X



スズキ変態スレ 112 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 15:34:11.77ID:0cS/T4Hv
残念、それは私のお湯呑みだ。

>>1
0007774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 15:41:52.33ID:GaAsUTYU
おい、変態どもを保守だ
0008774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 16:01:42.62ID:tY2JJUre
東京タワーをイメージしながら8ゲット
0012774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 21:17:18.35ID:VoCw1zVw
とある映画で、登場人物がGSX-R750とGSX-S1000に乗っていたわ。
いい動きしていたネ!
0014774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 00:37:07.88ID:eXEGBdZf
>>13
魔法少女リリカルなのは Reflectionという、先週公開されたアニメーション映画。
2台とも格好良く描かれていて動いていた。
0015774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 06:56:59.52ID:HvXNRrHK
そんなキモイの見なくてもつべで配信してる仮面ライダーBlack見ろよ、スズキ祭りだ。
0016774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 07:27:50.55ID:J5FcQntm
絵じゃん
0017774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 08:27:47.07ID:iYwwbRMa
額にSの焼印を入れられたダークヒーローの物語をだれか書けよ
Sの焼印を刻みし者に復讐するためにスズキ車を拡売する敏腕営業マンが社内抗争の中で苦悩しながら出世して社長になる話な
0020774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 12:29:52.71ID:SwZcJwbX
松田優作の遺作「ブラックレイン」もオートバイはヌヌキばっかりだな。
0021774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 13:00:46.39ID:CHvpyHUk
マルチの音がする単気筒バイクか
0026774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:20:31.39ID:UZmlRwfW
ヤマハって結構ぶっ飛んだことするよね
0027774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:09:49.55ID:lWC1M02/
最近スズキよりヤマハに惹かれる理由がわかった気がする
0028774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:12:17.08ID:aaKWZ2SY
なんかMTのときはアニメ作ってたよね
0029774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:18:40.38ID:mZvExuq9
ハスラーのあーりんシリーズはぶっ飛んでたぞ
0030774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:23:01.39ID:0tN/Nwji
そんな大昔の話されてもなあ
最近ダメダメすぎや
0031774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:35:23.98ID:fuaGe3R0
けどこれおもんないぞ ヤマハ
0033774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 01:16:28.45ID:mqed25sf
バンバンこそ鈴菌を今に伝える一台
0034774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 03:25:53.72ID:RqeZnEu6
ヤマハのアレはクスリっぽさを感じる
真顔で狂った車種を出すのがスズキ
0035774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 04:21:33.75ID:lWC1M02/
狂った車種なんてもう何年出てないやら
今のスズキには特徴のない地味な優等生バイクと中国製24馬力くらいしかない
0038774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 12:28:10.02ID:WzrlZHMF
鈴菌って言ったらGAGだろ
0039774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 13:12:45.55ID:htw3P/jg
アレ、なんかこのバンバン今よりかっこいいぞ
0040774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 14:03:11.14ID:B3NH2/eh
今こそこの車格でバンバン125を出して、原二市場に殴りこんで欲しい
グロムやZ125を倒そうぜ
0041774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 15:26:04.65ID:Q535WS5+
>>37
Vストローム250のカウルとスクリーン外して
ドジベル250でございますと来るぞ
中身はGSR250だぞ
0042774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 18:15:34.63ID:os+YFHhr
DRZ125SM
あぁ低いからSM成分が無いか・・・
0043774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 18:58:31.08ID:htw3P/jg
>>141
車重195kgくらいかな
GSR250はいいけど派生車はこれ以上出さないでほしいわ
0044774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 19:38:35.53ID:76apyP7s
お伺いしたいのですが、GT250のスタイルに惹かれて購入を検討しているのですが、維持するとなると相当大変でしょうか?
0045774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 19:49:45.92ID:bjoswknD
だんないよ
0048774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 20:58:42.52ID:OBG3DcG5
>>41
それをVストローム1000でやってホスィ
めざせDR-Z1000SM
0051774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 23:55:05.81ID:AdIWJfQ+
キャブ仕様のモンキー3.1馬力をフルノーマルで乗ってた俺なら8馬力もあれば充分だわ
0052774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 12:02:43.62ID:D6f8fNGv
>>50
今やまず見かけないプライマリーキックの文字
最後の非プライマリーキックはなんだろか?ベベルドカ?
0054774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 13:25:22.43ID:iGaFqYf3
どこか近くへ行こうってなんか良いな
バンバンらしさ出てる
0055774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 17:05:12.49ID:jDlTJD/8
やっぱ小型な車体にファニーなタイヤがバンバンらしい
200じゃなくてふたまわりぐらい小さくして125で出してくれよ
0056774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 18:44:10.63ID:qzcGHiDW
排気量15倍で値段5倍のGT750が凄く安く感じる
0057774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 18:48:09.69ID:VAWa7HjA
空洞が15倍大きくなっただけじゃねえか
0058774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 18:51:13.01ID:3/vuXZYD
GSXS1000だって排気量はVスト250の4倍で出力に至っては6倍だけど値段はちょうど2倍ですよ!



Vストクソ高えな
0059774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 19:05:20.47ID:+SVNky07
ジャイロキャノピー(54万円)とNC750S(69万円)が…
0060774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 19:07:45.83ID:rqrQBLKw
カブ750と比べたらあかん
0062774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:01:34.13ID:ZkixhmXk
Vスト250スレより
こんなんで大丈夫か鈴木…

968774RR (ワッチョイ a663-V1Wy)2017/07/27(木) 20:45:36.62ID:fC3TtuJm0>>969>>971>>977>>982>>983
http://i.imgur.com/w0YEZtn.jpg
http://i.imgur.com/hm7wJZH.jpg
http://i.imgur.com/7SqQvrB.jpg
左タンデムステップがズレてる件、バイク屋に頼んでメーカーに問い合わせてもらった
スズキ営業マンが直接車体を確認した結果
「明らかにズレているが、すべての車体で同様に歪んでいるので仕様です。こんなもんだと思ってください。」との返事をいただけました。
撮影が下手で申し訳ないけど気にしすぎとかじゃなくてメーカー公認で歪んでる
本当に全員同じ状態ならぜひメーカーに修正を訴えてほしい
0063774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:07:11.50ID:fjd7ZnFX
ホンダは好きだった
スズキも好きだったになってしまうのかなぁ
0064774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:10:53.25ID:DPXXFdfd
中国製でコスト削減した結果だな
仕様で押し通すのは自由だけどこれ食らったらリピーターにはなってくれないよな普通
0065774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:25:19.48ID:pVPSeKVd
GSR250はこういうことにらならいよう品質には細心の注意を払っていた印象だったが、GSX250は謎のFI警告灯点灯、Vストはこれ
おまけに二車ともGSRよりだいぶ高い
このままじゃGSRで築き上げたものを一遍に失うぞ…
0066774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:57:35.42ID:R23UwV6e
何度修理してもオイル滲みが直らなくて、営業が「ウチのはこんなもんだと思ってください」と言ったカワサキもあるし。
0067774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 00:36:44.83ID:k2o3N5zs
昔はステップの位置が前後違うの普通だったがw
0068774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 00:37:26.51ID:hBv9W777
スズキはもうあかんね…
0069774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 00:45:47.94ID:2rHhThLL
スズキはな
・タイヤ交換してチェーン張ったらスプロケのラインが出ない。アクスルのメモリも合わせてるのに??→そもそも目盛りが合ってない、ピボットから目盛りの長さが左右違う。
・ヘッド全バラして組み直してバルクリ合わせようとしたらどうもおかしい→そもそもスプロケットとカムのスプライン角度がズレてて正規範囲に合わせられない。
・スズキ四輪整備士の友人に話してみたら、ここ最近は減ったよー(今まではままあった)

それでも普通に走るんだからスゴいメーカーなんだよな。
0070774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 00:59:46.70ID:k2o3N5zs
ホンダCB750Fも最初からセンターずれてるとなんかで書いてあった
0071774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 02:05:19.78ID:xHSDjEIJ
カワサキのW650はキックペダルつける関係で左右のステップわざとずらしてたな
0072774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 03:03:43.50ID:bE0Wsy5d
ドカはタイヤのセンターがズレてる車種が有る
0074774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 06:59:12.19ID:WQSSKkO2
新型R1000の件もしかりでここ数年のスズキはユーザーに対しての姿勢が明らかに変わったと思う。
修ちゃんが死んだら本当に終わるかもね、スズキ。
0076774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 07:20:34.49ID:YkAi5TNx
中華なんて所詮こんなもん
0078774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 08:03:17.95ID:vV+QsOwd
GSR250の左右のミラーの位置もズレてたけど
こういう事だったのか
0079774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 13:31:46.82ID:3heXJRpm
これもVストローム250スレからだけど本当だとしたらタンデムステップのズレなんぞよりよっぽどヤバくね

993 774RR (ワッチョイ a387-KhZc)[sage] 2017/07/28(金) 02:20:39.17 ID:bgTqIAFc0
エンジン警告灯キター
帰り着く直前に警告灯発光したわ
インパネはFIの表記orz
帰り着いて一旦エンジン切って再度キーをonに入れたら勝手にエンジン掛かる
びっくりしてエンジン切って切るスイッチ入れてから再度onにしたらオイルランプも点灯
もう訳がわからないよ
その後はエンジン勝手に掛かることも無かったけど明日は朝一ショップ行きだわorz

帰りに土砂降りに降られたがそれが原因とかだったら笑う
流石に違うだろうけど
0080774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 13:47:40.39ID:45RW9ZwB
オイルランプ点灯はエンジン停止で油圧かかってないからまあ当然として
再始動はセルの誤作動なのか自己着火なのか。
0081774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 13:51:19.94ID:Nf7gbbBr
俺はまだ走り足りないんだ!(V-strom250)
0082774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 14:58:06.04ID:chzQMda6
とうとう自分の意思を持つバイクを造っちまったのか・・・スゲぇなさすがスズキ
0083774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 15:51:40.96ID:KM1CRAnH
AI搭載バイクによる逆襲が起こるとはこの時まだ誰も予想していなかった
0084774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 18:22:26.10ID:TTZiL/HR
縦に切るとオイル漏れちゃうから水平に切らなきゃあかん
0085774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 18:53:25.09ID:ovHJyocz
安いって言われるけどVスト250って57万円もするんだぜ
それでこのありさまではなあ
0086774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 20:31:11.88ID:wnGAw+Gt
な〜にNSR250SPRに比べたら
0087774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 21:49:33.16ID:SH0sxNNz
>>82
映画に出てくるバイク型ターミネーターがスズキだったとは、・
0088774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 21:59:43.75ID:MtIg9yh5
>>87
俺は仮面ライダーBlackのバトルホッパーを連想した
サイ怪人の回と、最終回は号泣モノだぜ…
0089774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 22:21:36.26ID:JHkwPL0r
>74 R1000試乗したけど油冷R1100から すんごい進化 上手く言えないけど
スズキらしいフィールでスコ
0090774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 22:37:37.52ID:e3oE+8wl
>>88
ら、らいだー……
あれこれは悪路バッター?
0093774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 23:03:28.90ID:5uOj/7na
>>91
MIPSのCPUでも積んでるんじゃねーの?
0094774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 23:46:41.81ID:ovHJyocz
最近では日本専売として開発されたのはCB1100くらいか
今はユーロでも売ってるみたいだけどあっちではそう人気ないんじゃね
0096774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 04:34:04.44ID:gO4AuwkF
Vスト250、GSX250はダメだな
発売してそんなに経ってない、台数だってそんなに出てない状況でこんなトラブルが上がってくるのはやっぱり品質悪いんだろう
一番文句言わなさそうな日本に最も低品質なのを入れてるんじゃあるまいな
0097774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 05:27:12.24ID:5aPob/ys
DR―Zは左右のライダー側のステップがズレてたな。
あれはフレームにマウントがあるから仕様だったな。
0099774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 06:53:18.76ID:0Dnh2/iI
>>78
他のメーカーのハンドルマウントミラー車も見てみるといいよ
0100774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 09:58:58.53ID:XrBP9TUQ
>>96
アフィブログでは製造が中国だから実車のトラブルが見つかって販売延期とかなんとかだったかな。
で、実際売ってもチャイナクオリティはこんなんでしたとw

日本人は文句言わない、言えないからって新型R1000ではあんな事やってくれたからなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況