X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ353【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:24:55.73ID:TK/aunYZ0
荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(重複スレ、ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ351【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1660176255/
【愚痴】ヤフオク雑談スレ352【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1661086537/
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:59:54.09ID:enJqbb720
本人確認は申請する時に入力する情報と身分証の情報が一緒なら通ると思う。
ヤフーの登録住所と身分証の住所が微妙に違ってたけどいけたわ。
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:31:28.92ID:ElfTlNKq0
>>714
お手紙書いた。作文の練習だよ
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:46:39.88ID:euLztKPn0
>>706
気持ちは分かるけどそれは言い過ぎ
落札された瞬間に速攻で梱包して基本落札から10分ぐらいで発送出来る環境だけど
コンビニ払いを選択しました通知来ると肩透かし食らうわ
アダルト落札されてコンビニ払いから20分ぐらいで支払いとかされるとこっちも負けじと即発送行くけどね
よっぽど欲しいんだなって思ってさ
落札されて発送通知まで最短で3分ぐらいで行ける時もあって落札者が逆に不安になるパターンもある
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:55.40ID:ElfTlNKq0
そこそこ評価があるアカウントで未払い行為するのが増えた。
いた申で必ず一発でアカウント停止になってるのに奴らはまさか本当にお咎め無しでキャンセルできるようになったと思ってるのかな
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:52.28ID:M18JMOb20
これまでは自動の悪い評価がつくことによって
そのペナルティーで良しとしてる出品者が多かっただろうけど

今は手動で悪い評価つけると報復がめんどくさいから
いた申する出品者が増えたんじゃないかと思うわ
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:24:01.67ID:ElfTlNKq0
未払い野郎に対しては落札者削除後直ちに雨を降らすのではなく、まずいた申。 落札者が(停止中)になったのを確認後に雨を降らすと良い。報復評価防止の為。

落札者削除時に個人情報を保管共有することもお忘れなく。
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:13.82ID:ElfTlNKq0
>>724
>>724
全部実務で使える対処方法だよ。参考になったかな?
正しいかどうかとかお前の感想については興味がないのでどうでも良い。
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:54.19ID:2gnX2zNS0
>>719
そこまでされたらポスト投函後5分で受取連絡せにゃならんと思うけどどうなのよ
0728名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:10:28.83ID:xess7lw10
>>717
逆に言えば悪い評価入れられたら速攻で報復評価入れるって言ってるようなものだから
アンタのような人を恐ろしいと感じる人も少なからずいると思う
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:18:00.71ID:DVHf6I1a0
問題です!
『2000のギフト券、全国送料84円』
として1900円で買う人ってこのあとどう儲けるつもりなんですかね?

送料落札者負担で出品してちょい利益くらい??
(既に2000件以上取引があり、せどりマンと推定する)
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:19:38.63ID:ElfTlNKq0
悪い評価入れられたら速攻で報復評価入れられる、普通では?

>>722 を使えばそんな心配は無い
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:33:35.41ID:wTYXNEbv0
>>727
なぜそうならない、対等だろ
「すぐにモノがほしいんじゃないかな」と
「すぐに金がほしいんじゃないかな」は対だろ
少しは頭を使え
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:31.46ID:P+LGZ/Dk0
>>732
ガイジって理屈になってないこと言うわけだろ
どこが理屈に外れてるか言ってみろ
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:33.39ID:Tt4aSgRE0
ここの連中はなぜお客さんに支払いを急かしてんだ?
期限内で翌日か翌々日に支払われれば優良なお客さんだと思うんだが
取引を消されるような物でも取り扱ってるのか?
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:24.27ID:iTgTL2fz0
やっぱオクは再出品がめんどくさ過ぎるな
手数料半額キャンペーンの時だけクーポンの適用価格に合わせて出品するくらいになりそう

paypayフリマと統合して一定期間以上売れなかったらオークション形式から即決に自動で切り替わるようにしよう
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:25.65ID:euLztKPn0
>>734
落札されたらさっさと発送したいからね
入金待ちの状態だといつ支払いされるか分からないから落ち着かないんだよ
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:59.06ID:tklDR7N10
>>734
急かしてないよ
だからこのスレに書き込んでうっぷんはらしてんじゃねーか

早く払ってほしい理由は、はやく発送したいから
だから終了日も発送する都合のいい前日夜に設定してる

君は落札者の事をお客さんと呼んでるから専業でやってる業者みたいだけど、
不用品売ってるだけの人からすると、発送日ってのは結構限られてくるんだよ
仕事した事あれば想像できないか?
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:53.19ID:hDZfTQPe0
>>739
んなもん、支払われた日の夜に準備して、翌朝にコンビニで発送すりゃいいじゃん。
コンビニくらい田舎にもあんだろ。
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:54.05ID:MmmhLH3O0
個人同士なら客って思う方がおかしいんだわそういうやつはやんない方がいいわ
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:15.04ID:ElfTlNKq0
アカウント停止される覚悟で決死の支払い拒否
理由はわからないけどチャレンジだね
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:38.20ID:tklDR7N10
>>741
自分の生活スタイルにおいて最適な方法で発送してるので、君の意見なんぞ聞いてないし不要

すぐ払ってほしい理由を聞かれたから答えているだけ
義務教育出てる?君の国にも学校くらいあんだろ
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:58.67ID:qyndWeFu0
>>742
www
金貰ってる立場でその態度と感覚はおかしいわw
ヤフオジはこれだからwww
メルカリ出品者の丁寧さを見習えよw
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:57.73ID:qyndWeFu0
>>745
www
>>741もお前にごちゃごちゃ言われなくないだろうなw
お前こそ義務教育でてないだろw
道徳心ゼロの自己中オジサンwww
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:48:49.74ID:tklDR7N10
>>611
お前別のスレでセンター名とヤマトの配達員晒してるみたいだけど大丈夫?
名前の一文字を伏字にしても特定できると判断されたら意味ないって知らないのか?
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:39.15ID:JFGrE2CH0
>>737
そこが理解できないんだよなあ
落札されたとか意識しなけりゃいいじゃないか
入金されたときだけ意識すりゃいい
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:16.62ID:xg6EbDIQ0
>>724
なんかラップ調だなw
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:43.53ID:JFGrE2CH0
>>739
発送好都合日があるなら、支払い遅れを見込んで終了日設定すればいいだけ
他人が都合通り動くことってないの知らない?
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:30.76ID:LLQvB0K70
>>746
ヤフーおじさんにまともな社会経験者なんかいないんだよ。
ここで愚痴るくらいヤフオクやってるようなのは大抵ドロップアウト組だから。
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:09.29ID:JFGrE2CH0
物を売る行為というのは他人に振り回されるんだぜ
嫌なら他のことやれよ
客じゃないけど客しかやったことないから対等とか理解できないのが大半なんだし
物売りナメてるよ
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:11.76ID:euLztKPn0
>>752
俺の場合だと95パーぐらいは落札してそのままかんたん決済で支払い完了になるから
コンビニ払いとか支払い放置は稀なんだよね
落札されたら即発送が俺の持ち味なんで誰かに理解されたいとかではないかな
18時50分までに落札されたら北海道・九州以外は翌日到着して全ての取引完結
それがいいんだよ
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:17:38.36ID:7gLyr49O0
>>758
おれの落札者の3割はグズグズしている印象だから入金後に意識するスタイルだな
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:01.62ID:MmmhLH3O0
支払いはクレカPayPayのみにして欲しいわ
入札もPayPayデポジット式にして入ってる金額以上入札不可バックレできないようににしてほしいどうせ金払うんだからいいだろ
あと外国人と取引したくないから外国人バッチ付けろや
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:29:20.28ID:K9QxMx5Z0
マジレスすると
カード決済にすると嫁さんが支払明細チェックしていて「なに買ったの?」と詰め寄られるから
自分の小遣い貯めてやりくり出来るコンビニ払いにしているというパターンが多いみたい
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:34.48ID:M18JMOb20
>>763
マジレスするとその理由ならPayPayでもいいやろ
コンビニATMでも現金入れてチャージできるからバレんし
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:54:11.82ID:V5ydHmM30
コンビニのレジでも今どき現金で払ってモタモタ時間かかるやつ
むかつく。なんでスマートな電子マネーにしないの?
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:25:42.00ID:4XwMlpB10
おれは爺なんだがクレカ、電子マネー、QRフル武装で誰よりもレジ通過は速い
現金のやつって金額言われてから金数え出すしな、予め多めに握ってろ
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:32:03.92ID:V5ydHmM30
>>768
コンビニのレジでも今どき現金で払ってモタモタ時間かかるやつ
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:33:40.21ID:n1Uhl1lI0
場末に住んでるので若いやつもみんな現金だな
見ていて将来を心配してしまう
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:57:42.99ID:hzJC4GTh0
「急いでるんです!」って言ってる奴に限って現金払いなんだよな
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:09:15.13ID:DSyqZlw30
>>753
なるほど〜聞こえるよ笑った!!
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:17:11.97ID:NYBYiKNt0
>>763
今のクレカはネットとメールで金額わかるから紙の請求書なんか自宅に届かないだろ
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:25:49.08ID:DYiNCwnx0
>>705
一回限定でできるよ
現に俺はした
一年ぐらい前かな、本人確認マークもついてる

ご登録の生年月日に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ってなってるし
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:25:02.70ID:M2rZu8y20
俺は毎回コンビニ払いしてる
昼間の落札ならその日の内に
夜の落札なら翌日午前中には支払う

ヤフオクだけじゃなくてネットでクレカは絶対に使わない
paypayもチャージ面倒臭いから使ってない

落札メインからすればクレカ使わないくらいで叩かれる筋合いはない
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:28:53.16ID:j9Y4S7TH0
>>776
分割払いとかあると送ってくるよ
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:31:11.41ID:2f68oK8G0
乞食と廃品業者しかいないだけあってヤフオク出品者は民度低いな(笑)
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:44:12.98ID:BTXs2zKK0
>>779
わざわざコンビニに行くのって面倒じゃない?
俺は、忘れないうちにその場で決済してしまいたい派。うちが田舎なのもあるけどw
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:51:29.01ID:yNqGgDVc0
Pay銀持ちだからオクの支払はいつもそれで払ってるよ
ポイントバックが多いからヤフショならそこからチャージしてPayPay払い
クレカはいくら使ったか分かりにくくなるからなるべく使わない
プレ垢費とブック放題とクリポの支払くらいかな

>>779
コンビニ払いは手数料がねえ……
PayPayチャージもコンビニATMでできるじゃんセブンならお釣りも出るし
昔は尼もクレカ登録がイヤで代引きしてたけど返品するのに登録必須と言われて諦めた
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:57:16.62ID:yHG/iG7j0
>>779
お前さんを叩いてるわけじゃない
コンビニ払いは遅いやつやバックれが多いんで叩かれてる

でもわざわざコンビニまで行く鈍足感はおれはもう耐えられんね
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:08:37.42ID:1T/1NEGI0
9/8AM10時ころ近隣の局からゆうパケ発送
匿名配送だけど宛先は郵便番号からすると同じ配達局管内
ステイタスも当日の9/8配達局着で配達予定日は9/9になってた
それがさっき見たら配達局着が今日で配達予定日が明日になってた
早すぎるとなんかまずいのか?
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:15:11.47ID:+QmPS5d70
受け取りはじっくり吟味してから4~5日後に行います
人間焦ったらいかんのよね
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:27:57.71ID:JHK09RQX0
>>779
まあ、みんなアナタみたいにすぐに払ってくれれば誰も文句言わないわけで
実際はそうではないという現実がある
コンビニ払い=悪ではないが、悪に見られるのは仕方ないよ
そういう人に当たる可能性があるという覚悟の上でコンビニ払いを使ってください
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:29.67ID:enJqbb720
コンビニ支払期限最終日午後に払う奴はマジ勘弁してほしいわー
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:09.48ID:CvChBC590
支払い完了されて発送するまで旅行に行けないだろ?コンビニ払い選択されたら落札者削除もできんし迷惑なんだよ死ねよ(´・ω・`)
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:42:31.00ID:bhcXYAFm0
ウソだろ!?
俺んち割と田舎だけどコンビニなんて生活圏内に2~3軒はあるぞ
車より徒歩の方が早いレベル
スーパー行くより近いわ
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:43:40.53ID:CvChBC590
落札者は家で寝てるだけで荷物届くけど、出品者は大変なんだよ?
商品キレイにして写真撮って画像加工して市場価格調査して出品して梱包材準備して梱包してコンビニ持ってくんだぜ?もう落札者は落札すんなや?死ね(´・ω・`)
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:38.32ID:1T/1NEGI0
コンビニ払いでもかまわんけど、支払予定だけでも伝えといてもらえると助かる
薄いもんとか小さいもんなら持ってでて仕事場の近くの郵便局持ち込めるから
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:52:18.37ID:CvChBC590
匿名配送は集荷してくれねーよw落札専門のエアプ死ねよ(´・ω・`)
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:58:38.17ID:CvChBC590
北海道にコンビニなんてねーだろ?あいつらどうやって生活してんの?米を物々交換?(´・ω・`)
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:27.25ID:C6lp+W9/0
普通にローソンとかあるが
糞みたいなマウント取るガイジは死んどけ
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:03:42.99ID:CvChBC590
コンビニの歴史
1971年セイコーマート1号店
1972年ファミリーマート1号店
1974年セブンイレブン1号店
1975年ローソン1号店
1977年ヤマザキデイリーストア1号店

北海道つったらセイコーマートでしょうが!?カニンガムの法則ぐらい知っとけボケが死ねヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'>>799
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:45:44.44ID:b2PoVPo/0
>>794
>>796

レターパックなら集荷してくれるけどな。

だだ送料520円乗せても大丈夫な相場の時のってなかなかないからなー
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:48:57.64ID:CvChBC590
>>804
まさかのときのスペイン宗教裁判!ぐらい知っとけボケが死ね(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:57:49.98ID:CvChBC590
>>803
おてがる配送をご利用の場合は、集荷依頼はできません。デマ書くなボケが死ね( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:58:23.46ID:L/i+7kuZ0
ヤフオクはコンビニ払い多いよな
メルカリは売上金で買う人間が多いから意外と即決済が多い
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:13:00.93ID:l/UzKDmP0
日本ハイパーインフレってほんと都市伝説ではすまなそうに思えるんだけどどう?
個人的に弱小転売屋やってきて末端だからこそひりひり感じるのだけど・・。
安売りしないでレア物は保存して仕入れに資金を回してます。
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:23:33.29ID:43XkkTqK0
ヤフオクだと未だに7センチくらいの物を宅急便コンパクト発送してる出品者多いな。
コンビニ発送してなら永遠に気づかずに宅急便料金取られるんだろうけどもう少し周知したほうがいいんじゃないか?
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:24:14.52ID:CvChBC590
ハイパーインフレって一年で物価が129.75倍になることだぜ?1年前に自販機でジュースが1円だったのかよ?高卒バカ死ね氏ね死ね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況