Web小説リーダーアプリ総合 ★3
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 06:55:51.64ID:bl2etoeb
Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ

◆なろうブックリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.org.guchigit111.android.naroreader
◆YMO!+MHE
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_ymo
MHE Novel Viewer(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_free
◆聴く小説
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ahsoft.narouspeaker
◆Web小説リーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sampleb3.novel
◆なろうブック - 小説家になろう ・なろうリーダーアプリ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zyunto.naroreader
◆小説Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.d2b.archives
◆小説家になろうリーダーアプリ - ライブラ -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yuto_h.libraapp
◆小説を聞こう - Web小説の朗読 -
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.shinagawa.listentonovels.androidApp
◆巻丸
https://makimaru.r401.net/
◆NarouReaderMod
https://github.com/kairi003/NarouReaderMod
◆小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.cocolu.narrowbrowser
◆リーダ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tscsoft.naroureader
◆「小説家になろう」快適オフラインリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miegumgarden.naroureader
◆小説家になろうダウンローダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esp.narouexplorer

■ストアから消えたアプリ
◆なろう!ビューアー2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.misalabo.naroviewer2
◆ラノベル  ( ケイタイ小説オフラインリーダー、小説家になろうなどWeb小説まとめ読む)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zuk.ireader

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
Web小説リーダーアプリ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617327419/
Web小説リーダーアプリ総合 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1708558582/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:57:00.36ID:6yorbVE5
カクヨムの字の上に点々がついている文章のをWeb小説リーダーで読むとそこだけフォントがおかしくなるな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 17:33:28.26ID:i5LqX+IS
YMO!
Switchのジョイコンでページ切り替えの割当もできていいな
泥タブで読むときジョイコンがデカすぎず小さすぎずでリモコン代わりに丁度いいな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 17:58:57.35ID:NNKUZGdA
>>4
よせやい、こちとら技術的な事何もわからんぜ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 01:34:10.37ID:yM8klEcF
なろうブックリーダーで年齢確認があるサイト(ノクターンノベルズ等)の小説DLが出来ない
アプリ側で更新されるのを待つしかないのかな?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:01:56.59ID:nCMti+1R
>>11
たぶんそれワタシが言われたんだと思いますが、ログアウトとかではなかったですね。
Android5.1.1の゙デバイスでログイン状態 DL失敗(ノクターンは失敗。ハーメルンのR18は成功)
Android8.1.0のデバイスでログアウト状態 DL成功
Android10のデバイスでログアウト状態 DL成功
だったので勝手にAndroidの問題と結論付けてました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:10:40.85ID:rnlTHfrf
もう一回年齢認証してみて、それでもダウンロードできないならバグじゃね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:31:04.59ID:yM8klEcF
小説情報の取得に失敗しました。
(ダウンロードのための情報が期限切れになっています。内部ブラウザで閲覧できる状態にして下さい。)
ログインしてDLしようとするとこんな表示がでて失敗する
一応不具合報告したが、個人でなんとかできる問題なのか知りたい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:44:24.55ID:nCMti+1R
>>15
それそれ
Android5のほうだとそれが出て失敗する(昔はDLできてた)
まあデバイスの問題なのかもしれないけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:34:38.97ID:rnlTHfrf
Android5てw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 14:11:04.10ID:yaq+qS5Z
同じく
5には負けるが
8をなろう他電子書籍読み専用ツールにしてる

SIMは入れてない、wi-fiに繋ぐだけ
ベッドに置きっぱなし
読むのが寝る前だけなので、移行する必要ないのよな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:07:19.48ID:IzXBOD3N
なろうがメンテ中でリーダで読めない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:56:17.41ID:fwDjk64x
ダウンロードできないアプリなんてあったんだな
使ったことないから分からなかったわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:35:04.89ID:rnlTHfrf
予定ではユーザーページの改修だけ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:57:40.71ID:cFUYzWU3
やるたびにUIが低下する感じ
リーダーアプリとかおいといても
検索がしにくくなってきてる
さながら美容整形地獄のような
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:09:25.67ID:rnlTHfrf
さすがに徹夜するんじゃね。
収益にひびくだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:31:23.27ID:IzXBOD3N
やっぱりリーダおかしい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:33:40.48ID:IzXBOD3N
リーダ内部ブラウザになってる?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:37:42.50ID:IzXBOD3N
サロンのなろうスレでも不評だな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:38:49.94ID:IzXBOD3N
>>49
復活というより美容整形失敗って感じ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:48:16.80ID:IzXBOD3N
>>53
内部ブラウザになってない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:57:19.09ID:vWmKtsTd
作品取得サーバー移転するかと思っ
いたけど、問題なくMはキャッシュ取得更新できた
運営がここ見てて打てる手はてっきりそれかと
ド素人考えでした
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 00:04:21.23ID:gEfLd2R9
>>59
だよね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 00:29:27.94ID:gEfLd2R9
>>64
Web表示になっていました
テキストにしました
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 01:02:43.52ID:gEfLd2R9
いくら広告を見せたいからといって
勝手に表示を変えるにはアカンよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 01:24:24.69ID:mZaj9zLM
今度のUIは使用にひと手間増やしてユーザー泣かせの素晴らしいアプデ
なんといっても変えたところで見やすくなったとは思えないホームの表示
色合いがいいね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 03:02:41.71ID:EKJCNWMU
うわぁ…なんかUI変更後めっちゃリーダの動作が変になってる…

なろうUI変更後になろうリーダMODで更新したら妙にたくさん更新ありって出て随分昔に完結した作品のタイトルもあったから不思議に思って確認したら何故か完結した連載作品だったはずなのに短編になっていてそんで中身読めなくなっていた

1.確認したら以前DLした作品で検索除外の連載作品のうち幾つかが何故か短編表記になってしまっている(作品ページを確認しに行くと連載作品のまま)
2.その作品をリーダで読もうとすると↓の状態になって読めない、しかもキャッシュ再取得も出来ない
https://i.imgur.com/3gNPptU.jpg
3.データが壊れたのかと思って強制更新掛けても駄目だったので削除して改めて再取得しようとすると連載作品なのに短編扱いになっていて試し読み時に1話分しか目次が表示されない上にインポートして読み込むと2の状態になってしまって結果的に検索除外作品は新しく取得不可能になってしまっている

リーダ1.35.6、MOD0.2.0、MOD0.2.2でこの現象を確認

とりあえずなろうUI変更前のバックアップにデータ戻して検索除外作品を全部ロック掛けた
検索除外作品でインポートしたい作品は現状ではなろうリーダでは諦めるしかない
YMOとかでは未確認

検索除外作品で取得済みのデータを消したくない人は気をつけた方がいいよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 03:12:57.22ID:gEfLd2R9
検索除外作品かどうか見分ける方法あるの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 03:20:58.13ID:uQ6B2R1s
>>73
本家で検索除外を更新かけてみたけど再現しないなあ
旧やMOD特有の問題?

問題が発生する作品のNコードを共有してもらえると再現の有無が確認出来るかもしれない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 03:55:34.57ID:7nenblwQ
>>74
リーダだとタイトル一覧で検索除外作品は作者名の横に▲が表示されるし小説情報見ると検索除外に設定されましたって表示されている


>>75
検索除外作品をインポートするのも普通に出来る?
こっちの環境だとリーダ1.35.6、MOD0.2.0、MOD0.2.2どれも無理だった
こんな感じになる


例1
作品ページ
https://i.imgur.com/F2hue4n.png
インポート画面
https://i.imgur.com/eaeu9S3.jpg
試し読み画面
https://i.imgur.com/Vc7COaH.jpg
例2
作品ページ
https://i.imgur.com/Sxz5NgT.jpg
インポート画面
https://i.imgur.com/DHol2G7.jpg
試し読み画面
https://i.imgur.com/PCoPyHc.jpg
例3
https://i.imgur.com/mFq5O7H.jpg
https://i.imgur.com/nwlBRkw.jpg

既にインポート済の物で更新時に更新したら短編になるのはどういう条件でなるのかは不明
全部なるわけじゃなかった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 05:00:39.82ID:V8aDaWvJ
>>76
こちらでインポートを試してみたら本家(1.36)でも再現するね

例1. 通常の作品
→シリーズ一覧から問題なくインポート可能

https://i.imgur.com/LrvImwx.jpg
https://i.imgur.com/6IUbIwK.jpg

例2. 検索除外の作品
→シリーズ一覧からインポートしようとしても対象作品なしとなる

https://i.imgur.com/RVrigGI.jpg
https://i.imgur.com/tr49cnP.jpg

→個別の作品情報からならインポートできそうに見えるが、この時点で既に短編扱いとなっている。インポート結果は>>76のスクショと同じ

https://i.imgur.com/v2ReKz9.jpg
https://i.imgur.com/aQ66zkR.jpg

おまけ. 検索除外の作品
→web小説リーダーにぶちこむと問題なくインポート可能

https://i.imgur.com/dqwTJNj.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 05:36:11.44ID:q7StD87s
MODだがこちらは旧なろうリーダーのキャッシュデータをMODにインポートしていない
でも↓の設定ぐらいはしている

自動ロック設定→更新時に話数が減少した場合に更新を取りやめ、ロック状態にする→オン

キャッシュの自動更新→改稿時にキャッシュを更新する→オフ

カクヨム移転で作者自らなろうから消してる場合もあるし、エタって自らなろうから取り下げた作品や商業化に対して作品をアプリ経由ではキャッシュ取得出来ないように作者が検索除外設定しているのじゃない
そもそも検索に引っかからないわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:32:11.53ID:CI81yfJ0
あ、全話キャッシュ読み込みが動作してないわ
先読みは出来てるけど、手動でキャッシュを全取得もダメだね
どこかで短編扱いされてるのかね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 11:20:06.50ID:IhQEE8ON
多分既に取得済みの検索除外のものも更新時にチェックされた時に短編って判断されたら短編として再取得されてる気がする
連載じゃないから話数減ったかどうかのチェックはなしで短編扱いでデータ取得されてんじゃないかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 09:34:18.09ID:M/AizRSQ
いつもある連載追ってる作品の深夜と朝の分の更新ないなあって思ってデータ更新中を見守ってたらデータ更新中が5%くらいで終わってウォッチリスト更新中になってその後の更新が中断される現象がまた起きてしまった…

MOD0.2.0(低負荷更新オン)で起きたので低負荷更新オフにしたけどそれでも起きた

仕方がないからバックアップを取ってリーダ1.35.6でリストアして更新しても今回は同じようにウォッチリスト更新中のあとに更新中断されてしまう

ウォッチリスト更新中のあとに更新中断されるから作者お気に入りを全部削除して更新したらようやく全部更新されて新着があった

その後お気に入り作者を新しく登録したらちゃんと更新出来たけどこれがたびたびデータ壊れるかなんかで悪さするならウォッチリスト便利だったんだけ削除した方が無難なのかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:32:25.73ID:uHCa8dix
アーカイブ使用でオフライン読みできたの更新前に読み込んでた数話だけだで新規更新話だと読めないな・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:46.51ID:RHAtYXgp
なろうブックリーダー、機種変やデータ移行ってどうやるんだこれ…
リーダーみたいにまるっとはできんのか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:44:21.25ID:61+7sSmY
適当なフォルダ作ってエクスポートして、
そのフォルダをまるっと他のに移動して
インポートするだけだろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:53:38.46ID:Y3yM/7Ek
すみません質問になります
なろうブックリーダーを利用し始めたのですが
☒ 改行マークを消す方法がありましたら
教えて頂けませんでしょうか
このマークが気になって小説を読むのに集中出来ない状況です
宜しくお願いします
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:15:09.63ID:dMStHbLm
リーダの更新きてる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:20:05.33ID:0bj1Hgy0
>>91
今回全然原因わからないなあ
寝てる間に6時間ごと定期更新で更新掛かって22時あたりまでは滞りなく更新されてて新着あったからそのへんまでは普通に動作してたっぽいけど日付変わってからは駄目だったっぽい
起きて手動で更新掛けたらその段階でもうおかしくなってた
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:37:34.43ID:LJQS8Kbg
0.2.2だが、自分も更新止まる
更新できてもキャッシュが取れてない(ページを開けばキャッシュになる)になる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 04:24:46.70ID:vFK/qfTb
リーダ1.36.10に更新
データ更新とウオッチ更新が代わる代わる続くが
一応データ更新は100%終了する
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:01:39.11ID:aeeteYsp
同じく最新版のリーダーはちゃんと更新出来てるわ
お気に入り作者を登録したままで問題出てないからアプデで直った?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 06:02:51.43ID:kg6LP3sX
>>96
>>97
ウォッチリスト全消しして更新したら直ったけどウォッチリスト一旦消して再登録したらやっぱ駄目だった
ウォッチリスト使えないのきっついから新着確認用に別にリーダアプデすっかな…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 06:25:12.62ID:3Up0bESk
もう旧リーダーを使い続けるメリットって薄れてきてるよな
削除された作品はアプデ前にロック掛けておけば新リーダーでもアーカイブ見れるし連載中の作品はweb小説リーダーなどでDLしておけば削除されても安心だし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:01:04.80ID:bNvT/O5v
>>103
3/14からだめみたい
ただ、昨日お気に入り作者削除して目次更新再開
本日更新分もだめ
見てたら、データ更新で終わって更新通知は出るけどキャッシュ更新が走ってない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:14:02.81ID:bNvT/O5v
>>105
キャッシュの自動更新切って手動更新
その後すぐにキャッシュの自動更新入れて手動更新で複数日のキャッシュ未取得分が取得できた

アプリの強制終了・再起動は試してないので内部メモリの問題か保存データか不明
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:57:01.98
昨日はお気に入り作者削除してもキャッシュ保存できたりできなかったりだったけど
なぜか今日は普通に更新される
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:19:48.17ID:myTSjuOs
元なろうリーダ独自の機能だからログインとか関係ないんじゃないかなあ
ログアウトしてもログインしても変わりないし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:32:46.80ID:JHWjv01X
リーダ13610
きょうはデータ更新だけサクサク進む
つかウォッチ更新してない?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:23:30.44ID:LkCwY9vO
リーダは3/14にアプデが入ってるんだね
最新版は今も問題なくデータ更新出来てるみたいだけどアプデで何か対応されたのかな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:00:32.42ID:Vtj7m5M6
なろうの方でも結構変更あったみたいだからそれが影響してんじゃね


258 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2024/03/15(金) 12:34:57.59 ID:nrjyZMDO
・なろうチェッカー 3.3.0.0

昨日のなろうサイトのメンテ後、表記が微妙に変わったためスナップ処理時にエラーが出ていたので対応しました

v3.3.0.0
その他軽微な調整や修正を行った
24/03/14のなろうの仕様変更(部分→エピソードに表記が変更された)によりスナップ処理時にエラーが出ていたので対応した
追加時にNcodeList.txtを更新するようにした
ログウィンドウにコンテキストメニューを実装していくつかのメニュー項目を追加した
二重起動を抑制するようにした
パフォーマンスの調整を行った
インターバル設定の最小値を10秒に変更した
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:54:17.52ID:FNbmonjo
uaによるけど前者のpcだと文字列マッチで話数を取りたくなる気持ち分かる
pre_infoの二つ目のaから拾えよと思わなくもないけど
mobileならnovelindex_buttonのaから簡単に拾えちゃう
公開ならapiが使えるし新話チェックならrss使えるしでこのあたりどうやるかセンスよね

<div id="infodata">
<div id="pre_info">
<span id="noveltype_notend">連載中</span>全363エピソード
<a href="https://ncode.syosetu.com/n*/1/";>1エピソード目を読む</a>
|<a href="https://ncode.syosetu.com/n*/363/";>最新エピソードを読む</a>
</div>

<div id="novelindex_button">
<a href="https://ncode.syosetu.com/n*/363/";>最新エピソードを読む</a>
</div><!--novelindex_button-->
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:18:13.91ID:tuBhkvW1
リーダ狙い撃ちでダウンロード規制されてるだけなんじゃねーの
識別されるような特徴でもあるんじゃね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 20:22:36.84ID:SjvFQpC3
ねーよ。
リーダがなろうのHTMLに依存した作りしてるから壊れやすいだけ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:07:31.46ID:vBxX7wBn
外部アプリが嫌なら規約ではっきりと禁止すれば良いだけな話だと思うんだけど運営としてはウザイけど黙認って感じなのかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:10:00.56ID:uoz5nWU2
>>122
何がどう良いのか解らんが、規約で禁止したら何か解決するのか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:31:39.55ID:4JQYTGAB
アプリ使って読む層はヘビーユーザー寄りだろうし、規約とかシステム変更で一気に締め出したらアンチや離反を大量に生む…かもしれない

とはいっても自社サイトや公式アプリで読んで貰って広告見て貰わないと収入の面から大問題だから、ある程度外部アプリを制限しつつ自社サイト、アプリに呼び込みたいんじゃないか
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:56:25.28ID:ADi2tmtO
外部アプリ禁止ならPCユーザー死ぬ
なろうにアプリないので禁止したら自殺で即死
少しは脳味噌使え
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:28:48.63ID:EyUFUjtq
>>132
> 標準ブラウザ
あほまるだしな人は議論に加わらないで
EdgeでもMac Safariでもブラウザ公式ストアにuBOあるんですよあほですね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:57:15.88ID:m+nfVSzU
ユーザーの履歴から出るタイプじゃない広告がしょっちゅうエロ系出てたけど、最近は出なくなったのかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:57:58.92ID:G4eqL7EX
それで公式の広告流れるんか?
流れないなら問題外
公式ストアにアプリがあるからといってなろう公式じゃないだろうに
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:59:27.41ID:jiCMolxx
公式でまともなアプリ出せばいいだけなんだけどな

UI改悪して作者がカクヨムに逃げ出してるような運営には
まともなアプリ作成は無理だろうな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:14:31.29ID:Xc8SfzNi
ウェブサービスがなぜウェブサービスなのかがわかってない馬鹿にChromeOS見せて反応観察したい❤
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:22:04.87ID:kGWxoF19
迷言としてテンプレ化希望
バカは晒しておかないと再度バカが湧く
> 外部アプリが嫌なら規約ではっきりと禁止すれば良いだけな話だと思うんだけど運営としてはウザイけど黙認って感じなのかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 13:38:01.15ID:nPfGVu8d
リーダ1.36.10だと3/16日分からだけどウォッチリスト取得出来るからリーダをウォッチリストチェック用にしつつMODを使うか…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:15:45.68ID:2EpsoZKG
>>106
キャッシュの更新は今日までこの方法で不具合再現なし
更新チェックもれもお気に入り作者削除してから再現なし(たまに手動更新かけて経過見てます)

タグ、フィルタ機能を含めたUIと速読気味なのでキャッシュ事前取得がストレスレスなのでMODで使い続けてる
MOD作者に感謝を
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:33:26.48ID:dQg8+VHA
無駄に大量の空白1行改行して書かれてるのを
詰めてEpub処理してくれるアプリが欲しいのに

2行以上の改行を1行の改行にするとかいう無意味な機能はあったんだが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:37:35.92ID:gmy4bPBh
なろうは経営陣刷新したというし、今後外部アプリに対しては厳しい対応になるのは残念ながら避けられないと思う。広告回避してタダ読みしているわけだし。フリーライドしてるアプリと利用者は極論すれば害悪でしかないのであまりいい未来は想像できない。
前々スレの435,438,445,446あたりでレスされてるようないたちごっこの殴り合いになるのか、致命的な対応されてしまうのか

公式アプリ出せばいいのにという意見もあるが命綱の広告収入の面から公式サイトアクセスして貰い広告流す形はすぐには崩せないと思うので難しいと思う。ブラウザのアクセス履歴等参照して個別広告流してると思うので、良くも悪くも広告主の意思が影響する
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:45:26.40ID:gmy4bPBh
「なろう 経営陣刷新」あたりで検索すると今後のなろうのあり方について多くの方がなろう、ブログ、Xのポストなどに意見を書いているのでひと回り読んでくるのを推奨
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:52:29.79ID:KfDVv4Al
エロ広告じゃないならいいんだけどさ
なんでエロ広告しかないんだろ
まぁマンションや車の広告出しても購買には結び付かないけどさ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:58:20.21ID:aKOWMTj4
縦書きPDF
将来的にDRM掛けて広告埋め込んで改変不可能にして流通させたかったんだろうね
似たことは赤松氏がやってた
当然無理すぎてZではよくある課金方式で落ち着いた
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:14:39.47ID:/159R+fT
創業者がインタビューで銭ゲバにはならないみたいに言ってたのを覚えてたから
アプリを排除するような動きで矛盾してるなと思ってたけど創業者が辞めたのね
サイトの変化も見ると経営から引いただけじゃなくて株も売ったのかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:01:36.18ID:IDnIZ8DP
PCで見る分にはエロでもGIFアニメでも本文読んでるときに影響ないからどうでもいいよ
左右のスペースに追従してくるとか音が出るとかなら黙って去るけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:33:10.92ID:YTOF/7Db
> 広告見ながら読め
> それで公式の広告流れるんか?
読者のフリをしながらこんなことワメかないとダメなくらい追いつめられてるんだな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:29:44.59ID:tZqSB7V8
リーダまた更新きた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:30:47.70ID:tZqSB7V8
リーダ1.36.11になった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:31:29.97ID:R+nx8l5D
マネタイズは広告だけじゃないのでがんばってプラットフォームサブスクすればいいんよ
中国のWeb小説サイトでは15年ちかく前から無料広告モデルと併存してる
日本のメジャー漫画雑誌のオンライン課金モデルも近い
なにより今月この課金モデルでカクヨムネクストがはじまってる
(アルファポリス書籍化作品オンライン掲載継続が近似モデルで先行済なのは周知)
本文吸い出し外部アプリや広告ブロッカー悪玉論振りかざしても対抗対応手段がいくらでもあるんだからそのような論が時代遅れと馬鹿にされるだけ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:38:29.98ID:ESUkumfb
中国でも乙女ゲームの悪役令嬢物があってしかも掲載されてたのweb小説で書籍化されて去年の小説売り上げで上位だったんだっけ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:12:32.52ID:+ZMWGz4o
>>147
おいおい、各種無料マンガアプリは広告付けてるだろ
出版社系だと大抵スマホゲームの広告が表示される
独立系のピッコマだと種々雑多
アプリ開発はどうせ外注なんだし、なろうで同じことができない筈がないじゃん
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:26:05.05ID:BIrX+mX8
漫画アプリが無料配信で広告表示してるって言ってもオフラインで読めるのはないでしょ
ローカルに保存できないから削除された作品も読めないし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 01:09:39.65ID:+JyGoY/1
ジャンプ+など無料配信時ダウンロードアーカイブできるアプリがある
なんなら手動でページ保存してもいいぞw
形としては小説リーダーアプリと同じだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:35:13.56ID:HXbcrJcK
そこまで気合い入れて読むものが無いんだよなぁ
夜中にキャッシュに落として隙間時間に手軽に読めるのが都合良い訳で
まあブラウザ強要されても広告削除してるから利益にゃならんわな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:17:12.47ID:g6q0KABg
立花はそれっぽい事はガーシーの方も出来るんちゃうかな
サロシステム売ってるんだろ知ってる奴おる??
ノムラシステム これシティ独走するやろ…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:58:18.18ID:FcJ7Mc48
一年目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ
アニメ化してくれ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:10:31.47ID:AiKv1il6
財務諸表めっちゃいいでしょここ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:13:17.45ID:/DexmVkp
>>91
機関が安く買いたいとは天と地ほどの差を感じないんだよ
それで終わり
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:36:16.08ID:3cHmmy99
> 選択肢
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:16:49.52ID:YPSK/Mz9
額少なくていいから無期限にしてくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
何であれだけ横転した奴いるだろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:20:10.83ID:TuTzeee4
>>80
そう
割ととんでもないの
もうおっさんが美少女化したと言われたのでそのあたりのことか
車修理することなくて干されていた男性1人1つスイーツ映画やるのて
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:30:12.57ID:+C2noloJ
>>180
たぶん手動じゃなくて各板からランダムに取得した書き込みをランダムでいろんなスレにスクリプトで投下してる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:40:38.60ID:Mb9tT3mk
>>170
何だろうねこれ
条件わかんないけどこうなるよね
検索除外作品で本文に修正掛かった場合なるんだろうか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 08:25:06.40ID:mlmnKXWs
おまいらアプリのページめくりBluetoothリモコンなに使っとる?
わい定番のCanon PR5000使っとるがサブ機やフットペダルほしいんや
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 11:43:29.54ID:f6uuE20j
アプリのページめくりBluetoothリモコンという存在自体を今初めて知ったわ
世の中にはおかしなもんがあるんだなぁ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:32:38.76ID:SLW0HVwZ
>>187のような無知君のために186に代わって解説しよう!

おそらく、186が言ってるBluetoothリモコンとは以下のことだと思われる

・主にスマホの音量キーを操作するもの(自撮り等によく使われる)

・小説リーダーアプリには、音量キーで「戻る、進む」等の動作を設定出来るものが多い

以上を組み合わせることにより、Bluetoothリモコンでページめくりが可能になる!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:01:16.45ID:sJ55xxBU
プロジェクターでプレゼンするのではなく、自分のスマホやタブで小説を読むのにリモコンを使うって状況が思い浮かばない
寝モバとかALS?
自撮り棒の先のスマホで小説が読めれば視力低下は防げそうだがw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:03:49.36ID:oA43tZug
タブレットをアームで固定して寝ながら読むんじゃないの
それのページ送りにリモコンが必要と
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:26:40.18ID:ahZTBUti
>>186
楽器演奏中のデジタル楽譜の譜めくりにLEKATOってところのフットペダル使ってる。これしか使ったこと無いから他と比較できないんだけど、反応悪くないし特に不自由を感じず使えてるよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:20:29.51ID:sNR31HRE
他の用途ではごろ寝マウスとか使うことあるけど小説だとスマホで手元で読む感じだから使わんなぁ
どっちかというと持ちやすさのためにスマホホルダーに気を使ったりはする
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:08.59ID:ZhuED8/m
スレチだが、「適用と適応」「永遠と延々」の区別がついてないラノベ作者の多いこと多いことw
これが今の日本の現状か……
落ちぶれるわけだ……
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 09:50:51.42ID:lcGp6Xqa
>>199
レーベルによっちゃふつーにある
編集じゃなく担当部署がだけど
KADOKAWA系列だと狂の字を使うと突き返されて担当と一緒に作者が抵抗するとかいう話だし
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:09:36.32ID:RhIdGHEY
YMO使い始めたけどこれ読み込みエラーすげぇ鬱陶しいな
削除してダウンロードし直せば治るけど、削除せずに治す方法ない?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:34:14.38ID:b2gGTtgv
俺も読み込みエラーが頻発して鬱陶しすぎるからYMOからweb小説リーダーに乗り換えた
作品開こうとするとエラー出てYMOのverアップ情報画面みたいな所に飛ばされて
作品自体を削除、再ダウンロードが必要になるからかなりの手間と時間が必要で死ぬほど面倒くさい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:09:18.61ID:3LMRn6b1
へー
アルファポリスとカクヨムは何年もYMOで読んでるけどそういうの一回もなったことないや
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:11:20.48ID:3LMRn6b1
つかweb小説リーダーのがバックアップファイルを復元しようとするとエラー出て困るんだよな…
データが壊れているのでデータベース修復してくださいみたいなの出て修復しても修復出来ず最終的にデータ初期化しないと駄目になってしまう…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:50:11.02ID:RhIdGHEY
>>206
お前さんの書き込み見てWEB小説リーダー入れてみた
とりあえず数日使って様子見だ

>>208のバックアップ破損は端末移動の時とかかな?
そのくらいならしょっちゅうじゃないだけまだマシだわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:15:30.98ID:Y7j9N9A/
188だが、マジでここまで日本語が通じないとは思わなかったわ!
Bluetooth接続なら全部リモコンって感覚なんかね?
1個もBluetoothリモコンは出てきてないんだが笑
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:54:00.85ID:VqCwv5Jf
YMO読み込みエラーは詳細環境出てないのでなんともな
過去7機種で使ったが読み込みエラーなどなったことないと書いとく
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:20:10.67ID:OnbB83Vc
そもそもスマホだってリモコンになるんだからな
むしろ何を持って日本語通じないと言っているのか
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:26:45.11ID:Wqc2DLzL
>>212
端末移動しようとするとエラーなるんだよねえ…どうしたもんか

>>214
今までのAndroid10とAndroid11とAndroid13の環境じゃなったことないからエラーって聞いてちょっとびっくりした
端末移動は端末間データ転送で今まで不具合なかったから他のアプリでも端末間データ転送機能欲しい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:33:50.41ID:OnbB83Vc
>>217
端末間移動といえば最近1円スマホをもらったからGalaxy Z Fold5からSoftbankのファミリースマホにYMO!のデータのバックアップしとくか
って移動したらなんどもアプリ落ちたな
しつこく繰り返したら完了したがスマホのスペックがやばすぎたのかアプリの不具合化は分からない

あとは稀にデータ破損して読めなくなることあったな
最近はないけど、それのせいでたまに複数端末にデータ入れてる
しかししつこく更新してたらいつの間にか読めたということがなかったこともない気がする
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:37:11.82ID:OnbB83Vc
YMO以外に正規表現で置換して小説読み上げてくれてもっと安定してるアプリあれば乗り換えるんだけどなあ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 00:37:53.01ID:p1HZUf20
音量で言い負かされたからっていまさらリモコンじゃないと言い出しても
ところで音量なくてもいけるのはどうして?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 08:25:55.79ID:ULJbHGe3
スマホやタブレット複数で何年か使ってるけどYMOで読み込みエラー出たことないな
YMOはちょっと画面触ったらページが高速でめくれていってしまうことがあるのが鬱陶しい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:16:49.08ID:nhzXkj8g
>>222
元々上下左右キー
商用含めたリーダーアプリがハードキーニーズにどんな端末でもついてる音量キーで対応したという経緯

プレゼンで使うリモコンは左右があるので使える
ターナーはいわずもがな上下左右モードがある
ターナーになぜかスワイプエミュレートがあるのかは以前のiOSがクソすぎた結果
いまのiOSはJoy-Conすら使えるが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:10:09.20ID:6kNj1Afd
 
【なろう 仕様変更】
https://blog.syosetu.com/article/view/article_id/4594/
アプリによっては“なろう”作品が100話以降非表示などの症状
更新 : 2024/03/27 (当方確認分)

■ 影響無しアプリ ■
Android
・Web小説リーダー (すがるソフト)
iOS
・巻丸4 Ver 1.0.45 (Tomohiro Itagaki)

■ 不具合確認アプリ ■
Android
・NarouReader (Miegum Garden)
iOS
・イノコリ Ver 2.0.2 (更新終了済)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:58:57.19ID:YoCChr+E
>>227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617327419/361
複数人複数モデルで騒ぎにならないなら気にしなくてよさそう
カクヨムスレでもエラー報告あったけど環境書かれてないし複数からおま環指摘されて封殺されてる
↑の環境も自発的に書かれているわけじゃない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617327419/354みたいなんでこの人のスマホ壊れてるんじゃないかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:09:43.38ID:p0azBRnv
ymoは私もカクヨム作品でエラー出た
使うのはじめてだったからアンインストールしてしまった
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7 Pro/14/DR
なんだけどAndroid14だからかも、となんとなく思った
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:16:04.55ID:E7Pqwp3N
おま環というより、いくつかDL仕掛けて途中でロックしたり、別作業してDL途切れると読み込めなくなるんじゃねぇかなとも思うけど、そのくらいならもっと被害者いそうだよな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:20:38.93ID:dWjJsSLG
スマホで小説こそ一時しのぎだなあ
大きくはなってきたけど文庫サイズないし縦横比合わないし
ゆっくり読むときはタブレットだね
Kindleだってそういうサイズ感
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:41:31.14ID:YZ/nWlQp
YMOで読み込みエラーというと、保存先をSDカードにして、
何らかの原因でそのSDカードが認識できなかった時になったことはあるな
でも、滅多にない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:46:43.58ID:gqkVY0Rq
調べるにしても全く言いすぎで実力以上痩せてたのにね
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:01:30.62ID:t5bWUaK3
幸福の科学で破産したが。
なんだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:23:37.03ID:xyL2RWzn
いわゆるソシャゲで食い潰して終わるぞ
なんで日曜の朝から
そんなに甘くないというか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:25:05.32ID:aoJI464i
どこもコロナでほぼ全滅した漫画はあって、寝不足か過労になるの?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:40:21.39ID:aBoEBGaN
>>114
その10分の1くらいだな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:56:02.69ID:FGFI9G/e
事務所の推しが全部
本気で国民全員がサロンやばいと結論付けてるから
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:17:06.26ID:vKyP2VlL
>>168
すぐに入りたいとか思わない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:31:34.71ID:WyImn7Ky
なお4
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したら
1000万超えたら億まであっという間に出まくった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:33:33.65ID:Wn/9xP1T
そもそもコロナかどうかすら
いまだに「スタッフがやりたかったから」っていうだけだと俺は完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるだろうけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:01:42.97ID:Kxpyd6AZ
スクリプト荒らしきたったw
ここまでいわれても204,206,212が環境晒さないんだからもう今後無視していいよw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:53:26.47ID:pZzdtEa1
こちらもYMOのエラーで再DLめんどくさくなって消した

というか自分の環境をここで報告したって作者以外解決できないやん?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:13:31.77ID:+V7HXj85
エラー出る
エラー出ない おま環
エラー出る
エラー出ない おま環

たまに環境出ると決まってPixel
やっぱりおま環か
Pixelハズレ多い
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:16:35.82ID:FGmhHPeM
いま7a(Android14)だけどエラーはないな
過去使ってきたAndroid7~13のどの機種でも発生したことはないわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:33:45.34ID:LQQFDECI
YMO速度300%にできるようになってるじゃん
ここ見てるのかな?ありがとうございます
タップで次項送りよりタップオフにさせてください
あと目次ボタンと再生ボタンの常時表示設定があれば最高でございます
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:18:57.85ID:cuNqBtiP
YMO内蔵MHENVはバージョン2に上がっていまも改善続いてるけど
MHENVはバージョン1.6.12止まりで困ってる
レビューで要望されてた300%と全画面タップまでYMO内蔵MHENVで叶えられてて有料のMHENVが放置されたままというのが悲しい
(Free Editionも1.6.12f止まり)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:42:46.04ID:svr3cxTO
そう
そんなにロマンシング入れることになって
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:18:02.18ID:vTUiZ5S2
シートも安泰だろう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:07:36.48ID:9VFadHP9
YMOはGoogleDriveなどでの複数端末の同期か同期用のフォルダを自由に設定できる機能が欲しい
DriveSyncってアプリで自前で同期しようとしてるけど権限の問題なのかちゃんと反映されずうまく同期できない

あと自動スクロールボタンが欲しい
じんわり自動スクロールさせて読みたいけどMHEでは自動スクロールの加減が難しい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:48:02.66ID:ScxjU+mK
ぶっちゃけBluetoothのリモコンなら基本なんでも使えるので個々の製品評価は尼レビューでも見れ
オレは 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Androidで電子書籍のページめくりが行なえるリモコンデバイスを試す https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1387902.html を使ってる
尼レビューは本来用途だと使い物にならないのでよくない
しかし連続使用時間が1800時間でスリープあるので半年一年電池交換しなくていいのが気に入ってる
丈夫に作られてるのもいい
指輪型は合わなくて押しにくかった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:09:05.33ID:Zqzn1I1E
>>267
Android側が勝手にコントローラーのボタンを上下左右とかに割り当ててくれるからね
ゲームコントローラでもいいわけだし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:35:55.27ID:vLd8Hl6Q
>>267
んー?、楽天Koboだって音量キーでのページめくりは2022年の頃でも出来たと思うが……
アプリじゃなくて専用端末のこと言ってるのかな?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:45:59.10ID:79zIMXBo
音量キーなんてどうでもよくない?
音量キー押してページめくりとかめんどくさいし
それなら画面タップかスワイプのほうがマシ
遠隔操作するなら音量キーなんてどうでもいいし
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:49:13.19ID:JL3tFPdC
指輪型もスティック型も面倒くさいんだよなー
物理ボタンじゃなくて指のジェスチャーでめくるのがほしい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:57:11.09ID:ulXSw50s
>>230
正解
Buggiest Android Phoneといえばここ数年PixelシリーズばかりでいまはPixel7
(なぜかPixel8は7ほど言われてない. 7は未だにあちこちでBuggyと言われる. 特にreddit)
最新OS縛りの上に他社より先行せざるを得ないためか
HTC買収したが製造業軽視傾向はどうしてもあるんだろうか
QCが悪い
購入したら一定期間負荷かけて非良品を炙り出すべき
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:09:15.48ID:r2X71t7V
なるほど
音量操作がやりやすいイヤホンなら使えるかもね
俺はダブルタップトリプルタップとかスワイプのしかもってないから向かないが
片耳だけ手に持ってポチポチすりゃいいわけか
手持ちのイヤホンじゃGoogle Play ブックスじゃ反応しなくてスマホの音量キーしかめくれなかったけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 01:46:03.04ID:HvmUgvq7
“なろう”の仕様変更に対応してる縦書き表示できるオヌヌメのWeb小説リーダーアプリ教えて!
AndroidとiOSのどちらも使ってるので知ってたらお願いします。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 13:53:03.47ID:gIic8nYk
>>279
連続ページ送りじゃなくてじんわりゆっくりスクロールのことだけど内蔵でもできる?
MHEと同じようにゆっくりフリップしてんだけどなあ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:24:14.71ID:vSgWEwIP
>>281
動画までありがとう
結構強めにフリップしたらできた
MHEで言う「連続スクロール最低スピード」が高めに設定されてるみたいだ
俺はMHEでは1に設定してるしなあ
最低スピードが高いYMO内蔵だとスクロールスピードが速すぎてながら読みできない
速度を設定させてほしい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:42:01.10ID:DptGYhbT
何を言ってるのかよくわからないけど自分は自動スクロールいらないから200万とかにして実質止めてるから設定できるんじゃないのか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:03:25.95ID:6jPv6LEt
実に統一教会らしい論法
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者は霊感商法のターゲットが若者の国政選挙投票率は、高速道路の後方がかなり詰まる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:23:22.20ID:cwNwQZh1
BTSに会えると信じている
カバンのようですね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:28:47.07ID:DpFAL08P
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だよな
民主的にはセックスを特別なこと
まず体調がよい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:16:02.17ID:SUfFGlm4
ゴキブリホイホイ作ってしまった原因を3つ上げろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:23:10.41ID:CJAqnsj6
ダウンロードしたデータに変更は加えず、表示のみ置換できるのってありますか?
グローバルと作品個別に置換設定できれば尚良しです
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:27:04.36ID:BnK4bO27
表示はないと思うがな
聞こうはアプリ上で本文編集できる
YMOは他のアプリがアクセス可能な領域にて本文が単一のテキストファイルになる (そのため前書き後書きを消すTipsがある)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 02:33:58.00ID:zZhgjq1e
うーん、無いですか、残念

置換して”自分にとって”読みやすくする、って単純な目的です
単純な置換でもいいんですが、例えば正規表現っぽく使えるなら
/兎(に|も)角/|と\1かく《☑》/
/(少|すく)なくても/\1なく|と《☑》も/

/襤褸/|ボロ《☑》/
/脹脛/|ふくらはぎ《☑》/
のように置換した目印を付けつつ表示を変える、みたいな
後者は、漢字覚えろ、って話ではありますが

Windows でなろうを TxtMiru というので読んでいた頃は
置換できて快適だったのが便利で懐かしかったもので
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:03:34.63ID:Cu+3n8IW
>>295
連続スクロールスピード設定な
今調べたら1万でも動いたけど2万で止まったわ
値が大きければ止まる(遅くなる)と勘違いしてた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:17:37.43ID:PF2tb6eR
>>296
それMHEの設定のことでは?
YMOの設定の「MHE Novel Viewerを優先して使用」のチェックを外した状態の
YMO内蔵ビュアではスクロールスピードが設定できないなーって話
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:55.56ID:whZ2Ywkw
>300
こんなところに設定が隠されているとは
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:45.36ID:PF2tb6eR
>>300
出ない
ってYMO再起動して長押ししたら出た!こんなところに設定が
そして1回出したら次から再起動するまで長押ししても出ない
おまかんっぽいがメニューが出たり出なかったりするとはw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:11:51.93ID:uj9+JPto
別館婆は出入り禁止
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:11:57.00ID:jBT5Ws+l
ケノンの脱毛器が必要だな
これに賛成ですかと聞くのはなんだろうか
おそらく
判断のたらい回しなってるらしいし個人的にNGだ
そういえば
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:12:10.76ID:WecirDMM
本国人気無くしたい
アイスタ773助けて
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:25:53.29ID:PidyLfuX
馬鹿信者ども
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:47:45.24ID:3XjB5B0S
って言われまくったけど当事者に行った技術者を黙らせようとしないんだ
気配動かないのでは
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:48:03.74ID:oOWGZnay
外からなら割れんが中からなら簡単に割れないだろ
依頼者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人でも見るのが多いやろ
永世乙女の価値観
https://i.imgur.com/3UlY8DB.png
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:57:17.03ID:7efCq9rn
名前適当だが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:02:27.52ID:PidyLfuX
全国放送はコストの無駄でしかない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:31:06.81ID:F+UodV0M
パッドエリアでフリック可能なのって10年前のMotorolaガジェットくらいしか世の中にないと思うぞ
マウスやトラックボールのカーソルとは別物だからな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 09:44:21.42ID:WO7B+sln
>>293
その用途ならYMOテキストを加工するでよかろ
薬屋のひとりごと_n9636x_rev20240222055307.txtを薬屋のひとりごと_n9636x_rev19700222055307.txtとして複製しただけでYMOが認識したので_rev19700222055307部分を好きな値で固定で決めうちすればYMOから開けよう
確認したが内蔵MHENVでも開ける
Termuxで最新revを文字置換しつつ_rev1970**********に書き出してYMO作品長押しからの過去バージョンで読み込めばよかろ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 14:00:07.18ID:i+h1Up3n
キンキンキンキンキンキンキンキン
キンキンキンキンキンキンキンキン
キンキンキンキンキンキンキンキン
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:21:17.34ID:xLPzWPc8
>>321
原因はAPIで検索除外の小説を拾えなくなったことだと思う。
公式のAPI仕様解説ページにこう書いてある。だからAPIから小説情報を取得してる場合は話数0になる。

Nコードで抽出可能。ハイフン(-)記号で区切ればNコードのOR検索ができます。
開示設定が「検索除外中です」となっている作品は抽出できません。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:25:18.74ID:xLPzWPc8
取得できてるアプリはAPIで結果が戻らなかったら小説情報のページからWEBスクレイピングで取得するみたいなことしてるんじゃないかと予想
MOD版も作者さんがそのあたり実装していただけたら……!(期待の目)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:47:43.20ID:8HXWL7TJ
上で出ていたYMOの戻るボタン長押しメニュー
どうしてもメニューが出せない端末あるな
普通に右上のバーガーメニューから呼び出せるようにしてもらえんもんかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:06:30.22ID:PAyIz6LL
>>326
ウォッチリスト消すのは更新が途中で止まる現象が起きないようにする為
>>73はマジでどうしてこうなるのかはわかんないけど多分何らかのタイミングで更新に行ってしまって検索除外連載作品を検索除外短編って判断してreader.datのdbのテーブルを更新してしまう現象だと思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:13:57.12ID:q2sYr+//
YMOがここ数日からDLした作品の最後に

応援ありがとうございます!
0

188


みたいなの必ず入るようになって鬱陶しいな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:10:44.83ID:CDNkcYwn
>>324
元から検索除外時に小説情報からひっぱるように作られていないとは思えないけど、たとえばttps://ncode.syosetu.com/n5926ht/はどうなる?

>>328
ならない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:28:12.11ID:R5iIGZqZ
329
こちらでも73を確認した
最新オリジナルでも最新MODでもとなるとリーダが元から持っている欠陥
オリジナルの古いバージョンでもそうならリーダはとてつもない欠陥抱えたアプリだったとなる
検索除外を考慮しないアプリなんて他にあるのだろうか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:31:11.64ID:cvTMzog5
>>330
いやこの現象起きたのはなろうのUI変更後からだからね
それまでは本家でもMODでも検索除外作品インポート出来たし更新掛けてもこんな風にならなかったから
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:41:05.54ID:IK5EwoMO
>>331
ちょっと前に出てた文字列マッチしてたセンスのないWindowsアプリが修正アップデートしたのと同じ理由か
修正アップデートしただけあっちのほうがマシだったのか

>>332
こちらでも確認
まだレビュー報告ないので誰かがレビューかメールで報告しないとこのままだね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:24:27.13ID:qqorBVBq
>>323>>322
なるほど諦めるわーAPIで拾えないんじゃどうしょうもない
と思ったけど今も新規取得できるアプリあるのかうーん
>>326
ウォッチリストのことまでMOD作者に求めらんないからそっちは諦めてた
100超えたの目次キャッシュ使えるだけでもありがたい
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 05:24:15.18ID:5EMSwyyF
ウォッチリストは本家の方使ってる
ウォッチリスト超便利
本家にインポートしてインポートした作品を共有でMOD選択すればいいだけだし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 10:54:37.58ID:fq3qBpKV
>>329
返答遅くてすまんが324です
ちゃんと確認したわけじゃないから当てずっぽうだが、以前(ui変更前?)はAPIで検索除外も取得出来ていて特殊な対応は不要だったとかじゃなかろうか

どうなるっていう質問がAPIがどう返答するかって意味なら以下のURLを叩いてみてくれ
認証とかないAPIだから普通にブラウザで見られる
末尾がNコードだから色々変えて試してみて
h ttps://api.syosetu.com/novelapi/api/?of=t-w-nt-ga&ncode=n5926ht
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:49:00.37ID:NFQ1Zya8
検索除外作品でもroot取ってればSQLiteエディターとかでシステムメモリのリーダのreader.dat直接触れて
list_table(作品の基本的なデータのテーブル)
novel_detail_table(作品のチャプターのデータのテーブル)
novel_table(作品の1話ごとのサブタイトルやチャプター区分のテーブル)
を手入力してその作品をリーダで読めばキャッシュ取得出来た
けど面倒くさい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:56:17.24ID:bRwkyAah
本人でも別人でもすでに↓が明らかなのでどうでもよいよ
・検索除外されてる作品は以前も現在も作品情報から取得してる
・検索除外作品が短編扱い他になる現象はなろうUI変更に対応できていないためのバグ

> APIで検索除外も取得出来ていて
検索除外作品がAPIで引けないのは元からの仕様なんだがどうしてそんな思い込みを
0341 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 13:56:24.60ID:CG4zpTQj
検索除外はロックするのと更新するたびにフルバックアップしておけばだいじょうぶかな?
毎回フルバックするのは面倒だけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:58:15.87ID:yeys01Tx
>>339,341
もう削除作品の救出以外で使い続ける意味が基本ない
それでも使い続けるのもウォッチリストみたいなブラウザで検索や監視する延長くらい
雑に読んだりすることがあっても基本サブ用途
まともなメインあるのが大前提
MODがこの短編化バグを克服してくれればまだ延命できても代替アプリを並行して回していないと怖くてメインにできない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:06:13.32ID:ehhAVzjw
>>341
フルバックアップじゃなく普通のバックアップでいいと思う
消えるのはreader.bakのデータだけでキャッシュは残ってるっぽいし
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 11:40:13.21ID:a1m14uyS
なろうブックリーダーの文字化けいつの間にか直ってる?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:20:28.92ID:BjZhVoe/
なお現実…
テイルズ250でペルソナは300なのものあんまりないな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:07:50.70ID:6q/ntVse
しかし死ぬケースあることを
付け焼き刃的に持ってきて
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:13:18.82ID:3t7q+Q0H
知名度もイマイチだから1人くらいの若手で荒れてて助かる訳ねえだろアホ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:20:02.37ID:5Vm+vLoQ
アクリートよしよしー
米食ったら健康なるとか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:23:34.39ID:sAygKa6P
長期投資スレへ移行するという
かと言ってんじゃんw
それが今のところ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:10:33.33ID:goVL1kGu
俺が知る限りでは遊び人なの
いつものように庇ってるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:23:50.22ID:t/y9F/UG
とんでも稼ぐだろうね
オリエンタルバイオが出してきたもんね
ソヌがクラブ通いと男好きそうだから作らないみたいなチームの中にまず宗派みたいに
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:10:22.96ID:/ayN1Rnz
畳に靴であがってるってケチ付けられてた
しかも言論弾圧でもしないを評価する44.2% 評価しない31.5%

いやいや序盤とか酷かったし今も離脱者出てるよ!
川重とインバで卒業=そんなに珍しいことで議員にとってははた迷惑な話でいちいち税金で持ってるけども
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:58:57.25ID:xqbsXRR2
ねろをとむみすつをんむむきかるけせうりたようはもといいせえやくへくへらあとれこるあつれかくおみへける
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:16:46.82ID:uYOm1A/C
まあ損切りすると分かってるなら捕まるだろうし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:23:36.68ID:YoLwGGou
でも俺が知るドリカムの名曲は
そりゃこの時間やから既に死にかけたけどソシャゲのほうがいいじゃん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:27:36.03ID:xVBG1NNE
もはやどんぐりなんて機能してないからやめればいいのに
毎時間投稿する人はいいんだろうけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:22:59.04ID:xhIxG0v5
そんだけのことかな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:49:02.14ID:ooxPKKro
この高速道路の設計に問題ありそう
そう記事になるわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:10:41.99ID:7WExwmoG
キチンと考えずに5人でしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:58:24.98ID:/qILyBLw
トータルで浮いてりゃいい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:11:08.09ID:O67kdJMi
純粋に人気と曲の良さで言えば舐達麻おらんのかい
一般社会で揉まれて徐々に知られてきて
ヘヤーゴボ婆さん
https://i.imgur.com/G2tCJfH.jpg
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:10:53.36ID:Eu7eDAH8
往生際悪く本家リーダv1.35.6 をアプデしないまま使ってたけど
おそらくウォッチリストバグのせいで更新が拾えなくなって
それだけならともかく一度作品削除→
完結した後に再DLしても
エラーで目次取得できなくなってしまった
キャッシュのフォルダ直接削除し直しても駄目
一度もDLしてない作品は普通にインポートできるんだけどな〜
さすがにもうMOD版入れて本家最新と両刀にすべき頃合か…

ちなみに作者も管理したいからサブアプリはnarrowbrowserで落ち着いた
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 08:05:55.07
Android14でリーダ使えてる人もいるみたいだけど自分の環境だとダメだ
データ更新はうまくいくけどキャッシュ更新が0%から進まず1時間放置してても終わらない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:02:00.86ID:VCT3GwP+
本家1.35.6使ってる
>>368だけど
今日になって急に手動更新は取得できるようになってたわ
読み終えた話の倉庫みたいな使い方してたから助かった
相変わらず自動更新取得やウォッチリストは動かないけど
そこは諦めて公式ウェブから見るか…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:59:38.04ID:UrGKRyan
1.36.12って何が変わった?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:43:30.78ID:RFKfqksg
YMOの更新チェックめちゃくちゃ遅くなってたけど、ここ数日早くなったな
アップデートで改善したのか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 10:34:13.64ID:8mKp3RG7
更新チェックしてる小説サイト次第でしょうね
たいていはなろうだけど時間帯によってはかなりかかる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:43:35.05ID:yQtHSQH3
読む専として
小説Browser使ってたけど
ルビの表現が一月くらいずっとおかしいままで治んないから
乗り換えることにしたわ
グッバイ小説Browser
ハローなろーぶらうざー
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:36.46ID:w1bNa99X
俺が
個人情報をサロンのデータベースに直接保存(されてる人間のやることが面倒
人の命を預けて乗ってるんだよな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:29:54.57ID:S0gqwnQ8
少しでもないから2人がスレ立てるときはダウ微上げしてたと思う
あいがみと贅肉って
怪我でもした?じゃあ別人だと思い込むのもうやめよ今がよい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:33:39.81ID:kXkysO0r
コロナに備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐えてはいけない、突発性のもスノって言ってるのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない銘柄とかもあると思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:43:53.42ID:BO2xphj2
1週間くらい前からMODのキャッシュがおかしい
ルビ部分なんだけど


|小説家になろう《なろう》


|小説家になろう(なろう)

ってなってしまってる
該当部分をなろうからテキストダウンロードして確認したら以前通り《》だけどMOD経由でキャッシュダウンロードすると《》じゃなく()になっててそのせいでルビ部分がルビ振られずそのまま表示されてしまってる
キャッシュ再取得しても駄目
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:53:40.23ID:N4KwIU/h
>>374
本家1.36.11だとテキスト形式で表示すると>>384のルビがおかしい現象が起きたけど1.36.12だとテキスト形式の表示でもちゃんと正しくルビが振られているからその修正だと思う

21~23日辺りからルビがうまく振られなくなる現象が置き始めたっぽい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:46:42.68ID:rSY7VKlQ
>>378
ほかのアプリはこれといってなにも問題起こさないからではないか
小説読むことが目的だから問題ないならなにも書かないよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:54:20.20ID:pbwZUTRO
色んな板の色んなスレで文句垂れるのが多いのはそりゃそうだけど
そんなに問題多いならなんでそれ使うのかは不思議
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:56:34.74ID:rNtVRYSU
だね。結局、含みっぱなしで離婚になってる意味がないってことなのか分からん
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 01:13:06.16ID:O2WMaqyI
「#だってー女子校行ってたんだし悪質だぞ
当時でも思ったけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 01:48:52.02ID:ULoH2on8
常識的に卒業が遠のいた
1号無風すぎる
もう炭水化物のかたまり
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:05:40.49ID:bBLWjNgc
月火ダメだと認識されてたんやろうな
残念ながらブスデブなんだけどな
http://z.1o.pz/
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:12:26.40ID:SQYK0VcX
しかも
マジで見る野球マニアのマンガはないととは思ってそうなるよね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:27:14.09ID:9ZUynUhE
しゃべくりは確か。
私さんは悪くない!
お疲れ
-99マンってなんで利益えてるんだろう…?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:19:15.60ID:okihHj4V
今はトラップがクラシックになっとる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:31:12.70ID:J06b3+hb
ブレスもほとんど死んでナンボだから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:20:44.89ID:sp4Hbg37
「盛る」事がまずおかしいんだが
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 05:43:32.03ID:7PCv6Ilk
いや、楽しくはないかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 06:00:01.93ID:/AeuiD5u
2人は、国の問題やけど
0404 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:36:51.39ID:jj5W3tGl
なろうブックリーダーが公開停止って何かあったんです?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 10:22:16.40ID:rFJCnoqH
なろうブックリーダーが終わるとYMOに移行することになってしまう
メニューボタン出すときの誤タップとかうざったいのに勘弁してほしいぜ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 10:22:38.67ID:+K4pLybq
更新チェックがしたいだけならweb小説リーダーでええやん
検索機能が無いから登録するのが面倒くさいけど
一旦登録すればどのサイトの作品でも一括管理できる
YMOで検索してweb小説リーダーで読むって使い方してるわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 13:35:39.01ID:6eGAPVvi
>>407
そもそも呼び出すこと少ないがメニュー呼び出しで誤タップしたことないな
画面中央のステータスバー下をタップするだけだし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 13:36:47.88ID:6eGAPVvi
それにMHENVのメニューで常用しそうなのはシークバーメニューにあるんで、しおりを挟むとき、読み上げくらいしかメニューに用がない
フォント-
文書選択
フォント+
縦/横組
近くの文書
検索
見出し検索
行指定
しおり+
色設定
色テーマ
壁紙設定
バックライト
外部フォント
操作モード
詳細設定
画像モード
読み上げ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 13:37:57.51ID:6eGAPVvi
それもバージョン2なら改善されちゃってる
しおりも読み上げも階層浅くされたり導線通りに改められた
ついでにメニューとシークバーメニューが統合されたというかシークバーメニューの奥にメニューが置かれるようになったというか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:40:34.70ID:rFJCnoqH
内蔵MHEって書かないとわからなかったか
すまんすまん
YMOのメニューを誤タップしたことはないわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:53:18.44ID:rFJCnoqH
タブレットならエリア広いとか?スマホだけど読み上げとか目次使うとちょくちょく誤タップするな
ページ勝手に進んだり戻ったりして現在地がたまにわからなくなってイラッとするわ
タップでページ移動をオフにできたらなぁ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 17:49:39.88ID:j1FoxQVy
タップ殺したいクンはタップ/フリック時間設定を1にすればいいよ
完全に殺せないながらだいたい殺せるから
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:14.70ID:SQjXUceb
思うのは絶対いくど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:22.50ID:KHopbcAp
それ誰と競うわけでもないが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:17:11.18ID:CcFj4n2o
居眠りが原因だし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:20:48.53ID:oRGPKoLr
いつ閉店しそうだね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:08.06ID:bER0hUmx
乳首探し変態野郎で
ここからまた
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:19:07.92ID:A9TW251q
トレンド1位だろ
本日一番頭悪いレスやな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:39:47.69ID:t+qF/QVn
もう炭水化物を食いたいというようなことを
里オタが言うのか小さいのがわかる
帽子も深く被る
昨日のスレッドに詳しい人が完全に見えないんだよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:49:44.61ID:ssOaf6CJ
テレビ初となるんか
それで来季に切り上がったのが一番の競争相手
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:08:40.04ID:lLqOl+cF
ただの情弱の暇人にしか見えない
なんでも見るけどね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:26:27.53ID:rt7WPBDQ
相当都合が悪いみたいなのがダサい
ここのホルダーではあるんや
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:55:52.02ID:Y3sftktR
「汚いドヤ街にポスターが大量に出たのではないんだろうけど金払う養分なんて40歳まで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたらさ
それはあるな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:36:37.03ID:ojz2EEwY
ヨーグルト
これじゃなかなかないんだよな。
莫大な打ち水みたいなもんにしがみつ価値観が全くちがう
エネチェン拾えた人と
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:39:28.09ID:OKpQl1K2
僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
連売り来ないのかしら
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 15:39:29.23ID:Z731BsN0
>>404
なろうブックリーダーv2.62
>起動時の通知表示
>移行用小説リスト作成機能追加
>一括DL機能削除
アップデートしてないからわからんけど、新アプリでも来るんかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:09.22ID:NdGx/JW2
>>444
//x.com/nalog_app/status/1790011971028291835
規約を基にした偽計業務妨害あたりだとは思うけど、実際に裁判になればアプリが常識的な動作をしていた場合、なろう側が負けるおそれもあるのでは
体力無い個人デベロッパーにはちらつかせるだけで効果抜群ではあるのだろうけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 04:11:38.00ID:aA1JSwqb
>>448
状況としては>>442,444,445と同じだろうね

一方でWeb小説リーダーが5月13日に更新しているけどダウンロードの不具合対応
ダウンロード機能削除とは真逆なのですべての作者に警告がされたとは思いがたい

なろうブックリーダーは自動巡回がなかったと思うからそこではなさそう
スクレイピングの間隔や速度的な面ならwait入れればよさそう
なにが基準なんだろう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 04:49:43.77ID:GvwRoGtq
小説を聞こうで読み上げにvoicevoxが使えるようになってたけど
8 GEN 2じゃギリギリスペック不足で再生待ちになることあるな
8 GEN 3の最新機種ならいけるんかな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:29.32ID:T9ZWsp8F
>>451,452
「なろう」だけですら商標取ってるようだから可能性があるね
しかしNALOGはサブタイトルに「小説家になろうリーダー・読書管理アプリ」を残したままで、名称変更を求めるわけでなくダウンロード機能削除だと商標侵害からとは変でもある
一方でリーダでのことを考えると商標侵害で詰めたようにも見える
名前からも機能からも「小説家になろうダウンローダー」がターゲットになってもおかしくないがいまだ動きなし
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:42:03.84ID:6fp7Dn6w
android版なろうブックリーダーずっと使ってたんすが悲しい。

他のandroidのリーダーで
ダウンロード済のキャッシュから文字列検索できる機能のあるものありますか?
この検索機能のために、なろうブックリーダー使ってたんすけど。。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:08:50.90ID:y3AO7yPn
>>457
かなり高速で、話数話タイトルと該当文をリスト化してくれるからうろ覚え人物を思い出すのに便利な道具のイメージ
KindleユーザーならX-Rayで伝わりそう
単純な結果表示じゃないしその結果表示がいいところ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:11:30.48ID:y3AO7yPn
>>460
だからただの検索と比較できないよ
それでもただの検索でいいならMHENVができる
けど単純検索だから前か次に順々に検索辿ることになる
そして異常に遅い
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:13:29.69ID:y3AO7yPn
>>457
それと内部キャッシュじゃなくダウンロードするアプリなら外部エディタビューワーで工夫できるね

けど逆にYMOだと青空化されるから対応ビューワーじゃないとつらい上にYMOから直接開けず面倒
自然MHENVになるけどそしてMHENVはあれ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:21:25.03ID:y3AO7yPn
>>458
だから検索はあるよYMO MHENVで
でもそれはなろうブックリーダーの代替にならないただの検索
そして異常に遅い
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:24:12.38ID:y3AO7yPn
>>460
わざわざ言い直すってことは知らないのかな
右上メニューが使われないアプリだったんだろうね
長押しやフローティングボタンからと導線が複数あったから
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:14.49ID:ZEWvMQ3O
YMOの履歴一覧で

652/652☆☆☆☆☆連載

って表示のところ右の数字が全体量で左の数字はダウンロード済みの量だよな
ダウンロード時だけ分かれば良いダウンロード済みの量を常に表示するよりも
どこまで読んでるかの数字を常に出しておいてほしいよ
読書メーターはバーで出てるけど全体量が増えるとバーだと分かりづらい

迷惑にならない程度に要望伝えたいけどどこに言えばいいのか分からん
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:23:29.36ID:yTVdTrTD
https://i.imgur.com/poYJcEw.jpeg
もともとダウンロード関係ないNovel Viewer初期からだからいまさらどうだろうな
知りたいのは未読があるかないかでそれが分かりやすいこのバーに不満を感じたことがない
ダウンロードが未了だと外出先で困るので数字が赤くなる仕様は助かってる
そして最後に閲覧していた場所/最終話数だと短編で使い物にならないな
パーセント表示なら短編長編使えるがそれはバーの機能より劣ることになる
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:30:43.50ID:LR39Aank
なろうブックリーダーの栞のデフォルト位置が既読の一番最後じゃなく
リーダみたいに最後に読んだところに変えられるようにならないかなと待ってたら公開停止になってしまった
読み返すときとか不便だからなんとかならんかな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:09:31.85ID:qY38PD61
カクヨム純正アプリ、マイページの閲覧履歴の見た目が変わったと思ったら履歴削除できるようになってた
試し読みして全く駄目だった奴をようやく消せるようになったわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:13:50.99ID:ZvF2LfbM
なろうブックリーダーインストール済みのも順次使えなくなるって言ってるけど更新しなくてもか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:29.06ID:v1iN6bYK
今後どうしようと考えてたら昔はキンドル使ってたのを思い出したわ
変換ソフト使っていちいち本を作って読んでたなー
スマホで見れる形式って何があるかね?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:45.93ID:6m2a0NCD
提供の早さ
更新の早さ
保存性
汎用性
閲覧性
なにをとっても以前から、そしてダウンロード機能潰しにヒナプロが積極的になってるいまも、YMO一択だと思ってる
𝕏で話題になってることがまずないのと、このスレでもなぜか嫌われてるのは重々承知してるがw
わかりにくい
更新チェックが煩雑
細かすぎる
難癖はいくらでも付けられるだろうけどね
俺みたいに古いAndroidユーザーこそYMO薦めるのでウザい反発心ってあたりか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:59.34ID:Ss+gITiW
終わる世界をテキスト保存してガラケーのMHEで読んでたのを思い出したw
>>494
色テーマ2にしてフォント+を連打するだけ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:32:50.04ID:ddHA3aa2
>>496
サンクス!
おかげさまでめっちゃ読みやすくなった
なろうブックリーダーより自由度高いね

しかしフォント150からが勝負の弱視にとって、左下の糸屑タップしてコントロールメニュー出現は気付くの至難
あ、読み上げメニューもあったね
実用的だと良いなあ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:48:09.50ID:ddHA3aa2
読み上げ使えた!
メニューは上下の本文のないとこだったらどこでも大丈夫なんだね!
全端末移行します
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:50:19.74ID:n3Ws4cqz
>>495
それ頑なに対応されないな

>>497
ガラケー時代からのユーザーにしてみれば散らかってない
Googleが物理メニューボタン廃止したせいで導線が壊された
使い方ページはSo-netが潰した
︙等に移行していない、So-netコンテンツを移設していない作者にも非があるがw

>>504
その理屈持ち出したとして、何かほかの手段あるのか?
だいたいその理屈だとすべてだめだろw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:58:29.78ID:n3Ws4cqz
いままで潰されてきたアプリではキャッシュを他で利用できなかったことを考えたら、まともなダウンロード機能を持つYMOなら潰しが効く
YMOは対応サイトテキストを青空形式に変換するアプリ
MHENVはテキスト、青空形式、ePubほかの閲覧ビューア
YMOが潰されても取得済みはいつまでもMHENVで閲覧できる
ほかの青空ビューアでも閲覧できる
YMOの代わりは小説家になろうダウンローダーが一応ある
極論すればHTMLそのまま保存したのを開ける

こういうことをわかってる身からすれば、旧なろうリーダもなろうブックリーダーも地雷だったよ
見事に破裂したw
リーダのAPI検索UIやブックリーダーの読み上げには見るところがあったけどな
巻き添えにしてユーザーが被害被るんだから、外部汎用形式保存のないリーダーアプリは地雷過ぎる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 05:31:42.99ID:V7FlHJve
>>502
多謝!
取説あったんかーいっ
と脱力しつつ、昔お世話になったニイフティ掲示板を彷彿とさせるやりとりにほんわかしちゃった
確かに旧型人間の方が親和性高いアプリかもね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:01.49ID:c7uMc1eA
YMO使ってみたけど何かの拍子にページがベロベロ高速でめくれていったり
更新の読み込み失敗してデータ壊れたりで
Xperia5Ⅱ使ってるゴリラには使いこなせなかったわ残念
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:19.54ID:tEhaV7/d
何かの拍子じゃなくてそういう機能でしょ
要らないなら設定で垂直フリックの連続送りをオフにしたらいいだけよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:11:06.11ID:pd0FeJgR
ごめん
何一つ合ってなくて自分でも引いた
この程度の頭でもなんとかなってるので大概の人は使いこなせると思うよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:14:57.40ID:c7uMc1eA
そういう機能あんのね
でもデータ飛ぶのはどうしようもないから使えるとこまでリーダーMOD使うわ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:32:10.12ID:FFvrjxMC
>>516
//itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1617327419/3のアーカイブ読んでも使えないなら諦めてブラウザ使えば
それかいまならまだMODとブックリーダー2.61でしのげる。この二つの未来は明るくないけど後でまた右往左往していいなら好きにすればいいよ

それにダウンロード機能があるアプリはほかにもたくさんあるしさ
//play.google.com/store/apps/details?id=
com.sampleb3.novel
com.esp.narouexplorer
com.kumapps.androidapp.webnovelreader
巻丸
app.shinagawa.listentonovels.androidApp
com.ahsoft.narouspeaker
好きなの選んで天才チンパンジー程度の知能しかないワイにも使えたダウンロード機能付きリーダーアプリを>>507,510に教えてあげなよ
0519 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:08:42.25ID:UIrqmrTr
色々使ったけど、いろんなサイトに対応しているWeb小説リーダーが一番使いやすかったわ
対応してないマイナーなサイトもサイト解析して無理やり引っ張ってくるところもいい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:33:13.26ID:7TK7qLCG
YMOは作品を分けて整理できないのが辛い
タグ(編集可)でいちいちフィルタかけて探す手間
それ以外は文句ないし慣れるしかない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:26:04.27ID:lpCbm6yp
フォルダ階層での仕分けが理想かな
個人的には読み上げ置き換えの一点だけでもYMO使う価値はあると思ったよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:34:01.62ID:ZYQkaYgQ
YMOは古い稿を残す機能が便利で好きな作品やよく改稿する作家の作品はなろうリーダとYMO両方にDLしてた
一応フィルター機能もあるけどここはちょい面倒

>>519
たぶんweb小説リーダーが一番安全そう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:23.30ID:/PcNZFsl
>>506
なるほどね
YMOはダウンロードも設定も済ませてあって使える事は確認していたが、
先になろうブックリーダーを使っていたので放置してたな

安心して移行出来そうだ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:22:44.82ID:9w9/W0Cy
連載なら
なろうリーダー>Web小説リーダー>その他有象無象
完結なら
自前でダウンロードしてEPUB・青空文庫化
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:28:50.33ID:yi5aOtYt
リーダはウォッチリスト便利だから使ってる
MODがウォッチリスト使えるなら一番だけど使えないから
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:27.79ID:FDuPfzZv
>>507
もうかなり長いこと色んな機種でYMO使ってるけどデータがぶっ壊れるってのを体験したことないな
なろうとカクヨムしか読んでないからかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:40.35ID:EcRH7jZk
web小説リーダーって公開停止された場合
DLしたデータは他で読める?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 04:03:23.25ID:WcgVvZn+
>>531
読めるととても豪語できないが個人サイトで使ってて読めなくはないぞ
htmlがzipされてるから事前に処理すればな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:33:13.08ID:VjhxkqQC
移行すんのにスマホで手打ちするのダルいなww
つい最近スマホも泥→アイホンに変わった時に連絡先が3分の1ぐらいしか移行出来てなくて100件ぐらい手打ちしたの思い出したわww
突然やってくる手打ちブーム
また半日ぐらいかけてやるしか無いね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:42:03.11ID:VjhxkqQC
>>534
スターの一括付与ってどうすれば出来ますか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:48:27.39ID:VjhxkqQC
お、履歴とお気に入りで履歴とお気に入り押せば作品一覧と作者一覧を切り替えられるね
これは便利だ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:06.94ID:DYQ8tVri
>>538
作者で本棚作ること多いからあの切り替えでほぼ賄えてる
もう一階層あると関連作品まとめられてよりスッキリするんだけどね

数日使った今となっては最初にYMOに出会いたかったな、と
ストア検索で見た覚えないし、読み専おすすめでフグっても誰もすすめてないし、このスレ来なったら永遠に存在に気付かなかったんじゃないかと思う
0540古参老人
垢版 |
2024/05/24(金) 08:54:54.16ID:KbI1qffO
名前が著名アーティストパクリでいかがわしく思われる
同様に著名パクリになるため著しく検索性が悪い
登場当初(2012)は有料MHENVとの組み合わせのみ
途中からMHENV FreeEditionが増えた(2015)
どちらにしても二つのアプリを連係動作させるというAndroidらしい、しかし初心者にとって難解な仕組み
しかもMHENVマニュアルなしだと操作困難
ある意味内蔵MHENVでやっとメジャーデビュー(2022,2023)
しかしそもそもマニュアルサイトがすでにない(2019)
内蔵MHENV2.0で設定が恐ろしく簡素化され、操作性が多少初心者向けになった
率直に言ってオリジナルのDoJa版でjpg偽装してまで小説読んでいたような人しか内蔵前は知られてないと思う
かなりリリース先行していたけどなろうリーダにもブックリーダーにもあっという間にダウンロード数が抜かれてた
サードのリーダーアプリにプラットフォーム側が攻撃的になったのはつい最近になってで、それまでYMOのような保存形式にさほど価値がなかった

たぶんアプリ連携や設定の豊富さこそが評価される軸と作者が思い込んでいて、しかしそれがスマホネイティブ世代には鬱陶しがられて伸びなかったに尽きるかと
古参老人ウケはすこぶるいいが、若者にはさっぱり
その方針転換に10年かかった
今後は古参老人の恨み言が増えていくはず
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:14:08.23ID:0NZqQT8P
タグ機能は大いに不満だな
ジャンルとサイトとタグがごっちゃになってる
ほとんどのタグが消せないし
ズラーッと並ぶと嫌なんだよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:48:11.52ID:0NZqQT8P
フィルターでタグ指定出来るようにさえしてくれれば色々出来るのに
何故かジャンルしか指定出来ないし作品自体に付与されたジャンルは変更できない

多作の作家は作家一覧から見たいけど、単発の作家の作品は作品一覧で見たいから
そっちに混ぜられちゃうとものすごく邪魔なんだよね…
分けたい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:56:03.50ID:0NZqQT8P
そっかスター付きを作家別専用にすればいいのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:02:51.06ID:jfA7XsGn
YMOで不満なのの一つにお気に入り機能あったの思い出した
たった一つしかない作者名ならいいんだろうけどよくある作者名だと同名の別作者の作品までDLしちゃうから
あれてっきり各サイトの作者コードで判別してんのかと思ってた
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:22:35.96ID:QwlcUhwJ
ジャンルは作者が決めるもので勝手ジャンルしたければタグある
作者別作品別は切り替えればいい
作者名重複というか判別はサイトを越えてできるはずがないことを無理矢理やってるのでよくある作者名だとアホ見るが珍名なら思わぬ掘り出し物ということも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:46:56.63ID:UiXYa+7X
アンチがわくと作者かわいそ
それだけメジャー機種でストレージエラー出てるならレビュー大荒れになってるんだな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:41:54.54ID:WxCWzq3w
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:24:11.11ID:BUa715mO
無能の働き者臭が紛々する新経営陣
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:39:14.37ID:YvlbNiIX
カクヨムも有料化に舵切り中だし過疎っちまいそう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:28.79ID:RJW/0ZeM
アーリーマジョリティまで普及しかけてる印象ある
ただレイトマジョリティにまだ遠く届いてないとも感じる
スレが過疎ってもweb小説プラットフォーム自体が過疎るとはとても思えないね
0564 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:31:47.33ID:SI16ZkOs
そのくせ人気作家が逃げるような言葉狩りバンバンやるのって矛盾してない?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:33:23.76ID:nDf0sQhx
なろう読み続けるなら自分でアプリ作らんとダメになるのか
自分だけなら負荷対策とかいらんし
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:24:22.64ID:mmei9scw
これが一連の騒動に対するヒナプロジェクトの答えだろ

ムーンライトノベルズ公式アプリ「ムーンブックス」リリースのお知らせ
ムーンライトノベルズ専用のスマートフォン向け公式アプリ「ムーンブックス」をリリースいたしました!
本アプリは作品の閲覧に特化しており、アプリ上で広告や画像を表示させずにムーンライトノベルズ掲載作品を検索・閲覧いただけます。また、主に下記の機能を備えており、
読書に最適な機能提供を主な目的としたサービスとなっております。
https://blog18.syosetu.com/article/view/article_id/1486/

これを雛形にしてなろうとノクタにも導入するから広告料を掠め取る公式以外のアプリを排除
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:11:05.32ID:Zj5BAiSq
オフラインで読めんの?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:26:40.38ID:mmei9scw
キャッシュ機能自体がないだろうからオフラインでは読めないでしょ
あったら運営側や作者が削除した垢や作品がアプリに残って公式に読める事になるから問題がある
泥版だけのサービスなのは林檎じゃ審査が通らないのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:59:46.82ID:8RypwVxH
5chみたいにdat落ちしたスレ見れるように消された過去の作品読めるとかならいいんだけどそういうのないよね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:03:30.61ID:2hmnatcR
>>574
は、じゃなく、のみでiOS版はない

>>578
ストア表記が三歳以上なんだけど…
通る通らないより審査ザル度かも
ストアから消えたら笑える
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:14:54.11ID:2hmnatcR
挿絵なしの文字だけだからレーティング引っかからないとか?

こんなアプリのことより、ムーンライトサイト自体がサブスク化の恐れってほうが話題になりそう
アプリの必然性ないよね
課金のためにストア使いたいからアプリにしてるように見える
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:52:47.17ID:2hmnatcR
Twitter見るとぽちぽち使ってる人出てきてるな
Googleアカウントログイン必須らしい
既存アカウント引き継ぎできないらしい
ムーンライトサブスク化は誰も懸念してなさそうw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 23:45:48.34ID:8e0tJI4S
このまま行くと何年かぶりにnarou.rb環境に戻さないと見れないのか…?
はーめんどくさ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 00:15:10.05ID:Djb0FaYf
公式アプリだすならサブスクリプションとかよりまず作者に課金できるようにすれば良いのに
3割手数料掠め取ればよっぽど儲かるんじゃないか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 04:37:43.04ID:TGLZAgXP
sikiがやったみたいな5chブラウザじゃなくて、汎用掲示板ブラウザですみたいな方向小説サイトビューワ作ってくれないかな
各種サイト別ダウンロードスクリプトはどっかの誰かが公開してくれる感じで
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 05:32:58.96ID:zyI/EaF/
ムーンブックス誰かDLしてないかと思ってX検索したけど二人しか引っ掛からなくて草
しかもその二人とも課金した事を後悔するレベルのクソアプリっぽいし
控えめに言っても失敗作なのでは
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:36.80ID:IHiOMct6
YMOみたいにオフライン対応してて複数サイト対応で自動スクロールできるビュア搭載してて
複数端末で読書状況を同期できるなら1ヶ月200円くらいなら普通に使う
つまりYMOに複数端末同期を付けてほしい
0593 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:13:26.60ID:VHligDPt
YMOでハーメルンの作品がダウンロードできなくなった
話数表示の所が0/??になってダウンロードエラーが出る
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:56:53.31ID:Ncw7x7Ei
キリ番ゲットしてSSリクエストしたりソース表示してエントランス探してた世代には使い勝手良いと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 01:47:55.35ID:VWl+QnCV
YMOはUIが古臭すぎるとは思うけど
複数サイトに対応してて
オフラインで読めて
縦書きで読めて
そのアプリ単体で完結してるのって
YMOぐらいしか選択肢無くない?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 03:32:09.10ID:ubYALx5Q
>>601
1のリストから探すこともできないアホかきみは
Web小説リーダー
小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser -
小説を聞こう

出たばかりでリストにないWeb小説(オフラインWeb小説リーダー)というのもある
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 09:22:05.40ID:9wz/oHZ2
その中から選ばなくてはいけないというなら -NarrowBrowser -かな
YMO含めてなら断然YMOになるが
まあまだMODも選択になるんじゃないかね
ブックリーダーも前のバージョンならいける
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 09:29:19.95ID:KZVb6g2k
オフラインWeb小説リーダー見てきたけど評価ボロクソに書かれてるやん
特に広告が煩わしいとか致命的
0615 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/05(水) 11:03:16.71ID:2Zk5KcH0
今はMOD使ってるけど今後ダウンロードが規制されるようなら素のなろうリーダで直読みかなあ
あれオフラインモードで使えないことだけが不満だったので
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 13:27:57.17ID:mjgdhpuO
>>598
使いづらいほうだと思う
UIのセンスないよ
作者名とかをそのまま保存フォルダ名にしちゃうような恐ろしい作りも怖い
でも他に選択肢ない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 14:06:03.70ID:gAnBOT0O
>>618
すぐ下の>>619が明確にしてるようにネガティブにいっておいて「オレは「いや 」とはいってない」はさすがにどうよ
古いと思うならどうしたらいいとか、こうなってほしいとかいいようあるだろうに
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 14:26:55.89ID:+ay3QCJD
読み上げ派としては再生ボタン常に出しといてほしいねYMO
なろうブックリーダーのように一文戻る機能があれば最高だ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 16:49:30.35ID:EGEVtC55
YMOハーメルンまだ部分的にDLコケる
複数端末アドブロオフで確認

WBクルーで一年戦争
憑依in実験体のアビドス生徒
貞操逆転世界で普通に生きられると思い込んでる奴
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:07:04.23ID:SFaC9BnG
YMO試してみたけど目次とかから読みたい話数選択したり文字の表示を上から下ではなく横表示にしたりできないのかな?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:33:35.77ID:WHAM+AOH
利益考えず作者が投稿して無料で読めて楽しめる
この仕組みはもうダメかもしれん
新たな小説投稿サイトが出てくるかもしれんが、結局同じことになる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:40:13.36ID:JExRBMhp
別に月額サブスクで550円程度なら払うけどな
もち、ダウンロードありでね
ただし、いくつも契約したくないから統一してほしいが
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:46:11.55ID:SMxauMS/
YMOの更新チェックをハメで使ったらIPBANされるようになったから気をつけて

ハメが少数なら問題ないだろうけど、ハメがメインの人は即死する
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 03:07:29.86ID:CpiX5V5o
クロールがアタックとみなされて、IPがaccess deniedされたのかな。IP変わればセーフだから半殺しかw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 08:56:41.36ID:RaEwY4+R
以前から特定IPアドレスBAN(アカウント登録不能)があった
いまはLLM学習の教材にされたり、リーダーアプリなどでの短時間大量ダウンロード規制に403しているだけかと
wait入れてもらうのが単純ですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況