカーボンや水分を取り込みスラッジ化方向へ転じると動粘度が高くなる
→ オイルの劣化がはじまり動粘度が高くなればシフトフィールが悪化する事象からエンジンオイルの劣化の起点を知り得る事ができる。

つー事で動粘度が高いとシフトフィールが良く無い → シフトフィール悪化を我慢できないのはもちろんシフトフィール悪化という事象をオイルの劣化と見て交換タイミングの指標にする事ができるって考えに何の問題もない事が言えないかねぇ。

冷間時のシフトフィールが悪いという当たり前の事すら知らないバカにこの件を語る資格なし
0346774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:22.66ID:RA0iZWgI
てかよく考えてみたけど、
ピストンスピードって言うけど、
確かに一般的には車の方が速いものが多いけど、
実際の運転だと普通の運転じゃ車はレッドまでも回さないじゃん?
て、考えたら大型でも完全に法定速度を守るとか、好きなギアで走ったりとかすればオイルの負担は2輪の方が多いんじゃない?
0347774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:15.11ID:ZAYb1q+u
2000Km毎って言われてるけどな
あの店は極悪なのか
0348774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:23:25.61ID:DxKhB1bf
>>346
常用回転数は二輪の方が圧倒的に高いから小排気量車ほどエンジンもたないんだよね。
昔のCBR250RRとかレッドゾーン19,000rpm付近のマシンがちょいちょいあったし。
0349774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:16.91ID:RA0iZWgI
>>348
結局それだよね。
最大出力付近で車が 20程あったとして
常にパワーバンドで走る車なんざ無いだろうし。MT車や常にフル加速の人は除く。
バイクの方が少なからずとも回転数は高いしだろうからね。 俺は常に法定速度を尊守してますよって人は勘弁してね。
んで、それにそもそも回転数が高いとクランクの負担とかメタル等、
それにエンジンのサイズ的にも
コンロッドなんかは車より耐久性はないからオイルは豆に変えた方がいいと思うんだけどねぇ。
結局は飛ばす人や距離走る人は早め
法定速度を尊守する人は指定距離で
ってくらいしかわかんないや。
0350774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 20:12:42.86ID:DxKhB1bf
>>349
大型トラックなんて普通に100万kmとか走るけど、レッドゾーン2,500回転とかからだし。
常用回転数はエンジンの寿命と大いに相関あるからね。。
0351774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:21.96ID:XinBg6cQ
指定距離で交換してたら内部がスラッジで凄い事になるでw
0352774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 22:37:54.37ID:DxKhB1bf
動粘度J字回復教教祖様どこいったんだろ。

動粘度が高いとシフトフィールが悪い事が冷間時と暖気後でハッキリ差がある事、オイルが劣化してスラッジ化方向に向かえば確かに動粘度が上がるけど、それはオイルの劣化を意味してシフトフィールの悪化と見事にシンクロするんだけど。

お前確か動粘度が上がれば本来の潤滑性能になるからそこで交換なんてアホだとか、シフトフィールでオイルの劣化なんか判断できねぇとかホザいてたよなww

またシフトフィールが悪化するとかあり得ないとか言ってた奴も居たし、空冷なんて油温が安定しない乗り物引き合いに出してシフトフィールなんかコロコロ変わるってごくごく当たり前の事胸張って言ってたバカも居たしw

ホント知ったかぶりのバカばっかw
0353774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 00:01:55.75ID:zY/9i4mG
>>349
10年前の2.5Lミニバンで指定距離10000kmだな
バイクはその半分位が目安だろう
ちな家の250の4発は取説3000な
だから個人差あれど、おおよそ取説の指定距離で問題ないだよ
0354774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 00:34:18.96ID:Wa9Gy35j
うちのホンダの250マルチは取説だと
初回1000km、以後6000kmごとになってるな
だいたい4000〜4500kmくらいで換えることが多いけど
0355774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 00:41:44.95ID:zY/9i4mG
骨かな?
家はA4バリだから、お察し…
カワサキェ…
0356774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 02:17:38.11ID:0jjU5q1M
>>351
せいぜい5,000kmくらいでやってればそれはないでしょう。
ホンダのミニバンは10万km超えてタペクリ調整したけど、ヘッド周りにスラッジも特別見当たらなく、カムに傷や焼けも無かった。

だからスクーターや車はその位でいいんじゃないかな。
指定が10,000kmとか15,000kmだったとしたらそれはさすがに守らないけどね。

ただバイクはシフトフィールがね。
ミッション車じゃなかったら3〜5,000kmで交換するかな。
0357774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 02:18:55.56ID:0jjU5q1M
>>353
そんなもんだよね。
その中で何か不具合があれば前倒しすりゃいいし。
0358774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 03:22:47.80ID:0jjU5q1M
>>335
おいどうしたw
シフトフィールと動粘度の相関取れてんじゃねーかw
さっさと反論しろやw
シフトフィールでオイルの劣化の判断はできねぇんだよな?w
早く何かコメントしろやw

なんだ?また自作自演ネタに逃げるのか?www
0359774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:50:36.71ID:zY/9i4mG
A4バリオスは年間3000kmくらい走るから毎年オイル交換するがシフトフィールは通年、交換前後変化ないな
オイルもドレンから落とすとき奥が透ける程で汚れ酷くないし現在好調維持してるしな
23年前のバイクでもこれだし、仲間ととっかえして走るが、皆違うバイクでも元気に走ってるから、シフトで戸惑ってはいないんだろうな
俺も聞かれたこと無いし今聞かれても思い出せないし「普通」だったんだろう
当然ちょっとは違うんだろうがバイクが違うんだし、ライダーから見ても誰がどれを乗ろうが操作上の許容範囲なのだろう

だからシフトフィールはプラシーボだと思ってる
0360774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 07:12:02.82ID:9icW0zdh
そりゃ3,000kmで交換しているからだろ
極端な話10km毎に交換してりゃ、交換前と交換後とで何も変わらん
0361774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 08:04:41.39ID:d3hTAFel
バリオス1の平均回転数知ら無いのがいるな
0362774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:50.68ID:ct7jxOxF
と、回転数にストロークを掛けた値を出した事が無い奴が言ってます
0363774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 08:51:23.23ID:0jjU5q1M
>>359
車重、エンジン出力、バイクのシフト機構やシフトストロークでオイルの傷み方には差がです。
回転馬力型のバリオスなんてトルク感ないし、車重も軽いからミッションへの負荷が低くオイルへの負担が少ない。

前に書いたからな。小排気量車はさほど感じないが、車重もパワーもある大排気量車ほど違いが出てくるって。

大型バイクが発進時にN → 1 に入れる時の音聞いた事無いか?
0364774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:35:30.41ID:0jjU5q1M
因みに俺は N→1 と1→2 以外はシフトチェンジでクラッチ使わないから。
だからシフトフィールの変化は凄く感じる。

バリオス君は全てのシフトチェンジでクラッチ握ってんじゃね?
ならわからねーよ。
0365774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:36:55.39ID:rONqEvjc
正解は一年または5000キロ
0366774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:43:28.05ID:sMfuo0VR
今度は大型限定で大草原

なんの参考にもならないシフトフィール(笑)
0367774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:27.06ID:0jjU5q1M
>>366
原2スクーターで調子こいてる職人さんにはわかんねー世界だよw
スクーターはマニュアルトランスミッションじゃねえからな?
頭の悪い職人さんにゃ一生かかっても理解できねーよw
0368774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 10:19:46.66ID:PATTQOTK
平日朝からふぃーう
0369774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:46.77ID:PATTQOTK
人生のギア上げろw
0370774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 10:52:25.87ID:njelgjp7
指定距離より早めを推奨意見て夏冬同じ?
夏の方が熱で劣化するから夏だけとか
冬の方が水分で劣化するから冬だけとかの考えある?
0371774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:07.29ID:iJ5xxUel
冬場も乗るなら白濁の方がまずい。
ちょっとでも白くなったら即交換の繰り返しだよ。
夏場はオーバーヒートでエンジン止まるとかエンジン回りから煙が出るくらいなら交換だが、通常そこまでヒートしないから普通で良いよ。
オイルは高温側は結構強いよ。
安いオイルは冬場の低温が苦手。
0372774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:09.58ID:ecrXsxwZ
バイク屋のおっちゃんいわく
夏も冬もエンジン暖まっちゃえば
変わりゃしねーよ
0373774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 14:12:55.81ID:NbR3NtVH
冬にオイルが白濁するほど低温になる地方では、冬季バイクは納屋に仕舞われる件
0374774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:39.69ID:5lncADNO
>>372
そんなテキトーな店に出入りするお前の言う事なんざ誰も参考にしねーから心配すんなw
0375774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 15:04:19.61ID:s/IiYnfd
素人ほど難しく考えすぎ、というマイスターの助言かもよ?
0376774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 15:50:52.97ID:5lncADNO
>>375
仮に北海道とか冬の東北じゃ話違ってくるだろ。
どの地域で使ってるかも知らねーのにテキトーな事言えるだけのレベル人間のお話なんかに付き合えませんねぇ。

きちんとした知識があれば不特定多数に当たる話に対して考え得る可能性も加味して話すもんだ。
0377774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:04:28.54ID:Wa9Gy35j
そういう地域に住んでるからこそ、走行前点検だな
走る前に確認すれば、話は難しくない
0378774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:09:26.69ID:+haNF1KW
神経質な客が多くて
こりゃバイク屋も大変だわな
0379774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:13:42.77ID:5lncADNO
>>378
いや、おっさん店員がテキトー過ぎんだろ。
そこでその店にしかない様なデータや傾向を踏まえて話されりゃ成る程ね〜ってなるけど、別に何も変わんねーよなんて話しか出来ない様な店に何の付加価値があるんだよww
0380774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:21:10.50ID:JURUiNXu
そりゃどの地域って、おっさんの店の地域じゃない?
データ云々は変わるって話でも変わらんって話でも同じことだし
0381774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:12.95ID:UkJ6mhdV
>>358

さすがガイジ連投君。朝の3時にイキってるとかニートはすごいね。
こいつすぐに自作自演するしマジで病気やで、スルー推奨ww
0382774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:30:27.66ID:+haNF1KW
うるせえな
好きのなの選んで
自分でやれよ
0383774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:27.48ID:NbR3NtVH
>>378
神経質なのは金の無い素人だな
壊れると修理も出来ないし金も無いから、シフトフィールとか適当な理由付けてこまめに替えてる
で、度を超えて、壊れない!俺凄い!プロ以上!
とかやってるのが連投くん

玄人の言うことより自分が正しいと主張するんだからお話にならない
ただの荒らしですわ
0384774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:46:48.91ID:s/IiYnfd
神経質と、何かあったら責任を相手に押し付けたい人達のスレはここですね
0385774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 17:05:03.97ID:5lncADNO
>>383
金無かったらそもそもオイル交換できねぇんじゃね?ww
0386774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 17:10:50.66ID:5lncADNO
>>381
イキってるだの自作自演だのそんな確証もない無責任で身のない投稿しかできねぇのかよw
なぁスッカラカンww
0387774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 17:11:44.04ID:5lncADNO
>>382
元も子もねぇww
0388774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:32.88ID:LJ8DoY/B
>>386

お前マジで24時間張り付いてるな、病気だろニート
0389774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 17:33:04.87ID:5lncADNO
>>388
それで人をバカにしたつもりなら語彙の欠片もねぇ頭の貧弱な野郎だなww
0390774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 20:03:50.58ID:5lncADNO
とりあえずオイルコンディションでシフトフィールなんて変わらねぇ、カーボンや水分を取り込んでスラッジ化傾向に向かい上昇し始めたオイルの潤滑性能は最高と宣う、 ”動粘度はJ字回復教教祖様” とその信者は何処に行ったんだ?

まさかニートだの自作自演だの事実に目を背けて泣き喚いてるアホ共が教祖様か?

油温による動粘度と劣化による動粘度変動とのシフトフィールの傾向のシンクロについて何か反論してくんねぇかなぁ。
0391774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:59:14.37ID:vvs7x2hv
俺もシフトフィールで交換時期を決める派なんだけどさ
ここで言う『シフトフィール』って単純にシフトするときの『手応え』ならぬ『足応え』のことだよね?
クラッチの切れの良し悪しとかは含まないよね?
だったら油温の低いときのほうがシフトフィールは良くない?少なくとも俺のバイクはそうだけどな
俺の経験では同じ銘柄のオイルなら
・古いものより新しいものの方が
・粘度が低いものより高いものの方が
・油温が高い時より低い時の方が
シフトフィールは良いんだけどみんなは違うのかな?
いやこの毎日連投する人に概ね同意なんだけどここは真逆の認識みたいなのが気になってたんだよね
0392774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 22:28:45.30ID:ii43Cg7S
ってかシフトロッドばらして油でもさしとけ
0393774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:50.89ID:5lncADNO
>>391
連投すまん。

俺のシフト操作は N→1 と 1→2以外はほぼクラッチは使わずシフトアップ、ダウンするやり方。
俺の場合は

・古いオイルより新しいオイルの方が良い
・粘度が低い方が良い傾向
・油温が高い時の方が良い

って事でオイルの動粘度とシフトフィールに関して感じる事は真逆だね。

もし全てのシフト操作でクラッチを握る人なら動粘度が高い場合クラッチが切れ辛い方向になるからシフトチェンジが渋く感じる事がある可能性がある。

しかしシフトフィールはバイクによって構造がまちまちで減速比だったりエンジンパワーだったり車重だったりシフトストロークだったり
クラッチの切れ易さなんかが複合要素で絡み合うから絶対という話にはならないんだけど、少なくとも大型に乗る様になってハッキリ差を感じる様になったんだよ。

俺モトクロスもやってるんだけど、オイル粘度でアクセルレスポンスに差は出るし、オイル銘柄で様々な違いを感じる事はある。

色んなバイクを乗り継いだ人間にしか理解し難い事もあるとは思うけどね。
0394774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:22.99ID:5lncADNO
>>392
そんなんすぐ流れるわボケ
0395774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 22:31:49.94ID:5lncADNO
>>391
そう、足応えの方。
0397774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 23:38:47.84ID:vvs7x2hv
>>393
いや連投をどうのこうの言うつもりはないんだゴメンね

俺のは設計の古い空冷単気筒なんだけどとにかく硬い方がシフトフィーリングは良いんだ
それぞれのバイクに合った動粘度があるってことなんだろうね
そんな真逆の粘度が合う俺らのバイクで同じようにシフトフィールが悪化していくってのは興味深いね
シフトフィールの悪化はオイルの劣化とは関係してるけど動粘度の変化とか必ずしも一致しないってことかな
J字に動粘度が回復するってところまで乗ってみればハッキリ分かるんだろうけどそこまでシフトフィールが悪いのを耐えるのは俺には無理w
0398774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 06:01:55.74ID:7kOR43wU
>>397
現在乗っているSSにはまだ2種類のエンジンオイルし難い試してないんだよね。

現在廃番のある純正の最上位グレードオイルは少し固めなんだけど(10w-50)1,000kmも走るとシフトフィールが耐え難い程悪化して辟易してた。
まぁデカイバイクだから仕方ないのかなぁなんて思いながら他社純正の上から2番目のグレードオイル(10w-30)をペール買いしたのよ。
そしたら3,000kmくらいまでシフトフィールが悪化する予兆すら殆ど感じなくて、オイルによる差をこんなにハッキリ感じたのは初めてだったからちょっとビックリしてた。

まぁいずれにしてもオイルが経時で劣化する事には変わりなく、シフトフィールも同じく経時悪化してゆくのをハッキリ感じる個体があり、それを目安にオイル交換すればシフトフィールがV時回復する事も経験的に知っている。

粘度でアクセルレスポンスはハッキリ変わるけど、正直バイクも車もエンジンのフィーリングでオイルの劣化を測れる様な差は正直感じ取れないかな。
ただシフトフィールだけはハッキリ差が出る。
特にシフトストロークをショートストロークにしてるから顕著。

2輪MT(特に大型)にすら乗った事ない様な人間が全く潤滑範囲の違うスクーターやAT、CVT車を引っ張り出してきてシフトフィールの経時悪化を頭から否定とか訳のわからない物言いにはため息も出ないよ。
0399774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 06:40:25.71ID:ssb/suFR
この俺様にわからん事が、お前らごときにわかるわけがない。わかったような気になっておるだけじゃ!

という考え方しか出来ない奴って、バカ親に甘やかされて育った子なんだよね
まともに相手するのは時間の無駄
0400774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 06:48:38.44ID:6IbluEQ+
お笑いか知らんがシフトなんかミッション新しければ食い付く硬い感覚だしヘタってくれば柔くなる
オイルによるシフトフィールの変化なんか無いと言っていいくらい
陸王とかなら知らん
0401774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 06:50:00.42ID:1mulTDh0
シフトフィールマンは1kmごとにオイル交換すればいいんでないの
0402774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 06:53:09.60ID:7kOR43wU
>>400
もうすぐ2万kmだわ。
渋くなるモンは渋くなんだよ。
どうせ大型乗った事ねぇんだろ?
オイルによってシフトフィールに差がないって鈍感にも程があるよな。
例えば粘度特性を大きく変えればアクセルレスポンスにすら差が出るっつーのに。
0403774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 06:54:38.66ID:7kOR43wU
>>401
とデコチャリに乗ってる厨房ヤンキー崩れが胸張って言ってみる。
0404774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:39.30ID:7kOR43wU
>>401
そりゃわかんねーよな。
デコチャリにはシフトもクソもねーんだから。
アレだろ?ハンドルのグリップをクイックイッ!ってやりながら口でバンバンバンボー!とかコール口ずさんでんだろ?
さすがヤンキーの聖地茨城w
0405774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 08:03:26.29ID:isQAkQsi
へー渋くなるんだ(プークスクス)
0406774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 08:28:53.48ID:7kOR43wU
>>405
バイク オイル シフトフィール

で検索して出てくるあらゆるブログや記事全部にケチつけてこいよw

どーせお前シフトチェンジなんて無縁の原付スクーター乗りだろうしw
0407774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 08:32:04.14ID:isQAkQsi
け、けんさく…?
もーお前ら構ってやるなよ可哀相だろ(プークスクス)
0408774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 08:38:59.52ID:7kOR43wU
>>407
いい歳こいてわざわざ()で強調してまで(笑)とかの類を文末に入れると頭悪く見えるからやめときなよ。
プークスクスってw
0409774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:05:55.15ID:gRuyar0L
てかオイルフィール気にするならスクーターか4輪にすればいいやん 知らんけどw
0410774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:09:11.00ID:gRuyar0L
オイル管理の煩わしさから開放されるぞw
0411774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:20:16.94ID:Ak45MBM0
>>409
ツーリングでスクーターとかDCTのバイクに乗る様になったらバイク降りるわw
唯一のってみたいと思うスクーターはT-MAX くらいかな。
0413774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:35:17.87ID:gRuyar0L
ツーリングとか言ってる奴に限って中肉中背のデブ多すぎw
鏡見て自分を見つめ直せ^^
0414774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:38:24.73ID:gRuyar0L
そこそこ鍛えとかないと事故率も上がるぞ^^
0415774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:42:13.68ID:Ak45MBM0
>>413
中肉中背ってのはよ、痩せても太ってもなく、背が高くも低くもない標準体の事いうんだぜ?

中肉中背のデブってなんだよw

意味をよく知らない言葉を使ってまで人を貶して足元掬われるとか救い様ねぇしなww
0416774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:04.35ID:Ak45MBM0
中肉中背のデブw

標準体型のデブってなんだよw
0417774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:48:06.53ID:gRuyar0L
鏡見ろw
0418774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:54:35.57ID:Ak45MBM0
>>417
だからぁ
中肉中背のデブってなんですかぁ
日本語になってないんですけどぉ
まさか半島出身なんですかぁ

中肉中背のデブww
0419774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:55:04.00ID:Ak45MBM0
なんだよ中肉中背のデブってww
0420774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:00:00.50ID:gRuyar0L
中肉中背からデブだろ?感覚的には
0421774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:01:28.93ID:Ak45MBM0
>>417
自分の間違いもない事にして開き直る無責任さがお前の人間としての程度をそのまま表してるわw

とりあえず中肉中背のデブって何かわからねぇから説明くらいらしてから消えろよw
0422774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:03:08.30ID:gRuyar0L
めちゃうま大盛りラーメン教えてあげない
0423774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:03:47.38ID:Ak45MBM0
>>420
中肉中背=普通体型をデブに強制脳内変換とはとんだ御都合主義だことw

これのどこにデブって書いてあるんだよバァカww

https://kotobank.jp/word/中肉中背-567763
0424774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:21.75ID:nv7R+Z2l
オイルは熱や圧力で劣化するからな
特に圧力は無視されがちオイルも潰されて痛むんだよ
新品のサラサラ感を維持したいなら1000km
コスパ重視の3000km
普通の5000km
限界ギリギリバトルの10000km
て感じかと
0425774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:39.62ID:Ak45MBM0
>>422
ガキかw
ちょっと可愛いトコあんじゃねぇか。
0426774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:16.92ID:gRuyar0L
ラーメン食い行くための2輪だろ?おまえらw
0427774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:08:22.60ID:Ak45MBM0
>>424
そんな感じだよね。
基油が痛み辛いとしてもポリマーはガンガン剪断されて粘度は低下の一途。
動粘度が回復って金属粉やらカーボンやら水分を取り込んでの事だからポリマーが復活するとかそういう訳でもなく、金属粉を含んだオイルはそのまま研磨作用も有する様になる。

早期交換を否定する奴らはミッション、ヘッド周りガタガタにすりゃいい。
0428774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:10:10.46ID:Ak45MBM0
>>426
そういう意味かよ。懲りねぇバカだな。
イキるのもとりあえず中肉中背=デブとした事に何かきちんとコメントしてからにしろ。
説得力ねぇよ。
0429774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:21:14.39ID:u1ZWo3l6
中肉中背のデブって、偏差値50のバカが言いそうな言葉だな
0430774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:25.22ID:YoaLMfT9
そこは偏差値50の天才と言ってあげないと
0431774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:47.86ID:PnipJWnL
いいから鍛えろ
そしてプロテインを飲め
話はそれからだ
0433774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:01.79ID:1C62XF6g
>>424
オイルで新品のサラサラ感て…なんか違うぞ?
劣化すると粘度低下するんで「新品のねっとり感」じゃないかね
0434774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:48:24.27ID:Ak45MBM0
>>432
これ本人達はマジメに人を貶すために少ない語彙の中から厳選した言葉だから、そこ突いたら逃げ場なくなって発狂しちゃうかもねw
0435774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:50:11.07ID:Ak45MBM0
>>431
ID変えてもバレバレだぞw
中肉中背のデブくんよw
0436774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:52.34ID:gRuyar0L
うあ まだやってた 逆に怖いっす・・
0437774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 13:09:48.29ID:Ak45MBM0
>>436
お前が自ら晒した馬鹿さ加減のケツ拭きしねぇからだろww
口開くだけでバカがバレるからもう来んなよ。
0438774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 13:10:38.79ID:Ak45MBM0
うあってなんだよw
うわっ!とかなら分かるけど。
コイツ大丈夫か?
0439774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:16.11ID:66QRgFxz
>>433
最近のオイルはAPIグレードが上がったせいのかもしれんけど
新品時から、サラサラのが多いな
同じ10w-40でも、ねっとり感のしっかりした物からサラサラ感の物までいろいろあるよ
0440774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:49:00.25ID:9blmf+tw
すわ一大事
0441774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:07:19.45ID:1C62XF6g
>>439
そうなのかー…でも劣化するとどうなんの?
0443774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:42:27.63ID:Dir3a3cM
>>433
真冬と真夏じゃ触った感じは少しは違うだろうが、粘度のネトネトサラサラはあくまで※個人の感想です
まあサラサラしてても表示分の粘性は保証されてるから性能は問題ないな
0444774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:03:57.54ID:66QRgFxz
>>441
ねっとり感のあるほうが、劣化は緩やかな感じ
ただ吹け上がりはやや重い感じはする、燃費では差が出ない程度だけど
0445774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:04:08.70ID:Xt440mDn
陸王とかハーレーの古いミッションはエンジンと別体で専用オイルが入ってるがチェーン潤滑の為に意図的に漏れる構造になってる。
オイルが劣化する前に漏れて無くなり補給だからオイルの劣化は判らんね。
ブランドによる固さの違いは有るよ。
0446774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:38.55ID:7kOR43wU
>>445
そういう特殊なバイクの話してないからw
0447774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:45.33ID:yutJ65oC
冬眠前に1回、シーズン中に1回って感じだね。
0448774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:43:48.67ID:7kOR43wU
>>447
それなら冬眠明けに1回、そこから冬眠までの中間に1回の方がいい様な
0449774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:23:10.31ID:PvvnmJac
>チェーン潤滑の為に意図的に漏れる構造
またこんな嘘を
昔のハーレーや陸王の別体ミッションは入力軸も出力軸もケースの左側に突き出しており
たとえミッションケースからオイルが漏れたとしても、ドライブチェーンに滴ることは無い
なんで知りもしないことを堂々と書くかなぁ
0450774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:51.01ID:9gNmPVfE
たぶんCB750Fourの中空スプラインシャフトのチェーン給油機構を聞きかじり、間違って覚えてたんでしょ
陸王やらその時代のハーレーに、あんな細かい芸当は無いw
0451774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:23.39ID:DaiG9rVF
ハーレーの750の小さいツインのコピーが陸王でどちらもチェーンは右側だよ。クラッチは左で入力と出力は反対。
ハーレーの大きいモデル(1000と1200)はチェーン左で言われる通り入力軸と出力軸は共通。
で、出力軸のシールが甘く滲み出たオイルが遠心力でドライブスプロケを伝いチェーンを給油する。
エンジンとミッションはチェーンで駆動するがエンジン側の出力軸には敢えてゴムのシールが無く(ラビリンスシール)メタルに逆回転の溝が掘って有り少量づつ漏れる構造で一次側のチェーンに給油する。
それとは別にエンジンのオイルポンプからも給油する。
劣化する前にエンジンもミッションもオイル補給だよ。
なお現代は出来るだけ漏らさない様に対策品を組んでるよ。
0452774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 06:46:57.71ID:g7fAosRl
昔は軸受けが減るのは当たり前だったが、今は良くなったよな
外部からの異常入力がなければまず壊れない永遠ではないが
エンジンオイルは昔のように極端減るのは無くなったんで感心も薄くなるだろうが年イチないし指定距離では替えましょう
バイクじゃ見ないが軽自動車でオイル管理無視して高速でエンジン燃やしたりピストンリング傷めて自前混合ガソリン仕様が多いから
0453774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 07:41:38.10ID:tlsvjfTJ
夜討ち朝駆けかぁ。
なにが彼をそこまで駆り立ててるんだろうなw
0454774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 19:34:31.16ID:ILwuYGN3
>>453
何言ってんのアンタ
0455774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 20:59:15.10ID:tlsvjfTJ
おっ。少しは自分のキチガイ加減を認識してるようだ。
0456774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 23:13:44.21ID:DaiG9rVF
自己主張の強いのが複数人居るだろう?
そんなに粘着し続けてる奴は居ないよ?自分の事では?
0457774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 06:22:04.14ID:WVD4EaR7
シフト「フィーリング」って言うと感覚的な物と捉えられがちだけど、要は作動させるのに必要なエネルギーが増加する訳だからね。
シフトチェンジする為には部品の抵抗に打ち勝たないといけない。
抵抗が増加してるということは摩擦が増加しているということ。
摩擦が増加している物を動かすということは、摩耗が促進するということ。

俺はシフト「フィーリング」が悪くなったらオイル交換するなぁ
3000〜5000kmだけど

今度シフト「フィーリング」が悪くなったら引きバネか何かでオイル交換後との作動にかかる重さの差を測ってみよう。
0458774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 06:46:24.14ID:Lmw05P0J
オイル交換は指定距離で十分
0459774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:54.46ID:o0gFiDGp
>>458
スクーター乗りはどっかいけ
0460774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 08:59:51.74ID:JHiNHrnm
毎日交換しようが、ノーメンテで壊そうが
その人の自由

正義とか悪とか頭悪いんじゃね?
0461774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:06.04ID:WVD4EaR7
>>460
一応交換のし過ぎは環境破壊だから悪という言い分があるみたいよ?
指定距離はあくまでメーカーの保証期間内において問題ないだけ。
それ以上乗りたい人や旧車を大事にしてる人は早めに変えればいい。
早めのオイル交換と、車両を買い替えるのではどちらが環境負荷になるんだかな。
0462774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 09:58:53.49ID:Lmw05P0J
スレタイ書いたのにどっか行けとはビックリしたなぁ
異性のトイレ入ってお前らどっか行けとか言ってんだろうなさすがキ○ガイ
0463774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:05:53.93ID:GJ66xij8
多少の差はあるが、環境負荷というのは消費した金額に比例する
エコと称して金を使いまくるのは、エコ商法にカモられているだけで、マクロ的に見ると環境負荷を高めている
結局エコってのは、ケチになる事が最善
0464774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:48:58.66ID:ddHTZ45r
>>462
スレタイは一方的な思い込みで作られたものであり、その結果数々の批判に晒されてようともそれは受け入れなければならない。よって、スレタイに反する人を、スレタイを楯にとって排除する事はできない。
0465774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:59:50.02ID:iMmSjM6N
自由主義資本主義なんだから交換頻度や使用オイルは個人の自由だよ。
レーシングオイル毎日交換したってオーナーの自由。
石油消費をどうしても抑えたいなら配給制度にするしかない。
車の個人所有も禁止で国から国民に貸与して整備も国で国民の勝手な整備は禁止。
0466774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:05:47.26ID:n2YG2a0X
>>465
いつ交換しようが自由だよ
ただ意味なく短い期間で替えるヤツはアホだってことだ
0467774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:13:19.29ID:p/anJHoa
>>466
アホ無罪だから
罰則でもつけたらいいのかもねw
0468774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:26.83ID:o0gFiDGp
>>462
話をすり替えたつもりが例えがバカ過ぎて話にならん
0469774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:25:51.83ID:o0gFiDGp
>>463
で、結果パーツの消耗サイクル短くしてパーツ交換したりマシン壊したりしてエコのエの字もねぇっつーね。
0470774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:53.22ID:o0gFiDGp
>>464
貴方は最もスマートな人だ。
0471774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:28:04.06ID:o0gFiDGp
>>466
自由と言いながらコメントの中で自らの発言を矛盾。
最も頭の悪いコメントだ。
0472774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:29:08.35ID:o0gFiDGp
>>467
お前に人の自由を奪う資格なぞない
0473774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:00:30.27ID:p/anJHoa
>>472
誰にでも噛みつくなよw
おれはヤマプレ千キロで替えるサイドの人間だってw
おれもビーバップ世代だけどさー。
やるんかぁああぁん?なんて2ちゃんでも書いたことないわw
0474774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:08:03.87ID:o0gFiDGp
>>473
そうだったんだね。ゴメン。
たださっきのコメントだと短い期間で替えるのはアホだって言った奴のコメントを肯定している様に見えるのさ。
実は俺は新しくなる前の4RSをペールで使ってたんだけどコレが全然ダメでね。
今は某H社の純正の上から2番目のグレードのオイル使ってるんだけど、これがかなり具合良くて。
0475774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:54:53.25ID:p/anJHoa
>>474
バカは否定しないよ。いいじゃないのバカでw
俺の車は年間3000キロしかのらないけど年2回走行距離2000キロ以下でモービル1Fuel Economy 10w30
5830円出してオートバックスで替えてるよ。バイクもクルマもエンジン開けたくないからね。クルマはバイクよりもハードル高いしね。
バイクのはなしじゃなくて、カローラ2
の5E-FHE型(ZS)1.5Lの話だけど、買ったときはゲロゲロのバルブ周りの汚れが化学合成油でキレイになったという話もあるから、無意味じゃないかも。
費用対効果までは知らんけどね。
0476774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 14:35:12.33ID:Wa1+kj7u
>>475
ん〜、化学合成油でってより、どこまでゲロゲロか分からないけどスラッジだらけとかならフラッシングするんじゃないかな?
汚れの程度にもよるけどさ。

会社の同僚なんて男なのに全くのメカ音痴で、エンジンオイルは交換するものと知らなくて
年間結構走るのに交換しなかったらゲージには付かないレベルまで減ってるわヘッド周りにドロドロのスラッジが付着しまくってて、点検してくれたスタンドの兄ちゃんが見かねてタダでオイル足してくれたって喜んでたっけ。
まぁ色んな奴がいるよね。
0477774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:07.09ID:iMmSjM6N
簡単な話で何故レーシングマシンは走行毎に交換するのか?
劣化するからだよ。
市販車はどうか?レースより遅いが劣化は確実にする。
劣化を感じたら即交換で距離は関係ない。
0478774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:25.64ID:9OwTuY10
タイヤもちょっと減ったら交換しそうだなw
0479774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:06.75ID:gGDcYCP8
>>478
タイヤなんて、オイルなんて目じゃないほどフィーリングが変わっていくからな
フィーリング第一だと、1000Kmごとにバンバン交換しないといかん
サスのオイルも頻繁に交換、ワイヤー類も交換しないとな
0480774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:22.54ID:O+MYLdBP
>>478
ハイグリップなら6000kmが限界
使い方次第だろ
0481774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 22:57:02.47ID:Wa1+kj7u
>>479
レースユースの経験がない奴らに何言っても無駄だよw
ヘッドすら開けて見た事もないのにメーカー指定距離で問題ないと疑いもしない思考停止脳は何も受け入れないw
タイヤの件も然り。
どうせ奴らは空気圧すら見ない様なスクーター乗りなんだからw
0482774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:54.45ID:9xlKGvs9
>>343
ガソリンスタンドなんか業務用オイル1L200円で仕入れて1L1500円プラス工賃とるからな
自分でオイル交換やれば銘柄も選び放題だし高級オイルいれてもガソリンスタンドの半額以下
下抜きはジャッキアップや狭いところにもぐりこんだり固いドレンボルト緩めたり閉めたり手が汚れたりと面倒だけど
5000円くらいの上抜きポンプ買えば汚れないし楽に自分でオイル交換できるよ。
0483774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:15:45.55ID:GJ66xij8
エンジンオイルとフォークオイルの交換サイクルが同じ俺から言わせると、
フォークオイルの交換インターバルはエンジンオイルよりも長くていい
廃油処理が面倒くちゃいから同時期にやっているだけ
0484774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:11.38ID:GJ66xij8
そしてフォークオイルを交換する理由は、動作フィーリングを良好に保つため
なにもフロントフォークを大切に長持ちさせようなんて考えちゃいない
タイヤも走行フィーリングを保つために交換するので、スリップサインやら溝の残りやらは関係なく
自分が「もう交換しよう」と感じたら新品交換する
俺のやり方こそが正しく、そうでない奴は間違っておる、などという馬鹿な事は言わない
でも、俺のやり方を間違いだと言う奴は馬鹿だと思うよ
0485774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:28.55ID:kl1ByhO6
>>480
距離よりちびてきたら体感で交換時期わかるだろ
0486774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:37.02ID:bWJfzfl6
>>482
廃油が大量に出る大型出なきゃ自分で交換するのが普通でしょう?
0487774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:40:48.99ID:bWJfzfl6
>>482
あとね
バイクでジャッキアップとかしないですよ
スタンドで交換する人もいないでしょ…
0488774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:49:25.62ID:gGDcYCP8
>>482
自分で出来る整備作業でも、緊急時と遊びでやる場合を除いて
基本バイク屋でやってもらうわ
純正部品はバイク屋で取り寄せてもらうことが多いこともあるが
0489774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:52.23ID:UxRJbzkV
あのな
自分で整備するのもやめろ
オイルはすぐ交換しろ
バイク屋の利益が落ちるだろ
誰かがお金を落とさないといけないんだよ
分かったらバイク屋にすべてぶん投げ
オイルも500キロで交換な
0491774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 00:11:42.19ID:zUI4sfIA
>>489
と全く客の来ない寂れたバイク屋の禿げ散らかした店主が言ってみた。
0492774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:48.37ID:3J0Zankx
R1だけどモチュール入れてて3000キロで交換してるけど、交換直後はハッキリとシフトフィール違うからね
5000キロでも壊れはしないのかも知れないが
0493774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 02:08:24.87ID:zUI4sfIA
>>492
同志よ!
俺もR1。
4RSは相性良くなくてホンダのG3がかなり良い。
それでも3,000kmも走るとシフトフィール悪くなるね。
シフトフィールの変化を否定するバカは間違いなく大型に乗った事ないスクーター乗り。
0494774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 07:30:36.29ID:zw/sRfEZ
>>489
シフトフィールとかわかんない人は半年に一度バイク屋に持っていっておまかせでいいんじゃない?

街のバイク屋さんにお布施をしたい気持ちがないではないんだけどオイルいろいろ試したりしにくいからねー
タイヤ交換はさすがに面倒な力技だからやってももらうけどナップスとか在庫や種類が豊富なとこだし
0495774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 08:01:06.00ID:taNfLxVw
>>494
バイク屋の全てが満足なレベルの知識・技量・ノウハウがある訳じゃないから
>>489みたいな思考停止の話なんて聞く必要ないんじゃないかな。。

俺はリヤサス以外は全部セルフメンテナンスだけど、メンテナンスの経験から学ぶ事は沢山ある。

向き不向きはあるから安全が確保できそうもなければプロに任せればいいが、恐ろしい程メカニックに向かない奴もいるからお気を付けあれ。
0496774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 08:35:08.29ID:7cel5QJj
スクーターでもオイル交換タイヤ交換出来ると世の中見えてくる気がするわ^^
0497774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 08:37:50.72ID:7cel5QJj
グリスアップたのしい^^
0498774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 08:38:11.09ID:zw/sRfEZ
>>495
まあ>>489 は煽りじゃんね…と思いつつ。新車買う以外ほとんどバイク屋行かない理由を簡単に…

自分で工具揃えてメンテしてるとバイク屋さんの整備とか不満なことはあるね。一度ある程度揃えちゃうといちいち持ってくのが面倒くさいし、サスリンクのばらし再組み上げとかフィーリング勝負な作業はあまりおまかせにはしたくない
納車整備のミス(ブレーキキャリパー内に梱包時の段ボールが挟まったまま…)とか見つけたこともあるから、自分でメンテできた方が絶対良いのは確か
0499774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 09:37:08.88ID:taNfLxVw
>>496
セルフメンテナンスにミッション車もスクーターも関係ないよ☆
自分のバイクに愛情注ぐ楽しみ、愛着、所有する喜びを実感してください。
0500774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 09:41:47.96ID:taNfLxVw
>>498
俺は組み立て式RCカーが流行った時代を生きたので、オイルダンパーサスとか全て一から組み立てる事の楽しみを知った世代。
バイクは1/1スケールモデルな訳で、自分が主役で実際に乗れる訳で。
セルフメンテナンスのレベルからチューニングまで自分の行った組み上げ、調整、あらゆるケミカルの採用・比較・評価、そういった事に楽しみがあるのにそこをバイク屋に丸投げなんて個人的にはバイクライフの楽しみの半分は捨ててる様なモンだと思ってるから。
0501774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 09:44:39.84ID:5WRKDc7C
バイク屋にお布施をするつもりは無いけど、良いお店にはそれなりにお金落とさないと無くなっちゃうから
すごく安くしてくれてパーツも安く工賃無しで交換してくれて納車も夜12時になっても持ってきてくれるバイク屋さん
ロスしてからリハビリがなかなか大変だった、他のバイク屋がサービス悪く感じて
0502774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 09:47:29.13ID:DWvKO3Ll
バイクでオイルを上抜きしている人って結構居るの?
まあ、オイル抜くのにカウル外して集合管外して、みたいなバイクなら俺もポンプ買っちゃうんだろうな
0503774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 10:05:56.92ID:taNfLxVw
>>501
きちんとした整備、サービス、心遣いに対価を支払う事を否定してませんからね。
俺もたまにはお付き合いのあるバイク屋にお金は落としますよ。
ただ、自分の場合は自分のバイクを他人に触らせたくないんですよね。
全てを自分で面倒みてやりたい。
そんな気持ちが整備スキルを上げてくれました。
0504774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 10:07:23.08ID:taNfLxVw
>>502
上抜きはしないんじゃないかな?
ミッション車だとクラッチが邪魔になるし、カウル付き車を除き下抜きも簡単な車種がほとんどじゃないかな?
0505774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 10:52:13.67ID:Zkm/clU2
バイク乗りの傾向

オイルは過剰なくらいに交換(オーバースペックオイル、指定より固すぎるオイルを好む。)
しかしこういうやつに限ってバイクは2万kmくらいでさっさと乗り換える。
タイヤはスリップマーク無視して完全スリック状態まで使うブロガー多い。
ブレーキ類の点検はあまりしない
キャリパーボルトは変形するので整備のたびに交換推奨だがずっと使いまわす
0506774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:48.10ID:9QBgrBbM
キャリパーボルトを律儀に毎回交換するのはメーカー系のディーラーぐらいだと思う
0507774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:12:03.40ID:taNfLxVw
>>505
なんだこの偏見に凝り固まった偏った思考は。
キャリパーボルトよりブレーキディスクやスプロケボルトの使い回しの方がもっと問題なんだがな。
0508774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:13:09.19ID:taNfLxVw
>>506
だね。
キャリパーボルトなんかよりもっと重要な使い回し厳禁ボルトの存在を知らない奴が何を言ってんだか。
0510774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:26:34.68ID:taNfLxVw
>>509
何かとつけて絡んでくるものの 自己紹介乙だのアスペだのキチガイだの小学生のガキの落書きレベルの物言いしかできない貧相な脳の持ち主さんは定職にも就けずさぞひもじい生活を送ってるんだろうよw
0511774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:00.40ID:5CZ6sHey
ガソリンスタンドでオイル交換工賃を取るようなとこはないと思うがね。
ドレンボルトも正しくトルク管理しとけばそんなに固くもないはず。
0512774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:44:46.77ID:taNfLxVw
>>511
ドヤ顔で誰に対して言ってんの?
0513774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 11:54:17.83ID:5CZ6sHey
話しかけんな、クズ。
お前と議論する気はない。
0514774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:16:00.52ID:e50z5Ns3
>>1
の主張だとタイヤも必ずスリップサインが出るまで使いましょう、チェーンもチェーン引き調整不可な状態になるまで使いましょうになるのかな?
サービスマニュアルに基づいて作業すると過剰交換かな?って部分は有るよ。
ドレンボルトのガスケットは毎回交換指定だしオイルシールやOリングは分解毎に新品交換指定。

まだ使える部品の交換指定なんて悪!ってメーカー叩くの?叩かないよね。メーカー指定を絶対守るべき!って主張だよね。
0515774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:24:43.06ID:zw/sRfEZ
>>511
スタンドでバイクのオイル交換てのは聞いたことがない
自分でやるかバイク屋さんかどっちかだな
0516774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:26:23.50ID:zw/sRfEZ
>>514
いや…マニュアル通りにやってればよくて、そうでないのは無駄で悪というお話
0517774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:26:32.26ID:taNfLxVw
>>513
自己満の自慰なら独りで他でやれ。
0518774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:29:11.94ID:taNfLxVw
>>515
なんか勘違いしてるんだよそのオッサン。
いきなり高圧的な態度で全くのピンボケとか、定年過ぎてボケーっと過ごし過ぎて訳わからなくなってんだよ。
0522774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 13:45:25.67ID:taNfLxVw
>>521
自己紹介って言葉を覚えたてで使いたくて使いたくてウズウズしてんだなww

情けねぇww
0523774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 13:47:00.20ID:taNfLxVw
>>520
とりあえず ”自己紹介” 以外の言葉でなんか言ってみ?ww

バカがバレるから何も言えねぇよなww

だから自己紹介自己紹介連呼してんだもんなw

情けねぇww
0525774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 23:27:34.19ID:zUI4sfIA
>>524
今日一番アホそうな奴が現れたなww
0526774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:24.16ID:uWTRGNVL
>>502 オイルフィラーキャップを開けて、そこが1番低くなるようにバイクを倒してオイルを抜く。 序にエレメントも交換楽チン!
バイクを起こしてオイルを注ぐ… このやり方だとオイル交換には工具が必要無い!私の場合はエレメントも素手で緩めて交換!(笑)
0527774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 01:43:37.68ID:eHlOBC9P
頼むからバイク屋に金を落としてくれ
過剰交換?
上等じゃないか
それだけ愛がある証拠
ばんばんいろんなパーツ交換しに行こう
回り回ってバイク業界の経済が良くなって、バイク関係のものが安くなって自分が助かる
だからみんなでお金を落とそう
月に3万はバイク屋に落とそう
頼むから
0528774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 02:13:18.64ID:Rm+h4OhQ
オマエのレスは死ぬほどツマラン
0529774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 02:45:18.09ID:JtmgNE21
高級オイルを使ったら〜と言うのは怪しいオカルト用品に通ずるものが有るね。
オービトロンとかバカ高いし、アルミテープならネタに試せるレベルだけど高い方が偉いって価値観強い。
外車信仰もそうだしドカやBM 直ぐ壊れるし部品も工賃も高いのに国産とは設計思想が〜の人達が貢ぐ貢ぐ。
俺も放電装置でも売って儲けてベンツでも乗り回すかな(藁)
0530774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 06:19:26.04ID:HMPROgmN
>>526
バイクを倒すってネタかw
ブレーキがエア噛みそうだな、それから倒すとフィラーキャップからオイルこぼれそうだけど、そのオイルどうやって受けんの?
バットの上でバイク倒したり起こしたりすんの?

それならドレンから抜く方がよっぽどラクですがな…
0531774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 06:42:29.07ID:kuqV9tJT
オイルの上抜きを、フィラー孔を下にして抜く事だと想像していた奴がいた事に衝撃
0532774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 08:10:59.18ID:rsrgdFBH
>>530
倒すっつったって傾ける程度だろ
分かってて言ってるよね?
0533774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 08:20:06.73ID:qXFuubQH
>>532
「倒す」って書いてるから傾けるとは取らなかった。ジョークかとw
で、傾けた状態維持するのも大変だろ…引き起こしとか一気にエイヤだからまだいいけど、あの状態キープとかウマかなんかないと無理でしょう

そこまでして上抜きに拘る理由がわからぬ
0534774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 08:27:10.60ID:qXFuubQH
まあ
「オイルフィラーキャップを開けて、そこが1番低くなるようにバイクを倒してオイルを抜く」

だとバイク逆さにしてオイル排出してる絵が浮かんできてね
0535774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 08:36:22.33ID:809GlDG3
いやジョークのほうだと思うぞw
0536774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:50.49ID:BqX4Jdx8
おまえらどんだけ潔癖症なのよ
0537774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 10:58:29.15ID:5VEKU9ov
綺麗好きとオイル交換インターバルの短さは大いに関係しそうだね
頻繁にオイル交換する人って、スラッジが取れるフラッシング剤とか、堆積カーボンを除去する添加剤とかも
大好きだったりするんじゃないかな?
ドライブチェーンもオイルメンテでピッカピカにしてたりするんじゃない?
0538774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 11:32:53.14ID:BqX4Jdx8
ヘタったら交換それで良い
エンジン丸ごと交換も含めてな
オイルだって今日日、交換時期で全然汚れてない
昔のコールタールみたいになったオイル見たこと無い若造が博士気分で喚いてて笑う
0539774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 11:48:47.40ID:aJAl3wTK
>>537
俺は頻繁にオイル交換するがフラッシングや添加材の類いは一切使わない。
そういう異物を入れたくないから早めの交換を心がけてる。
0540774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 12:04:44.40ID:JtmgNE21
フラッシングはコールタールみたいに変質する時代の話で今はフラッシングはかえって害になる説が有力だね。
当時もフラッシングの害を言う人達は超頻繁なオイル交換してたよ。
30代以下はエンジンやミッションが焼き付くなんて経験が本人も周りも無いだろ?
0541774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 13:22:05.21ID:+ZM4czdn
>>537
バイクや車を乗り始めると誰もが通る道だな
段々と面倒臭くなって、無駄の無いメンテの仕方に落ち着く
0542774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 13:49:36.84ID:JtmgNE21
チェーンでもそうだが汚れの存在を許せない!って病的な人は一定数居るね。
毎回オイルパン外して洗浄してからオイル交換する人知ってるが、チェーンも走行毎に外して洗油どぶ浸けで子供用歯ブラシで磨いてた。
シールチェーンだからかえって寿命縮めてると思うがね。
0543774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 14:50:56.74ID:qXFuubQH
>>538
普通に走ってりゃ全然汚れてないなんてのはありえない
そしていくらなんでもコールタールと比べんのはおかしいわ

具体性が乏しい上に比較対象が極端すぎ説得力なし
0544774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:10.71ID:jHrDNdb3
レースなら走るたびにオイル交換
GPならエンジンOHする
やはり理想は走ったらオイル交換してエンジンOHだよ
0545774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 23:10:49.02ID:Tqw7H8Jh
>>544
おまえ甘いな
オレなんか信号待ちのたびにエンジンOHしてるわ
0546774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 23:26:52.97ID:JtmgNE21
一走行毎にエンジン交換だろう?自動的にエンジンオイルも新しくなる。
0547774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:33.63ID:LsSZDpPL
カワサキだから補充してれば、いつでも新鮮オイルだぜ!
0548774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 00:05:27.51ID:JcVXF0hV
通は慣らしが終わったら新車だな、慣らしが終わるとフィーリングが変わるからな
0549774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 02:44:35.42ID:XIuomqxj
>>540
フラッシングってさ、別にフラッシングオイルでフラッシングする事だけをフラッシングってさ言うんじゃないぜ?
だからフラッシングの意味も含め早めのオイル交換をする人が居てもおかしくねぇだろ。
現代のオイルだろうがオイル交換を怠れば確実にスラッジ化するんだし。
0550774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 02:49:08.80ID:XIuomqxj
>>538
そこまでオイルがヘタらないと交換しないジジイもどうかと思うぜ
0551774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 08:06:11.10ID:SqKBhPyC
行き着くところはオイルを消費してくれる2スト最強ってことね。
0552774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 08:06:46.95ID:KUXU3ikR
>>549
表現が悪かった。
正しくはフラッシングオイルを使う害だね。
普段使うオイルを頻繁に変えてエンジン内部を洗浄するのが一番間違いないからね。
0553774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 08:07:15.46ID:KM4XoE4z
オイルは一回の燃焼で確実に汚れて粘度が変わるしシフトフィールなんか別物になるからな
買ったら勿体なくてエンジンなんか掛けないわ
0554774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 08:26:01.54ID:ISbMuN1e
もうドライサンプにしてでかいオイルタンクつけてリターンライン外して新油かけながしにしてしまえ
0555774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:36:14.22ID:UMnEA89v
それでは常に新鮮な冷えたオイルだから予熱機構とか要りそう
0556774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:36:52.56ID:KM4XoE4z
>>554
これで石油精製会社の株も爆上げだね!
0557774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:47:17.10ID:R0tVFsmo
>>552
納得です。
フラッシングオイルでのフラッシングはオイル管理の悪かった個体に仕方なく使うくらいのものですね。
フラッシング後はフラッシングオイルを抜いてオイルを補給、短距離でまたオイル交換してフラッシングオイルの残留を最小限に抑えなきゃですし。
0558774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:48:35.27ID:R0tVFsmo
>>555
油温は高くても低くてもダメだしねー。
0559774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:59:55.25ID:r2Eog1Be
オートレーサーは潤滑油かけ流しだよ
昔のトライアンフとかフジ、メグロ、キョクトーも、現行のセアエンジンもオイルポンプなんかついていない
0560774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 10:23:59.34ID:nh6wo4C+
俺は暖機が終わったらオイル交換してるよ
0561774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 10:25:21.92ID:R0tVFsmo
>>560
あーはいはい。
0562774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 11:21:43.20ID:KM4XoE4z
>>560
いやいや暖気終わったらミッション入れ替えが常識だよ
シフトフィーリングや加速フィーリングや、まぁ兎に角フィーリングが変わるからね
ただミッション入れ替えるとシフトフィーリングが変わるのがこの作業の難しさだけどね
0564774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:48:44.43ID:nh6wo4C+
ウィンカーの球は何回点滅させたら換えてる?
運転中に数えるのも面倒になってきたんだけど一万回くらい大丈夫かね?
0565774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:55:40.36ID:olaqtkfS
国産のオイルはどれもダメだよ
ワコーズなんて最悪で普通に乗ってて1000km持たないし
それなら安い純正の方がまだ良いと思う
俺が使ってるオイルは10000kmは余裕
周りも使い始めているけど皆んな絶賛してるよ
でもこの話をすると胡散臭いって思われるから
今はあえて勧めなくなったけど
車もバイクもどっちも調子良い
0566774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:57:03.64ID:ytTWGacM
オイルってのは老いるんだよ。
0567774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:07:08.42ID:HO/ENB94
>>565
んで、何処のメーカーのオイル入れてんの?
0568774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 14:07:53.98ID:ISbMuN1e
>>564
一律マニュアルバカはこれだから
そんなん点滅周期やデューティ比、発電リプルの度合いで変わってくるだろ
自分は大型乗りで点滅フィーリングが悪くなったら即交換しちゃうけど、フィーリングの劣化もわからないようなスクーター乗りなら律儀に点滅回数数えてバルブを駄目にしとけばいいんじゃない?w
0569774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 14:35:20.05ID:KM4XoE4z
>>564
俺がこの前数えたら4545931回で切れたようだった
一万は余裕だね
0571774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 15:04:35.09ID:nh6wo4C+
メーカーさんはウィンカーの点滅カウンターを着けてくれれば良いのにな。
0572774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 15:10:16.85ID:ISbMuN1e
>>569
ウィンカーの点滅周波数は1-2Hzと保安基準で決まっているから、短くても630時間(26日間)はつけてたことに
0573774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 15:57:33.98ID:ISbMuN1e
と思ったけど、実際そのくらいの寿命で妥当な気がしてきた
ウィンカーの球なんか切れた記憶ないわ
0574774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:01:07.17ID:RdsKGynk
新車で買って何年何万キロ乗れるか
という興味から、やれること全部やりたいだけなんだよ。
買ってすぐに分解してグリスいれてハイオクで走り、フォークオイル、冷却水、ブレーキオイル、ワイヤー類、チェーンテンション、バルクリ。
個人でやれる範囲全部やる。
0575774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:15.44ID:nh6wo4C+
クラッチケーブルは何回握ったら換える?
0576774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:22:40.27ID:KJr4oMNi
>>571
そうなると点滅カウンターの交換時期も気になりますね
0577774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:24:11.17ID:U76M7vmI
大切に仕上げたバイクで転けて怖くなってバイク降りることになるんだろうな
おまえらは
0578774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 17:08:53.10ID:nh6wo4C+
>>576
そこはスピードメーターのオドメーターみたいなもんだから気にしないでいいんじゃね?
0579774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 18:34:16.98ID:KUXU3ikR
モンキーの盆栽の連中は乗るどころか、エンジンを掛けもしないぜ。
組んで飾るだけ。
磨き過ぎで高級パーツのアルマイトが剥げて部品交換。
0580774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 19:17:47.47ID:nh6wo4C+
>>579
あいつらだけ集まったオフ会とかやってるの見るけどな
0581774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:37.13ID:8cju9Mic
お前ら神経質だな
サイドスタンドスイッチ100万回作動させてるが無交換だわ
0582774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 20:30:23.01ID:OeFiKCGH
おれの心臓も
14億回以上鼓動してるけど無交換だわ。
0583774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 20:46:53.76ID:ISbMuN1e
>>582
お前の血管スラッジだらけだぞ
0585774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 05:55:16.59ID:5fx9eUdV
>>559
ポンプ無くてもオイルバス飛沫とかあるわけでオイル自体は循環してるからかけ流しとは言わないだろ
0586774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 06:18:21.87ID:xl/25xwG
循環してない
ヘッドから垂らしてオイルパンに落ちて終わりだよ
0587774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 07:54:46.55ID:TeIJwcHR
>>586
短時間の運転しか想定してないからか…じゃあオイルタンクはあるのかな?
しかしそれだとヘッドとシリンダーはよくてもクランク潤滑できるんだろか?
0588774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 08:35:48.62ID:myndJZWb
飛沫が飛ぶのを循環していると呼んでいるのか?
0589774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 10:46:14.57ID:WeL0+rPd
>>588
飛沫が飛び続ければ流れ落ちてオイルバスへ戻るだろ
戻ったオイルが飛沫として…

循環といって差し支えないかと
0590774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 14:59:05.73ID:EZDH/PWc
>>580
車に積んで来るのが数台居るよ。
何故乗らないか聞いたらエンジン掛けたら磨耗するからだと…
0591774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 15:12:32.57ID:EZDH/PWc
陸王とかメグロやハーレーの戦前モデルは垂れ流し式だね。
左右有るタンクの内どちらかがオイルタンク→エンジン→一時駆動チェーン→二次駆動チェーンの順番に流す。
長い登り坂で潤滑が足りなくなったら手動オイルポンプしゅこしゅこ。
燃料コックが前方に有るから燃料残量少ないと登坂時は燃料が行きにくくなり燃料コックを押し引きするとポンプになるからオイルポンプと燃料コックを交互にしゅこしゅこで忙しくなる。
点火時期のレバー操作も同時にしなきゃだし。
対向車線見る余裕無いからね。
まあ対向車なんて来ない時代のバイクだからオイル垂れ流しで走れたんだろう。
0592774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 17:03:56.33ID:f3HPX03I
>>591
単車なんて言葉は、旧来のバイクはサイドカーが当たり前だったからこその言葉だし、最低限安定性が無ければまともに走れない代物だった
0593774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 22:27:58.77ID:xcOIjMXL
消耗品は早く変えたほうがいい
例えばエンジンオイルもその1つ
持ち主は早く交換してないとエンジンに良くないと感じ不安に思う
そんな状態だと乗っていて楽しくない
なら、早くオイル交換をして不安を取り除いて気持ち良くバイクに乗ろう
事実エンジンにも優しいからね
そして、オイルメーカーも儲かり、ショップで交換するならショップも潤う
みんながwinwinだな
チェーンやスプロケ、タイヤなど早く交換してあげよう
安全にも精神的にもメーカーやショップ的にもみんなが安心
どんどん消耗品は交換しようね
0594774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:29.51ID:ecm/bFAa
>>591
なるほどわかりやすい解説ありがとう
0595774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:03:15.29ID:oiGThlNw
要は賞味期限に支配され思考停止するのか、消費期限をあらゆる変化から感じ取って能動的に手を打てるのかの違いやね。
0596774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:04:47.26ID:oiGThlNw
フィーリング否定派は前者のバカ。
フィーリングや実際にヘッド開けたりオイルを見て交換できるのが後者。
0597774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:43:49.05ID:EZDH/PWc
まあ考えられない位に鈍感な人は現実に居るからね。
エンジンからゴンゴン異音して白煙モクモクでタイヤぺったんこなビクスクとかチェーンカバーに穴が空きガチャンガチャン云わしながら走るおばちゃんとか。
0598774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 00:20:28.45ID:N4QOTzKh
>>597
ですね。
フィーリングをバカにする連中は何事にも無関心で鈍感故に通常でも分かる様な変化に気付かない。
ただ右と左のフォークの動きが違うとか敏感過ぎるんだか良く分からない人も居たりします。
0599774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 01:02:13.66ID:yXS0J22Y
思い込みも有るからね。
チタンアクスルシャフトってそんなに効くんだろうか?
チタンは硬いからしっかりするとか、しなるから吸収するとか矛盾してる。
クロモリならまだ解るけどね。
0600774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 05:51:03.52ID:j1Zdc/Ci
ところで、外人はどんなオイルをいれているのかね?
Amazonで調べてみたけど、2輪のオイルって海外も思ったほど安くはないじゃん。
0601774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 10:52:33.70ID:f+hnWZBX
心配とか不安も思考だから。
それらを払拭することで停止させられるなら安いもんだよ。車体を万全にする。管理するのも機械モノの趣味の一部だからやめられんわ。
0602774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 11:49:54.17ID:/Ev/EjVP
ワコーズ・プロステージS

多くの車種に適合
コストパフォーマンスがバツグン
多くのバイク店で基準オイルとして採用されている大人気のオイル
0603774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 13:11:31.00ID:yXS0J22Y
プロステージは印象無い。
良くも悪くもなく普通のオイルだよな。
まあだから標準なのか?
0604774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 03:54:17.70ID:VAakb3Sv
>>600
米アマゾンではシェルのロテラT6シンセティックが人気だよね。ロテラってトラック用なんだけど、バイクもイケるらしい。興味あるけど日本でのロテラはちょっと違うっぽいね
0605774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:44:40.60ID:Y664uEiM
>>601
>心配とか不安
だからメーカーがわざわざ数字出してるのに
アホなの?頭悪いの?
0606774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:01:21.68ID:5ZPmftOf
>>605
まあそう言わないで
小者か豪者かの違いみたいなもの
一国の将が先兵の管理に全神経は注がない
でも先兵にしてみたら心配で不安でしょ
クルマは素晴らしいものだが道具なんだよそれを理解出来るかどうかだし、馬鹿かアホかは関係ないよ
0607774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:10:51.95ID:kBTtIuLj
>>606
>一国の将が先兵の管理に全神経は注がない

豪者×
無能○
0608774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:30:54.85ID:9vWwbLXJ
>>605
こうやってすぐ思考停止w
バカなのはお前w
0609774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:32:21.90ID:9vWwbLXJ
>>605
保管状況に関わらず賞味期限を疑いもなく信用して腹壊すタイプww
0610774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:43:11.47ID:uo5UyWP7
賞味期限を信用してれば腹壊さないんじゃないか?
壊したなら保管状態が悪い。
0611774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:52:45.28ID:kBTtIuLj
賞味期限にもシビアコンディションを設けるべきだな。
0612774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:03:59.69ID:sdu7vuze
賞味期限には保存方法も一緒に書いてあるのしらないの?
0613774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:11:10.00ID:9vWwbLXJ
>>610
だから壊す前に賞味期限なんて丸々信用しないであらゆるフィーリングの変化から察知して予防的に前倒しでもいいからオイル交換するんじゃねーかよw
設備屋さんなら予防保全っつって当たり前の管理だボケw
0614774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:21:45.03ID:9vWwbLXJ
◯ 賞味期限を100%信用する人間
→ 賞味期限までは全く問題なく食べられる安心安全な状態 → 賞味期限を過ぎた途端食べられるないと廃棄するゼロイチの極端な思考。


◯ 賞味期限は参考程度に自らの感覚で判断できる人
→ 例え賞味期限内であろうと製造直後から徐々に劣化している事実を知っているため、賞味期限に関わらず早めに消費しようと考える → 例え賞味期限を過ぎていても五感で大丈夫と判断できるなら食べ、ダメだと判断すれば廃棄

食べ物も何でもそうだが、賞味期限まで製造時のコンディションを100%の状態で維持して賞味期限日にガクッとコンディションゼロに陥るなんてあり得ないw

だから賞味期限至上主義者は思考停止のボンクラw

己の感覚で判断でるだけの知識も経験もないため情報操作されるだけの受動的な人生w

故に経験・感覚というものを否定、馬鹿にする事しかできないww
0615774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:32.86ID:9vWwbLXJ
要は賞味期限至上主義者は管理能力ゼロw
0616774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:39:28.63ID:HIhi4iWc
油冷でギアが渋くなったら劣化したと体感する
0617774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 12:42:42.99ID:9vWwbLXJ
>>616
だよね。
でもこの板ではシフトフィールで判断って言うと馬鹿にされるのよw
なにせ賞味期限至上主義バカばっかだからw
0618774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 13:00:49.70ID:uo5UyWP7
とあるスーパーで売ってるパック詰め豆腐なんだが、
なぜか必ず賞味期限の三日前で腐る。型崩れして味もおかしくなって食えたもんじゃない。
その豆腐の賞味期限は信じない事にしている。
0619774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 13:29:38.14ID:PtP9qYhK
賞味期限の喩えはうまいなあ
たしかに賞味期限なんでないようなものにも設定してあったりするし
目安にしか過ぎないのに絶対視しちゃうのは病気だね
0620774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 13:40:11.04ID:sdu7vuze
いやビミョーだと思うわ
0621774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:00:43.31ID:9vWwbLXJ
>>619
ビミョーとか言う下のバカは製造工程知らないんだよねw
どんなものにも当たり外れがどうしても発生する様になっている。
例えば食品の生産ラインの洗浄を実施したとする。
生産開始直後は残留した洗浄剤がごく僅かに含まれる可能性がある。
ある程度生産が進んだ時に最高の状態になり、その後ラインのどこかしらに残る原料が腐食してそれが混入する可能性が出てくる最後の方はリスクが高くなってくる。
工業製品にも必ず当たり外れは発生する。
メーカーはマージンを取って保証期間を設定するが、実はそれは完璧万能なものではない。

何も知らない奴は賞味期限という実は曖昧な設定に知らないうちに害されている可能性に気付かないw

そして思考停止の後に感覚・感性でそれらの異変に気付く人を否定し始める。

こういう連中には偽薬与えれば病気も治るw
0622774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:32:32.71ID:T+fXVyvA
フィーリングとか当てにならないのは、機械メーカーで設計や品質保証の仕事をしてりゃ、誰でもわかるだろ
客観的にデータ化しないと稟議が通らん
これは俺のフィーリングとか言って思考停止してゴリ押ししたら、担当を外される
デザインならそれで通る時もあるけどな
たとえばオイルが劣化特性については、エンジンを思い切りぶん回して、
そのオイルを徹底的に時系列分析するしかない
ホンダでしか見たこと無いけど、他のメーカーもやっているだろう
その結果が取説の数字であり、通常の使い方で2年間は責任を持って保証できるということ
異常な使い方でフィーリングがおかしいとか、当たり前のことだ
プロが乗るワークスマシンや試作品じゃあるまいし
そもそもメーカーはそんな使い方を念頭に置いて一般市販で作っていない
0623774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:35:42.78ID:S4OjA+OJ
油冷だとオイル量少ない癖にブローバイ通してるからホント劣化しまくる
いつも1500キロくらいで変えてるわ
0624774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:37:48.15ID:3VQ6T1zb
>フィーリングとか当てにならないのは、機械メーカーで設計や品質保証の仕事をしてりゃ、誰でもわかるだろ

知ったか乙
製造業に携わった事があれぼ、官能検査の重要性ぐらい誰でも知っている
0625774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:43:41.40ID:kBTtIuLj
>>622
フィーリングだって今や数値化されてるぞ。
0626774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:55:53.87ID:eIsRP22S
一律にに何キロと言い切れないから早めに替えているそれだけのことだ。
0627774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:57:26.70ID:a8Ssh5Ce
メカに弱い文系は、エンジニアってのは何から何までコンピュータとマシンを使ってやっていると想像するんだよな
0629774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:17:54.15ID:Y664uEiM
>>626
養分先輩おつ
0630774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:16.56ID:9vWwbLXJ
>>622
あらゆる製造工程で製造条件を数値化して一定の品質を保つ努力をしていても絶対に一定品質は維持できねーんだよw
現場経験のないバカが管理職に就くと問題が解決できねーのはお前みたいな机上の空論で胸張って物を言うアホが居るからだw
ベースになる原料がメーカーから必ずしも一定品質で供給されるとは限らない。

俺は四輪メーカーに部品供給するニ次メーカーに居たが、コストダウン要請が酷すぎて正直規格外のパーツが市場に流れている実態を知っている。
本体が儲ける仕組みを追求し過ぎたせいで今回アルミの件で明るみに明るみになった改ざんなんて当たり前の様にあるだろうな。

分かりやすい所で言えば普段何の気なしに口にしている食品の本当の生産現場を知ってる人間なら『自社製品は買わない』とまで言う従業員が出る様なメーカーがザラであるという事。

まぁせいぜい賞味期限至上主義で思考停止してろw
0631774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:23:34.55ID:9vWwbLXJ
>>624
だな。
何でも完全に数値化した上で全てをコントロールできれば品質維持は簡単かもしれないが、ただのブランドと化したISOやTSなぞ監査機関によってはグダグダ。
数値管理はされていても経時劣化してゆくものによって起こるトラブルに現場経験のない人間は対応できず、結局経験と勘でやってきた世代がサラッと解決してしまう現状がまだまだたくさんあるという実情をしらないお気楽なバカ管理職なんざ給料泥棒同然w
0632774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:25:19.94ID:sdu7vuze
いやフィーリングで早く交換することは問題ないと思うが賞味期限の例えはイマイチだわ
0633774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:28:49.75ID:9vWwbLXJ
人間の代わりに重労働をこなす機械、スピードや処理量で人間は機械には敵わないが、唯一機械に勝てる分野があるとしたらその繊細な五感で感じ取るフィーリングなんだよw

未だに人間レベルの指先の感触や嗅覚、視覚ですら勝てるセンサーは無いだろう。またそれらを臨機応変にアウトプットできるものもない。

しかし何もしらないボンクラ共はこの唯一機械に勝勝る感触・感覚・感性をバカにするのだw
0634774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:31:10.67ID:9vWwbLXJ
>>632
ならお前が納得いく例えで物を言えw
文句垂れるだけならガキでもできるわw
その納得いかないものを超えるものを提示できないならガキ未満ねw
0635774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:48:10.82ID:T+fXVyvA
不良率に関しては数値化できるから、最初から盛り込んでおいたらいいだけだ
最初からモジュール化して切り分けできるようにするのが基本的な手法
末端がフィーリングなるものに拘って、数値の塊のソフトウェアを軽視して
ダメになりつつあるのが日本のボンクラ製造業なんだろうな
デジタル化した家電で敗北しまくり、
電動化しつつある自動車でも敗北は確実なんだろう
0636774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:01:06.99ID:kBTtIuLj

仕事ができない奴の典型
0637774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:16:12.42ID:PtP9qYhK
賞味期限は状態の如何に関わらず、一定期間が経過したら廃棄って数値管理の代表だけど、保管状態が悪ければダメになることもあるし保管状態が良ければ期間経過しても問題ないんだもの

オイルみたいに使用状況で劣化が変わるもので劣化を判断しようとするなら、賞味期限の喩えは正解だと思うよ。
食べても嗅いでもわからん人は賞味期限を守ってるしかない、というわけで

フィーリングを数値化するという試みがあってその上で信頼できないというならともかく、頭ごなしにあてにならないという判断は非科学的としかいえないね。
0638774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:25:06.95ID:llYS33zW
文系が考えるテクノロジーの典型だな
0639774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:11:47.09ID:cQM9N0kR
新品だろうが劣化しようが入ってりゃいいんだよ。
0640774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:44:27.62ID:IeBFl3Ec
バイクの説明書の注意事項で指定交換時期の前であってもオイルの汚れ、濁りががある場合は
販売店に見てもらえと書いてあるだろ
鉱物油だろうが合成油だろうがシビアコンディションだろうが関係ない!
0641774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:59:34.36ID:XSg6mib0
>>624
おれ品証だけど官能検査ってなに?
なに作ってるの?
エロ小説かな?
0642774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:03:16.86ID:XSg6mib0
なんか文系てバカにされて悔しくて他人を文系てバカにして喜んでる無能がいるな
仕事もしてなさそうだが、まぁこんな奴は会社も要らねーだろうな
0644774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:47.20ID:kBTtIuLj
官能検査・評価も知らない人が品質管理してる現場があるなんて寒気がするな。

それとも「この写真の通りになっているか確認してね、形が歪んでたらよけてね」
と言われた仕事を一日中こなしてる人かもしれないが。
0645774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:18:08.79ID:XSg6mib0
>>644
お前がどんな仕事してるか知らんが俺の仕事内容わかるんだ?
凄いね
俺は製造品証だけど君は何の仕事してるか知らないけど、そんな超能力あるならアメリカの大統領にでもなれば?
0646774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:19:42.17ID:XSg6mib0
>>644
ああそれとごめん、そういうのは孫受け辺りでやってるんで
0647774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:26:37.99ID:kBTtIuLj
>>645
キミは製造品証の仕事をしてるのに官能検査・評価というものを知らなかったんだよね?
畑違いもあるかもしれないが、知るきっかけをくれたみんなに感謝したほうがいい。
0648774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:38:26.86ID:9vWwbLXJ
>>641
官能検査って言葉を知らないバカが何を騒いでるのか
0649774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:43:25.17ID:9vWwbLXJ
>>640
そうだよね。
いや、指定距離信者はウォーターポンプが逝ってオイルが乳化しようが関係ないから何が何でも指定距離守ってりゃいいんですよ( ̄▽ ̄)
0650774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:47:00.67ID:gMM5uAqR
アフィ臭いぞ
0651774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:57:27.93ID:9vWwbLXJ
>>646
そういった官能検査を経て流れてきた部品を使用している事実を知らないバカが何を喚いているのか。
例え検査も機械化していても機械が100%取りこぼさないとは限らねぇよバァカw
実際に自動検査機スルーしてクレームなんていくらでもある。
お前みたいな100%機械信用の思考停止野郎が業界に携わると安全運転支援システムまではいいが自動運転システムを推進し、システム運用法構築までに沢山の人を殺すのだろう。

実際にマツダのディーラーで自動ブレーキ体験時に止まらなくて事故起こしてんだろ。

機械がらやるから100%確実という極端な思考停止野郎の集まりが今後の製造業を担うとなると日本も終わるな
0652774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:40.59ID:9vWwbLXJ
>>642
文系て
→ 文系って じゃねぇのか?
知り合いにお前と同じ様に ”◯◯って” とする所を毎回毎回 ”◯◯て” って書く奴が居るんだが、中卒のしょーもねー野郎だわ。
0653774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:32.66ID:/wlzEYAO
5000キロ以上交換してなかったら変な音してきて確認したらオイル無くなってた
やっぱり3000ぐらいが適度なんかね
0654774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:59.61ID:9vWwbLXJ
>>650
アフィアフィ言ってるだけの奴がよっぽどアホっぽいやww
0655774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:20:50.35ID:sdu7vuze
>>649
いやそのあたりも含めて取扱説明書に従えば充分で、むやみに短距離交換する必要はないってのがこのスレの趣旨なのでは?
0656774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:35:11.59ID:kBTtIuLj
大型の空冷エンジンだと3000kmで交換したくなるな。
0657774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:42:14.00ID:9vWwbLXJ
>>655
バカかコイツは。
交換後100km走った時点でウォーターポンプ逝ってオイル乳化したとしても3,000km5,000km走るってかww
こんなアホユーザーが
オイル乳化したって3〜5,000kmは問題なく走れるんでしょ!
って訳のわかんねークレームつけんだよなw
0658774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:43:18.10ID:sdu7vuze
>>657
そんなことマニュアルに書いてないだろ
0659774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 00:23:48.96ID:SSx6z5as
>>653
最近のエンジンはほとんど減らないけど
取説には、減ったら補充することくらい書いてあるよ
0660774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:18.70ID:Aj20mxko
マニュアルマニュアルって・・・
マニュアルは飽くまで標準書。
それに振り回されてマニュアル以上の事が出来ない思考停止に陥るって、お前ら人間なんじゃねぇのかよ。
少しずつ、しかし確実に変化してゆくフィーリングにすら気付かない様な人間が、そのフィーリングを新車時と経時変化にきちんと気付く人間をバカにする。
逆なんじゃねぇの?
どうせそんな奴らは新車を買った事がない、中古で買ってもエンジンやサスをOHなんてしないで乗り潰しておしまい、その程度の輩だろ。
0661774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:50:57.19ID:/gwSmnNW
いやだから>>657で言ってるようなことは書いてんだからからマニュアル過信してそういう事態にはならんでしょ
0662774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:58:00.96ID:1+dfvRiG
エンジンが掛かる事を点く、不調で掛からない状態を点かないと表現する人達(若者に多い)が居るが極端な二極化思考してるね。
知り合いの息子からエンジン点くけど走れないと連絡が来て点検に言ったら空気少ない状態で走ってタイヤがリムから外れてたよ。
細かい状況は把握出来ず走れるか走れないかの二極で考えてる。
0663774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 04:43:03.42ID:rzD+xcWJ
製造業に携わった事があれぼ、官能検査の重要性ぐらい誰でも知っている、
というのは訂正しなきゃならないかも知れないな
製造業に携わった者で、>>641のような箸にも棒にもかからないダメ工員以外は誰でも官能検査の重要性ぐらい知っている
あたりか
0664774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:02:21.34ID:0zxVuWgj
>>661
丁寧にオイルが濁ったり〜と書いてある一部のヤマハの取説と、特に書いてない一部のホンダの取説。
全ての取説に書いてあるとは限らないものに対しては自分で取説以上の情報仕入れなきゃなんだがな。
0668名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:24:41.75ID:Aj20mxko
>>665
末端と貶す事でしか自分を肯定できねぇ脆い精神構造スッケスケ。
そんな人々の下に自分の生活が在る事にすら気付かない狭視野
0669名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:26:00.45ID:Aj20mxko
>>667
アンカーの打ち方すら理解出来ないバカが人を見下すとかね。
0670名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:39:16.10ID:buF3yGnX
本人ら同士が上だ下だと滑稽な事を言ってても仕方ないだろ。
開発競争のある会社や環境なら能力に劣る物が自然に淘汰されていく。
まぁ単純作業というか、時間労働力を会社に提供している人なら「官能検査・評価」なんて知らなくていいし、知識がなくても命令された作業さえ反復できればいいからね。

技術者≠技術作業者
0672名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:00:44.19ID:OqA1VHtj
>>660
年齢経験性別問わず五感が死んでる人は多いもんなぁ
故障車を気付かず乗るオッサンもいれば、僅かな点火位置のズレを普段と何か違うから診てくれって持ってくる女性初心者もいるから面白い
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:26:27.13ID:T+LKCTby
MTはギア、クラッチがあるから、速めに交換
ATは、MTよりすこし長く
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:31:22.85ID:Aj20mxko
>>673
そんな感じだね。
更に空冷、油冷は持たない傾向。
理由は明白だけど。
0675名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:04:23.08ID:+iEwmEtP
オイルが劣化してくるとNに入らなくてな
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:22:00.44ID:CNqUiQeA
>>666
まぁ本当の職人てのは言葉でなくて結果で示すからな
口数多い奴は無能て知ってるから、何も言わないし頼めば何でも出来るし、上からも一目置かれた存在

ライン工の連投君は…無駄な口数だけは熟練してそう
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:04:56.96ID:T57IJZGL
技術も話術も両方必要だよ。
大事なのは客のレベルに合わせて話しすること。
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:16:17.60ID:Aj20mxko
>>676
口数多い奴は無能ww
なんという偏見ww
なにそれw一般的にそういう事になっちゃってるんだww
ならコミュ障はみんな職人かぁww
バカも休み休み言えやw
0682名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:18:50.38ID:Aj20mxko
>>676
で、ライン従事者をバカにしておきながらそんな生産ラインから生まれたあらゆるものに囲まれて生活している矛盾ww
バカなんじゃねーの?ww
0684名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:44.82ID:T57IJZGL
>>681
>口数多い奴は無能ww

無能とまでは言わないが「必要な情報を効率良く相手に伝えるのが苦手な人なんだなぁ」と思う。
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:13:08.32ID:Aj20mxko
>>684
聞き手にもよるわな。
どんなに話を要約してもそれに纏わる基本的な事を知らなければ更に噛み砕かなきゃなんねーし
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:14:33.70ID:Aj20mxko
>>683
それは中年のオッサンの感覚なw
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:19:03.91ID:33I1CGP2
ここで言ってるフィーリングってのは経年劣化を感じるって意味だろ
所詮、一般人向けに設計されてラインで製造された商品なんだから、
個人個人の感覚や使い方によって閾値が違うだけの話だ
メーカーはそれを見込んで一般人向けに保証できる数値を提示してる
その辺は工業製品でもロケットみたいな受注生産一品モノとは違う
本当にフィーリングに拘るなら、究極的には
オーダーメイドの服みたいに自分で自分を分析して
それにあわせたフルスクラッチで作るしかない
0690名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:21:56.97ID:/0jDgkRm
なにこの低レベル同士の書き込み
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:00:47.25ID:T57IJZGL
>>686
噛み砕いて話が長くなるのは構わないよ、聞き手もそれは理解できる。
問題なのは話し手自身が理解していない事を自覚していない時だな。
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:46:22.00ID:Aj20mxko
>>689
経年劣化もあるがそっちじゃない。
オイルの劣化をシフトフィールで感じるという話からもつれただけ。
もちろんサスペンション、エンジン、タイヤなど経年劣化や走行距離などから感じ取れるフィーリングの変化はある。
その中でもATやCVT意外の2輪MTなら排気量が高くなるほど、空冷油冷モデルほど感じる筈って話。
それを目安にメーカー指定距離より早く交換してなにが悪いってね。

フィーリングなんか変わんねーと胸張って喚くスクーター乗りに『そりゃシフトフィールなんて分かんねぇよな?スクーターはCVTだしw』っつっても全然訳分かってねーバカが絡んでくる始末。
終わってんよw
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:21:49.50ID:kqMpNYNu
バイク屋

まず、バイクの販売台数が最盛期に比べて3分の1とかいうから、
バイク屋も単純計算で半分くらいに減らざるを得ない

次にバイクの販売というのは、権利と資本さえ持てればまあ誰でもできる
安く仕入れるというのは口先交渉とかの技術じゃなくて、大口注文だから
いかに沢山仕入れる資金があるかが重要で、才能というとそれをさばくセールス力があるか

それよりもアフターサービス
これは自分で整備できるか、整備士を雇うかで全然違ってくる
人一人雇うでも年間数百万違ってくる
たいして美味しくもない町内そこいらのフツーの飲食店が生き残ってるわけは、
敷地が自分トコ(テナント料不要)なのと、従業員なしで
(兄さん姉さんパパにママ、爺ちゃん婆ちゃんお孫さん)家族総出でやってるからだと
でも、バイク屋はせいぜい奥さんが経理事務をやる程度
旦那が経営に営業、管理、整備とどこまでできるかがカギだ
そして、最近暗躍する外国人を含む窃盗団
バイク一台ヤラれるだけでも2〜3月分くらいの利益が吹っ飛ぶ
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:54:37.37ID:Aj20mxko
>>693
結局何が言いたいの?
時代の流れに乗れない事業主は淘汰されるだけ。
例えば街の郵便局とかと提携してバイクの整備等維持管理を任せてもらったり大口の顧客を掴む事も大事でしょ。
車もハイブリッド化が進みスタンドの売り上げも減少。
その少し前から自動車のリースや車検対応など燃料販売以外のビジネス開拓を始めているスタンドも多い。
バイクの販売台数減少を嘆いて何になる?
できる事を探して能動的に動かなきゃそんな販売店は潰れるだけ。
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:39:02.97ID:33I1CGP2
>>692
オイルの劣化をシフトフィールの違いで分かる天才的wな一般ユーザーばかりなら
多分メーカーもシフトフィールが気になる人は100Kmごとにハイスペックで高いほうの
純正オイルで交換して下さいと取説に明記するよ、その方が儲かるし
実際には指定距離すら、かなりのマージンを持たせて儲けようとしてるし、
純正部品は儲かるから、メーカー的にはあらゆる部品をドンドン交換して欲しい
ブレーキフルードやスクーターのVベルトなんかも20000Kmで交換と書いてるが、
取説通りに運用してれば、初期不良がなければ実際はもっと持つ
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:57:50.26ID:rzD+xcWJ
>純正部品は儲かるから、メーカー的にはあらゆる部品をドンドン交換して欲しい
実際は全く逆
部品では全く儲からないよ、メーカーでは
むしろ、部品供給は一切しませんなんてのが許されるなら、どれだけ助かることか

なんで知りもしないことを堂々とデタラメ言えるんだろうね
頭悪いヤツって
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:26:49.56ID:T+6xt/SJ
>>695
論理がおかしい、違いのわかる天才的なユーザーばかりならメーカーはオイル交換期間など明記する必要がない
違いのわからんアンポンタンで鈍感なユーザーが存在するからオイル交換期間を明記する必要があんの
儲けよりは違いのわからないアンポンタンがオイル交換期間を無視した運用して故障した場合の保険だな
アンポンタンほどクレーマーになるから
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:38:32.23ID:T57IJZGL
メーカーの儲けは新車販売とオプション、アパレル、オイル、ケミカルなどの用品類。
で、オイル交換時期については通常の使用(レース、スポーツ走行なし)をしているかぎり、指定されてる純正オイルの一番底グレードを指定距離で交換していれば問題ない。
ただし、新車の保証期間・距離内に限る…
もちろん保証期間・距離が過ぎればメーカー保証は効きません。
その後壊れたら実費で修理していただくか、新たな新車をお買い上げいただくか。
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:11:41.37ID:33I1CGP2
>>699
そうだな、フィーリングがどうのこうの言ってる変なユーザーではなく
運用コストに一番シビアな民間のビジネスユースだとそんな感じで使ってるしな
劣化と減価償却を考えてつつ修理か新車を考える
趣味でやってるなら、コスト度外視で好きにすればいいし
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:29:25.91ID:T57IJZGL
>>700
>趣味でやってるなら、コスト度外視で好きにすればいいし

愛車に10万キロ20万キロ乗りたいとか、スポーツ走行するとか、そういう人はメーカーの保証期間に基づいた距離での交換では不十分。人間でもスポーツ選手は消耗激しいし、老人は労わらないと怪我をする。
メーカー保証期間ってのは人間でいうと中年くらいだけど、そこまでの車齢で十分なら一番安い指定オイルを指定距離で交換すればいい。
ただ、愛車に大事に長く乗りたい人が3000kmでオイル交換しているのに>>1の「実に愚かな事」ってのは違うと思うな。
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:38:11.65ID:ZV0yomXf
オイルは体内の血液と同じで入れてエンジン始動した瞬間から劣化する、2ストと同じ
でも酸化具合やブローバイからの汚染具合なんか目視や感覚ではわからん
オイルチェッカーで判断すればいいんじゃねえかな高いけど
0704名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:48:41.38ID:Aj20mxko
>>695
誰がオイル交換100kmでシフトフィールに変化が・・・なんて書いてんだよボンクラが。
オッサン老眼か?
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:49:29.52ID:Aj20mxko
>>696
部品で儲からないってデタラメ書くバカ
0707774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:57.63ID:buF3yGnX
メーカーの純正部品に利益が全くないかと言われればそうじゃない。
発注したバイク屋にも少しの利益は入る。
しかし、現在発売中の車種の他に絶版車のパーツも一定期間は保管しなきゃならん。
その維持管理費と純正の補修部品が売れた僅かな利益を合算すると「部品じゃ儲からない」んだよ
0708774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:14.68ID:33I1CGP2
>>702
0709774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:09.30ID:33I1CGP2
>>702
コスト度外視なら、エンジン交換やフレーム交換すればいいな
0710774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:33.14ID:SMb7MMRC
>>709
俺のは実際に腰下からOHしたエンジンに積み替えた
書付き予備フレームは2つ持ってる
長く乗るタイプはこれが普通
0711774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:17:35.07ID:CNqUiQeA
>>700
これな
趣味でフィーリング()してるのに押し付ける理由が分からん
チラシの裏にでも書いとけば問答にならんのに、誰も相手にしてくれず寂しいんだろう
バイク板は優しい香具師が多いな
0712774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:53.58ID:33I1CGP2
>>710
80スープラに乗ってて、わざわざ2JZ-GTEをトヨタから新品で仕入れて載せ替えた奴を
知ってる
よくやるわと思う
0713774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:39.01ID:CNqUiQeA
>>712
エンジン載せ替え結構いるよね
シルエイティとかもなつい

レース(っぽい)してるのは、限界引き出そうとするから壊して載せ替え
10万キロ大事に乗るつもりでレース最下位ならナンセンス
1日でぶっ壊してもそのレースに勝てるならやるからなあいつら
0714774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:36:43.62ID:ZV0yomXf
残留応力抜けてない新品のEGとかなw
枯れて腰下OHでクランク芯出ししてからだろ
0715774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:57:28.26ID:33I1CGP2
新品エンジンのフィーリングが好きなんだろ
趣味でやってることにガタガタ言うんじゃねーよ
0716774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:01:09.88ID:ZV0yomXf
そうか知らねえだけならそれでもいいと思うぞ
0717774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:14:28.60ID:rzD+xcWJ
>>705
>部品で儲からないってデタラメ
だから、なんで知りもしない事をデタラメ書けるの?
在庫なんて無いに越したことないなんて製造業の初歩の初歩
長期間の在庫なんて期末棚卸資産で税金フンだくられるし、金型にも固定資産税がかかる
トヨタのかんばん方式とかジャストインタイム生産とか、産まれてこのかた聞いた事もないドシロウトなんだろ?

素人が物を知らないのは別に構わんし、知っておく必要もないが、
知りもしたいくせにウソばっかりついていても、通用するのはお前と同レベルのシロウト相手だけだよ
0718774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:25:04.00ID:w+qPrdj2
いつ出るとも知れない不良在庫部品の山を置くスペースももったいない
だからメーカーはガンガン部品を捨てるわけ
その捨てる担当を友人が泣きながらやってたな
0719774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:30:05.18ID:33I1CGP2
取引先との関係上、ある程度の部品在庫を持ってないと
何らかのペナルティを喰らうからな、力関係にも寄るけどな
セコい商社や特約店はそれを見越して欠品しそうな部品を追加発注して、欠品させて
値引きという形で払い戻させる
もちろん部品は損して売ってるわけじゃ無いというか、大幅な粗利を乗せてる
金型は20万円以下なら税金は付かないし、海外とかに払い出しで支給するなどの
方法を使うことも多い
0720774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:45:41.94ID:33I1CGP2
>>717
0721774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:47:07.65ID:33I1CGP2
部品在庫より仕掛品在庫のほうが問題だろ
0722774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:48.88ID:33I1CGP2
トヨタの購買とか、あんなやり方は普通の製造業の参考にならん、あれは王様
普通に発注してきたものを突然要らん減らせとか言ってきやがるし
こっちは材料とか製造ラインを準備していたのにと、泣くサプライヤーが多すぎる
基本的にサプライヤーは材料メーカーに返品出来ないし
0723774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:23:55.94ID:Aj20mxko
>>717
ただの知ったかぶり
0724774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:27:12.52ID:8AkfEQRg
次から添加剤についても語ることにしよう。
添加剤は効果あるの?
0726774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 01:30:40.91ID:GHGGUDFo
良くある個人経営のバイク屋だと純正指定オイルじゃあまり儲からないよ仕入れが高いからね。
ワ〇ーズとか良くドラム置いてるのは利益率高いから。
シフトフィーリングにこだわる金払い良いおっさんが集まる店がニュー〇ック等の高級オイル使ってるのは儲かるからだよ客は喜ぶしwinwin。
0727774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 01:38:25.01ID:eyckfurW
>>726
じゃあお前は何を基準にオイル選定してんだよ。
何も明確に答えられねぇだろ?
オイルによってシフトフィールが変わるのは当たり前。
まぁスクーター乗りのお前がオイルに拘ったトコで何も分かんねぇよな。
っつーか、1L缶や4L缶よりペールやドラムがお得なんてガキでも分かるどうでもいい話しておいて胸張るとかオツムのレベルも知れたもんだなw
0728774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 01:49:08.75ID:eyckfurW
んでニューテックは実際に良いオイルだから。
スクーター乗りには分かんねーんだろうけどなw
0730774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 06:37:17.84ID:mqwKm4S8
バイクとか車の部品は壊れる前に交換するってスタンスじゃないと困るよ
タイミングベルトなんかが筆頭だけどライトとかもそうでしょ、分かりにくいけどオイルもそうだと思うよ
0731774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 06:39:27.78ID:XtS/3j6u
>部品在庫より仕掛品在庫のほうが問題だろ
どちらも同じ棚卸資産
仕掛品は原価で計上だし、自動車メーカーなら資産の部の中では小さい
適当にググって出てきた言葉を並べてシッタカ乙
0732774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 06:42:26.84ID:mqwKm4S8
指定オイルって性能とライフのバランスがいい
市販オイルはそう言うのも有るけど、どっちかに振られていると思う
好きなのを選んで好きなようにすればいいのさ、バイクってどうせ趣味の物だから
人の趣味にあれこれ言うと嫌われるよ
0733774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 08:09:15.98ID:dS2A9m1V
>>695
違う
シフトフィールが変わるバイクを売ってんだよ
構造的にね
0735774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 10:37:55.91ID:scWXS0iF
>>731
素人は黙ってろよ
商業高校で学んだような知識じゃ実践では通用しない
海外を含めた取引先と法令を両方見て、
過去のデータと販売目標を睨みつつ
適正在庫と発注と生産、物流を調整するのが、プロの購買の仕事だ
お前が言ってることは仕事以前の話だ
0736774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:08:52.10ID:l4Zim+Ee
購買のプロが半製品勘定と仕掛品勘定の違いも知らないんだw
何か言うたびにボロが出るね、シッタカ君
0737774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:17:14.54ID:scWXS0iF
>>736
で、お前はなんのプロだ?
自宅警備のプロ?
0738774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:36:51.17ID:3Uojfy9L
官能検査の重要性をを知らない機械メーカーの設計・品質保証のプロの次は
仕掛品と半製品の違いもわかっていない資材のプロか

なんていうか、プロフェッショナルというものにすごく憧れているんだね
0739774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:39:22.20ID:IJDKG7J+
どうせプロがくるならオイルメーカーとかエンジンメーカーのプロ技術者にしてくれ
0740774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:47:29.79ID:AzxBuD01
プロ揃いだけどハロワに行け
0741774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:56:10.84ID:scWXS0iF
いや、俺は本当に上場メーカーの海外購買担当だから、ハロワには行く必要は無いよ
多分、バイクに乗ってる奴なら、誰でも知ってるメーカー
0742774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:22:32.89ID:kDHxpW8J
普通はプロ野球選手とか警察官とか新幹線の運転士とかに憧れるものだが、
企業の資材部や経理とかに憧れるとは、なかなかシブい夢を持っておるな
0743774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:26:34.62ID:YCBaRw9D
夢が実現するといいな
がんばれよ!
0744774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:40:40.46ID:scWXS0iF
夢とか憧れで大手メーカーの購買の仕事なんかするかよ、面倒くさい交渉ごとばっかりなのに、しかも海外購買だと日本語すら通じないし
しかも税関や中小企業庁の監査とか入った時は、一週間以上それに掛かり切りになるぞ
べつに自分の机のPCで
2chとかやってても問題ないのはいいけど
専門的すぎて休んだときに誰も分からずフォローしてくれないのが、厳しい
0745774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:56:47.89ID:lmahC64P
>>741
上場企業が次々と破綻していく世の中でハロワ関係ないとかねw
信じる力って凄いww
0746774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:59:07.84ID:scWXS0iF
トヨタを始めとする大企業の購買が下請けを虐めまくってるから、
最近、とくに中小企業庁が厳しくなってるんだよな、嫌がらせみたいに来るようになってる
>>745
今は行く必要がないだけだ
0747774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:04:24.99ID:rsfpdlP/
チミたち女々しいなーwww
レベルゲージで判断しときゃいいんだよ!
3行以内で書け! なげーよ!
0748774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:14:28.39ID:scWXS0iF
そう言えば、監査に来た中小企業庁の役人が
下請けサプライヤーに振込手数料を負担させんのは
良くないから、責任者出てこい、過去に遡って返金しろと
言って来たのは面食らった
時間掛けて全部調べて文書作って、何千社に連絡取って、いちいち説明して
返金したが、過去に遡って僅かな手数料を返金することに何の意味があるのか、未だにわからん、以後こちらが負担するようにするでいいだろ
嫌がらせでやってるとしか思えん
トヨタとかにはやってやれとは思うがw
0749774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:25:03.99ID:GHGGUDFo
レベル点検して交換指定距離までまだ有るのに少ない場合は足す?あっさり交換?
俺は交換するね
理由は汚れが集積されて濃くなってるからペーパーフィルター無いエンジンだし。
フィルター有りなら足すかも。
0750774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:29:01.28ID:3Uojfy9L
足す
汚れが濃くなってるという発想はなかったなあ、煮詰めて減ったわけでもないだろうに
よしんば濃くなっているとしても、新油を足せば薄まるんでないかい?
0751774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:45:45.15ID:0rwWQACk
足す
オイル交換とか休日しか出来ないので
あまり神経質にメンテしてる余裕もない
0752774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 14:50:55.93ID:dUKCaMeY
>>738
いや、君がシッタカなんだが…
会社によって隠語や部署名が違うのは当たり前
官能検査だって全ての製造部門に当て嵌まるわけでない
高精度パイプ部品作ってる所なら超音波検査する所もあるし、生産部品が膨大なビス工場で全数官能検査なんかしない
スマホの外装塗装検査なんかそう言うけど…まさかね
0753774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 15:52:40.60ID:3Uojfy9L
ネジの製造では官能検査なんてしないから、トランスミッションの操作感など人間にはわからんのだ
という主張なの?
頭おかしいのか
0754774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:02:10.67ID:3Uojfy9L
あるいは「我が調達部を資材部よばわりするとはけしからん!」ってこと?
本当にどうでもいいじゃんw

それとも「仕掛品や半製品なんて隠語は職場によって呼び方が違うのだ!」ということ?
残念ながらそれは隠語などではなく、我が国において一般に公正妥当な企業会計の基準に該当する
勘定科目名なんですがねぇ

そうじゃなく「ぼくはほんとうにプロなんだぞー」と言いたかっただけかね?
0755774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:03:09.83ID:EkBsJumI
>>749
こないだゲージの下限まで来てたので足したけど、シフトフィールいまいちだったからすぐ交換したんだよな
オイルがゲージ下限まで減ったら交換でいいかもな、メーカー推奨の距離の半分以下だったけども
次回は様子見て考えよう
0756774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:04:29.45ID:oHg/JO2i
↑ いつまで続けんの?
0757774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:54:34.23ID:lmahC64P
>>754
購買部員が何を騒いでんだか。
お前の仕事だけで世の中回ってんじゃねーよw
お仕事自慢なら他でやれ
0758774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:56:50.79ID:lmahC64P
>>746
今はとか言い換えんじゃねーよw
0759774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 17:11:22.83ID:TPchg3lt
だ━か━ら━━━━━
単発糞スレだぞ?オイルスレ行けば?
なげーよ!
0760774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 19:24:56.89ID:OALc9w36
>>756
永遠に続けれるよ
俺も一昨日替えて昨日-10℃で一速入れたらシフトふぃ〜るが違うんで棄てたもん
0761774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 19:31:27.14ID:JJd+kC23
まあ、趣味で自分の金でやってるんだったら、フィーリングでいいんじゃね
オイルでもエンジンでもフレームでも
交換したらいい
税金使うんなら、許されないけどさ
0762774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 20:27:36.56ID:986EoTDQ
豚骨ラーメンの呼び戻しみたいだな
創業以来数十年スープは継ぎ足しで作るという
0763774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 21:57:09.93ID:0W3hFlQC
>>762
だからとんこつラーメン食うとお腹がいたくなるのか
0764774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 22:41:43.81ID:XtS/3j6u
不思議だな
フィーリングで交換すると主張する方が理路整然としていて
フィーリングなんてものを否定する方が理屈もくそもない俺様ルールを押し付けている
普通なら逆でもおかしくないのに
0765774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:10:58.81ID:EW5O+DOY
>>761
そうそう、ただの頭の悪い養分先輩だもんね
0766774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:21:23.58ID:JJd+kC23
>>765
そう、馬鹿で金の
0767774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:22:09.27ID:JJd+kC23
無駄だと思うけど、自分の金なら問題ないしな
0768774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 00:27:25.66ID:GjKu3td2
決まってる事は手順通りやらないと気が済まないし他人にも強要ってのはもはや宗教だよ。
熱心な信者ってのは脳か心の障害。
0769774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 02:38:07.24ID:oDIbW/7i
>>764
いや、だって指定距離交換なん思考停止だもん。
初めからフィーリングで交換についてはATやCVT(勿論車を含む)以外のMT2輪をベースに話してるし。
何故そうなのかは ”燃焼室&クランク程度” の潤滑範囲のATやCVTと比較して、” 燃焼室 & クランク & 【クラッチを含むトランスミッション】” という全く異なる広い潤滑範囲によって間違いなく劣化の度合いが早まる要素を多分に含んでるから。
実際に大型バイクなんかは車重もありエンジン自体のパワーもあるからトランスミッションにかかる負荷が半端ないのでシフトフィールの悪化が体感できるレベル。
特にシフトストロークをショートストロークにしていれば尚更。
そういったフィーリングの変化を否定する人間は原付くらいしか乗った事ないかスクーター乗り。
シフトフィーリングを交換目安にしている俺でも車だけは指定距離交換。
車はトランスミッションは別潤滑だから現在乗ってるSSみたいなフィーリングの変化はほぼ感じ取れないから。
何も考えずに安易に否定する奴は何事にも無関心で無教養で無責任なのは間違いない。
0770774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 02:39:28.98ID:oDIbW/7i
>>765
原2スクーター乗りのアホ職人が何を言うかw
0771774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 07:16:13.92ID:xOmDzdsT
わかんないから指定距離で交換するんでしょ?
わかる人は好きに変えりゃいいじゃん。
0772774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 07:42:57.47ID:EvPmXCWI
ごもっとも
ただ「この俺様にわからん事がお前らごときにわかるわけがない」と信じて止まない人がいるんだよ
バカ親に甘やかされて育ったんだろうな
0773774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 07:45:17.52ID:/XHsC+wB
わからない人が自分の鈍感さをわざわざご披露してくれてるんだねw
0774774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 10:18:18.48ID:St++gsMY
ハードの進化はソフトを退化させる
0775774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 10:29:05.58ID:SB8MsfQB
アレッ
1万キロに1回スレは無くなったの?
0776774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 10:48:19.11ID:dlw9qTY5
>>774
ソフトを進化させるのはどうするか知ってんの?
0777774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 10:55:55.96ID:Hh85P0Wo
「オイル劣化によるフィーリングの違いなど、お前らにわかるわけがない!」なんて言うのは間違いなくバカだが
「フィーリングの変化でオイルの劣化が俺にはわかる!」と主張する側にも、勘違いしている人が何割かは混じっているような気がする
ドグクラッチの動作ショックはオイル量でけっこう変わる。レベルゲージの範囲内での変化でもわかる
微妙にオイルが減ってきたのを「これはオイルが劣化してしまっているに違いない」と勘違いしている人も中にはいるんじゃないかな

このオイルはすぐにミッションの入りが渋くなるわ、と思っている人も、一度そのタイミングでレベルを再チェックして
減っていたら交換時のレベルまで補充してみたら、新油と大差ないフィーリングになるかもしれないよ
もちろん、ちょっとオイルを継ぎ足せば済むところを、男らしく全部交換してしまうのもそれはそれで悪いことだとは思わないが
0778774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 11:39:24.23ID:oDIbW/7i
>>777
シフトフィールで交換してる人間がオイルレベルを見ていないと思うか?
イコールコンディションで比較してるに決まってるだろ。
しかもシフトフィールは俺の場合使用オイルによって2〜3,000kmで悪化するからオイルの増減なんて大きくはない。
新油を足したらフィーリング変わる方向に決まってるじゃんか。
0779774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:15.28ID:oDIbW/7i
>>771
だからスクーターにミッション積んでんのかバァカ
0780774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 11:47:11.47ID:FuyMP4E7
カブはミッションっす
これマジっす
0781774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 11:53:53.37ID:TCtrYUav
>シフトフィールで交換してる人間がオイルレベルを見ていないと思うか?
思う
ものすごく有りがち
0782774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 11:59:06.74ID:Hh85P0Wo
特に「2〜3,000kmだからオイルの増減なんて大きくはない」と決めつけている人にありがちだね
0783774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:17:21.57ID:gMkw+OQx
シフトフィールの変化なんて乗っているときは気が付かないけど
オイル換えたらわかるって感じじゃないの?
「最近はいりが悪いなあ」くらいは思うかもしれないけど
0784774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:33:39.46ID:IxUjHR/u
ホンダの設計者とかもオイルでシフトフィールとやらを重視してるのかねえ?
メカ的事は兎も角、シフトフィールでオイル交換とか一切書かれておらず、
指定距離で純正オイルを入れろと明記してあるので
基地外が何やらほざいてるくらいの感じなんかな
まあ、SSタイプのバイクなんて趣味の一般大衆向けの人気商売だから、クレームを入れない程度の金をつぎ込んでくれる基地外がいたほうがいいんだろうけど
0785774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:31:07.28ID:Hh85P0Wo
ホンダの場合、シフトフィールに限らず「オイルの劣化度合いを正確に判断できる術は無い」という立場だよ
それじゃいったいいいつオイル交換すればいいのかユーザには見当がつかないので、
便宜的に時期と距離とで交換目安を示しているだけだってさ
そりゃ目安なら「フィーリングが悪くなったら」ではなく「〇〇日経ったら」とか「〇〇km走ったら」の方が
わかりやすいからそうしているだけ
0786774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:34:03.71ID:XdBMM9kh
>>784
感覚的な事をマニュアルに書いてどうするよ
「汚れたなあと思ったら交換してください」ってわかるのか?
0787774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:35:35.28ID:dlw9qTY5
>>784
ワロタ
エンジンもギアも焼き付かせた事無いのにシフトが渋いからオイル交換時期てんだから、オカルトだよなぁ
まぁ精々量販店?バイク屋?を信者(もう)けさせてやって
0788774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:35.45ID:dlw9qTY5
そりゃそうだ
シフトは普通に入ってもエンジンは焼き付くからね
シフトフィールで交換なんてバカな事を取説に書こうものならクレームだらけになっちまう
0789774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:47:05.59ID:Hh85P0Wo
>>786
>「汚れたなあと思ったら交換してください」ってわかるのか?

実はホンダのバイクの場合、それに近い表現が取扱説明書にあるよ
たとえば2017年式CBR1000RR取扱説明書P114
「汚れたり古くなったオイルはエンジンに悪影響を与えますので早めに交換してください」

オイルが汚れているかどうかサッパリわからない人は、10,000 km または 1 年で必ず替えろ、ということ
0790774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 14:09:25.23ID:dlw9qTY5
いや、オイルの汚れチェックは車学でやるからわからない奴はいないだろ
窓か、レベルゲージは有るんだから
まぁ色での交換も所詮個人の感覚だし不確定
年か距離でおけ
0791774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:37:26.86ID:K17gUws5
>>781
違うだろ。
規定の距離で変えてりゃいいと思う様な奴がオイルレベルすら見ない
0792774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:38:58.83ID:K17gUws5
>>783
それがシフトフィールの変化だろうがw
0793774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:40:07.40ID:K17gUws5
>>784
根本的に話が迷走してんな。
お前が馬鹿な事だけは良く分かった。
0794774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 16:45:59.37ID:Hh85P0Wo
これが「俺様以外全員バカ」症候群ってやつか
何をどうやっても治らないらしいね
0795774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 16:55:48.20ID:IxUjHR/u
>>787
まあ、そう言うな
SSバイクなんて実用品やビジネス用じゃないから、
趣向品として、金をつぎ込んでくれる
馬鹿や基地外みたいなのが一定量いないと市場が続かん
0796774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 17:05:06.74ID:Hh85P0Wo
念のため、指定距離で替えろっていうのは、指定距離まではご安心してお使いくださいという意味じゃないよ
オイル交換時期も自分判断できん奴は、この指定距離を超えて使うとブッ壊すだろうから絶対に替えろという距離だよ


本当の限界ではなくかなりマージンは見ているだろうが、意味的には取説に記してある交換距離は「推奨」じゃなくて「限度」だから
0797774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 18:38:44.17ID:lV9Qg5Go
>>784

> ホンダの設計者とかもオイルでシフトフィールとやらを重視してるのかねえ?

↑なんでホンダの設計者が出てくるのか意味不明…シフトしやすいミッションが設計できないのは技術者としては恥だろうから当然重視するだろ

> メカ的事は兎も角、シフトフィールでオイル交換とか一切書かれておらず、
> 指定距離で純正オイルを入れろと明記してあるので
> 基地外が何やらほざいてるくらいの感じなんかな

↑メーカー推奨のオイル交換サイクル自体はカテゴリーで概ね横並び、その期間を前提とした設計になるのであってある車種についてシフトフィールが問題になるなら当然配慮する。
テストライダーという技術者がいるのもフィーリングを設計にフィードバックするためなんだがな
0798774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 18:47:24.00ID:Y3wtUXkL
>>795
0799774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 18:51:11.80ID:Y3wtUXkL
>>795
カルト宗教やガチャゲーみたいなもんか
0800774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 19:16:18.05ID:TCtrYUav
いつまでひとり漫才続けるの?
0801774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:30.47ID:K17gUws5
>>797
オイルの状態とシフトフィールの相関を否定するバカはオイルの代わりに水でもシフトフィールなんて変わらないと思ってるんでしょう。

また機構的にもどんなバイクも全く同じ構造のミッションでも積んでるんだと思い込んでるのでしょう。

2014年式のYZ250Fなんてシフトフィール改善のために大幅に改良を加えられている。
最近のバイクでさえシフトフィールに拘るのにね。

自分の経験を超えるものについて懐疑的なレベルならまだいいけど憶測だけで否定する様なレベルだから話にならない。
0802774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 19:54:18.26ID:K17gUws5
>>795
と50のスクーターに乗った原付免許しかない貧乏ハゲオヤジが愚痴ってみた。
0803774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:34.55ID:9APWIeys
操作系フィールは敏感な人と鈍感な人に二分される
鈍感な人はクラッチのコイルスプリングとダイヤフラムスプリングの違いすらレバーフィールから感じ取れない
そんな鈍感な人に説明するだけムダ
0804774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:27:26.23ID:/PZ5R6zc
バロンが過剰な交換はフィラーキャップ付近のゴミが入る危険が増す
からとかよく分からんこと言ってるが
単純にオイルリザーブ客向けのオイルケチりたいだけだろうな
オイル容量少ないオフ車とかはガンガン変えたほうがいいに決まっている
0805774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:33:19.18ID:rdam7gpf
二分されるとか何言ってるか分からないけど、人の精神に入れる人かな?
たぶんマジで病院行った方がイイ
精神分裂症の疑いアリ
0807774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 21:34:13.85ID:Y3wtUXkL
>>804
そりゃ商売でやってるんだから、損することは嫌がるだろ
リザーブじゃ無くて、実費で現金払いなら三日に一回交換でも、小馬鹿にしながらも喜んでやるだろ
0808774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 22:33:37.87ID:Y3wtUXkL
GN125なんかはちょっと回すと振動でシフトフィールどころじゃないけど、
上海雑技団のスーパー操縦テクニックはGNでやってるし、
そこまで行かなくても体重移動と反射神経で手足のように面白く操れるし、
操作系フィールが鈍い自分でも敏感になれば、もっと上手く乗れるのかな?
0810774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:01:58.29ID:aJ0CEtiV
>>795
嗜好品買うのはキチガイってか・・・
さてはお前新聞配達の兄ちゃんかww
金もそうだが免許もないからSSやリッタークラスのバイク買って維持する余裕なんて無いもんなww
0811774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:11:54.87ID:HrnNCjvV
フィーリング以前にリンケージがガタガタで渋いとかレバーやケーブルも油切れで渋い中古車有るが前オーナーは何も感じないタイプなんだろうな。
そんな人がグリスアップや注油をマメにする人を過剰整備だ!資源を無駄にするな!って言ってるんだろうな。
0813774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:19.19ID:aJ0CEtiV
>>812
自分に見える世界が全てで何も知らないお前が頭良いのかw
0814774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 01:25:31.63ID:hKm/48JT
スピードメーターに走行距離があるようにタコメーターに累積回転数が表示されればオイル交換の目安になる。
オイルの劣化は走行距離よりエンジン回転数で判断する方が理にかなっている。
0815774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 02:19:30.20ID:5AoboncJ
そして2千万回で変えてるとかオイル交換は1億回ごとで交換で充分とか回転数盲信バカうんぬんみたいな会話になるんだな
0816774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 02:25:39.46ID:aJ0CEtiV
>>815
な。累積回転数は走行距離と似たり寄ったり。
それに加えどの回転域をどのくらいの割合で使って負荷率がどうって話の中でなら分からなくもないが。
0817774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 04:45:23.99ID:5BQ5YQ4V
>>334
異音の事言うと店が「大丈夫」って、故障するまで「問題ない」って言ってくるバイク屋ってほんとに居るからね
バイク屋に詐欺師が沢山居るので
もう自分で気づくしかないって言うのはバイク業界(主に小売)が悪といってもいいだろ

購買者が店を見る目がないって言う人が居るけど
なんで店をそんあに庇う人って多いんだろうね(あんたの事じゃないよ)
0818774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 06:16:43.33ID:DXy5zbo2
>>817
病気でも同じ。
本来は予防が大事なんだが、手遅れになってから受診する人が多い。
0819774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 07:06:42.11ID:izqKA3l8
>>808
GNは軽くて操りやすくて安価でいいな
振動が酷すぎて、立ち乗りとかウイリー走行とかで安定させるのは、なかなか難しいけど、
体重移動、反射神経、体力次第で性能を
100パーセント引き出せる面白さがある
上海雑技団は凄すぎだが、あいつらは
シフトフィールどころか、最低限の整備しか、やってないと思う、中国人だしw
0820774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 07:52:37.99ID:5nYO8nfg
>>818
思えば…どうにもならなくなってから持ち込まれる方が工賃も上がるしそれまでは手がかからないし、うまくすれば買い換えてもらえたりするかもな
0821774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 08:14:01.24ID:3nX3giIs
おまえら何時の時代のバイクに乗ってんだよ
いい加減FIに乗り換えれ
0822774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 10:30:50.89ID:HrnNCjvV
>>820
こういうステマはバイク販売業界だろうね。
昔はオイルの品質が悪く指定以前に交換してても2万キロも乗ればエンジンガタガタでOHより買い換えだったけど現行オイルを頻繁に替えたら普通に10万持つからね。
0823774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 10:33:40.82ID:ubte4n2S
>>818
その予防法とかが、真実ではなく金儲けのためだったりするケースも多いぞ
歯なんか重曹水で手入れするようになってから、アホみたいに虫歯にならなくなったから
0824774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 11:28:03.83ID:kodlxAkg
2万キロでガタガタになって買い替える羽目になっていた時代って、いつ頃よ?
大正時代ぐらいならそんなもんか
0825774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 11:33:29.15ID:WoWJTcvJ
昔、街中にボーリング屋さんがいっぱい有ったのは未舗装路が多くて砂塵が多かったのとエアクリーナーの性能が悪かったからって言われてる。
今はボーリングなんてまずやらないもんな。
0826774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:08:43.96ID:DXy5zbo2
大昔のカワサキの広告で「1万キロピストンリング交換無しで走れる耐久力」ってのがあった気がする。
0827774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:52.87ID:3avvHPxR
>>825
環境問題絡みでO/S設定が事実上禁じられてるんだっけ
そのせいでシリンダー新品組んだわクソが
0828774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:22:48.82ID:aJ0CEtiV
>>825
ボーリングしないのは鋳鉄スリーブからアルミメッキシリンダーが普及したから。
デタラメ書かないでね。
0829774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:23:19.00ID:WoWJTcvJ
>>827
性能向上で手放すまでにボーリングが必要なほど減らなくなったからボーリング屋さんはほとんど廃業したよ
オーバーサイズが手に入らなくなったのは排気量が変わっちゃうってのでお役所が圧力かけたんだよ。
0831774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:26:05.96ID:aJ0CEtiV
>>819
お前も焦点ズレた事言うよな。
俺たちは雑技団かw
違うだろ。
趣味でツーリングメインで大型に乗っていてシフトフィールが悪化したら指定距離未満でも交換してますよって言ってるだけなのに、何をどう捻じ曲げて中国雑技団と繋げんだバカ野郎w
0832774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:35:09.57ID:ncZcG1XX
メッキシリンダーなんて最近じゃん?
ボーリング屋の減少と時期が合わなすぎる、やり直しだな。
0833774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:21.86ID:OK8uPyV+
ここ40年弱の範囲でしか言えないが、
昔は内燃機屋がそんなにたくさんあったわけでも無いし、今も全く無くなったわけでもない
町工場は全般的に減少している中、内燃機屋だけがやたら廃業率が高いわけじゃないな
0834774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:43:10.34ID:WoWJTcvJ
都内の内燃機屋なんてもう知ってる限り1件だな
探せばあるんだろうけどもうこんな感じ。
車屋がいざって時に頼むところがほぼない状態。
0836774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:58.87ID:aJ0CEtiV
>>832
理由の一つとして間違いなくある。
あとはボアアップや焼き付き再生需要が減ったから。
最近はメッキシリンダーもニカジルメッキできる業者が出てきたから出来るだろうが、オーバーサイズピストンがラインナップに無ければ意味がない。
旧車以外需要無くなったろ
0837774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:49:19.45ID:OK8uPyV+
内燃機屋もガスケット屋もライニング屋もまだちゃんとあるよ
乗用車やバイクは使い捨て機械にたいになってきているが、トラックや建設機械や農作業車両なんかは
まだまだ昔ながらのメンテナンスを施しで使うもの
0838774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:47.94ID:aJ0CEtiV
今後は内燃機関が無くなる方向だし当たり前の流れ。
その中でも確かな技術を保有している業者は生き残れるな。
井上ボーリングとかプロモ頑張ってるし。
0839774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:34.08ID:X3/BEIpp
あんまよくわからんけど、内燃機屋を謳ってないだけでボーリングとかホーニングやれる工場は普通にそのへんにあったりしないの?
0840774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 13:08:35.26ID:OK8uPyV+
町工場ってのは、村の鍛冶屋やアガサ博士みたいに何でも出来ます&やってます、みたいなわけじゃなく
想像以上に細かく分業され、専門化している
0841774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 14:34:16.19ID:9Y3BlzGu
>>831
だからお前のフィーリングの話なんかチラシの裏に書いとけと言ってんの
話し相手が欲しいのか?寂しいのか?新聞取れないほど貧困か?
0842774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 14:38:03.92ID:9Y3BlzGu
どこかでNS1のプラグから異物が入って焼き付いた写真見たがピストンは深いダメージだがシリンダーはダメージ小さかった
あれも30年前位だろうからなぁ
0843774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 17:56:02.94ID:u7+T/s50
>>841
今時新聞なんか取らねぇだろw
WEBニュースで十分だわw
昭和のクソオヤジはしょーもねぇなw
0844774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 18:35:21.48ID:k5n7zRpg
>>842
若かれし頃、NS1のプラグが溶けてピストンに穴開けた事あるよ。
リップスのスーパーシリンダーを取り寄せたのは懐かしいな。
0845774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 18:49:22.69ID:FgISUnes
30年前はNS50Fだった記憶
NS1は90年頃じゃなかったろうか
なんにせよ古いな、深キョンも年取るわけだ
0846774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:10:21.56ID:HeusKPx9
NS50Fだったか
今考えると50Fでもリミッター解除で100位出たような記憶が
あの車体でだから、事故も多かったろうし規制も厳しくなりますわ
0847774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:22:56.37ID:M3XB/rrk
>>843
お前のフィーリングになんか、誰も興味無いっての
ここはブログじゃねーから
0848774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:25:32.04ID:k5n7zRpg
エンジンパワーを追求できた時代はタイヤや足回りフレームが追いつかず。
車体設計やタイヤが進化した現代では排ガス規制が厳しくなり。

世の中うまくいかないもんだね。
0849774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:26:42.07ID:u7+T/s50
>>847
五感で何も感じ取ることができねぇ昭和の老いぼれも黙っとけw
0850774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:28:02.17ID:u7+T/s50
>>842
ただのデトネーションでしょうよw
0851774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:34:15.82ID:LwrnZzuN
俺が16で原付の免許取った頃はAR50だったな
あれも速かった
ツレはMBXの前のMB50FとかRZ50とか乗ってたなw
0852774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:16.66ID:M3XB/rrk
近所の高専生が50cc乗って通学してるのよく見る
NS1とかTZR50とかリトルカブとか走ってるけど、流石にもう2ストは古いよな
白煙上げながら独特の排気音
知らない人は壊れてるwて後ろ指さしてそう
0854774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:01:16.24ID:LwrnZzuN
>>853
あれ、そんなのなかったっけ?
ツレのだからうろ覚え
間違ってたらゴメンw
0855774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:13.04ID:HrnNCjvV
>>852
知り合いがマッハ500に乗ってるが、交差点でわざわざ
『凄い煙出てる壊れてるよ』
て指摘されまくりでうんざりしてるそうだ。
0856774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:28:04.77ID:M3XB/rrk
>>855
ワロタ
最近はディーゼル車でも煙り出すの少なくなってるからな
ずーっと白煙あげてるんだから、周りも心配になる罠
0857774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:03.14ID:NrM681gs
RG50の初期型にチャンバーかえて乗ってたが100くらい出てたよ
2度ほど焼き付かせた
0858774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:30.10ID:M3XB/rrk
当時先輩がバハだったかな?のピストン削って軽くして、走り始めて加速感に酔いしれてヒャッハーしてたら500m位でエンジン焼き付かせてたのは良い思い出
0859774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 00:20:57.83ID:89HPDhIm
走行距離よりエンジン累積回転数の方がオイル劣化の指標になること知らないようだね。
やっぱ思った通りレベルが低いな。
0860774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 05:59:27.73ID:bagADYvZ
2ストも今のシリンダーやピストンの技術があればもっと長持ちするエンジンが作れるのに。
0861774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:03:14.22ID:dSmHaEtt
長持ちしても環境性能的に課題は残る
でもダイハツ(現トヨタ)があらたな2スト作ってるとか聞いたような
0862774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:16:30.24ID:bagADYvZ
アプリリアのSR50とかみたいに直噴にすれば良いんじゃない?
KTMの2ストモトクロッサーもユーロ4通ってるよな。
0863774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:30:39.83ID:dSmHaEtt
開発に金掛けても伸びしろがあるかどうか
EV化の流れの中で、ブレイクスルーでもって2スト≧4ストが確定すれば未来はあるが
0864774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:45:55.95ID:uzs0racd
40年位前、マッハ3に乗っていたな
フル加速すると
白煙で後ろが見えなくなる
フレームがよれよれで、フロントドラムブレーキは恐怖
0865774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 09:52:12.36ID:qZtDszh+
交換頻度(期間、走行距離)については人それぞれ考え方があるようだが、
交換時の廃油排出はみんなどんな感じ?

ドレンボルトからだけでなくフィルターも外し、車体をゆすったり最後にはクランキングまでして
徹底的に最後の1滴まで汚いオイルを排出してしまう派?
それともドレンプラグからサっと抜いて、適当なところで蓋をして新油を入れちゃう派?
俺は、昔は徹底的に抜く派だったんだけど、あまりしつこく時間をかけて抜いていると
ラッシュアジャスターの油が抜けきって、再始動時にダメージが出るよという話を聞き
今ではドレンから滴がポタポタ落ちるようになったあたりで蓋をして新油を入れるようにしている
0866774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 10:39:27.46ID:BJzROO27
男は傷を誇りにするもの
死ぬ怪我を負いに行くのは勇気じゃないがな
0867774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:37:02.55ID:NsGj0qgt
例え100キロでも1%位は劣化してるはず
活け作りのお刺身をどのくらい時間たったものまで食えるかはその人による
0868774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:51:03.89ID:640XK/JV
>>865
適当なところで、まー昔は空回しキックでしたみたこともあるけどもうそういう気力がないw
0869774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 15:07:52.37ID:T9cTvEUa
>>865
同じく昔は頑張って抜いてたけど今はさっと抜いてドレン締めてる
0870774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 00:54:18.10ID:Wa0lB2eH
さてと、累積回転数は距離よりもオイル交換の指標として優れるわけだけど、話はこれで終わりじゃないんだよ。
もっと的確に、しかもその気になれば誰でも簡単に出来る良い方法がある。
それは消費燃料の量なのである。
例えば燃料200リットル消費したらオイル交換する、という具合にだ。
この方法であれば回転数も負荷も反映されるからな。
何よりも、累積回転数は特別な計器が必要になるのに対し、消費燃料なら特に何もいらないのがいい。

これまで距離で議論していたのが全て無になったな。
0871774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 01:21:34.89ID:jrXu9MqO
やっぱり2ストが正義やな!
0872774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:07:15.47ID:tQBiiOzk
>>870
なんで無なんだよ。
シフトフィーリングで交換してる人間にとっては関係ない
0873774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:39:05.10ID:iZoIFqOp
補充だけで済むように1000キロで1リッター消費するようにしたらいいのに。
そのくらいならガス検落ちないし。
0874774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:41:49.66ID:tQBiiOzk
>>865
俺は暖気後にドレンから排出。
出きったらドレンボルトを手締めで軽く取り付けてから、
フィルター交換の如何によらず、オイルフィルター内を含むオイルラインに残留しているオイルもできる限り抜く意味合いでエンジンを始動して車なら油圧警告灯点灯まで
バイクなら5秒程度アイドリングして残留オイルをオイルパンに落とし、再びドレンボルトを外してオイルを抜いて抜けるだけ抜いてる。
新品のオイルフィルターを入れる時はもちろんオイルフィルター内にオイルを浸ませてから取り付ける。
あとは一度レベル中央より少し上まで入れてエンジン始動
15〜20秒くらいアイドリングしてオイルが回った頃エンジンを止めて最終オイルレベル調整って感じ。
0875774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 08:20:48.67ID:QPP72biK
>>870
消費燃料の累計も記録がめんどくさいじゃないw
だからみんな距離を目安にするんですよね?

高回転多用する人は基準の距離よりもはやめに交換すれば良いだけの気がする
0876774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 09:13:29.03ID:9f8nDQ/7
>>875
本当は色なんだよ
先人たちが経験で至った劣化具合を判断するに使う指標は
でもクルマが普及するにつれ構造を理解しないまま乗る人が増え、面倒な色ではなくインパネから見える距離での交換を奨励するようになった
0877774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 12:52:36.82ID:zKUT5nEd
>>876
色で判断w

毎回エンジン内部のオイルラインを完全洗浄してなきゃ
色で判断など出来ないんだが…
0878774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 12:59:29.87ID:/ZnwmO74
>>865
あんまりしつこく油排出すると流路やポンプにエア噛みしてオイルの循環を阻害するような気がして、サラッとドレンボルトからオイルをぬいたら深追いしない。
0880774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:44.36ID:N7PCUM8q
え?、 自分でオイル交換した事ない、と書いてあるようだが
0881774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:58:24.40ID:XbHYPCKf
>>865
ちょろっとアイドリングしたらまだ抜けてくるもんなあ
でもそれを気にするのならやはり交換スパンを詰めるほうが常に気持ちいい
オイルが汚れてきたらそれはもう遅すぎる、使いすぎてる、という説もあるしね
0882774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 16:41:00.48ID:9f8nDQ/7
釣り針がでか過ぎるんだよ
もう一回シフトフィーリングからやり直しな
0883774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 18:41:32.97ID:aI8lbrly
>>870
0884774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 20:18:24.75ID:nQxyJ15q
>>879
>>877の言う通りだけどな
あとメーカーによって色が違う。
0885774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 20:29:53.91ID:3DaTELmR
川崎市で自転車とバイクをひき逃げ 車乗り捨て逃走


川崎市の市道の交差点で、バイクと自転車が乗用車にはねられ、男性2人が重傷です。乗用車は現場から逃走していて、警察はひき逃げ事件として捜査しています。 26日午後11時半ごろ、川崎区南町の信号がない交差点で「2人が倒れている」と通報がありま
0886774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 20:54:23.15ID:l+uuD8up
僕は正しいは結構だし自慰してればいいが、車学まで否定するとはまいったなぁ
その否定の仕方が、オイルはメーカーによって色が違う(キリッ)だもんなぁ

はぁ…
0887774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:02:13.66ID:hv+ZMMZz
グリーンオイルというのがあってだな
0888774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:16:34.72ID:byPg/74Y
ソイレントグリーンの搾りカスか?
0889774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:34:07.32ID:tQBiiOzk
>>886
お前一種類しかオイル使った事ねぇのかw
0890774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:29:54.36ID:ukJekPQh
今日も養分先輩が張り付いてんのか
0891774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:47:52.08ID:aI8lbrly
シフトフィール師匠もしつこいな
0892774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 00:23:38.30ID:EYdE0yhV
俺は会社にデジタルオイルチェッカー(本来は工作機械用、高価)あるからそれで判断している
見た目奇麗でも夏場のサーキット走行後は油温高くて酸化するのかわからんが一発でNGになることもある
普通に公道乗ってるとバイクも4輪もメーカー指定の交換距離でNGになることはないな
0893774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 02:12:09.59ID:acs7smaj
そんなのあるんだねー
どうもオイル中の粒子や水分を光学的に測定する代物みたいだからある程度外観上の変色と相関がありそうに思えるけどそうでもないのかな
0894774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 02:44:29.81ID:kxbtyTmJ
>>24
俺なんて一回ツーリングしたら、約250km〜走ったら交換してるわ
常に化学合成4リッターね
0895774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 02:52:29.42ID:Dk9jB7lk
5000kごとに交換で新車から乗ってるfzx750今年26歳だけど
21万キロそれでエンジンはなんともないな
オイルなんか適当だけど結局乗らないのが一番バイクに良くないよねオイル管理以前に
0896774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 04:00:04.43ID:yhCIqClr
>>895
すげ
エリシオンが丁度その半分だが、オイルはD交換指定10000毎で全く問題ないわ
400SFを20年乗って、余り距離は走れなかったがオイルは距離管理で下取りは満額だったなぁ
0897774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 04:47:43.19ID:2mUxU0Z2
エアクリを社外のスカスカのにしてなきゃそこまでエンジンをかける摩耗させる砂塵も入らないしな。
0898774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 05:31:45.29ID:d5ZP5uYA
>>895
大義であった、褒めてつかわす
いつか何処かで会うことがあったらJAジュース奢ってやる
0899774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 06:48:11.47ID:9d2Yhafj
>>891
幻のシフトペダルをスカスカやってる原付スクーター乗りの職人のあんちゃんお疲れ!
0900774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 08:10:29.25ID:F3gwp+zx
どうせと思って見ていなかったスレだが
想像通りの神経質基地外が居ついていて笑ったわ

きもちわりーよ神経質
0901774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 08:46:59.32ID:9d2Yhafj
>>900
見ていないスレに戻って毒吐くとか、犯罪現場に必ず戻ってくる犯人と全く同じ心理だなw
キ・チ・ガ・イ♡
0902774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 10:08:49.31ID:daG8Tsji
>>895
冬場は乗らないって人のエンジン開けると4本の内1〜2本はシリンダー錆びて凹みが有るよ。
それで段々圧縮が不揃いになって行く。
高級オイル頻繁より普通オイルでも良いから頻繁に乗る方が車両寿命は長いね。
0903774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 10:25:25.08ID:TC1JzAv1
>>1
おまえ、面白いスレ立てたな?
0904774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:25:35.42ID:utydQVX7
想定内の負荷を負荷で毎日運転
0906774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 03:05:47.77ID:82omuVy4
で、結局シフトフィールが悪化する原因はなに?
0907774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 05:31:09.71ID:82omuVy4
エンジンオイルって劣化すると油温も新油と比べて上がりやすくなりますか?
0908774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 06:34:08.03ID:er9v9+ki
シフトフィーリングくんは涙目敗走したみたい
0909774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 08:05:35.14ID:X2e4wa7+
>>907
恐らく多少は上がりやすくなるんじゃないかな。
潤滑性能が下がると摩擦が大きくなるからね。
ただ、剪断を受けて粘度が下がるから流動性や熱交換の効率が上がって温度変化は相殺されて無いかもしれない。
0910774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:04:36.71ID:MmX4DP7R
>>908
原付スクーター乗りには味わえない幻のシフトチェンジww
0911774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:05:51.31ID:MmX4DP7R
>>909
カーボンや水分を取り込んで動粘度がJ字回復して、潤滑性能があがるってほざいてたバカがいたよ。
0912774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:24:50.20ID:6S1RsDSi
>>907
なる
ハーレー乗ってた頃に油温/油圧とヘッド温度管理データ取りしていた俺が保証する
0914774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:56:57.02ID:Uq/+oUKP
オイルパンだと走行風無しにしても
オイルが水温より上がることが滅多にってか一回も無かった気がする。
渋滞の時も。
オイルパンって温度低いのかな?
0915774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:39.45ID:QjFHulRj
涙目で粘着して勝利宣言とかw

>>908
> シフトフィーリングくんは涙目敗走したみたい
0916774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:12.64ID:mGuMzZqX
シフトフィーリングは劣化による粘度低下で起こるんだろう?
良い合成油だと新油から交換時まで特に変化ないしね。
ポリマーたっぷりのオイルだとあっという間に粘度低下でシフトが固くなるのでは?
0917774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:21:12.85ID:EdWtjk6f
シフトフィールの悪化というのは、結局のところ音波の減衰が少なくなるという事なので、
粘度だけでなく濁度、つまりオイルの汚れも関与しているだろうな
0918774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:07:09.95ID:MmX4DP7R
俺はオイルの質云々抜いて交換時期の目安の一つにしているけど、シフトフィールの悪化はどんなオイル使っても早かれ遅かれ経時でハッキリと発現するなぁ。
そのシフトフィールの持ちはオイルで全然違う事は体感済み。
100%シンセティックでも悪化するものは悪化する。
でもこのシフトフィールの悪化を執拗に否定するバカがいるんだよね。
例えばATならATフルードの劣化で変速ショックが大きくなって、フルード交換したらショックが改善されたとか周知の事実で、燃焼室周りとミッション周り別潤滑のATですらそうなのに
燃焼室周りとミッション周りを同じオイルで潤滑するMT2輪なんて尚更。
まぁ考える事を止めたバカの戯言だけどそんな当たり前の事からも目を背けてただただシフトフィール悪化の事象を否定とか病気だよな
0919774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:18:05.34ID:Z8Mn3xkE
車検の時に変えるだけで全く問題ないw
車とバイクもこれでOK
0920774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:39:15.62ID:fm73Z5NB
お前さんがそれで納得しているのなら何も問題ないよ
別にオイルなんて一切交換しなくてもいいし、そもそもオイルなんて入れず、グリスを灯油で溶いた液でも
お前さんが自分のバイクに入れる分には、何も文句は無い
好きにすりゃいい
0921774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:56:11.20ID:Xdu2XRMB
最初飴色だったのが黒くなったら交換で良いんだろ
0922774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 16:03:52.45ID:MmX4DP7R
>>920
一番要らない無駄に長いクソの役にも立たないコメントw
0923774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 16:07:39.40ID:fm73Z5NB
うわぁ
0924774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:45.59ID:er9v9+ki
コメントとか大草原
まとめサイトから出張ですか?
0927774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 05:53:35.91ID:z3GKp5QZ
バカがバカやり始めたな
0928774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 07:38:31.98ID:e/lJIUL/
ところで、アッシュやら、レーシングタスクやらワコーズ等々たくさんのハイスペックメーカーがあるけど、
こつつらって、モチュール、エルフ、モービル、シェル、出光、エネオスと比べて技術あんの?
0929774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 08:09:44.79ID:fiWDmQVV
オイルは直ぐ黒くなるようになってるから、別に汚れてる訳ではないw
0931774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 10:31:22.66ID:MwFY03JN
>>929
>別に汚れてる訳ではない

>オイルは直ぐ黒くなる
世間ではそれを「汚れる」と呼ぶ
0932774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:53.26ID:iNDtBFD0
>>931
世間に汚れてる訳ではないと宣伝して欲しいな
まあ大半は興味ないだろうけど
0933774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 11:04:07.71ID:fiWDmQVV
黒いのは遊び過ぎてる証拠
くらい都市伝説だよなw
0935774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 13:45:42.06ID:7LrPi5XK
じゃあ黒いのは何なのさ
0936774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 19:54:53.47ID:umDAFU4S
例えばだけど、油膜切れするときって油温あがるの?
0938774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 20:17:49.08ID:2pl9aE2O
油膜切れといえば暖機運転不足によるカムとミッションの齧りは定番だよな
あと長〜いエンブレによるバルブステムの焼付き
どれも五感の死んでる運転者の取り扱いミスだけども
0939774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:36.28ID:KnCV8UNk
>>928
製油所は石油元売りしか持って無い。
製造は依託だよ。
和光は研究所有るけど他の高級ブランドは?
0940774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:12:20.72ID:KjHXSN3h
>>936
油温上昇→粘度下がる=油圧低下→油膜切れ=メタル破損
油温低すぎても酸化は促進するが、全然乗らなくても1年で替えろとかあれだけは嘘だわ
0941774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:33:32.61ID:ZfbOF5RV
新油を室内保管とバイクのエンジンに入れて汚れと混ぜて空気に晒して保管じゃ結構違うと思うぞ。
0942774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:08:46.50ID:7rA1Ntet
全く違わないと思うぞ
そんなもんで酸化が進むような代物だとしたら、高温のブローバイガスを浴びたら秒速で酸化するだろw
0943774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:20:12.05ID:Ft2nvZlr
クランクケースは密室じゃないからあんまり乗らないと結露で水が溜まる一方で乳化することもあるけど、その状態で長期保管しても熱入れたら復活するの?

ヤマハはオーバークールで水が溜まった結果オイルが変質してクランクメタルが破損するって事でリコール出したことがあるよ。
0944774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:57:34.55ID:nM6gGjgY
>>943
それはメタルに銅メッキなんかしてたからな
ブローバイの硫化物考えていなかったのが原因
0945774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 01:14:36.78ID:LNfC2KXM
結局は水分でオイルが変質してるじゃん。
乗らないから劣化しないは違う、新品を未開封で室内保管なら10年でも持つと思うけど。
0946774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 01:32:00.04ID:20q2DFs9
ああオイル交換は指定距離な人は全く乗らない期間はエンジン本体も劣化しないと思ってる人か?
エンジンの磨耗劣化は距離に正比例で乗らずに数年経過しても最後に乗った時の状態から変化してないと思ってるんだね。
それならマニュアル指定距離までオイル換えないわな。
0947774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 03:21:26.44ID:MdlHqH4X
結局高いオイルと安いオイルの
機能面での違いってなに?
0948774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 06:41:05.08ID:7rA1Ntet
>>946
あんたは、動かさないエンジンも「摩耗する」と考えてんだ
0949774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:34:25.67ID:iglAakLc
昔6年放置のオイルをエンジンから抜いて分析したらまだ十分使えたっていう記事あった
確かオートメカニックかな
0950774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:53:46.49ID:doKIphs1
>>949
・放置開始時点の状態がどんなだったか
・放置終了時点で使えた、というのはどんな使用なのか、成分分析でもしたのか、軽く転がしただけなのか

などがわかるといいかな

しかし、そんだけ放置したら普通は交換しちまうな
0951774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:09:17.77ID:iglAakLc
>>950
成分分析してた、もしかしたらMr.Bikeかも知れん
確か攪拌によるオイルのせん断と熱変化がないからじゃねとかの考察もあった
0952774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:12:04.67ID:doKIphs1
>>951
熱入らないってのは大きいかもね
そのあたりは経緯と置いてた場所に左右されそう
0953774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 15:09:39.13ID:s4Kuh5fc
オートメカニックとエキパイで焼肉する雑誌とでは記事の信用度が違うな
0954774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 15:50:21.81ID:4BFUoF4p
メタチャレの頃を知らない読者かな?
ウオッカでエンジンかけたりエンジンオイルのかわりにサラダ油で走らせたり
その手の実験は、どちらかと言えばオートメカニックが元祖
0955774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 15:51:04.43ID:+l4d8c9M
オートメカニックは、クルマの無負荷全開運転をしたらどうなるかという企画が忘れられない。
クルマのアクセルにレンガ置いたまま始動して時間計測してた。
その他にもAT車を走行中にDレンジからPレンジにシフトしたらどうなるかとか....
0956774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 17:46:05.22ID:LDxABMr0
>AT車を走行中にDレンジからPレンジにシフト
これはおっちょこちょいは割りと経験してる。

パーキングポールが弾かれて噛み合わないからヤバそうな音はするけど特に何も起きない。
逆に駐車中にpに入れてるだけだと何かのはずみにこのパーキングポールの小さい爪の噛合が外れるた時に動いちゃうからサイドブレーキを併用しないといけない。
結構at乗ってる人でサイド引かない人がいるけど危ないよ。
0957774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:29:42.86ID:dGdzdlWX
>>956
買い物済ませてコンビニから出たら駐車場に停めた俺の車が道路の真ん中まで下がってたことあるわ
それからサイド使うようになった
0958774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:45:41.73ID:vKHU5J/I
昔ATメーカーのテストコース見せてもらったな
そういう走行中のPレンジとか坂道での効きとかも試験してた

自分は逆に一時期乗った古いMTの車がやけにサイドブレーキの効きが甘くて、PAに止めて帰ってきたら勝手に移動してたことが…
以降猛省してMTで駐車時は必ずサイドブレーキ+1速にも入れるようにしてる
0959774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:57:50.99ID:mbAclGnp
北海道のひとはサイドブレーキかけないひと多い気がする。凍結してブレーキ解除出来なくなるからだと思う。
自分はオートマでもサイドブレーキ使う。Dに入れてからサイドブレーキを解除する。五木寛之の小説「雨の日にはクルマをみがいて」にもそう書いてあったし。
0960774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:19:53.82ID:yoUG2LAS
>>958
ディスク兼用サイドは効かないよ
今の車はディスクと別にサイド専用ドラムが付いてるのが多い。
それと日本車は通常のフットブレーキ使用したときのリアの配分が弱い
しっかり当たりがついてなくてなおさら効きが悪いってケースが有る。
兼用も専用も可能なら車買ったら始めだけ走行中に積極的にサイド使って当たりをつけると良いよ。
0961774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:26.46ID:QDuB9yQm
サイドはフットが多いから、クルマ離れる時は普通に踏み込んでおけばOK
普通のサイドブレーキはアホみたいに引くと切れるが、音3回は習った筈だからそれでも動くなら整備だね
0962774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:32:00.27ID:A702xaeX
距離走って無くても半年?一年で交換した方がいいとか云われてるけど、エレメントはどうなの?
二回に一回とか聞くけど、距離走ってなければ…?
0963774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:40:13.28ID:kZ9ieDv2
オイルにドブ付けで劣化する素材なんか使ってないから
関係ないんじゃね
0965774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:04:19.97ID:ahPUAp0j
よくいう2回に1回ってのもそれこそいまいち根拠のよくわからん数字だよなー
メーカー的にはオイルと一緒に毎回変えるのが推奨のことが多い気がするけど
0966774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:45:07.01ID:6lkSzupD
オイルエレメントは走ってないなら劣化しないよな。ユンボみたいな使い方するなら別だけど、オイル交換2回に1回とか意味不明だよ。
0967774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 00:18:08.35ID:N0mGRBB0
バイクみたいに短距離でオイル交換するなら5万キロ使ってもエレメントはつまらないだろうな。
原付クラスの簡単なちっこいやつはわからんけど。
0968774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 01:55:29.69ID:iNXQ1KEd
>>965
2回に1回交換は過剰管理かもしれないが、クラッチやミッションから微細な金属粉は間違いなく出てるからマグネットドレンボルトとかを入れてないなら気を付けた方がいい。
0969774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 04:41:41.94ID:m0sMOdfo
一部のホンダ車だとフィルター無い。それがエンジン寿命にどの程度影響あるのか興味あるけど、データはホンダしか持ってないのかも。
0971774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 08:15:31.38ID:iLyOmNR1
>>969
スクーターだと粗いメッシュのストレーナーくらいだよね。
まぁスクーターはCVTだからクラッチやミッション潤滑しない訳で、MTよりは重要ではないんだろうな。
0972774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 08:59:37.21ID:DCJDJyGU
カブだと遠心式のがついてるね
0973774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 09:25:33.67ID:4pG4ca2L
フィルターは毎回灯油で洗って使い回してる
異物が出てきた事なんかないがな
0974774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 09:42:56.06ID:WLT4aXHq
>>971
クランクに遠心式フィルターがついてるかと
4mini系はみんなそう
0975774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:04:02.63ID:NK43vV8w
>>968
>マグネットドレンボルトとかを入れてないなら気を付けた方がいい。
あれって異物を除去する能力をアテにして使うものじゃないよ
エンジン内部で異常な削れ屑とかが出ていないかをチェックするためのもの
0976774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:09:12.19ID:FkIPttDd
>>975
ほへー。
そーゆー使い方のほうが現実的な気がするね。集塵効果がほんとにあるならノーマルにも装備するよね。
0977774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:32:27.77ID:DCJDJyGU
でも最近のエンジン部品はアルミが多く、削れるのは柔らかいアルミの方っていう
0978774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:12:25.26ID:iLyOmNR1
>>975
へぇ。
マグネット付きオイルフィルターなんかも市販されてるけどマグネット付きオイルフィルターでそれもチェックできるんだー。
アンタ物知りだね。

完全にマグネットの目的履き違えてんだろ。
異常な破片ならストレーナーで十分だろボケが
0979774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:19:26.33ID:iLyOmNR1
>>977
最近じゃなくてもアルミ部品は多い。
しかし強度が必要な軸受けやシャフト、ギヤにはアルミは使わない。
エンジンの中で削れるアルミパーツって言ったらクラッチ周りくらいでしょうよ。
あとはみんな磁石に付くものがほとんど。
0980774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:21:07.63ID:0750YRBB
昔は大型クラスは純正で磁石付きドレンボルトだったけど最近のは違うのかな?
0981774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:27:16.82ID:EUpaFTme
純正でも付いてる奴は付いてるしな
付いてないのはメーカー的にどうでもいいバイクか
エンジンの出来が良すぎて必要ないか
0982774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:35:12.03ID:HPcd2h4n
航空機の話で申し訳ないが、航空機のタービンエンジン/トランスミッションなんかだと主要オイルラインごとにMCD: Magnetic Chip Detectorという類似の部品が付いてる。
マニュアルで定期点検が指示されていて、ベアリングやギア類の異常磨耗の早期検知と、金屑が付いていたときは成分分析してcause investigationのネタにする

まぁバイクのエンジンは専門じゃないんで、もともと純正でついてない(そういう設計じゃない)なら意図はつける人次第じゃないかなー
アフターパーツの売り文句は大抵鉄粉除去だけど、個人的には参考適度に思ってたほうがいいように思う
純正装着してるのがあるならなんて書いてあるのかな?
0983774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:50:30.48ID:y3PCl7eA
だよなー
オイルが撹拌されて異物がシリンダーに咬み込む恐れがあるからマグネットが付いてるんであって、設計上可能性が無い(低い)ものはフィルターも要らない
逆さで忍者走行する人はゴメンナサイ
0984774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:55:04.74ID:0UjFH88V
>完全にマグネットの目的履き違えてんだろ。
>異常な破片ならストレーナーで十分だろボケが
マグネット付きドレンプラグはストレーナーより集塵効果が高いと思ってんだ
あんた、ガソリンタンクにトルマリンとか入れちゃうクチだな
カウルにアルミテープとか貼ってんじゃない?
0985774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:58:43.89ID:iLyOmNR1
オイルがオイルフィルターに行くまでの滞留オイル中の金属粉は除去できる。
それを成分分析して磨耗源を特定する為に使うユーザーなんて居るのかい?
バイクのユーザーには金属粉除去程度の目的で必要十分。
実際に除去はできている。
磨耗源を特定して果たして腰下OH時期の目安にする奴なんざ居ないだろ。
もちろん正常、異常の判断材料にもなる。
マグネット付きドレンボルトを入れる奴は必ずドレンボルトのマグネットに付着する金属粉を見るのだから、言わずとも目的として異常判断の目安にしている。
0986774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:03:39.63ID:iLyOmNR1
>>984
目の粗いストレーナーでキャッチできねぇ金属粉をキャッチしてんだろうが。
現実を知らないバカがいきなりオカルト交えて話を捻じ曲げてきやがったか。

で、オカルト扱いされるマグネット系や静電系のチューニングも何の根拠もなく無責任に全否定。

お前この世の全ての原子に電子が纏わり付いてるのを知らねぇんだろ。
電気化学とか何も知らねぇんだろうな。
0987774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:09:55.82ID:NK43vV8w
これが分裂症ってやつか
えらい勢いで噛みついて全否定した話を、いつの間にか自分が考えついたかのように語りだす

頭の中にある知識について、自分で考えたのか、経験で知ったのか、誰かに訊いたのか
まったく区別できないんだな
何十年も前から知っていることとかじゃなく、ほんの1〜2時間前に読んだ話だというのに
0988774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:28:28.71ID:MeQu1YmE
3000キロで充分で
1年に3000キロも乗らないなら半年に1回でいいよね
バイク屋が儲けたいから1000キロ毎とか2000キロ毎とか
言ってるんだよね バイク屋は大口の20lペール缶で大量購入してるから
50cc原付でも1回交換しても原価100円ぐらいだし それを1500円で
交換して1回で1400円の儲け だからやたらバイク屋は原付のオイル
交換したがるんだよね はよペール缶のオイル減らしたいから
0989774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:40.49ID:MeQu1YmE
>>967
エレメント舐めたら駄目だよ
昔50ccの4ストのホンダのtoday乗ってて
新車で購入して20000キロまで一度もエレメント
交換してなかったら ある日走行中に突然エンジンが停止して
エンジンがかからなくなった なんとか再度エンジンがかかって
家に帰ってエアクリボックス開けたらエレメントにゴミがぎっしり詰まってて
それからエアクリ交換して走行中に止まる事はなくなった
エアクリは10000キロ毎に絶対交換しないと駄目 
0990774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:46:26.72ID:HPcd2h4n
そんなばっちいもの舐めたらいけません!
0991774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:56:40.59ID:DCJDJyGU
>>989
オイルスレでエアクリとはぶっ込んできたなw
そこまでノーメンテの人なんて居るんだなビックリ
0992774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:58:18.57ID:K53tr9jB
エアエレメントは場所によるとしか
光化学スモッグが起きやすいような場所ならすぐ詰まるし
0993774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:01:20.83ID:MeQu1YmE
>>991
大昔ね高校生の頃ね 初めて購入した原付の話な
オイルやタイヤやプラグやベルトは交換してたけど
エアクリの重要性を舐めてた
0994774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:12:45.77ID:iLyOmNR1
>>987
なんでも病気にして話を終わらせようとする思考停止脳
0995774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:20:17.45ID:MeQu1YmE
たかだオイル交換だけどオイル交換舐めない方がいい 昔友達が新車の4スト原付買って乗ってて
始めは3000キロ毎オイル交換してたけど途中でオイル交換忘れて5000キロぐらいオイル交換しなかったらエンジン焼けて潰れたから
オイルは規定距離で絶対交換しないと駄目だよ
0996774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:25:46.03ID:K53tr9jB
4スト50ccでもオイル喰うやつもあるからな
昔のトヨタ車もオイル喰ったなぁ
交換は当然なんだが、金はなくてもせめて量だけはチェックして
0997774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:40:38.72ID:MeQu1YmE
>>996
いい加減な人はオイル交換するの忘れて
エンジン潰すからね
俺は数日に1回はオイルレベルゲージ見て減ってないかは確認してるし
バイク屋やバイク用品店やガソリンスタンドで
オイル交換した後もすぐにオイルレベルゲージ見てチェックする
それから最低1週間はチェックする たまにいい加減なスタッフで
入れ忘れて減ってる時とかあるし
0999774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 15:06:19.07ID:q+PlE5/c
自分で交換した方がいいだろおまえは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 1時間 16分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況