X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:58:16.13ID:LbyCtIf80
>>275
乞食は指くわえて眺めてろよwwww
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:27:40.31ID:b8FlFwU80
返信にお時間をいただきまして、誠に申し訳ございません。

お問い合わせいただいた件について、回答いたします。

ご確認いただいておりますよう、現在のところ、落札者が受け取り連絡をしない場合、支払い手続きから14日経過で出品者への支払いがされるようになっております。

こちらの期間につきましては、ヤフオク!で行われる様々なお取引に対応するために14日という期間を設定しております。

また、お取引での安心安全を向上することで、より多くの商品が落札される機会を増やすために行っておりますので、ご理解いただけますと幸いです。

なお、こちらの期間につきましては、出品者、落札者の皆様のご意見を元に検討を行って参ります。
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:29:05.98ID:QLe7eqsd0
>>285
> こちらの期間につきましては、出品者、落札者の皆様のご意見を元に検討を行って参ります。
「入金までの期間をもっと長くする」可能性も、大アリってことか
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:34:43.60ID:b8FlFwU80
ここで愚痴るより問い合わせ欄から意見言わないとダメ。
出品側の意見が多ければ変わる可能性もある。
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:36:50.21ID:QLe7eqsd0
>>287
> 出品側の意見が多くても「悪い方向に」変わる可能性も大いにある。
が、一番怖い…
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:41:15.26
ヤフーの都合で改良させて頂いております

文句があるなら他所へどうぞw

って感じかなぁ
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:54.93
海賊版や尼転売の無在庫販売は放置だもんなぁ

通報しても華麗にスルーされたし
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:51:56.42ID:AvgnQcbn0
詐欺られるのは圧倒的に落札者側だからなあ。
あきらめろ。
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:47:02.81ID:PNfyc3ZC0
万以上の品で壊れても知らんぞというのに送料の安いほうを選択するアホ
もう知らんからな
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:05:49.45
梱包くらい手厚くやっときゃいいだろ

でも届きましたが壊れていますとか

ごねて粘着されたら困るねw

住所とか名前を晒されたりな
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:29:42.20ID:PNfyc3ZC0
配送会社で物がどんな扱いされてるかわかってない
どんなに梱包をしたところで奴らは容赦ないからな
業者と違って代品のない一品物だ
市販の中古だがな
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:54:04.37ID:ATAkEgMt0
ジャパンネット口座作ってすごいよかったんだが、受け取り通知後の入金になりすげー困る
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:54:08.07ID:xLutPk5z0
ほんと売れなくなったな糞オク
え?この値段で購入迷うの?って驚きしかない
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:36.94ID:3/ajUkqU0
アクセス数もまったくないし、金の使い方が慎重すぎだろって感じ
数百円のものにウォッチ10とかで回転寿司だからな
世間の人ってそんなに金ないのか?
自分はそんな金額ならすぐ買うけどな
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:12:02.04ID:bHICDXQi0
かんたん決済がイヤだから落札しないんだよ。
購入時のハードルを上げ過ぎたから落札が減るんだ。

オークションの商品ページを見て、パッと取引の流れがわかるようではないとダメだな。
いちいちヤフオクの使い方みたいなものを検索しないとわからない時点でダメなんだよ。
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:14:19.79ID:IhlWZvK50
商材の販売元が潰れたみたいだし
もう引退かなと、最後の在庫を販売して華を飾ろうとしたら
落札者が受取らなくて、商品返送されてきたw

受取拒否って未着申請されたらどうすりゃいいのよコレ
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:14:26.73ID:+Xq4QpE80
>>297

超少子高齢化の逆ピラミッドで年齢が若い人ほど

先細りの〇〇離れに貯蓄ゼロ最多なこの時代

老人ターゲットにしても、
今のヤフオクシステムじゃついていけなさそうなイメージ
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:31.65ID:bHICDXQi0
今まで散々書かれていたが、メルカリのパクリと若者層の取り込みはつくづく失敗だったな。
本格的にECコマースに力を入れて流通額を増やす為、B2Bまで事業を拡大すのなら、
ターゲットは、社内で決裁権限を持っている中高年だろ?
おっさんから老人までの層を追い出してどうするんだ?

今のyahoo.co.jpの売り上げが約1兆円だと仮定すると、
B2B版ポータルサイトyahoo.co.jpを作れば、そのサイトだけで約10兆円はイケルんじゃね?
誰をターゲットにすれば、ヤフの売上につながるのか、よーーく考えるんだな。
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:19.63ID:x44Vgf510
>>297
最近のヤングはガチャに数万課金したりするくせに現物には渋る
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:41:52.79ID:B8Orh6D60
>>301
ecのcはコマース
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:45.39ID:R3YS/5Np0
>>300
年寄り騙しの商売もかつては儲かったが今は変に知恵をつけてきて
騙しづらくなった。団塊がパソコン使ったりその子供らから情報貰ってるらしい。
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:31:40.70ID:lbBbF7yx0
かんたん決済がハードル高いとか頓珍漢な意見にも程があるな。銀行振り込みの方がよっぽど面倒だわ。
入札が減ってるとしたら、アホな出品者がルールを無視して独自の取引のやり方を落札者に強制するから、それで落札者が混乱しているせいだろ。
なんでもかんでも運営のせいにしてんなよな。
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:41:14.18ID:ayQIa4iz0
銀行振込み復活したら客戻って来るって。
長良川の魚道みたいなもんだよ、ヤフオクがやらかした事って。
運営の都合通りにいかなかったら素直に元に戻せば良いんだって。
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:12:13.26
ここの運営も規約理解してないのに笑ったわ

わからないと放置するんだよね

ピンポイント質問だと逃げられないからw
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:16:45.33ID:E5Z7suuTO
いずれは今の若者も老人になるのに、その若者が離れていってる。
年をとれば勝手に戻ってくるとでも思っているのだろか。
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:19:13.64ID:bHICDXQi0
>>306
かんたん決済という名前だけじゃん、簡単だという理由は。
『かんたん決済』がどういうものなのか、調べないと利用する気になれないから
ハードルが高いんだよ、メンドクセ。

初めてヤフオクの商品ページを見た人が、一瞬で決済を含めた購入方法が
理解できるつくりじゃないとダメだよ。
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:30:29.63ID:lbBbF7yx0
>>311
利用する気にならないなんてのはお前の個人的な感覚の問題だろうが。
重要なのは簡単かそうでないかだ。「簡単か?」という事ならかんたん決済は確実に簡単だ。
何しろ銀行振り込みみたいにネットバンキングにログインして相手の振込先の支店を選んで口座番号入力して間違いがないか確認して、なんて一連の面倒な事を一切やらなくていいからな。
最初にちょっとかんたん決済がどういうものか調べる程度のことが何だと言うのだ?(所要時間はせいぜい5分程度だろ)
所詮お前の言ってる事など運営にケチ付けるための戯言でしかない。
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:32:07.07ID:ayQIa4iz0
ラーメン二郎のコールみたいで不快
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:43:47.92ID:P0gbKijj0
>>297-298,307
3月のシステム改変の時点で、名前だけは「ヤフオク!」のままの
全く違ったオークションの場になった…ってところじゃないのかな
(その改変に伴って、使い勝手が出品者にも落札者にも
一気に極端に悪くなったことで、ユーザも一気に離れた…と)

>>305
ヤフオク出品者の場合は「即金性」でしょ
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:47.37ID:bHICDXQi0
>>312
>(所要時間はせいぜい5分程度だろ)
暇なヤツだ。
>最初にちょっとかんたん決済がどういうものか調べる程度のことが何だと言うのだ?
このスレで散々話題になっていた悪名高きヤフオクヘルプを一周して上で
顔を洗って出直して来い!!
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:10:28.32ID:CMBKSudh0
>>216
2013年度:7532億円
2014年度:8181億円(前年比+8.6%)
2015年度:8667億円(前年比+5.9%)
2016年度:8966億円(前年比+3.4%)

それ個人サイトの引用で()書きの部分消してるだろ
2年前から勢い衰えてるじゃん
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:12:28.44ID:lbBbF7yx0
>>315
やれやれ、最初にちょいと調べれば後々楽になる事を5分使って調べる事を否定して、これから先も銀行振り込みという面倒で無駄な事をやり続けるアホは流石に言う事が違うな。
お前は顔を洗って出直して来るどころか精子の段階から人生やり直して最低限の思考力を身に付けるべきだな。
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:21:17.93ID:VYEUn+Ia0
あの程度のことが理解できないような低脳は
日常生活はどうしているんだろう?
説明書や新聞が読めるのかも怪しいし、
銀行や保険、役所のことでは、何一つ理解できないんじゃないか?
遊び暮らすにしても、飛行機に乗ることすら適わないほどの
くるくるパーでは、できることは相当に限られるだろうしな。
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:22:13.43ID:bHICDXQi0
>>317
決済方法を5分も掛けて調べるって、よっぽど暇なんだなw。
通勤電車の中とかのちょっとした空いている時間にスマホで欲しい物を
チェックしている「金を持っている人達」にとっては、
その5分が命取りなんだよ。

その5分でヤフオク以外で簡単に入手できるショップが見つけたら、そっちに行くぜ。
世の中、おまいみたいに「金の無い」暇人ばっかりじゃないんだよ。
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:24:22.67ID:bHICDXQi0
>>318
自己紹介なら、よそでやってくれ。
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:25:38.88ID:PDeitUy/0
>>316

そうなのか。
まあ、別に「凄い勢いで伸びている」と言うためではなく
「激減している」という虚言を否定するための根拠の一つだからな。
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:28:40.13ID:PDeitUy/0
>>306
>>入札が減ってるとしたら、アホな出品者がルールを無視して独自の取引のやり方を落札者に強制するから、
>>それで落札者が混乱しているせいだろ。 なんでもかんでも運営のせいにしてんなよな。

本当それな。

【 賢く儲けてる経験豊富な出品者 】

1.改訂の内容をよく理解し、特に影響も感じないのでいつも通りの出品
2.既に豊富な資金があるので2週間入金を何とも思わない
3.長年トラブルにほとんどあったことがないので未着申請を何とも思わない
(費用対効果を考えれば滅多に起こらない詐欺の為に対策を講じることは損だと分かっている)
4.長年十二分に儲けさせてもらってるので運営には感謝しており、基本悪口は書かない
5.頭の悪い出品者の自滅モードや消滅により、ますます商品が売れて潤沢に
6.かんたん決済の進行状況を気にしないので出品や発送が捗る好循環
(費用対効果を考えれば進行状況を気にしない方が得だと分かっている)
7.「受け取り連絡の催促しません」と明記し、ますます商品が売れる好循環

【 頭が悪く儲けの少ない経験の浅い出品者 】

1.俺が儲けられないのは孫のせい、ハゲと侮蔑用語で呼び鬱憤晴らし、基本悪口しか書かない
2.運営は無能、俺たちの方がよく分かってる!○○しろ!ただしその費用は払わんぞ!と無理難題
3.自転車操業者が多いので、2週間入金に激怒&怯え
4.即受け取りボタン押せ!と恐喝めいた説明を書くので、ますます落札が減りじり貧に
5.受取連絡が遅い落札者をBLに入れ締め出すので、ますます落札が減りじり貧に >>317
6.発送のタイミングを極度に遅らせるため、ますます落札が減りじり貧に
7.未着申請を怖れ、定形外発送不可にするため、ますます落札が減りじり貧に
8.改訂の内容をよく理解できてないので、怯えて出品を控え、ますます落札が減りじり貧に
9.かんたん決済の進行状況を気にしてばかりなので、出品にかける時間が減る悪循環
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:38:04.27ID:CMBKSudh0
あえて消したくせに、そうなのか。じゃないでしょう
全部他人の受け売りコピペして自己主張にすり替えるのはいただけないですね
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:47.54ID:PDeitUy/0
>>323

俺はこのスレに貼られたこの記事を引用しただけで、元々前年度比の数値なんて出てなかったけど?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1521546071/618

ネットオークション市場規模 1兆849億円
内ヤフオク年間流通額
2013年度:7532億円 2014年度:8181億円
2015年度:8667億円 2016年度:8966億円

そもそも「凄い勢いで伸びている」と言うためではなく
「激減している」という虚言を否定するための根拠の一つだしな。

従って、「あえて消したくせに」なんてのは完全に言いがかり。

君の発言はこのスレのアンチがヤフオク憎しで
虚言や根拠の無い言いがかりで貶めようとしている姿勢が
よーく分かる発言だな。
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:02:03.28ID:4N2LPgWO0
泥船と一緒に商品が沈む前に大半の出品者はメルカリ他に逃げるだろうな
それを見た落札者も逃げる
泥船がまともな船に変わるのが先か沈むのが先か
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:07:21.87ID:PDeitUy/0
>>248
>>逆にメルカリに呑まれたりしてな

メルカリがヤフオクを買収って言いたいのか?
軽い妄想とはいえ圧倒的な差という現実をきっちりと把握したうえで発言しような。

前記初めて営業利益黒字化(32億円)した会社が株価時価総額 2兆5692億円の企業を買収とかなw

ヤフー  2017年3月期 売上高 8537億円 営業利益 1920億円 (直近公表値)
メルカリ 2016年6月期 売上高 122億円 営業利益  32億円 (直近公表値)

ヤフー  東証一部 株価時価総額 2兆5692億円
メルカリ マザーズ 株価時価総額  2000億円を超える可能性あり

ヤフー 親会社 ソフトバンク 東証一部 株価時価総額 9兆1101億円
メルカリ親会社 ユナイテッド マザーズ 株価時価総額  1032億円(14.5%の株式を保有)

まあ、ヤフオクの対抗馬としてメルカリが大きくなり
その対策としてヤフオクの手数料値下げとかしてくれるなら有り難いが
よく知らんけど、あまりにも出品物や客層やシステムが違い過ぎるんじゃないの。
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:10:30.82ID:S5vslV740
ATM なんかで自身の口座から相手の口座に直接入金するのは分かるけど
自身の口座をかんたん決済に登録して
相手の(任意に登録された)口座に入れられる感覚が分かんないんだと思う。
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:57:19.56ID:YHWW60un0
うちの祖母(76歳)はテレビ通販で物買うことあるけど
郵便振り込みだな(赤い用紙のやつ)
クレジットカードで払うと楽だよって言っても
クレカで払う利便性は理解してるけど
幻のお金wみたいで嫌なんだって
10年くらい前はヤフオクもやってたよ祖母
銀行振り込みの口座番号メモってよくゆうちょ行ってた
自分でお金をきちんと扱ってるという感覚が必要なのかもね
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:06:50.59ID:ayQIa4iz0
>>327
平家物語って知っとるか?
その前にお前日本人か?
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:12:14.71ID:kPrhNXq/0
>>311
禿同

>>312
>「簡単か?」という事ならかんたん決済は「確実に簡単だ」。
これも個人的な感覚ですよね
調べても分かりにくいだろ禿オクヘルプ(←あくまで個人の感想ですw)

取引方法や決済方法に少しでも不明点があって調べる手間がかかるだけで

(1) 入札を躊躇させる要因になりえる(今入札しなくてもウォッチだけ入れとくか)

(2) 熱が冷める、冷静になる(あれ何でこんなもの欲しかったんだろ)

(3) ウォッチ入れて見てるだけ

(4) オク離れの一途(入札0で終了かよ、イラネ)
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:32:51.14ID:lbBbF7yx0
>>331
不明点があれば調べるのは当たり前の事だ。
いい年した大人が調べるのが面倒だからやーめたとかアホかと思うわ。
そんな基本的な事すらもできずに難癖付けるしか能のないアホはむしろ消えてくれた方がスムーズに取引が進んで助かるわ。
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:39:13.57ID:fhKzpwWx0
>>327
ヤフー1920億円も儲けてんのか
で、ヤフオクはそのうちどれくらい?
そんだけ儲かってるなら外注でしっかりしたとこに作らせればいいのに
もう手遅れだけど
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:04:28.92ID:EsAUeJkS0
ゴミクズ詐欺の出品者
問い合わせてもデタラメデマを言い連絡できなくなるようにし詐欺を働く悪質極まりないカスゴミ業者
小幡知広クズ犯罪詐欺師
この犯罪クズ業者に入札は絶対してはいけない
ヤフオクに通報協力を


ジャンク堂(神原商事有限会社)
代表者 神原譲
本店住所
720-0083 広島県福山市久松台2-8-23
業務地
721-0955 広島県福山市新涯町1丁目40-10
電話 084-982-7877
ファックス 084-982-7876
メール junk_yahoo@junkdo.jp
URL
担当部署 ネット事業部
担当者 小幡 知弘
営業時間 10:00〜19:00
会社概要備考欄 2015年12月31日(木)〜2016年1月2日(土)までの期間は休業とさせていただきます。
免許情報 第731219800041号/広島県公安委員会 /古物商許可証 福法e第53号/福山税務署 /酒類販売業免許
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:06.26ID:EsAUeJkS0
ゴミクズ詐欺の出品者
問い合わせてもデタラメデマを言い連絡できなくなるようにし詐欺を働く悪質極まりないカスゴミ業者
小幡知広クズ犯罪詐欺師
この犯罪クズ業者に入札は絶対してはいけない
ヤフオクに通報協力を



ジャンク堂(神原商事有限会社)
代表者 神原譲
本店住所
720-0083 広島県福山市久松台2-8-23
業務地
721-0955 広島県福山市新涯町1丁目40-10
電話 084-982-7877
ファックス 084-982-7876
メール junk_yahoo@junkdo.jp
URL
担当部署 ネット事業部
担当者 小幡 知弘
営業時間 10:00〜19:00
会社概要備考欄 2015年12月31日(木)〜2016年1月2日(土)までの期間は休業とさせていただきます。
免許情報 第731219800041号/広島県公安委員会 /古物商許可証 福法e第53号/福山税務署 /酒類販売業免許
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:14:08.04ID:EsAUeJkS0
>>335
junkcomic202
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:53:51.78ID:yiHXh4Bb0
>>332
お前もいずれ年を取ったら、ちょっとしたことを調べるのもおっくうになるんだよ
そんなことすら理解できない致傷が偉そうに語るなよゴミクズが
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:25:26.78ID:mtfOGSzG0
かんたん決済って、銀行振込でもコンビニ振込でも
選べるよ。

だから銀行振込に戻せっていうのは違うんじゃない?
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:31:41.70ID:PNfyc3ZC0
同行決済で手数料安くしたいならJNB一択ってのが気に入らないんだろう
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:31:48.26ID:lbBbF7yx0
>>337
億劫になる?クソみたいな言い訳して己の無能と難癖ばっか付ける品の無さを誤魔化すなよ。
少しは恥を知れよなこのアホ共は。
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:08.03ID:+FoAZMWX0
>>340
口悪いなてめぇよ
お前のような雑魚ごときになんでそんなこといわれなきゃ言けねぇんだよタコ
それと口くせぇから少ししゃべんなぼけ
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:51.29ID:YygbRSAI0
毎日調べることばかりでなんでこんなに調べることばかりなんだろうと思う
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:54.10ID:tqL5nUe/0
>>319
さすがに初めてのメルカリやらアマゾンでも5分くらいは調べてから開始しないかな
金持ちって初めてでも下調べ一切しないの?
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:31.60ID:2dG7Dj700
いまフジのさまーず神ギモンてTV番組視てたら、
税滞納者の差し押さえ物件を官公庁オク出品てのも増えてるらしい
これはヤフオクと官公庁のズブズブ関係を穿ってしまいかねんものであるかもしれんわいな
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:20:42.22ID:XY9GdZz+0
調べるのはアホでもできるよ(年齢や収入は関係ない)
出品・落札して取引完了まで予めフローが見通せて正しく理解しやすいかが重要なんだよ
フローの見通しが悪く誤解したり手間がかかるなら改善したほうがいい
でないと
取引フローや決済方法が分からないまま(あるいは誤解したまま)突撃してくるDQNが増えてトラブルもんなw
出品者としてはかんたん決済一本化は良いが「まとめて取引」の見通しの悪さは何とかならんのかと
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:29:18.17ID:qwFdZ+UJ0
+FoAZMWX0 ←なにこの頭の悪そうな山賊みたいな低民度ジイw
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:42:55.55ID:R3YS/5Np0
>>329
振込とか面倒だろと言っても面倒じゃないの一点張り
そのくせグダグダ引き伸ばして督促される始末
老人は言っても分からないので無理やり使わせるしかない。
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:44:30.28ID:R3YS/5Np0
>>344
滞納者差し押さえ物品を少しでも高値で売れればいいじゃん
つかこれまで誰がどんな額で回収してうまい汁吸ってたんだろって思うわ
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:03.98ID:PNfyc3ZC0
だがアホオクは吊り上げし放題
政治とカネ絡みはクリーンではない
広島県警から盗まれた証拠物件のカネも消えたまま
自殺者が出たがそれも本当に自殺なのやら
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:15:53.09ID:bHICDXQi0
>>343
特に金持ちでもないよ。
すぐに必要な物には、金に糸目はつけない。
メルカリはやらないから知らんが、アマゾンは今まで一度も調べたこと無いな。
つーか、アマゾンは調べなくても感覚的に使えると個人的には思うぞ。

今すぐに欲しい物がある場合は、店舗在庫が調べられて確実に入手できる方法を優先する。

以前のヤフオクでは、ネットバンキングで振込み後すぐに発送してくれた出品者がいたが、
ここの書き込みを見ていると、かんたん決済一本化に伴い、迅速対応が期待出来なさそうだから、
利用はしていない。
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:30.24ID:J3QOlPVF0
>>297
>>302も書いてるけどいまのキッズやヤングは現実より架空やデータ、ガチャに金を出す
たいていは実家にいて生活必需品は揃ってるから物欲弱い
金がないと言うけど使い方がおかしいのも増えてると思うわ
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:31:24.55ID:P0gbKijj0
>>352
ある意味、「スマホには金を出す」の延長線上…って感じなんだろうか
全てスマホ絡みって気もするし
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:20:05.86ID:S0au4WDr0
>>352
子供の頃からアプリゲーなんかにつぎ込んで射幸心の制御ができないんだから
パチンカスと一緒だよ
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:41.78ID:PNfyc3ZC0
物に固執しないんだろうな
まぁ財産として持っていても処分の際に困るし物に束縛さてれてる気はするな
とはいえアプリゲーガチャとか通信料やデータのような実体の無いものにはお金だすよねぇ
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:14.65ID:P0gbKijj0
>>355
「断捨離」とも密接に絡んでるんだろうか
「モノを持たないことこそ、美学」な世代て感じ?
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:35:48.16ID:fhKzpwWx0
10年たてば価値観も変わる
実体のないものにお金使うのは旅行も同じ
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:46:56.51ID:PNfyc3ZC0
物も持ってたなぁって記憶が全て
旅行も旅先の記憶とか思い出だし
ただ物は場所も食うしいざというときにはどうしようもなくなるからね
全部持っていけるわけでもないし
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:56:45.32ID:ZPLoYuGw0
コンビニ決済を選択する奴って決済するまでめちゃくちゃ遅いのなんなの??
そもそも何でコンビニ決済なんてするの??
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:16:21.87ID:Kx7RVaoZ0
メルカリのゆうパケットは175円で補償有りかよ…
クリポ並とは言わんがせめて値段だけは対抗してくれよ
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:40:19.19ID:dXdnkU+O0
eBayって受け取り通知とかなくても入金されるのかな
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:14:55.94ID:XWxdP9b30
未だにストアの吊り上げしてんだなw
中古ノートパソコンで友達が見かけたわw
もうヤフオク終焉か
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:27:09.43ID:qvv18vgP0
落札相場の価格は税込表示にしてくれんかね
ストアのせいで実際の相場を勘違いするカス多数
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:18:26.16ID:DmhzWNP00
>>374
ウォッチリストに当日終了の高額商品があると駄目だよね
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:33:10.14ID:fWB4OH2d0
流石にそれは・・・
マーフィーの法則レベルの思い過ごしになってんぞw
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:34:29.26ID:Gd5pX7BF0
>>329
クレカ破産やアメリカの借金生活の時代を知ってる世代は
身の丈以上の金を使わないように現金主義なのよ
今の世代はキッズの頃から慣らされてるからクレカや課金の仕組みに疑問すら持たないし
ソシャゲやガチャみたいなデータに湯水のように金をつぎ込んでるのに
電子の世界に吸い取られた万単位の金を実生活に回すって発想が出来ないくらいに麻痺してる
それなのに現実での金離れは自分の意志で続ける質素倹約とは別のしみったれた感覚が身についてしまってる
若い世代を呼び込むといってもその世代の金銭感覚は治らないから相手にするにはきつい
正確には氷河期より下世代は高齢者やバブル期世代のような金離れが期待できない
収入が増えたとしても使わず貯める世代だからね
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:14.99ID:Gd5pX7BF0
>>338
かんたん決済の銀行振込はネットバンキングのみじゃなかった?
戻せって言うのは窓口やATMを利用した口座間払いのこと
3月の改悪の何がまずかったって規約の周知不足があげられるけど
かんたん決済を通す=すべてネット上での支払い方法に変更される、
システムを通さず利用者同士で直接支払うのは禁止するって告知がなかったから
ネットバンキングの手続きをしてなかったり
現金で支払いたい直接振込派の人が多数放り出された
規約変更後も銀行振込で払いたいって人が続出してるのはそういうことじゃないかな
今は手続きにどのくらいの時間がかかるかわからないけど
ネットバンキングの申込をして使い方を覚えるための猶予と
直接支払いによる取引禁止の周知を2月にしておくべきだった
だから旧来の利用者がどんどん減って売れなくなってる
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:57:05.11ID:jUgnDWTX0
>>379
銀行振込で支払う(Yahoo!かんたん決済)
「銀行振込」は、ヤフオク!の取引ごとに専用の口座(振込先口座)を発行され、落札者が銀行窓口・ATM・インターネットバンキングなどで代金を振り込む支払い方法です。
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:57:06.96ID:Gd5pX7BF0
>>339
実店舗を持たない形態の銀行を利用するのは二の足踏むって人結構いるよ
金を預けたり取引に使うなら信用できる銀行を利用したいと考えるのは当然だし仕方ない
JNBはまだ新参だから合併しまくって名前が変わっても前から利用してる銀行がいいってことやね
特に中高年以上世代にとって大手都市銀とゆうちょ最強の信頼は覆らないw
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:17:02.23ID:fWB4OH2d0
かんたん決済の銀行振り込み
(ゆうちょATM等からジャパンネット銀行のワンタイム口座への振り込み)
の手数料についても禿運営が負担するようにすれば全て解決
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:04.83ID:Gd5pX7BF0
>>381
それ振込先がヤフオク=JNB一択強制になるやつね
いままでゆうちょやUFJなどの同行間無料で送金できたものが
利用手数料が強制的にかかるようになるなら選ばれないし
出品者の口座に直接支払うんじゃないのが抵抗あると思う
利用者が求めてるのはあくまでも直接相手に支払うこと
ヤフオクが支払金を一時預かりするのと同様
シンプルな個人間取引に運営が首を突っ込んできたことで
わかりにくい決済になってしまってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況