X



あえてスクーターで峠を走る 1日目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6192-C5As)
垢版 |
2016/04/24(日) 10:00:17.58ID:/rw0Hd/X0

大型じゃなくても、2輪ってだけで運転がすごい楽しいよね

グロムと大型MTの違いはパワーだったり、高速乗れるかだったりするわけだ

前のクルマを抜かさないなら原二でも100kmでるからパワーは十分だって思う人
高速乗れなくていい人でスポーツ志向の人がグロムを買うわけだ

スポーツ志向だけどスクーターがいい人が集まって情報を共有するスレがあるといいと思うんだよね
グロムと違ってスクーターはバンク角度が浅くてスポーツ走行無理って物があるからね

○○は何度までバンクさせられるとか、テンプレになるとそれ見て選ぶ事ができる
今はそんな情報ないから買って試すしかない
125ccはMTよりスクーターの方が扱いやすいしさ

あえてスクーターで峠を走る 1日目

で、誰かスレ立てしてくれ

あとで揉めるの嫌なのでワッチョイ有りが元祖という事でスタートです!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0461774RR (ワッチョイ bbda-sDzu)
垢版 |
2017/01/13(金) 21:37:23.97ID:X1L2xfCP0
おいー、スレ主見てるかー?最近ズーマーXスレを荒らしてないようで偉いぞ。

君を特定したり晒したりはしないから、出てこいよw
なんか話題を提供してくれよ。
0463774RR (ワッチョイ bbda-sDzu)
垢版 |
2017/01/17(火) 05:02:58.79ID:ZhxTdo9Z0
>>462
行かないなぁ。走るにしてもダベるにしても寒すぎるもんw
夕方に軽く行く程度かな。

この時期はオンシーズンには出来ない、他のことをした方が有意義だと思う。
0465774RR (アウアウカー Sa5f-QU2C)
垢版 |
2017/01/17(火) 12:13:16.02ID:1sT3MOTQa
>>462
普通に行ってるで
0467774RR (アウアウカー Sa5f-sDzu)
垢版 |
2017/01/17(火) 13:35:38.76ID:yBsLa6uka
ダイエットじゃないか?
10kg痩せれば1馬力アップ相当だよ
とりあえずオヤツはバナナに変更
カップラーメンはゆで卵や納豆に変更
食事制限の前にオヤツの変更だけでもかなりかわってくる
0470774RR (ワッチョイ bbda-sDzu)
垢版 |
2017/01/18(水) 08:19:07.67ID:OKJHSWoS0
おやつが生き甲斐で変更できない場合はどうしたら…?
今はちょうど標準体重なんだけど、あと5キロ痩せたい。
0471774RR (アウアウカー Sa5f-sDzu)
垢版 |
2017/01/18(水) 09:07:28.33ID:23sVHBrVa
運動するのがいいんじゃね?
オヤツカロリー以上に消費したらいい
ジョギングはオススメしない、膝が悪くなる
ウォーキング30分がいいよ、ストック使うと3倍速で歩き続けられるし
手も使うから膝の負担がなくて痛くならないし
筋肉痛になるからいかにも体鍛えてるって感じがするよ
0473774RR (アウアウカー Sa5f-sDzu)
垢版 |
2017/01/18(水) 10:43:03.45ID:hU9ReHTHa
それがじいさん達はポール持ってないんだよなw
ガチの杖ついて、体をひきずるように歩いてるじいさんが一人いるだけ
0474774RR (アウアウカー Sa5f-QU2C)
垢版 |
2017/01/18(水) 14:44:20.46ID:g4DBqzmVa
>>472
そんなアナタに
ポールダンス
0475774RR (ガラプー KKff-TVHp)
垢版 |
2017/01/20(金) 21:34:11.06ID:HUV6LSDnK
トランポリンで体幹強化
減量や筋力アップより効く
0477774RR (ワッチョイ 13da-UUK+)
垢版 |
2017/01/21(土) 20:17:54.31ID:ZzXemBSR0
トランポリン!?w トレーニング効果あるんだね。
ランニングとか好きじゃないから、楽しく体を鍛えたいものだよ。

楽しいことしてたら自然と体が鍛えられてたっていうのが理想だな。
何かないかな?
あ、スクーターでエクストリームの練習でもしようかな!?きっといい運動になるでしょ、あれ。
0478774RR (ワッチョイ 13da-UUK+)
垢版 |
2017/01/25(水) 23:59:55.79ID:TGlKfeat0
スレタイなんだけどさ、次スレを立てる時は変えた方がよくない?

「あえてスクーターで峠を走る」でもいいんだけどさ、
なんかそれだと限定的すぎないかな?

スクーターで峠を走る以外にもカスタムとかツーリングとか、スクーターをメインにするバイクライフを送ってる人達が集まるコンセプトにした方がスレが活性化するかと。

例えば、【峠】スクーターをメインに楽しむ人達【ツーリング】とかさ。他になんかある?それともこのままでいい?

まー次のスレ建てまでここが持つか分かんないけどさw
0480774RR (ササクッテロロ Sp13-fQm3)
垢版 |
2017/01/26(木) 11:59:04.91ID:muY4RY5fp
それだと二種とかおっさんのスレと内容が重複しないか?

1日目のスレで1年乗り越えられそうな雰囲気だけど、次スレは2日目なんだろうか。。。
0481774RR (ワッチョイ f7da-Ksy5)
垢版 |
2017/01/26(木) 23:51:53.89ID:b/T+z+AA0
>>480
たしかに被る部分はあるだろうねぇ。でもオッサンや二種に絞る必要は全くないし。
若者やレディ、様々な車種が集った方が楽しいじゃん。

といってもある程度ジャンルを絞らないと逆に人が集まらない気もするけどね。難しいね。

俺は今スクーターしか持ってないしスクーターにしか興味がない状態で、スクーターで峠や街乗り、ツーリング、カスタムを楽しんでるんだけど、これだってスレが無い気がするんだよね。
0482774RR (ワッチョイ f7da-Ksy5)
垢版 |
2017/01/30(月) 23:30:30.71ID:k9qakAkj0
おい!スレ主!たまには書き込めよ!
スクーター飽きたのか?ズーマーXスレにも書き込んでないみたいだし、生きてるか?
まーズーマーXスレは荒らし行為だったから辞めたのは偉いけど
こっちのスレにはなんか書き込めよな。
0484774RR (アウアウカー Sa1f-5IjH)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:36:28.64ID:VVDLxxMba
>>483
逆やで
信じられないなら、オイラと走ってみるかい?
0485774RR (ワッチョイ d3cf-nxkQ)
垢版 |
2017/02/11(土) 09:35:30.00ID:kwzAQxdp0
同じくらいの年式のNSR50とDioZX(AF35)を比較して。
どノーマルの馬力は一緒で乾燥重量は77kgと69kgでDioの方が軽いね。

まっすぐ加速はともかくフレーム剛性とか全然違うからなぁ、、、
コーナー突っ込んでってフロントが頼りないから怖かったな。

最後は乗り手次第だと思うけどね。
0486774RR (ガラプー KK4e-X6o4)
垢版 |
2017/02/11(土) 10:49:37.17ID:9+ZxYb1sK
>484
排気量による
0487774RR (ワッチョイ 7bda-etX6)
垢版 |
2017/02/12(日) 00:54:07.11ID:0ai8rs480
おお、前向きな意見が多いな。スクーターだからって必ずしも遅いわけじゃなさそうね。
125だったらグロムよりNMAXの方が速いらしいしな。
ただ排気量が増えれば増えるほどMTバイクより遅くなるねぇ。TMAXとか…。
0488774RR (ガラプー KK4b-VXJU)
垢版 |
2017/02/12(日) 12:05:06.77ID:6tGOHCyVK
高回転維持できたらそれなりに速く走れるが速度上がると勝手に切り上がるからねぇ
擬似ミッションで固定できる機種なら楽しめるだろね
0489774RR (ワッチョイ be32-5IjH)
垢版 |
2017/02/12(日) 22:16:52.80ID:K7a+FJf20
>>488
そんな貴方には、サーキット用センタースプリング +120%
0490774RR (ガラプー KK4f-aMrH)
垢版 |
2017/02/12(日) 23:38:20.55ID:XAke0R2SK
疑似ミッションでギア固定できるのはスカブ250、650とフォルツァ?

フェイズはMTモードあったっけ?
スポーツな自動変速があるのは知ってるけど。

あとマジェはキックダウンだけだっけ?
0495774RR (オッペケ Sr6f-WnHj)
垢版 |
2017/04/14(金) 09:25:10.05ID:L3rCsni/r
昔族やってた頃原チャで峠走ってたよ
散歩感覚でおもろかった。
0496774RR (ササクッテロラ Sp6f-zfAr)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:13:58.03ID:GxodNP/vp
金曜の夜にプーリー弄って、まぁまぁ良かったからベルトの上がりを昨日再確認したらクランク軸のスプラインが減ってた。
プーリー、ドライブフェース側は無傷。
プーリーナットのワッシャー逆に組み込んでて、ナット少し緩んでたよ。
暗い中で作業する時は、いつも以上にしっかり確認しないとダメだぁ。

スプラインがまだ半分位は残ってるから、なんとかイケそうだけど、、、
ぁぁぁぁ、すっげえ罪悪感。
バイクごめんよ。
0497774RR (ワッチョイ 0667-MAHZ)
垢版 |
2017/04/24(月) 18:27:08.93ID:IyQTtrkk0
さああああああああ、
週末行きまっせ
0498774RR (ワッチョイ 6b87-05kz)
垢版 |
2017/04/24(月) 19:24:23.20ID:fcNCGhXC0
縦ジョグ海苔で最近アシとしてAF27買った僕が来ましたよっと
0499774RR (オッペケ Sr1f-0CvF)
垢版 |
2017/04/27(木) 17:19:45.64ID:tZk1dgg+r
今年シグナスで奥多摩デビューしまっす
0503774RR (ワッチョイ eb68-RdmZ)
垢版 |
2017/04/28(金) 21:44:26.12ID:CWbsmlLX0
>>502
ただ走るのも十分楽しいんだけど、俺はそれだけじゃ物足りなくなるなw
コーナーでバランスよく膝擦りできる速度を出せる車種じゃないと。

例えばリッターSSで10ヶ所で膝擦りしてた峠なら、スクーターでも6ヶ所ぐらいは膝を擦りたい。みたいな。
0504774RR (アウアウカー Sa1f-RdmZ)
垢版 |
2017/04/29(土) 07:09:29.34ID:vaE8t4pOa
リッタークラスは200kg
スクーターは100kg?
そんだけ軽いなら膝すりしたらタイヤにかかる圧力が抜けて、不安定になるから可能なかぎり膝すらない方がいいのでは?
と俺は感じてるんだが?
0505774RR (アウアウカー Sa1f-RdmZ)
垢版 |
2017/04/29(土) 12:45:39.42ID:N6oqsSC9a
>>504
遅いスピードで無理膝とかならそうなるけど、タイヤに十分な圧がかかるくらいのスピードがあれば大丈夫よ。
多くのコーナーでそのスピードを出せるパワーを持った車種じゃないと俺は不完全燃焼になる。

まあ膝なんて擦らずに普通に走るのも楽しいんだけどさ。
0506774RR (オッペケ Sr1f-0CvF)
垢版 |
2017/05/01(月) 15:58:36.54ID:zOfa4SDpr
>>501
上りじゃはっきりいってドン亀w
下りなら少し早いペースのツーリングライダーにならついていけるかな
0509774RR (ワッチョイ b368-+zZf)
垢版 |
2017/05/16(火) 05:10:01.33ID:4G82gC560
>>504
ちなみに軽いバイクは細いタイヤで圧力が十分にかかるようになってるから大丈夫。

スピードが遅くてタイヤに圧がかからなくて不安定になるのは軽いバイクも重いバイクも同じ。
まー車重が重いバイクの方が安定感はあるだろうけど、軽快性には欠けるわな。
0511774RR (ワッチョイ 9168-ivZF)
垢版 |
2017/06/03(土) 04:53:37.74ID:yxjPrnAi0
>>510
そこは激しいハングオフや体重移動で乗り切るのがスクーターの趣。

まぁ限界があるからセンタースタンドくらいは取り外したいけどね…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況