X



時給が高い介護派遣会社 PART11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/08(水) 03:19:25.47ID:2f9o+8ZF
はじめから確認、すり合わせをしておけばよかっただけの話じゃない?
ユニット型特養だと遅番→夜勤、夜勤→早番が被らないところもあるから
そういう施設だと余計に厳しいよね。

仮に自分がその働き方をできたとしても他にしわ寄せがくる。
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/08(水) 07:02:58.91ID:JKY11bUY
今の職場、休憩室が1部屋しかないから、そこで他人と一緒に休憩するのが苦痛すぎる。
かといって、外出は禁止。

1人休憩なら、寝っ転がることも出来るけど、他人と一緒だと・・・。

仮眠できないのが辛い。

ただ、時給1650円だから我慢してるけど、更新しないで辞めるw
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/08(水) 08:34:04.92ID:bMTJoRYh
自分もはっきりいってそう
職場の人間関係うんねんより休憩中に居場所のある施設を選んでる
給食強制じゃない施設の方が昼休みに外に出られる可能性高いから…
居場所がなくて更衣室に篭もる職員は邪魔だから嫌い
迷惑、狭い更衣室に何人もいるとやっぱり男臭いし…
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/08(水) 08:53:01.45ID:lxWGu+kU
>>650
苦痛とまではいかないけど、やっぱり休憩中は一人がいいよな
ユニット型は時間差で休憩入れるから、なるべくユニット型の特養あたりを選んでる

2ユニットで一つの休憩室なら、多くても2人
今はソーシャルディスタンス推奨だから、距離あけてスマホいじってる
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/09(木) 16:50:28.56ID:2vgISxiW
私はユニットは嫌な思い出しかない。何箇所か行ったけど、派遣だからか前のシフトの人はいつもやり残した業務が多い印象なんだよね。
派遣だからかバカにしてるのかどうせ契約満了まででしょみたいな雑な扱いしかされたことない。
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/09(木) 18:30:01.29ID:2kfnS3pg
キューボーは言わずもがなオプションも電話対応酷いな。
最低限のビジネスマナーは愚か真っ当な社会人経験すらない人間の巣窟だろ。

実際にオプションやキューボーで働いているのているのかな。
それにしてもあんな酷くてよく会社が存続出来てるわ。
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/09(木) 20:45:47.85ID:8xO/3CqA
>>655
単にハズレ引いてるだけでは

従来型だって問題ある夜勤だと、早番で行って全員離床してないとかあるし
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/09(木) 22:07:59.22ID:z+oNedu/
私は勤務開始時間ギリギリにしかフロアにはいかないな。
もちろん、着替えて10分前くらいにタイムカードは押してるけど。
最近入った派遣のバアサンが30分前に来て仕事始めてる。
勝手にサービスでやってるみたい。
いつもギリギリの私が不真面目みたいになるからやめて欲しい。
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/09(木) 22:19:04.11ID:z+oNedu/
フロアに行ってからみるよ。
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 01:38:12.40ID:wd1A7QCm
>>658
ホントこういうはりきってサービス早出しちゃう人って迷惑だよね
もしサービスで出てる時間に事故が起きた時に、なんでまだ出勤前の人が対応してるのか?と問題になるから、
まともな施設ならそんなことさせないんだけどね
サービス残業も同じく迷惑
定時にあがれるようにこっちは計算して動いてるのにダラダラ残ってるやつのせいでこっちが悪者みたいになる
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 05:02:36.49ID:LbJXDcn2
ユニットは構造欠陥だからもう選択肢には入れてない
休憩室は数人で密になる環境ならもうあり得ない
派遣だろうと常勤だろうと関係なくその環境ならこれからもっと人が辞めやすくなる一因にしかならない
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 10:23:41.80ID:xL74sYFA
自分もあったな
始業の20分前に来てくださいみたいなことを前任者(1週間引継ぎあり)が辞めた日に言われた
その前任者は子供の送りかなんかのついでに来るから早めに施設に到着して
勝手に仕事始めてたみたい
だからそれを自分にもやらそうとした
もちろんそんな話は聞いてなかったし超勤手当もらえないなら辞めるとなって
早く出なくて大丈夫になったけど不信になってすぐに辞めたわ
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 11:08:23.17ID:CgAfnAVV
初回2ヶ月で特養のユニット型に配属されましたが2ヶ月で辞めても良いよね?7月から1ヶ月日勤で8月から早遅を先輩について教えてもらう計画みたいです。でも自分の中では更新しないから教えてもらっても‥。シフトは今月末に作成するみたい。派遣の営業に早く伝えて施設に言ってもらった方がいいですよね?でも早く伝わるから残りの日数気まづいし。詰んだ‥(>_<)
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 17:07:16.52ID:LshbHpGa
派遣なのに、2ヶ月もついて教えてもらえるの??すごいね。
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 18:57:45.19ID:kAMZ0Dz5
>>664
契約途中でやめるわけじゃなくて、更新しないだけだから別に問題はないと思う。
仮に紹介予定でも合う合わないあるし、こればっかりは仕方ないよ。

ってか、それだけ教育に入ってもらえる施設ってレアだよ。
うちなんて日勤が多くて3回、早遅1〜2回でやってきたから。
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 20:11:09.81ID:CAZ0UlR3
派遣で2ヶ月付きって凄いな

だいたい付き2週間くらいで組まれるけど、急な欠員や他の派遣のバックレで
いきなりひとり立ちになるパターンが多い気がする
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 21:51:20.47ID:0TiKySDU
40歳以上で派遣している人いる?
俺、47歳独身おじさんなんだけど、派遣で職場で浮かないかな?

今は無職で、某派遣会社から、特養や有料の紹介受けているんだけど。

入った職場が20代ばかりとかだったら、47歳の俺は浮いちゃうじゃん。

このスレに40歳以上で派遣している人いる?
または

職場に40歳以上の派遣いる?職場でどんな感じ?
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/10(金) 22:12:46.92ID:wATIXini
>>669
50代や60代でも派遣している人いるから大丈夫
年齢は気にされないよ
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/11(土) 07:40:55.23ID:H1a9zu3h
>>669
前の派遣先に60代の派遣爺さんが居た。
60代のくせして年相応の落ち着きもなく、
御調子者で口だけ番長のいい加減な奴だったが。
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/11(土) 09:09:01.89ID:Zsz5iPrT
社会一般的に派遣なんて、氷河期時代から正社員の面接おちてるやつばっかりだろ…
派遣の面接や受け入れはザルだからな。
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:25.54ID:Oj1w6Y78
前の派遣先、8割派遣で回ってる所だったから年金もらってるおばちゃんもいたし子育てしてるおじさんもいたよ。40代なら介護だと若手になるんじゃない?
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/11(土) 11:18:06.56ID:ypZTSXpJ
>>669
介護の経験はあるの?
何ヶ所か渡り歩いてるけど40代の派遣結構いるよ
派遣で2ヶ所、直雇用パートを組み合わせてめちゃ稼いでる50代のおじさんもいたよ
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/11(土) 18:18:39.56ID:iZlMq6V0
夜勤専門の介護派遣で、2か所かけもちで週7日働いて、月収の手取り40万円稼いでいる人もいるよ
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/11(土) 22:06:24.28ID:YQvenxfh
今まで、特養常勤18年していて、先月から初めての派遣で仕事しているけど、

飲み会を何回も誘われて辟易している。

会社が払うから、飲み代は無料だからと言われて、毎週誘われるの。

でも、俺は仕事終わったら、とっとと家に帰って、自分の為に時間を使いたい。

だから派遣を選んだ。

派遣の俺に、無料で飲みを誘ってくれるのは、凄いありがたいことなのは分かってる。

でも、俺は 『 他人と過ごす時間 』 が大嫌いなんだw

まあ、コミュ症なのよ。

じゃあなんで、コミュニケーション必要な介護職してるんだ!と怒られるかもしれないけど、
馬鹿でも高卒でも、年寄りでも務まる仕事じゃん介護は。転職しまく可能だし。
はっきり言って、仕事自体は楽だよ。

そんで、毎週断っていたら、今日ついに施設長に呼び出されたw

【飲み会への参加を、頑なに拒んでいるって聞いたけど、何が理由なの?酒飲んで、本音でコミュニケーションはかるのも
大事だよ。チームなんだから、仲間とのコミュニケーションは大事にしないと・・・】

って言われた。
ちなみに、職場での報連相はしている。勤務中は、スタッフと連絡取り合っている。
でも、仕事終わったら、俺は自由で好きなことしたいの。

だから施設長に。【仕事終わったら、自分は帰宅して好きなことしたいんです。】 って言ったら

【たまげたなあ・・・そんな自己中心的な考えだと、どこの施設でも採用してくれないと思うよ】 って言われたw



近いうちにバックれると思うw
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 05:21:22.58ID:kuJ5Pe/u
私は分かる
金使ってだらだら話しをしなくても
日中や昼休みに話せるじゃん

それなのに飲みにケーションしつこいと嫌だよね。

飲み代は全員が無料なら、まあ
いいんじゃないの?
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 10:27:38.78ID:9wgr3Blm
無料って嫌い
それで安い居酒屋なんかでおいしくないもの飲みたくない
ちゃんとしたお店で飲み食いしたいからお金は払いたい
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 10:30:09.05ID:/eZLNZo5
飲み会なんて年イチの忘年会だけで十分
つかそれすら行きたくない
それを理由に更新したくないレベルで嫌だね
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 13:32:59.89ID:1dYSsWJ5
自分も仕事以外で余計なコミュニケーションとりたくないから派遣でやってる。あまり関わらないで欲しいよ。何の為に派遣でやってるか分からなくなる!
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:01.44ID:e4OAuzeT
施設と顔合わせ後に営業から直ぐに返事を欲しいと言われた場合どうしてる?

施設側も選考の為に2&#12316;3日後に連絡してくるんだから此方も待つて貰うのは問題ないよな。
以前顔合わせ後に営業に直ぐに返事を欲しいと言われ、考える時間もなく決めたら失敗した事があるから次は少し慎重に決めたい。
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 20:56:05.96ID:e4OAuzeT
文字化けしてた。
 
2&#12316;3日後

2日&#12316;3日後○
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 20:58:04.12ID:e4OAuzeT
あれまた文字化けしてる。

2日から3日後
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/12(日) 22:24:48.68ID:WWBcCzq8
自分の場合はすぐ返事してる。
嫌だったら更新しないで辞めたら良いしって気持ちで。
パワハラや嫌がらせしてくる人がいる空気悪い施設だと更新しない派遣さん多いから、派遣は何人いてその人達の更新状況を教えてくれる派遣元の時は参考になった。
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/13(月) 00:36:37.07ID:jr4DRWTL
条件に当てはまる所以外顔合わせ行かないから、返事は即返してるなぁ。働く気で言ってるからさ。
飲み会は派遣になってからは行ってない。辞めた後にご飯行ったりはするけど、よほど仲良くなってない限りは番号も教えてない
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/13(月) 00:39:18.24ID:jr4DRWTL
条件に当てはまる所以外顔合わせ行かないから、返事は即返してるなぁ。働く気で言ってるからさ。
飲み会は派遣になってからは行ってない。辞めた後にご飯行ったりはするけど、よほど仲良くなってない限りは番号も教えてない
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 01:46:01.28ID:OtPrtKpi
>>688
人相手の仕事じゃなく、工場だと機械相手だからもっと楽だぞ。
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 10:10:20.30ID:SG8TaHQQ
仕事中必要最低限のコミュニケーションはとるけど、勤務時間外は関わりたくないって当然だよね。
派遣、常勤関係なく。
個人的に気があって仲良くなったりする場合もあるけど、それ以外は関わりたくない。
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 10:14:38.66ID:ZaylDol/
底辺男との関係の方がもっとキツくね?
工場なんて胸ぐらの掴み合いなんて当たり前にあるし…
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 10:46:56.43ID:P9Z8wzlh
>>697
当然とは言い切れない
仕事もプライベートもごちゃごちゃの人って結構多いからね
今の職場もママ友同士ご近所さんの紹介とかそんなのばっかり
私は生活圏と仕事は離したいから敢えて少し遠くの職場を選ぶ
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 21:40:47.42ID:PDN6rieD
43歳のおっさん正社員で、有料で働いているんだけどさ。

2つ疑問がある!

★1.介護現場にいる、若い年齢の超美人の職員て、何なのアレ?

尋常じゃない美人(20代) がいるんだよマジで。

しかも複数!

毎年、福祉大卒の新卒で何人かの正社員が入ってくるんだけど、美人だらけなの。

【なんで、23歳という若さで、こんな美人なのに介護なんかしてるんだよ!もったいねえええ!】

と、俺はいつも心の中で思っている。

【23歳で美人なんだから、どこかの大企業に派遣として潜り込んで、エリート捕まえて結婚したら人生楽勝コースだろ!】
と思うんだ俺。

ちなみに、俺の職場には23歳の柴咲コウ激似、23歳の広瀬アリス激似、24歳の本田翼激似の職員がマジでいるからな。
この3人とも、福祉大卒。

介護職の男と交際してもロクなもんじゃないから、派遣で大企業に行ってエリート捕まえた方が利口だろっ!

それにしても凄い不思議だ・・・なんで超美人なのに介護を選んだんだろ・・・。

この謎を解明できる人はいる?????????????

★2.たまに来る高学歴の男は何なのアレ?

数年に1回、明治大学卒の男や、中央大学卒の高学歴の男性が転職してくるんだけど、何なんだよ!
高学歴で、何で介護なんだよ!
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:08.54ID:YJ21ak4p
初回2ヶ月だけ働いて更新しないのは有りかな??
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 23:08:33.46ID:bFch0Buc
>>702
自分が派遣されていた川崎のニチイに上智卒・明学卒その他大卒の新卒が何人か居た。
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/14(火) 23:13:16.85ID:bFch0Buc
>>703
契約満了しないで途中でバックレるより問題ないと思う。
施設側もコイツ使えないなと思ったら更新してくれないのだから、
更新するしないは此方にも選ぶ権利はある。
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:29.19ID:1eK3WkpB
紹介派遣で2ヵ月で紹介断るとかよくやるよ
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/15(水) 00:55:27.83ID:oignCIMe
自分がよくやるよってことですか?

それとも他人様がよくそんなことできるよっていう意味でのよくやるよってことですか?

日本語難しいです
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/15(水) 21:37:57.52ID:0zXt5Mb2
先日、派遣会社の営業さんと電話で話す機会があったんだけど、
コロナが復活している影響が出てますと言ってた。
1例を出せば施設内にてクラスターが発生した地域にある施設と、
たまたま連絡を取り合う機会があり施設長に聞いたら、
近郊の施設はだいたい雇用形態関係なく、
求人は出したままだが採用は止めてると言われたんだってさ。
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/15(水) 23:59:48.97ID:8iOc0djQ
職員居なくなったら入居者放置で終わりなんだよ
この業界の体質もうわかってんだろ?
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/16(木) 10:21:03.42ID:0srk2hSf
入居者140人くらいいる特養で派遣始めて1週間なんだけど、入居者の顔と名前覚えるの大変すぎ・・・。
入居者の名前と部屋位置書かれた紙を貰ったんで、勤務時間の合間に読んで覚えているんだけど、
全員覚えるのに時間かかりそう。

利用者が大勢いる施設で勤務している人、休日に自宅で顔と名前覚えたりしてた?
できれば、俺は自宅で仕事したくないんだけど・・・

あと、常勤社員の人が

【どう?続けられそう?】

【ここで、仕事続けられそう?】

とか、ちょくちょく聞いてくる。

【はい、続けます!】 とか返答しちゃうと、辞めづらいので返答していないけど。
最初の2か月契約期間で、更新しなくても何も問題ないよね?
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/16(木) 11:53:15.99ID:fAHziRW0
自分も来週月曜から140床の特養勤務だ。
同じ所だったりして。

しかし職場を変える度に自分の希望とは程遠い施設ばかりになる。
駅から近い所を希望しているのに交通の便が悪い所ばかりだし。
車を手放し公共交通機関で通いたいけど便が悪く次の所は自転車で通うと45分程掛かる。
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/16(木) 12:15:55.40ID:Owde/Qcg
715さんそれは大変ですね!50人でももヒーヒー言うてたのに。自分も2ヶ月で辞めた事あるよ。でも嫌な施設なら2ヶ月すらも長く感じる(>_<)715さんはまだ1週間だけど、2ヶ月で辞めるにしてもまだ35日位勤務あるんじゃない?その期間は嫌でも行かないと行けないし、その期間でほぼ名前と顔一致するかもよ。そうなったら辞めるの勿体ない気がするな。人間関係や仕事内容では無く名前に苦戦してるだけなら‥。
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/16(木) 12:23:47.75ID:2tEK7NgS
>>715
今度、続きそう?と聞かれたときに「名前と居室を覚えるのが精いっぱいで…」といってみたら?
多分、徐々に覚えていけばいいよっていわれると思うよw

さっさと覚えろ!とか覚えが悪いって言われてんならまだしもね。
ロボットじゃないしそんな簡単に覚えられるはずないと思ってやってるよw
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/16(木) 16:38:30.59ID:shHd1pyU
なんで?
詳しく教えてよ。
でないと単なる同業者のねたみに思えるよ?
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/16(木) 19:05:45.49ID:0srk2hSf
>>717
>その期間でほぼ名前と顔一致するかもよ。そうなったら辞めるの勿体ない気がするな。

うん・・・もう少し考えてから結論出します!
ありがとう!

>>718
>「名前と居室を覚えるのが精いっぱいで…」といってみたら?

言ってみる!w
事実だし。
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/17(金) 21:34:32.22ID:03uUJiKx
1日で辞めたわwwwwwwww

しょうじゅの里鶴見 

赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg


  
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部

俺    : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺    : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺    : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。

 この後、今度は施設から俺に電話がかかってくる ↓

★施設→俺への電話(11月5日)の一部

面接官 : たった1日で常勤を辞められるって話になると、手続き上の問題も色々出てくるんで、非常勤の時給のお支払いということでよろしいですか?
俺    : はい、大丈夫です。
面接官 : 誰が言ったか、私達は教えていただきたいです。本当に言っているのか言っていないのかもあるんで。
        別にその職員を責める気もないです、はっきり言って。

俺は名前は言わないと拒否したら、【じゃあこちらで全部調べます】って、この面接官言ってた。
言った職員が誰なのか、何故こんなに固執するのか気になった。

●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
 まあ、時効が2年間あるからね。
 書類は誓約書や保証人書類、健康診断書などだけど、健康診断で1万円近くかかるんで、給料受け取っても下手するとマイナスになるからね。
 仮に1日分の給料9000円、健康診断1万円だと、1000円マイナスだから。

しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。

皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。
利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。

ついでに求人票を載せておく。
ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/18(土) 22:06:22.09ID:0Nq91zVu
180床+ショート20床の特養  に派遣で勤務して10日目が終わって帰宅した。
教育係の人が、マシンガントークで、メモする時間が無いほど話してくる。

こういう説明 ↓ を20秒くらいの早口でマシンガントークしてくるので、メモしている時間がない。

________________________________________________________________

Aさんは左麻痺の人で、パットとオムツはここに置いてあります。義歯は下だけで、靴は必ずここに置いておきます。
寝る前に必ず補聴器を外して、このケースに入れて、この戸棚にしまいます。食席に移動する際は、ベッドから掴まり立ちで車いすに移乗。
車いすに移乗したら、補聴器、ネックレス、帽子を付けます。オシャレな人なので、ネックレスはこの棚から、帽子は帽子かけから選んでもらいます。
ただし、日曜日と金曜日はご家族が来るので、必ずこの真珠のネックレスと、紫の帽子をつけてください。
あと、入浴の時は、補聴器を外してから誘導です。以前に風呂場で補聴器が壊れたので注意して下さい。
それと、冷蔵庫にヤクルトとヨーグルトがあるので、モーニングケア後に提供して下さい。
ヤクルトは必ず、このストローを使って下さい。
部屋にいるときは、クーラーは必ず自動風量で冷房、温度は26℃にして下さい。
日曜と金曜は娘さんが夕方にいらっしゃるので、日曜と金曜は必ず車いすを掃除して下さい。
掃除の仕方ですが、物品庫に中性洗剤があるので、それをペーパータオルに垂らして掃除します。
物品庫の場所はもう分かりますよね?
分からない?じゃあ、あとで教えますね。
あ、あと食席に移動する際は、寒がりの方なので、ひざ掛けとマフラーをしてあげて下さい。
ひざ掛けは、この茶色の1枚、あそこにある赤色の1枚をかけて下さい。マフラーは、ここに入っているので、必ず左から順番に出して下さい。
________________________________________________________________


しかも、説明終わるとガンガン早歩きで移動するので、俺も早歩きで付いていくので、メモできない。

早歩きしながらメモすると、文字が汚くて読めないし書けない。

こんな感じの説明を毎日90人近く受けていて、既にメモ帳は2冊目だわ。

休み時間に必死に思い出してメモしてる。

しかも、今月中に利用者の顔と名前、部屋の位置を全て覚えてもらわないと非常に困るって、先輩たちに言われている。

派遣さんなんだから、こちらとしては即戦力で期待しているから、覚えていませんじゃ困る って言われた・・・。

・・・どうすんだ俺・・・w
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/18(土) 22:09:44.95ID:ZUv2m3Mv
2か月で辞めればいいじゃん
無理して続ける必要なし
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/18(土) 23:48:13.10ID:sSpRZ6Ma
>>723
そんなの派遣の営業に言えばいい。

それでも派遣の営業が施設の方を持つなら更新は無しですね、と言えば対応してくれるよ。

やはり派遣会社としては更新してもらいたいからね。
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 12:19:48.70ID:kYIBEUiA
明日から特養勤務だ。
今までどんな職場が合わなくても我慢し契約までは勤めたけど、
我慢すればする程理不尽・悪循環のループになるんだよな。
意地の悪い職員が居て合わなかったら我慢する必要なく営業に言って契約満了前に辞めてももないよな。

しかしどんな職員が居るか不安で不安しょうが無い。
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:31.43ID:kYIBEUiA
今までどんな職場が合わなくても我慢し契約までは勤めたけど、  &#9747;

契約満了までは勤めたけど、 ○
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 13:16:27.95ID:XbbNgRQw
ユニット特養に派遣で行きだしたんだけど、社員では無いのにユニット会議には参加、委員会にも入る、利用者の個別の担当はある、カンファレンスにも参加。皆さんの所も当たり前???
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 13:17:00.32ID:mBNGvbDw
そうなった真面目にやるより失敗ばっかりして施設からもう来なくていいからって
契約切られるように仕向けられないの?
施設もだけど派遣会社も変えればいいだけなんだから
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 16:45:12.10ID:Fg5reT5V
7月入ってから面接2回断られて凹んでる
今まで断られた事ってなかったから…
ここの皆って断られることもあるの?
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 17:37:40.28ID:Qh5bO6rD
>>729
カンファレンス参加はあるけど、さすがに委員会はないわ

>>733
最初だけ、服装を理由に断られたことはあった
スーツかジャケットでお願いしますと営業に怒られた
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 17:43:07.68ID:ObodiJ+O
>>729
自分は通所だけど、派遣はどこまでの業務を行うのか?やら、
これ系の話しも顔合わせ時に確認してるよ。聞けば答えてくれる。
731と同じでそういうのが嫌で、派遣を希望してるしさ。
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 17:52:29.42ID:ObodiJ+O
>>733
今の所、断られた事はないかな。
色々あって辞退してるけど、やり過ぎも紹介してもらえなくなるから厳しい。
辞退ネタは営業に聞いたら、やられると上司から色々と言われると言ってたが、
現場を見て合う・合わないが絶対にあるから、仕方ないですよ…と言ってくれてるけど、
営業の感覚だと2回位が限界みたい。
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 18:13:33.88ID:Fg5reT5V
>>734,736
ありがと
2回ともスーツで行ったわ
キャリアが浅い(介護経験1年半)からっぽいらしんだが
何か面接で問題があったのか考え出してループしてる
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 19:08:54.21ID:ObodiJ+O
>>734
服装はスーツで!と指定くる営業もいるけど、基本はスーツじゃない?
時期的にクールビスの形がいいんだけどさ。
>>737
営業から教えてもらったけど、顔合わせ時の面談は簡易的にしか聞いてこない法人もあれば、
正社員の面接ですか?という位に、色々と聞いてくる法人があるとの事。
それを教えてもらって本当か?と思ってたが、後日に後者のパターンを経験したから、
直接雇用と同じ様に、面接対策しといた方が安心かと。
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 20:23:00.77ID:acujU+xL
>>729
あるよね。
派遣は参加と担当あり。
パートは参加なし、担当なしとかね。

どういった基準なんだろ、と思う
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 20:25:49.32ID:Qh5bO6rD
>>737
一年半しか経験ないのを承知で顔合わせしているんだから、
実際会ってみて、続かないと思われてるか、戦力にならないと判断されているとしか

派遣やめて普通に応募した方がいいんじゃないの
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 21:12:20.75ID:+ypygyAx
729です。皆さんコメントありがとうございます。施設の雰囲気とか働いてる人も優しいので続けたいんですが、そう言う委員会とか諸々が正直嫌なんですよね。この前は夜勤明けでもユニット会議に参加するように言われたし‥。

735の仰る通りなんですが、恥ずかしながら特養は初めてで委員会の組織とか知りませんでした(>_<)病院があるのは知ってるんだけど。
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 22:00:45.44ID:v5f8it4J
派遣労働者の俺、絶対に更新はしない働き方していて、今の有料で28施設目だわ派遣で。

特養や有料で派遣してきたけど、最初の2か月契約を働いて更新は絶対にしない。
だって、2か月終わったら、色々な仕事を任されちゃうじゃん!
俺としては、楽して稼ぎたいのよ。

そんで、6施設で合計12か月働いたら、失業保険の給付金で3か月間は仕事しないで遊んで暮らしてる。
1年働いて3か月休憩みたいなサイクル。

派遣先では、なるべく無能というか、池沼寸前の馬鹿のフリしてる。

出来る業務でも、わざと出来ないフリをするようにしている基本的には。

それでも、今まで勤務した派遣先27施設全て、派遣先から更新を断られたことはない。
→ それだけ人手不足なんだよね。

今いる有料は、時給1600円で、今日で勤務して38日目。

名前と顔をわざと、ちょくちょく間違えるようにしているので、基本的にフロアの見守りしかさせてもらえていないw

ちなみに3日前に、派遣会社の営業から電話来て、

営業 : お疲れ様です。派遣先の〇〇の環境はいかがですか〜?

俺 : 悪くないですよ。

営業 : 実は、派遣先の〇〇の支配人の▽〇様から先日、電話がありまして・・・。ねらーさんにもう少し頑張って仕事をして欲しいとのことでした・・・。
      ちょっとお叱りを受けてしまいました私・・・あははw

俺 : それは心外です。僕は120%の全力で仕事をしています。これ以上は頑張れないです。お互いの為にも、契約途中ではありますけど、退職しましょうか僕?
    こんな僕に、これからも引き続き給料を払ってもらうのは先方に失礼でしょうし。明日から行くの止めましょうか?僕としては、今日までの給料もらえれば満足なんで。
    そんで、ブレイブさんやレジオールさんに連絡して、求人紹介してもらいますわ。

営業 : ちょ!!!ちょっと!違うんです違うんです!いいんです、このままで!大変失礼な物言いをしてしまって申し訳ございません。弊社としては、契約期間を勤務していただければ、
     それで大丈夫です。更新するしないは、ねらーさんの自由なので。とにかく、雇用条件通知書に記載された2カ月間、勤務していただければ、何も文句はありませんので。

あと、利用者に凄い生意気な年寄りがいる時は、辞める当日や、勤務最終日に、この年寄りの耳元で 『 俺は今日で退職です。早く死ね!ば〜かw 』 って伝えてるw
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 22:26:08.95ID:v5f8it4J
あとさ、今まで色々な施設で派遣で働いてきたけど、中には入居一時金が1億3000万円以上するような、
超高級有料でも働いたのよ俺。

〇〇様、お食事をお持ちいたしました。ごゆっくりとお召し上がりください。 みたいなセリフを、床に片膝付いて言わなくてはいけない職場w

入居者は全員、大金持ちなのよ。

でも、家族なんか、誰も会いにこないんだよ本当に。

一番良い部屋(入居金4億300万円)に住んでいた、71歳の女性がいるんだけど、言葉は話せるんだけど、車いす移動なの。

このババアが凄い偉そうで、俺に対して 『 あなた新人?見ない顔ね? 私は上流階級なんだから、言葉使いに気をつけなさい 』 って言ってきた人w
でも、誰も面会に来ないの、このババア。
食事以外はベッドで過ごしてるの。

一方で、同じ71歳の女性パートさんがいて、キビキビ動いて仕事しまくってるんだよ。
『 あたしゃ貧乏!貧乏暇なしだよ!ぎゃははwww 』 とか言って、めちゃくちゃ明るい性格なの。
『 孫にオモチャ買ってあげよ! 仕事終わったら、トイザらスだよ!』
『 今日は給料日!帰りにスシローで寿司食っちゃうぞ! 予算は1500円!www 』 とか、
『は〜入浴介助疲れた!空から3億円くらい降ってこないかな〜w 』 とか言って、凄い明るいんだ。


同じ71歳でも、利用者とスタッフで、全然雰囲気違う。

俺は、71歳のパート女性の方が幸せに見える。
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/19(日) 22:48:47.60ID:v5f8it4J
派遣労働のコスパは異常w

知的障がい者のフリしてても、時給1650円だからなw

仕事出来ないフリしていると、本当に見守りだけで時給1650円なんで、感謝感激w
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/20(月) 02:52:50.22ID:uJWYrHP5
>>742
夜勤明けでユニット会議参加って、ちゃんと残業代出るの?
自分なら残業代出るなら仕方なく出席するけど次の更新はしないな
委員会だの居担だのがイヤで派遣やってるのもあるし
そういうの派遣会社の営業通して施設側に伝えた方がいいよ
とにかく困ったことがあったら直接言わないで派遣会社通して伝えてもらいなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況