X



【お山の大将】 茨城の福祉施設 part4 【姥捨山】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/07(火) 14:30:55.43ID:TwvZVCVN
>>899
経営者がまさしくうちの経営者と同じ
個人情報をペラペラと古参職員にしゃべって馬鹿にする
うちの施設のことかな
辞めた人たくさんいて誰か検討つかないけど
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/07(火) 14:36:59.69ID:UShLVSbK
賢い人は褒めて育てて問題ない
バカな人へ優しく教えてもダメ

進学校の校則がゆるゆるでも
バカ高はわけわからない校則まであるのと同じ

大卒中心の会社は自由な社風で能力ある人の力を発揮させて利益を狙うが
工場労働者は一分一秒の動きすら管理されてるのと同じ

介護へ自由にやらせるからいじめや虐待が蔓延する
ゆるゆるな職場はだめ
きちんと規則作って取り締まらないとね
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:00.45ID:/00UBr9p
>>901
まさか自分が辞めた職場の人?
どれだけの人が辞めたのですか?
皆さん同じ理由ですか?
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/07(火) 22:46:31.10ID:sBJ66/m1
辞めた人が辞めた理由は
経営者のせい

でも当人には直接言わないけど

まわりはみんな知ってるけどね
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 03:36:09.51ID:Eukx028g
施設長が良い人だと
どうしようもない職員が威張る

施設長が厳しくうるさい人だと
下はある程度団結する
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 03:40:50.20ID:dHOyDTx9
老人ホームで男性死亡 介護士が誤って別人の薬を飲ませる

東京都足立区の特別養護老人ホームの職員が入所者の80代男性に別の入所者の薬を
服用させ、その後、男性が死亡していたことがホームや警視庁への取材でわかった。
施設側は誤りを認めて家族に謝罪。男性は特定の薬にアレルギーがあったといい、
同庁は介護職員の男性(38)を業務上過失致死傷罪の疑いで逮捕し死亡との因果関係を調べる。

ホームや綾瀬署によると、14日午前7時40分ごろ、複数の入所者がホーム内の
ホールで朝食をとった後、死亡した男性を担当した職員が男性の隣に座っていた
入所者の薬と取り違えて飲ませてしまったという。男性は昼ごろから意識が
もうろうとするなどしたため病院で点滴を打つなどして夕方にはホームに戻ったが、
15日未明に呼吸困難となって病院に搬送され、同日朝に死亡した。
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 03:42:22.01ID:dHOyDTx9
施設で入浴中の女性死亡、介護職員に懲役1年6ヶ月 他の入所者を介助、女性入所者のそば離れる/さいたま地裁

埼玉県川口市の介護老人福祉施設入浴中の女性が死亡した事件で、
さいたま地検は業務上過失致死の罪で元介護職員の女性(47)を
さいたま地裁に起訴し、地裁は22日、懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決を出した。

起訴状などによると、入所者の入浴介助に当たっていた女性職員は女性入所者=当時(86)=の入浴を
介助する際、他の入所者の介助をするなどして女性入所者のそばを離れて監視せず、溺死させたとされる。
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 07:17:59.84ID:B1QmZ7AM
>>904
ここのスレの常連施設ですよね?
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 08:20:36.05ID:IC5ZfBYG
地域での評判も悪い
介護レベルも低い
既存職員も暗くて陰湿で変な人ばかり
経営者は悩みや相談した内容をネタにして「あの人は〇〇だから」って言いふらす
気に入った人だけ話しかけ特別扱いする
身勝手で自己中でワンマンでパワハラ
嫌われてる
ほとんど来ないのに現場のことに口出しして勝手に決める
経営者の考え方が嫌でみんな辞めていく
なのに現場が辞めさせたと思っている
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:00.88ID:ypilbdGd
ミスばかりの人には新しい仕事は教えないな
自分のこと負担が倍増するし、教え直しても時間を浪費するだけだし
正直一緒に働きたくないから仲良くもしたくない
仕事できるから良い人とは限らないけど仕事ができないことを全く気にせずに居られる人に良い人なんていないからね
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:06:04.28ID:JQHIRGeX
事務所で職員の悪口や陰口を言ってる人が
現場の職員に対して
仲良くやれ、悪口を言うな って笑えるんだけど
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:13:46.90ID:ovbR/o1d
介護は大変ってのは確かだが
利用者さんより職員の方がよっぽど性質悪いんだよなぁ

同じ職場仲間で助け合えばお互い楽なのに
ストレスのせいか凄く攻撃的だったり冷たかったり自分以外どうでも良い感じ

要介護者に優しいか虐待してるかはマチマチで 虐待してても私って他人のために善意で頑張ってるの〜ってお花畑も普通にいる
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:14:43.26ID:pD9l5tFs
ドーナツ事件もね
あれはゼリーと間違えてドーナツだしちゃったみたいで職員も悪いけど
訴えちゃあだめだよね

これで数万人の高齢者がドーナツ食えなくなっちゃったからね
誤嚥怖くて施設が提供しなくなっちゃったよ
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:17:19.69ID:2okeGGTD
介護職は奴隷である事を自覚しよう
決して利用者に逆らってはいけない。ビチグソを投げつけられようと、掃除したばっかのとこでクソ漏らそうとどんなにムカついても決して逆らってはいけない。
立つなって言ってんのに勝手に立ってコケても介護者の責任。

職場の仲間はすべて敵
自己中のババアや元ヤンの職員など底辺だらけ。
休憩室では若い頃のヤンチャ自慢話とパチンコと風俗と性病の話がメイン。
新人はとにかく陰湿にイジメるのがデフォ。
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:26:15.77ID:+ekJKE1c
川の水が止まれば途端に濁る。
異動とはそういうもの。

人も職場も会社も停滞していき世の中の進化から取り残される。
世の中は、介護をそういう目で見てるんだよ。
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:28:05.39ID:CS8OauWz
人がいないと言うのは施設側の勝手な解釈。
腫れ物に触るような対応は必要ないが
介護分野には人がいないからこそ
働きやすい環境を作る事が求められる。

アンタの所に働いている奴は残念でした。という事だな!
せっかく介護分野に足を踏み入れた人達をガッカリさせ、更に介護職離れを増やさないようにしてくれや。
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:30:23.89ID:xKcTO4lp
くだらねぇ名ばかり経営者
あんたみたいな奴が成り上がれる会社は未来はない

包括や地元の施設の奴らが馬鹿にしてるのはあんたのことなのよ
それに気付かずよくも平気で挨拶まわりとか行けるものと感心するぜ
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:33:09.48ID:rrI66QB+
新しい所はマジで気を付けた方がいいよ!
相談員やケアマネクラスにきちんと介護の知識のある人がいれば良いけど
口ばっかりのアホな奴がいる所に行ったら最悪。

あと怖いのは派閥…
介護が集まりにくいから、前職の同僚や気の知れた仲間に声を掛けまくって、身内で固めたところだと全く馴染めないし口出しも出来ない。

そんな事をして職員を集めた所は、周りの施設にもそんな情報が回って、警戒されるし嫌われる。
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:42:53.13ID:V6zvyVg/
糞会社
問題起こして謝罪も無い
労働基準局には言わないでくれだと
労働契約書と全く違う給料と勤務時間
なんか貰えない
話し合いも逃げる
電話もしてこない
不倫してイチャイチャしていつもべったりしてるけど何も無いなんてのは無しだぜ
役所からは実名で暴露しろと話されたけど
労働基準局に訴えろと言われた
ここで働こうなんて思う奴は馬鹿だぞ
ここで働いて人生の時間の無駄だった
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:45:38.02ID:Fb7yZo3K
施設長でも、雇われと自己所有とでは大違い。
雇われだと、会社愛もなく潰れようが赤字だろうがどうでも良いが、逆の場合は引くくらいの会社愛があってウザい。
誰もオメェーの財産の為になんか働かねーよ!
あの温度差は何とかならんのか?
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 09:56:03.68ID:vpTSj40a
ケアマネの女、利用者を自分の好き嫌いで切る。
トラブルのある利用者に精神薬を増やせとか看護スタッフに偉そうに言う。
フロアスタッフ全員の有給を把握してる。
少しでも有休消化が多いスタッフに文句を言う。
妊婦にもマタハラ。
自分が気に入らないスタッフへのパワハラモラハラ炸裂、口じゃ絶対に負けない。
みんなの前で堂々といじめる。泣かすまで。
奴のせいでフロアの雰囲気最悪、先ずは奴が居なくなって欲しいわ。
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 10:07:10.70ID:0rwiuHvM
ハラスメントとは、法律的には相手の「人格権」を侵害することをいう。

人格権とは、名誉や自由といった個人の人格的法益を保護するための権利のこと。
つまり、相手の人格を揶揄、侮蔑したとみなされる言動がハラスメントにあたる。
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 10:07:50.85ID:0rwiuHvM
パワハラについては、2012年に厚生労働省が定義を公表している。

それによれば「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、
業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:20.15ID:0rwiuHvM
セクハラについても同じ。
セクハラとは「相手方の意に反する性的言動」と定義される。

「最近の若い女性は……」と女性を一括りにするような発言。
女性社員を「○○ちゃん」と呼ぶ。
親近感を持って接しているつもりだろうが、相手の女性によっては気分を害することを認識しよう。

年齢や彼氏の有無、
結婚や子どもの予定などについて聞くのももちろんアウト。
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:20.61ID:0rwiuHvM
こんなにNGだらけではコミュニケーションがとれない?

基本的には「相手の人格を尊重する」ことに尽きる。
わかりやすく言えば、相手を“社長の娘”だと思って話すことだ。
社長の娘の人格を傷つけるようなことはできないのではないだろうか。共に働く仲間を尊重し合える職場づくりを心がけよう。
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:48.72ID:0rwiuHvM
女性社員に対してのセクハラで訴えられた事例

彼氏いるのか?と聞く
しつこくデートや食事に誘う
個人面談と称して呼び出し交際を迫る
出張を命じて同行を強要する
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 10:21:16.21ID:0rwiuHvM
セクハラになりかねない発言は大きく次の4つの種類に分けらる。

身体や容姿、年齢のこと
私生活のこと
性差別
行き過ぎた冗談/アプローチ
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 12:34:40.82ID:R1fcGl7Q
辞めるときの理由
以前から本当にやりたいと思っていたことが見つかったとか
以前から友だちに誘われていたとか
わざわざ前向きな方向に装飾しなくてもいいのに

この職場のここが嫌で辞めますで充分よ
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 13:30:38.43ID:B1QmZ7AM
常連施設
職員の定着率悪い
お気に入りは特別扱い
既存職員による陰湿な嫌がらせ
個人情報漏れ放題
既存職員は屑ばかり
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 15:01:36.13ID:9PEMvsWC
経営者が面接に来た人に
既存職員がどうしようもないって愚痴るからね
経営者に大事にしてもらえないんだなって感じるよ
既存職員は経営者に悪口を言われてるの知ってるからまんなヤル気なし
適当に1日過ごしてるだけ
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:27.49ID:1F8euogx
履歴書とか他の人に普通に見せるんだよ
信じられない

前の施設をクビになったとか
前の施設で泥棒してたとか
精神病んでるとか
メンタル弱いとか

ありもしない
そこにいない職員の悪口を言いふらす
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 15:09:49.62ID:5T09BuIo
経営者だから逆らえないから
反論もしないけど
相手の立場になって考えられないんだよ

これ言われたら相手は傷つくな
これされたら相手は傷つくな
そういう思考がない自己中なんだよ

周りのケアマネたちも
経営者の言動でみんな辞めて行くんだねって言ってる

辞めた人も家族も利用者も同じ
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:44.62ID:1WZfiGzU
老害ナースなんとかしろよ
くだらない事はペラペラおしゃべりするくせに
注意は出来ない経営者
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:00:51.70ID:11dHHBxv
裏で使えないとか文句を言ってるから
辞めるって言われる
辞めるって言われたくないのなら
もっと職員を大事にして
もっと職員の体や心を考えろって
管理者なんて人より早く来て人より遅く帰るもんだよ
その姿を見てみんな頑張ろうと思うんだから
事務所で職員の悪口を言ってる姿を見てもね
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:02:31.59ID:vgv9Q5tX
お気に入りのことは
ちゃん付けで呼んでる

お気に入りには
自分から話しかける

お気に入りの機嫌取り
お気に入りになんでも話す
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:23:58.88ID:NA5CmLsx
お気に入りは辞めない
だって優遇されてるから

遅刻しても減給もない
お手当もらって
お食事も連れて行くよ
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:49:58.70ID:+laWo6xC
送迎ドライバーだけの仕事なんて必要ない
清掃や施設内の設備や車椅子ベッド等の修理も事務所も含めて全ての職員がすればいい
事務方も含め分担すれば経費人件費の削減になる
あとは無資格未経験ニートを低賃金で積極雇用し今いる職員に教育させ
独り立ち出来次第
古株から順次入れ替え切捨て御免

今後業界で生き残りさらに利益を出すならこれらは必須項目だろう
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:53:06.74ID:NPVYj3yy
介護事故?

正直に言うからダメなんだよ
会社に言われた通り、作業をしてました
会社の決まり通り作業をすれば、目を離す時があるのは当然です
会社に言われた通りと連呼すればいい
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:59:26.13ID:Po6ZvM65
介護保険最新情報Vol.718(平成31年4月10日)
「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」について
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2019/190411_6.pdf

なお、施設会社や職員が問題を理解し、利用者・家族には啓発、という予防を対策としていて
実際起きている被害問題事例に対する具体的行動は示していない模様
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 00:59:58.37ID:VUYjUHyJ
セクハラにはだいぶ頭を悩まされてきた
辞めたいと言ったら説教されていまだ辞めさせてもらえてない
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:52.88ID:6/bWhQ0i
口が軽い人は、周囲の人に注目されたい、いつも自分が中心でいたい、と思ってる。

でも、自分自身に自慢する価値や経験がないことを自覚しているため、「自分が得た誰もが注目する情報」をお披露目することで注目を浴びようとする。

それを実現するためには、周囲の人が興味を引く情報でないと意味がないため、職場のゴシップやうわさ話を収集して話題にすることで、つねに自分の話に耳を傾けさせようとしている。
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:19.31ID:6/bWhQ0i
「ここだけの話だけど」とか、「あなただけに話すけど」とかやたらに特別感を出してくる。

これはもう口癖なんでしょう。
別の人にもそうやって、ペラペラと大事なことを吹聴している。
大事なことは、そんな前置きをしてわざわざいう事じゃない。
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 05:03:19.58ID:6/bWhQ0i
聴いてもいないのに、わざわざ他の人から聞いた大事な話を
「ここだけの話だけど」なんていって、話しちゃう。

本当に信頼してるから話した相手が、
別の人にペラペラしゃべっていたことこそショックなことはないね・・・・口が軽い人の典型です。
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 06:24:07.76ID:UvENdUCm
次から次へとお気に入りが変わる
何を基準にしてるのかね
気に入ると待遇いいよね?
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:37:44.70ID:bdvCcUmG
ババアナースを野放しにしてんなよ
感情のコントロールも出来ないやつは社会に放つな
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:42:05.96ID:tP/2ZLfc
既存ババアは新人いじめ
そういう人だと思って接してくれって
そういう人を管理するのが役目だろ
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:43:59.81ID:ElONykpC
今頃知るとは愚か者
両目を開けてちゃんと見てれば分かること
たまにはジャージ着て現場の仕事1日やってみたら?
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:45:28.94ID:93E43sZ6
朝の会はなんで出ないの?
どこの施設でも朝に気合い入れるよ?
たるんでるんじゃない?
決め事作るのはいいけど実行しないと意味ないよ
実行しない人にペナルティもないし
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:49:24.46ID:KalCsubb
社員なのに夜勤しなくていい
そんなおいしいポジションを手に入れたから
このポジションは絶対に誰にも譲らないって
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:55:54.68ID:6OnZ1OqK
厳しく指導する人がいない腐った施設
だから虐待も事故も多い
バカしかいないんだから
余計にルールや罰則で取り締まる必要あるのに
バカを野放しにしてる
そりゃ人間関係も破綻する
事故や虐待も増える
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 07:58:03.14ID:Vuc9cr/p
注意しない=好かれる

と思ってるけど
注意もしないでいることで
その人物以外の全ての人に嫌われるから

仕事もしない
性格的におかしい
そんな人を雇ってる
そんな人と一緒に働きたくない
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:05:05.87ID:gatiP8BV
お気に入りを優遇してるけど
そのお気に入りに嫌われて裏切られてる
お気に入りの本性は、、、
あの人ともあの人ともあの人ともあの人とも繋がって
驚いた
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:11:10.82ID:l0FAJ5Gr
>>964
嫌ってたと思うとお気に入り扱いしてみたり
お気に入りかと思うと貶してたり
自分に都合良く扱ってるんじゃん?
言ってることもコロコロ変わって一貫性なくて適当だし、あれじゃ誰もついて行けないよ
筋が通ってない

あいつを干せって現場のスタッフに頼むんだから
キチガイだよ
相手にしない方がいい
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:25.74ID:uMUpJZEw
○○が△△のことをこう言ってた
○○があなたのことこう言ってた

仲たがいさせるようなことなんでしてるのか
○○が言ってたじゃなくて自分の言葉で言えばいい
ゴシップ好きなおばさんと同レベル
ゴシップ好きなババアといつも人の噂話してる
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:29.83ID:A624ywgV
経営者の考え方に賛同できないなら
辞めるしかないよ
辞めるって言うにはたくさん悩んで決断するわけだから
辞めたい人は快く送り出してくれ
いつまでもいいように利用しようとするな
関わりたくない
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:22.13ID:hnDhtaFv
Sは気に入られてるけど
経営者のこと大嫌いって言ってる
おしゃべりで何もしてくれないから
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:32.57ID:kzyBFxN0
面と向かってそんなこと言える勇気があったらこんな場末のスレに書き込んだりしないんだ
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:13.97ID:J4Bkml9V
陰口どころか、勤務もしていない会社にまで
評判を下げる内容の悪口を言った奴が
実際にいる!許せない!
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:05.83ID:pXDQ7j/O
自分はラクしてるのに、人の落ち度はいち早く見つけて拡散する
ババヘル。
上司の個人携帯にまで電話して吹き込む。
ババヘルはほぼ性格悪いから
気を付けろよ!
仕事手抜きする率ほぼ100%
人の行動監視してるやつは告げ口、噂好きババアに多い。
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:34.64ID:znWauQDI
陰ではあらゆる人を口汚く罵り、したり顔でダメ出ししてるくせに
職場では後輩の面倒見もよく、上司にも愛想がいい
介護職員にはそういう闇深いやつが男女関係なく多いな

そういうやつがライン交換したり、呑みに誘ったり、
職場で和気あいあいやってるのをみると、なんのアピールだよと思う

仲良くしてるのかと思うと違ってるし
表の顔と裏の顔が違いすぎて人間不信になるわ
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:47.82ID:WMj4TK5r
おばさんを敵に回しても勝てないよ
一斉に職員が辞めた施設だって結局は皆、施設長よりおばさんに
ついたって事なんだから
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/09(木) 08:52:37.56ID:2BAwYAHl
女は集まると他人の悪口で盛り上がる。
通常業務どころか申し送りも他人の悪口や粗探しばかりして、申し送りになっていない。
そこにメス入れないと。
はっきり言って時間の無駄。
陰口、悪口、糞ババオバヘル。
暇さえありゃサボり、悪口、陰口。
福祉の癌と言われるだけあるなと思う。
はっきり言ってこいつどうにかしないと誰もやる人いなくなるとおもう。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況