X



愛の【面談、リストラ、低い給料】の家 パートD

0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/25(日) 06:38:58.14ID:uQpcKOsK
学研のおばさんに経営者になり、全てが良くなりますように、祈ります。私みたいな被害者をださない為にも、現役職員や退職された職員もこのスレを利用して心が穏やかになって下さい。
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/20(木) 18:18:43.71ID:+mPVu8EE
>>528
>日本語のレベルが低すぎて通じないって言ってんの
>だから介護やってるやつはずっと底辺なんだよ

それまんまブーメランじゃん。これまでのレスを読んだけど普通に理解できますけど?
その程度の日本語すら理解できないお前みたいなやつの方がずっとレベルが低すぎて通じてないだけじゃん
そんなんだから君はこの仕事をしてるんだろうね
だから君は底辺の人間なんだよ
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/20(木) 18:20:35.27ID:+mPVu8EE
>>524の言ってる内容は普通に正しいね
日本語もわからないようなアホ(>>528>>525みたいな基地外とは同じ職場にいたくねー)
0537名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/20(木) 18:24:12.61ID:+mPVu8EE
そもそも求人の内容がすべてだからね。そこに調理スタッフがいるので介護に専念できますと書いてあれば調理する必要はない

>>528こそ『日本語のレベルが低すぎて通じないって言ってんの。だから介護をやってるやつはずっと底辺なんだよ』ですね

ちなみに>>528が思う底辺と思う(笑)根拠はなんですか?
俺は別に介護職という仕事は素晴らしいと思うし思わないけど?コンビニ店員も同様。もちろん銀行や証券、ベンチャー、公務員など世の中に無駄な仕事はない
コンビニで働く人が全員消えたら確実に困るよ
こういうスレでねちねち業界にいる人は・・って言ってる時点でレベルが終わってる
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/21(金) 06:54:13.20ID:+xuLK/5b
>>537
俺も別にコンビニにしろ介護にしろ底辺とは思わんな
今は他業界で働いてるけど、これらは身分保障がないから働かないだけ。コンビニ店員は基本はアルバイト雇用だから将来性がない。(もし、正社員雇用で保険や年金など全部あれば変わる)
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/22(土) 13:16:03.42ID:bzmWuZdX
俺もMCS自体は嫌いじゃないよ
雇用形態が契約までしかなかったし、数年、非正規で勤務したけど入居者は全然いい方だった
コンビニでもいえるけど結局は雇用形態なんだよな
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/22(土) 13:19:03.33ID:bzmWuZdX
銀行員とコンビニ店員はどっちが役立つかってのもどっちもどっちなレベル
じゃどこで差出るかというと前者は激務だが資格もたくさん必要も正社員雇用での安心感はある。後者は非正規しかないから将来性が見えない
お互い必要な業界だからこそ雇用でイメージって変わる
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/06/23(日) 09:30:42.65ID:k3vvf7NY
俺もここの信者でも何でもないけどMCSは嫌いじゃない
調理スタッフはいるし働きやすい面ある。ただ雇用形態、非正規ばっかだからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況