このスレで一部の人にお馴染みの合格オンライン、、、今年も好調だ。
https://adgjm.wp-x.jp/2018/10/17/21-9/

問9 共生型居宅サービスについて正しいものはどれか。
2 障害児通所支援に係る事業所は、共生型居宅サービス事業所の指定を受けることができない。

>共生型居宅サービス、共生型障害福祉サービスについて、正しいものはどれか。にすべきかと
>そうしないと、選択肢2に(障害児通所支援・・・)→共生型障害サービスだから問題文ぜんぜんおかしい。
問題文に書いていないのにもかかわらず、なぜか選択肢2の事業所を共生型障害サービスにする。

介護保険最新情報Vol.629
http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2018/0326123437853/ksVol629.pdf
ページ26の『・共生型サービスは、〜同様の取扱いとする。』から分かるように、申請により指定されることが必要。

>障害福祉サービスが介護保険の事業者指定を受け場合、「共生型居宅サービス事業者」と名のるのか「共生型障害福祉サービス事業者」を名のるのかこの事実関係で解答が変ってくると思われます
問題文は名乗りのことを聞いておらず、どのように名乗ったかは問題文に書いていない。
合格オンラインは問題文に書いていないことで正答を変えたいのだろうか。


>>700
なお、これ書いている時点では総評はまだ。