X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 17:54:53.66ID:DhuBdQY2
 
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553751379/

【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553732792/

【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553759439/

平成の首相「業績」ランキング トップに輝いたのは… 共同通信社 郵送世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553761889/
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 18:19:08.23ID:/36HxpMv
特養の求人に応募したんだけどさ
求人には社員ってなってて面接で特養は覚えることが多いからパートでもいい?
って言われたんだけどさすがにキャンセルするべき?
待遇は悪いかもしれないが、アットホームな職場で馴染めない人はだれ一人としていない!そこがうちの売りです、もちろん社員になれるチャンスはありますから。

みたいなこと言われたんだけどさ・・・

特養初めてだが覚えることそんなに多いの?
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 18:24:12.96ID:FkFVDARt
アットホームな職場……
私なら辞める。辞退する。

いい求人なかなかないよな
あって面接しても馴染めるか…
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 18:28:01.37ID:DhuBdQY2
 
介護職員一斉退職 入居者転居へ

福岡市博多区の住宅型有料老人ホームで、介護職員が一斉に退職し、
入居者が十分な介護を受けられずに全員が転居を余儀なくされる状態になったことが関係者への取材で分かりました。
福岡市は、入居者の転居先などについて施設側と対応を協議しています。

関係者によりますと、福岡市博多区にある住宅型有料老人ホーム「リリーゆたか」で、
介護にあたる11人の職員のうち少なくとも8人が一斉に退職することが決まったということです。

施設の経営者と職員などとの間に、給料が適正に支払われていないことをめぐるトラブルがあったほか、
施設の賃料もここ数か月、未払いになっていたということで職員の退職はこうしたことが原因になったとみられます。

施設には現在、あわせて31人の高齢者が入居し満室となっていますが、
職員の退職により十分な介護が受けられず、全員が転居を余儀なくされる状態になっているということです。

施設は今後、入居者の転居先を4月末までに探したいとしていますが、職員も限られる中、難航することも想定されます。
事態を把握した福岡市は、3月15日に施設を訪れ状況を調べるなどしていて、入居者の転居先などについて施設の経営者などと対応を協議しています。

03月25日 12時24分
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190325/0003974.html
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:24.58ID:/36HxpMv
やっぱそうだよな(笑)
やめとくわ、求人写真に社員が肩組んでめちゃ笑顔でアットホーム!
って書いてて逆に怪しいと感じたけどな
俺もアットホームって書いてるところは応募しないようにしてるけど
介護の求人アットホームって書きすぎどこもまじで(笑)
ホワイトなところはそれで損してそうだよ
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 19:20:42.30ID:JwiCXdu2
最近は仲良さそうに笑顔で肩組んだ画像を載せるのが流行ってんのかね?
しかもアットホームの文言付きで
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 19:55:41.86ID:/36HxpMv
見学行けば職場環境がわかるっていうけど嘘だしな
社員が笑っているかどうか、利用者に笑顔があるかどうかとかテンプレには書かれてるけど
見抜けない
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 20:10:06.20ID:vM3wOwn2
正社員で試用期間とか難癖つけてパートにする所は普通に信用できないからなあ
正社員条件で試用期間で何があかんの?
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:07.18ID:fBF3vX/O
直接、見学しても良いですか?って現場の雰囲気見て決めた方が確実
良いとこは、求人出してないよ
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 20:31:44.21ID:O1lbI7QM
>>11
それな
ウチは外部からお客様来るときは事前に職員に周知されて
明るく笑顔で働くようにしてる。

利用者が笑顔だろうが泣いていようが職員にとっての
職場環境には関係ないし、そも特養では利用者殆ど
認知症だから何もなくても笑ったり泣いたり怒ったりしてるしな!
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 20:36:18.65ID:/36HxpMv
そう、ホワイトなところは求人だしてない・・・
インディードだっけ、CMとかで有名な。
ああいうところに募集かかってるだけでオバヘルいるんだろうなぁってなる
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 20:46:30.61ID:YGzbNT5m
四月から新卒採用で特養で働くことになってて
自分は短大で資格取得、同期は無資格短大卒で二人とも特養配属のはずだったんだけど
先週同期だけデイ配属になってた…
ギリギリで配属変わるのってよくあることですか?
職員が40人以上いる中1人で入るの嫌すぎ(′;ω;`)
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 20:51:54.44ID:vM3wOwn2
>>15
最近やばいところは、自分で人材派遣部門作って、うんこはよそへ派遣、良人材は囲い込みとか、そんなんまでおるからなあ

>>16
そんなんどこの会社でもあるで…
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:24.06ID:lHW0huoP
どうせ求人出しても地域の介護士に悪評広まってて応募してこないから
求人滅多に出してないブラックもあるし
待遇は悪くないし仕事もラクなのに人間関係悪すぎていつかない施設もある
そういうところは派遣が職員の半数にもなってたりするw
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 21:04:30.41ID:/36HxpMv
新卒で介護って・・・まじで後悔するぞ
中卒30歳でも即入れる業界なんやで;;
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:13.20ID:i6wZIheO
正職3人であと10人以上が全員パートなんてところあるし
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:54.59ID:a9qF+gH9
もっと、ウーバーイーツみたいに
介護福祉士があれば気軽に働けるようなシステムにならないかな
そうすれば半日働くだけでそこそこの稼ぎになるだろう
非正規フルタイムの夜勤有りぐらい稼げる
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 23:37:06.87ID:a9qF+gH9
そういう無能な管理者が労働者を苦しめる
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 23:39:30.22ID:2MFrN0W0
 
介護職員の高齢者虐待、5年で3倍超に…厚労省

厚生労働省は26日、2017年度の高齢者への虐待件数を発表した。
介護職員による虐待が前年度比12・8%増の510件、家庭内での虐待は4・2%増の1万7078件となり、いずれも過去最高を更新した。

介護職員による虐待は12年度(155件)からの5年間で約3・3倍になった。

虐待による死亡事例は、家庭内で28件あったが、介護職員によるものの報告はなかった。

調査は高齢者虐待防止法に基づき、全国の市町村や都道府県での高齢者に対する虐待への対応状況をまとめた。
件数には、暴力や拘束などの身体的虐待や、暴言を吐くといった心理的虐待などが含まれる。

2019/03/26 15:43
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190326-OYT1T50210/
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:41.92ID:KMR4+BNq
>>15
求人出すと安くても数十万は使うから
ブラックは無料のハロワです
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/28(木) 23:56:29.73ID:XBnIl+gi
>>22
ドタキャン職員の穴を埋めるための単発派遣あるよ
それ登録したら?
毎日違う施設で助っ人として働くなんてカッコイイ
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 01:17:00.98ID:5E3HPTvq
>>19東北のド田舎だけど完全週休三日だし視察が来たりテレビで特集されているような施設なので後悔してません
嫌だったら実習の時点でやめてます

未経験者はデイからで中途で来る人がかわりに特養に配属になったみたいです
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 03:59:43.56ID:75Tm8IZV
500円分のアマギフ、ラインポイントが100円で買える上に
600円ゲットできます。

@アプリ 『タイムバンク』をインストール
A会員登録
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コード

jxNUGV
を入力でok

ゲットした600円ですぐにギフト買えますので良ければ宜しくお願いします。
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 06:24:25.54ID:GhCi5PwZ
未経験でいきなり正社員のところってなにをやらすわけ?
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 08:48:20.47ID:NXMwK0iB
>>33
何って、普通に仕事を教えていくよ?

うちの所だったらその人の覚えの速さにもよるけど
タイムテーブル渡して職員1人に付いて回ってもらって
初日は仕事の流れを説明する。

2日目以降も職員について回ってもらいながら
簡単な人の口腔ケアとかをやってもらう。
※排泄介助とか移乗に関してはまだ説明しながら見てもらうだけ

3日目から既にやり方を2回以上教えている簡単な人のトイレ
誘導を職員見守りの下やってもらう。

4日目以降も同様、最低でも2回以上は説明しながら教えた
比較的簡単な人のトイレ誘導を見守りの下やってもらって、
指導してる職員から見て問題なさそうなら少し癖のある人の
トイレ誘導とかをやってもらう。

5日目以降、やってもらう中で問題あれば都度指導して
一通り覚えてもらいながらパット交換も同様の流れで
教えていく。

それ以降、その新人の覚えの速さにもよるけど一通り
教えて行って複数の指導職員が特に問題ないと判断す
れば口腔ケアとかは1人でやってもらう。
トイレ誘導とかパット交換、移乗は問題ないと判断しても
最低2〜3週間は職員見守りの下やってもらう。

覚えの早い人で問題ないと判断しても取り敢えず1.5か月くらいは
見守るし、基本的には2〜3か月を目処に独り立ちしてもらう。

余ほど問題ある人は別ね、過去には5か月も研修期間があって
2年も経とうという頃に一部の仕事に関して再度研修期間を
設けた人もいる。
※別に問題ありすぎて1年以上たっても独り立ちさせられない人もいる。
 正直現場も上も困ってる。
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 09:33:29.48ID:eyhHALDc
未経験正社員も未経験パートも関係ないよ

ブラックな施設だと4回目で独りでやれって言われるよ
自分は経験者だけどこれで1週間以内に施設を辞めてしまったことが数回ある
利用者の顔と名前が一致しないのにどうやれと?って感じでサヨウナラする

最低2週間は独り立ちさせるのガマンして欲しいよね
ただあんまり指導されるのが長い施設も困りものなんだが・・・
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 11:13:59.48ID:ooO/iZFR
ブラックは
「利用者様には正社員もパートも関係ない!」と叱りつけ
なぜかパートへ罪悪感をもたせて正社員と同じく働かせる
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 11:50:02.65ID:O03VW6PB
【乞食速報】今日までアマギフがもらえるキャンペーンでなんjや嫌儲で祭りwお前ら急げ !


@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード
PUDiTH
を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う
よって実質ただでAmazonギフト券が買えるww
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 12:13:56.87ID:NXMwK0iB
>>35
>ただあんまり指導されるのが長い施設も困りものなんだが・・・

それは確かにそう思う、2週間見て問題なくやれてるのに
以降も付き添わないといけないとか現場も指導される側もきついよね。
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 13:17:16.91ID:SkjihlYa
今日は夜勤かな?休みかな?
どっちなんだろう…?
まっ!どっちゃでもいいか?
皆んな無理しないように!
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 14:22:52.08ID:ns6Mo/qt
>>36
そういう所は面接の時点で圧迫面接のところが多いな
まだ雇用関係にない初対面の相手にこれだけ高圧的だと入職すればどうなるのか想像がつく
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 14:34:48.28ID:HELrmTGJ
>>19
そら、お前の施設が底辺だからよ
介護でもまともなところはマシな大卒介福みたいなん新卒で選んで取って安定して回してる
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 15:18:30.02ID:7dR3nvlr
 
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553835865/
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 16:26:53.59ID:QqvD1b5H
介護業界のいじめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1422440905/

介護職を辞めたい人 82人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552988303/

介護士の愚痴スレ 10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1550321985/

介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552922940/

■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

介護職員の陰口大会はどうにかならないか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1518783961/
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 18:21:06.97ID:GhCi5PwZ
転職先探そうとしても、施設名で検索かけるとだいたいいい評判じゃないんだよなw

新人イジメがあるとか、過去に事件があったとか、オバヘルがひどいとか・・・

施設名で検索してなにもでないところがホワイトなんかな
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 18:26:23.83ID:+6+7sH/C
>>46
オバヘルがイビリ倒して辞めさせるだけ


983名無しさん@介護・福祉板2019/03/28(木) 15:58:44.86ID:a9qF+gH9
50代の男性が1月から来ていて
女性職員はみんな避けていたけど
ついにセクハラだ廊下ですれ違って怖かっただ
冤罪容疑で辞めた
あの人、死なないで欲しい
南無

989名無しさん@介護・福祉板2019/03/28(木) 17:18:41.30ID:/36HxpMv
30すぎの未経験男性職員はすぐやめるよ・・・
オバヘルがいじめるから・・・
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 18:52:50.79ID:GhCi5PwZ
オバヘルの面白いところは新人をいじめたりして快適に自分の会社だみたいな態度で
過ごしてる割に、常にイライラしてるところだよなw

普通ストレス発散になって快適に過ごすだろっていうw
どういう頭の仕組みになってるんだろうな
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 18:55:50.25ID:I2pEVdu0
利用者イジメるぐらいなら新人をイジメた方がまだ・・・


いや・・・どっちにしろゴミだな・・・
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 19:19:31.66ID:xr1kMi2k
 
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553851962/

【東京】40歳からひきこもりの男性(56)、両親に相次いで死なれ・・・収入なし、16年ぶりに家の外に出る★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553851864/
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 19:56:52.32ID:kRTDwvhc
中高年のオッサンはオバヘルや管理職のストレスのはけ口
そんなの介護業界の常識じゃないですか
基本、女尊男卑の女社会ですしね
イジメ方も陰湿陰険で半端ないですよ

病んで精神壊れるか腰やって体壊すかどちらかですよね
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 20:12:06.37ID:GhCi5PwZ
ある程度我慢して勤務年数を数年重ねて、オープニングのところに
どや顔で入って王様になるのが1番理想だよね
そういう目的の人多いのかな・・・オープニングは人気って聞くよね
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 20:24:25.07ID:L8zqKMXp
軽い認知症のおじいさん。話すのが好きで1日に何度も一人で事務所へ行っては、事務員さんが忙しいながらも話し相手になってくれてる。
現場は忙しくてなかなか話し相手できないから助かるけど、さすがに迷惑だと思われてるかな…。
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 21:26:14.46ID:HELrmTGJ
>>53
そういう人こそ穏やかで介護向きだったりするのにね
トロかって使えなかったり、バブル脳だったり、ヒス中高年だったり、地雷も多いが
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 21:27:52.55ID:HELrmTGJ
>>56
そら、最低賃金バク上げしてるからなあ
むかしなら頭悪いおっさんやババァに600円くらいでさせてた仕事を800円900円とか出さないと駄目とか、そりゃ底上げされるわ
そしてどの業界も崩壊する
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 21:47:37.00ID:0wFukyFw
>>12
人件費をケチりたいんだろうね。
正社員雇用はウヤムヤにして、結局はパートのままで「経費節減」みたいな。
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:09:37.43ID:GhCi5PwZ
障害者雇用も多いのよな介護って・・・

障害を持っている人でもできるってなめられてる
さすがにある程度の頭のよさはいるぞ。学力
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:12.61ID:ZvkTyiL+
正社員 手取り14万(色々引かれて)
夜勤専従 手取り20万(引かれない)手元に残るのは15万ぐらい

こんなもんかな?
正社員大事にしない施設で働くのはもう嫌だ。
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:31:57.04ID:8d8GW/vg
「女性は神の失敗作であることの証明」
6日目にアダムを作り その肋骨からイブを
作りたもうた。
男性という不完全なものの一部から女性を
作ったので良いものができるわけがない。
アメリカ中西部では常識ですよ。
キ教原理主義なので。
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:41:14.63ID:FO9hukxb
>>56
>フルタイムで働く労働者の月額賃金
>30万6200円(賞与や残業代を除く)

>都道府県別の賃金は、最高が東京の38万400円


これだけもらえる介護施設があったら教えて欲しい
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:47:52.76ID:NXMwK0iB
>>60
同感
確かに一般的なデスクワークの仕事とかと比べれば
多少頭悪くてもできるけど、流石に一般常識的な
『読み書き計算』と『論理的な思考(て書くと大げさだけど)』
位は必要だよ。

知的、精神、身体、どれにしたって障害を持ってる人
だろうと『誰でも出来ます』ってわけじゃない。
※その人の状態次第では出来る仕事もあるかもしれないけど
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:56:26.66ID:njXqQp1+
なぁ、毎日夜間に2.3度弄便する奴がいてさ
なんの対策もとらずに弄便したら都度清掃対応するのが対策です。
ってのがうちの方針なんだが他もそうなんか?
薬の量や時間の調整とか塗り薬変えてみるとかしないんか
全く進展しない仕事とかやってて苦痛しかないわ
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 23:03:55.60ID:PmRi2QOq
近所に新しくデイ出来るからちょっと調べたら月給15万円〜で職員募集してて2度見してしまった…デイだから夜勤とかないとはいえ低すぎる
バカなの?
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 23:08:57.47ID:NXMwK0iB
>>65
心から同情する。
うちにも同じ様な人がいて、同じように都度清掃
するように言われてた。

実際には夜間にそんな時間ないから清拭でふき取って
あとは週2回の入浴の時か、たまたま現場で人が多い
時間帯ができた時に何とか時間作って爪の中掃除してた。

薬の量とか時間を調整したいなら、医務に相談しなければ
いけないと思うけど、その際「自分たちがしんどいから」
って言い方だと相手にして貰えない可能性が高い。

まず同じ考えの同僚増やして、いかにその清掃で時間が
取られていて、結果他の利用者様の介助に『どれだけの
悪影響が出ているか』と、『ご本人様の健康被害の危険性』
(弄便した指を口に咥えるとか)を理由に複数人でリーダー
とかその上に訴えて、上から経由で医務に調整をお願いした
方が良い。
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 23:14:40.23ID:2hBciTQa
弄便の処理もそうだけど、仕事の時は、ガマン大会に参加してるんだと思って耐えてる
賞品がないのが悲しいけど
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 23:19:57.20ID:NXMwK0iB
>>65
書き忘れてたけど弄便後の手で触って汚染した布団類は
余ほど酷い状態でなければ時間が空いてる時にのみ交換する。

どうせ最初の時に交換してもあと1,2回は弄便するんだから
それなら他の方のパット交換とか介助を優先して、早く終わら
せられる仕事があれば終わらせて、最後に交換する。
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 23:34:28.33ID:Fi7Wbx/E
>>34
それより指導職員が他業種みたいに毎日同じでないのが問題
人によって言うことが違うから注意されるところも変わってくる
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 23:39:51.58ID:PH4CQzFP
>>72
世の中なんてそんなもん
言われた事をメモって、違う事を言われたら確認だよ
どちらの考えが正しいのか
同じ施設で何故考えが統一しないのかと
ネチネチ言うんだよ
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 00:01:41.74ID:N7HP39NX
>>72
それはこっち(指導職員側)も分かってるから毎回口癖
のように「人にってやり方違うから」「もしやり方が
違って問題があるようならその都度確認してね」って
伝えてる。

そもそも多少やり方違ってもきっちり仕事出来てたら
それで良しって考えてるし、仕事教えるときはただ
「こうやるんだよ」だけじゃなく「何故そうするのか」
まで教えるようにと指導係になりえる職員には繰り返し
周知してる。

なので多少小手先のやり方が違っても、目的に沿って
出来ていれば問題ない。
逆に問題出るほどの違ったやり方を教えていたのなら
その都度その教えていた職員と話し合って訂正、すり
合わせをしてる。
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 00:05:28.64ID:/JQg/uK6
>>65
おつかれさまです。入居者の状態が解らないからなんとも言えないけど、リネン類はそれでいいし、寝ながら壁とかに塗っちゃうやつならベッド壁から離すとか。
あとは不穏とかなければ手袋させたら?それで手を洗う業務は減るよ。
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 00:11:55.75ID:TfHFxavt
やっぱりね
良い施設は、おかしな利用者なんていない
そりゃ、認知による介護拒否や暴力利用者は多少はいるけど
本当に性格に問題がある利用者はいない
おかしな利用者がいる施設はおかしな職員が増えるものだ
管理者の政治力だろうね
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 05:35:26.74ID:bSlYSe4O
ケアマネとカイフクもってるけど自分はうつで仕事できないよ
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 08:24:03.92ID:1q1ndyJM
介護職って部活動(笑)みたいなことしてるところ多くない?
サッカー部があるよっていうところ見つけたんだけどさ
こういうところってどうなの?
お前らならやめとく?
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 08:45:47.66ID:25mHj+BS
入って3ヶ月目だけど腰が痛い・・・激痛で倒れ施設から病院に運ばれたことを自慢してる人が
リーダーだから言えなくて痛くても我慢してるけど、休日は痛くて遊びに行けないし辛い。
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 12:05:18.47ID:hJXKfVF1
Namuami dabutu
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 12:12:10.04ID:7NrthTIV
新人は一人立ちするまでに利用者だけじゃなくて同僚ごとのやり方もある程度覚えやなあかんし大変よね
教え方違うことで注意されたら形だけ謝っとけばいいし、1人立ちさえしたらたいていのことは自分のやり方でもなんも言ってこなくなる
ただめんどいオバヘルはずっと言ってくるからほんまウザい
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 12:57:18.72ID:GQDTxt5Q
ヌルイ介護の職場で社員の癖にフロ介助拒否してたり
チンタラ仕事してるオバヘルやオジヘルいらんわ
ドヤ街で日雇いの仕事してるオッサンたちを職員にスカウトしてきたらいいのに
あの人たちのがよっぽど根性あるだろう
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:00:57.19ID:Nk3wgRVn
>>85
こっちにも露骨に逃げたり度を超えた手抜きしてるの居るわ
言うと怒るのに口だけは立派
それを放置してる上がクソなんだろうけど
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:07:46.94ID:mNFKnAYA
>>4
アットホームと言い出す時点でアウト

嘘求人もアウトでカウントツー

社員になれるチャンスが云々でスリーアウト、ゲームセット
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:15:10.35ID:TfHFxavt
男性介護職員が目立つ、というか男性ばかり ワンアウト
珍しく見る女性介護の髪が紫だったりピンクだったり ツーアウト
みんな楽しそうに利用者無視して雑談しながら学生の様に働いている スリーアウト
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:15:25.48ID:mNFKnAYA
>>25
児童虐待も過去最高になってるし、日本人全体の生活が苦しくなってる影響だと思う
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:18:54.13ID:mNFKnAYA
>>27
超簡単な資格だから、持ってないやつは超ヤバイという目印
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:20:53.33ID:X4OzT9rL
思い通りにならないと不穏になって怒鳴る利用者に対しての接し方って下から謝った方がいいの?叱っても良いの?
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:23:30.19ID:rBEQ3phd
>>89
生活は苦しくなってないよ
自分は普通と思って普通の生活をして苦しくなってるだけ
そんな不相応な生活をする人が増えただけ
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:25:16.27ID:mNFKnAYA
>>46
介護が本当に誰にでもできる仕事だったら良かったのにね
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:28:14.84ID:TfHFxavt
>>91
不穏のタイプにもよる
本当に認知で不安を抱えて不穏になっているなら謝って安心させるのも有りだが
単なるワガママへ謝ると増長する
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:30:08.03ID:mNFKnAYA
>>92
普通の生活をしていたつもりが、実質値上げで飲み物も食べ物も小さくなってるのが今の日本だからな
通勤に使ってる電車が今月のダイヤ改正で便数減っててびっくりしたわ
これもたぶん実質値上げなんだよな
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:33.91ID:YUszfKKD
>>4
覚えることが多いから、パートでって、
意味不明だし
俺ならそんなところ断るわ(´・ω・`)
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:56.63ID:rBEQ3phd
>>93
誰でも出来るけど、やりたくない人が居るだけ
ヒッキーなんておやが家を出て家族離散すれば渋々働くのに
そしたら、全員介護になるのに
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 14:15:06.50ID:Jz5y5rKR
>>43
そんな事を言ったら
7割が底辺
2割がグレー
残りがまぁマシ
って事になるんじゃね?
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 16:22:00.66ID:dfFVK72c
人事異動を向かえ飲み会へ。

体調はだいぶ回復したので問題ないだろうと思って参加。

年度が変わると結構色々と変わって、もう会わないような人とかも出てくるんだよね。別れの時期でもある。学生の頃と一緒。

一部を覗いて沢山の施設のスタッフとお別れした。
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 18:51:00.93ID:8yjneOZ3
>>97
いま勤めてる施設の別部署でさ
日勤が全滅してて早番から遅番まで通しでの勤務が常態化してるとこがあってさ
まあ普通に事故続いたり、職員が日に日に細ってたりするんだよね

自分が異動になったら続かない自信あるし、本当にその立場になったら間違いなく有給全部使って就職活動するわ

何らかの理由でニートしてる方や引きこもっている方でも、めちゃめちゃ甘々な職場なら働けるかもしれないけど、そんな場所は日本には少ないよ
むしろ誰にもこなせない、無理にこなせば心身を壊したり、事故で刑事責任追及されるような職場が増えているように感じる
実際に人手不足で閉鎖になった介護施設とかちょいちょいニュースでやってるからね

で、そんな現状に関わらず介護を誰にでも出来るとか言う奴ってのは、
新聞も読まないニュースも見ない現場も知らないクソ経営者とか
統合失調症の利用者さんとか
ヤク中の方とかだと思うんだけど
貴方はどの台風?
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 19:02:47.19ID:dfFVK72c
ユニットの人手不揃いはきつい
従来型みたいに融通きかないし作り悪いから日勤、夜勤で繋ぐ
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 19:04:57.76ID:1q1ndyJM
介護のいいところたまには書くか・・・

転職が容易。まじで・・・
正社員登用が詐欺だったとしてもバイトで数年経験積んでれば
転職先で正社員でどんどんいける。最悪騙されてもいいやって思えるのがいいよね
普通の職ではこれはありえない。
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 19:48:05.56ID:vuT7KWh7
>>108
転職して二年弱。最初は辛かったけど、身体は慣れる。ユニット型の手厚いクオリティを求められないのである意味楽な50手前。
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 20:20:25.97ID:41TqbMO9
>>98
ここで愚痴ってる人の理想から言えばマジそんなのだよなあ
なんで介護居るの?って有能から、いやここまで落ちてきた自分を見ろよ、って妥当なのまで居るから話がまとまらないんだが
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 20:33:50.02ID:cD2ZUjtt
介護なんか誰でも出来る仕事にしなきゃいけないけど、介護福祉士自身が変にハードル
あげてるからなぁ。ちょっととろかったり人と違うと影口悪口大会やろ。
レクだの行事だのケアプランだの会議だの無駄な仕事無くせばいいのになぁ
3大介護を適当にやってりゃいいってことにしなきゃ誰でも出来る仕事にはならんよ
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 20:47:47.53ID:1q1ndyJM
男は基本体育会系じゃない大人しそうな人が多いよね介護は
だから女共が調子に乗る現場なんだよな介護って
明るいオラオラ系が何人かいればいい意味でバランスとれて平和になると思っている
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 21:14:28.16ID:dTEX2mZo
同僚のオラオラさんが素早く雑な介護で事故って介護量ふやしてからはヤンキー系信用しなくなった

まあ本当の問題は、人手不足とケアが雑になるような糞シフトなんだけど
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 22:57:53.33ID:KpP98/Xf
職員が虐待すると施設長の責任になるからヤンキー系は敬遠される
ヤンキーの方も金欲しけりゃ建設とかしとけばいいしな
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 23:15:32.82ID:rBEQ3phd
>>115
でも蓋を開けてみると
陰湿なのは見た目、大人しそうで趣味が特に無い人
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 00:02:42.12ID:9U3BtOIy
>>116
典型的なオラオラ系の発想だな
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 00:16:04.21ID:U9P2iX84
介護士同士で足の引っ張り合い…

変な癖のある職員が多く残り、おとなしい人やいい人は静かに仕事している…

変にでしゃばりが多いよね
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 02:30:10.01ID:uWT07C13
おとなしい人やいい人は辞めて我の強い厚顔無恥のクズだけが残って新人イジメする負のスパイラル
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 08:35:08.88ID:PijqKub3
施設のバイトばっくれたとするじゃん?
次の施設でバイトはすでにもうきまってるとするじゃん?

ばっくれた次の日から新しい所でバイトってできるの?
市役所とかいかないといけないんだっけ?やめた後・・・
詳しい人教えて
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 09:10:26.43ID:jKxvF8xd
バックレたあと源泉徴収票どうするんだ?
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:00.22ID:6lVZ2JuA
>>124
なんでも他人に頼るのが君の悪い癖
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:05.40ID:PijqKub3
源泉徴収票があったな・・・・

はぁバックレることなんてできねえんだなやっぱ。
ネットではバックレたwwwとかいってるやつ多いけどあれも全部うそなんだろうね

介護や飲食みたいな離職率高い職業は1日1日明日はきますか?っていう感じにしてほしい
気軽にやめることができないのがこの国の悪いところ・・・
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 12:22:16.80ID:D+FLlx2d
>>126
次の職場で必ず「前の職場の源泉徴収票持ってきて」と言われるからな。
それ思うとバックレたやつはどうしてるんだろう。
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:14.93ID:BX2luCoR
汚い話…オムツ交換のとき、尿が手についたりすると本気で殺意がわいてくる。。。
窓から投げ落とすのは体力的にキツいから、階段から突き落としたいなぁ…
でも犯罪者には絶対なりたくない!
だれか代わりにやってくれーーー
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:56.02ID:2m6Rcokn
>>129
そのレベルで殺意湧いてるなら早くにやめた方がいいです。
新人や大人しい職員なら蹴とばすような利用者もいる
今日もどこかで精神やられて自殺に追い込まれた介護職員もいるだろう
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:02.64ID:EhhIatKN
>>121
変にアクティブなやつより、無気力無関心で最低ラインのことを安定してやる奴の方がよほど組んでてやりやすいからなあ
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:42.40ID:CiBcKLRj
>>130
今は製造や土木が景気いいから少ないが、工場やドカタが落ち込むとそんなん普通に流れ込んで来るからなあ
そりゃ工場やドカタならイライラしたらそこらの備品蹴ってりゃいいわな
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:59.73ID:7MK5Xqjr
そういう俺は高齢者の暴力(性格でやるタイプ)に耐えられなくなり
周りへ相談しても根拠のない精神論ばかり聞かされ
結局「わかってあげないと」だった
それでも高齢者の暴力はエスカレートするので
精神論をことごとく言い負かしたら
「もう難しい話は聞きたく無い」と言われたので

「あなた能無しか?
理屈で人の人権をないがしろにしようとするからこうなるんだろ?
理屈で挑んで理屈で負けたなら黙って人の主張を認めろ
あなたは高齢者の暴力を理解しろと言うが
ならあなたはその暴力に耐えた人の苦しみを何十回、何百回聞く覚悟があるのか?
無いなら無責任な事を言うな」
と言って会議を後にしたが
四月から次の働く施設が見つかりました
これが介護の良いところ
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:33:05.67ID:nS2L6PHV
利用者の暴力は、もう普通に労災にするしかないと思うんだけど
労災は労災で就業時間中に受診したりとか面倒くさいうえに他の職員の負担になるからなあ
まあそういう風にして労災認定の数減らしたいんだろうな
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:48:05.25ID:/NIyG65g
>>133
私も暴力受けてるから気持ちはわかるけど、相談される側
の立場も理解してあげなよ。

クソみたいな法律と業界全体に蔓延る人権()尊厳()
至上主義のせいで、本心ではどう思っていようがその手の
相談されたら、使い古された実効性のない教科書通りな
対応か精神論しか『言えない』のが実情でしょう。

>>133からしてみれば『理屈で挑んでこられた』って
思ってるみたいだけど、相談持ち掛けたのは貴方の方から
なんだから、相手にしてみれば挑んで来たのは貴方の方だよ。

そして相談された以上無視するわけにも行かないだろうから
仕方なく現状許されてる範囲での受け答えをするしかない。
そしたら今度は辞める覚悟で言いたい放題言ってきて言い
負かそうとしてくる。

相手にしてみれば理不尽な八つ当たりでネチネチ絡まれた
ようにしか感じないだろうね。
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 13:53:05.55ID:/NIyG65g
>>134
法律を変えてほしい、真面目に介護職員側の事も
考えてくれる政治家に投票したい。
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:51.36ID:fnlbiNOp
正当防衛がありますんで反撃してよいぞ
特に武器を持った奴が襲いかかってくる人は殺害しても罪にならないのです
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:05:57.71ID:2m6Rcokn
>>135
相談受けた相手が同僚か上司かで違うな
同僚ならいい迷惑だろうが
暴力利用者側に立つ意味はわからない
安易な精神論の押し付けは人を苦しめる
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:18.92ID:/NIyG65g
>>134
まず福祉業界に限って労災保険の制度を変えてほしい。

高齢者にしても障碍者にしても暴力行為は職員側の対応で
100%未然に防ぐなんてことは不可能なんだから、利用者
からの暴力行為での労災に限って労災保険料には影響しない
って事にしてほしい。

あとは立ち入り検査も、利用者の気まぐれによる暴力行為
なんて立ち入り検査しても何の意味もないから辞めればいい。

そうすれば少なくとも法人や企業が労災隠しをする意味がなくなる。
問題は暴力行為による労災が激増した場合保険制度の財源を圧迫して
しまうという所だけど、逆に破綻させるぐらいの大事にしないと今の
人権尊厳()至上主義は変わらないんじゃないかな。
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:14:15.05ID:7pmePm3D
>>137
包丁を持って徘徊していた認知症の老人を介護事務所が職員が投げ倒す → 高山市『虐待』と判断
https://snjpn.net/archives/49720

男性職員は施設内を包丁を持って徘徊していた認知症の男性入所者を発見
男性が包丁を取り上げたところ、男性入所者が向かってきたため投げ倒したいう
高山市は、これを虐待と判断した。
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:55.59ID:mZlVgXo2
導師退場
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:56.95ID:/NIyG65g
>>140
これおかしいよね。
『包丁を取り上げた』後に投げ倒してるから、百歩譲って
過剰防衛ってことならまだ分かるけど。
※個人的には万が一包丁取り返されたらヤバいから仕方ないと思うけど。

なんで虐待なんだよ、介護職員は自分や周囲を守るための防衛すら
許されないのか。
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:14.80ID:zyIOZ4d8
 
【ガルちゃん】「デートでソファ席を譲らない男性」はモラハラ気味と話題★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554009327/

【BBC】「レイプされた」とうそ繰り返し 英女性に禁錮10年 ネット「伊藤詩織の出演されたBBCがこれを報じる皮肉」「日本のも同じ案件
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554007165/

【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554003337/
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 15:32:31.39ID:zpiUhH1g
>>129
手につくよりシーツにつく方が萎えるがな。交換しなきゃだし。
いずれにしろネタじゃなくてそんなことでキレるなら辞めた方がいい。
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:52.11ID:YgBjS+7l
>>129
そんなのに苛立ってたら「もう出ない」と言ったから立位補助したのに、緩い便が落ちてきたらどうなるの?
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:27.07ID:oJulNUj4
恥ずかしい話だけど、他の職員が利用者に頭を叩かれたりセクハラされてるとき
サッとトイレに入ってやり過ごして見なかったことにすることがある・・・
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 16:10:03.71ID:PijqKub3
利用者にイラつくやつは向いてないだろ・・・w
そんなのはいる前からわかってるじゃん

問題は職員だわ、陰口大会はほんとにどこの施設でもあるよな・・・
ああいうのモラハラとかで訴えられるようにならないかな。
そうなれば離職率落ちると思うよ
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:32.38ID:GEjedHSe
介護の仕事はとてもストレスが溜まりやすいし、劣悪な労働環境が多いから、ストレス発散に陰口叩くくらいはするんだろう
あまりよくない事だけどね

それをどうにかしたいって事なら待遇や労働環境の改善が本筋だろう
職員個人の責任にするには無理があるよ
事故防止の研修でも、職員個人を責めるのではなく環境を改善しろって言うてるじゃん?
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:07.21ID:0QKoBbod
>>129
おしっこ手についたままご飯食えるようになってこそプロ
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:27.12ID:PijqKub3
環境って結局人間関係だろ?
設備が常に最新のものでもおばさん連中が居座ってる以上環境いい職場は生まれないよ
オバヘルは立場が上か言い返してきそうなヤンキー系には大人しいからダメなんやで
気が弱そうな男の人や新人の若い女に噛みつくだけ噛みついて退職させて
人手が足りないってわめくからもはや人間じゃないよ
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 18:26:11.90ID:oJulNUj4
>>156
助けてくれる人もいるよ、だから私も助けたいけどそういう場面を見ちゃうと
暴力に慣れてないから怖くなって逃げちゃう
2年目だけどまだ慣れない
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 18:36:32.83ID:rontmblV
水元靖人
本名パク・セニョン
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 19:30:21.56ID:36ybY4Ga
>>155
うちのオバヘルはジャイアン気質
自分に従う人間にはポンコツでも優しいが、
少しでも意見したり反発する人間は敵認定して徹底的に虐める
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:09.27ID:j59OYEFH
4月から20年ぶりに生活相談員になるからよろしくな。前回は生活指導員とか言っていたな
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:35.50ID:YLJGrzz4
若いころは大丈夫だったが、年々目が霞むようになった。テレッサを書く時は眼鏡をかけないと文字が見えない…
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 20:20:25.20ID:7Hie+tMb
処遇改善加算の余り?とかっていうのが入って今月の総支給3桁行きそうなぐらいだったんだけど他所もこんななの?
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:59.76ID:/OEoLuBX
>>164
加算が入って来た分、全て介護職員に支払わなくてはならないから、収入が予定とズレると年度末または6月の行政報告前には調整がはいることがあるよ。
うちは毎月4万くらいで、年間50万は処遇改善が入る。
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:54.90ID:PijqKub3
明日から新卒がくるぞ・・・・
かわいい子を守るぞ。いじめたりしたらそいつクビにする権限がほしいね
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:11.76ID:KnF96dcN
新人女「>>166さんが私を見る目が怖いんですけど」ヒソヒソ
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 21:40:43.16ID:PijqKub3
介護と看護はかわいい子多いぞ

デブとブスはとらないよ
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 22:23:00.88ID:7MK5Xqjr
デブは性格が悪いとよくわかる職場
好き嫌い激しい
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:02.93ID:PijqKub3
新卒カードを介護に使うってでもすごいよな・・・
やめたらもう一気に底辺一直線やんけ
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 22:40:27.74ID:d1M6BQct
高卒で明日から現場に入るのがいるそうだ
10代でこんなとこ来てどうする
もう人生詰んでるぞ と
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 22:52:14.95ID:HxOjyWCu
正職員でフルタイム。
処遇改善手当150円て、
なめとんのかー!
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 22:59:15.04ID:J8vF+42I
>>175
真剣に就活する根性もなく、手軽にはいれる業界にながされてくるような奴だろ
もしくは、面接の態度がよほど悪くてどこも拾ってくれなかったか
どちらにしても、高卒で介護なんてまともな学生生活おくってこなかったんだろうな
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:04:20.09ID:/axWi5JQ
去年の4月のシフト
夜勤9回 日勤2回で17万
今年の4月のシフト
夜勤4回 日勤10回で14万弱

夜勤専従(パート)が
いっぱい入れてくださいって言ったもんだから
そっちに夜勤ばかり
正社員を大切にしない そして
給料低い だから来ないんだよ
来るのは派遣ばかり
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:20:30.19ID:PijqKub3
介護に底辺が集まる原因はハロワでしょどう考えても

ハロワ職員って介護をまじで進めてくるらしいからな・・・
底辺っぽいやつには。国家資格もとれて将来安泰みたいなことを言うらしいよ
ハロワにまずは教育しろよな
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:21:52.95ID:Ch1O+ILV
>>178
ボーナスでもらってるの?
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:38:13.80ID:L5qAQW6a
>>171
お前それ書くと誰かからカネでも貰えんのか?
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:43:22.16ID:iZ/gTrWf
他の先進国だって自国民でさえやりたがらない仕事だからな介護は
だから第三国からセッセと移民を受け入れさせて丸投げさせてる
クソ拾いなんて誰もやりたがらない点では万国共通
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:48:34.59ID:3BFQ5orl
介護は腐っても資格持ってる奴多いし
工場とか清掃のホームレス一歩手前みたいな人のガチ底辺感とは比べ物にならないけどな
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:56:51.16ID:L5qAQW6a
目糞鼻糞を笑うとはまさにこのとこ
0186エリーマクレイン
垢版 |
2019/04/01(月) 00:03:01.33ID:HD5nH09t
ちょっとだけ、心が折れそうだから聞いて欲しい。
デイでお客様15人。
風呂はほとんど1人でして、フロアは2人。
トイレに行きたいと10秒ごとに言われるお客様と話しながら、
介5のお客様の移乗介助を行い、
転倒の恐れのあるお客様が
立ち上がればすかさず行って介助し、
頭のしっかりしてる←認知症じゃない、
人の話をしつつ←適当に話せない、
これは何だとか
これは知っとるかとか聞いてくる。
介護記録を書き、
相談員としての仕事、
モニタリングや計画書を
作ったり書いたりして、
お客様の送迎もする職員、私です!

本当に死にそう。
給与も手取り14万しかない。
また明日からも地獄だわ。
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 00:04:46.81ID:HD5nH09t
>>161
生活相談員ほどの雑用係はいないよね、
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 00:14:23.49ID:qwkbXGmK
>>185
「おはようございます」「お疲れ様です」「ありがとうございます」
この3つを自分から言うように心懸ければOK
オバヘルや気が強そうなタイプには、ビビったり
相手によって言ったり言わなかったりが一番ダメ
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 00:41:18.82ID:jSqpzYWu
>>190
言ってもスルーするババアいるからな
オバヘルはいっぺんどつきまわしたらなあかん
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 01:12:27.57ID:sj0dQXMp
>>194
同感。挨拶してもシカトかますオバヘルいるよ。介護職のおばちゃんとか一般常識が無い人が多い。
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 02:54:42.95ID:znP64NpK
オバヘルのシカトにビビって距離おいたり、
腹立ててシカトし返したりすると
こんどは陰口たたかれ、あること無いこと吹聴される。
マウントに対して感情的に反応するのは相手の思うツボ。
新人のうちはへこたれないメンタルが大事。
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 05:49:16.65ID:RaciHSNm
>>198
底辺業界あるあるですよね。新卒の来ない理由がよく分かる。
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 06:07:27.68ID:HD5nH09t
>>189
引く前が17万くらいです。
ちなみに冬のボーナスは1万円でした笑
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 06:07:48.51ID:HD5nH09t
>>193
羨ましすぎる!
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:05:33.23ID:zP8fGrvG
どんだけ安いとこで働いてんだよ
地方で主任、年収ぎりぎりだけど400いくぞ
一般職でも350はある
待遇良いとこなんかいくらでもあるから探せよ
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:06:59.95ID:HD5nH09t
>>203
ですよねぇ。やっぱり性別もありますかね?
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:34:51.56ID:HD5nH09t
>>205
そうですよね、やっぱりうちの会社が悪いのか。本当ボロ雑巾ですなぁ。
あと一年、あと一年と念じながら頑張ってます。
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:42:00.77ID:HD5nH09t
>>206
旦那は夏のボーナス30万近くありました。
春のボーナスも出てるし。
同じ業界でまあ老健とデイの違いがあるけど、、
自分で言うのは
おかしいかもしれないけど、
まあまあ色んなことできると思います。
どこ行っても出来る。それくらいのことは
今の職場でやってるはず。
やらざる終えないから。

何でこんなところにいるかというと。
前の職場でひどいパワハラにあって、
貴方はいじめられても仕方ない人間とか言われて。
病気みたいになってた時に助けてくれた、
拾ってくれたのが今の会社だから、。
悩んでます。
社会福祉主事を去年とって、
社会福祉士を取るには二年間は実務がいるから、
その間はお世話になろうと思ってます。
だから後一年、と念じてます。
ただ、前にも書きましたけど、
こんなカオスな状態で、身体が潰れそう。
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:43:53.35ID:HD5nH09t
こうやって
みんなにちょっとでも話を聞いてもらえて、
心が少し軽くなる。
ありがとうござます。
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:54:29.51ID:NLGWm95q
惜しかったな。パワハラボイスはスマホで録音し辞める時に労基に提出すればよかったのに
行政がぞろぞろやってきてパワハラおばさんは社会的に抹殺される
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 08:00:42.71ID:xlggt7hh
>>172
前頭前野弱くて理性的でない生活スタイルが身に付いてるから仕方ないね(´・ω・`)
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 08:02:48.02ID:xlggt7hh
>>185
ありがとうございますは多めに言った方がいい
本当に
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 08:05:02.13ID:xlggt7hh
>>174
人のためにとか、社会のためにとかピュアに考えちゃってる若者が
ベトナム人なみに騙くらかされて労働力搾取されるのかと思うと震える
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 08:08:38.23ID:HD5nH09t
>>210
そうですよ、録音とけば…
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 08:54:40.18ID:5KGWcDwP
神奈川の特養だけど夜勤込み常勤でも数年勤めて300がやっとだけどね
350とか400とかホントかよ
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 09:14:26.71ID:OsK/XWLf
北陸の特養だけど初年度から340前後だぞ
なお平のままだとそこからは年に時給10円20円しか上がらんもよう
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 10:04:49.46ID:7ODBH6vb
もう一度言っとくぞ
手取りは書き込むな
年収で頼む
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 10:05:29.79ID:HR8sd/Td
どっちでもいいわ
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 10:18:58.26ID:iS1Vd9gH
もうさ、薬漬けで長生きさせて苦しんでる老人を見てるのも忍びないから
さっさと安楽死法を成立させようぜ
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 11:12:05.49ID:NvCgSWdW
えー皆凄いね
私はパートだけど、
大田区から港区まで通勤してるけど、(笑)時給1000円だよ(笑)
都心でこの時給は最底辺(笑)
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 11:29:26.14ID:f1Sb0lnT
どこにも発達障害がいて
一日中遊びながら雑談しながら働いているフリして
なぜかそいつのする事を誰も叱らず
調子に乗った発達障害が常識人をいじめる

そういう職場です
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:00:48.25ID:f1Sb0lnT
ウーバーイーツとか
都会ならいくらでも仕事あるよ
介護にしたってそのうち
フリーの単発仕事がどこかで始まるかもしれない
介護バカは必ず邪魔するだろうけど
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:03:58.01ID:mePJGlfd
>>221とかほんとかどうか知らないけど、コンビニでさえ時給1100円とかなのに時給1000円で介護とかマゾか何かなの?
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:07:28.33ID:f1Sb0lnT
試しにハロワインターネット検索で
沖縄、九州、四国、中国地方、東北地方、北海道
の介護、パートで検索してごらん
時給900円以下なんて珍しくもないから
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:12:06.29ID:auAtZ3vB
>>221
大田区なら普通に時給1200円前後のバイトが転がってるのに
1000円で介護する理由ってなに?
楽だから?
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:14:04.12ID:f1Sb0lnT
あぁ東京の話か、すまん
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:14:54.12ID:HPUu08Mm
ミモザ株式会社の社員だが、さっき本部に連絡した!

人事部長の吉田たそが応対してくれたわw

千本事業部長の件で話したw


むひひwwwwwwwww
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:23:06.73ID:Os8thT3+
>>218
年収なら205万です。
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:32:10.24ID:3JedhFHb
>>223
普通の職場なら叱られていられなくなる様な人間が居心地いいからな

あと、アスペが中心的存在になってる場合多いな
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:47:49.80ID:QAUmrneA
>>237
僕には君がアスペに見える
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 13:53:45.27ID:QAUmrneA
飲んでも無意味な多量の薬見てるとそりゃあ介護の環境が良くなるわけないと思うわ

搾取して潤ってるやつらがこの国を操作してる
それで保ってるうちはいいがいつまでも続かない
崩壊した施設のようにいつか国も崩壊するわ
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:01:20.66ID:f1Sb0lnT
>>239
あぁ
お前みたいのいるいるw
で、周りは誰も叱らないからどんどん調子に乗って
仕事してる奴をいじったりしてみんなで笑おうとする
笑う奴も悪いけどね

そういう職場
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:04:19.94ID:QAUmrneA
>>241
仕事してるやつをいじるとかそんなのあるの?
特養ではありえんな
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:05:07.91ID:DOtFD7x3
それが介護業界クオリティ
真面目なやつhぽど仕事押し付けられたり都合よくコキ使われるんだよ
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:48.71ID:NhUuG//f
内定出た…
ちいさなメーカーだけど内定出た
やっと介護から抜けられる
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:49.18ID:f1Sb0lnT
>>243
それが介護業界のコミュ力ともいう
資格、経験関係ない
デブのいかにも頭が足りない奴が雑談ばかり
周りは苦笑い
でも誰も叱らない
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:59.17ID:QAUmrneA
そういえばあったわ
ものすごい定着率悪い施設で20代なのに小学生みたく毎日ふざけながら金もらってたアホがいたユニット型の特養
すぐ辞めたわ
あんなのよりかまだおばば中心の施設の方がマシ
次もあんなんならすぐ辞めるわ
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:46.07ID:XZnp8v2B
初めて介護の応募連絡したら履歴書を先に送ってその後電話連絡すると言われたけどかれこれ一週間音沙汰なし
これは不採用って事?
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:32:02.13ID:2h8a8LjC
男でも女でも介護の世界しか知らないやつが上にたつと
自分への不満を避けるために誰かをスケープゴートに
仕立て上げようとする
そういう方法でしか職場の和を取りもつことができない

誰かがやらなければならない
でも、誰もやりたがらない
そんな仕事ばかり押しつけて
「できるよな?嫌とは言わせねーぞ」と嘲笑う

結託した者同士で陰口三昧しているくせに
スケープゴートにされた人の愚痴やぼやきは
犯罪者のごとく叩かれ、人格まで否定される
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:30.31ID:YXH1eZDy
入居者にもイライラするけど同じレベルで同僚にムカつく!
整理整頓はできねーわ!
やったらやりっぱなし!
ぐちゃぐちゃ!
てめーらなんなん?
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:43:44.92ID:2h8a8LjC
とくに女は自分にだけ懐く犬が大好きだからな
愚鈍だろうが無気力だろうが礼儀知らずだろうが
自分にだけシッポ振ってすり寄ってくるヤツは
ひたすら擁護し、甘やかして、過剰評価する
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:50.17ID:PDsQPFwD
>>4
なりていないから
余裕でキャンセルだろそれ
夜勤ありなら普通に正社員以外ないだろ
あんな仕事でパートとかねーよ
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 14:54:44.47ID:2h8a8LjC
お気に入りがジジババ怒らせたり、拒否されても
悪いのは我が儘いうジジババだからとフォロー

嫌われ者が同じことすると
ジジババに対する理解が足りないと説教され、
虐待したかのごとく人格否定される
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:02:22.00ID:3JedhFHb
利用者の暴力に対して守られるかどうかは
その職員が好かれているかどうかが大きいよな
仮に暴力暴言を受けて
貴方の接し方が悪い
理解してあげないといけない
なんて言われたら辞めた方が良い
我慢して続けても将来はない
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:04:11.78ID:XiiXkCWm
>>248
個人情報だけ集めてどこかに売ってるんだろ
宗教の勧誘とか気をつけろよ
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:13:48.51ID:XiiXkCWm
>>4
待遇含め条件次第で日勤帯だけなら様子見で試用期間だけ行ってみてもいいかもな
パートのまま夜勤させられるなら辞退しといたほうが無難
正社員募集でパートからってのはよくある話だが虚偽内容の募集には違いない
マジレスするとあまり信用できない施設ってことだ
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:23:10.84ID:ONf67M7j
>>255
介護士の仕事って、家族には耐えられないような世話をプロとして行うってことで
身体介助はもちろんだけど、利用者さんの不満や欲求も受け止める役割も
現実にはあると思うよ。

まあ程度問題で、殺されたり犯されたりまでしないといけないとはいわないけど
ある程度はね。だから覚悟がいる仕事なんだよ。
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:36:41.88ID:gxnd6RLn
>>258
プロとしての対価がない事や有休も満足に取れない事は労働者のモチを下げるよね。昔は抑制しまくりだったくせにね
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:39:03.01ID:iS1Vd9gH
もう介護保険制度は廃止して、利用者や家族の全額自己負担にすればええねん
介護士の給料は上がるし、サービスは向上するし良いことずくめ
金の無い奴は知らん
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:45:47.84ID:3JedhFHb
>>258
もうそういう事を言っていられない状況だと思うけど
数%の問題利用者が介護職を辞めさせ
90%以上の善良な利用者が介護難民になる
そこへ何の意味があるか?
そのレベルで考えていかないと

後、問題利用者を平気でパートへ任せる職員のモラルの低さもあるから
必ずしも利用者本位なんて言ってられない
ヤバイところは直ぐに逃げろと
むしろ推奨していくべき
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:52:34.29ID:auAtZ3vB
>>260
考え甘いな
今の負担金を10割にしたら
介護を受けれるのは1割も居ないだろう
そうすると
君はクビになる
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:54:58.60ID:gxnd6RLn
人手不足からの外国人実習生いれてる時点で日本では介護の仕事が敬遠されてるのがわかっちゃうからね。団塊世代がチラホラ入って来るけど今後の介護はほんとヤバいと思う。
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 15:57:28.79ID:/OzYGC0f
ユニット10人中3人
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:07:14.39ID:gVCgh74y
まあ多くの職員が解雇になった方がいいよ
少なくとも無資格未経験はいらない
遊んでばかりで仕事しない奴もいらない

自分の仕事を済ませ記録をしていると
「なぜ手伝いに来ない!」とキレるような無能はいらない
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:07:22.40ID:SVNLPDLD
>>266
なんで今すぐ辞めねーの?
マジで
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:11:12.83ID:gVCgh74y
>>270
利用者を全額自己負担にすれば良いと言う話に乗っただけだよ
施設が減れば職員も吟味される
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:35:59.89ID:qN5J3pjr
全額自己負担、いいね!
さすがに施設も利用者いなくなったら困るから値下げするでしょ
月額10万円くらいに
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:38:48.79ID:7mTz2rqK
>>75
亀で悪いがアンタの所は良い施設やね
ウチはやり方が違うと、特にオバヘルからダメ出しをされるらしくて何人辞めていったことやら…
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:40:31.69ID:0+W6weXr
専門学校行ってコメディカルの資格とっても月給18万〜28万の求人がポツポツとしかない
対してハロワで介護福祉士で求人検索すると月給20〜30万の求人がゴロゴロ出る
しかも年休120以上で
介護業界って5chで言われてるより金あるよね
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 16:50:08.43ID:qN5J3pjr
栄養士、保育士、幼稚園教諭とかは本当に安いよね
もともと腰掛け的な仕事だったからかな
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:27.10ID:G4BNRJl2
>>278
でも結婚はできるんだろ

逮捕の同僚、一方的な好意か 杉並保育士殺害
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO43164630R00C19A4CC0000

殺人容疑で逮捕された同僚の保育士、松岡佑輔容疑者(31)が事件前、周囲に「照井さんに好意を持っている」という趣旨の話をしていたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、容疑者はたびたび知人に照井さんへの恋愛感情を明かすことがあった。一方、照井さんは近く別の男性と結婚する予定だったとの情報もある。
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:04.10ID:pZWgFihT
>>278
福祉は社会の奴隷、福祉の為に自己犠牲精神で社会に尽くせ、みたいなのがあるからなだけやろ
欧米とは成り立ち違うのに、変な部分だけ吸収した末路
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:01.72ID:HD5nH09t
年収204万は愛媛県っす。
明日は花見。
雨降って欲しい…
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 18:35:35.89ID:auAtZ3vB
>>281
延命させないからね
噛めなくなったら、寿命なのに
むりやり突っ込んで延命とか日本の鬼畜さが際立つ
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:40.50ID:OI+4MCwC
離職率15パーってやばい会社?
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 20:17:16.23ID:qGVLoH+w
社福、介福持ちで正職に上がったんたが、資格手当なし、給料へのベースアップもないみたい。。

資格手当ないってとこあります?
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 20:41:54.34ID:HD5nH09t
>>287
なかなかやばいですね、うちでもありますよー
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 20:47:35.28ID:JXau79Bx
>>250
>>252
>>254
もうね、同じ職場かと思うぐらいあるあるです。
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:01.74ID:auAtZ3vB
>>285
やばいくらい少ない
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:47.40ID:auAtZ3vB
>>290
15%なんて、どの業界と比較しても少ない
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 21:09:45.43ID:qGVLoH+w
>>288
いくらですか?
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 21:13:05.56ID:QAUmrneA
醜い愚痴ばっかりで滅入るな
ここで愚痴ってるやつ全員明日退職願い出せよ
愚痴愚痴愚痴ウザいんだよ
その愚痴の対象以上にお前らは全員醜い
人生を無駄に過ごしている馬鹿どもだ
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:49.78ID:hGVIxzeQ
ブラックで超有名な特養が3ヵ所程あるんだけど
うちの一つボーナスが4.8ヵ月年収が400越えのとこがある
でももう超有名ブラックだから逆に高給で悪目立ちしてる
  お金より命が大事
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:51.64ID:HD5nH09t
>>293
主事で2万円。
介護福祉士で1万円!
ベースは毎年千円だけ上がります笑
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:55.52ID:HD5nH09t
>>294
愚痴ぐらい許して欲しいわ。
人殺すよりマシでしょ
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:27:10.05ID:qGVLoH+w
>>298
都心ですか?
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:30:04.37ID:S14nzpuA
施設長より理事長に方が上で、力あるんだよ。
知ってた?
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:17.59ID:Bt1UEkYs
知ってますよ
うちの女施設長は理事長のお気に入りで抜擢されたんですから
そりゃもうね、みんなびっくりでしたよ
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 23:29:58.70ID:FdljnJPO
>>294
いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 00:19:05.69ID:NhYMfzvq
日勤パート(8時45分〜16時45分)で手取り13万円れすぅぅぅ(///ω///)
旦那さんも介護士で、正社員で手取り20〜22万円れすぅぅぅぅぁ(///ω///)
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:03.61ID:GV3pb3iK
ヘルパーの層見てると
もう正社員の旦那が居るだけでそれなりに上位のほうな気がする
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 01:31:03.01ID:zPVb+fr3
>>300
いいえ!四国ですよ♩
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 01:44:16.33ID:SMrnj9YZ
主事に2万も出すとこなんてあるんだな
主事ってちゃんとした試験があるわけでもないし介護福祉士より下だと思うんだけどな
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 01:58:43.25ID:I5z5W8fT
>>309
某S県には主事と介福2万ずつ出るとこあったな
両方持ってれば合計4万
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 04:01:00.29ID:lhryzZge
まともな法人なら資格を両方持ってても、介護職員または相談員の採用された職責のどちらか一方の手当てだけどな。いまだに主事なんか採用するレベル低い法人は、関東では有料くらいしか聞いたことないわ。
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 04:21:52.65ID:sOIfyKlL
体をこわしたら、おわり
ケアマネも
腰痛で、介護福祉からさる職員多数みてきた
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 05:38:15.93ID:iZGpoW+p
介護目指したはいいが挫折しそうだわ・・・
レクレーションとかいうの無理、歌のお兄さんみたいなことできないんだけど・・・

幼稚園児にするようなレクレーション無理な人ってどこいけばいいわけ?
お前らすごいな・・・お手てを上げましょう、グーパーグーパー♪みたいなの
よくできるね
0317名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 06:00:57.71ID:zPVb+fr3
>>312
うちはデイだから、社福は絶対いるものではないので、主事の方が価値があるのです、だから社福持ってても5000円しかつきません。
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 06:05:48.91ID:zPVb+fr3
>>313
法人じゃないからね。それにそこらへんの相談員よりは出来る自信あるよ、なんたって教え方は見て覚えろ、だったから。資格は関係ないかなぁ。最終は実績だと思う。
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 06:06:45.30ID:D8X63gW0
>>316脳が正常になった時、目の前に居るアンタらを殺したくなるからジジババも頭に来るんじゃないかな
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 06:40:43.39ID:v2xJkC5l
>>316
デイは保育園、特養は刑務所とか、よく言われてるよね。
それでも利用者は、「よいこのぬりえ」で四苦八苦し、
「バカにするな!」と腹を立てたところで、
芸術的な「大人の塗り絵」では、手も出せず呆然とする。
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 08:41:26.13ID:RHsVgtZJ
JR線近辺には既存の施設や新しい施設などたくさんあるのに私鉄線の近辺には施設がなさすぎる!
JR線近辺の方が土地が安いからかな?
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 08:56:41.42ID:vsobXqTQ
>>322
多角経営する元国鉄
多角経営する余力の無い私鉄
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 09:47:26.58ID:z65bBSUA
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 11:18:40.94ID:+ApRHzQ0
うち、介福手当25000円
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 12:30:33.03ID:apFX5asz
>>329
給料の総額次第でしょ

基本給15万+介福手当2万
より
基本給20万+介福手当5千
の方がよっぽど良いわけだし
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 12:35:37.76ID:+14Idr5c
>>330
インテリジェンスの足りない連中の業界は、敵に制圧されてもお花畑で気が付かないよ。
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 12:46:22.95ID:pZA/o19m
福祉用具専門相談員って取っておいた方がいい?
ヘルパーだけじゃ食べていけないからさ
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 12:47:39.16ID:I5z5W8fT
>>334
介護福祉士取っちゃった方が良い
福祉用具専門相談員も兼ねられる
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:09:11.64ID:eGjcC9Js
うちのバカ施設長
有給5日間は会社が全部決めれる
会社に主導権が移ったとかほざいてる。
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:21.86ID:KbgRmiTe
>>336
労基署へgo
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:15:15.82ID:Cag+O6lg
以前から有給の一部は会社が強制的に決めれるよ
施設長も馬鹿だけど、君も馬鹿だね
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:21:36.92ID:POaa1QQT
介護じゃなくてもこの国平均1年離職率15%
入社3年離職率なんて50%
期間が分からんが介護で15%なんて数字が出てきたらそこは超優良施設ですよ
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:30:36.70ID:KwAvwUIm
厚生労働省の介護の施設ごとに離職率見れるサイトどこだっけ
前々スレくらいで貼られてたやつ
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:40:25.01ID:5K1RLQtY
保育士って夜勤あるのかよwwwww
これならアパートのグレード上げれるじゃんwwwww
最高だね
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 13:47:45.65ID:5K1RLQtY
>>342
夜勤手当で給料増える→今より良いとこ住めるお( ^ω^)おっ
保育って夜勤のない仕事だと思っていたわ
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 16:04:57.61ID:4qGQ3+sn
アイテム入手できず…男「職員よ、首洗っとけ」
2019年4月2日

「ドラゴンクエスト」などゲームソフトの企画・開発会社「スクウェア・エニックス」に殺害予告のメールを送ったとして、警視庁新宿署は2日、徳島県吉野川市、介護職員の男(25)を脅迫と威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。

発表によると、男は2月5日、ロールプレイングゲームの問い合わせ先に「職員よ 明日殺してやる 首洗っとけよ」と脅迫するメールを送り、同社に警備を強化させるなど業務を妨害した疑い。逮捕は3月29日。

調べに対して容疑を認め、「ゲームに20万円以上使ったが、欲しかったアイテムが入手できず、腹いせにメールを送った」と供述している。
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 16:05:27.16ID:riMXneyz
初めまして、私は介護施設に勤務しています。そこの職場が、私にとってはびっくりと言うか呆れると言うか ????何故??の連続です。例えば 同僚にあんたとか 〇〇ちゃんかあだ名で呼び合っています。
その中には人間関係の無い場合もあります。2年に一度移動がありまして、全体で150人くらいは入るかと思います。
そして すれ違っても無視 挨拶もしないのは当たり前 一度嫌われると
針の筵 新人が入ってきても あれわ 使えるとか使えないとか平気で本人に言う。
介護長と副介護長がいますが?長から 介護員にちゃんと呼ぶ
私は、それっておかしいですよ
ここの職場って変わっていますね
注意したほうがいいですよと言うと何回も言ってるけど直らないから無理だねーと言う。私が 他の職場や普通は、あんたとか そんなこと言わないですよと言うと、、、
ぢゃあ なんで ここに きたの?と言う。
平気年齢 40歳から60歳 そんな事言わなくても分かる歳ですけど皆んな この施設に何十年も勤務してるからそんなんですか?ね まだまだ 沢山ありますが?
私も色んな職場へ行きましたが初めてでびっくりしています。
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 16:45:20.06ID:yB9zloqQ
上のネチネチがいやで、もう辞表だす
前いたところに連絡してて こいこい いわれとる
雰囲気のいい、いやすいとこ
唯一の難点は通勤時間が車で約一時間になるとこ
まあええわ
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 16:56:37.74ID:iZGpoW+p
1年で職員が15人やめたとかカオスだわ・・・この施設
ブラック企業認定いいすか
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 17:21:37.27ID:KbgRmiTe
>>352
介護業界丸ごとブラックだって散々言われてるだろ
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 17:25:40.08ID:D8X63gW0
大奥もここまで酷くなかったわ
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 17:38:32.96ID:T8uR+ie/
 
【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★4 

「ドラゴンクエスト」などゲームソフトの企画・開発会社「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)
に殺害予告のメールを送ったとして、警視庁新宿署は2日、徳島県吉野川市、
介護職員の男(25)を脅迫と威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。

発表によると、男は2月5日、ロールプレイングゲームの問い合わせ先に
「職員よ 明日殺してやる 首洗っとけよ」と脅迫するメールを送り、
同社に警備を強化させるなど業務を妨害した疑い。逮捕は3月29日。

調べに対して容疑を認め、「ゲームに20万円以上使ったが、
欲しかったアイテムが入手できず、腹いせにメールを送った」と供述している。
同社には昨年9月以降、「殺す」などと書かれた脅迫メールが約30件送られており、新宿署が関連を調べている。

Yomiuri Online 2019年4月2日 11時36分
http://news.livedoor.com/article/detail/16254063/
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 18:13:07.34ID:PYKDRFEm
20代中盤の女だが、主任辞めたい
実力も向上心もないのに昇格なったけど、下が意識高すぎて参ってまう
年配の男の人には何でお前が主任?なんて言われる始末だし
自分はマネジメントするのではなくプレイヤー側
資格取る気もないし、誰かに譲ってあげたい
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 18:20:49.24ID:RHsVgtZJ
南斗水鳥拳が使えたらいいのになぁ!
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:41.48ID:1AhKTSf2
施設長
今回の改正で有給の主導権が会社側にうつったんですよね!5日間全部会社で決めるんですよね

かちーーーん!怒
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:54.37ID:PYKDRFEm
>>363
新卒からこの仕事入ったからその時は精一杯頑張ってたんだ
サービスケアのリーダーなんかにも選ばれて、プレゼンもして高評価だったし、今後成長していくと期待されて選ばれたんだと思う
でも、主任なってからは後輩も見ないとダメで、所謂発達障害持ってるから上手く教えられないし、空気読めないし。資格もないから、名ばかり主任みたいなもん
形だけが主任っていうのが自分の中では納得しないから平に戻りたい
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:08.43ID:PYKDRFEm
>>368
経験上?
でも主任降りさせてもらった施設で働くのも嫌だし、ぼちぼち退職届けを出そうと思ってるんだ
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 19:05:37.54ID:PYKDRFEm
>>370
そもそも主任になってから知能検査受けたんだ
だから私が発達障害あるってのは施設の人は知らない
もしかしたらバレてるかもしれないけど、全部個性として受け止めてくれてる
施設自体は良いところだと思うけど、主任としての支持率もないし勉強もしてないからそれが仇になってる
しかもする気もないし、嫌々続けてる状況
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 19:06:03.32ID:iZGpoW+p
介護の男性は体育会系少ないよね
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 19:28:51.26ID:ruajMab1
>>372
なら辞めた方がいいな
スキルもマネジメントもできない人が主任レベルにいるべきではないと思う。
他の施設で一般職員で楽しく働けそうな施設でやるべき
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 19:53:26.67ID:PYKDRFEm
>>375
まあ上はそれでも評価してくれたって事なんだと思う、有難いことに。
発達障害ってのも周りは気づいてなくてちょっと変わった人って認識
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 19:57:23.93ID:PYKDRFEm
>>376
そりゃどこの国の人でもそう思うはず
リーダーにはやる気ないってことを話したんだけど、そういう迷いは誰にでもあるから、仕事で返して欲しい。まだ期待してるって言われた
本当に1から出直して、平社員で部下の事も考えずに和気藹々と仕事に励みたい
給料は良いから続けてたけど、向上心ある人が役職に就くべき
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:08:35.87ID:frYJS9sq
未経験で介護職に就こうと考えてるけど、甘い?未経験でも比較的やりやすい施設ってある?施設より病院のほうが良い?
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:11:49.05ID:Y5ZcxmAM
>>378
リーダーも主任も平じゃん
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:16:00.03ID:84vN7lqb
オバヘル(精神)にイジメられている人がいて、
その成り行きを眺めて楽しんでいる、
サービス責任者、看護士、相談員。
ヒドイというより、いやらしくて悪い人達だ。
介護は女社会。
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:23:01.29ID:iZGpoW+p
未経験で介護職は別に甘くないよ

オバヘルにぐちぐち言われるのがストレスにならないなら大丈夫だよどこでも
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:25:09.29ID:84vN7lqb
介護はやめとけ。
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:30:20.62ID:iZGpoW+p
俺の知り合いが同じ福祉は福祉だけど障害者のほうの福祉は楽っていってたな
お前らも移る予定ない?
夜勤とかないから給料は低めだけど腰とかやらないし
お局様は介護に比べるとめちゃ少ない感じらしいよ
軽い所いけば下の世話とかもしなくていいっぽい
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 21:01:26.51ID:9G0ikipi
>>376
介護の現場、能力あったり人格のいい奴が主任やリーダーになってるの見たことないわ
大体そこに勤めて長いか、自意識過剰な出たがりのアホが自己推薦でしゃしゃり出てなってる

同僚や利用者に信頼されてる人は他に居てて目立たず働いてる
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 21:26:56.32ID:WvMHbtPi
>>388
お前みたいなやつは生涯孤独独身決定
残念でした
電車止めたりして迷惑かけないでよね
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 21:38:14.35ID:WvMHbtPi
>>392
お前は新聞配達でもやっとけよ
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 21:57:44.82ID:8PX0N25d
辞表書いたぜ
明日提出だ
夜勤8回、日勤は入浴ばかりの一人が抜けたら
結構大変だろ
まぁうまくやってくれ
次はもう決まってる
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 22:57:20.32ID:x8sWeIC9
安倍「植松聖さんに感謝!」

19人 × 1ヶ月300000円 × 12ヶ月 × 障害者の平均収容期間50年??
34億2000万??
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 23:09:13.79ID:WvMHbtPi
>>404
お前がいないときの休憩室に聞き耳たててみ

ウザい
キモい
死ね
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 23:20:59.01ID:mz5UGZY1
>>392
でも、お前はなれないと言う
それ以下だと知れや
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 23:24:55.38ID:mz5UGZY1
>>394
退職届と辞表の違いからだよね
書き込む以前の問題だよね
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 23:36:51.27ID:mz5UGZY1
>>399
何を知らないかを知らないで、他人を誤って
非難するって変だよね
意味分からないだろうけどw
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 23:57:43.07ID:vEC2s8lL
 
【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554215448/

【あなたの価値はいくら】あなたにとって1万円とは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554209415/

【男女差別】他人のカード使って2400万円以上だまし取って逮捕された男女、女だけ不起訴=東京地検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554207329/
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 00:40:04.76ID:SbKUWUZl
従来型に配属になった新卒です。
土曜日に歓迎会があるんだけど自己紹介で学生時代はユニット型の施設に実習行ってて従来型は初めてって言っていいことですか?
従来型は昔からある施設、ユニット型は新しい施設っていうイメージがあって昔からの施設っていう意味合いに取られないか少し不安
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 01:26:11.67ID:bItphLkW
>>360
似たような経験で、入社したばっかなのにリーダーになってほしいと言われ仕方なくやってたけど、
元々人をまとめるのとか苦手で何回も辞めたい辞めたいって言ってたら、
退職されるのは人手不足になるから困るからか、リーダー降りていいってなったよ
他の人からは降格って思われるけどって心配されたけど、無理なものは無理だしそんなの気にしないし
ちなみに自分も診断されてないけど多分発達障害で昔から浮いてる感じ
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 01:55:29.04ID:9u4SyomU
>>411
まぁ介護職の女どもみてると結婚しようなんざ思わんわな
特にオバヘルみてるとこんなキチガイと一緒に生活できる男ってどんだけタフなんだと
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 03:21:58.35ID:n5VqdVdn
>>386
どんな厄介な利用者でも長くても10年以内に死んで消えるからやってられる。
ガイジみたいにまるで死ぬ気配を感じないの相手にするのはこっちの心が折れるから嫌だわ
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 05:37:03.38ID:aTgtC/69
凄まじく美人な女性でも、たった5年で顔が変わりますからね
体脂肪バースト起こしてるオバヘルは爆死してほしいわ
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 05:49:52.61ID:wFH7Ewe4
俺も辞表書こうかな

バーカw退職届だよ!こいつウケるー
ねえ!みんな聞いてよ!こいつ退職届のこと辞表って言ってるよ!w

こんな職場とっても素敵
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 05:54:23.23ID:RvhjKZ6h
↑に辞表書いたやついるけど俺もやめるわw
バイトだけどね、やめますさよならって伝えたらそれでバイトなら終わりでいいよね?
1か月先なとか言われた場合どうすればいいわけ?
退職手続きみたいなの書かないといけないんだよねたしか・・・
それわたしてもらわないと退職したことにならないよな
思いっきり人手不足だからたぶん止められるんだよ・・・・・・
次もう決まりそうだし1日でも早くやめたいんだが
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 05:57:49.44ID:j5v5zfEm
なんかうちの上の人間もここ見てるくさいのであんまり詳しくは書けんが、
自分も辞表ああ間違えた退職願出した当日に、若い男女が面接に来たわ
ヘ〜良かったねぇ、常に豪語してたみたいにブラフじゃなくてちゃんと代わり居るじゃんw
とか思ってたけど、後日ご丁寧にお揃いで辞退の電話があったとさ…

かくいう自分も次はもう決まってるけど、まだ全然決まってない事にしてる
で、施設長には次もまた介護にするのか訊かれても「未定」「むしろ他分野も視野に入れてる」
との旨は伝えてあるが、この時の言い方が5ちゃん脳丸出し
「介護だったら即決だよ?今日日募集なんかしてない施設なんて無いもんw どうせ休みの日
ヒマなんだからチャリでその辺走って『職員募集してませんか?!』って飛び込んどいでよ?
事業所によってはその場で即決よ?パートやバイトだけじゃなくて正規でも。まさかハロワで
回りくどくまどろっこしく探そうとしてない?介護に関していえば、それはナンセンスw」

…いくら超絶底辺業界でも、社会人として常識的と言えない行動の奴採るかよ…アホかコイツ

ここだからまだしも、リアルでそう宣う奴が、それも上に居るとか痛すぎるだろ…辞めて正解だ

おっと、あまり書いたらまた気持ち悪いインネンつけられかねんし、この辺で
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 06:04:30.24ID:j5v5zfEm
>>415
家では良妻賢母なんでしょ

だから、職場=吐き棄てる場にしてないとやっとれんと
なおかつテキトーに人をアゴで使ってお金も貰えて最高じゃないか

いや、実際にそのびっち共の巣など見てないし興味も無いからわからんけど
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 07:12:09.44ID:wFH7Ewe4
>>423
愚痴言うのだけはプロだな君は
使えなそうだから不採用
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 07:13:19.34ID:bAdjqAaA
>>413
入社したばっかりなのにリーダーは凄い
降格って思われても大丈夫な精神ならやっていけるね
うちの施設は噂好き、粗探し大好きな人ばっかだから変な噂立てられて居づらくなるのは目に見えてる
発達障害って辛いよね
iQも69だったから普通に話噛み合わない事が多い
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 07:13:43.60ID:wFH7Ewe4
介護男は強力なオバヘルの心をつかんで毎日何か食わせてもらうくらいでないと駄目なんだよ
さっさと退職してニートでもやってろやボケ
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 07:19:10.29ID:muRGBDrt
植松さんと久保木さんだけで、社会保障費100億円は削減出来たよね…
もっと救世主が全国で現れて欲しい…
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 09:02:07.12ID:pI0yenF4
>>419
うちの施設は美人で巨乳の介護士いるよ
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 09:29:47.33ID:QKvJfKRX
私も自分では向いてないと思いながら主任やってる。
最初の1年くらいは、本当自分に自信なくて、こう思うんだけどどう思う?って職員に常に聞きながらやってたよ。おかげで現場の声意見聞いてくれる主任って思われてるけど、決断力がないだけw
今はある程度即決できるけど、人に注意するのが苦手で常にネットか本で叱り方調べてる状態。その辺りも上と下にフォローしてもらってるダメ主任だよw
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 10:02:33.74ID:GRRrIkle
パッパラパーの人にパン食介は怖いな。
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 10:59:19.59ID:n0fhwhHp
私も自分では向いてないと思いながら主任やってる。
最初の1年くらいは、本当自分に自信なくて、こう思うんだけどどう思う?って職員に常に聞きながらやってたよ。おかげで現場の声意見聞いてくれる主任って思われてるけど、決断力がないだけw
今はある程度即決できるけど、人に注意するのが苦手で常にネットか本で叱り方調べてる状態。その辺りも上と下にフォローしてもらってるダメ主任だよw
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 11:08:45.84ID:SBu6MNOw
お花畑はなぜかIQテストや適性検査を目くじら立てる
だけど、適応障害や発達障害は雇わない様にしてくれよ
周りが病む
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 12:11:18.29ID:kjRScfPQ
うち、月1で飲み会あるんだけど
忘年会とかは会社持ちだから、いいけど、月末の飲み会は自腹だから行きたくない
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 12:53:45.61ID:bAdjqAaA
>>431
良いなあ
そういう風に思ってくれる部下なら良いけど「これどう思う?」って現場の声聞きまくったら何こいつ、自己判断できないのかよって雰囲気なるから何しても詰むわ...
ていうかフロアが所謂なあなあ状態になってるから、注意しにくい
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 13:18:46.61ID:bItphLkW
>>425
>>413だけど、リーダーやったところで手当ては大したことないないからやる意味がない
降りて夜勤増やしてもらったり、少し優遇してもらった。その方が稼げた
結局その施設は入れ替わりが激しく、派遣が半分占めてるような末期なとこだったからやめたけど
この仕事経験と介福持ってれば選び放題だから、嫌になったら次にいけばいいと思うよ。なんなら派遣でいいかなと
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 13:41:58.31ID:SBu6MNOw
無能で良い人柄の人がリーダーになる
アスペルガーが入社する
アスペルガーが好き放題やる
アスペルガーが働く人をいじめ始める
アスペルガーが戦力を辞めさる
残ったのは
アスペルガーを叱れないリーダーとアスペルガーとその仲間
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 14:31:21.60ID:xtUvORPW
>>437
いいなぁ。うちはユニフォームががっちりガードしてるからほとんどみえないが、見えたときの感動は格別。
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:59.92ID:1nQo2z+r
 
【孤独】 生活保護、高齢単身が前月比378増で最多更新 受給者数は2432人減 1月、厚労省まとめ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554258614/

【今週も】ガソリン、7週連続値上がり レギュラー146円10銭
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554270074/

【パナマ文書】報道後に1千億円超を徴収 各国政府
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554278430/
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 17:27:09.77ID:RvhjKZ6h
アスぺなんていないだろw

ガチでいってるの?障害者雇用枠とかの関係?

ただの社会不適合者が集まってるからそう見えるだけだよ
0446名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 17:51:34.92ID:2inuTX+k
確かに社会不適合者がいるし、そいつの居心地が良いから
その結果まともな奴が居心地わるくなる
何人かに聞いたけど
高校時代は決してクラスの中心的グループではなく
その中心的グループをどこかで馬鹿にして
中心的グループの中の優しい人をネチネチやっていた
そういう奴が多い気がする

要はクソみたいな奴
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 17:59:58.00ID:wFH7Ewe4
いつも拒否と暴言のババアが稀に「いつもありがとね」とボソッと言うとたまらなく嬉しい
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:02:00.41ID:op8I+afg
捨て猫を拾って育ててるDQNのようなもので
日頃からマトモな人は評価されない
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:02:16.78ID:wvVkXr3p
空気読めないって自覚があるって言われてもね。。
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:06:47.60ID:PkxIlLok
アットホームでやりがいあるナマポ爺婆のクソ取り
0454名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:10:13.15ID:bAdjqAaA
>>440
手当は10000円くらいしかもらえないなあ
手取りは多い時で22万くらい
少ない時で19万
介福持ってないんだよなあ...
リーダーとか上から下からの板挟みポジだし、辛いだけだよね
次は介護から断ちたいけど、介護って閉鎖的世界だがら普通の会社とは違う
他の会社行っても上手くいかなくて結果的に戻ってくる人多いよね
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:31:56.73ID:RvhjKZ6h
兵庫にある あかね っていうところの動画見たけど
年収600超えらしいな。施設長とかじゃなくてただの介護職員が。。。。

ホームページ見たらすごくカオスだったけど・・・・
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:46:06.12ID:viT1Zu6s
違う業界からの転職組だけど、確かに介護業界って
前の業種と比べてちょっと特殊だなって感じたな。

もしかしたら今働いてるところだけが特殊なのかも
しれないけど、例えば

@遅刻に対して非常に甘い、ギリギリアウトや
2〜3分程度なら注意だけで済まされる。

A無断欠勤した人でもちょっと注意されるだけで
次の日から何事もなかったかのように働いている。

B有休取れて当たり前と思ってるのはまだ分かるけど
世間一般でも有休取れるのが当たり前だと思ってる。
介護業界に来てから(当然半年後にだけど)普通に
有休取ること勧められた事に驚いたって話すと、逆に相手に驚かれる。

C全員ってわけじゃないけど、常識的な言葉の意味や
漢字を知らなかったりする人が割といる。

Dアスペなのかどうかは分からないけど、明らかに
(軽度だろうけど)何らかのアレがあるだろうと思
われる人が職員や派遣として入ってくる。

E仕事のやり方とかPCの使い方とか、分からないから
教えてくれと言われて教えていてもメモを取ろうとし
ない、そして案の定数日後同じことを聞かれる。
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:50:21.90ID:2inuTX+k
そりゃ、学生時代にノートなんて取った経験のない奴ばかりだからね。
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:01.77ID:viT1Zu6s
>>457
興味本位でHP見たけど確かにカオスだな。

そしてWEBデザイナー募集してるって事は
自分たちで開発運用してるのか、やりおる。
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:15.04ID:fuCf2Dxo
こんな人間本当にいるんだな
と驚く様な汚い卑劣な事をして職員をいじめて辞めさせる様な奴と
次の日から普通に笑顔で話してる人たちの方が私には信じられない
次はのターゲットは誰になるかわからないのに
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:05:04.89ID:35SftbdI
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3Ijom1UwAUwWcV.jpg  
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。      
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
  
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:06:37.36ID:RvhjKZ6h
残業時間がほとんどないことだけが唯一の強みだな
普通の会社じゃありえないからな
そこは羨ましがられるよ
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:10:52.83ID:viT1Zu6s
>>462
やっぱそうなのか、ここが特殊なだけなのか・・・
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:17:03.33ID:XXcWFLOc
いい加減ストレス貯まってきたから書き込みする
徳○県吉○川市の某特養…
もうダメだわ、人間関係終わってるw 何回も忠告したけど何もしない事務所…
こんな所に好き好んで就職する奴いないだろうけど気を付けろよ
0470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:17:59.39ID:h5RlU2c0
>>386
前の職場が障害系だったけど地獄だったわ
利用者も職員もガチのキチガイ
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:22:24.15ID:2inuTX+k
>>461
常識とか倫理道徳がない組織はそうなるよ
しまいには物を盗まれても
「そんな所へ置いておく方が悪い」となる
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 20:08:41.63ID:RvhjKZ6h
俺は障害系にいく
介助はまだ楽だし、認知症とかもない
年も若いからこれからのことを支援できる感じがいいね、年いっちゃうと消化試合だし
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 20:56:29.49ID:Kdnz3GNb
>>458
有休取らせてくれないとこあるよ。辞める時に消化するか捨てるか
そんな状況を変えようと上司に直談判した人が理不尽な異動された
遅刻に関してはホントそんな感じ
みんな遅刻した事があるからか、注意してもヘラヘラしてるし、
周りも「仕方ないよねー」みたいななあなあな雰囲気になってて社会人としてあり得ない
アスペルガー職員のせいで病んで退職したことあるわ
1人だけならまだしも、何人もいるとこっちも頭がおかしくなる
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 21:08:51.42ID:ly9vlGVD
入居者家族の食べ物の持ち込みについて再三注意をするも隠れて持ってくる家族がある。
本人は脳梗塞片麻痺独歩しっかり系チョン。妻はチョン
しかも回りに配ったりするゴミ
0480名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 21:41:08.82ID:viT1Zu6s
>>479
本当に困る、善意で軽い気持ちで配ってるんだろうけど
食形態も違うしそもそも糖尿病とかアレルギーの人とか
もいるのにね。

前に極刻みにトロミまで付けてる人にドーナッツ渡して
喉詰め起こして大騒ぎになった事があった。

前に一度他の人におやつ配ってたのを注意した事ある
ご家族様で、それ以降は配るところ見かけなかったから
油断してた。

たまたまトイレ誘導やら入浴準備やらおやつの準備やら
でフロアに職員が少ないタイミングで配られたらしい、
後で聞き取りした際
「本人に頂戴って言われたから上げた」
「まさか食べられないのに頂戴なんて言うとは思わなかった」
「職員見てないし今ならいいかと思って渡してしまった」
との事。

たまたま資料を取りに来てた他の階の職員が食べてる所を
見かける、(あれあの人ってドーナッツなんて食べられない
んじゃ・・・?)と疑問に思ってる間に喉に詰める。

そこからはもう大声で看護師や他職員呼びながらタッピング
したり、周囲の他のご利用者様移動させて通路開けたり吸引機
持って来たり大変だった。

あれでも死んでたら施設・職員の見守り責任になるんだろうか。
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 22:13:59.56ID:sOfsZLdH
今月からデイサービスの介護施設に正社員登用されたんだけど注意点とか心構えとかある?
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 22:22:50.27ID:2inuTX+k
黙って何か食ってる利用者がいたら
何としてでも取り上げろ
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 22:24:34.22ID:KlgssDdm
>>482
小規模か大規模かにもよるけど、
とりあえず、どんどん自分からなんでもやりますって言った方がいいと思います!
0487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 22:33:52.65ID:aTgtC/69
勝手に食うなら仕方ないからほっておけ
死んで貰うのが千載一遇の好機
ジジババが糖分を取ると脳内のアミロイドベータが脳の破壊を活発にします
0489100戦争
垢版 |
2019/04/03(水) 22:41:54.74ID:QMm9Cx2y
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 22:42:54.87ID:sOfsZLdH
>>483
その辺の区分が出来る知識がなくてすまんな

朝迎えに行って夕方に送る方式ってデイサービスでいいんだよな?(宿泊は無し)
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 01:50:53.88ID:/Hf2pDP1
>>412
あなた、挨拶もまともに出来ないし、利用者に対する声かけも全く出来てないんだけど
0492名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 02:11:24.05ID:zJJ1iQrj
>>480
お疲れ様です。どんな契約を利用者側と交わしてるかだよね。そういったことを家族がしても責任は持てませんよっていう当たり前のことをしっかり書面で交わしているか、確認をしたほうがいい。口頭ではなくて。
他人に対してはどうなんだろうね。どこもそれはノータッチだと思うけど、何かあれば警察沙汰になりますよくらいは言ってもいいのかもね。
この業界ケアプラン含め全て契約でなりたってるからしっかり見直して、ヤバイ家族いるとこは管理者やケアマネに動いてもらった方がいい。動かない使えないなら動くまでしつこく脅して。
自分も含めて現場職員守ることも大事な業務だし、その辺の危機意識を持つことも大切だよね。長文失礼しました。
0493名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 02:37:05.17ID:r5ACGiH9
利用者はお客さん、かつ動物みたいなもんと割りきってるから暴言暴力そこまでイラつかんけど、苦情ばっかの家人はどうしてもイラついてまう
姨捨山に入れたんやからほっとけって感じ
自分の親もそっち系で聞く耳持たんし引いてるわ
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 03:54:10.29ID:V0fHNh99
私も前まで利用者の暴力や暴言には寛大だったけど
最悪に出会ってからまるで耐久力が無くなってしまった
暴力より暴言がキツイ
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 03:57:54.72ID:TRhwZ1BT
>>493
ああお前さんも「うちの◯◯に限って!!」系バ家族に苛まれてるクチかい?

こっちが何故?と訊きたいぐらいなのに、俺が夜勤に入った晩の翌朝、部屋が荒れる人が居んのよ…
妙にテンションが高くなるのか、夜通しグチャグチャしまくって、寝てる隙に静かに整理して退室
したシリから荒らしてくれるし、いい加減仕事にならないから起床ケアも落ち着いた後まで放置を
決めてたら、ある朝イレギュラーで整理するどころじゃなくなり、早番や施設長だけでなく、何故か
早くに面会に来たそこの家族にも見られ「…これ、一体どういう事?!」とド詰め喰らった
訳を話しても「うちの母がそこまでやるなんて聞いた事ありませんッ!!」「踏んだらケガする物
ぐらいどけようとか思わないんですかッ!!」「他の職員でこんなの見た事無いですよッ?!」
施設長にはその家族の前で、来週以降月末までシフト変更をかけて、今入れてる夜勤は全部外して
様子見をする、とまで言われ、たださえクソ安い給料に夜勤手当が乗ってどうにかやってきた
ようなものなのに、こんなんじゃ生活出来ないしいい加減バカバカしいからもう辞める
0496名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 04:22:17.29ID:TRhwZ1BT
ちなみにワンオペ夜勤で、休憩時間など1分たりとも無いものだが、それでも何らかの
空き時間があればフロアなり床なり便所なり最低2箇所は入りの時よりも綺麗に掃除しとけ、
夜勤手当はそういう仕事をしてる者に支払われるものだ、と公言してるような職場です

こないだどうしてもしんどくて机に突っ伏して10分ほど意識飛ばしてたら、エラ張りつり目顔の
クリア系暴言おばさんからの「昨夜の泊まりの人サボって寝てた」との告げ口を真に受けた
施設長に呼び出されて詰められた事もあったし、ついでに「男のくせに体力無いね。ジムとか
行って鍛えてくる気無いの?」みたいな事まで言われたし(んな金ある訳あるかい。それに
福利厚生で提携ジムでもあるなら話は別だがそんなもんねえだろアホか)、マジあほくせえ
つい愚痴ってしまった
愚痴スレ立てたほうがいいね…まだ例の愚痴スレの次スレが立ってないなら立ててくる
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 04:37:49.00ID:4aFQmukG
>>494
容姿のこと平気で言う利用者いるからね
コンプレックスある人はメンタルやられると思うよ
職員同士の陰口も平気で容姿貶したり酷いけど
待遇や仕事内容、人間関係含め介護職の環境って最悪だと思うわ
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 05:28:41.28ID:JRI1hfbn
亡くなった祖母に面会に行くたびに肥えたねって毎回のように言われて足が遠のいた若い頃を思い出したわ

亡くなってから介護職になったもので
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 08:06:11.32ID:8e5qkZKe
面会に来た利用者の娘さんが涙ぐんで、廊下にいたド新人の私に、
「母にあんた誰?って言われました…(しくしく)」と、
かなり落ち込んだ様子で話しかけてきたので、
ありきたりなことしか言えなかったけど、出来る限り慰めていたんだ。
すると背後から物凄い怒声で「○○さん何やってんのよ!勝手なことしないで!」と
叱られ、後に勝手に相談業務を行なったかどで酷く説教されたでござる。
廊下で3分程度の立ち話でも相談業務なのかい・・・
0501名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 08:07:49.09ID:syy4heEw
介護の面接の志望動機ってどうすればおk?
施設のホームページを見させていただいて感動しましたとか共感しました
みたいなのでいいのか?
面接のとき絶対聞かれる質問だろうけど上手い答えがでてこないね。

お前らは面接でなに聞かれた?
0502名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 08:14:30.34ID:gUu6KeUd
介護に就く男でまともなのに会ったことねえわ
自分も含めてw
0503名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 08:49:55.98ID:flfghq56
>>501
高齢者と接したことあるの?
→無い

対人サービスできる?
→やったことないから分からん 働いたこともない36歳

健康状態は?
→見ての通りの重度アトピーだけど、それだけ

意気込みは?
→働かないと生活できなくなったので採ってください

だけで採用されたわ
0504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 08:56:32.06ID:Tp8D8cqH
職場に適用できないアスペが不平不満を垂れ流しにくるスレがあると聞いてやってまいりました
ここでしょうか
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:05:02.04ID:syy4heEw
そんな適当で受かるわけないだろw
ネタはやめてくれ!
コンビニじゃないんだから
0507名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:08:04.70ID:Rt+pFolQ
利用者もクソその家族もクソ職員もクソ仕事内容もクソ
いい加減、介護地獄から脱出したい
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:09:50.13ID:pIO0Dv8S

コンビニより誰でもいい仕事だよ?
コンビニは清潔感無ければ採ってくれないけど
0509名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:13:05.76ID:RANz4TUg
>>506
志望動機空欄で面接行って聞かれても答えられなかったけど
明日から来れる?だったぞ、正規で、ネタじゃない
心配なら興味があってくらいの軽い理由でいいんじゃないか
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:17:05.81ID:syy4heEw
え?・・・・ホームページとか見てたらめっちゃしっかりしてる人材ほしそうだったし
意識高いこと書いてるぞ。
ほんとに軽い感じで大丈夫なんだな?信じるぞ
難しい質問してきたらお前ら恨むからな
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:21:36.36ID:Tp8D8cqH
>>510
ここで毎日愚痴ってるアスペがいるブラック法人は退職が多いので、いつでもここにいるような馬鹿でも入れます
ですが退職が少ないまともな法人もあります
その場合は当然不採用にもなります
軽い感じがどの程度のアホレベルなのかは私には検討がつきませんが
0512名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:24:28.77ID:pIO0Dv8S
>>510
底辺業界だって分かってる?
なんか、あなたはやめといたほうが良い気がする
底辺に墜ちる自覚無いと後々辛いよ
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:24:29.07ID:Tp8D8cqH
どうでしょうか今後の人生その軽い感じで生きていきたい
くだらないどうでもよい人生
いっそひっそりと富士山へいってひっそりと終わらせるのもいいのかと
0514名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:27:24.26ID:Tp8D8cqH
>>512
あなたそんなに辛いの?
どうぞ人に迷惑にならない最期をむかえてくださいね
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:28:35.66ID:syy4heEw
IT土方だったから底辺業界は慣れてるぞ。
人の世話をするきれいな世界で働きたいと思ってな、転職だ
毎日ありがとうと言われたいぜ
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:34:08.50ID:Tp8D8cqH
>>515
そろそろマジレスすると
志望動機は家から近くて通いやすいとか福利厚生が良いとかでいい
毎日ありがとうとってそれめちゃいい回答じゃん!それいい!
0517名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:35:48.94ID:odBSE0Z4
元プログラマー、SEの人、うちにも何人かいる
介護しかやったことない自分からしたらITはカッコいいイメージだけど、やっぱり大変なんかな
あと若い頃土木作業員とか鳶職、引っ越しとかやってた人が体力的に無理になってきて、介護に転職してくるパターン
介護も体力勝負なんだけど、それでも建設業とか本物の肉体労働に比べたらラクなんだろうね
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:36:19.66ID:Tp8D8cqH
>>515
ていうか一年にそこは何人退職してるん?10人以上のとこは絶対辞めておけ!
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:39:51.89ID:syy4heEw
1年に10人以上はまずいのかw
昨年、1年に20人ちょっとやめてるところらしい
定年退職の人もなんたら〜とかいってたからそれなら大丈夫かなと思ったんだが
ハズレくさいか?・・・
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:52:08.82ID:zUn69FQK
>>517
土方に、IT土方
キツイ仕事の代表格だからね
主婦が出来る仕事すれば、これで金貰えるのだろうね
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 09:57:57.58ID:0YsB2m59
>>517
職種別鬱発生率だとITが一位で福祉が二位だ
大変なんだろう多分
0522名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:12:11.19ID:OMR+E/Hk
>>517
仕事自体のキツさで言ったら段違いやろ
介護はボケ相手に耐えられるかと、オバヘルに耐えられるかだからな
ここらに適性あればくっそ楽、無ければここで愚痴ってるやつみたいになる
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:15:02.32ID:pIO0Dv8S
>>515
やっぱりやめた方がいいよ
ITが底辺とか言ってる時点で住む世界が違うよ
人間扱いされなくなるからね介護は
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:16:38.73ID:RdctqwTK
建設業はだいたい規則正しい生活出来るけど、介護はかなり不規則だからなそこら辺もかなり違うと思う
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:19:57.90ID:OUuTritC
>>519
20人以上は超はずれだぞ!!やめとけ
人がたくさん辞めるってことは1日に4人いるべき人間が2人か3人しかいないってことだよ
想像してみてくれ
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:23:00.64ID:OUuTritC
長く勤めている人間がいなくてみんな1年未満の利用者の状態やらノウハウが
よくわかってないやつばっかりとかカオスだよ
ここに愚痴っばっかり書き込みにきてるアスペのガキや中年がウヨウヨだぞ
めっちゃいやだろ・・・
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:43:17.70ID:syy4heEw
まあ、とりあえず面接いってくるわw
合格通知はその場ではさすがにでないだろうから出るであろう2週間後とかまで
に内定取り消すかどうか決めることにするぜ
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:47:11.87ID:RdctqwTK
>>527
夜間当たり前じゃねえだろ
昼間だけの建設業の方が圧倒的に多い
特に大手の建設現場は時間に厳しい
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:48:23.11ID:Tp8D8cqH
そもさも人が辞めない優良施設は未経験者なんて採用しないよ
未経験でも採用するのは新卒だけ
要するにブラックで経験を積んで優良施設へうつるしかない
0531名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 10:54:17.12ID:kZXvzndt
誰でも入れるけど、誰でも続けられないのが介護だよ
一度、現場で経験してみりゃいいじゃん
現実がわかって、どうするか決めるのは本人
0533名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:04:54.60ID:syy4heEw
パソコンの資格とかを生かせるのは記録くらいっぽいね
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:10:06.10ID:Tp8D8cqH
>>531
お前が続けられないからって誰でもと決めつけるなアスペ
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:13:05.37ID:BTRFDqMK
うちの施設、昨年度の退職者0人
働き方改革を早速実施して
休みの数が128日が133日に
処遇改善加算を18000円から28000円に
残業代を15分単位から1分単位に変更
昇給は5000円上がった
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:18:55.37ID:w9jGBSV0
ボケ老人の安楽死すら議論できない幼稚な国民性なのだから、底辺が介護で苦労するのは甘んじて受け入れるべきだな。
「政治のレベルを見れば国民のレベルが判る」世界の常識
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:20:53.58ID:Tp8D8cqH
>>538
お前頭悪そう
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:21:10.65ID:BTRFDqMK
>>537
何十年と大昔からやってる法人でだいぶ儲かってるもよう
昨年度は稼働率100%越してたし
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:24:14.61ID:V0fHNh99
安楽死は介護へも認めるべきだと思うよ
0545名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:41:51.03ID:BTRFDqMK
>>542
うちの施設だと待機者が300人近くいるんだけど待機者を状態、書類の準備、介護度で順位を付けてて順位1位、2位まではロングショートってことで短期扱いで入所
んで誰かが亡くなったりしたら次の日の0時に本入所に切り替えるようにしてるからロスが少ない
入院はほぼほぼない
敷地内に中規模病院あるから入院しなくても施設内で事足りるんや
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:46:06.45ID:BTRFDqMK
>>544
従来型特養で利用者は総勢100人+ショート12人
現場の介護士は俺のいるフロアは25人
もうひとつのフロアは20人
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:49:25.24ID:BTRFDqMK
>>547
そこは上手いようにやってるみたいで空いても1日程度だからさして困らんみたい
ショートも98%だったし
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:51:07.86ID:xlxcGjmk
>>495
家族どころか施設長までそんなとかアホらしくてやってられんね
自分も辞めるきっかけにしそうそんなことあったら
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 11:51:08.82ID:L/bxnbMG
定員100名なら年間で結構亡くならないか?
そしたらロングショートだけじゃまかなえないでしょ
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 12:14:27.75ID:GUdVZZRF
 
【パナマ文書】報道後に1千億円超を徴収 各国政府
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554278430/

【タックスヘイブン】パナマ文書調査で1300億円超徴収 22か国の政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554321029/

パナマ文書に創価学会の名前が
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1461063733/

パナマ文書に創価学会の名前が Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1493614174/
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 12:17:34.58ID:BTRFDqMK
>>551
亡くなるよ
けどうちの場合ほぼ看取りだから看取りのケアに変わった時点で3位以下の人達に連絡入れてすぐに入所できるようにしてる
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 12:25:38.74ID:x72PEuvV
JAXA宇宙航空開発機構
未来への投資 税金で悠々自適の仕事場所でも鬱に追い込む殺人容疑者がいるとは まさか
と思ったらなんだ 下請け 死んだ31さいはシステムエンジニア ブラック企業の名付け親
介護業界と並ぶ悪魔業界の二大巨頭
介護は自殺前にに辞めるから、ましか
そこの作業場所にしがみつく必要ないから
むしろ辞めたら希望あふれる
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:57.92ID:qMXBKazC
オバヘルと●●●できる気持ちがないと、男は長続きしない
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 13:06:46.81ID:V1nTo2z2
 
【雇用】介護人材1万人受け入れ ベトナムと合意
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532500690/

■介護職は単純労働

11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。

まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊 など14職種

「特定技能1号」= 単純労働

11月2日 閣議決定されました。
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container

外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062217/
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 13:15:37.96ID:ErUu6sKu
アメリカの映画みたいな事が起こった

ある日いきなり利用が私を犯罪者扱いした

それを見ていたユニットリーダーは利用者の話を聞き、事実確認をした

どうやら、介護職員aが私の嘘の噂を流しているらしく、それを聞いた利用者が怖がっていたらしい
翌日、リーダーと介護職員aは話し合いをしていたようだが、その内容は私には知らされていない
もともと介護職員aとリーダーは仲が良い

今は職員aの噂話は無かった事になり、私がただ疑われているだけ
家族は私を訴えると言っている

本当に底辺の世界だな
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 13:35:49.42ID:+xw/CNnC
>>524
あれの何処が規則正しいと言えるのか
建設業行ったら営業、設計、現場どれに行こうが、君じゃ過労死決定だよ
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 13:51:59.65ID:OJJ7ucg4
>>561
施設中に防犯カメラやボイレコを設置しない限り、その手の疑惑が晴れることは無いんだよね
私も頭から転倒・派手に出血した利用者の第一発見者になったとき、疑われたもん
でもそこらじゅう血まみれなのに私の衣類や靴には血がついてなかったから、すぐに疑いは晴れたけどね

ちなみにその利用者のセンサーマットのコールを無視した職員がアクシデント報告を書きましたとさ
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:58.48ID:ErUu6sKu
>>563
私の場合、その汚れていない衣類は無かった事にされたようなものかな

高校時代、嫌な先生がいて
みんなで、女子が数人結託して「あの先生からいやらしい事をされた」と言えば、あの先生終わるよね
と話し合っていたけど、誰も本気でやろうとは思わなかった

介護にはいるんだね
やっちゃう人が
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 14:17:08.81ID:OJJ7ucg4
>>564
そうだね
だから離職率が高いんだよ

>>563の件だって、驚いて慌てて1人で利用者を抱えあげたりしたら、確実に私のせいにされてたと思うよ
夜勤じゃなくて本当によかったと思ったもん
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 14:52:45.22ID:ErUu6sKu
>>566
本当に辞めようかと思っているけど
今は居座ってリーダーを軽蔑しながら働こうかとも思っている
職員aは辞めたからね
ただ、裁判が面倒なんだよな
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 14:55:37.14ID:ErUu6sKu
その職員aは
なぜか今でも遊びに来てお気に入りの利用者と遊んでいる
だれも叱らない

そういう職場と理解すると気持ちは凄く楽にはなった
宴会の誘いも即答で断れる状態
むしろ「行かなくていいよね?」と半笑い
リーダーもうつむくだけ
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:34.67ID:iBFrAVsO
>>571
決算書がまだ出来てないから何とも言えんが減算があるなら100は越してないな
100ギリギリでやってるんだと思うわ
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 16:10:01.23ID:moJGF9xn
処遇改善手当って毎月支給されるの?
それともまとめて?
まとめて支給される場合、賞与とは別ですか?
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 16:41:22.85ID:H9rTh4pm
40歳から介護保険…支払いが増えますね!
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 17:13:41.51ID:5B1/oY3U
>581
あなたに全面同意
介護保険は本当の貧困層へ行い
退職金何千万ともらう人へは全額自己負担でいい
無くなったら介護保険

余計なサービスもいらん
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 17:54:30.17ID:zB5DDMU9
もし全額自己負担にしたら、どのくらい利用者減るんでしょう?
いや、むしろ増えたりしますかね?
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:19:40.36ID:+xw/CNnC
>>585
95%以上は居なくなるよ
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:23:51.07ID:+xw/CNnC
>>584
貧困層ほど要らないだろ
サービスを受けても意味無いし
延命してどうする
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:29:21.36ID:syy4heEw
朝に面接いくっていってた者だ
いってきたぞ
デイサービスと特養どちらがいいか聞かれてデイサービスを選んだ、正解か?
特養は覚えることが多そうだった

体位とか専門用語的な難しい単語がいっぱいでてきたわ、特養で働いてるやつ高学歴か?

デイサービスはうえ〜いしてればいいって感じだったし、デイサービスにしたわ
正解だよな?特養より楽だよな?
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:33:44.54ID:Tp8D8cqH
利用者全額負担にしたらガチのお客様になるんだぞ?
お前らみたいなサービスの質がクソレベルの馬鹿に対応できるわけねーだろボケ
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:35:05.92ID:Tp8D8cqH
>>589
規模によるな
40人以上のデイはきついぞ
風呂介助やりまくり
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:41:03.94ID:QbfZTgfQ
デイサービスのダメなところ
夜勤手当がないから給料がかなり安い
時間通りの勤務はまず無く一時間くらい残業当たり前(だいたいサビ残)
男の場合だいたい送迎やらされるから事故のリスクがあるし、かなり狭い道とかもあるからある程度運転技術ないと車ぶつける
人手不足とかだと休憩まともに取れないし、帰りの時間決まってるから特養より時間に追われる
頭がしっかりしてる利用者が地味にめんどくさい
入浴が同性介助のとこだと、利用者は女の方が多いから、入浴介助多いおばはんに嫌味言われる
レクのネタ考えるのがめんどくさい

思い付いただけでこんな感じかな
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:54:00.01ID:BN5eQ1nL
デイのレクも含めて、あのテンションには着いていけない。
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 18:57:01.12ID:A+IV92fw
嫌なら辞めればと人にいうオバサンヘルパー居るけど、
この人ひどくない。
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:05:50.07ID:syy4heEw
俺はテンションだけは高いからデイサービス向きだと感じた
特養は勉強すること多すぎ、医学用語が飛び散ってて無理だと思ったね
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:20:07.75ID:xIr7oKeE
どうしよう・・・詰んだ。

ケアマネと社福取ったんだ
オサラバ!って思ってたのに
ケアマネや社福じゃ年収300〜350万程度
今の現場が450万
慣れた現場で手抜きしてた方が楽ということに気付いた
俺は一生糞取りとして生きるしかないのか・・・
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:25:04.01ID:syy4heEw
特養でいきなりオバヘルにいじめられて退職って嫌じゃないか・・・
介護スレではみんなオバヘルオバヘルいってるし、怖いわ
特養はとにかく覚えることが多すぎるから最初はみんなもデイにしよう
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:28:10.61ID:QbfZTgfQ
特養で働いたこともないのに特養は覚えることが多すぎる?送迎もやるんであればデイの方が覚えること多いぞ
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:30:00.60ID:BN5eQ1nL
デイのオバヘル&オバナース最強に癖があるよ!
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:34:36.13ID:xIr7oKeE
>>600
>>600
最初にデイに配属されてリーダーなったけど
デイにもオバヘル、ヤンキー女いるぞ?
ブサメン、グロメンに人権はないし
イケメンでもインキャだと村八分だったよ
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:37:11.24ID:QbfZTgfQ
特養だと嫌な職員いてもシフト勤務だから一緒に勤務する時間少なかったりするけど、デイなんて一緒に勤務する時間長いから結構きついよな
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:40:54.48ID:bc02g1a5
オバヘルオバヘル言うのも、オバヘルへのイジメじゃないの?
大体、仕事出来ない奴に教えてあげてるだけで逆恨みされるなんておかしい…
利用者さんのためを思ってるからこそ、駄目な職員叱るときは、多少キツい口調になったりしちゃうもんでしょ
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:40:58.03ID:VrV2Tkqd
小規模多機能にGH併設されたとこ3年勤めて今月で辞めるんだけど
次どこがいいのかな?特養なんてきつそうだしなぁ
デイサービスも日替わりで変わるみたいだし顔も名前も覚えられる気がしない
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:43:47.25ID:QbfZTgfQ
>>607
ここで言われてるオバヘルはあんたみたいにしっかり理由があって怒るおばさんじゃなくて、理不尽に怒ったり八つ当たりするばばあだと思うよ
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:48:03.09ID:sLI/Wutt
>>592
男で運転技術ない奴なんかおらんやろーwwwwwwww
そう考えたら送迎出てるほうがずっと楽じゃん
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:51:30.38ID:QbfZTgfQ
>>610
普段軽に乗ってるやつとか、ハイエースでかなり狭い道を100mくらいバックで入って行くとか大変だと思うけど
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:52:38.09ID:BN5eQ1nL
勤務終了後にミーティングがあったけど、参加するのが嫌だったから送迎後わざと遠回りしてた。
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:58:10.14ID:sLI/Wutt
>>611
いやむしろ両幅数センチレベルになるとバックのほうが楽な件
まぁ出ていくとき前向きなら結局一緒だけど
0614名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 19:59:25.50ID:syy4heEw
そうか、特養だと嫌な人いたときにシフト制だから週に2,3日しか会わなくてすむのか
そこは考えてなかった。人数が50人規模とかだと週に1回とかですむのか
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 20:03:25.55ID:QbfZTgfQ
>>616
電柱とか障害物かわすのとかなんて前進の方が楽だけどな
あと当然まっすぐバックするだけじゃないからな
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 20:07:33.70ID:sLI/Wutt
面倒くさくなってきた大型と普通二種持ってるからって調子乗りましたすいませんでした
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 20:18:24.49ID:qkZ0YM6D
普通の乗用車なら運転できるけどさあ
ハイエースとかキャラバンとかで狭い坂道でトラックと交差とかが嫌なんじゃー
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 20:33:38.96ID:syy4heEw
デイサービスって最初から最後まで週5一緒の人とずっと働くの?;;
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:09.73ID:OJJ7ucg4
週6じゃね
パートで週2〜4のヘルパーさんが入ってることも多いから、
さすがにずっと固定メンバーではないと思うけど
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:53.00ID:x72PEuvV
灘坂チャージ
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 21:28:42.92ID:RrXaxSad
デイサービスは元気な利用者多いからツラくない?
私的には寝たきりが多い方がラクだわ
中途半端に力あって認知症の利用者は最悪
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:52.69ID:EPzA0qHk
元気な認知症はやばいよな

なお知的障害系施設には身体機能が20代30代40代で認知症類似の症状の方もいらっしゃってガチな地獄
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:30.58ID:x7zDPi7d
>>626
デイはレクしまくりだよ
元気な人は同じレクやるとすぐ飽きるから新しいレク提案しないとオバヘルに睨まれるよ
風呂入らせるにも時間が短いから他のスタッフにイライラ爆発させるオバヘルもいるよ
ツラいよ
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 21:59:21.23ID:jquL7wQl
いつのまにかこの業界に、丸め込まれるのは誰?
くだらなかったあの頃に、戻りたい、戻りたくない
止まれないこの世界で胸を張って生きるしか無い
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 22:02:28.07ID:jquL7wQl
>>631
びーず
1991年の曲w
もちろん俺はオッサン
0634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 22:12:39.11ID:ryBIi06O
アズハイムだけは入るな
地獄だぞ
囚人になる
スタッフがな
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 02:42:04.63ID:kjJDHaKg
>>637
ねだるな、勝ち取れ
ねがうな、かちこめ
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 02:42:27.73ID:yQpOrj2T
灘坂チャージ論か
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 06:34:48.39ID:Weor4Qtt
飲食から介護にきた
特養と呼ばれてるところなんですけど入社前までに言葉とか動かし方とかを覚えたい
参考書とか買うべき?ネットで調べたらでてくる介護でよく使う単語覚えておけばおk?
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 08:17:33.23ID:H+mTQ1UQ
>>640
利用者の状態によってケアも変わるから、マジで「見て覚える」感じだよ
あまり気負わなくても大丈夫
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 08:40:17.06ID:XciZNG8B
脳みそ空っぽ体育会体質が根付いてるだけだけどな
ナレッジ残そうとか全く無いもんな
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 09:35:29.54ID:oEHspsAG
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 10:09:59.60ID:F2tlIpHr
>>640
特養では教科書通りに行くような
利用者なんていねえよ
初任者があればなんの勉強もいらん

必要なものは人間性と社交性
信じられないくらい優しいし職員もいれば
信じられない屑や発達 白鵬がいるから
舐められいように立ち回り
信用出来て力のある奴についてけばいい
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 10:15:42.40ID:L4csd4Tx
さっき以前使った紹介会社から電話あった
「転職どうですかー?」って言うから今の職場並の待遇、福利厚生、休暇ならすると話したら「無理ですね」と言われて切られたわ
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 10:44:49.41ID:M+NdwkEj
介護士が利用者殺害したり虐待したってニュースをみると凄い嬉しくなっちゃう
もっとやれやれって思っちゃう
ってヤバイ?
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:05:40.62ID:u/cAlLjH
介護福祉士が事件起こしたなら
その資格を与えた年の出題者へ責任が及ぶようにした方がいい
7割合格にしたならその責任を取れ
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:39.13ID:rz37FsGp
年収420万円ってけっこう良いほうか
ガルちゃんに不満書いたら十分貰ってるって叩かれた
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:39:28.89ID:hBcmoDCl
>>647
白鵬吹いたw
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:41:40.65ID:hBcmoDCl
>>648
紹介会社の仕事ってやばい案件を紹介することなのかよ・・・
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:45:05.52ID:hBcmoDCl
>>652
ガルちゃん層は基本アタマお花畑だから
420万円の中に1人運動会の夜勤や公休の消えるショート夜勤やクソシフトやクソ家族対応ぎ含まれていることを理解できない

まあでも介護で420万円なら関東圏でも平均以上だと思う
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:49:42.76ID:EtjOwodL
>>640
既に言われてるが購入するまでもない
でも未経験なら御守りがわりに買っても良いと思うわ
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:59:18.19ID:CTWtr8k/
>>640
介護の現場は辛いことが多いから、職員同士で助け合っていかなきゃならない
夜勤シフトがある現場なら特に。

だからプライベートも含めて時間を共にしたり、悩みを共有したり
そうやって仲良くやっていこうという姿勢があるなら大丈夫だよ。
仲間との絆を大事にすること。
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:13.43ID:L4csd4Tx
>>652
俺480万
嫁看護師で450万
家買った
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 12:13:56.76ID:L4csd4Tx
>>655
いやー月35万でボーナス3ヶ月、休み133日、昇給5000円、時間外は1分単位の所なんて
介護施設じゃなかなか出ないだろ
あったとしても人が辞めんから
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 13:26:14.44ID:P+bjTjdK
初歩の質問なんですが
この板は介護などをやってる人や関連の板であり
介護そのものやその保険に関するものはまた別の専門の板で聞くのがいいんでしょうか?
あるとするならどこですか?
親の体がだんだん動かしづらくなってきてるんで
将来的な介護保険の利用など聞きたいんで

スレッドのタイトルをざっとみたら介護する・されるとか介護保険関連というより
介護職の人についてのタイトルばかりなのでこんな質問になりました
ちなみに「保険業界」板が該当しないのは分かります
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 13:31:42.88ID:wZVc0qi2
問題は夜勤を何歳まで出来るかだ
30過ぎてから悲鳴をあげるようになった
40過ぎて夜勤出来る気がしないのだが
夜勤しないと介護の収入は(re
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 13:49:52.53ID:TpZEKHZS
 
【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス−毎月勤労統計
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554437597/

【野球】イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554432818/

【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退。菅官房長官が発表★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554432967/
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 14:19:15.86ID:D8Eg+Nxq
介護業界にきて長いから指導する立場になることが多くなってきたけど
俺は私は本当はこんなところにいるべきじゃない、と考えながら中途半端な
気持ちでやってる人が結構いるなと感じる。

そういう人は仕事も中途半端だし、職員同士の付きあいも避けがちで中途半端。
態度にも出るからイジメの対象になりやすいし俺も止める気になれない。
みんなが漬かってる温泉に、服着たまま足だけ入れてるかんじというか。

きたからには裸になって肩までドップリ漬かって溶け込もうという気持ちでやってほしい。
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 15:14:49.36ID:CIeL67Go
>>648
転職してもしつこく電話してくる
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 15:16:18.14ID:CIeL67Go
>>640
なれるしかない
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 15:32:23.91ID:Kv0q86z3
4日前に履歴書送ったのに全く返信が来ない落とすなら履歴書返してくれ
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 15:49:25.99ID:nPXEvJfV
【速報】 pringが500円を配布中    
https://pbs.twimg.com/media/D3W7zB8V4AABJQt.jpg   
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです   
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
    
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [AcjLfK]
 
これで五百円を入手できます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 15:59:20.09ID:h0fXsB7G
肉屋を支持するブタの創価学会員のみなさん朗報ですよ
公明党マンセーヨロ地区Bー!

【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス−毎月勤労統計
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554437597/
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 16:17:24.60ID:ZIRSXmxf
>>658
助け合い?
プライベートも含めて時間を共にしたり悩み共有したり??
どこの宗教だよ気持ちわりぃwwwwwwww
絆とか片腹痛いわwwwwwwww
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:04:40.21ID:D8Eg+Nxq
>>674
仲間同士で仲良くするのが悪いと思わないけどな。
介護の現場ってチームプレイだし。

俺は私はみんなと違うみたいな人はダメだと思う。
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:28:48.30ID:wZVc0qi2
>>671
すげーな
人手不足で夜勤明けも朝の業務とかやらされたりするけど
モー勘弁って感じですわ
早出も辛いよね。早い所だと7時とか6時らしいね
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:36:28.95ID:L4csd4Tx
>>675
年数によるんじゃね?
短期間で辞めてたらさすがにとは思うが
俺も
最初の施設→基本給13万
次の施設→基本給21万+夜勤手当
今の施設→基本給22万+手当がっぽりって感じやな
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:38:37.94ID:L4csd4Tx
>>679
都内なら普通か少なめ
地方なら高め
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:39:42.50ID:DGWDq/mL
>>683
これで都内ではある
普通ぐらいなんだね
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:41:46.07ID:Weor4Qtt
おぉみんなありがとう
参考書買わなくてもよかったのか、現場でその施設のやり方を覚えるしかないってことか
ミーティングとか会議とか怖いわ。ぼーっと突っ立ってるだけになるし
それが1番不安だな・・・会議っていうと怖いよな
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:43:14.46ID:5adnNuRw
口だけよく動いて身体動けないのは相手にされないな
みんなの「こいつ要らねえ」の念が通じてやがてさようなら
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:47:11.43ID:L4csd4Tx
>>685
そうか?楽しいぞ
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:49:51.44ID:PnhJ9OSw
>>685
大丈夫だよ
会議たって普通の会社のレベルじゃないから
お話会みたいなもんだ
寝なければオッケー
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 17:53:28.70ID:kuxC4Gb6
今日、実務者研修の補助金制度を詳しく聞いてきたんだけど参考書とかも賄えるんだな
他にも研修の時に使う駐車場代も含めていいって言われてビックリしたわ
国も介護人員増やす為に必死なのかね
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 19:43:56.69ID:2AdReExW
桜が満開!
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 19:49:07.16ID:vKOQD11e
大学遊び呆けて内定無い状態で卒業して、たまたまバイトで応募したデイで謎の正社員採用されたわ。
そして現在2年目 資格も取れ、来年は介護福祉士受けれるようになるけど、仕事これ以上増えんのはしんどいわ。
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 19:54:05.62ID:yAirrHt3
>>691
病院では介護福祉士資格の有無は仕事上まったく関係ない 資格なし ヘルパー 回復持ち 全部同じくくり
ただ給料がほんの少しだけ多い ほんの少しだけな
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 19:59:01.45ID:cpcCWGEL
>>694
未経験なら断然病院
みっちり教えてくれる

ワイの居たところ、例えば、
オムツ交換は患者に行うまでに8000回看護師と練習って規定だった
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:08:11.35ID:vynf41cb
今日バスに乗ってたら広告があって、老人ホームさにー〇〇で手厚く職員は入居者様に対して2対1でケアさせていただきますと。
吹き出しちゃったわ!
そんなの無理でしょ?
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:33:28.05ID:gjNhE36T
未経験が病院なんかで働いたら看護師のお手伝いさんレベルだぞ
おむつ交換ばかりで、しかも夜勤はパット三枚四枚重ねで抜くだけとか、
ろくな介護じゃない
書類関係全く出来ない 記録書けない パソコン何それ?
10年働いていました!でも新人教育についたこともありません!行事計画なにそれ?
マジバカのままだぞ
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:39:11.57ID:9rQHGChK
8000回練習って120日休みだと
265日×30回やってもギリギリ届かないんたぞ
1日10人を3回オムツ交換しても2年かかるんだぞ


実際の患者じゃないからもっと出来るって言っても、どんだけ暇なんだよ…
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:42:23.16ID:H+mTQ1UQ
在宅介護経験だけで病院で雇ってもらった婆だけど、在宅のときだってオムツ交換なんてだれも教えてくれないよ?
病院でも当たり前のように最初からオム交とトランスはやらされたし
まあ、できるから別にいいんだけど
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:47:06.19ID:3G2wvclj
>>704
最高じゃねーか
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:50:25.43ID:dz3JsbcZ
>>694
行く病院、施設によるし
個々人の向き不向きにもよる
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 20:56:54.22ID:DyOVxK7q
>>704
最高じゃねーか
どうも介護バカって手をかければかけただけ良い介護良い仕事って勘違いしてるノータリン多いな
介護しかしらないと上役からしてそう
手をかけない介護が最高だし介護切り離して仕事として考えても手がかからなければかからないほど費用対効果が良くなるに決まってる

夜勤はパット重ねて抜くだけの事例で考えてみようか
しかもあえて費用対効果だの効率だのの側面ではなく患者(利用者)の立場で考えてみようか
夜寝てる間に何度も完璧にオムツ交換されてごろごろされて目を覚まされる場合によってはそのまま寝付けないかもしれないのと濡れたらそっとパットだけ抜きとってもらってある程度安眠できるのと
自分ならどっちが良いのよ?
効率と患者の立場と両面でどちらがベターかは決まってる
陰洗は朝1回と便汚染時それと週2の入浴時で十分

しかし介護脳の理想の介護なお花畑の連中はその辺の想像すらできない
ベテランであればあるほど想像力が欠如してる
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 21:11:11.06ID:gE/DHiOc
>>696
看護師さんとオムツ交換プレイしてるだけで辞めそう
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 21:26:50.60ID:87iRwI+O
看護師さんより助手さんの方が多い病院とかあるもんね。。。
人件費ケチることしか考えてないよ。。
もっと他に削れるとこあるでしょーに
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:22.05ID:Weor4Qtt
看護師さんって性格きつい人しかいないよね・・・
美人でも無理だ
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 21:30:44.87ID:4t00bvJQ
>>715
アホか
病院は看護師の数で診療報酬が上がるの。
7:1が最高
助手や介護福祉士がいくらいても意味ない。
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 21:50:23.50ID:gE/DHiOc
https://pro.kao.com/jp/medical-kaigo/improvement/haisetsu-care/
https://pro.kao.com/jp/medical-kaigo/improvement/haisetsu-care/howto/
そもそも睡眠の為に夜間はオムツ交換すんなと言ってる人も居るわけだ
複数枚の尿パット利用は推奨してないけど
数年前に同僚との雑談で
「もしも自分がオムツなら睡眠優先ででかいオムツつけてもらってゆっくり寝たい」と言ったら制裁を受けたわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 22:57:21.82ID:u/cAlLjH
ユニット職員は利用者へ依存させて
他の職員を拒否する利用者を見て自己満足している
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 00:10:07.69ID:E/ofsmJA
みんなの所って記録は手書き?
介護職について半年…うちは手書きなんだけど今どきどうなの…
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 00:14:13.82ID:zoHAYeV2
手書きのところや、スマホ入力のところと施設によってまちまちですよ。スマホ入力は便利でした。
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 00:41:37.60ID:LldDqfRW
タブレット入力もやってたが利用者の項目を引き出してる間に、手書きならもう終わっとるみたいなことになって駄目だと思ったわ
実際手書きの方がすぐに終わる 
食事量やらケア記録な

何か文章を作成するならPC使うしな
タブレット不要
効率悪いわ
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:11.37ID:7byFO4Dw
>>412
あなたは介福持ってるらしいけど、あなたと一緒に入ったガイジっぽい子は何?挨拶も返事もまともに出来くて、介護の仕事が務まるとは思えないわ
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 01:51:13.62ID:oDE2sY1G
PC入力だけど、結局同じ事を申し送りノートに書いて、口頭で送る。

IT死ね。
マジ要らん。
システムとかこの世から消滅すればいい。
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 02:32:08.86ID:8cUTburc
>>732
実に非効率だけどどうしてもノートに残したい職場ならプリントアウトしてノートに貼っちゃえば?
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 03:11:39.28ID:GScfErcn
「女性は神の失敗作であることの証明」
6日目にアダムを作り その肋骨からイブを
作りたもうた。
男性という不完全なものの一部から女性を
作ったので良いものができるわけがない。
アメリカ中西部では常識ですよ。
キリスト教原理主義なので。
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 03:14:19.66ID:qS+Dgq/0
社会福祉士はもともと公務員福祉課の肩書き用の名称独占資格 求人はごくごくわずか新卒採用
税込18万 さらに愛知や東京大阪など有効求人倍率5倍超えはザラで ケアマネより現場 法律で人員基準満たさなければ廃業 初任者のほうが給料高い!2024には50才オーバーが過半数占める日本 新卒採用が1年以内に40%退職 外国人も日本嫌いになりカナダなど他国に行くだろう
元気な高齢者はフルタイムとはいわず働いてもらうしかない。コンビニでは80オーバーいる
業界の取りあい
因みに介護事業所では求人広告・人材派遣会社など6000万かけている⚪⚪21もあるやらないやら…
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 06:33:19.38ID:xHoFrp8Q
2017年の日本人の平均寿命は男性81.09歳、女性は87.26歳で過去最高を更新したことがわかった。国際比較で見ると、日本女性の世界ランキングは香港(87.66歳)に続いて第2位、男性は香港(81.70歳)、スイス(81.5歳)に続いて第3位。
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 08:02:57.35ID:zoHAYeV2
もう止めます!こんな事していても何の意味もないし気分も害してしまうだけなんで…余計な事に時間を費やすよりも、もっと有効的な事に時間を用いる方が遥かにメリットがある。今までの時間を無にしたい。
全てに後悔してます。深く関わりすぎた…
これからは関わる人を見極める眼力を身につけて笑顔でいられる様にしたい!自分に後悔したくない…
すいません、独り言でした…
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 08:25:41.83ID:WZxMvYnM
南無阿弥陀仏
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 10:22:11.17ID:MtdLCME6
良いソフト使えば記録入力は楽になると思うけどね。
といってもどこが良いのかわからないけど。笑
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 10:37:52.54ID:vGT4Yz4O
ITって言うならpc入力したら
申し送りその他にも自動で同時に反映されて手間を省けるようにして欲しいわな
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 11:06:11.26ID:jX/F7MQu
pc活用には賛成だが
手取り15万以下の人材へ
車通勤、携帯保持、文字の読み書き、簡単とはいえ文書作成能力、介護福祉士、シフト勤務
その他にもインターネットスキルまで求めるのは酷にも思える
無学な日雇いの賃金だからな、介護は
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 11:10:57.29ID:/RL5G7H0
>>738
俺のとこも送りノートあったけどPCに入れてある記録に関しては要記録参照としか書かなかったけどな
確かにずらずら同じ事書いてるおばさんもいた
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 11:17:10.20ID:63nNRgj3
介護現場でパソコン打ってる人はケースっていうやつ?

文章の作り方とか全くわからないんだけど、参考になるサイトとかある?
言葉をすごい選んできれいな文章作らないといけないんでしょ?
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 11:39:51.56ID:oXVja18X
最近思うことだが、、
入居者より先にワイの方が逝ってしまいそう。

ヤバイ
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:16.50ID:+W0w2PaD
人手不足で猫の手も借りたいが、猫以下が入職してくる。悲しい。
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:04:18.40ID:iBaf187X
タブレットをビニールの専用袋に入れて使ってる
高価なこと差し引いても使いにくい
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:08:26.44ID:vGT4Yz4O
>>747
今後はスマホかタブレット活用の方が良いかもしれない
実際新卒ですらも
pcなんてわからないと言う人が出てきてるそうだ
代わりにスマホには長けている
スマホは一人一台時代だし小学生ぐらいでも持ってたりするし
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:17.54ID:aY8gJAsT
本来、受けられるサービスを、ケアマネが無理ですという
質問しても返事は必ず月1回の訪問時だけ
ケアマネを変えたい
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:33:28.11ID:DKnJLMdN
>>677
良いか悪いかは別として、同じ種類の生き物です〜感が出てないとターゲットにされがちだとは思う
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:38:09.47ID:jX/F7MQu
>755
まあ徐々にpc使える人減るだろうな
やがて車のマニュアル免許みたいに、年配の証明としてpc使える人は逆に馬鹿にされる様になるかも知れん
でもまだまだタブレット入力は面倒だ
ある程度AIがサポートして簡単な操作で、過去のケースを参考に定型文の組み合わせで記録が完了できるならいいが
福祉のお花畑はそういうのまず嫌うからな
「利用者様一人一人を手書きで」と言い
最後まで効率化を拒む業界になると思う
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:44.75ID:DKnJLMdN
>>753
介護ワールドにどっぷり浸かってるとわかりづらいけど
未経験の一般の方々は、飲食物の形態があってないと利用者が死ぬとか知らないし
食事の時の姿勢が悪いと利用者が死ぬとか知らないし
何もしなくても勝手に転げて利用者が死ぬとか知らないし
意外と壁のある業界のわりに誰でもできると思われがちだよね
特に経営者から
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:02.12ID:Hqex/IJA
>>758
なるかね
今のスペックではならないのでは
どちらかというと

PC使えない=雑兵
使えない方が障害者扱いされるのでは
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:47:30.07ID:DKnJLMdN
>>744
同意書があっても延命処置を打ち切ると糾弾されるこんな日本社会じゃ・・・
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:51.88ID:jX/F7MQu
>>760
俺もそう思っていた
Windows使える人は仕事、や金儲けが出来て
Appleしか使えない人は消費しかできないと

でも今の学生見ていると、そうはならない気がする
世の中どう変わるかわからないからな
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 13:07:52.71ID:Hqex/IJA
>>762
学生時代は必要無いからね
仕事するなら、ブラインドタッチのPCじゃ無いと無理だし
スペックも桁違い

ノートパソコンが無くなり、タブレットとキーボードが主流
処理速度が必要な仕事がデスクトップPCとなり
雑兵はスマホだろうね
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 13:21:09.38ID:70BCKZrn
>>722
ケアマネも社会福祉士も持ってるけど
介護現場で働いてるアラフォーです(涙)

相談員時代=年収350万
ケアマネ時代=年収360万
介護現場夜勤有り=年収440万

妻子持ちの俺に選択肢は無い

独身ぼっち孤独確定人生なら
日勤オンリーの特養やってるかな
ケアマネ面倒臭いよ?
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 13:45:08.85ID:jX/F7MQu
男性リーダーにろくな奴がいないのはなんで?
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 13:51:29.20ID:jX/F7MQu
女性リーダーはたまにはまともなのがいるから
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 14:03:51.28ID:U9Du4uJO
自分が知ってる範囲では男性リーダーの方がまだまし
女性リーダーはころころ主張変わるやつが多い
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 14:48:15.69ID:v2JbtAAy
介福、ケアマネ持ってても、介護職不採用になるとこはなるよね。
選んでる余裕のあるところも存在するんだね。
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 14:53:04.33ID:U9Du4uJO
そりゃ転職繰り返してたり、面接の受け答えが怪しかったりしたら落ちるし、介護職の面接にケアマネ関係あるの?
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 14:57:05.03ID:opD1sZkN
同じ雇用勤務形態、同じ資格持ちなのに基本給3万以上違うんだけどどこもそんなことあるもん?
自分4年前に少し人手不足の時に入社して、2年前に入った人の方が最初から基本給高い
人手不足や入社前の交渉でそんな風に個人で給与変わるとホント数年間損してるだけに思える
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 14:58:19.96ID:Hqex/IJA
>>774
そんな時は辞めればいいだけ
引き止められるから、賃上げするなら残ると言って上がれば残る
駄目なら転職
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 14:58:29.65ID:b+PV1rbt
1単位当たりの単価が変わるから
市や県跨いだらそれぐらい変わる可能性あるのでは
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 15:11:11.88ID:opD1sZkN
ちょうどカイフク取れて転職考えてたらその給与差の話聞いてさらにがっくりした、その高い人は一緒に試験受けて落ちてるし
ニート上がりだったから知恵を効かせて雇用契約しなかった自分を反省してる
人手不足だから契約にしろ異動話とかにしろ言ったもん勝ちが多い

転職はこの話聞く前から考えてたから次行く所は下手に出るのやめますわ
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 15:23:06.85ID:v2JbtAAy
<<773
ケアマネは経験年数5年以上の証と、関連知識があるというプラスアピールなだけ

この業界一カ所4年も続いてたら良い方じゃないかな。
あと、離職率が3割以上の施設は結構つらいし、人間関係も無理なとこもあるよね。
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 15:31:01.04ID:U9Du4uJO
>>778
逆にケアマネ持ちアピールがマイナスになる場合がある
そこのリーダー、主任と同程度かそれ以上経験、知識あるやつが下っぱ介護職なんてできるの?
リーダー辺りとトラブル起こしてやめそうだけど
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:37.67ID:t4ba/dpZ
>>778
俺10年目だぞ
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 16:13:28.43ID:vp7Mks7t
>>757
例えがよくないかもだけど、過酷な訓練に耐えてる海兵隊は、状況が過酷なだけに
仲間のことを兄弟、姉妹と考えてる。

現場の介護職も似たようなところがあると思うんだよ
そこで自分は違う人種だから、という態度でいたらそりゃあイジメの対象になっても仕方ない。
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 16:20:02.10ID:v2JbtAAy
この業界は、ニートとかフリーターとか、空白期間はあんまり関係ないよね。
ていうか謎の人多いような。
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:18.25ID:63nNRgj3
介護は未経験者正直無理でしょこれ・・・
俺も日々勉強だが、間違いなく中卒とかじゃ無理。頭使うよこの業界
介護記録の勉強もしてるけど使う言葉が難しすぎ、丁寧語+主観を入れないとか
考えさせられることが多すぎる。
なれるまでに2~3年はかかりそう。普通の中小企業で色々してきたけど、介護が1番ムズイわ。。。。
間違っても中卒とか他の職種からきた未経験の人が活躍できる場所ではない
求人では未経験おkとか書いてるけど
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 16:32:08.33ID:SfGhQnqc
>>784
その辺は中学までの国語で十分対応可能だと思うが
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 16:33:09.59ID:WwzXLZVJ
施設入居者で精神科受診前の家族への説明について

受診前に担当者会議やって経過報告なり方向性の確認なりするよね?
家族へはその場で報告で勝ってに薬増やしたりはないよね?
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 17:30:05.40ID:t4ba/dpZ
字が汚い女性職員。
多分勉強してこなかったんだろうな。
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 17:44:33.68ID:LldDqfRW
>>772
職員募集してない施設もあるからな
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:31.26ID:gKwy9+mO
お昼には高級キャビアかな
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 17:54:37.72ID:WwzXLZVJ
頭おかしいのがわいてるな

>>789
試験問題なら
1.あなた方家族のせいで彼は幻聴が聞こえるようになってしまったのですよ、と叱責した。
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 17:55:18.97ID:LldDqfRW
>>730
ワイズマン

そもそも何かメモとるのにいちいちスマホやタブレット使うか?
メモ帳だろ?そういうことだよ
0799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 18:29:24.82ID:Hqex/IJA
>>797
それは違うだろ
そもそも書き込む内容など限られているのだから
チェック式にすれば良いだけ

医者のカルテも今は手書きからタッチパネルでの操作になってるだろ
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 18:42:04.73ID:LldDqfRW
>>799
それもそうだな
明日からメモ帳使わずタブレットにするわ
朝礼の申し送りとかチェック式にしてチェックするわ
明日の朝までには仕上げなきゃな
良かったわー正直ボールペン使うのが面倒だったんだよなあ
目から鱗だわ
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 18:49:43.75ID:urqiPZpS
毎日新聞大阪本社夕刊 憂楽帳コラム外国人労働者の件があった。ABC朝日放送 正義のミカタでも外国人労働者受け入れがテーマだった
希望あふれる若者たち これから地獄を見ると思うと悲しい 大学新卒1年以内に半分近く介護を辞めている。新しい時代は超超超高齢社会
人々から笑顔がなくならないことを願う
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 18:55:35.27ID:Iojm4uem
バスに乗ったらサニーなんちゃらの老人ホームの広告あって見たら手厚い介護をして2対1でしてます。って書いてあってさすがに吹いたわ!
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 18:58:03.74ID:63nNRgj3
職員の人が新人きても、どうせすぐやめるでしょって感じで態度が悪い

あれじゃ増えないよ
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 19:00:34.16ID:byT6K5gT
>>801
間違ってないぞ
法律で3人に1人 常勤職員が必要と決まってる
利用者2人いたら正社員7人でおkという意味合いかな
夜勤 日中でもケアは20人一人でも法律的におkだぞ
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 19:18:05.18ID:VxTxGhpI
訪問で私有車使わされてクソ恥ずかしい社会の底辺です!って言ってるも同然のステッカー貼られてガソリン代ほぼ自腹ってなんやねん
これで給料19万とか(手取りじゃないよ)
介護いくつか渡り歩いた結論は【自家暮らしができるなら正職よりパートのほうがマシ】これに尽きる
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 19:33:16.58ID:r9EtZ5kp
デイサービスで、送迎時の連絡用に個人の携帯電話を使わせてた所があった。
利用者・職員双方の、個人情報保護的に問題ありじゃないのかなあ。
手当が支給されていたけど、金払えば良いってものでも無かろうに。
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 20:04:57.65ID:l7utppQw
>>801
3人に対して1人というのは、例えば
30人の入居者がいれば、常勤職員を、10人雇用してればいいという事です。なので、日中は、15人から20人を1人でみるのは普通です。
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 20:09:54.43ID:WwzXLZVJ
介護はブラックの中でも優良みたいな印象あったよな?
措置時代は事務所に置いてあるティッシュの品質にもこだわってるとかで

介護保険創設ではした金になりグッド◯◯クラッシュで潰れちゃったんだっけか
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 20:35:10.22ID:64Tp2avs
求人では訪問介護で募集してたから応募したのに
なぜかいま有料で働いてる辛すぎるwww
しかも特養だろって利用者さんいっぱいなのに
特浴とかの設備も整ってないしヽ(οωΟ*)ノオワタ
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 20:36:18.28ID:64Tp2avs
前働いてた老健はめちゃくちゃよかったな〜
職員もみんな仲良しだし、入所者さんもかわいかった
介護しててなんのつらさもなかったのに。
やっぱ施設変わるとこうも違うんだね
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 21:25:06.25ID:63nNRgj3
介護職の求人見てて思うのはどこもボーナスがほぼほぼあるよね
ボーナスのない介護求人が逆にないくらい。

景気がいいのかな介護は
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 21:28:34.93ID:64Tp2avs
妊娠して辞めました笑
有給上手いことつかって産休の3週間前から
休ませてくれたし、みんなお祝いいっぱいくれたし
生まれたあとも病院にお祝い持ってきてくれたりして
ほんと仲良しだは楽しかった。
給料も他の施設よりはよかったしね。
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 21:30:41.75ID:63nNRgj3
女!?
女がいるとは、妊娠ということは若いのか

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 21:56:59.89ID:ZEc/24aK
今どきのソフトなら記録取るときに申し送り登録すれば連絡帳に乗るとか、そのくらいの機能はあるだろ
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:03:31.29ID:b/J6e/r8
無資格未経験で入ったんだけど掃除ぐらいしかやることがない
これから資格とるにように言われるんだろうか
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:13:46.23ID:1qVhabzC
テスト
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:18:56.38ID:3enq7+z2
>>825
掃除しか期待されてないならないだろう
>>826
システムって何?
ただの記録は、おそらく事務方では処理してますよ
貴方の同僚に其を共有する習慣がないだけで
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:19:08.95ID:63nNRgj3
新人いじめいないところ羨ましいなー
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:22:06.88ID:SVEoYyzo
ユニットがくそ忙しいときに
看護師が「書類の提出まだ?」とか言いやがる
ふざけんな
期日は聞いた覚えないぞ
大体あんたの時の経鼻経管栄養流し終わった後のMTチューブの蓋甘いんだよ
夜勤の時以外には書類作成できないから夜勤が来るまで書類は作らないぞww
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:29:56.94ID:byT6K5gT
>>822
欲しいのは経験者じゃないんだよ
仕事を覚えるのが遅い早いじゃない

ある程度の常識があって言葉使いが優しい
人柄がいい奴が欲しい
それぐらい常識がない 異常者が多い
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:34:01.69ID:KmRH4bSO
>>784
事情あって中卒、未経験だけど何気にひとつの施設で2年続いてるよ
嫌なオバヘルもいるし、女の職場だから派閥や対立、陰口、むしろオープン悪口も凄いけど
この人ならついていきたいって先輩に出会えたから続けられてるのかも
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:42:52.84ID:LldDqfRW
>>822
最初は当然優しい
何ヶ月してもできなかったらキレるのは当たり前
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:46:03.66ID:SVEoYyzo
サイコやガイジばっかの介護職
個性派集団の集まり
普通な人が優秀に見える
もうしんどい・・・
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:51:08.99ID:bybKx25E
久しぶりに土曜日のお休みをもらえた。
デイサービス勤務です。

助けてと叫ぶ利用者を隣におき、
トイレに行きたいと10秒ごとにいう利用者と話しながら
介護記録を書いて、排泄介助の必要な利用者をトイレに連れて行きつつ、
知的障害のあるじいさんに気を遣って、←気に入らないことがあるとキレて、椅子を投げる。

15名の利用者を職員3人←入浴する職員も含め
で見ながら、
買い物がある利用者のおつかいに行き、
送迎もする土曜日、
来週から行きたくない。
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:15.10ID:LldDqfRW
>>835
行かなくてええんやで
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:08:06.95ID:jX/F7MQu
まともな人が辞める時は
目が醒めるような名言残していくな
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:15:44.52ID:oXVja18X
>>838

どんな名言を?
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:24:13.52ID:bybKx25E
>>836
ありがとう。休んでしまったら
体が楽を覚えてしまっているから
いきたくなくなってしまったよ。
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:24:57.30ID:s/Q5nDLx
>>835
特養を超えてるw
普通のデイサービスならそんな奴は出入り禁止ですよw
他の利用者が嫌がってそのデイサービスに来なくなる
経営状態も末期だと思うよ
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:32:48.54ID:bybKx25E
>>841
うちは何ヶ所も受け入れ拒否された人でも受け入れます。
だれも受け入れない人を受け入れる事業所なんです。
だからって職員が多いわけでもなく。
稼働の職員は5人ですし。

利用者は本当些細なことで喧嘩するし、
殴りかかろうとするし。
お風呂も12人近くをほとんど一人で入れます。
もちろん一般浴で、ですよ。
うちのデイは黒ですが、
同系列のところが赤なので、会社は赤です。
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:34:31.90ID:jX/F7MQu
>>839
とりあえずふたつ

病んでいる組織は常に犠牲を必要としている
その犠牲になるなんてごめんだ

自分の中にある理屈を並べて人を苦しめる事を正当化した時
それは犯罪者の思考そのものだ

特に後者は背筋が震えた
暴力利用者へ悩んでいる職員へいつも
「認知だから理解してあげなさい」と言う主任へ、怒鳴る様に言って次の日からバックれた
確か元教師のシニア枠で雇った人だったな
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:46:06.15ID:64Tp2avs
資格は働いてある程度勉強すれば誰でも取れる。
私は専門学校でたからよくわかんないけど。

とりあえず介護と看護の立場がちが過ぎるのは
どこの施設もあるあるなんかな?
看護師って自分がうえだと思ってる。
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 00:11:42.27ID:Y9gLgLEy
流石にこの業界で社福ケアマネ取れない知能のやつクソほどおるわ
介福すら危ういのだらけなのに
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 00:37:28.62ID:BjtYnNQ8
>>844
そう勉強すれば取れる
司法だろうが、介福だろうが

取り敢えず
介護は福祉
看護は医療
立場は違うわな
指示を出しすのは看護
指示を出せないのは介護

試験問題みたら分かるでしょ
介護士はマニュアル以外の判断するなと
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 01:00:12.61ID:NTUY+gFW
いいなそれ
椅子は武器になるから当たった瞬間に正当防衛で殺してやる

早く襲いかかってこないかなぁ
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 01:08:12.20ID:2LecRaaG
看護師が上なのは当然。
介福なんてバカでもなれる。
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 01:21:45.29ID:b24ZAEkR
この仕事始めてからガサガサ感と発疹みたいな謎の手荒れが出てきた
使い捨て手袋のせいだよなこれ
どうケアすればいいの
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:02:31.89ID:LuuZX+N7
>>847
横からごめんだけど、私も看護師が上司のように振舞うことに
疑問を感じてるのでちょっと失礼をば
因みに特養です。

看護師の方が職場にとって貴重な存在なのは分かる。
介護職と看護職を純粋に仕事に必要な知識・技術で
比べれば圧倒的に看護師の方が上なのも分かる。
※正直比べること自体おこがましいと思う。

ただ納得できないのは役職付いてるわけでもないのに
職務・職責上の上司であるかのように振舞うのが納得できない。

貴方が書いてるように『介護は福祉』『看護は医療』 と
立場が違う、当然医療分野に関しては看護師から指示を
受けて介護職が動くわけだが、それは医療の分野に限った話だ。

例えば病院とかならそもそも職場が医療の現場なのだから
看護師が職務職責上の上司だと言われても納得できる。

でも介護の現場である特養だろうとデイだろうと何故か
看護師はまるで自分たちが介護職の上に立っているかの
ように振舞う人が多い。

一部だろうと相手の職種の指示を受ける立場なら相手の
方が立場が上ってのはちょっとおかしい。

例えば営業職と技術職で考えるなら営業が仕事を取ってくる
わけだから、仕事の一部条件は顧客の要望を受けた営業職か
ら技術職へ指示が出されると考えられる。
では営業ってのは何の役職について無くても技術職より
上の立場なのか?当然そんなわけない。

同じように看護師と介護職も職務職責上の立場でいうなら
役職でもついて無い限り対等だよ、少なくとも形の上ではね。
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:03:20.56ID:Y9gLgLEy
単純に手を洗う回数増えたからやろ
手荒れはアレルギーの原因にもなるし、ほんとやだ
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:21:07.90ID:BjtYnNQ8
>>851
指示出すのに役職など関係無いから
何を言ってるの?

営業は会社の名前で仕事を取ってくる
技術職は自分の力で仕事をしている
技術職より営業が上の訳無いでしょ

それと営業が技術職に指示とか無理だから
客の要望を伝達する単なるメッセンジャー
知識の劣る人がどうやって上に立つんだ?

看護は医療の知識で判断して介護に指示をするんだよ
介護は福祉の知識で看護に指示する事など無いよね
職種の違いで対等じゃ無いんだよ

悔しかったら管理職になるんだね
そうしたら、看護と介護の管理で上に立てるよう
または、看護師程度の資格を取る事だね
看護師も勉強嫌いの為の職種なんだから
簡単だよ
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:26:56.18ID:mptUF7U7
>>853
ハイハイ看護婦さん偉いのわかったから
とりあえず全く知らない営業と技術、言ってみればビジネスの話しったかで語るのはやめようか
トンチンカン過ぎて失笑しかない
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:33:47.03ID:9eL5Ii9i
看護師が自分は上だと本音ではほぼ全てが思ってるだろうけど
頭が悪い態度デカイ奴だけじゃなくて
人の出来てる腰が低い人も居るでしょ。
看護師が皆偉そうとか大きな誤解だわ。
今時医者でも底辺介護士に丁寧に対応してくれるよ。

あと態度デカイ勘違いバカは看護師仲間からも痛い奴扱いされてるもんだわ。
看護師だから態度デカイとか偉そうじゃあないんだよね
質が悪い奴だからそういうことやってるの。
でもしゃーないでしょ、当たり前のこともわからん奴だから介護施設に転がり込むしか無かったような看護師だし。
看護師界のド底辺と丸ごと底辺の介護士では仲良くやれないかー。
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:37:42.18ID:yZlyn5Zm
>>851
生活面では介護の分野だと思うよ
それ以外で口出すのは勘違い
看護師さんは勘違いしてる人ばかりだからね
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:40:07.99ID:BjtYnNQ8
>>854
何が失笑なんだい
何を知ったかなんだい
技術職と仕事で絡んだ事があるのかい
技術職を経験した事があるのかい

営業が自分の顔で仕事を取ってるとでも
君は商品を買う時、営業で判断するのかい?
コスパと会社で判断するだろ
営業を優遇した会社は気持ちいいくらい潰れたよね
白物家電、パソコン、日本のメーカーってどれって位、無くなったよね
営業が上と勘違いする時代は終わったので

看護師が偉いとか、捻くれてるね
看護師は医療
介護士は福祉
介護士は医療に関して自分で判断しては駄目なんだよ
だから、試験問題になるんだよ
介護士は勝手に判断するなと
じゃあ、誰が判断するかになるでしょ
その判断をするのが医療の看護師
個人の能力の優劣など関係無い

それが、与えられた立場なのだから
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:44:25.47ID:BjtYnNQ8
>>855
看護師も底辺だと自覚してるよ
ただ、それより介護が底辺だから勘違いすんだろう
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:45:22.24ID:LuuZX+N7
>>853
そもそも指示を出すのに役職が必要なんて
何処にも書いてないんだが何を言ってるの?

あと貴方の書いてる営業と技術職の立場の話、
私が言ってることとほぼ変わらないんだけど
何について反論してるの?
唯一違う部分の『営業が技術職に指示とか無理』の
部分についてだけど、だからちゃんと『顧客の要望を受けて』
って書いてるでしょ?文章読むの苦手なの?

あと元SEだけど普通に営業から指示出てたぞ?
当然顧客からの要望を受けてな。

そもそも看護師も医者の判断、指示を受けての
介護職への指示でしょ?
君の言い分で言うなら看護師は医者の判断を
伝達する単なるメッセンジャーって事なんだけど、
それに元々『医療分野に限っては』看護師の指示を受けるって
書いてるよね?

因みに『介護は福祉の知識で看護に指示する事など無いよね』
の部分に関してはちょっと言葉飾らずに本音で言うと
当たり前じゃん何言ってんの???
としか言いようがないんだが

『職種の違いで対等じゃないんだよ』
これは多分捉え方の違いなのかな?
もしくは本当に読解力がないのかな?
私の言い分で返すなら
『職種の違いであって上下関係とかないんだよ』
ってことになる。

多分反論とか出てくるだろうなと思ってたけど
ここまで明後日の方向に投げ返されるとは思って
なかったので、ちょっと驚いた。
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:45:35.04ID:BjtYnNQ8
>>856
介護も十分勘違いしてるよ
底辺の中の底辺という自覚の無さ

勘違い同士仲良くしないとwww
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:48:35.26ID:mptUF7U7
>>857
まずね根本から間違ってますよ?
前提から全て間違えてるからいかにもネットで見たんだろうなってトンチンカンな事言っちゃうのね
まずね一般的に技術職のくくりに入るのは下流工程
具体的に言えば工員や整備士なんかがこのカテゴリに入ります
この人達は簡単な工業簿記で原価計算すらしてないよ
ほとんど営業部門や管理部門からの指示に従って動きます
生産計画や工程管理などをね
上流工程に研究開発がある
スペシャリストと言えるのはここ
まずはここを覚えよう
さてこれでわかったね
あなたが言ってる日本のメーカーの失敗の原因の1つはどこを軽んじたか
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:50:03.21ID:yZlyn5Zm
>>860
勘違いはどうしようもないよ
数の力かな
看護師さんが少ない施設では、介護士が強い
ルールが分からないからね
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:56:09.10ID:9eL5Ii9i
>>858
それは大きな勘違いだよ
看護師にまともな人はいる
看護師の中でも底辺が勘違いしてるんだよ
最底辺の勘違いバカを看護師の標準扱いするのは不適切だよ。
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:58:58.08ID:BjtYnNQ8
>>859
IT土方のSEだろ
営業からの指示とか受ける技術職は居ないわ
指示では無く要望
可否の判断しないのか?
営業が可否の判断をするなら、技術職じゃない
単なる知識の必要な作業者

看護師は医者のメッセンジャーであり、そうでも無いと言える
看護師の資格は自分で判断して決断する裁量が与えられてる
その為の国家資格だから
その為の免許なのだから
名称資格とは違う

君は営業に言われ、誰かが作ったマニュアルでPC操作するだけの作業者止まりだったのかな?
技術職は、そんなレベルじゃないから


上下で言うなら
看護師より介護士は下だよ
国家資格の格が違うのだから
文句あるなら厚労省へ行きな
看護師の雑務を福祉として切り離して介護士にしたのは厚労省なのだから

SEでエンジニア気分だから無駄にプライド高いんだろうけど
技術職で語るなら
丁稚奉公で辞めた末端のプライドは捨てな
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 04:03:59.65ID:mptUF7U7
>>864
だからしったかで語るのはやめなってww
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 04:07:55.71ID:BjtYnNQ8
>>861
考えの不一致だね
君の下流と言うのは私は作業者か職人
技術職とは思わない
技能職だわ

技術職ってのは知識と技能の両方が必要だから

もっとも君と違って
技能職にも敬意を払ってるけどね
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 04:09:01.25ID:BjtYnNQ8
>>865
しったか?
事実だろwww
0868名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 04:13:18.99ID:BjtYnNQ8
医者>超えられない壁>超えられない次元>介護
医者→技術職
看護→技能職、極稀に技術職
介護→作業職
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 04:27:25.62ID:mptUF7U7
>>866
不一致とか思う思わないじゃ無いんだよね
事実を書いただけで敬意があるとも無いとも言ってないしね
しかも技術が上とも営業が上とも言ってないよね?俺は?
君がトンチンカンとしか言ってないよ
失敗した日本メーカーの多くは研究開発を軽んじた結果それらの人材や開発した記述が海外に引っこ抜かれて流出してしまった背景があるんだよ
これは厳然たる事実

堂々巡りになっちゃうから
技術職≒技能職+研究開発職
これを広義の技術者として考えてもいいよ
素晴らしい技術者が本当に素晴らしい技術を開発した、素晴らしい技能者が量産できる体制を整えた、としても=売上に直結する事は無いんだ
せっかく開発した素晴らしい技術や製品があったとしてもそれらを世に広めることが必要なの
ブランディングや顧客との折衝など売上に繋げるための過程が山ほどあるわけ
優秀な技術者開発者は新技術の開発に素晴らしい情熱をそそいで成功させるけど世に広めるのは不得手だしそもそもそんな時間も無いだろ
だからそのスペシャリストとして営業部門や広報部門があるわけだ
その為には営業部門が技術に指示を出すことは当然あるの
つまりビジネスは全て相互補完の関係で成り立っててどれが上とか無いわけ
営業の時代は終わったとかトンチンカンにもほどがあるのさ
元々営業の時代なんてものは無いし
素晴らしい会社には素晴らしい技術も営業ももちろん技能職も多くいる
どれかが大きくかけてたら当然会社はどこかしらでだめになっていく
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 04:32:47.94ID:mptUF7U7
>>867
いやあしったかだよね
そもそもSEがどういう仕事かすらわかってないでしょ?
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 05:00:17.49ID:LuuZX+N7
>>864
営業職と技術職の話は職務職責が違うのだからそこに
一部指示を出す・受けるの立場が発生してもそれが
そのまま上下関係になるわけではないという『例え話』
として経験を書いただけで随分な言われよう。

一応質問っぽい書き方なのでお答えしますが
可否の判断は当然しますが、基本無理な場合は
無理である理由を添えて営業職と顧客先の情シスと
技術職でのすり合わせをするだけです。

技術的、納期的に無理じゃないものを拒否することは
当然しません。

営業だってただ顧客からの要望をそのまま受け入れる
わけじゃない、営業側からの提案という形で自社への
利益誘導を図る、そこには技術職から見たら
『もっと顧客にとって良い方法』とか『もっと効率の良いやり方』
ってのがある。
けど、そういう技術的にはどちらでも可能な場合は
より自社の利益の大きい営業の判断が優先される。

ようは顧客からの要望に沿う形で『営業の判断でより自社の利益の
大きいやり方』を『技術職へ指示する』というわけです。

さて看護師と介護士の上下関係については
貴方の言い分だと
『国家資格の格が違うのだから』
との事ですが、この一文でやっぱり貴方と私とでは
上下関係に関する捉え方が違うのだと考えました。

改めて私の言い分を伝えておきますが私の言い分は
『職種が違い役職もついていない以上は職務職責上の上下関係はない』です。
※砕いていうなら上司ではないという意味です。

長いと言われたので分割。
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 05:02:47.12ID:LuuZX+N7
>>872
続き。

国家資格としての格の違いをどうやって比べるの
かがちょっと不明ですが、まぁ少なくとも介護福祉士
何かと比べれば明らかに看護師、准看護師の資格の方が
格が上だというのは賛成です。
ですが、それは資格の格が上というだけであって
職務上の上下関係になるわけではないでしょう。

もし持ってる国家資格の格が上下関係を決めるというなら
役職がついていない生活相談員( 社会福祉士と精神保健福祉士)
やそもそも国家資格ではないケアマネは無条件で看護師より下に
なるのですか?
言い換えるなら看護師ってのは相談員やケアマネの上司なんですか?

あとうちの法人では自前で社内SEを雇ってシステム情報部という
部署を作ってます。
応募条件としては実務経験のみで資格を指定していないので、
仮にスペシャリスト資格を持っていたとしても職種としては
国家資格持ちとは限らないので、この場合も社内SEよりも
看護師の方が立場が上だとおっしゃるのですか?

正直私からしたら『どっちが上とか下とかない』
としか考えられません。

多分貴方の言う立場が上・下っていうのは
単純にその職種の重要度の事を言ってるのではないですか?

もしそうじゃないのなら職種が違うのに頑なにどちらが
上でどちらが下と決めたがったり、人の例え話で出した
過去の職業をIT土方だの無駄にプライド高いだの決めつけ
たりする辺りに、あなた個人に何か強いコンプレックスが
あるのではないかと勘繰ってしまいます。
0874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 05:12:45.08ID:LuuZX+N7
【この看護師介護職の立場云々関係で書き込んでる皆様へ】

所で話変わるけどこういう討論的なやり合いって
楽しいよね?楽しくない?

周囲にまともに討論出来る相手がいないから
私は楽しい。

でも流石に眠気が限界なので寝ます。
言い逃げになるのもあれなので起きたらログは確認します。

でもこれ以上は平行線かただの罵り合いにしかならない
気がするので、その後は特にレスしませんのであしらかず。
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 05:27:28.13ID:2LecRaaG
夜から朝方まで論戦とは、、

お前ら暇なのか?
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 06:37:34.67ID:kIyLngCA
5ch内に書き込まれた内容が自分の事だと思い込み、誰が書き込みをしたかを決め付けてその人を誹謗中傷する… ネット内とはそんなものなのか?
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 06:56:21.92ID:4vt8c4Jj
看護師が上の立場ってのはなんとなーくわかります。
現に指示出ししたりするのは看護師だからうちも。

職員が5人しかいないのに、ついに入浴介助を外してほしいとまで
言うようになった。
じゃあ三人で入浴を回せと言うことかいってなったわ笑
入浴したくないなら、しなくていいとこいって欲しい。
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 07:37:05.64ID:chQDeTV+
デイは入浴がメインだもんねえ
それも自宅では入浴困難な人が利用するわけで、ほぼ全員要介助ってこった
そして入浴介助には事故リスクが高い
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:02:53.95ID:7QncaI93
ITは国家資格ウンコなのしか無いもんなw
名称独占が一個、情報処理安全確保支援士だっけ
何するのw
他のは名称も独占じゃないでしょw
意味ないw
どう見てもただの天下り組織のエサw
IT土方はクソ底辺w


…7個も取っちゃったんだけどさ
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:12:47.11ID:uPlqTOSn
特養なら医療的については指示に従うけど
それ以外について納得できない何かを言ってきても
いい返すぞ
助言や提案は良いアイディアと思えばすぐ試してみるが
実行採用は臨機応変だな
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:17:10.33ID:5/UGCPF1
>>878
そうそう。
介5とかでもうちは機械とか使わず風呂に入れるから
しんどいのは分かるけど…
やりたくないなら最初からデイに来ないでほしいわ
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:17:24.53ID:uPlqTOSn
ケアマネは介護の上じゃない
助言や指示でも
良いアイディアと思えばすぐ試すし
理不尽なこと言ってきたらいい返すし
そんなことやってる時間なんてない
効果はないとなんども言い合ってるよ
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:18:24.63ID:UXHHMPuT
指示出すのはいいけど「看護としての意見」を言ってくれよ
看護主任が出した指示と違うこと言ってきやがる
介護も意見バラバラだけど看護も大概だわ
クソめんどくさい
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:20:12.65ID:M0tYMrCu
この業界ってIT化がめちゃくちゃ遅れてるよね。なんでだろう?パソコンやタブを使えないのかな。
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:48:12.84ID:uPlqTOSn
>>889
お前 現場で嫌われてるかケムがらてるだろ
そんな理想論じゃないんだよ
人が足りない忙しいのに
思いつきのたわごとなんて一刀両断だ

試す価値がないと思ったら感情論ではなく
理論的にいい返すそれだけだ
逆にケアマネにもこうやりたいと提案して
説得して実行することもある

だから介護の上がケアマネでも看護師でもない
連携協力だ
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 10:28:21.19ID:0r7cOl9i
マジレスすると、仕事の領域や範囲、職責で格は決まると思う
そう言う意味では、介福が下に位置づけられても仕方ない
ただ、講演や経営するレベルの介福は格上だよね
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 10:36:42.69ID:2LecRaaG
上だの下だのバカみたいな事言ってる暇があったらジジババの面倒みなさい。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 10:47:56.22ID:0r7cOl9i
>>849
お前も上下語ってるじゃんw
自己紹介乙かブーメランかしらんけど
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 10:55:50.39ID:2LecRaaG
>>900

それが結論だ。
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 11:19:53.60ID:YBM5ZHlR
介護には隠れ知障が多い
------------------------ここまで読んだ-----------------------
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 11:45:53.05ID:8QRsBUYw
死んで発見されるのも仕方ない
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 11:50:12.26ID:BjtYnNQ8
>>874
流石に長くて最後しか読まねーよ
まぁ、その情けない発想
やはり作業者止まりのSEだな
説明しなくても予想通りだよ


肩書きの前に職種に上下はあるので
それは、指示する立場と、指示されて作業する立場

看護は医療の知識を持って介護に指示をする
ここに上下が無いと思う馬鹿が居るから、独断で医療行為をする介護職が湧いてくる
だから、試験問題に
介護職は余計な事をするなとい毎年出題される

ケアマネも看護師の下
社会福祉士も看護師の下
福祉が医療の下だという事実を理解しろ
だから、SEの技能者にもなれなかったんだよ
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 12:52:58.36ID:3ed48OL2
介護に入社して同期の新人と差をつけたいから
資格の参考書を合計1万分買ってきた。5,6冊
ケアマネの本までかってきた

現場で働きながら覚えていってねって言われてる中であえて勉強して
差をつけて特別待遇を狙う
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 12:57:21.95ID:x4+ARuRk
ケアマネは受かる事に意義があるだけで
資格によるメリットは皆無だよ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 12:58:52.97ID:3ed48OL2
釣りじゃないぞ
うちの施設は実力主義だよ、やる気次第で上を狙えるって
みんな出世してるって教えてもらったから
底辺施設とは違う
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 12:59:50.60ID:3ed48OL2
ブラック施設じゃないから募集人数がたったの3人だったしな
ブラックのところは随時募集で5人〜10人とかだろ?
やる気あるやつしかいない感じしたしな見学の時とか含めて
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:01:53.57ID:9rxtSn8h
隠れ池沼っつか、そりゃ底辺業なんだからボーダークソほど居るわな
この業界は、介福以上取ってからが人間
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:07:42.66ID:BjtYnNQ8
>>908
それんなに冊数あるなら
自炊してpdfにして勉強すると効率いいよ
iPad Pro12.9が便利
第2世代のペンシルが便利過ぎる
アプリnotesが便利

出先はiPad mini5で読むだけ

proとmini買っても30万超えないから
自己投資としては激安だよ
時計より安いw!

ただ、proの保護フィルムはタッチパネルの反応が悪くなるハズレが多いから調べないと無駄金が生じる
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:09:50.58ID:kIyLngCA
アップルの営業マン?
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:16:49.46ID:KF1Er7VO
>>906
介護の仕事をするとわかる事ですが
施設に任せずに家族のみで介護を完結しようという考え方は、脳に疾患のある方の思考パターンです。
早期の受診をお勧めしますが、つける薬のない事も多々あるそうです。
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:21:15.92ID:KF1Er7VO
>>914
介護業界でなくても隠れ池沼はそこらじゅうにいるぞ
政府の統計データを改ざんする池沼とか
景気減退してるのに消費税増税する池沼とか
それを支持する池沼とか
いつの間にか池沼だらけになってんぞ
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:26:47.20ID:8jGZqle8
>>915
いい時計してるんだね、僕なんかずうっとG-SHOCKだよ
底辺なのは自覚してるから身分相応のものを付けてる。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 13:29:39.98ID:E4ynzT8e
○○さんは良い人だよ。とは、
都合の良い人という意味。
こんな事近くに居る女ヘルパーから言われてませんか?
言われていたらその人には要注意。
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:30.33ID:BjtYnNQ8
>>916
支那とチョン製外すと林檎しか残らないだけ
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:20:44.57ID:ZYZn6Zyg
確かに…
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:40:13.49ID:Z+nY+F+i
日本製スマホを売りにしてた富士通が売れなくて撤退するかどうかって所なのにapple製品使っててそういう事言うやつってなんなんだ・・・
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:42:11.77ID:ZYZn6Zyg
私はoppo製品
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:46:55.60ID:MtKGs9Fu
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は300円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず300円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計800円が入るよ。
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:48:49.86ID:sISKSyDM
移動で4月から老健に入ったんだが
そこのリーダーが俺より1歳年下の女で
俺の事を君付けで呼ぶのが気になってる
実年齢教えたら案の定、年下だと思われてたそうだが
教えたのに今日も君付け。主任や部長はさん付けで呼ぶのにこの野郎
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:53:31.86ID:4vt8c4Jj
特養の相談員してる人とかいますかー?
どんな感じか教えてほしい!
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:56:05.05ID:7QncaI93
今の時代日本製は品質低いからな
品質にかける体力(金)持ってないし不正は横行してるし
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:03.84ID:bCVP/uuj
>>926
富士通
日本製じゃないし
支那だし
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 14:59:10.31ID:7QncaI93
中国ベトナムは人件費高くなり、
バングラデシュ行こうとしたら電力安定しなくて
半導体は詰み気味だそうな
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 15:00:07.95ID:bCVP/uuj
>>924
一時生産はねー
仕方ない
中傷叩きで日本猿は餓死したからな
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 15:12:49.93ID:8jGZqle8
>>929
僕も似たような経験がある、そのまま受け取ればナメられてるといえるけど
違う見方をすればその女性は君に対して距離を近く感じてるとも受け取れるね。

その生意気な女性が君に対して好意を持っているとも考えられなくもないわけで・・
なんか興奮してくるよ、してこないか?君もそう考えるといい。
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 15:32:06.33ID:sISKSyDM
>>935
プラス思考やね
相手が男だったら耐えられるかい?
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 15:53:26.86ID:3ed48OL2
中卒でも介護はできるとか、中年スキルなしおっさんにハロワが介護進めてくるみたいだが
あまりにもなめられすぎじゃないか?

介護の覚えないといけない知識量は看護師と比べても多少劣る程度で
大変さは同じだよ
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:01:48.11ID:9rxtSn8h
年齢しか勝ってないのに、新人がリーダーに向かって君呼びやめろとか、ほんまこういう転職老害多いよなあ
しかも一つ違いでしかないとか
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:04:26.67ID:sISKSyDM
>>939
移動で老健に移っただけで
介護士歴は10年以上あるんだが?
むしろリーダーの方が俺より経歴浅いんだが?

ほんま、こーゆアホが多くて困るなぁ
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:08.61ID:9eL5Ii9i
リーダーやし呼び捨てちゃうならええやん
しかも年の差一歳って大差ないわ
本気やったら主任や部長に相談したら
「俺は君付けで主任や部長はさん付け!パワハラですよね!俺はこんな屈辱耐えられない!一歳も年上なのに!」
俺こんなん言う奴が移動してきたら
あー変なの押し付けられたーめんどくさーとしか思わんわ
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:06:12.90ID:mvOKUY3P
柔道の医療費を病院に回せ(自民が作った医師もどきが荒稼ぎ)??
実際に柔道整復師は、どれくらいの医療費を使っているのでしょうか?主た??
る診療科別 医科診療所 入院外 医療費の推移を見てみると、内科、37,747??
小児科 3,334 外科 4,651 整形外科 7,018 皮膚科 2,852 産婦人科1,932 眼??
科 5,838 耳鼻咽喉科 3,741となっています。(単位:億円)しかし、驚く事??
に、柔道整復師は、4,300億円です。みなさん、この結果をみてどう思われま??
すか?小児科、皮膚科、産婦人科の医療費より柔道整復師の医療費が高くな??
っているのです。医療費が不足していると言われ、診療報酬が減額されてい??
る中での、このような実態があるということです。現在、柔道整復師の養成??
定員はどんどん増えています。平成12年は、約2000人だったのが、平成20年??
には、8000人を超えています。捻挫と打撲だけの病名でこの様な無駄使いが??
行われてます。??
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:14:30.93ID:Wd5a4MVv
>>938
君の能力が低すぎるんじゃないか?介護関係はバカな外国人でもいいと政府のお墨付きだぞ
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:27:14.13ID:3ed48OL2
食事介助、排泄介助、車いす移動、移乗、お風呂介助、話す時の姿勢
介護記録の書き方、視野の広さ

ざっくり書いただけでもこれだけのことを未経験の人は一気に覚えることになるんだぞ
1〜3か月とかじゃ絶対まともにできないよ。ハロワの人はこれをしらないから
スキルなしおじさんとか外人にいきなり未経験からでもできるって進めてくる。

しかも、命にかかわるから医療と大変さは五分。専門学校とかで2年くらい勉強してから入ったほうがいい業界なんだけどね
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:29:04.65ID:Wd5a4MVv
だから君の能力がと・・・・
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:31:16.15ID:8jGZqle8
>>937
男ならムリ。

真面目な話、年下だと分かったとはいえ君付けで呼ぶのは
「私のほうが年下だけどリーダーなんだからね!」
と強がってるからじゃないのかな。

かわいいかんじがするよ、やはり興奮してきた。
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:05.57ID:8jGZqle8
>>937
介護の現場は辛いことばかり、弟のように見えているのでは?甘えてみようかな
というように精神的な強さを持つことも介護職として続けていく秘訣。
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:46.12ID:GJfMIdqD
>>935
あんた・・・
変態だな・・・

つまり介護にめちゃめちゃ適正ある・・
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:42:27.68ID:GJfMIdqD
>>945
バカな外国人ではないぞ
少なくともバイリンガルで、難解な医療用語や漢字も読み書きできるスーパー外国人だぞ

そんなスーパーな人材を騙して使い潰そうという政策って、どうなんや
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:54.14ID:9eL5Ii9i
>>951
日本人で同スペックなら介護に行かねえよなあ
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:54:31.28ID:/zPbSVRB
 
【福井】シングルマザー、通帳残高1万円…幸福県福井で訴え「生きる保証を」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554618770/

● 私 (女) は 悪 く な い 2 ●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1435627871/

女(笑)とかいう朝鮮人にそっくりな生き物www
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1530918102/
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:23:24.43ID:3ed48OL2
オバヘルは基本身体壊してデイサービスにうつるか、日勤専門だから
人が50人以上の施設で夜勤もやれば週に1回くらいしかシフトかぶらない!

オバヘルとずっと一緒が嫌ならデイサービスはやめとけ!
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:30:13.70ID:7gfg8a7C
確かにオバヘルみてると嫁が天使にみえる
未婚独身で毎日オバヘルばかり見てるやつは結婚願望なんて失せるだろうな
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:37:08.78ID:4vt8c4Jj
>>952
今デイサービスの相談員兼介護をしてるんですが、介護が足りないから相談員の仕事が疎かに。

ワンオペすぎてしんどい。
送迎もするし、入浴もするし、モニタリングもするし、計画書も作る。
なのに賞与は夏冬合わせて2万もない。

面接受けてみようと思ってるんですが、いい感じですね!
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:44:07.75ID:4vt8c4Jj
>>959
処遇改善はその他手当で入ってます。
正社員は8000円!
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:55:57.46ID:+MJyDfIV
>>948
裏を返せば「平だけど年上だし!」って強がってるようにしか見えんぞ
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:01:01.25ID:BjtYnNQ8
>>962
馬鹿が増えてんだよ
YouTuber専門学校出来るんだから
YouTuberになる為に何百万も払って通うのが湧いてくるんだから
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:01:46.93ID:7QncaI93
普通の人は3か月もやれば一通りできるようになってシフトリーダーとか夜勤もできるんだだが、
何年経っても出来ない人がしばしば現れるのも事実
どっかおかしい人だけどね
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:18.95ID:3ed48OL2
3か月もやれば一通りっていうのは専門学校とかで勉強してた人だよ

普通無理だから
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:05:44.40ID:ZQe4/6wd
都内の特養で働いてる者だけど
僕は無資格で年収250万円ちょっと
先日職場の看護師さんから告白された
転職する時に求人サイトで見たから知ってるけど、彼女は年収400万円以上
絶対上手くいかないから断ろうと思う
女性の方が収入高くて上手くいってるカップル・夫婦って聞いたことないんだよな
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:26.89ID:4vt8c4Jj
>>965
そうですかね?
私は無資格で入りましたけど→まあ、介護系の大学は中退しましたが笑
三ヶ月は必要なかったなぁ。
せざるを得なかったから、
どんだけ守られてるのって感じましたよ、羨ましい!
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:28:39.55ID:SxCUJLaM
先輩だろうと後輩だろうと、年上だろうと年下だろうと職員同士は「さん」付けで呼ぶのが当たり前
そうじゃない施設は全てブラック
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:15.48ID:3ed48OL2
男性だとおばさんから くん 呼びでしょ
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:43:44.48ID:na7lgdJJ
>>964
普通の判断力ある人なら
手当の少なすぎるリーダーにはならない
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:45:52.97ID:na7lgdJJ
>>966
とりあえず突き合ってデキ婚で逆玉に乗るしかない
そしてお前は家事育児に励め
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:51:47.79ID:3ed48OL2
未経験で3ヵ月戦力なんてありえないから
特養だととくに。受験勉強なみに覚えること多いから
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 18:51:51.71ID:4vt8c4Jj
>>969
ありますよ&#9833;
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:23.01ID:4vt8c4Jj
>>974
そうですかねぇ。
素材の問題もあるんじゃないですか??
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:44.67ID:pZluzbyL
未経験の3ヶ月でひとり立ちはやばいな。
私でも日勤のひとり立ちに1ヶ月
遅番早番のひとり立ちに2ヶ月
夜勤のひとり立ちには5ヶ月かかった。
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:09:52.37ID:bj0Bw/qd
>>958
デイの方がいい楽だと思うけどね。
入所は24時間365日だから、生活相談員でも土日祝日年末年始の出勤はあるし、男なら宿直もある。
毎日受診や事故で定時で上がれることはまずない。
介護職と栄養、リハ、看護、事務、嘱託医の間の中間管理職みたいなもんだし、精神的にはつらいわ。
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:24:43.81ID:4vt8c4Jj
>>979
なるほどー。
募集要綱には一応土日休みとはなってました。
残業もなしって書いてたし…
今までずっと求人見てたけど、初めて出た求人だからいつも募集してるうちとは違うかなぁと。
デイの方が楽だとは思いますが、うちは別かなあー。
相談員の業務しかしないならデイの方が良いけど、兼務してるからねー
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:25:15.64ID:pZluzbyL
相談員は日祝やすみだった。
土曜日も3人いるうちの誰かひとりがいるだけ。
デイは私には向いてない。
認知症の方と話してた方よっぽど楽しいし楽。
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:25:19.71ID:ZYZn6Zyg
自転車運動お疲れ様!
だから昼間は自転車がなかったんだ!
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:30:01.98ID:3ed48OL2
介護求人は転職サイトによって条件がころころ変わる
昇給ありと書いてたりなしとかいてたり・・・
賞与とかについても
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:42:00.63ID:aH0F3Gw+
どうせロクな人材も居ないし、いい加減がデフォ
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:47:47.48ID:uPlqTOSn
>>977
日勤の独り立ちは未経験で4日後
各勤務三回づつついたあとは
4回目から独り立ち
だいたい全勤務独り立ちは1ヶ月半

フロア移動は各1回ついたら
独り立ち これが特養だ
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:49:09.85ID:fmc+MqQx
基本給が500円アップしたぞお
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:52:52.03ID:sISKSyDM
>>948
まぁ、飲みに行ったりもするけど
居酒屋だとええ子なんだよなぁ

まぁいいか
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:56:19.78ID:3ed48OL2
未経験は身体介助できないから一人立ちは無理だよ
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 20:09:52.06ID:7QncaI93
身体介助できるようにならん人は見たことないなぁ
他スタッフと上手くやれないから全然独り立ちできない人が存在するだけで
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 20:27:01.30ID:ZYZn6Zyg
身体介護 初めてのオムツ交換は難しく感じて
交換するのに20分はかかってた…
寝たきりの方のオムツのつけ直しは
本当に難しく汗かいていた記憶があります。
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 20:36:47.79ID:3ed48OL2
いや、だから未経験じゃ法律的に、利用者の身体触れないの

知らないのか
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 20:40:59.69ID:7QncaI93
んなこたーない
施設での身体介助にはなんの資格も必要ない
訪問は初任者要るけどな
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 20:42:51.28ID:qWQrKVL0
汚いめちゃめちゃなおむつ交換してて俺仕事できると思ってるアホはここにはおらんよなあ?
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 20:46:29.69ID:CgBI4VNF
私の今まで働いてきた範囲内で新人のオムツ交換でそれまでどんなOJT受けてきたのか聞くと根拠立てて教えてもらってない人結構多かった(特に位置決め)
そりゃあれだけ時間かかってあて方ゆるゆるなわけというか放任されてるというか
コストに直結する部分なのに最初の研修以降は現場さえ回っていれば大体放置な現場多いね
現場が長くてオムツのギャザーの中にパッド全然入ってなくて注意されてもまるで直さない人とか手がつけられない
こんなに人数こなしたぜドヤア何?まだやってんの?遅いよ!(でも見る人が見たらボロボロ)のなんと多いことか
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 21:06:20.04ID:CgBI4VNF
結構な頻度で尿失禁便失禁で更衣させられる身になってくれ
時間内に収めていてもただの先送りというやつ
忙しい時間をその場限りでしのいで喉元過ぎればあとは知らんパターン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 27分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況