X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:39.94ID:o5rVCI1s0
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げ、
送料値上げ、当たらない毎日糞クジによる買い控え、などで
ヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害爺の閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>980がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1547704842/
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:54.12ID:ePB3dUez0
うん、だから程々でいいんだけどせめて倍まで選択肢増やしてほしい
回転寿司多くて3回だとあっという間だわ
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:50:52.72ID:wx7cTTP80
運営にしてみれば鯖を圧迫するだけの回転寿司なんて迷惑だろうから
あまり優遇しようとは思わないだろうな
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:11:48.17ID:GuaI+9uU0
そういや1円即決ボッタ送料の尼直とか結構見掛けるけど、どうして運営は速攻で処分しないんだろう?
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:12.32ID:CL6PKIHl0
>>250
送料からも手数料を取ることにしたので運営には処分する理由がない
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:03.46ID:ev8wvYAp0
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx.com/hikaru-income-8181.html
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
https://2xmlabs.com/archives/1873
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:20.15ID:8klwwSwF0
結局金になるから放置してるんじゃないの?
こういうのって株主総会的なもので文句言えないのかね。
株とかやってないからわからんけど、もう誰かが面と向かって経営陣に言わないと何やっても意味ないでしょ。
悪いところを変える気なんて全くないよ。
本当に役所みたいな仕事っぷり。絶対に潰れないと思ってるんだろう。
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:31.46ID:mQhP99KP0
低額でガンガン売れてるぞ!
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:03.83ID:FAeIiymo0
低額即決でも全く売れない。
出品して24時間経過してアクセス0。
たまに売れても100円の品定形外郵便120円で発送希望で
すぐ使うから早く送れという催促。
急ぐなら、速達化レターパックでも使えよ。
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:00:15.41ID:kLWRSNlc0
同じ商品をメルカリとヤフオクで同時に出してみた

ヤフオク アクセス12件 ウォッチ1件
メルカリ アクセス198件 いいね8件 コメント1件 半額で売れやw

ヤフオク過疎りすぎオワタ
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:41.62ID:2GQZqXsB0
「半額で売れや」なんて非常識なキチガイコメが送られてくるクソカリも十分すぎるほど終わってるだろ
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:57:55.38ID:8klwwSwF0
アクセスすらないよりマシでしょ
客がいないことには何も始まらない
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:13.76ID:vfxV0blB0
タイトルに乗せる検索ワードが弱いんじゃないか
出品ジャンルだけじゃ誰も見ないぞ
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:09:35.06ID:V3UPW35n0
値引き言ってくるような奴ばかりじゃないしね
誰も見てないヤフオクより100倍マシ
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:18.76ID:PumcqyQZ0
買う分にはなかなかどうして悪くない
しかし売るのはマジ勘弁
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:35.72ID:ztCPIu800
あーあ、年末に続きまたTポ失効させてしまった…
今回はなんと7千!
歴15年だけど、ヤフオク自体が生活習慣のサイクルから抜けてしまったみたいだ

消費に手間のかかるポイント還元やめて、
単純に手数料安くしないとユーザー減る一方だよ
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:59.26ID:s9wMJBAI0
今の期間固定ポイント、期限切れまでかなり長いのに・・・
ちゃんと管理しろし
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:44.56ID:0S6gYTsM0
やっぱり余ったポイントはIPS細胞の山中教授に寄付だよな!
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:39:56.85ID:GnKL6gMS0
100円でURLクーポン出してたんだけど
50円になりませんか?って問い合わせきたよ
日本は本当にどうなっちまったんだよ
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:55:15.74ID:TjJt+kcb0
PCカテゴリーだとメシカリよりまだまだヤフオクに利があるな
一般層向けの品=メルカリ マニア向けの品=ヤフオク
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:07:46.99ID:28pamsCm0
年初に中国で始まった代購規制の影響で
中国人の個人代行業者がヤフオクから消えてしまったね。

ヤフオクにとって
本当に厳しい時代はこれから・・・
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 03:02:51.31ID:JluM4Jfm0
>>270
これさ、要するに密輸する代行業者の締め出しでしょ。
まともにやっているところは大丈夫でしょ。
0273前スレ688
垢版 |
2019/02/14(木) 04:43:41.36ID:JluM4Jfm0
>>272
単に刈り取られるだけな気がする
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:31:59.73ID:TCrAYsYB0
そいやガイア夜明け?とかってTV番組でやってたな
シナ政府が徴税の個人ネット決済取締り強化で、日本の中古品転売シナ人のインバウンド減みたいの
にしても、ルーレットての3%とハズレしか出ないな、今日も落札見送り平穏な一日でしたとさ
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:03:20.26ID:7dSvAm8/0
毎年2月のクソ時期とは言え”終わりの始まり”が見えてきたな
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:23:41.57ID:N7nU7E4q0
最高のレアものですら、最終入札でちょぼちょぼ入札が入り昔の活気がよみがえるかと感じたら
最終的にこんだけーって値段なのな 5年前なら10万いくものが今では2万がせいぜい これがちょいレアもの
ぐらいだとほぼ全滅 売れてゴミ値段 これでは過疎るよ 金欠に陥り回す資金も枯渇する 低額出品の初心者に食われまくって
その味を占めた初心者も次はない 転売者に身を落として中古市場に人生をささげるだけ パチンカスと同次元だわ
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:37:55.10ID:5ogxcbTd0
メルカリ赤字と言われても国内に限定したら絶好調で、ぶっちゃけヤフオクの顧客を次々と奪ってる状態なんだよな
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:33:51.35ID:mngaW7gQ0
4000億近い取扱高で40億弱の赤字だからぶっちゃけ気にする程でもないしな
国内の取扱高が減退する可能性はまずない成長基盤だし新しく始まったメルペイも好材料
フリマアプリで敵はいないからターゲットはヤフオク利用者
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:41.30ID:sRV1zs3z0
郵便番号と住所合ってるか調べる?

ナビそのまま印刷してるだけど、
どちらでもない「住所間違っていたので配達遅れました。発送前に調べてほしい。」だって。
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:49:39.18ID:B+lhzhF50
久々に出品してみましたと言う人が目に付く
女々しさがにじんでいてやだ
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:29:53.82ID:zlVVNhXC0
しかしあれだな
ここ1、2年でルーズな落札者が急増したのは確実にシステム改変のせい
もうなんかシステム弄り過ぎて
元は可愛かったのに整形し過ぎて失敗した女みたいになってる
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:36:42.73ID:dgwh1DDP0
今の状態ならヤフオクよりラクマの方がいいな

メルカリと違って客は少ないけど、それでも今のヤフオクとどっこいどっこい。手数料3.5%だし少なくともメルカリよりは客層は良い
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:24.11ID:5gEquQOK0
売上去年の1/3で 過去最低記録更新
これはもうだめだわ
過疎とかそういうレベルじゃない
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:28.43ID:MAbhP/co0
過疎と言うよりクジ待ち? しかもスカばっかりだから?
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:06:31.53ID:HJHd5CB60
去年と同じぐらいの売上は維持できてるけど
出品数を増やしてなんとかって感じで落札率は落ちてるな
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:18.34ID:6bBBAUul0
>>279
非常に悪いで返しとけ
自分の住所も正しく入力出来ないって幼稚園生か?
最低でも返答からナビコピペだから落札者の入力間違えって書いとけ
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:23.86ID:0PeCPL9o0
>>288
壊れるほど出品しても1/3しか売り上げない
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:43:46.34ID:04p9VAlW0
>>274
でもメルカリも出品激減してない??
おすすめ一覧とか昔に比べると動きが
止まってる。
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:01.22ID:PNLSqLWI0
>>256
だからヤフオクはアクセスしなくても品名と画像で大体わかると何度も
メルカリは検索しても画像しか表示されないからアクセスしないと詳しくわからんのだよ
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:43:49.36ID:hxyyNRPn0
ヤフオクはマニアが多すぎて相場を考えて買わないやつが多すぎ。
逆にメルカリはアホも多いけど相場を考えないでポンポン買ってくれる素人が多くて助かる。
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:11:41.37ID:E69X1ASW0
>>267
100円→50円ならまだいいよ
16万円→込々10万 できたわ
税・禿税で実質8万、あほか
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:25:56.51ID:kSFmTXpK0
売れない売れないって言うばかりで何を売ってるのかは誰も言わないのは何故?
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:56:36.47ID:dNpgCEU10
>>277
どこにヤフオクの顧客を次々と奪ってることを明確に示すデータがあるんだよ?
そんなもん単なるお前の脳内願望だろうが。妄想はチラシの裏にでも書いとけ妄想野郎。


>>278

頭悪すぎ。
取扱高じゃなくて売上げと赤字額を比較して発言しろよアホが。
メルカリ絶好調ってことにしたいのが見え見えの馬鹿丸出しな印象操作だな。
こんなアホ台詞に騙されるのはお前同様、頭の弱い小中学生ぐらいだろうな。

>>298
簡単な事だ、実際は何も売ってない(ただひたすらヤフオク下げすることだけが目的の)メルカス工作員だからだ。
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:19:27.52ID:mngaW7gQ0
先日の相場ガー相場ガーと喚いてたチンカスオジサンみたいなのがまた居る・・・
全然ヤフオク疲れてないな・・・
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:36:16.68ID:hxyyNRPn0
>>296
わたしも3.5万→即決5.5万+送料の物に

質問1「〜のサイズを教えて。」
質問2「ありがとう。送料込みで1.2万になりますか?」

唖然としたんだけど恐かったんでシカトしてBLに掘りこんだ。
それでもヤフオクで200以上良い 悪い0
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:41:20.03ID:HJHd5CB60
質問で商品に興味があることアピってから値下げ交渉してくるのは結構いる
カピカピ回転寿司で値段によっては送料込みにすることぐらいはあるけど
基本は断ってるわ
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:50:30.07ID:dzqlmLv50
今まで早期終了のお願いはあったけど値下げ交渉なんてなかったのにな
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:47.74ID:XmpJxehp0
ヤフオク全然売れねーわ
今週の売り上げ4000円
メルカリは3800円

メルカスもオワオクも死ねや
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:11:11.09ID:dgwh1DDP0
メルカリのせいで販売利益の相場より下か最安値じゃなければ買わない。
1円でも安く値引きするって層が増えたせいか相場で出しても全く売れなくなったよね
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:23:58.39ID:a2mfvWEx0
>>305
かわいそう
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:46:55.75ID:dzqlmLv50
今日はバレンタインだから売れないぞ
住人一同今年もまた一人である
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:56:13.61ID:15JRttWJ0
当「売れないスレ」が伸びるときは「改悪スレ」が伸びない
逆に「改悪」が伸びるときは「売れない」が伸びない
同じ人が伸ばしてるんだろう
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:57:56.56ID:7dSvAm8/0
戯れに作った新規垢に50%オフ来てたわ… 上限1500円って…セコイな!w
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:53:41.67ID:00Ucz6oH0
>>279
そんなの入力したのは落札者だから落札者のミスじゃん
「かんたん取引に入力されたご住所を印刷してそのまま貼って送りましたので、
落札者様の入力情報が正しくなかったことになります」
ってそのまま書くわ
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:58:28.02ID:IThLhkuS0
>279みたいな場合にハゲだと評価変更と反論できるところはメルラクより優れてるな
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:28:25.87ID:TsZ8H3G+0
そんな奴相手してたら頭おかしくなるよ
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:36.25ID:k2xKP1Vs0
>>312
なんか住所を微妙に間違えてる落札者が時々いるんだけど
個人情報漏れを特定するためにわざと間違えてる人がいるって聞いてから
どうみても届かんだろって間違いじゃなけりゃそのまま書いてるわ
0317前スレ688
垢版 |
2019/02/14(木) 23:20:18.24ID:JluM4Jfm0
>>316
さすがに今の都会では無理だよ。昔みたいにずっと同じ人が同じところに住んでりゃ届くかもしれんが。
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:32:32.51ID:NEym9aiq0
>>279
この手のキチガイ多いよなあ

>>315
明らかに偽名の奴とかな
まあ名字が正しいなら届くからいいけど
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:57.51ID:xGdwu7fq0
ろくな出品物がない
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:22:58.84ID:Dpvm6m7y0
メルカリは交渉しておきながら平気でばっくれる馬鹿が多いから売る気をなくすわ
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:37:08.24ID:wOuXvdiK0
メルカリも一時期より売れなくなったな。とにかく値下げ待ちばかり。
いいものはあらかた出尽くして、初心者も味を占めて安値で出さなくなったし。
全体的に掘り出し物がなくなった感じ。
はじめのうちに何も知らない素人が安値で出してた頃がピークだろう。

これで少しはヤフオクにも客がもどればいいけど、ヤフオクも今じゃ完全に素人がいなくなって業者とセミプロだけだから、
メルカリ同様掘り出し物がない。

どっちも売れないし、ますますつまらなくなったな。
ここ数年メルカリ勢がどんどん値下げに応じるもんだから、物の価値が全体的に下がってる気がする。
みんなで値下げ待ち乞食化して、出品者も値下げばかりしてもつまらんだろうに。
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:20:44.33ID:YxbIGyaP0
>>316
それはゆうパック・書留だけ、通常は○○市○○町○○5ー23○○ハイツB棟301のB棟が抜けただけで、あて名尋ね当たりませんと返してきよるし
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:29:18.08ID:+Zdh64rA0
>>298
売れてる物ならライバルが増えるから言いたくないだろうが
売れてないなら言っても平気だろうに、誰も言わない
昔も聞いたことあるけどちゃんと答えた人ほとんどいない
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:29:57.41ID:fwdhRZ8p0
>>315
マンションなのに建物名と部屋番号がないのがいたなぁ
「入力にミスがあるので正しい住所を改めて教えていただくまで発送出来ません」ってメッセしたら速攻連絡来たけど
入力された情報を元に取引を進めるシステムでわざと情報変えてたらトラブルが起きるだけなのにバカなのかなと思った
変なところで自意識過剰ぶりを見せられても困るわ

>>316
郵便番号は地域までの情報しか含まないよ
あとの情報が不足してたら配達員の手間と努力がよけいにかかるだけ

>>320
欲しいものは色々あるけど長年出品物が売れた収入で買い物してたから売れなくなった→買わなくなった
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:58:10.97ID:rKhll8SN0
同一商品や同じ画像の使い回しの出品を徹底的に禁止してもらいたいわ。
買う方は検索がうざくてたまらん。
あと非表示にした出品者は二度と出ないように出来ないものか?
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:38:27.33ID:iA10svan0
>>316
逆だよ
郵便番号が間違ってても住所が正しければ最終的には届く
遠回りして時間かかるけどね
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:16.88ID:sOP+Czef0
>>322
出品数もあからさまに激減してるよ。

前なら深夜もガンガン出品あったけど
今は一晩明けて、チェックしてるカテ見ても
大した変化が無い。

出物は張り付き業者に瞬札されて絶対買えないし。

ラクマに引っ越してる人が多いようだけど
どうなっていくのか?ヤフに戻るのか?
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:16:49.66ID:VEbWZ2RH0
新規に落札されて取引が進まないという事が最近多い
イタズラだよね
自動的に新規に落札できないようになればいいのに
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:32:05.10ID:Dpp4PDpG0
それより同一人物の副アカを禁止にすべき
こういうときこそマイナンバーで管理するとかあるだろうに
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:03:55.58ID:hfDRs92M0
現時点でどんな使い方されるかもはっきりしてないマイナンバーをヤフーなんぞに預ける気はしないな
いっそそこまで暴走してくれればきっぱり辞められるからそれでもいいかな
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:21.36ID:JI32qeDk0
ヤフオクもメルカリも終わったな
時代はツイッターの直接取引だよ
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:24:19.88ID:JI32qeDk0
>>334
ヤフオクと対して変わらない
ヤフオクだってトラブってもカスタマーは対応しないし詐欺でも対応しないし直接と変わらない
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:45.42ID:VB/wk8wV0
マイナンバーなんかで管理されたらとんでもなく納税することになるからやめるわ
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:28.27ID:5dLopei10
ヤフオクだって初期は結構直接取りに行ったり取りに来たりしてたよ。
金持ちなんかは梱包したくないから家まで取りに来いってひとが結構いた。
芸能人の家も結構行った。直接の方がトラブルことは少ないよ。
逆に直接取りに来た子と付き合ったこともあるし友達も出来た。
でもいまの若い人たちは関わりを持ちたくないから匿名が流行るんだろうね。
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:00.86ID:4+hbThup0
^^;;
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:36:40.16ID:wOuXvdiK0
>>329
やっぱりそんな感じだよね。出品数減ってるし、ブームがひと段落付いた感じ。
物がなくなったのもあるだろうけど、やりとりに疲れたんじゃないかね。
あんなふうに、お値下げお値下げ言われてたら精神的に疲弊するだけ。
ヤフオクも問題ありだが、メルカリも楽しくないんだよ。
一過性のブームでみんなやってみたけど、ストレス溜まるからやめたんでしょ。

つまらなかったりストレス溜まると、生活かかってない限りやらなくなるから。
ヤフオクも今残ってる人って、生計立ててる業者やセミプロばっかでしょ。
ストレス無く楽しく売り買い出来てたら、ここまで過疎にならなかったのに。
メルカリもこの調子じゃ今後は衰退するかもね。
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:48:09.18ID:V6o/mfYK0
始まってますよ、とっくに。
気付くのが遅すぎた。
クソカリが東証のマザーズへ上場する前、
いやその遥か以前から
衰退は始まっていたんだ。
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:18:46.33ID:4+hbThup0
メルぺい!

導入近いしなぁ…
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:23:24.20ID:4+hbThup0
>>329
 
せやね、出物の即決だとなくなるね…
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:32:27.01ID:EIXxzqfn0
>>342
メルカリがヤフオクの良きライバルになって共存共栄して、腐った運営が反省するかと思ったが全く変化なし
ただの乞食市場だったし、むしろ値下げ値下げで物の価値が下がっただけだった



  
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:58.15ID:02eU7CH50
>>346
逆にヤフオクは「酷さが増長した」って気がする
ヤフオクの持っていたはずの良さを、ことごとく奪う方向に突き進んでいっただけに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも