X



【メルスト】メルクストーリア質問スレ65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (7段) (ワッチョイW 4902-3Voh)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:29:50.48ID:ncslopke0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑↑スレ立ての際3行分コピペすること↑↑
────────────────────
 
スマホアプリ『メルクストーリア』の質問スレッドです
 
  
このスレの過去ログやQ&Aも目を通すと、欲しい回答が既にあったり、目から鱗な情報があるかもしれません。
  
wikiにもパーティー相談掲示板等があるので活用してください。
 
─────────────────────

■公式ヘルプ
https://mercstoria.happyelements.co.jp/help/
■メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】
https://xn--cckza4aydug8bd3l.gamerch.com/
■本スレ
【LSRPG】メルクストーリア【メルスト】607GP
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1638531726/
■前スレ
【メルスト】メルクストーリア質問スレ64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1616910931/

次スレは>>970が宣言してから立てること
>>970が宣言しなかった時は、立てられる人が宣言してから立てる)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-3Voh)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:30:18.79ID:ncslopke0
■初心者向けQ&A
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 リセマラは必要?
【A.】 基本的に必要無し。したい人は汎用性が高い、後衛弓魔銃2〜4体攻撃多段ユニットや高タフネス前衛ユニットがお勧め。
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 オススメの攻略サイトはある?
【A.】
[ ユガラボ ] 初心者向け記事、各イベント紹介、データ等
[ メルストツールまとめ ] ルーン計算機等
[ メルストは人生 ] イベント攻略記事等
[ 個人的メルスト攻略メモ ] 用途別ユニット評価等
[ Gamerchメルスト攻略Wiki ]パーティ相談、ユニットやボスステータス等
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 何をしたらいいのかわからない…
【A.】 ストーリーを読もう!
攻略的にはレアゴルドガチャでユニットを集めて汎用パを育てながら、各種イベントを体験して、やりたい事を探しましょう。
手がすいたら最新のシード(ユガラボ・イチオシボスシード頁参照)を手に入れよう!
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 初期汎用パとは?
【A.】 前衛1人(高タフネス盾…通称ゾンビ)・後衛多体火力3人(同じソウル…武器種か色で揃える)・回復1人(多段・リーチ151未満は被弾の可能性あり)火力にソウル!めっちゃ大事!
 
ゾンビとは(https://youtu.be/mxTJ3x8yJOo?t=353
わかりにくかったら気軽に質問ドゾ!
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 プレイの全体的なイメージ
【A.】  
クエスト出撃→ゴルドを貯めてレアゴルドガチャをする→排出ユニットでパーティ選択肢増やす&排出星2ユニットを15人重ねて進化→ボーナスで得たメダルで覚醒の書を交換→育成!
 
メルストはこれを繰り返して強くなります。
  
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 ギルドには入った方がいいの?
【A.】 加入推奨

・ギルバトやりたくない人は施設ギルド、会話不要な無言ギルド、イベントのみの特設ギルドなどプレイスタイルに合わせて参加可能。
 
・施設レベル120でユニット攻撃力+30%など恩恵が多いです。
・ギルメンに頼れる美味しいイベントが多いので、初心者のうちは活発なギルドに入るのがお勧め。
 
・メルストはイベント事にギルド移籍する人も多いので、気軽に色々なギルドを体験してみてください。
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 ギルドへのアプローチの仕方は?
【A.】 勧誘待ち時に、自身のプロフィールもしくはひとことに希望条件を書くのがお勧め。「1ヶ月お試し」「お喋り中心」「夜のみ参加」「パーティ相談希望」等。
 
入りたいギルドが見つかったら、ギルドの人のひとこと≠ヨ行って加入意思の書き込みを!返事は基本的に、自分のひとことに返ってきます。
 
――――――――――――――――――――
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-3Voh)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:31:04.17ID:ncslopke0
■効率的にやりたい初心者向けQ&A
――――――――――――――――――――
 
【Q.】初心者レターピースは何を取るべき?
【A.】保留推奨
ある程度プレイして好みのユニットを見定めたり、不足している戦力を補うために使うのがお勧め。
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 おススメ周回イベは?ゴルドが足りない!花や蕾が足りない
【A.】
[ゴルド稼ぎ]→裏半(約4ヶ月周期)・絵本26周回(年6回開催)、その他ゴルド稼ぎイベント有
[花・蕾稼ぎ]→マテリアルウィーク(月1開催)
[ルーン育成]→ルーンハント(年2回)・裏半(約4ヶ月周期)
 
ルーン結晶集めは最新シードを集めながらがお勧め!
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 上位ルーンのお勧めは?
【A.】 最初はスティンガー!次にエンハンサー、後衛上位3種。その後はお好みで
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 ルーンの強化優先度は?
【A.】 序盤はクイック、アタックが最優先。まずは5個確保したい。
 
またタフネス・エンデュア・フィクセイトは1つ育てていると役立つ事が多い。
コレクト4種5個とスティンガーや後衛上位ルーンも育成優先度高めです。
 
・ルーンコレクト×5を装備して、AP消費が高いクエストを周回!
  
  
■注意!■
魔力値33.001(超優)からは、基本的に絵本でしか手に入らない貴重な超強化用ルーン≠ナの強化になります。
取り合えず序盤は33を超える前に一旦強化ストップ≠ニ覚えておけばOK
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 シード集めの優先度は?
【A.】 まずは基本の各武器、単属性ソウル。次に単属性ブレイク。
 
スピリッツライズ、テラーロアーあたりも使用頻度高め。
複属性ブレイク(ギルバト、絵本)エクスデントタイム(降臨、ギルクエ等)リザレクトブレス(裏半高速周回等)イクリーズ、ウォールも使い道があります。
   
・ソウル、スピライは複数同時に使う事もあるので、余力があればいくつか取っておく。
・星2以下は売却OK
・シードコレクト×5人装備して、難易度普通で周回!
  
――――――――――――――――――――
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-3Voh)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:31:49.80ID:ncslopke0
■その他コツなど
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 暴走(レイド)のコツは?
【A.】
 
・主にルーム協力イベント(ギルドにも協力依頼可能)なので、期間中は人の多いルームへ移動がお勧め
・他人のボスに出撃(即撤退可)でお互いのSPと時間が増える仕様
 
・優位属性の一体攻撃ユニットでパーティを組む。最初のうちは汎用パ流用でもOK

 
・上位ルーンの素材、古代ルーンは基本的にはレイド(暴走)でしか手に入らない。他力本願入手可能
・トトの呼び鈴使用(フィーバー)で出現ボスレベルが必ず+3になる
 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 レターピース・レタピガードについて
【A.】 用語→仕様編も参照
 
星5レターピースは最高で暴走(レイド)で2枚、降臨2日間で4枚、ギルクエで1枚獲得可能。
5枚集めると星5が1体抽選で当たるアイテムです。
 
フル(15)覚醒済ユニットは抽選から除外されるシステムなので、レタピ対象ユニットをフル覚醒してからレタピを引くと、必ず新規獲得出来ます。

レタピ対象ユニットの調べ方
・ユガラボ⇒ユニット寸評内入手場所にレターピースと記載
・レターピース獲得対象ユニット一覧から探す https://xn--cckza4aydug8bd3l.gamerch.com/%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%8D%B2%E5%BE%97%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
・★5セレクトレターを購入し、獲得一覧から探す

 
――――――――――――――――――――
 
【Q.】 その他、覚えておくとオトクかもしれない事
【A.】
 
・お正月までにダイヤ450個貯めると、6体中3体確定ガチャが引ける
・周年イベにてダイヤ30個で前衛上位ルーンが買える
・AndAppでWindowsからも同じデータをプレイ出来る(スマホと同時接続も可能)
 
――――――――――――――――――――
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-3Voh)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:32:17.87ID:ncslopke0
――仕様編――
 
【DB】…ダイヤバックの略
15覚醒した☆5☆4ユニットをダイヤスカウトで引いた場合に、ダイヤが4個返ってくること
 
【レタピ】…レターピースの略
【レタピガード】…レタピで15覚醒ユニットを引いた際レタピが消費されないことを利用し、レタピ対象をフル覚醒させること
 
――クエスト編――
 
【TKG】…天然規格外(拾った時点で規格外サイズ)のシードの略
【BC】…バックキャンセルの略
主にバック中の無敵状態を利用してモンスターの攻撃を避ける意味で使う
【KB】…ノックバックの略
敵味方が一定ダメージ、ソーサリールーン、リトラクトルーンの効果で後退すること
【スリスト】…編成ボーナスのスリップストリームの略
 
【RT】…リアルタイム⇔【GT】ゲームタイム
【TB】…タイムボーナスの略
【TO】…タイムオーバーの略
ギルバト終了の5分を過ぎて突破すること
 
――イベント編――
 
【レイド】…暴走モンスターイベントのこと
【肉】…レイド中にルームやギルド内で経験値等を共有するために瀕死状態で救援ログに出されたモンスターのこと
 
【マテウィ】…マテリアルウィーク(曜日クエストの報酬アップ期間)
【レアメ期間、RMW】…レアメダルウィーク(ギルバト報酬、及び救援報酬にレアメダルが追加される期間)
【裏半】…裏クエスト消費AP半減キャンペーン
 
【トレハン】…トレジャーハント。ゴルド、経験値、資材のドロップ量、属性別ルーン結晶のドロップ率が2倍になる期間
【ルンハン】…ルーンハント。ルーンのドロップ率アップ
【ゴルドリッチ】曜日クエストのゴルドの獲得量が2倍になるイベント ウィークやレアクエストで更に2倍
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-3Voh)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:33:18.14ID:ncslopke0
Q.ルーン結晶はどこで集めたらいいの?
A.副産物で選ぶのがオススメ(2021年12月版)
 
 
■炎のルーン結晶
 ララバイ(メインクエ2章) ファイアソウル
 
■水のルーン結晶
 アワアワ(妖精3) アクアソウル
 プラートル(エレキ3・曜日クエ水曜) スラッシュソウル
 
■風のルーン結晶
 コットル(植物4) ウィンドソウル
 オキュペ(エレキ3・曜日クエ木曜) ストライクソウル
 
■光のルーン結晶
 スコクベセス(メインクエ2章) ライトソウル
 クーペルクーペ(メインクエ1章・曜日クエ金曜) スピリッツライズ
 
■闇のルーン結晶
 ブートストラップ(小篇5) ダークソウル
 ナイトメア (死者3・曜日クエスト月曜)スタブソウル
 ダウゥツル(メインクエ2章) ダークブレイク
 
 
■■■最新のシード入手をお勧めします■■■
ユガラボ【随時更新!イチオシボスシードまとめ】もチェック!
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a773-UNMO)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:51:58.90ID:4gNVAnT40
■メルストの主な略称、用語
【TKG】…天然規格外(拾った時点で規格外サイズ)のシードの略
【DB】…ダイヤバックの略 15覚醒した☆5,☆4ユニットをダイヤスカウトで引いた場合にダイヤが4個返ってくることを利用した15覚醒用ユニットのこと
【レタピ】…レターピースの略 スレで話題になる場合は主に☆5レターピースを指す
【レタピバック、レタピガード】…15覚醒ユニットを引いた際にレタピが消費されないことを利用し、レタピ対象☆5ユニットをフル覚醒させること
【BC】…バックキャンセルの略 もともとバックによるモーションキャンセルを指すが、主にバック中の無敵状態を利用してシードの攻撃を避ける意味で使う
【KB】…ノックバックの略 敵味方が一定ダメージ、ソーサリールーン、リトラクトルーンの効果で後退すること
【RT】…リアルタイムの略 ゲーム内時間ではなく実際にクリアに掛かった時間を指す
【TB】…タイムボーナスの略 ギルバトで20分以内に突破したときにつくGPボーナス
【TO】…タイムオーバーの略 ギルバト終了の10分後を過ぎて突破すること
【スリスト】…編成ボーナスのスリップストリームの略
【ウィーク】…マテリアルウィーク(曜日クエストの報酬アップ期間)のこと、マウティとも
【レアメ期間、RMW】…レアメダルウィーク(ギルバト報酬、及び救援報酬にレアメダルが追加される期間)のこと
【裏半】…裏クエスト消費AP半減キャンペーン(AP効率が非常に良くなる期間)のこと
【トレハン、トレジャー】…トレジャーキャンペーン(ゴルド、経験値、資材のドロップ量、属性別ルーン結晶のドロップ率が2倍になる期間)のこと
【ゴルドリッチ】曜日クエストのゴルドの獲得量が2倍になるイベント ウィークやレアクエストで更に2倍
【レイド】…暴走モンスターイベントのこと
【肉】…レイド中にルームやギルド内で経験値等を共有するために瀕死状態で救援ログに出されたモンスターのこと 混雑ルームに多い
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a773-UNMO)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:55:07.49ID:4gNVAnT40
火力を上げる

┣端末性能を上げる(処理落ち対策)

┣攻撃力を上げる
┃┣覚醒数とLvを上げる★
┃┣クエスト前
┃┃┣アシスト
┃┃┣アタックルーン★
┃┃┣上位ルーン
┃┃┣訓練所
┃┃┣武器種別施設
┃┃┗編成ボーナス
┃┃ ┣リード系
┃┃ ┣バラエティーズ☆
┃┃ ┗レインボー☆
┃┗クエスト内
┃ ┣ソウル★
┃ ┣ガッツ補正★
┃ ┣ブレイカールーン【打撃/ゲージ依存】
┃ ┣ベルセルクルーン【HPMAX時以外】
┃ ┗ディバインブレス【HPMAX時のみ】

┣確率発生の与ダメアップ
┃┣アーチェルーン【弓矢】
┃┣ペネトレイトルーン【銃弾】
┃┗ブレイカールーン【打撃】

┣攻撃間隔を短くする
┃┣クイックルーン★
┃┣ガッツ補正★
┃┗刻む

┣敵の防御力を下げる
┃┣フィクセイトルーン【打撃】
┃┗スティンガールーン【突撃】

┣属性補正を高くする
┃┣クエスト前
┃┃┣有利属性補正マインド
┃┃┣マインド副効果
┃┃┣属性ルーン★
┃┃┗神殿施設
┃┗クエスト内
┃ ┣ブレイク★
┃ ┣イクリーズ
┃ ┗イクリーズルーン【回復】

┣外皮相性を考慮する★

┣武器特攻を考慮する★

┣エグザントルーン【斬撃】でエグザントする

┣出撃時間を延長する
┃┣エクステンドタイム
┃┗出撃時間延長(暴走、爆走のみ)

┗火力救援を組む
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GNQe)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:18:19.75ID:Co2ReDaz0
スレ立て,保守してくれた方々ありがとうございます。

一部テンプレに追加(撤退肉については次スレ作成時に添削していただけると助かります)
>>4
【Q.】 レターピース・レタピガードについて
【A.】 用語→仕様編も参照
 
星5レターピースは最高で*暴走(レイド)で3枚、降臨2日間で4枚、ギルクエで1枚獲得可能。
5枚集めると星5が1体抽選で当たるアイテムです。

*一応暴走は偶数月,降臨は奇数月,ギルクエは毎月開催。
また暴走(2枚)とギルクエは撃退ポイントとギルドメダルでそれぞれ交換なので忘れずにすること  

フル(15)覚醒済ユニットは抽選から除外されるシステムなので、レタピ対象ユニットをフル覚醒してからレタピを引くと、必ず新規獲得出来ます。

>>8
【撤退肉】…撤退肉はみんなが倒した時にその肉作った人は撤退してるからモンスターレベルが上がらずまた同じレベルで戦える
      レベル251以降は特攻が無く,ダメージが下がる為,普通の肉を作ってるとレベルが上がり次の肉を作るのが大変になってくる
      撤退肉なら同じ肉を出し続ける事が可能なので肉作る人が楽,なお肉を焼く人には撃退ポイントが入らない完全なボランティア
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-xayK)
垢版 |
2021/12/21(火) 02:19:27.85ID:Gk7HngACM
暴走でボスが後ろに下がっていってしまうんですけどこれは何故ですか?
パーティーは前突、中回復、後衛3弓銃魔で全員上位ルーン装備です
リトラクトルーンとソーサリールーンは外してあるんですがそれ以外にモンスターがノックバックする仕様というか原因ってあるんでしょうか
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-xasP)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:51:49.37ID:Ad5fczml0
>>27
モンスターもユニットもだけど、最大体力から一定割合の体力が減る毎に仰け反る仕様
その割合は非公開の内部値で、ノックバックダメージ割合(ノックバックダメージレート)と呼ばれてる
タフネスはその値とノックバック距離(ノックバックディスタンス、これも内部値)を元に算出されている
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-xayK)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:03:12.28ID:VvSUOmCNM
>>28-30
27質問主です
ルーン等の効果がなくてもモンスターもダメージでノックバックしてしまうんですね
そういえばギルバト関連でモンスターのタフネスがどうとか見た記憶があります
理解しました、ありがとうございました
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-zGAf)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:49:55.72ID:AFlAB4wDr
質問です
裏半中の裏ユニルスのルーン効率が高いと言う話をよく見かけるのですが、その理由を教えてもらえますか?
時間効率が良いのは周回速度からわかるんですが、AP効率を考えると根拠となるデータが無くて気になってるんです
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-n/si)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:11:27.35ID:LdVM8GmP0
>>33
ルーンのドロップ率はAP消費量だけでなく試行回数にも依存する傾向があります
つまり、激ムズのクエストであれば消費AP30を1回回すより消費AP10を3回回す方がルーン効率はいいことになります

特に大きいルーンが落ちやすく設定されている裏ではこの傾向がより顕著になり、
例えば同じ量のAPでユニルスを回すのとアグラムを回すのでは明確に前者のほうがルーン効率はいいです
裏の「大きいルーンが落ちやすくなる」がクエストごとのドロップ率に対して掛け算ではなく足し算なのかもしれませんが、詳細は分かりません

まあ根拠となるデータと聞かれると体感と憶測としか言いようがないわけですががが

識者の見解求む
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-3bfe)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:17:55.68ID:t6kVx1Fdr
言われてる事が大体の内容だねえ
高速周回が可能な割に消費APが軽めで周回数を稼ぎやすいのが人気の理由よ
俺は救援用ルーンの育成まで終わってるとかじゃない限り常に馬周回で良いと思ってるよ
ゴルドが余り始めてもルーン育成なんて全然終わらんからね
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-zGAf)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:18:52.86ID:E9xs0du7r
>>34
>>35
ありがとうございます
ルーンは結晶みたいに消費APに比例してドロップ率が上がったりするといったことがないため、周回数を稼いだ方が良いという感じなんですね
それで特に消費APが少なく周回も楽な馬が一生周回されていると
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-n/si)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:50:12.71ID:LdVM8GmP0
スティンガー役をできる前衛突と中衛回復を用意できる属性の、

・3体3段or2体4段弓
・4体3段or2体5段魔
・3体3段銃

が今のトレンドですね。フェス限から選べるとなおよしです
銃は後衛上位ルーンが出る前は一推しだったのですが、今は殆ど差はないので上の候補から手持ちと好みで選びましょう

ガングニール互換を1人も持ってなければとりあえず3人入れておいて、誰か1人引いた時点で残りの2人を外して別の候補入れるといいかも
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-n/si)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:07:08.60ID:LdVM8GmP0
>>40
この質問をされる方だとギルバトのレート的に3体3段銃の真価はあまり体感できないかも

絵本は魔法が強いし降臨は弓が強いしで、トータルだと好みで選んでいんじゃないかなと思いまするー
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da83-N3p0)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:06:57.18ID:EdERVKiL0
絵本で魔法が強いのは武器特攻差異がない5の裏くらいなのは注意してくださいね
深い層は開催ごとに変わる武器特攻に合わせるのでどの後衛武器も大事です
Gamerchのその他過去イベントを見れば次に何の特攻・属性がくるか予想できるはず
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-n/si)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:59:06.74ID:Ip1GvsVf0
>>47
もちろん全然悪くはないですが、4体3段と段数が同じなのでどうしても4体3段のほうが優先度高くなっちゃいます
当然相手の数によっては4体3段より火力高いことも多いですが、後衛上位だとゲージ獲得力が全てみたいなとこがあるので、
モンスターが3体以下の時はちょっとだけ強いけど4体以上になると明確に落ちるみたいにになるわけです

なので、正月やらエンシェントやらのユニット指定できるガチャでは4体3段や2体5段のほうが狙われがちですね
ちなみに水には4体3段魔がいないのでアルシオンさんが最適解候補になっております
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-n/si)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:35.20ID:Ip1GvsVf0
>>49
そもそもリベリオはレタピ産なので、あまり正月やエンシェントで狙うって感じじゃないですね

今の環境だとそこそこ真面目にやってれば星5レタピがギルクエで毎月1枚、レイドで隔月3枚、降臨で隔月2枚or4枚貰えるので、毎月3.5〜4.5枚は貰える計算になります。
有能を正月やエンシェントで先に引いちゃうとその分当たりを引く確率が下がってもったいないんじゃないかなーと

もちろん手持ちにピンポイントではまるユニットであれば躊躇なく候補に入れていいです
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a0a-tElr)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:43:54.26ID:7KVDI6870
初めて質問させていただきます。

最近はギルバトをお休みしていて、レイド、絵本、降臨などのイベント時だけ活動している感じです。
お正月ガチャを何にするか迷っていて、前衛複数突と後衛複数弓は大体持っていて、3体銃もヘキサルト以外は持っているのですが、後衛複数魔法と前衛複数斬がサローディアとノーヴィアスしか持っていないので、この辺りをピックアップしようと思っています。
6体のうち、ヘキサルト、シャアイラ、ガングニール(絵本用)は確定として、残りの3体は何を選んだら良いでしょうか。ギルバトやっていた頃だったら前衛斬を選んだのですが、最近やっていないので、汎用性の高そうなフリューゲル、シエラ、フィーユを引こうかと迷っています。
ゼア、ベルデライト、ヴォルガルなどの4体2段斬のユニットは、ギルバト以外に用途はありますか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-weXN)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:35:25.69ID:hgBX3Qdzr
>>51
ギルバト以外だと4体2段の複数斬は爆走用の救援エグ(稀に降臨ランカーがエグ兼属性火力にしたり)でギリギリ使う人もいるぐらい
3体2段は稀に絵本周回で走ってるかも

そもそも今のギルバト環境で斬を入れるのは基本甘えだから例えギルバト勢でも自分は基本ススメないけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2b82-6UIi)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:31:21.59ID:J1/7IQA10EVE
>>51
ギルバト前衛斬抜きはその方が強いんだけど救援ナイト及びエグの数と質が揃ってからの話やな
オートシードで片手間にこなす人なんかは今でも斬使うけど、まぁ真面目にやるつもりなら後々使わなくはなるね

絵本頑張りたいなら制限がきつい所って目線もあるよ
弓の低年齢なんかラピスラズリぐらいしかまともなのおらんから持ってないとマジできつい時がある

ところで今はシャアイラよりギョクランの方が耐え数上だぞ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f58-Apfk)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:03:53.37ID:rrh7A+Ul0EVE
>>55
基本的に上位ルーン持たせたギルバトパにゾンビはいれないんす(例外もあるけど)
突はスティンガー適正高めのユニットで、お察しの通りナイトで耐える
前から1-1-3の構成が今多い

手持ちとか活動レートによって最適は変わってくるから一般論として〜
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f58-82RG)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:39:56.91ID:rrh7A+Ul0EVE
>>57
ナイトの必要数は想定祈りと突破力と相談することになると思う
出し方も数によって工夫が必要だけど、3,4,5waveには複数出すと生存率上がる
救援回復も入れるとナイト長持ちします

ちなみに救援ナイトが必要な祈りは、凸先合計25万くらいが目安
年に数回あるかないかの為に準備するコストも要検討です
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cb0a-lLJm)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:22:52.45ID:2hULB5gF0EVE
>>52-59
>>51です。
みなさんレスありがとうございます。
過去ログも見ていて、最近の主流は前衛は凸のみなのは知っていたのですが、救援ナイトが揃っていなく、育成する時間もあまりなくて、
前衛斬を入れると楽かなと思って選定しました。
ただ、今はギルバトから離れていて、他のイベントでもあまり出番がないようなので、ひとまず前衛斬は外そうかなと思います。
救援ナイトとルーンの育成は、どこかでガチでやらないと遠い道のりですね。。高タフネス持ちがあまりいないのですが、素のタフネス80以上のユニット15体以上はいたので、質の面ではわかりませんが、できなくは無さそうです。

絵本用のゾンビ突、ギョクランというのもいるのですね。絵本の年齢制限用というのも新しい着眼点でした。ラピスラズリは持っているのですが、シャアイラも低年齢制限?のときに使えると前に見たので、候補に入れたいと思います。

今のところ、ヘキサルト、ガングニール、シャアイラ、ギョクラン、フリューゲル、ヨルスウィズで行こうかなと思っています。
無課金なのでガチャは年に2回くらいしか引けないので楽しみです。
みなさんありがとうございました。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 917d-RFGC)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:49:30.55ID:ntYUqauq0EVE
爆走絶硬のDPS表だとフェーレシアとかが強いらしいんですが自分で計算するとリンネンがトップになります
ユガラボの計算機で弓67%銃150%って入力して水総合DPSのところクリックするので手順は合ってますか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 57bc-6UIi)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:16:52.98ID:Q+s5qqVr0EVE
魔法が高くなるのは高い属性相性が有利強化マインドでブーストされるせいだけどマインドの設定忘れてない?
それでもよほど風後衛魔法だけ充実してるとかじゃない限り銃パになると思うけどね
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f58-Apfk)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:07:21.72ID:rrh7A+Ul0EVE
>>60
たしかギョクランとシャアイラは絵本では同じ制限だった気がするから、ギルバトやらないならガング+どっちか片方いればいいかも
両方候補に入れておいて、どっちかが来たら別のユニットと交換するのがオススメ
良いユニットが来ますように


>>59
いけるいける
最初に溶けるなら、スピード等倍からの初手バックキャンセル+スティンガーの魔力値上げ
後半にモンスたまって溶けるなら、火力あげつつ救援ナイト採用検討もありありです がんば〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85dc-6UPi)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:51:57.50ID:3M+fROqT0
この暴走イベントで火力を上げるにはどうすればいいんでしょう?
当方、やっとスティンガールーンを作った程度の初心者ですが、闇パーティで、ゾンビ役のティルセプス+後衛回復+後衛魔法✕3人で、やっと五体相手で1億5千万程度しかダメージを与えられません。
シードはアクアブレイク、アクアイクリーズ、ダークソウル、テラーロアー、エクステンドタイムです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 736e-pYc0)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:28:21.94ID:PMxrg4a00
>>66
爆走は外皮特性が大きいので武器パがオススメ
後衛上位が揃ってなければ無理せずにギルメンに頼って良いと思うけど、ベルセ使えるように練習しとくと火力が上がります。
ちなみに、ポイント交換だけなら凱旋数(討伐数)を上げる為、大きさ普通を厳選し討伐すると楽になります。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-m7Go)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:52:23.78ID:CkuReg1Y0
アンケートです

正月ガチャで将来のレイドのために後衛弓を狙うとしたら
両方持ってないとして2体4段と1体1段のどちらを狙いますか?

2体4段
得意属性単体DPSは勝る
特攻に選ばれない
降臨や絵本でも使えるかも

1体1段
得意属性単体DPSは劣る
特攻に選ばれる可能性あり
降臨や絵本では厳しいかも

暴走イベントが好きで毎回資材まで全交換狙っています
持ちキャラの穴埋めついでに対レイドキャラを増やしたく
正解というより皆さんのご意見聞きたいです
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-BIsD)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:53:42.81ID:sa2BN0Wer
爆走なんてなんでもいいからダメージ稼いで必要ptを集めるだけで良いんやで
ゾンビパで出撃数重ねるだけでも全報酬取れる
と言うかそれだけダメージ出てれば十分だよ。後は14mぐらいpt稼ぐだけ。凱旋300なら個人3.3mちょい
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-t6St)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:58:13.23ID:3VMwOXxOr
>>66
爆走は後衛上位ルーン作るしかない
レイドと違って対複数は後衛上位がアホみたいな火力出すから持ってない人はどうしようもない

上位勢はハンター3〜4つ使って150億の半分の75億削ってるけど、初心者はまず後衛ルーン各1個の属性バラパ目指すべし
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-m7Go)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:55:39.77ID:CkuReg1Y0
>>73
ご意見ありがとうございます
2体4段のほうが単体火力も強いし
他イベントでも使えるし良い事ばかりなんですよね
やっぱり私みたいに特攻狙いで1体1段を正月に選ぶ人は少ないのでしょうか
特攻ガチャだとハズレたときに目も当てられないんですよね
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb73-Xu5u)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:10:48.41ID:Fyr6vWD20
>>74を読む限り1体1段に少し未練がありそうに思える
暴走が好きで資材交換までやり込んでて、もし引けた1体1段が上手く特攻ともハマったりしてモチベが上がるならそっちが良いと思う
モチベは大事
自分も正月には必ず趣味枠作ってるし
まあ未練がありそうっていうのが全然見当違いなら2体4段の方が良いと思う
枠に余裕があれば両方入れておいてどっちか引けたらチェンジもありだし
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db73-lLJm)
垢版 |
2021/12/27(月) 08:20:31.41ID:UG7zY93R0
>>70
自分なら2体4段一択です
後衛上位が強い現環境では降臨爆走絵本ギルバトレイドどれでも火力が期待出来て圧倒的に出番が多いので
現状1体1段に出来て2体4段に出来ないことがほぼないので自分だったら正月は2体4段複数突っ込んで1体はレタピや無料、他ガチャの副産物で待ちます

ただ他の方が言ってるように楽しく続けるためにモチベは絶対大事なので年単位で寝かせる可能性があっても欲しい!と思えるようなら1体1段を入れるのも全然いいと思います
個人的にはガチャで天井したとしても後悔しない!と思えるくらい欲しいと思ったユニは出番に関わらず引いて後悔したことはないです
そこまでではなく損したくないと思う感じもあるなら出番が多いユニの方が無難かも?です
お正月70さんのモチベになる良いガチャが引けますように
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-lLJm)
垢版 |
2021/12/27(月) 08:58:40.82ID:cFp96nZ1a
>>78
一覧になってるのはあまり見たことないです
ユガラボさんのユニット寸評で○○互換って書いてくれてるのくらい?
個人の方のブログでおすすめユニットのランク付けという名目で一部の互換を上げてくださってるのはありました
メルスト 互換 表で検索すると上の方に出てくると思います
ただ最重要じゃなさそうなユニット互換は省略されてる項も多かったので知りたいのがあればここで聞いちゃった方が早いかも
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-pYc0)
垢版 |
2021/12/27(月) 10:13:18.20ID:Ys83IgUia
>>80
あくまで○○互換は実装順が早かったユニットの名前が多く(ティーゼ互換等)そこまで気にしなくて良いと思います
現状は火力なら後衛の2~4体多段、ゾンビなら8耐え出来るガングニール、シャアイラ、ギョクランがオススメ
絵本で深掘り廃人になるなら単体多段回復もあるけど、まずは火力から揃えた方が無難です
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd3-ch9D)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:06:00.95ID:4tiID4QK0
バランスの問題ですね

例えば魔法の2体5段だと、モンスターが少ないときには強いけど多い時には火力落ちます
逆に魔法の5体2段だと、モンスターが多いときには強いけど少ない時には火力落ちます

そういった意味では3体3段(魔法だと4体3段)はバランスが取れてて色々な状況で安定して使えるので、
なにか一体選ぶ時のファーストチョイスとしては一番お勧めになるわけです
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-m7Go)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:28:53.32ID:cW91C0QR0
皆さんご返答ありがとうございます

>>75
まさにモチベだと思ってます
暴走で持ちキャラが特攻に選ばれるのが
このゲームで一番好きな時なので
実用性と実力度外視で1体1段にしようと思ってました
正解は2体4段とわかりつつも同じ様な人いるかなと
アンケートという名目で聞いていたのですが少数派の様ですね

>>76
2年に1回と言われると確かに
しかもそのうち無料でひょっこり当たるかも

>>77
ありがとうございます
本当それですよね
損する選択だとわかってますが
特攻のロマン派いないかなと思ってましたが
全然少数派っぽいです
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb73-Xu5u)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:23:22.86ID:Fyr6vWD20
>>89
迷うね
ひょっこり当たるかも、はレタピと違って無料3連は排出キャラに制限がない以上は結局どちらにも言える事だし
これが絵本の戦力が欲しいとかなら深堀りすれば得られる物が増えるから適したユニットの方がオススメだけど、レイドとなるとそこまで拘らなくてもポイントは稼げるからなぁ
あと残る選択方法としてはキャラとしてどっちが(見た目とか)好きかとか?
いいキャラが引けるといいね
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-t0J7)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:11:11.06ID:CVxSaPO30
正月ガチャにハニーウェルを選択はどう思われますか?
ギルドレートは(1450〜1550)でメイフォンは所持しています
ギルバトはへのモチベがさがり気味なので、揃っていない他属性後衛火力か、
絵本用にゾンビ盾(シャアイラのみ所持)か1体多段回復(未所持)を選択しても
いいかなと迷っています
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-BIsD)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:00:18.51ID:6n9dKVjLr
キャロル互換はギルバトだけじゃくて色んな所で使えるし、ハニーウェルもナヴィシュカもダイヤ限だから優先度高いよ
後衛火力も出番多いけど汎用性の面では多分こっちが上
絵本頑張りたいならシャアイラとガングが揃ってるとブレイクが乗るのを避けられるから属性面でも便利ではあるね
超耐久セットが揃ってるの前提だからそっち優先な気がしないでもないけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b82-BIsD)
垢版 |
2021/12/28(火) 04:20:11.87ID:k19D3PPj0
補足するとブレイク云々は味方への回復量の属性補正の話ね
例えば水絵本でシャアイラ使っちゃうと、水ブレイクの補正が味方への回復量にも向くから回復しすぎでノックバックが凄い事になって困る
まぁ超耐久やらないならほぼ関係ないのと、ブレイク積み終わった後に回復を退場させて再召喚するって方法も一応あるけどね
光闇、炎水風の2カテゴリのゾンビが居るとただ使い分けるだけで済むから楽やでって事
制限に引っ掛かった場合は知らん
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd3-ch9D)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:05:15.50ID:2avxMmOs0
>>99
ついったで「無限耐久」で検索すると毎回組み合わせとクイックの数値を公開してくれてる人がいます
ただ最初のうちはそこまで手札が揃ってないと思うので、段数高い後衛回復を2人並べるところからですかね

ブログだと「超耐久パ 無限耐久」とかでぐぐると基本的な考え方とか組み合わせ例を紹介してくれるところがあるのでまずは一読を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況