X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:25.35ID:5hzyI4KB
介護が本当に楽な仕事なら、わざわざ処遇改善で給料を増やしていく必要もないだろうに。
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:53.24ID:tFFosRPS
介護が(前職と比べて)楽なのは同意する。

ただあくまで相対的に見ての話しであって、介護単体
で絶対的に見た場合果たして「楽」という表現は正しい
のだろうか

介護の現場が楽か辛いかは酷い同僚・利用者の割合と
上層部の現場への理解度で天と地ほどの差がある。

相対的に見ても前の仕事と比べて楽な分給料は安いし、
ここで度々馬鹿にする人が現れるように世間の評価も低い。

そういう諸々を含めて総合的に判断すると、「介護は楽」
ではなくて「介護は簡単」という方がしっくりくる。

介護は他業種(一部除く)と比べると営業ノルマや習得に
数年掛かるような技術も、毎日仕事以外でも勉強しない
と付いていけなくなるような変化もないから簡単である。

ただし簡単でも現場によっては人数的・時間的に明らかに
無理では?と思える介助をやらされるので楽とは限らない。

といった感じ
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:17:37.11ID:3T/J13yk
>>516
そりゃ一般人は介護は低賃金でキチャナイ仕事だと思っってるから仕方ない。
ですがね、これから45歳以上方々はリストラの嵐がやってくる。
そのうちリストラ組がきますよ。笑

介護って職は時間通りに上がれるし休みも多いわな。
休みの日にバイトでもすりゃ稼げるし、カネには困らない。
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:20:38.34ID:tFFosRPS
前にどっかの質問掲示板で見た例だけど
移動手段で例えた楽と簡単の違いでこんな書いてた。

相対的に見た場合、
三輪車は操作は「簡単」だけど移動は「つらい」
自動車は操作は「難しい」けど移動は「楽」

この例で例えると介護は三輪車なのではないだろうか

仕事の難易度は他の業種に比べて「簡単」だけど
他の業種なら仕事を効率化出来るのに対して、介護は
人権・尊厳・法律によって効率化出来ない作業が多い、
結果簡単な割に作業量は増え続け、辛くなる。
0522名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:33:37.07ID:LDxCikFV
>>495

26万
10年めで、手取り21万
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:44:12.47ID:bHuXgHAH
いやコンビニ社員1年目で600でいいよ(笑)

なにその無駄時間
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:44:39.94ID:M4x4xE6K
まあ何の仕事してようが休日にほとんど誰とも話をせず
エロビデオ見るかゲームするしかないようなクソ人生はさっさと終わらせた方がいいな
まさに底辺
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:13.50ID:tFFosRPS
>>521
いや、だから、相対的に見た場合って書いたじゃん・・・
三輪車と比べて自動車の方が難しいでしょ・・・?
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:05.75ID:PNj69wNF
>>516
当たり前だろ
全業種人手不足なのだから
選択肢が無い人材なんて何百万人も居るかって

介護を選ぶ条件
1.デスクワーク出来ない
2.肉体労働が出来ない
3.営業が出来ない
これに該当する人のみが選ぶ職種の中で
流れ作業を続けてるよりサボれそう
リストラのリスク無いし

こんな条件を出す人が200万人も居る時点で、日本は終わってる
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:01:56.04ID:PNj69wNF
>>521
自動車を幼稚園児に運転させるか
一般の仕事は社会人。つまり大人
介護の作業はパート。つまり園児
0531名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:12:18.62ID:2wkwUcoo
>>515
うちの県は暇な役所というか
条例で決まったから仕方なく来る
という所だと思います
0532名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:17:28.70ID:blSQskR9
肉体労働でしょいちを。
みんな腰やられるじゃん。毎日コルセットしてるのか?
0533名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:23:02.15ID:HlfKyQdO
>>532
運動しない人がマラソンすると発作で倒れるのと同じ

肉体労働なら
ガリやデブの巣窟にならんだろ
0534名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:27:52.04ID:Lei5dIdR
腰だけめちゃ負担かかるね
肉体労働とか他業種でしてたので介護なめてたけど腰にかかる負担は介護がナンバーワンだよ
バンド巻いてる
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:28:32.22ID:rBtjgQlh
体を動かすのがメインなんだから肉体労働で間違いない
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:31:44.47ID:rBtjgQlh
>>534
それはボディメカニクスを理解しないで力任せとか変な体勢で介護した結果腰を痛めたってことじゃないの?
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:35.21ID:rBtjgQlh
ボディメカニクス理解すれば小さい女の子も自分よりデカイ入居者も問題なく介助できるからな
建設関係なんて常に腰袋つけて介護よりも遥かに重い物を持ち上げたり、無理な体勢での作業あるし腰への負担やばいよ
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:32.22ID:HlfKyQdO
>>535
じゃあ
頭脳労働のデスクワーク以外全て肉体労働だな
デスクワークより楽な仕事はねーし
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:55.10ID:rBtjgQlh
デスクワークより楽な仕事ない?話にならないな君は
0542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:45.05ID:M4x4xE6K
お前等どうせ政治家なんて楽だとか警察なんて楽だとか
何も知らないくせに適当なこというだ
本当にバカだな
あーやだやだバカは
バカ死ね
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:07.90ID:OLQKh/gl
>>541
無いだろ
デスクワークすげー楽だよ
何が大変なの?
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:14:49.20ID:rBtjgQlh
>>543
だから君も話にならないからいいよ
0545名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:16:08.95ID:OLQKh/gl
>>544
いやなるよ
だって、デスクワークですから
デスクワークの何が大変なのか分からない
何が大変なの?
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:17:04.82ID:rBtjgQlh
>>545
デスクワークの大変さをわからないやつじゃ話にならないじゃん
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:18:57.71ID:OLQKh/gl
>>546
何が大変なの
デスクワークほど楽なのは無いよ
まぁ大変って言うのは
能力低いのにデスクワークに就いた無能だよな
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:19:48.78ID:rBtjgQlh
>>547
ちなみに君のデスクワークの経験は?
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:22:30.75ID:OLQKh/gl
>>548
今もデスクワークだよ
すげー楽だよ
資料調べて、電卓叩いてまったりよ
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:23:26.52ID:rBtjgQlh
>>549
おまえいつもじじいかよ
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:24:51.48ID:rBtjgQlh
>>549
おまえの仕事が楽だからってなんでデスクワーク全部が楽になるわけ?
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:26:31.52ID:OLQKh/gl
>>550
何がいつもだよwww
デスクワーク楽だよ
デスクワーク羨ましいの?
やめとけ、やめとけ
普通未満がデスクワークなんてしたら、仕事終わらなくてボロクソ言われてクビになるから
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:29:00.23ID:rBtjgQlh
>>552
だからおまえのくそみたいなデスクワークが楽なだけじゃん
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:29:04.33ID:+Z8nbsdN
>>531
考えが古い地方ですね。
都内じゃ、役所に事故報は骨折しなくても受診レベルならつつみ隠さず出すから、ガクブルするわけじゃなく、中立的見てくれるけどな。
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:32:48.33ID:OLQKh/gl
>>553
違う違う
楽と思えるだけ能力が高いから
デスクワークが楽なのよ

だから
就活でデスクワークは人気なんだよ
楽なんだもん

デスクワークが大変な理由述べてみ
何が大変だった?デスクワークの
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:35:03.90ID:ny0vmybv
来年の改正は介護保険の年齢を40才から30才からに改正しそう
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:36:59.66ID:rBtjgQlh
>>555
デスクワークで働いたことない人間がなんで就活の時点で楽だとわかんの?
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:39:10.96ID:rBtjgQlh
じゃあ下手すると30から介護保険サービス利用できるようになるのか
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:41:12.17ID:OLQKh/gl
>>557
デスクワーク経験してないなに、大変だと思ってるの?

すげー楽だから
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:41:57.63ID:/CrcGP4g
>>558
保険の支払い担当になるんだろね
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:42:13.78ID:rBtjgQlh
>>559
おまえ自分の仕事を楽楽言っててむなしくならないの?
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:44:05.49ID:rBtjgQlh
>>560
介護保険料支払うってことは被保険者になるわけだから、支払うだけってのはおかしくないか
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:41.38ID:OLQKh/gl
>>561
いいや
楽だかよ
大変な理由が無いじゃん
大変な理由が無いから、ここが大変だと君は言えない訳だろ
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:56.65ID:rBtjgQlh
>>559
資料調べて電卓叩いてってパソコンはどこまで使いこなせるの?
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:47:21.04ID:rBtjgQlh
>>563
でなんで君は朝からこのスレに書き込んでるの?
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:43.78ID:OLQKh/gl
>>564
専門ソフトで遊ぶくらい
高いよー
ソフト100万以上もするのに更に保守料30万〜
それも何社も契約してる

君の知ってるレベルのソフトだと
エクセル使って遊ぶくらい
エクセルは本当に便利だよね
サボる為のツールだよ
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:51:54.29ID:OLQKh/gl
>>565
朝は寝てるんだが
フレックスなんで、朝は起きてないよ
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:52:49.07ID:rBtjgQlh
9時過ぎにここに書き込んでるじゃん
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:53:34.30ID:rBtjgQlh
他の板だと全く相手にされないからわざわざ介護板きてんの?
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:27.31ID:rBtjgQlh
匿名掲示板は嘘でも書き放題だからいいね
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 23:00:42.25ID:OLQKh/gl
>>568
9時過ぎ
書き込んだかな
覚えてないわ
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 23:01:18.08ID:OLQKh/gl
>>569
君みたいなのが釣れるじゃん
釣り堀なのよwww
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 23:01:58.47ID:OLQKh/gl
>>570
嘘つき放題だとして
否定出来ない君が無能なだけ
デスクワークの大変さを書けばいいのにwww
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 23:03:00.81ID:OLQKh/gl
>>568
9時半か
流石に起きてるわ
昼出勤になるだろwww
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 23:14:20.39ID:K7BpuQPN
おまえら目障りだから消えろ
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 23:44:14.33ID:3ddtvKFR
身体の使い方上手くないとすぐに腰やられる
小さい女の子が大きい利用者を身体介助するにも疲労度と身体へのダメージは同じ技能の男が介助よりじわりと大きいよ
中には介助で力自慢するバカな男さえいる
利用者の移乗介助で両足が宙ぶらりんとかよくやると思うよ
あと持ち上げる介助日本ではなかなか無くせないよね
以前に比べてツールは色々出てきてるけど
0578名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 00:47:05.38ID:VMBq+Etf
働いてる施設って、介護に必要な物品ちゃんと揃ってる?
うちなんか、陰洗ボトル買ってもらえないからペットボトルのキャップに穴空けして代用してるわ
0579名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 01:00:28.69ID:EQlYhZlO
>>577
体の使い方のプロなアスリートが、体を壊すのだから
介助技術が!っていうのは空想って分かるだろ
そもそも介助支援機械がある時点で...
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 01:02:54.43ID:EQlYhZlO
>>574
可愛そうな人だね
お大事に
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 01:11:23.70ID:XX4731Nc
>>579
限界を越えた無茶な動きをするのがアスリートなんだから壊れるのは当たり前
介護は介護技術をちゃんと、学ばないやつがすぐに腰を傷める
10年以上やってる人間と、すぐに腰を壊すやつの違いは体格だけじゃないだろ
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 01:24:57.52ID:ks8FR77e
日本国は結局世界の核燃料処理場になって、沢山の人が国外へ移住して、核燃料処理場の従事者と介護される者や低所得者が残る気がする。
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 02:06:37.12ID:sSKApfaO
介護技術は未熟だけど、ヤバそうな場面は避けるようにしてるから
長く(8年)やれてる、影で悪口言われても気にしてない
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 03:58:26.89ID:XwT2MgwF
>>474
まさに現在 給料と伸び率そんなでもないからこれで人間関係病むとモチベが
って状態だわ 
狂犬みたいになんでも私に?付いてきて ギャーギャー言って半場無理やり人の粗探しでまた喚き散らすオバサン職員
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:52.24ID:XwT2MgwF
>>477
まだそんなのなら良いけど 

関わっても良い事無いから周りが放置してるのから好き放題やってる荒らしまくってるオバサン介護士酷過ぎ
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 04:10:29.94ID:XwT2MgwF
>>481
正規職員になったらそれはそれで縛りがキツイよ

あなたは正職だから〜 とか非正規に嫌味と仕事拒否され 
会社や周りからは 嫌な事もやらせる 断れない無理難題のオンパレード

派遣は切られやすいけど、何かあったら抜けやすい。
しかし今時この業界で派遣を簡単に切れる介護組織がどんだけあるんだかw
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 04:18:20.49ID:XwT2MgwF
介護職(+同レベルの仕事経験しかない)を経験を生かす転職先

家事代行
と殺(食肉動物解体とか)
葬儀屋
死体処理系の掃除屋
汚物管作業員
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 04:28:01.21ID:XwT2MgwF
>>518
久々にマトモな書き込みを見たw

介護の現場が楽か辛いかは酷い同僚・利用者の割合と
上層部の現場への理解度で天と地ほどの差がある


これほんと実感する 頭体使うお仕事事態は問題無いけど 人間が一番のキーだわ
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 04:58:26.62ID:XwT2MgwF
>>595
訪問 ディ グルホ が潰れて行ってるね
特養はその性質上簡単に潰せないかから最後の方まで残るだろうけど
強制的に床面積あたりのベッド数削減方針

倫理と世論と国民感情相手であからさまに介護関連潰せないから潰れる様に国がもっていってる
利益生まないのに税金負担が凄いから・・
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 05:30:36.12ID:a8Wd9bFf
>>596
特養勤務だけど、色々な施設が乱立し過ぎて入所もデイも減ってる
それでも「もっとサービス充実させて利用者増やそう」とか言ってる
大量退職で人手不足(人手足りないからと年齢資格関係なく誰でも雇用)
仕事量が多く残業か早出(当然サービス)

大量退職出した理由を理解してなくて呆れる
労基が入っても誤魔化したしもう逃げるしかない
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 05:36:51.00ID:XwT2MgwF
ウチは呑気なのか余裕なのか
新人をBBA職員が潰しても誰も何も言わない

そんなBBA職員も抜けられると業務負担等で困るから処分しない、
処分しないからBBAはやりたい放題の 地獄連鎖
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 06:34:27.78ID:NwpWODEw
>>598
そんなババアごときを止められないオマエが無能だと思うけど。
0602名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 07:51:06.13ID:BMrcdAo8
>>598
新人に求められるのは資格でも能力でもなく
オバヘルと上手くやれるコミュ力
またはオバヘルの叩きにも潰れず居残る強靭なメンタル
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 07:51:48.05ID:oXYlDT3u
介護現場は何もかもがうんちだなぁ
人間って飾り立てなければ元々はうんちなんだなぁ
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:47.47ID:hSBCeX8f
同性介助(介護)が必要と言われるが
同性看護や同性医療は求められないのに、
なぜ同性介助(介護)だけが求められるのか?
誰か教えて〜
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:07.53ID:+JgKkUWd
産婦人科とか医者以外女性ばっかだろ
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:04.73ID:jVILwK5r
ガルちゃんに男性助産師についてどう思うか?ってスレ立ってたけど反対意見ばかりだったよ
そもそも助産師は女性しかなれないから議論しても無意味だけど
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 08:57:24.88ID:mFIwhJOt
鳥兜に服毒ゼリーを飲ませる施設
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 09:09:48.01ID:BqAkE3ti
特養の人達に聞きたいのですが、
どうしているのか、
1・お風呂は毎回お湯を変えているかどうか。
2・シーツは毎週変えているかどうか。
3・1ユニットに1人は遅出がいるかどうか、別で夜勤がいるかどうか。また、1ユニットに1人は早出がいるかどうか、別で夜勤がいるかどうか。
これの実体を知りたい。
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 09:17:32.25ID:/xs6DxXC
お風呂は毎回お湯代えてるし掃除もしてる
シーツは週一回交換、汚れが酷い時は都度交換できる
遅出、早出居るし、別で夜勤もいる
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 09:34:51.12ID:MdU64mp1
毎回って一人ごとってこと?
それは変えない
便出そうならシャワーだけにする

午前、午後、それぞれ終わったらお湯入れ替え

シーツは最低週一交換
汚染あれば随時交換

早も遅も夜勤も最低2ユニットで1名
まぁ、早遅はなるだけ2ユニットで2名
夜勤はいつでも1名
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 10:16:03.57ID:agMZhcHk
自分が利用者の立場なら交換欲しいけどね
前に入った人の便が浮いてきてもネットですくえる量なら交換しないし湯船で排尿してる可能性はやはりあるし
でも回すこと優先
塩素の錠剤は入れる
監査で指摘されたり上からの指導あれば対策されるかもね
我慢できない利用者は一番に入れろとか言う
0614名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:13.79ID:XX4731Nc
>>608
まず、特養の従来型とユニット型のうちユニット型に勤めてんのね?
ユニット型特養の人に聞きたいのね?
ユニット型の老健でいいなら答える。

1.個浴は変えられるから変えるけど、銭湯みたいな湯船は無理だから変えない
機械浴は都度洗える部分は洗う

2.リネン交換は毎週変えてる

3.日本語で書け。
(訳)全ユニットに早・遅・夜勤が揃ってますか?
↑で、あってる?
早番は揃ってる3/3
遅番は揃ってない2/3
夜勤は基本揃ってるけど、人員不足ではじめから足りないことがある3/3or2/3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況