X



米農家総合スレ87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-C+/k)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:54:19.06ID:BdKqh5zu0
前スレ
米農家総合スレ85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1652919881/
米農家総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1658452392/

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします
新しくスレを建てるときは
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイ有になります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-JWia)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:51:55.10ID:ZOHI4DI30
スレ立て乙です!
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-YohT)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:05:11.79ID:+nzURAj40
付き合いのない米屋が「古米買取ます」って来て進んで玄米保冷庫からの搬出してくれた
うちの新米を保冷庫いっぱい在庫させてと言われたけど
買い取らない詐欺するだろうと思ったから断った
保冷庫はうちで食べる分の米しか置いてないからスカスカだけど
ぬか漬けや野菜も入れるからスカスカでいいんだよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 07:35:43.08
気を付けることか
うちはフレコンに中途半端に詰め込んで中断しないってことかな電力弱いんで途中で切れて重量狂うことあるから
あとは一度は倒して破れてパニックになってからが本番だな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-FNMN)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:01:09.59ID:TuJ/D79xd
>>12
ギリいけるだろからの足りない絶望
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-QbTy)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:10:51.65ID:b8DXX0JIM
>>12
うらやましいー
設備はいかほどかかりましたか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc5-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:39.19ID:nJhpJgjb0
籾摺り機の掃除してて、たまたまベルトを見たら、1本に深さ5mmほどの亀裂を発見。
シーズン中に切れなくてホントによかった。
シーズン前に一応点検はしたけれど、軸を手で回すのは重くて無理だから、陰になる部分はどうしても見落としになるもんなあ。
コンバインもそうだけど、簡単にベルト全周を点検できる方法ってないもんですかね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-nmgL)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:57:33.79ID:0M2wvb3Y0
フレコンは真っ直ぐに立つのを見てるのが仕事ですよ。
真っ直ぐに立てばあとは暇です。
フレコンは縦に積めないので
よく出荷とか考えとかないと
置く場所が無くなる
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-nmgL)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:59:56.59ID:0M2wvb3Y0
パレットに置いて持ち上げようと思うと
たいてい傾いて倒れる。
天井高くて可能ならば釣ること
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IXMM)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:54.21ID:tqhtBM8Qd
運んでて思うのは
仮に変な積み方と無茶な運転してフレコンが倒れて道路に米ばら撒いたらどうやって片付ければいいんだろうなぁって
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-2jxA)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:45:29.56ID:RScLjB7sd
効率は格段に良くなるが
やっぱり出来上がり品を置くスペースがいるよなぁ
フレコン出荷

あとは輸送が軽トラはいろいろな面でちょい心配
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-lcXJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:16:02.41ID:7GFayiku0
フレコンより空のパレットを複数軽トラで運ぶときは気をつけた方がいい。
特に樹脂製のパレットは、米粒が間に挟まっている状態だと、けっこう簡単に荷崩れする。
カーブで荷台からパレットを飛ばして冷や汗かいた経験がある。幸い周りに人も車も無くて事故にならなかったけど。
ロープはしっかり掛けておくこと。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-nmgL)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:34:09.55ID:S6DPVHTVd
フレコンうちは900キロの円柱なんだけど
みんなのとこはどんなの使ってるの?
もっといいのが有れば客先に紹介して変更したいんだけど
うちのはすぐ傾いてくる
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-2jxA)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:42.05ID:RScLjB7sd
1.5くらいの普通車トラックで2本堂々と運びたいが、
通年で持つには車両コストがね〜
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:07:02.82ID:puPZa6LO0
フレコンは2点と4点両方吊れる
角型タイプが使いやすいと思う
但し角型でも側面に縫目があるのは
やめた方いい
縫目が開いて虫が入り込むよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IXMM)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:55:36.62ID:K4hsa9Wyd
今4条刈使ってて
あと2、3年で買い替えかなぁって思ってた時にタイムリーな記事が
まあ今使ってるやつより馬力下がるが
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-5djn)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:27:58.57ID:Dqmd8kMXd
生籾の重量から玄米の重さってどんな計算すればでますか?水分が20%で15%で計算したければ生籾からそのまま5%マイナスすればいいですか?籾摺りした時はだいたい何割マイナスで考えればいいんでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-lcXJ)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:19.07ID:RJuX5cYv0
>>48,55
この記事だね。

「共同購入」第3弾はコンバイン JA全農 メーカーに開発要求
JA全農は9月27日、国内農機メーカー4社(井関農機、クボタ、三菱マヒンドラ、ヤンマーアグリ)に共同購入するコンバインの開発要求を行ったと発表した。製品発表は2024(令和6年)1月、供給開始は同年4月を予定している。

https://www.jacom.or.jp/noukyo/news/2022/09/220927-61795.php
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-lcXJ)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:28:30.45ID:RJuX5cYv0
このニュースも気になる。
コシヒカリBLより耐倒伏性も改善していると良いのだが。
あと、JAと大学の関係はどうなんだろう?
仲悪いとなかなか導入進まないかも。

暑さに強いコシヒカリ 新品種の銘柄登録申請を検討へ 新潟大
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220928/1030022742.html
006112 (ワッチョイ 4b6e-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:23:04.92ID:h6kyBQsO0
初フレコン何となく詰めたら袋のしわがそのままでこぼれる寸前で
一旦取り出してフォークで吊った(笑)

自動サンプラーの皿がなぜか回らないから結局つきっきりだ

価格は乾燥機入れ替えと色選導入とあわせて同じメーカーに
したのでそれなりに割引あった
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-nmgL)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:52.05ID:X1Id9/CZ0
4条コンバイン買い替えたばかり
500万切ってきたら
かなり悔しいです。
でもそのくらいの価格にならないと
有利性は無さそう
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-lcXJ)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:06.33ID:RJuX5cYv0
>>61
フレコンは950kgあたりで玄米の山をならしてるけど、それでも満タンでこぼれる時はこぼれる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-D48A)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:08:34.21ID:tlPJR8mw0
>>58
排出できないだけなら、断線箇所はごく限られるんだから断線してるところとりあえず仮配線でつないどけばいいじゃん
昇降機の切り替えならモーターからロッド外して手動で切り替えりゃいいし、スロワ使っててそれが動かないなら直結で回せばいいだけなような気がする
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-D48A)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:14:41.64ID:tlPJR8mw0
>>61
サンプラーっての時々書いてる人いるけど、生産者がサンプル用意してそれを検査する地域でもあるの?
それとも共同施設かなんかなの?
2階の床抜いてのホクエツのジョウゴで手動シャッター+昇降機+単体計量機という最安仕様でフレコン化したからいろいろわからない話題があるw
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:26.04ID:IbUO2qw+0
>>65
そう思うでしょ?でも切れてる線ないんだよw線の途中を切られてたら簡単だったんだけどね
排出時に二か所が連動して動くから操作パネルから一本の配線が伸びて、中間にあるコネクタで分岐してると予想してる
ネズミ避けのケーブルカバーが付いてるおかげでコネクタの根元から食いちぎられてるので残った線の色を見て取り敢えず繋ぐ作戦は難しそう
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-5djn)
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:55.07ID:GZ187WFs0
>>60
ありがとうございます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-XjGR)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:16.50ID:4sXEcgeu0
今日から稲刈りはじめようかな
今日はコンバイン、乾燥機
明日は籾摺機、計量選別機
まあトラブルは初日に起こるから心配
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 19:59:10.13
作業前整備に電動ブロア使ってるな近所には移動式コンプレッサーを軽トラに積んでる人もいるけど
やっと900俵摺った疲れた
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-EJSm)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:25:13.75ID:GZ187WFs0
>>75
バッテリーのブロア稲刈り後の毎日の掃除にはいいと思うけど品種切り替えとかの掃除だとコンプレッサーの方がいいね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e8-hA4y)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:29:01.99ID:2hRjathN0
>>75
稲刈り作業終わって田んぼである程度籾やほこり藁を落として手入れして帰るから自分はエンジンブロアーで吹いて帰る
家に帰ってカバーー外して細かい所はコンプレッサー使ってる、40ℓタンクに予備タンク40ℓでも連続で使うとエア足らなく成る、草刈りの掃除が面倒で買ったエンジンブロアーだけど結構活躍してくれる、農薬散布の背負い式の同墳も薬剤空にして使える。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-r4yT)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:33:32.88ID:0bkjSNuz0
あくまで簡単な掃除ならバッテリーでいいよねカバー裏の藁クズとか螺旋底の籾を飛ばす程度には
籾糯変換とかの時は圃場で簡単に掃除したいから持ってるけど、あまりにニッチすぎるからバキューム機能付きの多用途に使えるのにした
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-XjGR)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:15:29.95ID:4sXEcgeu0
素人の俺にとって最大の難所がきたよ
水分調整
これ本当難しいよね
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc5-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:48:49.27ID:q25lf/RQ0
青米の割合を見極めるのも面倒だから、乾燥機の設定はもう14.5%固定にしてるw
青いモミ=青米ってわけでもないし、何を見ればいいかわかんないし

0.5くらい戻っても15.0%だし、逆に乾いて14%切っても過乾燥は等級には影響しないし
ってことで
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6766-ZJWq)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:11:08.89ID:/pb1r06H0
うちの地域はおおよそ稲刈り終わってるんだが
コンバインから落ちた籾から盛大に苗が延びてる
あんなにあっさり岐礼綺麗に発芽するんだなあ
芽だしの苦労が馬鹿馬鹿しくなる
そしてどれだけ地面にばら蒔いてるか悲しくなる
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-j0Ff)
垢版 |
2022/09/30(金) 00:22:41.66ID:hsK9FJ4p0
「いい人は単に扱い安い人、当たり障りない人のことだったりするから気をつけて。めんどくさいやつ、とは人からしたら扱い難い人、つまり自分を強く持ってる人のことだから、言われたらある意味勲章、気にする必要なし」と、自分自身に言い聞かせてます

おやすみ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IXMM)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:18:22.62ID:kqxkWroId
この間軽トラにフレコン乗せて走ってる人いたけど
軽トラって1トン乗せられんの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-QbTy)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:27:12.66ID:Zwp2upxw0
籾殻の可能性もあるけど、遠目からでもパツパツ具合でわかるか
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-khSf)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:47:32.38ID:gi0hTs+/0
経験上軽トラが一番過積載してもなんとか動く
2t車に2トン乗せたら
悲しいくらいに力なくなる
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-khSf)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:50:58.57ID:gi0hTs+/0
コンバイン牽引したいなら
牽引免許要るんですよね?
一人稲刈り計画
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee0-FNMN)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:01:05.03ID:xLNor/bx0
キャリアカー買ったら解決
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-hA4y)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:02.59ID:fR+wxVIvd
ウチがまさに軽トラでコンバイン牽引荷台にグレンタンク積んでる。田んぼ迄役2キロの山道で最初は農機具屋の2トン車や4トン平ボディーで運んで貰ってたが時間が合わなかったり運ぶ直前に雨が降って機械濡れたり色々有り5年前から保安部品着いてないシーソートレーラー使い始めた。
免許は一応牽引持ってる、しかしトレーラーのNo.無いし保安部品無いから本来なら道路の走行はダメだと思うが田舎の市道。

バレなければOKかと?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-XjGR)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:11:39.61ID:OZFQe93R0
素人だから籾摺りで時間だいぶロスしたわ
あの板の上で籾がないのよ、ほぼ全て玄米
適当いじってたらなんとかなったけど
あれは玄米が機械の中で巡回してる状態なのかな
説明書みたらロールの隙間あけろって書いてあったけど
隙間は自動なのに自分でいじるとか難しすぎるだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-D48A)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:18:45.91ID:4gCpW+Di0
水分が低いと一発できれいに剥けるからそういう状態になることもある
肌ずれするんでなければ別に気にしないでいいんじゃない?
うちはサタケのGPSからNPSに変えてから供給目一杯開けて揺動板一番急にしても揺動坂一杯には広がらないのがよく分からない
とりあえず排出最小にして籾が残ることはほぼないからいいんだけどなんかいじりようあるのかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-lcXJ)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:17:12.98ID:yDsc3sCf0
新しい機材導入したら、たいていメーカーかJAの担当がきて、セッティングと試運転するはずだけど。
取説読まないで、動かすなんて、いくらなんでも怖すぎる。
あと、ロールはゴム部分も削れていくので、隙間は手動で調節するのが基本。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:27:46.44ID:aIqUHJLN0
>>100
向かって左側が循環で右側が排出
急にすると選別が良くなるがその分循環されて再ダップや再選別、緩やかにすれば排出が多くなる分選別は甘くなる

普通は全面に広がってかつ籾が排出にならない位置に合わせる
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OlKA)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:08:08.99ID:ZewOkIX/d
>>101
アルーダの中古で直接とってきたやつだからメーカーも農協も試運転なし
ロールの自動調整自体は機械任せでいい感じに維持し続けてるようだよ
>>106
逆にするとなおさら排出側に寄っていよいよ選別できないからあってるとは思う
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-vfpW)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:35:18.81ID:LWd7wTmza
オオシマのぶんぶん丸最強
製品絞っても30俵/h以上出るし乾燥上がりたての籾摺っても超きれい
籾無し制御で放っておいても勝手に止まるからアラつかない
異物除去で籾以外を事前に排出
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-hwzj)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:59:58.40ID:kkvNX8dv0
>>114
でも、お高いんでしょう?
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-Yjw6)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:03:59.54ID:528F9ko/0
ジェット式が簡単で楽だな 籾摺り品質も良い 静かで運転がスムーズ 排出量は選別版の性能にもよるだろうが30俵/時くらいは行く 小米のラインが貧弱なのでくず米が多い年は入口絞るな メンテもかわらないなかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-Yjw6)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:09:56.14ID:528F9ko/0
以前ロール式 自動調整だが負荷変動で詰まる事有り (水分過多藁屑 品種)肌ズレ 胴割れ出やすいような
ジェット式 水分過多でもきれいに擦れる 他ほぼ流しっ放し 調整機構無
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635d-PzkU)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:42.82ID:GPDZUaCX0
みなさん今年もお疲れ様でした
来年にはドローン開発が急激に進んでは動墳で肥料撒かなくて済むようになってますように
会社員の片手間兼業でやってるとは言え担いで回るの辛い
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Mlbn)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:53:16.80ID:YbYHEFaTd
同墳は粒剤散布に今年から使い始めた。
家に胸の所にぶら下げて使う電池式のブロードだかってやつが有ったが一枚の田んぼが2反ちょい有る田んぼで使うとか夏の35℃の中で6反は挫折した。

今年はモンガリットとゴウケツモンスター撒いた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:15:14.37ID:3nyUK++M0
ジェット式は硬い異物混入とかで羽が欠けると、一気に籾が混じるようになると聞いた事がある
部品がすぐに用意できないから機械屋も大きい農家にはあまり進めないみたいね
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-xOJM)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:13:44.05ID:/1Iu91Spd
くずは30〜50円だよ
それを300円で買ってくれは「釣り」だとしてもめちゃくちゃすぎる
同じ立場の生産者からも反発あっていいんじゃね?
後から画像出してたきれいに見える規格外でも30kg9000円はどう考えてもやりすぎだわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 12:32:25.67
やっと今日で稲刈り終わるわ
調整全て自分だから最中に1300俵摺ったよ
うちは毎年100俵前後は屑米あるからそれなりに値段つけてくれるわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-Jjap)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:38:09.57ID:lvuxcHW4a
うちJASもやってるけど精米2kgパッケージの百貨店向けの上代は1100円とかだし人気産地ならJASの精白米を2kgとか1kgのパッケージに入れたら小売価格キロ1000円くらいじゃない
そこは違和感ないかな
ただクズ米をあんな表現したのはいただけないわな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-OlKA)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:18.68ID:iTPRVdKU0
今年はひたすら網で落ちない青が多くて着色もシラタも少ないから色選下が網下より安いなんて状態になってるわ
個人的には作況指数は、製品は99で屑米が110、トータル去年より肥料代上がった分よりちょっとだけましくらいな感触
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-RUHq)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:11.22ID:mgOkfuB90
>>134
高校生に運転させるなんて、農業機械の危険性を甘く見過ぎだよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-x9If)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:06:55.80ID:vwHWHlgF0
後継者がいないから中学生でも手伝ってもらうけど、しっかり見守ってやらないとな
何年も見てたら何が危ないかわかるけど、経験がないとわからんもんな
これくらい大丈夫だろうとやってしまったのだろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-BjSc)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:48:43.31ID:qqz7PcR90
親父から稲刈り担当なと言われ今年から初めて稲刈りしてるけど
圃場3周ぐらいした後のどの列からも刈れるんだって開放感が気持ちええ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 09:09:10.61
何十年か前にうちの地区で傾斜地で酒酔い作業してひっくり返って死んだ先輩いたな
急な下り坂で恐怖心でブレーキかったらつんのめって危ないけどそれ以外は余裕
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ol+U)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:40:45.67ID:tC1hV5p+d
キャビンのコンバインで横転した場合
そんなこといってる場合じゃないんだろうけど
閉所恐怖症の気があるからドアが開かないって思った瞬間に呼吸が苦しくなってヤバくなりそう
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:45:31.72ID:KjvEmBSQ0
何年か前にうちのおばちゃんが稲刈り中に、結構な暑さで意識が朦朧として田んぼ脇の排水路に機械ごと突っ込んでたわ
コンバインはダメになったけどおばちゃんは奇跡的に無傷だった
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-ShLX)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:06:26.40ID:gBc6/ITl0
傾きかけてあわてたのかな?
進入口とか毎年狭くなって急になりがちだから
毎年恐ろしくなる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-ShLX)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:14:02.12ID:gBc6/ITl0
>>152
うちの子供も稲刈り行きたがるし
行ったら乗りたがるから
膝の上に乗せるけど
二周で眠ってしまいます。

乗せないともし後ろにいたらって思うと作業出来ない状態です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-ol+U)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:21:09.79ID:05UiGBJI0
>>156
閉所でパニックになったら身動きとれなくなるんよ
気道が狭くなって呼吸も怪しくなるから
そんな簡単な判断すらできなさそうという話よ
キャビンのコンバイン持ってるから構造は把握してる
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ol+U)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:57:00.15ID:tC1hV5p+d
>>161
そういう話ではないのだが
まあいいです
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-sMUI)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:09:18.64ID:3SEelILNM
コンバインのキャビンがアカンのなら結構いろんな乗り物キツイな
軽トラもやばくない?
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ol+U)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:15:10.93ID:tC1hV5p+d
>>163
いや通常時なら大丈夫よ
タンク側に横転してドアが開かないという閉塞感に陥った時に危ないかもという話よ
頭の中では窓が開くというのはわかってるけど動悸が大変なことになるだろうな
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ShLX)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:42:16.95ID:VgEZhbgGd
コンバインのキャビン狭いもんね。おいらもなかなか苦手です。この前親戚の手伝い行って
キャビン無しに3日乗ったら
暑くて疲れた
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-BjSc)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:39:30.49ID:qqz7PcR90
北海道だと刈る時期は20度前後ぐらいだからキャビン無しでもちょうどいい温度だな


まあ粉塵で顔と首がチクチクして酷いんだが
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-RUHq)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:38:39.28ID:9wOYqy9G0
キャビンは欲しいけど、高いんだよなあ。
トラクターでも+80万以上値上がるし、キャビン付きコンバインはそれ以上で、手が出せない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-w+mV)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:02:03.73ID:d085cg8+0
麦も作ってるけど麦刈りの時のほうがキャビンないとキツイ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-ExaN)
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:59.22ID:wIabE3gK0
諸岡のクローラーダンプみたいにコンバインも車体がくるくる回るといいと思う
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-/0qe)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:06.54ID:d27Gk1Pm0
>>194
アジアハーフかな??
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-/0qe)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:04.36ID:d27Gk1Pm0
誰かこれに突っ込み入れてください。
https://youtu.be/DmlJdQOsWOU

※市街化調整区域、農家法含めて
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-7uza)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:25.93ID:nPjlnqx10
>>198
農家なら農地は買えるけど要件の1つに全部耕作要件があって
今持ってる農地を全て耕作していて買った農地も全て耕作しないといけないから
日本人でもかなり難易度が高いんだわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fca-seUo)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:49:03.78ID:CSAqQD1n0
長野県坂城町のアパートで、ミャンマー国籍の女性が刺されて死亡した事件で、県警捜査一課や千曲署などは十二日、殺人の疑いで、いずれも自称のミャンマー国籍で静岡県富士宮市宮原、農業作業員の男(23)を逮捕した。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-/0qe)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:17:07.71ID:agC0iCXq0
変化を拒むと人は歪な老け方をするのかもしれない。そういう人が田舎にはそこそこいるのだ。で、せっかくなのでこのトピックに寄せられている、いろいろな田舎あるあるを紹介していこうと思う。

「いい年したオッサンが自家用車持っていなくて自転車通勤してると、ちょっと変わった人、ちょっと足りない人扱いされる。都会だと自家用車での通勤禁止な職場が多いから、ギャップがすごかったわ」
「プライバシーなんてものは無いに等しい」
「同窓会開くと、いつまでも中1の体育祭で誰が応援団長しただの、中2で誰それが〇〇中の××とタイマンしてボコボコにしただの、中3の修学旅行で誰それがバスの中で吐いただのの話をする。(それだけ、大人になってからの仕事上の武勇伝がないってこと)」
「ニコニコして挨拶したと思ったら、後ろ向いて悪口言い出す。1人や2人じゃない」

田舎で育った僕が「あるある」って賛同しちゃったものばかりになるけど、こういうことが田舎ではマジで当たり前である。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-RUHq)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:12:46.54ID:At4QWU1o0
今までビニールハウスで無加温プール育苗やってきたんだけど、来年作付面積が増えるので、田んぼで無加温で露地プール育苗をやろうと思ってる。
被覆シートは、ビニールハウス内のときと同じ太陽シートでいいのかな?変えてる人います?
被覆剥がしたら、鳥避けにラブシートを掛ける予定。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-hwzj)
垢版 |
2022/10/07(金) 04:32:18.05ID:6/Nk1eU70
20haでトントンなら優秀だと思うけど。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 06:26:19.83
支払いと生活費込みでトントンだけどそれで良い思ってるわ
いろんな仕事してきたけど自己責任で誰にも文句言われる筋合いないしちょっと困ったら農協とかも手助けしてくれるし後は少しでも経営努力すればなんとかなるし
こんな良い仕事は他にはないなw
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 06:53:42.35ID:H7YTxEhV0
米農家の仕事はつらいものがあったんだけど、昔の数反規模と今の10h規模では・・・・
すべて手仕事で稲は田んぼにハザ掛け籾は庭にむしろで天日干し水を引くのも苦労した、あまり考えたくもない。

今は稲刈りで籾も米も触らないで荷役もほとんど機械で済んでしまう。
利益は薄くてもつらい部分がなければ何とかやっていける。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-/0qe)
垢版 |
2022/10/07(金) 08:55:28.89ID:b6jDTgHe0
日本人は何を信じてるのか分からなかったが、たぶん何も信じてないのだろう
※宗教から皇室まで
何かを信じて生きれば具合が悪くなったら他のものに依拠出来なくなるからな
それで和魂漢才が和魂洋才になったわけだ
合理的だが、何にも依拠しないのだから押しに弱い、直ぐに言いなりになるw

何にも依拠しないのは日本の利点であり欠点だが、今は欠点が噴出してる感じだ
何にも依拠せずにアイデンティティを確立出来るか
日本は非常に難しい問題を抱えてると言えるだろう
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ExaN)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:35:10.08ID:CRgkcZVdd
排気ガスの熱風を再利用するコンバインいつ出るの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-/0qe)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:50:27.60ID:b6jDTgHe0
地域で珍しいガンになっている人はいた??
※過去に
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-OlKA)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:02:46.56ID:YFNORFdr0
俺も稼ぎすぎて子ども手当減額されたり、国保MAXきたり、高校実質無償化対象外なったりひどい目にあってから
そのへんで苦労するくらいなら過剰でも機械買って楽した方がいいやってなって過剰投資気味に機械買うようにした
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-7uza)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:13:33.29ID:dqyyXBdT0
まあでも俺のところは国民健康保険の資産割がなくなったのは大きいわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-LTKj)
垢版 |
2022/10/08(土) 01:40:08.86ID:JIw46y4Y0
ところで、米の等級検査がいまだに人力なのは何故?
色選があるんだから、検査機器の開発は簡単じゃないの?
検査員によるバラツキも無いし、機器の方が信頼度高いと思うが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f92-VLNF)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:29.89ID:R2G+KhEn0
初荷は一等米でないと
困るでしょうが!
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-rnYz)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:05.51ID:omlhZi5c0
>>227
これか。なんて土地だよ
https://youtu.be/ec6UbyD_IDA
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-rnYz)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:05:12.14ID:omlhZi5c0
ほれ最新

https://i.imgur.com/n2Km8kO.jpg

15歳以上の農家世帯員で年間1日以 上自営農業に従事した者を「農業従事者」といい、農業従事者のうち、自営農業のみに従事した者ま たは自営農業以外の仕事に従事していても年間労働日数で自営農業が多い者を「農業就業人口」とし て定義しています。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-b0K5)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:06:29.64ID:+1iW2DKZr
農業人口が多過ぎ
補助金助成金他の対象間口が広すぎるもんで
ちょっと力(金)のあるものが参画する
なもんで市場に溢れるんだよ 自給率が低いだと 可笑しな算出式で出すからだろ 
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ehet)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:01:12.62ID:CILbmPch0
なんだかわからないけど今年は量が多い
俺は同じ田んぼに2回行かない主義なんだけど
乾燥機に入り切らなくて半端半端になってる
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-rnYz)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:54:22.91ID:P438Pwpk0
千葉県の女児事件と前の小倉美咲ちゃん。

顔も似ている。同じ7歳で靴が見つかる。。。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 04:13:50.68ID:Y6a9yVeJ0
今年はなんか少ないわ。シラタの比率も高いように思う
種を新しくしたのが原因かな?
品種は変えてないんだがやっぱり違う土地で作った種は順応するのに時間かかるもんなのだろうか
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-LTKj)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:00:08.56ID:yw6yCueM0
農産物検査の件、農水省が新しい検査器の開発にR7年まで予算つけているね。

AI画像解析による次世代穀粒判別器の開発
「現在の農産物検査は、精米原料となる玄米の被害の有無等を検査員の目視により確認されているが、①地域や検査員のバラツキが発生することや②具体的な測定データを示せないこと等の課題がある。
このような中、令和2年秋から一部検査項目への穀粒判別器の活用が開始されたことから、その画像データと測定数値、各用途での利用適性をビッグデータとしてデータベース化し、検査員による鑑定の相当部分を代替できる次世代穀粒判別器を開発する。
これにより、AI画像解析により規格項目を数値で精緻に示すことが可能となり、着色粒・胴割粒の含有量等を考慮した、等級のみではない実需者ニーズに応じた米取引が可能となる」

農産物検査の見直しについて
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/kensa/kensa_meguji.html

あと、こんなコラムもあった。人から機械検査に移行するのも時間の問題だね。
大きく変わり始めたコメ検査とコメ卸の意識【熊野孝文・米マーケット情報】
https://www.jacom.or.jp/column/2022/05/220503-58610.php
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-LTKj)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:09:14.59ID:yw6yCueM0
何もしなくても米農家は減ってくようだ。

https://www.jacom.or.jp/column/2022/08/220802-60764.php
「研究機関の将来予想では、日本の稲作農家は1995年に201万戸いたが、2020年には65万戸、2025年には37万戸、2030年には10万7000戸になると予測している。また農研機構の予測では2025年には、現在の稲作面積を維持するためには1戸平均で東北で43ha、関東38ha、北陸37ha、九州に至っては69haの面積を耕作しないとならないというデータを出している。」
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ehet)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:34.97ID:KL7qXTFU0
籾摺機→計量選別機って結局は籾の混入はあるよね
籾0って無理でしょ
もうノイローゼになりそう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:48.49
グレーダーは小さいものを弾くだけだからねアラは最後まで残るよ
色選あればきれいに弾いてくれるけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f92-VLNF)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:59:33.05ID:GWwaDsOX0
>>259
玄米で食べる人が増えたから
モミの混入は厳しくなってきましたね。
混じるんですけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-K95D)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:13:59.90ID:kFfaVkrM0
いまいち収量が取れない
苗箱の播種量と10aあたりに使った苗箱数から換算すると
10aあたりで乾籾を2200gくらい使っている事になるけど少な過ぎか?
3000gくらいは必要だろうか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:19:58.65ID:EIZTrKu50
え!?  玄米を食べる? 
江戸時代前じゃないんだから消化しないよ・・・・

徳川泰平の時代に暇すぎて玄米を臼でついたら白くてきれいになった、それから日本人は
玄米の消化ができなくなった。

でも脚気がすぐに治る、森鴎外の時代海軍は米ぬかを食わせたが陸軍は脚気で命を落とす兵隊が
そうとう居たという。
陸も海も兵隊の優遇で白米を食わせてた、陸軍軍医の最高責任者だった森鴎外が脚気の原因にウィルス説を強硬に唱えた。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:48:10.13ID:EIZTrKu50
ゴメン 少し誤り。
日露戦争当時 脚気は麦飯を食わせると発症しないのはわかってたらしい。
米ぬかではなくて麦飯、塀の中の人々は麦飯混じりの飯だが体にたいへんにいいらしい。
このスレは米のいいところを言わねばスレ違いか・・・・  すまん、玄米はたいへんに体にいい。

日露戦争で思い出したが 征露丸、日露戦争で兵隊に持たせるために作った ロシアを征伐 それで征露丸。
ウクライナ兵に持たせたい。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Pyf2)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:00:34.45ID:dBJXObxPa
>>262
地域がわかんないしいつの時期に何の品種植えたかわからないからなんともいえないけど、当方西日本で大体2〜2.2kgだよ
200g蒔を10〜11枚でやってる
4月末田植えコシヒカリ系統で大体9俵
GW前後田植えのにこまるで10〜11俵
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-BzmU)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:38:30.31ID:/NenFTmZ0
稲刈り10月末までかかるわ
倒れてるとこ刈ってたらこぎ胴詰まって丸一日かけて詰まり取った
コンバイン1500時間とか保たないのかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-BzmU)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:03:05.29ID:/NenFTmZ0
倒伏はなー
追い刈りしたいけど、どうしても向かい刈りになる場面あるからね
刈り口とこぎ胴への流れもチェックしないといけないし
2、3倍は時間かかるかも
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-VLNF)
垢版 |
2022/10/10(月) 06:53:40.77ID:iWI37e1Ad
10年くらい米作ってきて
種籾とか苗箱減らして
経費削減、労力削減とかやって来たけど
うちみたいな田んぼに付きっきりで居られない手抜き農家は
出来る限り苗は多めに植えたほうが収量上がるね。
上手な農家は減らしても大丈夫そうですけど
理想は程遠いと気付きました
昔から言われてる苗作り半作ってのは間違いない
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0c-iGfx)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:20:49.59ID:AYW8GLU+0
>>283
大規模農家用です。
普通の品種では手が回らず地域の基準収量を下回ると言う問題が出てくる為、多収品種を作らざる得ないのです。
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-hGhU)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:27.83ID:hk05Y/mU0
沖縄は二毛作してるのですか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-LTKj)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:43:09.51ID:80T7/EDF0
>>283
米の単価が下がる分、量でカバーするのが多収米の目的だけど、多収米は肥料も多く入れないと収量取れないから、この肥料高騰のご時世だと難しいね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0c-ojZq)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:35:03.46ID:QHvSyYuf0
数年前の日本では、食料なんて輸入したほうが安いから輸入すればいいじゃん。
プラスチック製品も国産より海外製品の方が送料込みで安いから輸入すればいいじゃん。
と言っていたのにねw
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-hGhU)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:14:38.09ID:/G+8UarLd
フィリピン人と結婚するにはどうしたらいいですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-7mUh)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:42:48.00ID:qD8Mqpfcd
>>301
近所の果樹農家が試しに4㌧ダンプで買って整地キャリアで運んでたが
ペレット化されてなきゃマニアスプレッダいるよね
成分表示もごく一般的な堆肥って感じだった
1台2500円くらいだったな
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-VLNF)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:11:04.76ID:loMsyn/Ed
田舎は1メーター土地出してくれって言ってもスムーズに行く。
宅地の隣とかは何センチ単位で争ってるから
道は広くならないし
大型トラクターとか入れない
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-rnYz)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:30.28ID:RiQQR0RJ0
やっぱりな。予測してたよ
https://youtu.be/uSupJkLkQfk
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0c-uOun)
垢版 |
2022/10/13(木) 05:27:15.56ID:8THqxO2W0
汚泥堆肥なんて重金属まみれの肥料は少量ならいいけど、大量には使えない。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-o86T)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:07:15.86ID:hbLzeRZbr
窒素成分で3%とかだよね?耕運前に堆肥の代わりに散布かなぁ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-G0pO)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:01.57ID:5F0gvZu20
いろんな代替肥料の話は出てくるけど
問題になるのは追肥をどうするかってことじゃないかな
同じ面積なら田植えの手間も稲刈りの手間も同じで農薬も同じコストかかるのに肥料けちって収量減ったら意味なくね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c5-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:29.80ID:O49NCyka0
なんか今年は田んぼのあちこちにニカメイチュウにやられた白穂が目立ったなあ・・
良かったのか悪かったのか、共済が適用されるほどの被害ではなかったけど。
秋冬の間にできる駆除防除の対策って何かありますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-LTKj)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:10.36ID:227K7+Lr0
来年の初中期一発除草剤をどれにしようか悩んでる。
今までボデーガードプロのジャンボ剤を使っていたけど、去年、今年と水持ちの悪い田んぼに、中干しのタイミングでノビエやホタルイ、コナギが出てきたので、もう少し残効の長いものを探してる。
体系処理で中後期を追加で撒くのもあるけど、液剤は中干し前のぬかるんだ田んぼに動噴背負って散布するのはキツすぎた。1キロ粒剤、ジャンボ剤も湛水散布なので中干しが遅れて茎数が過剰になる問題があるし。
皆さんは除草剤は、何を使ってますか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-7Wpj)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:22.67ID:JyhyS34q0
1.クリンチャー+サーファクタント
2.クリンチャー+バサグラン
3.クリンチャー+バサグラン+サーファクタント

とある地区の田んぼだけ株数も籾数も他の半分も無く大凶作だったので原因を考察していたら、担当が年寄りのオペで後期剤をハイクリ作業で撒いた地区だけがそうなっていたことがわかり、やんわりとどんな撒き方をしたか聞いたら
1と2の撒き方の指示に対し、なんやかんやで3で撒いたと…
見事に薬害と老害が出ました、お疲れ様でした。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-6drP)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:02:25.76ID:McAAPKuW0
ウチも初中期剤撒いてそれで終わりだな
どのくらいをテデトールと言うのかは知らんが畦から点々と内へ伸びてる草を時々ちぎるぐらいだわ
代掻きで平坦出てないか水管理が浅すぎて土出てるとどんな薬撒いても無駄だからそこだけは気を付けてる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:34.86
うちは水持ちの良い1.5町以上の田んぼは初期草笛一発メガゼータの水口でなんとかしてる
メガゼータ良いよカウント2で安くて良く効くし
3反以下も基本同じ体系だけど水持ち悪い田んぼはクリンチャーバサグランを中干し兼ねて撒くかな
雑草は収穫に影響なきゃあっても良いって考えだから
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:50.50
北海道の作況いくつなんだろうな去年108でナラシ少なかったんだよな
収量頑張る人には収入保険必要ない
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-o86T)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:52:58.36ID:3YqEf0sEp
何回も通せば
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-c1CX)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:53:47.19ID:he/HlPPT0
まだうるち刈り終わってないの初めて見た
また週末明けから雨だし今年は本当酷いな
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-R0Ol)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:16.24ID:PL+kZX9T0
質問です。
こういうケースは何かの金は一応もらっている??
https://youtu.be/wFdIO1FbwNs
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-TgyW)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:27:46.76ID:aipZ5gMP0
うちの地域、今年は猛暑のせいか米の品質が近年稀にみるレベルで悪いらしい
乳白や斑点米で規格外すごいそう
作況は良い見たいだけど、売れるレベルにするにはかなり目減りするみたいね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:26:53.08
もともとピカ選も良品弾かないだろ
ピカは秒70発限界でサクセスナイトは90まで行けるだっけか
サタケの担当に買い替えるならピカ選高く下取りできる言われたけど支払い終わってこれからが利益になるからもう少し我慢する
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Y69J)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:30:29.14ID:C/OyQQhjp
弁の開閉速度が上がったんじゃないかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-dQGL)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:12.64ID:cmK1onnb0
良品を弾くならまだ良いけど
籾混入が疑われる39袋をもう1回籾摺りしてライスグレーダー通したらクズ米が7.4kgも出た
もちろん割れたのもあるかもしれないが、見るからに青いのが多い
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-cfCa)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:38:29.04ID:lnuUf8OI0
>>374
釣りなの?
坂上二郎さんは2011年没だから、10数年以上昔のコンバインを使ってるし
趣味にしても一つの田んぼの稲刈りに5日もかける農家は聞いたことがないし
倒れにくい品種は今なら選び放題だし
湿田なら、もう、作業効率的に水稲辞める方がいいし
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:11:28.84ID:i6SyNyUx0
一反分は手刈りするにはあまりに広大・・・・・ 何年か前にうちでもやった。

>>374  お疲れ様です。 手刈りして少し乾かしてからコンバイは手こぎでだけ使うほうがいい。
足でコンバインの入れるところを探りながら移動したが、コンバインでの刈り取りは早々に諦めた。
今ではそんな気力はないなぁ・・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b92-Dfd9)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:30.92ID:f127MxES0
フォークリフトでも
怖いです
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-gfqF)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:06.46ID:gX5uhq3+0
>>386
真砂土でローラーで固めてればリフトで動けるけど砂利はハンドリフトも電動のハンドリフトも無理だと思う。
JAのカタログとかに載ってるジョイント式のパネル見たいな奴ならハンドリフトもイケると思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-cfCa)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:08:29.22ID:/fbC4YEK0
>>334 です。
たくさんのレスありがとうございました。
JA営農担当にも相談したところ、
各メーカーの除草剤による効果の差はあまりなく、中後期剤を足して、雑草を追っていった方が確実とのこと。
確かに初期一発除草剤を今のに変えた時も、効果が全然違う、なんてことは無かった。
来年は、水持ちの悪い田んぼは、中干し前にセカンドショットSジャンボを撒く体系でやってみます。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-TgyW)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:20:54.74ID:YKr3Wx3p0
>>394
正直、この米価と肥料農薬代と動力光熱費考えると今は負債を請け負う形になるからなぁ
残念やけど耕作放棄してもらった方がいいかもね
ウクライナ情勢と米中情勢の今後をかんがえると、世界恐慌も十分あり得るし
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-7sif)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:44:10.93ID:gwLvtpgBr
静岡とサタケの色彩選別機ってどっちが良いの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-0ogg)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:43:48.70ID:GGs/5U4g0
>>399
何を弾いて何を残すかの詳細メニューがエグいくらいに細かいのは静岡、簡単なのはサタケ。詳細設定の沼に嵌って結果選別がおかしくなりやすいのは静岡

二次選別がついてるのはサタケ

6インチ~の籾摺機ならサタケ一択
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 06:31:24.85ID:DqBnqbPh0
1俵ほど試しづりしてサンプルを穀粒判別機とおして
整粒歩合が71%だから保険かけてグレーダーを標準から良にしたのに

2等・・・orz

人間の目で1等2等はいつまで続くのかな・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-T5wc)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:20:09.62ID:a5EakpqI0
稲刈りオペ2人いて、1人が刈ってきた籾はいつもノゲ多い
ちょっと刈る時期早いのかなと思ってたけど、湿ってたからなのかな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-cfCa)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:33.63ID:/lsrSPq20
特別栽培米は各地域のJAから除草剤や殺虫剤の指定があるけど、これって、一番効果がある薬剤をJA側が選んでるのかな?それとも単純にメーカーごとの持ち回り?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 19:38:16.97
白とかカメとかヤケとか死青とか目立つからな
うちのJAも整流75%腹白乳白5%以内カメ0.1%以内目指して調整してくれ言われてるな
出荷先が希望するものをうちらは出荷しなきゃならないわけだし
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-qEyt)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:24:00.67ID:lo3ACQRs0
>>426
資格?だから何、そんなん俺も持ってるけど?
頭の回転が遅い爺やらに割合で落等を説いても頭の上に?マークが出るから、「この皿の中に2粒カメムシ被害あったら2等」てな具合に個数で示してあげるとスムーズに済むからそう書いたのだよ。
ムキになる様な事でもない
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-R0Ol)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:36.62ID:jiAqO+1l0
よく地方では「働き手不足」という言葉が出るのですが、それは別に人口減少だけが原因ではなく、明確な問題があるのです。それは、地方における既存産業で求められる労働自体が「低賃金・長時間労働」であったり、血縁・血縁を基礎とした付き合いなどを理由に、「女性や子供たちは無賃金労働するのが当たり前」、といったものだったりするからです。

人手不足なのに、経営者たちがプロセス改善や設備投資と向き合わず、昔からの非効率な業務のまま、過剰労働の担い手を探し続け、さらに地域を衰退させてしまう負のスパイラルが発生しています。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:47.21ID:r0DEpRgd0
稲刈り終わった田んぼに来月 小麦を巻くんだが、 トラクターの耕運のセッティングどれくらいで行くのがええんですかねぇ?

イセキの54馬力なんですけど
跳ね返りがキツイんです
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:34:06.54ID:r0DEpRgd0
ロータリーの反動がキツイですわ 下が硬くて
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:05.68ID:r0DEpRgd0
いや、稲藁残した圃場でよくわからずそれごとすき込んでやろうとしたら巻きついて無茶苦茶なったんで中止して掃除に2時間かかりましたわ
明日は別の田んぼの稲刈りがまだあるのでそれを終わらせてから冷静にやり直そうと思います、、、
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 16:01:25.71
秋起こしなんて浅起こしでいいんだよ
藁と土を絡めて空気入れて好気性細菌で分解させるためなんだから
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:13:35.36ID:r0DEpRgd0
まぁそうですよね

稲作後に小麦まくとこもあるんで小さい田んぼからチャチャっと終わらせようとしたら午前中の時間無駄にしたわ
とりあえず夜勤行こ、、、

すいませんありがとうございまさた
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:27:13.51ID:BXAB83G7a
ヒサルラーラバータイプディスクハローが欲しいわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:39:27.69ID:LlZIEnb70
>>443
さっきもWBSで見たが今年は円安で輸出好調&小麦高騰で国内消費回復傾向で米卸が言うには明らかに需要増えてるってさ
全国の指数は100だったし実際ウチの地元の農協の買い取り価格は前年と同じだったけど
収量以外の要素を考えて値上げしても許される環境だと思ったから先に値上げ決断しておいて正解だったわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-cfCa)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:02.81ID:NZORmWRa0
V溝直播のために昨日から溝掘り。
頻繁に振り返るので、右肩と首の右側が凝りまくって痛い。
これから耕運と代かき。
春に忙しいのがいいのか、稲刈り後も忙しいのがいいのか、毎秋悩みます。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-T5wc)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:35:18.70ID:snEVq0sk0
ギヤオイル90番どこで買うのが安いですかね
去年ネットで20L 7500円くらいで買えたのにその値段だと買えない…
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-TbE3)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:33:55.59ID:UtmqbAwl0
近所のおっさんがコンバインで土から刈り上げて詰まらせチェーン切断させてた
誤ってレバー全開に倒してフォークを畔に突き刺してたし殺人事件が起こっても昨日は不思議じゃなかった(笑)
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b92-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:00:04.35ID:RkYiPV7s0
>>454
デカイモンキー積んでます
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b92-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:15.06ID:RkYiPV7s0
うちのヤンマーコンバインはスイッチ押して再生ですね。
クボタトラクターは自動再生で面倒臭いときに始まる
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:17:55.08ID:sDbrHACL0
尿素 ちゃんと買ってる?
自家採取なんてやってない? まぁ 健康体ならいいかもだが、飲みすぎると糖が出る。
エンジン焼き付くな、エリア88だったかな? 戦車にワイン補給してエンジン焼き付かせた。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-TbE3)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:53:20.25ID:UtmqbAwl0
昼飯も食べずに朝9時から夕方4時前まで二日間刈り取り運転と補助してたけど、ホコリ吸い込んでて水分以外摂る気にならなかったわ稲刈り時は
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-1TXb)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:37:34.31ID:eJofjQqF0
ヤンマーのコンバイン乗ってると丸ハンドルの支柱?の部分、挟み込みたくなるよね?バイク乗りならわかってくれるハズ…。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-cfCa)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:59:29.42ID:4SNVMnnz0
2人が亡くなった町 大雨で田んぼを見に行く農家の本音とは|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013865131000.html

水没したのは、関を開けて/閉めてなかったせいだと、管理担当者が責任にされるのもあるのでは?
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c683-czbX)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:42:31.84ID:wOzmZ+9s0
ヒエが出る田んぼなら一発剤はどれ使ってもさほど変わらないから、それだけじゃなく後期剤のクリンチャーも使ったら?
散布時期にヒエが優勢だったら除草剤用の展着剤サーファクタントも入れて
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d15-sGOZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:34:14.59ID:wpSimO6N0
ヒエだけならクリンチャーだわ
サーファクタント入れたら+2葉いけるから少し遅くなっても効く
あまり遅すぎると小出来になるし、枯れた茎の分多くなって刈り取り搬送で詰まりやすいとかあるけど
そこまで放置するやつはいないと思うけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:32:35.00ID:MJfUp7akp
休耕田に雑草対策でヒメイワダレソウをの苗植え付けても大丈夫かな。
1平方メートルに1つとしても1000個か
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Cxr3)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:21:26.91ID:c0IZsSTN0
農薬の成分数とかの決まりないの?
基本6成分なんだけど
箱粒剤2,除草剤4でもう6になって終わり
成分数3の除草剤つかえばあと1種類使えるけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-7iFQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:25:16.27ID:ktKIe8Bcr
保有米や直販なら好きなだけ使えばいいけど、特別栽培とかなら成分も回数も縛りあるね
6にまとめるなら除草剤の成分減らすかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d92-58pe)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:03:01.93ID:oJR5QjSA0
うちは3成分縛りで頑張ってます
頑張ってるというか
経費削減と労力削減の折衷案でございます
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-7iFQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:54:11.34ID:T/Xko3cnr
>>484
そこの農協が売りたい農薬じゃないかな。こっちの農薬の方が良いのにって思うこと多々ある

>>485
箱剤と一発のみかな?うちは基本そうだわ。どっちも2成分だから4だけど
いもちだけは追加で殺菌剤使うこともある。カメムシは色彩選別機に頑張ってもらう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:03:35.26
悪いなグリホサートやネオニコチを例にだしたのは海外では規制されてるのに日本では普通に販売されてるという意味
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:35:13.96ID:FywpgXLH0
顆粒のブロマシル系でおすすめある?
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-2yBk)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:48:46.80ID:8WFPYTky0
>>491
慣行基準制定された15年前くらいの教科書どおり的にやるなら、殺虫でエルサンやトレボン、イモチ予防カスラブの時代だったから
種子消毒1、苗箱処理タチガレで2、移植前で2、初期除草剤2、一発剤4、ドロオイ&イネミズで1、カメムシ1回目イモチ複合剤で3、カメムシ2回目兼イモチで2、カメムシ3回目で1、4回目で1
ここまでで19
これにウンカだったり中期除草剤で必要に応じて2~4成分上乗せになるから平均20とか21という算定なんだろうと思う
今は除草剤にもピラクロンみたいな広範囲効果成分増えて、キラップやスタークルでカメムシ2回防除が増えたので平均でも18とかに減ってそうには思う
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-OzQ6)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:55:17.26ID:kIMPP0mq0
稲刈り後ラウンドアップでおけ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Dgkn)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:54:17.74ID:+IO0bUlkd
>>503
自分も中国製ってのが気になってためらってる…でもニコントリンブルは高いしまだ導入には踏み切れないなあ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-sSeM)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:55:09.64ID:PWYSOktb0
有機農産物通販のオイシックス・ラ・大地株式会社の藤田会長がなかなか香ばしい発言をしてる。
有機や無農薬にこだわる人って、結局、トンデモや陰謀論に行き着くのかなあ。

https://matomame.jp/user/yonepo665/e04ed5db6f0f5eac4b41
『40年くらい前まではメロンのネットを描く職人がいた。器具でメロンに傷を付けながら網状の模様を描く。その後、薬品のような液体に漬ける。液体は農薬のダコニール。そうすると綺麗なネットの模様が出来、メロンは高く売れるのだ。今では信じられないようなことが行われていた。 』
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee8-0Fy6)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:27:51.82ID:KCEM4EnV0
9月19日の台風で水没した水田の稲刈りを10月15日にしました、水没してる時点で浮いてるゴミは胸迄水に浸かりながら除去したので大きなゴミは無かった、一部倒れた場所は翌日から3〜4束を縛って全て起こした、しかし堆積した他所の畑の土やペドロが5cmくらい流入してた、稲刈り迄に3回くらい雨が降ったので表面は綺麗に見えたがいざコンバインを入れて作業すると尋常じゃないホコリが舞って引き起こしチェーンと動力側のチェーンがダルダルに伸びてエアクリーナーのフィルターが一反少々で泥まみれに成った、籾もホッパーに移す時に近寄れ無いくらいホコリしてた、多少でも綺麗に成ればと背負い式の送風機で風を当てて見たが組合の乾燥籾摺りの担当者に露骨に嫌がられた。

チェーンの調整コンバインオイルの給油モーター不調結構整備するのに高く付きそう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/25(火) 06:54:46.61ID:L+Eobflwp
耕作放棄しても税金はかわらんだろ。地目はかわらん。
まわりに迷惑かけるだけ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:20:52.61ID:qCer5bBJ0
>>536
農業中間管理機構に申請しとけば問題ないよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-OzQ6)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:28.62ID:/XyLTTiCH
耕作放棄地を整備してくれる業者いませんか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:57:33.34ID:t8VDvGsW0
>>536
そもそも農家がいないのだからしょうがないよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-qw/E)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:01:21.79ID:tRGmGvakd
10町ぐらいのギリッギリでやってるような所はほんと厳しい時代に突入したんだろうなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-nLUj)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:33.84ID:0YB/5chwd
>>517
ごめんなさい。用途がどう違うか詳しく教えてもらえたらありがたいです。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-72Rk)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:35:56.67ID:bzdMDIHB0
>>545
寧ろ、10町~20町くらいがマシなんじゃね
それ以上なると機械も設備も相当大きくしないといけないから、多額の資金を借入してる経営体が多いと思うからな
まぁ中には資金ショートして飛ぶところも出るかもね
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c683-irsI)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:17.05ID:Xv6DFqRa0
>>547
秋は藁の腐敗促進が目的で
春に撒くのは元肥が目的

秋に撒いたものは気温にもよるけど、春の田植えの時期までには相当量の有機窒素が無機態窒素(硝酸態窒素など)に変わってしまっている

と説明すれば良いかな?
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-7o2y)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:18:03.30ID:x7ZXJJ5f0
耕作者がつきあいのある次の耕作者に受け渡すのが一番トラブルがない
補助金目当てで田んぼだけ確保して手が回らずヒエボーボーで反収も激減にしてから
「田んぼが増えて手が回らないから返す」って手口が横行してて
数年前まで普通の田んぼだったのがドンドン荒れ地になってる
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Cxr3)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:22:43.76ID:x9teLCLD0
機構に貸すって言えば、実際に借り手がいなくても固定資産税はそのまま
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:30:06.92ID:t8VDvGsW0
>>548
近所にヘリコプター散布やってる家があるが
ヘリコプター一台で下手な家が建つレベルだよね。
それも耐用年数あるのだろうし
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:31:02.25ID:t8VDvGsW0
>>557
生産法人立ち上げて計画倒産させるとか??
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:33:42.69ID:t8VDvGsW0
>>555
林業ってブラック??
※都内で林業フェアやってたりする=地元の若者がやらない??
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-8tAS)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:01:06.26ID:PdciOW2W0
>>549
ありがとうございます。腐敗促進というのは理解できました。
勉強不足で申し訳ないのですが、有機窒素が無機態窒素に変わっているというのはどういうことなのでしょうか?無機態窒素に変わったから元肥の代わりになる訳でないのでしょうが…。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:25:05.69
中干し後の分けつ促進も硝酸性窒素影響してんじゃないかと思うよ多分
好気性細菌で分解される物に悪いものは少ない田んぼに水張った状態での嫌気性細菌で分解されるものは植物に悪い影響を与えるものが多いってことかな
元肥は嫌気性細菌で分解されたアンモニア性窒素を稲の水根が吸収するんだけどね
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-7iFQ)
垢版 |
2022/10/26(水) 06:55:18.97ID:rgVoBDD9p
食糧危機は起こらないけど百姓危機はもう起こってるね
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-58pe)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:01:18.02ID:rCvGLBgZd
辞めれる人はうらやましい
借金があるから
辞めれない
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:35:00.93ID:AMxqRpab0
>>572
若い世代が一人もいない所は要注意てか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-OzQ6)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:52:38.46ID:5Jz3wJC0d
団塊の爺さんども早くくたばってほしいンゴ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d92-58pe)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:25:31.44ID:Vlt6XCKM0
あいつら年金ぶち込むから
無敵だもんね
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:09:37.43ID:AMxqRpab0
>>577
毎日缶コーヒー差し入れろ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:14.57ID:5XMV9ZOK0
うちちの農地は特養建てるのにあたり売った
平米1万、宝くじ以上にラッキーだった
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-RroA)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:02.05ID:KPkIqZE3r
担い手がいないとか言ってな爺がするんだよ農業生業としてる小作から剥ぎ取るんだよね
自治体も知らんふり(はじめから折込済なのかw)自ら高齢化勧めてるわな 農政が矛盾だらけ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8280-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:13:42.49ID:liPmfzxy0
JAで口座作ったけどスマホのネットバンキングの設定もしてもらったから
大変だったわ。auめ速度遅いし。 あとワンタイムパスワードのアプリも設定するからそれは後日だと。
明日また行かないと。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c683-irsI)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:03:28.81ID:EW+zDhpf0
>>582
育苗と籾摺りは各自なんじゃね?

近くの地域で農業法人発足式して来年から始動するらしいが、農地取り纏めて品種統一させたは良いが育苗と田植えと草刈りは各自でやれというスタンスの法人らしい
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Cxr3)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:29.76ID:1PBcECh00
農地なんとか推進委員とかいうのやらされてて荒廃農地の調査したんだけど
市町村の境界付近とか、隣まで工業団地ができちゃったところとか
そういうところから荒れていくね
あと広いところは水の入りが悪いのかな?周囲から荒れていく
だからといって田んぼで作れるものは限られるし、全国のそういうところで米作れば作ったで作りすぎで米価さがるでしょ
もうどうにもならんよね
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:11:11.47ID:dvLbb3wHp
介護業界で2025年問題を解消しようとがんばってるけど農業はダメというか行政によって対応がまちまち。
ここ10年で団塊の世代が亡くなっていき、後継者不足になるのは目に見えてる。息子は東京にでてたりして農業しなくて農地も荒れ放題になるだろね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:07:19.99ID:BP341aHe0
40代団塊ジュニア世代、特に別居してたらしがらみがないからな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:26:36.95ID:BP341aHe0
地図見ると青くなってるのが第一種
色塗られてないのが第二種
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-OzQ6)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:23:24.47ID:5vEFuXuX0
コンバインのミッションケースのあたりの固まった泥は2時間くらい格闘しないと取れない
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-qw/E)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:27:22.18ID:WUeEpLnz0
カピカピになったらなったで
でかい土の塊がポロッと取れたりして気持ちが良い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:35:00.83
高圧洗浄機のドリルノズルで落としてるな今年は田んぼの状態良くて泥付かなかったけど
一昨日の冷え込みで高圧洗浄機にひび割れして交換に5万かかるわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:28:04.53ID:5ZW+TIJz0
ヰセキ派
だだ近いから
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-DTsr)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:17:58.62ID:zemdRN470
二町歩しかないから一週間で稲刈りが終わってしまった
アーリーリタイアで暇してるから物足りない
田植え機や稲刈り機、トラクターの作業だけやらせてくれる奇特な農家とか無いんかねぇ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-qw/E)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:51:50.25ID:WUeEpLnz0
むしろそれらの機械を使う時期は人手いくらでも欲しいって感じでは?
まあいきなりオペレーターはちょっと….って人結構いそうだから声かけてとりあえずなにかバイトでもさせてもらったらいいんでね
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-DTsr)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:56:10.80ID:zemdRN470
>>623
優待生活してたけどダイプリが日本に向かってるニュース見てヤバいと
税金でがっぽり取られるの覚悟で成り行きで全て処分した
変な成功体験すると取り返しがつかないんで、ずっと触ってない
世界恐慌来たら悪目買いをするんで楽しみ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-PHut)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:21:11.53ID:RZvGKcK2d
>>621
経営規模拡大はせずに、機械の運転だけしたいってこと。
地域のまとめ役や、JAや市の農業課に話を通せば、すぐに顧客見つかる気がする。
優良客とは限らないけど…
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-7o2y)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:39:02.48ID:DbwNaITQ0
どこも作業機を使わせてくれるとは限らないんじゃない?
農業法人見てるとデカい機械一台に軽ワゴンで数人来る
デカい機械はぬかるんだ田んぼに詰まらせながら移動して
他の作業員たちは刈払い機で刈っていく
機械乗りたきゃ自分で買うしかないように見える
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-uXgt)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:05:33.67ID:IYAcrW6Z0
>>599
いわゆる市街化調整区域で農地のカテゴリーで
青地=ほぼ見渡す限りの水田や畑で宅地に転用するのが
困難な地区。

白地=回りが宅地で道路側の土地で転用許可がおりる可能性がある地区。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Cxr3)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:20:21.32ID:J5AfAAM20
1種2種3種ってのもあるよね
俺が聞いたのは
1種は10ヘクタール以上がまとまってるところ (原則不許可)
2種は1種でも3種でもないところ
3種(原則許可)は
①インターチェンジから半径300m以内
または
②半径500m以内に学校や病院などの公共施設が2つ以上、 かつ、前面道路 かつ、上水道、下水道、ガス管のうち2つ以上

1種の例外は地域の生活に必要なもの
自動車整備工場でOKが出てたと思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-YTao)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:49:28.55ID:sWx+lxL7M
>>619
パスワードが3種類くらいあったような
他のネットバンクよりもわかりづらい
それでも24時間対応なったし使いやすさは良くなってきたけど

5年前はクソ面倒くさかった
ジジババは音を上げるだろうに
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/28(金) 05:56:21.92ID:IoanLQ2f0
白地でも建築基準法からみで道路要件や排水なんかの関係で宅地に簡単にできない田んぼもあるんだよ。うちの田んぼもそう。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:00:16.41ID:IoanLQ2f0
あともちろん買い手がいないとな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-WOTk)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:10:12.32ID:lgl9U/9bd
田植え機は一回気をつけていたはずが、変なところに水入って壊れたな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-7o2y)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:16:33.62ID:w27U02Yx0
>>646
ウチが出してる農機具屋はコンバインに高圧洗浄機使ってるよ
ついでに言えば稲刈り後にドロつけたまま整備に出すと「洗浄代」取られるから家族で力合わせて高圧洗浄機当ててブラシや棒で藁ドロ団子取ってる
「ご自身で洗浄すれば洗浄代の節約になり整備代だけの出費で済みます」からね
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-NWO3)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:14:20.22ID:GQptXz0Y0
0471 名無しさん@1周年 2017/11/02 10:04:24
30人くらい殺してたりして…
闇が深すぎる
返信 1 ID:8NS512eb0(1/3)
0472 名無しさん@1周年 2017/11/02 10:04:30
>>445
むしろ日本人は苛烈な事やる民族だよ。
昔とかみんな凄いしね。
アメリカに大敗したから今は抑えられてるだけ。
たまに白石みたいに爆発する。
1 ID:Qlp0AYhW0(3/12)
ID:RbuUdEuk(1/2)
0915 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02 20:04:53
名無しさんの主張 2017/11/02 19:35:36
普段はおもてなしや親切の仮面をかぶっている日本人。
内心は相手を貶めたい悪魔の人格を持っている。
その醜い内面性を隠すためにマスクをしている。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-+CmJ)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:31:38.77ID:gTmzBuSd0
一番重要なのは圃場の状態
乾いてて長い残渣物がないなら65セミクロでもちょっと無理して8本爪もひけるよ
フロントウェイトは必要だけど65なら6本ってとこだから60でも大丈夫そうだけど
ホイールかセミクロかフルクロかでも変わってくる
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-hUxs)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:15:50.17ID:FN7yP8uL0
粘土質の田んぼのプラウは楽しいなあ
ネリネリしててきもちいいよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-5MsB)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:28.75ID:I5zUPPDn0
スタブルカウチって、ロータリーでの耕運と何が違うの?
引っ張るだけだから高速に耕運出来るとは思うけど、北陸では全然見かけないし。
土質や気候(寒暖)を選ぶのかしら?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:12.45
スタブルは浅いプラウって感じかな
秋起するならどっちでも良い思うけどスタブルは水分多くなると籠に泥詰まって上手くいかないし田んぼ凸凹になるからレーザーレベラー春にかけたほうがいいかもしれない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:44.06
うち基盤整備終わった3町4町田だけど水捌けさえ良ければサブソイラーロータリー浅起こしが最強かもしれない
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-+CmJ)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:53:00.25ID:gTmzBuSd0
スガノの浅耕プラウいいよ
11~13センチ耕起なんで土の寄りも少ないから雨降ってレベラーかけれなくてもそのまま代かきして田植え機も走れる
浮き藁も少ない
スタブルそのまま代かきは浮き藁凄い
ロータリーは時間も燃料もかかるからかけても一回にしたい
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:40:17.65ID:v4I+J1a/0
>>674
じゃあ天候によっては機械体系が、浅耕プラウ→代かき機→田植機なの?
すごいねその浅耕プラウってやつ
ウチの周り全員ロータリーで田起しの耕深10cm以内って地域なもんだから
プラウの文化そのものがなくて知らなくてさ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-+CmJ)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:03.54ID:lNF0eAEX0
>>679
基本的には乾直圃場に12インチプラウ→レベラーなんだけど、浅耕なんで土の寄りが少ないから天気によってそのまま代かきでも問題ない
外周だけはロータリーかけたりするけど

とは言えうちも移植圃場はロータリー耕だけどね、嫁がロータリー楽しい!ってやってくれるからw
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-hUxs)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:08:51.07ID:i1zU3+zT0
ディスクロータリーってどう?
砕土で平らになりますか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396d-lEbj)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:20:35.28ID:Aa6Qhz/o0
今年イノシシに入られて完全に倒れてしまった稲が所々あって、コンバインで刈り取れずにそのまま残ってたんだけど、そこを耕起したらその稲がロータリーに巻きついて土と融合して爪軸がふっといふっといことになった。鎌で苦労して取ったけど、これから毎年イノシシ入られるなら巻きつかない牽引系の作業機いいかもなーとか思いました。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-+CmJ)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:51:06.95ID:lNF0eAEX0
>>683
問題ないです、鋤き込みも浅い割りには良い
セッティングは重要だけど
今まで使ってた18インチと比べるとそれは劣るけど、そのぶん後作業が楽
がっつり高低差直すとかなら向いてない
天気が悪ければ代かき移植に切り替えれるのがうちには保険になって余裕ができた
移植圃場にもと思ってるけど今は作業体系的にそっちはロータリー
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:36.36ID:WADqeo+X0
>>687
どっちに切り替えても刈刃側しか出ない。切り替えスイッチは分解掃除した
考えられるのはいきなりチェーン側の吐出部が全部詰まったか、切り替え部のパッキンが劣化して圧力が逃げて刈刃側にだけ逃げてるかで予測してる
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:57.11ID:cCIESY2X0
自動注油はあてにしたことねぇなあ、稲が詰まってあちこちついてるオイルのビニールホースを鎌で描き切ってから
無いものと思ってる。
どのみち注油しないところは出るし、大きめのオイル差しを2~3個軽トラにぶら下げて昼飯時と終わった時にマメに注油してる。
それで帰宅したら必ずオイル差しにオイルを補給、ずっとそのやり方。
オイルは廃油でもいい自動注油は詰まるかもだがオイル差しなら心配無用、まぁ チェーンにオイルは手を抜いちゃ
だめだよ 回しながら注してると回転が上がる。

排わら送りにチェーンがあるのを知らないで注さなかったら切れた、中古購入だが何度か修理したチェーンだった。
やはり修理したが、億劫がらずにやったほうがいい。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:43.07ID:WADqeo+X0
>>693
自動が有効なら自動の方が楽。稲刈り中にも簡単に注油できるしな
昔のは手差ししたけど搬送チェーンなんて少し刈ればガイドがカラカラになるのに稲刈り中に注油しないのかと
体力に余裕あるときは籾排出中に手差ししたよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-hUxs)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:38:54.58ID:8SQiwiiw0
廃油は刈刃のみつけてる
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:22:34.07ID:lf64dYSS0
ベストはオリーブオイルだよ。
ロードバイク乗りより
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ed-PBY5)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:47:09.74ID:3SYL72d/0
村でハロウィンやらないの??
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-aJ/A)
垢版 |
2022/11/01(火) 10:48:49.43ID:CDLsVIFGM
こんだけ経費あがると大規模化はかえって詰みそうじゃね
売上げ下がって経費上昇だから、でかいところほどきついと思うけど
10haから20haの中途半端な経営体が一番影響少ないんじゃね
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ed-PBY5)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:27.08ID:3ZuyRnrr0
>>703
農業新聞が畑化させる??とか記事あるね
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-gcVw)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:34.69ID:LRlrg/Xq0
昔みたいに一食米2合を標準にするしかない
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-QLkt)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:10:48.70ID:OuWQ4skgr
60年代の一人当たり年間消費量2俵ってすごかったんだなって
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-aJ/A)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:39.58ID:Ij06cpJ10
少子高齢化は今更とまらんよ
大人の倍は食べる10代の育ち盛りがいないんだからな
おまけに糖質オフのお馬鹿ブームでガリガリ君が多いからそれも拍車かかってる
つか、糖質制限してる自称意識高い系のアホは、米は食べないけどパンは食べるんだよね
パンの糖質の方が遙かに高いのに
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-hUxs)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:29:34.59ID:/HdIAc+50
最近の兼業農家は金持ちやねぇ5条のコンバインとかどうなってんねん
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3wy9)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:12:52.73ID:l4zLuaF80
転作田の畑地化に追加で1.5万×5年に改良区決済金補償なんてのが出てきたんだ
どうせ普通に米つくれる条件いい田んぼも5年もすりゃ買い放題になりそうだし、賦課金ついてるから頑張って4年に1回くらい水張ってなんとかしようかと思ってたとこも1枚3反未満とかのとこはやっぱり畑地化にしちゃおうかな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-49M9)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:31:21.90ID:Hx5WWgRL0
ロボコンバイなら去年から使ってる人いた
圃場移動や監視方法とか聞かれたりしたって言ってた

実際に無人で圃場内でも問題ありとかになって80のおばちゃんが一応シートに座ってる
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b83-5Wx6)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:47:07.31ID:exUqyQzz0
>>722
募集要領見る限りでは補助対象者の農家なんて殆ど居ないだろうなぁ。
対象が2~4次産業の各組合連合会に属する企業・個人や、資本金3億円~の所だから、6次産業化していてどこかの商店街振興会に入っていればワンチャン申請は出来そう
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-is5g)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:17:28.32ID:oNhqJ+My0
補助金ではないけど投資促進税制とかいいと思う
うちは準備金積むのやめてこっち使ってるわ
準備金は足枷にしかならんしね
あと再構築補助金はうちも倉庫建てるけど周りでも結構使ってる人多いね
採択率50%ないから作文しっかり書けないと通らないのと会計事務所とか地銀とかにサポートしてもらわないとキツイのがネック
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-PBY5)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:29:54.39ID:iE24HgHk0
これ、シチュエーション想像できる??
https://youtu.be/lwqGftn0RmE
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-iO6U)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:31:45.05ID:zEDpXwRF0
自動注油の不良は分解掃除とネジの締め増しで取り合えず刈刃しか出ないは回避できた
ただ扱ぎ胴とかのチェーンは相変わらず出て無いからシーズン終わったら分解整備かな

刈刃とプラ部品だけでも油で保護できればもういいや
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-2XFo)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:08:52.71ID:Wa4vT6yM0
ウチのは注油ボタン押しても出なくなって、見てもらったらモーターが寿命で動かなくなってたな

新品のモーターが意外に高かった
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-WQhx)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:16:03.04ID:mBdxkB+X0
肥料の予約票きたけど5000-5600円って感じかな
それでその減肥に取り組むと上昇分の7割、0.9の7だから6.3割の説明とかの紙もあったけどさ
このまま価格が上がってこの方式だと来年は今年の価格が基本になってそこからの上昇分の0.63でしょう
だったら来年分も今年買った方が良いだろってことになって考え中
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/11/04(金) 06:27:26.86ID:zsIFJrL4p
休耕田に雑草対策に何をうえたらよい?レンゲ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f136-hUxs)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:50:05.04ID:32Q9i0UL0
ひまわりとか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-gcVw)
垢版 |
2022/11/04(金) 18:34:59.45ID:fs58GozK0
クローバーはAmazonとかで種がキロで売ってるけど撒けば簡単に密集するもん?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396d-lEbj)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:42:49.43ID:0h4sHirb0
刈った畦の草田んぼに入れてすきこめば緑肥になる?草生えるのはおいといて
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-mnx+)
垢版 |
2022/11/06(日) 01:51:17.54ID:eKCxw1oR0
農業政策を語る人は、兼業や小規模農家から、大規模農家に集約すればハッピーみたいなことを良く言うけど、どのくらいの面積の農家を設定してるんだろう?
10ha程度だと一人じゃほぼ無理だから、家族か誰か雇わないとならないし、カツカツな感じ(うちはコレ)。
50〜100haレベルの会社、法人なのかな?でも農業専業でやってるところは聞かないし(農閑期に除雪や土木仕事で年間の仕事見つけてる)。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-xcLn)
垢版 |
2022/11/06(日) 02:56:35.71ID:LUI/q+bT0
>>749
そういう事言う人は実際の農地を知らないからな
日本特有の勾配の大きい地形や住宅地と混在した区割りなんて理解できてない
海外みたいに地平線が見えるような広大な国土なら人件費も抑えられるんだけどな
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-ZzwF)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:30:08.25ID:IcB6ipLqd
草だらけの田んぼって補助金詐欺かなんかしてるのかなぁ?
機械は大きいし新車なんだよなぁ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-H+tu)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:45:49.62ID:6UPkfbE8d
自分も家族だけでやってるが10haが限界かな
草刈りもバイト雇わないと少し間に合わない感じ

あと水の取りあいに精神的に疲れ果てる
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f662-atof)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:24:59.22ID:kx+rsuAz0
まあおれんとこは平場だから親子や夫婦で30〜40ha規模もそこそこいるけど中山間だとそうもいかないよな
山の方で大規模やってる友達のとことか遊びに行くと壮絶だなっていつも思う
基盤整備できてないと暗渠もなくて麦大豆の収量伸びないから転作もままならんだろうし
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-mnx+)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:40.46ID:eKCxw1oR0
>>761
継続的に人を雇ったり、複数の機械を導入出来るだけの資本が必要ですし、農業の実践的な知識、経験に加えて、経営能力も必要ですね。
そんな方、農家で、いるのかしら…。
わざわざ農業をやらなくても、(より楽で堅実な)他の業種についてそうです。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-91VK)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:23.82ID:1QD3J1Q/M
>>768
761です
それはどの業界でも同じだと思いますよ
優秀なプレーヤーが独立しても倒産するのはマネジメント能力がないからで、逆にそこのバランスがとれてれば安定経営に持ってるかと、安定すれば金も借りやすいですし
それとダメなときの引き際も分かりますからね、知らないってのが一番怖いので経理は重要かと思います
穀物系は農業簿記いらないので楽かなと
だけど現実知るとやってられないですがね、時給換算したら怖すぎます

団塊の大量離脱からの残存者利益があると信じてのりきりましょう
なんとかなりますよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-jT+y)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:58:44.67ID:uzPC5rz6r
団塊の世代が離脱するわけがない
何食わぬ顔で農地剥取就農しとる 
最低20年は尿たおす高齢化は常識
圃場で逝くのが流行り 騎乗4
それなりの生業は2世3世農団体繋がりぐらいだろ 甘い誘いに迂闊に新規就農とか地協隊とか行っちゃうと結構可哀想な結末がばかり 行政農団体は結局1つのサラリーマンだかんな手柄しか考えとらんわな
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-S0lr)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:04.51ID:oO+zd3Cj0
来年の畦塗りに備えて畦草刈ると春に楽に塗れたりするのかな
稲刈り終わってから草生やしっぱなしの畦しか塗ったことないわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ZzwF)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:49:22.09ID:6KXhUxQl0
本当は真冬にバーナーで草を燃やすと最高なんだがね
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-H+tu)
垢版 |
2022/11/08(火) 04:35:52.49ID:Ez6lX6k3d
藁ロール取るために長尺で切り落とし設定にして
結局ロールしなかったらロータリーに絡まりまくりよー
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd56-YZoV)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:52:24.87ID:TxBZiuag0
藁燃やしたら微生物も死ぬんで良くないって聞いたのはこのスレじゃなかたっけかな
そもそもそれが正解なら日本中で燃やしてるはずなんだよな
虫なんかとっくの昔に飛び去ってるし
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-qrhW)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:58.46ID:PfeZnB/N0
ヤンマーのgc695 698はほんと名機だったわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-+RUA)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:03:45.14ID:Hhfjb8ZR0
>>790
695使ってるけど、刈り高さオートが使い物にならない以外は特に不満なく使えてる
高さオートは以前使ってたクボタのR1-55の方がましだったようにすら感じる
AG6100とかYTだと実用レベルになってるんだろうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-mnx+)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:26:14.58ID:wZO4vemK0
1ha区画の大規模圃場で作業されてる方にお聞きしたい。
耕運、代かきに使ってるトラクターは何馬力か?
ロータリー、ハローの幅は?
1ha区画の耕運、代かき(荒、植代かき)の作業時間はどのくらい?

4期予定の圃場整備が、急に計画が変わって、再来年うちの地区の工事が前倒しで始まることになり、現状のトラクターでやれるか、判断材料にしたいので。
(うちの現状は、耕運は36馬力、ロータリー2m。代かきは58馬力、ハロー3.1mです。)
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-B112)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:48:29.26ID:aHvSzcZz0
>>791 古いCAの4条でも切り替え式だったのに
698使っている人のワラ長かったかな?

>>793
耕運は少し早く終わる程度
代掻きは土質によるとしか言えない
55馬力4.1mで縦2回2km/h作業、一部ザルで多く歩く所が3割くらいあって5時間くらいかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 22:31:40.58
ヤンマーの営業が今の新しいコンバインで5センチ言ってたから間違いないよ
元々クボタでSR.AR時代から使ってて標準仕様で5センチからあったからそういう部分ではヤンマー遅れてるなとおもった
ヤンマーも良いところあるのは理解してる
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62c-H+tu)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:43:53.49ID:sQy1WJak0
ヤンマー、クボタコンバイン比較で思い出したけど

クボタってまだ一本棒ハンドルが主流なの?
ウチはヤンマー丸ハンドルをメイン機にしてから
最近のクボタコンバインは見てないのよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-pbag)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:03:13.02ID:+eFNlXJi0
698でも5cmと15cm切り替えだよ
単にカッター刃が切れなくなったんじゃないかな
AG乗ってるけど、3年60町でカッター刃変えないと一部長藁になる
切れなくなったら即替えるべきだけど、セラミックまでは要らない
AGは自動高さってか突っ込み防止はちゃんと効いてるよ
整備性は悪いけど、選別悪いクボタよりは良いかなー
ロスモニターもあるし、色々ちゃっちいクボタは買う気起きない
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-z4l0)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:38:24.65ID:75jeW9ah0
クボタは7条なかったからうちはヤンマー
やっとクボタも7条出すみたいだけど
汎用はクボタもヤンマーも持ってるけど圧倒的にヤンマーだな選別が良い
ヤンマーはまたgc1450並の大型汎用コンバイン出してくれ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-0DiW)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:22:41.19ID:VTpy5Hz2M
中山間地の交付金もらってる地域。
圃場整備済みで4町兼業だけど1.2町区画28馬力で2.4mハローでやってる。とにかく土手がでかい。整備しなかった3反以下は作付しないで花畑にしてる。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-pbag)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:17:11.12ID:+eFNlXJi0
田んぼは平均4.5反の25町だけど、
104セミクロオート、ヘビーカルチと2,800ロータリー、5.5mドライブハロー
1町ある田んぼない大きくて9反、小さいのは3畝
畑5町のマルチカルチ用に43タイヤトラクターと田植機にトリンブル
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-+RUA)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:15:06.45ID:hmDp2okC0
>>805
馬力関係なくセミクロなら田植機はまるようなとこも楽々乗り越えてくけど、田植すら手で植えるような田んぼなの?
1枚4反弱が中心の10町くらいで55psに2.4サーフロータリーで耕して、3.2で代掻きでやってる
30m弱幅な田んぼがほとんどで、これより1クラス大きくしても片道余るのがほとんどになっちゃうからこれで我慢してる
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-PpAs)
垢版 |
2022/11/09(水) 23:34:41.09ID:T2rfCbZv0
マジやばい所ならユンボも入れないのでは?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-mnx+)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:00:09.19ID:WZ3JJJsz0
米農家やめればいいのにって思う
コメ余りなのになんで必死につくるのか理解に苦しむ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 03:02:44.32
>>805
地区ごと国営整備事業だな
キャリーダンプが嵌るような場所が基盤と暗渠でガチガチになるから良いよしかも工事してる年度は10a33000円出るし
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-jT+y)
垢版 |
2022/11/10(木) 08:56:13.82ID:GP+nbs/2r
圃場整備しこたまやったんだから
今こそ麦、大豆テコ入れだろ
農振地の集落営農が農協主体で取組むべき 作業は比較的単純で機械化進んでるのでひまを持て余してる高齢者向きだと思うが、
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-RS5k)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:30:06.34ID:VuPbiX/3p
ネコソギって6ヶ月除草効果あるって言うけど、その後は作物植えても良いもんなの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd69-PpAs)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:36:08.40ID:qprkp0g+d
ああいうのって大体非農耕地用でそもそも農地になってる所じゃ撒いちゃいけないやつじゃなかったっけ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-RS5k)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:01:41.94ID:AiPixZen0
でも微生物に分解されちゃうから安全だとうたってるよね
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc5-BvCT)
垢版 |
2022/11/12(土) 00:14:01.44ID:URKaZJ+m0
こっちは10月末に予約注文の申し込み締め切りだった
年内引き取りと来春引き取りのどちらか選択で、年内引き取りのほうが幾分か安い設定にはなってるんでそうしたけど、
いざふたを開けてみたら来春のほうが安い・・とかなったら適わんなあ・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-DXuY)
垢版 |
2022/11/12(土) 00:42:04.57ID:w1A9Jxdi0
>>838
うちは1月くらいに来て、3月に引き取りだったとおもう

>>839
> いざふたを開けてみたら来春のほうが安い・・とかなったら適わんなあ・・

その時は支払額も下げてくれるよ
農協はそういうところは信頼して良いだろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-pDat)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:16.66ID:sd8GDdls0
予約でオール14が3300くらい
一発が5000円から5600円くらい
家の近くの田んぼは安い肥料で自分で追肥して節約
一発は品種ごとに何を使うか、どれだけ余分に買うかエクセル使って毎日考えてる
締め切りは12/1
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-rHek)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:20:43.75ID:PtxCvQJU0
ヘリドローン減らして自分で散布すっかなぁ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-8YhJ)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:14:25.71ID:sJcrXJND0
稲の生理学や栽培技術の教科書的な書籍を探してます。
農学部の学生や普及センターの指導員向けの硬めな本で、農家が書いたものではなく、ロジックのしっかりあるもの。
最近の農文協は、への字栽培等、農家さんの書いたあまり主流ではない栽培技術ばかりだし。
農学基礎シリーズ作物学の基礎1は、持ってますが、水稲編は栽培技術込みで90ページ足らずで、もっと詳しく知りたいので。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-IBSA)
垢版 |
2022/11/13(日) 07:16:21.79ID:g3A5gYix0
イネ大事典(3分冊函入・分売不可)
著者
農文協 編
定価
33,000円 (税込)

ISBNコード
9784540191343
発行日
2020/01
出版
農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数
B5 2178ページ


読み解いたら要諦を俺に3行で教えてくれよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-rHek)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:31:04.99ID:LelSYOELd
慣行でしっかり収量とってみたいけど
各資材の高騰は痛いっすね
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-lg2x)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:38:27.98ID:1BAdg2dP0
>>849
県の試験場や普及課で冊子を作ってるとこもあるけど
それこそ普及員や専門技術員はそういうのを農家に教えるのがお仕事

ところで久しぶりに本屋でみたけど『現代農業』も薄くなったけど『農業経営者』もうっすくなったな
大麻やGMとかますますキワモノになってるな
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-rHek)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:28:39.36ID:YuJ/vP/M0
俺は堆肥を増やそうかと、
鶏糞堆肥は難しそうね
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:20.94ID:zwOIfbBdd
農業新聞に出てた
堆肥入り肥料は流行るんだろうか
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4583-ZMSZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:08:45.57ID:61qOVQ4Q0
米なんて作物ていえば簡単な部類ですでに栽培方法確立されてるから近年だと真面目な書籍ないだろ
堆肥云々は2tくらいいれないと施肥設計のレベルにならない
微々たる堆肥の養分なんて無視して良いレベル
>>863
うちは自家培土だけど、5mm以下ならどっちでもいい
スズテックの播種機なら床土入る時に当たる鉄板で粗いのは底に細かいのは上に入るからロング肥料や種子が落ちるところは細かい土になってる
てか、そんなの気にしなくてもちゃんと生えるけど、人工培土と比べて生育が悪いから播種同時のロング肥料入れていなくても液肥や発根系の液肥は必要
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-8YhJ)
垢版 |
2022/11/14(月) 01:04:23.74ID:wpjETioU0
>>849 です。

沢山のレス、ありがとうございました。
イネの生長は1975年、松島省三氏の稲作診断と増収技術(最近復刻版が出た)は1966年発行と50年前のですよね。
高価な大辞典は以前、訪問販売に来たけど、値段が値段なので、断りました。

農研機構の研究資料や農業研究所の資料も見てます。直播や雑草稲対策はまとまってますね。
栽培指針は数年前の研修でもらいましたが、技術説明というより、作業マニュアルみたいな感じでした。

それにしても、新しく書かれた、教科書的な書籍が見当たらないのも不思議な気がします。
米は適当に作っても、それなりに出来るとはいえ、指導員や学生はどうやって基礎となる知識を習得してるのかしら?
今度、指導員に聞いてみたいと思います。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1d-XJGQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:55:16.88ID:ctjrfgkN0
>>863
網目の大きさより土を乾かす工程が大切。
ピートモス同様、急激に乾かすと保水性の無い土になるし粒状になる。ゆっくり乾かすと保水性は出るけど粉状になる。
こんな事は、論文には載ってないし、教科書にも書かれていない。農業ってこんな事の連続です。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:21:43.52
北は遠別から南は西表島まで稲作やってるからな作り方が統一されないのはしょうがない
稚苗が活着早くて植え痛みしないって論文出てから50年以上経ってるけどそれが活用されだしたのがやっと最近だからな
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-hMfF)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:52:59.44ID:ceZFfPmz0
>>787
畦は秋に除草剤撒くと春どんなですか?ラウンドアップのHPで推奨されてたんで自分もやってみようかなと
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-8YhJ)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:51:13.67ID:wpjETioU0
>>868
寒冷地と温暖地では、育苗(ビニールハウス・露地プール、稚苗・中苗・成苗)と栽培時期が違うとは思いますが、他の栽培技術にも地域性があるのですか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4583-ZMSZ)
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:38.20ID:SoJYdpmK0
稚苗乳苗はこちらの北海道でも昔からある技術だけど、移植後の天候で左右される
最近は温暖化でそこそこの結果が出ているが、中苗と比べるとまだイマイチ安定しない
それより生育期間が10日も早いから移植までに圃場が作れない
短い期間で何度も分けて播種するほど時間がないんだわ北海道は

面積増えるが枚数減らしたい農家向けの技術で、
稚苗の播種量で生長抑制剤散布して中苗と同等の生育期間で作る中苗密播が流行り初めているが、まだ同等の収量にはなってない
結局健苗作れても移植からのスタートが全てだから結局は天候次第
ただ、今は温暖化の影響で成苗より中苗の方が取れる年が続いてるのは確か
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ad-7+U6)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:12:24.49ID:wwZvZt4j0
反6枚うらやま
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-rHek)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:17:54.03ID:NRBkQrXHd
水管理と雑草対策が難しいです>湛水直播

一部の団地化した圃場で飼料用米、wcsでやってます

箱作らなくていいからそれはいいんだけど、雑草抑えないと収量がなかなか伸びない

全体の半分とか全部湛水直播は無理だわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-F8Ls)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:36:32.20ID:DdAUoUKv0
湛直はうちはカルパーだから初期剤同時処理して5日後に落水
出芽後に1発剤
これで草はほぼ完全に抑えられるけど代かき後の播種タイミングズレると出芽率ガラっと変わるからそこは乾直の方が安定するかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-dJI7)
垢版 |
2022/11/15(火) 17:44:51.67ID:iRxm47Od0
来年の目標は軽油代をへらす
無駄なトラクター作業をなくす
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-BR6u)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:37:04.64ID:dymd7gAG0
無耕起
無肥料
無農薬


でやろう
軽油使うのは田植え機だけになるぜ!
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-rHek)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:21:45.86ID:N8Fm3LqP0
堆肥で土作りをもっと上手くやりたいなぁ
化学肥料はそれなりで、倒れすぎないくらいに収量そこそこで
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-8YhJ)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:38:58.29ID:VVrFTocg0
>>869
横レス失礼。
マックスロードは葉から吸収されるものなので、新しく芽が出る雑草には効果はないです。
多年草など、今、葉が伸びてるのなら除草効果は見込めるかと。
抑制効果を期待するなら、カソロン等、土壌処理型の除草剤を考えた方がいいと思います。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-43K9)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:35:45.50ID:d0eEUDIZr
直播が良い
苗作りが不要 育苗施設不要 労力大幅減

収量が悪いという話だがそれを差し引いてもメリットは大きい 私はコシヒカリでだいたい8俵以上 食味は80以上 用水はアオコが発生するような沼のような川 笑 
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-F8Ls)
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:00.83ID:sqiXjfyo0
そもそも作業スピードが違うのでは
4条とかで植えてる兼業農家さん見てると1日に1haも植えれないように思える
8条なら8時に植え出して16時に終わっても2.5haは植わる
まあ圃場の区画にもよるだろうけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-8YhJ)
垢版 |
2022/11/17(木) 02:42:38.79ID:iWV3EFot0
ワークマンに行ったら、防寒機能の起毛のスエットばかりで、普通の綿シャツが全然無くて困った。
防寒機能のは、去年買ったけど、動くと暑すぎるし、汗が乾かなくてビチョビチョになるから、(体を動かす)仕事には向かないんだよなあ。
アウトドアとかメディアに取り上げられるようになって、ワークマンのラインナップ、使い勝手がイマイチになった気がする。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-lg2x)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:47:08.54ID:upEMzYUd0
ボタンひとつで畳める8条がでたら買う
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-43K9)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:59:07.43ID:GScVPCW5r
爺さんは趣味だから どれだけ採れた うちは隣より新しい機械だし 変わった品種やってんだ そもそも米で生活しとらんからな じゃの言いなりだわ ラヂオで言ってるわな j○せんのうかうんとだうん~♪ 
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-IBSA)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:36:05.01ID:IVcW97Va0
どのぐらい残ってるの? 手刈りは一反分でも広大だよなぁ。
せめてそれより10年ぐらい新しいコンバインと取り替えれば? ネットオクにいっぱい売ってるよ。

俺が5年ぐらい前に買ったときは北陸から関東南部で陸送頼んだら13万ぐらい掛かったが、仕事のつながりの人
に頼んでその年の刈り取りに間に合った。

うちの規模では新車は2条刈りも替えないが中古なら何とかなる、でもオクとかネットで買うと博打ではある。
その年壊れて修理代は結構掛かったが、古いのもあったからこれでも刈り取れる浅い田んぼのところが残ったから何とかなった。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:58:36.43ID:LBpcvx9M0
>>907
買いに行く季節が間違ってる
汗冷え対策なら「吸水速乾」みたいな札が付いた物を春に買う
ホームセンターの半額売れ残りを夏の終わりに買うのがベター
着た瞬間だけ辛いが冷感機能つきシャツも真冬に着てる
良質な肌触りにこだわるとかなら大金を持って登山の専門店へ相談
これにアウターとしてヤッケか薄手のカッパを着て冷たい風を防ぐ
あとはスコップを握るだけだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-dJI7)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:41:53.91ID:prfxDjZ90
螺旋の減り具合ってどうやって判断したらいいの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-UCAV)
垢版 |
2022/11/19(土) 06:51:16.48ID:1z2NeRc+0
>>923
充電インパクトレンチでクボタのロータリーの爪締めたけど、スペースがなくて1割くらいできなかったけど大体できたよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-38Qr)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:17:12.91ID:jCEGYcSV0
>>923
最近鬼トルクと言われる充電式インパクトがあるから使ったけどやっぱり緩まなくて、レンチに1mぐらいのパイプ掛けて
緩ませた。
エアコンプレッサーがあればエアラチェットのほうがいいよ 値段やすいし、全て手回しは大変だけど少し緩ませれば使える。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e783-I7JC)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:09:36.00ID:y/C8uSWp0
>>924
北海道は基本秋起こしはやらない
秋に起こすと春乾かないから
刈った後に溝切り入れて表面水早く表面水抜けるようにしたりするレベル
高刈りになる汎用で刈ってる所と、少しでも腐食進めたい人はスタブルで秋起こししてる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 10:50:21.52
トラクターの排気より嫌気性で分解される稲藁のメタンガスの排出のほうが多いってことじゃないの知らんけど
稲藁もこっちの地域じゃ燃やしてる農家多いよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-zTVU)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:09:40.88ID:mH1CmP8c0
>>929
へー
真の雪国はまた違うんだねー
うちのとこは3月まで田んぼに雪があるけど、秋耕をしてない田の方が寧ろ乾きづらく春の田起こしでズブズブになりやすい
全面秋耕をすると春の畦塗りも乾きすぎて全く土が締まらないので畔際1mほど残して秋耕する
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:58:46.46ID:kaP5J7SY0
>>923
マキタのTD171(180Nm)で取り付た後に少し締め増したけど十分締まってたぞ。外すときは車検出してるところにいってエアインパクト借りたわ
念のために締め増ししたほうがいいが、加減も分からずに馬鹿みたいに締めればいいと思ってる人もいるからなぁ。
取り付ける時にしっかりハウジングに当たるように締めないとすぐ緩む
M10なら締め付けトルクは80Nm、M12なら140Nmだから電動でも十分、錆びたの外すならトルクはいくらあってもいいw

ただヘッドが小さくないと使えない場所が多くなるので、買うならエアでも電童でも現物をよく確認したほうがいい
田んぼでコンバイン掃除するときに電動使うようになってからずいぶん楽になった
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-SBSo)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:15:02.99ID:WnD1VCuf0
>>941
ここで言う温室効果ガスって排気ガスじゃなくて耕起によるメタンガスの発生の事だよ
秋に起こすとガスの発生が少ないとかそういう
今じゃ稲作は牛のゲップに次ぐメタン発生源と言うことにされてる
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-/04P)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:46:08.81ID:Abfafol60
クローバーって、ラウンドアップ100倍でもなかなか効かないんだけど、どんな除草剤がいいのかな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-oMkv)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:29.31ID:IQuq3Zl/0
適当な数字で肥料の計算をしてみた
合ってるかどうかはわからん

1袋5000円の肥料を100袋買うと50万円

2割減肥して80袋買うとする=40万円
補助金が(400000-(400000/1.4/0.9))=57777円
400000-57777=342222円(1袋4277円になる)
減肥分20袋(400kg)分のN成分、ここではN15%としてN60kg分を
1袋15kgの発酵鶏糞(N3.6%)で補うとすると111袋必要
1袋470円とすると52170円
仮に面積を3haとして散布に10分/10aとして300分=5時間
トラクターの価格を400万円、寿命2000時間とすれば1時間2000円なので5時間1万円
肥料34.2+鶏糞5.2+トラクター1+燃料=40.4+燃料

収量が同じなら3haでおよそ9万円のお得、10aで3000円のお得
収量が15-20kg/10a減ったらトントン
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-ubV0)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:31:49.42ID:ieGCo4XQ0
よく通る農道の田んぼにけっこう前からトラクターが放置されてる
今日近くを通りながらジーッと見たらロータリーに草がすげー絡んでた
あれ取るのどうするんだよ
むしろ放置して取る裏ワザでもあるのか!?と気になったわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-jKQ3)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:12:19.62ID:7HABWepad
草がむちゃくちゃ絡んだことあるけど
鎌で無理やり切ってたわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bfOe)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:31:27.63ID:LFYOoOI80
>>896
ありがとうございます参考になりました
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f64-/lHT)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:52:50.76ID:0Uy+4Fy40
>>948
今やってる補助金?
別に2割肥料減らせなんて言われないぞ。
どんな取り組みしたかを2箇所丸つけるだけ。
自分でできるやつやるだけ。
例えば、無料の土壌検査と田植え機に付いてる肥料散布機使ってる写真撮って、
買った肥料の写真も撮っておて、
多分後から提出あるだろうから5年保存しとけと。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-Sm7F)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:33:46.97ID:ToplOpao0
>>961
被害粒を作るカメムシは移動距離1.5キロ程度で稲花粉の香りに釣られて移動するから、近くに河川敷や鉄道、高速道の法面や山林の伸び放題の草があると畔のクローバーを根絶やしにするなんてちっさいことは考えなくなる
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-jKQ3)
垢版 |
2022/11/20(日) 11:03:50.86ID:+VmOu4Fid
山間部に田んぼあるけど
草刈りしてもすぐそこの山から飛んでくるよな~って思いながら畦草刈ってるわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Nwcx)
垢版 |
2022/11/20(日) 13:01:03.14ID:onHn56IR0
コンバインで刈ってると山に飛んでくカメムシが見える
来年も帰ってこいよ~
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f64-/lHT)
垢版 |
2022/11/20(日) 13:09:42.40ID:0Uy+4Fy40
>>959
丸1個なら1割、2個なら2割てだけ。
だから昨年と比べるわけでもない。
農協で買った肥料なら農協でその場で補助金額出してくれる。

自分は夏に肥料買ってないから補助金無しだわ。

来年の春の補助金は出る。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-LO0k)
垢版 |
2022/11/20(日) 16:58:21.36ID:w09PQkVt0
つか、畦ならグランドカバーになるからクローバーは歓迎だろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-sI5f)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:17:14.07ID:ZWwsLpNZ0
ショートディスクいいよね!2番穂伸びた時でも平気そうだし、スタブルよりスムーズにすき込めそう!
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-/04P)
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:50.04ID:jw3Ywy9g0
農家を始める本はよく見るけど、農家を辞めたり畳みたい人向けの本やサイトはないかな?
50代だけど頑張って70歳まではとは思うが、農業法人で働いている甥っ子が継ぐかどうか微妙だし、その前に体力(身体的にも経営的にも)が持つかどうか。
みんな事業承継や離農について、準備等、考えてる?
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-UCAV)
垢版 |
2022/11/21(月) 06:55:18.40ID:frcFDb8u0
>>982
ありがとう
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-LO0k)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:23:53.84ID:n1v+Iejt0
ブロックならべろ
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:11:43.09ID:T0+fYjaZ0
粘土質の土

まずあからさまに自分の手に負えない場合は役場に相談
自分でやる場合
土嚢や土の入った肥料袋の積み上げは緊急時以外はやめろ
次の崩壊時の復旧にソイツらが邪魔してくる。見た目も悪い
まず急傾斜だろうから木杭や板や壊れた苗箱を使って土留め
合筆した田んぼの余った粘土質の土で埋めると最高
農閑期だろうし人脈活かして粘土っぽい土調達して来なよ
ちなみに赤土なんか入れようものなら雨上がりに後ろ指さされるからな
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-2vkI)
垢版 |
2022/11/24(木) 07:16:44.38ID:7IwPrAyGr
働かざる者
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-2vkI)
垢版 |
2022/11/24(木) 07:17:03.60ID:7IwPrAyGr
食うべからず
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-2vkI)
垢版 |
2022/11/24(木) 07:17:23.02ID:7IwPrAyGr
!!!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 15時間 23分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況