X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:00:02.92ID:8lPhzube
>>887
緊急連絡先電話番号って個人の携帯電話や自宅電話番号が紙に印刷されて壁に貼ってあるけどw
他の職員が、人の履歴書を勝手に見れるのも介護現場w
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:00:16.36ID:ya5QVC/a
人手不足を嘆く前に
自分の能力を上げる努力をしろって
10年経つと仕事が遅くなるのが介護士
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:09:33.52ID:8lPhzube
>>898
それで、人が減り過ぎて
引き止めで人件費急上昇して、人件費比率70%いった施設知ってるぞw
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:12:36.27ID:8lPhzube
>>901
いや、人手不足も過度になるとヤバいだろ
たとえば、オムツ交換。
尿しかしてないのに、オムツにきっちり拭き残しの便がついてるとかw
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:12:54.03ID:CDr5H9zw
>>898
3:1の人員配置を下回れば介護報酬が減らされる。
2.5:1以上の人員配置であれば介護報酬は増える。
人が減れば給料が上がると思っている奴はアホ。
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:15:59.40ID:vvbBphpb
職員室に閉じこもって仕事放棄してる奴いるもんなー。そういうのに限って腹が出てるんだよね。
ゆっくりでも考えながら仕事してれば能力なんて勝手に上がるのにその程度も出来ない奴の多い事。
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:17:15.47ID:UJgPxi9i
>>901
そう、自分の能力を上げる努力をして、
早く介護から脱出する事だな。
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:21:16.71ID:XUFWisEg
男性職員が増えたら意見の違いに対して>>904みたいにキレるのが増えるよね
しかもキレてる部分がバカの勝手な勘違い
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:22:15.17ID:DerH/t6/
うちの老健、見守りと称してホールにダラダラ立って指示するだけの奴は看護師介護士どっちも大抵デブ
涼しい顔して気持ちいい程何もしない
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:27:03.35ID:vvbBphpb
デブはデブになる理由があるってハッキリわかんだね。
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:31:44.21ID:Ptrir4yg
>>908
人員基準満たしてる?
それなら3:1の人員から人増やして、
2.5:1にすれば介護報酬増えるよな。
もっと人増やしても給料下げる必要ないな。
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:46:25.32ID:VifH8ZKh
>>915
どうしてそうやって自分の偏った知識の中でしか話が出来ないのかな?
働き手が増えたら賃金が下がる
それはどの業界でもいえる
常識すら通らないバカの声がでかいのが介護なんだろうな
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:47:06.04ID:NWxjvusr
ボディメカニクスの通用しない利用者どんどん増えるかね
寝たきりで丸太や大岩のようなの相手に
片手はベッドに突いてもう一方の手は利用者の頭を支えてずらすとか
利用者の両膝を立てて片腕で持って浮いた腰をずらすとか
女性職員だとビクともしないだろうと思うようなのいる
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:49:31.47ID:nf9AZGdX
女性が多い職場で起こる「いじめ」

女性が多い職場では、独特の人間関係による問題が起こります。
男性と女性のバランスが取れている職場では、男性の上司を中心にして人間関係が整理されています。
しかし女性が多い職場では、ベテラン女性社員やトラブルメーカー的な女性が大きな力を持っているケースがあります。
集団になった女性の世界には、少数の男性が意見できないことも珍しくありません。
このような独特の職場では、人間関係が複雑化しピリピリします。
嫌われているかもしれないと疑心暗鬼になりながら仕事をしている女性も少なくありません。
挨拶をしても無視をされてしまったり、自分の仕事量が異常に多く分配されたり、何をしても怒られる人もいます。
これは「いじめ」と呼んでもおかしくない状況です。
すべての女性がいじめに加担することはありませんが、閉鎖的な職場ほどいじめが起こりやすい環境になります。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:49:48.71ID:VifH8ZKh
>>910
介護オッサンはそういうのばかり
だから常識ある人は対立するのもバカらしくなって会議でも口を開かなくなる
ケアマネ資格の存在意義はさ、バカへ「私の方が本当は知識ありますよ?」と無言の抗議だと思うw
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:01:06.59ID:qs1zdIiv
>>917
介護は他の業界のように市場原理で給与が決まる訳じゃないんだから、
「働き手が増えたら賃金が下がる」は当てはまらない。
そして、人手不足で基準値を下回れば介護報酬が減らされ給料が減る要因になる。
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:29.22ID:hjYByngr
配置基準さえ満たしていれば支給される介護報酬の総額はかわらないともいえる
かけられる人件費総額は固定なので給料は頭割りになる

あとは配置の加算をちょぼちょぼ取っていくだけ
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:06:30.06ID:fKvV+/b5
ということは駅前一等地とかの施設は固定資産税とか費用が高いから
その分やっぱり給料減るのかな
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:08:27.30ID:8lPhzube
>>918
女の職員って、そういう重量級の時だけ、男のパートを呼んでやらせるからな。
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:13:17.22ID:8lPhzube
>>907
一度引き上げた正職の給料をどうやって下げるんだハゲ
今でも非正規月収16万ぐらいだボケ
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:19:02.60ID:8lPhzube
>>837
パートが汗だくで駆けずり回ってるのに、正職3人で立ち話してるとかあるよ。
ちなみに、30人を独りで見守りでナースコール対応しろとかね。
パートには、瞬間移動とか空を飛べるスキルが必要。
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:19:43.38ID:NGuJbCs5
>>923
今の求人難のご時世、配置基準以上に介護職を雇える施設は少なかろう。
それより人手不足で配置基準に届かず、
介護報酬を減らされるリスクが高いだろう。
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:21:22.61ID:8lPhzube
>かけられる人件費総額は固定なので給料は頭割りになる

これ、単なる平均だろw
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:23:51.96ID:8lPhzube
>>929
施設側がどれだけ泣けるかだろうね。
同じ地区でも、職員ふんだんにいる施設と、
人手不足でまともなシフト組めない施設が混在する理由だろう
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:28:58.57ID:8lPhzube
>>929
求人票見てると、施設側は人手不足を解消しようとしてるようには見えない。
処遇改善を職員に渡さずなんてのはザラだぞ。で、給料は他の産業や他の施設より安い
とりあえず、求人出しましたの感がある
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:30:08.70ID:NWxjvusr
>>925
そういうのいつまでなんだろ
スライディングシート活用するとかなりマシになると思うんだけど知らないものには抵抗が根強くていかにも介護あるあるという感じ
力自慢のバカまでいる
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:39:48.40ID:sTxYGrdS
>>930
頭割にするのが、一番賢いやり方だよな。

差をつけるということは、新人の初任給が下がる。求人募集時、他より低くみえる。同じ人件費使っても人集めにくくなる。
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 16:11:07.06ID:WfGrcg4n
最初のころは、感謝されて喜び、感謝のために仕事していた。
しかしそれでは、
文句を言い出す利用者にたいしては、イライラしてしまうことに気づいた。
そして今では、感謝されても喜ばず、文句言われてもイライラせず、
感情がすり減り、無くなってしまった。

悟った、とも言えるのではないか?
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 16:17:27.34ID:NWxjvusr
どんなに感謝されても最終的には生活の助けになるものにもステータスの向上にも繋がらないしね
あなたいい人と言われるようなものだわ
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 16:39:59.74ID:1WR7I/3/
友達(介護じゃない)に海外旅行に誘われたんだけど、
1週間も休みはやれないと言われた。辞めるしかないか…ん? ちょっと変だぞ!?
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:09:34.84ID:7SFsR9IV
介護職って学生時代の友人に伝えてるの?
自分は親兄弟しか知らん

介護同業で付き合いのある知人は別として・・・
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:12:51.45ID:0IM5lJCA
>>936
ありがとうとか
あいつら口癖のように言ってるのがほとんどだしw

悟ったとかいうか諦めに近い末期だよな
俺も似たようなもんだから気持ちはすごい分かる。
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:22:57.91ID:VifH8ZKh
>>927
おまえバカとしか思えない
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:27:34.50ID:SOQrDGa0
一度上がった給料が下がるはずないだろボケ!とか言って勝ち誇るのが介護か、こりゃまともな奴は逃げ出すわけだ
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:37:35.65ID:hzxuTVF4
>>938
辞めなくても大変な現場に回されて辞めることになるって思って
思いっきり休んでくればいいんじゃね
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:03.36ID:k1l7U+/K
給料気にする奴が介護するなんて
馬鹿じゃない
給料気にするなら、単純作業は選択肢に入らない
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 19:23:22.01ID:dx0YLDIl
学歴なら新卒で上智大学を卒業したのが入ってきたな
卒業と同時に社会福祉士も合格したらしいけど、親は泣くだろ
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:26.83ID:bJokHQjW
女性の方のカテーテルなのですが
先はズボンの足首の所から出すのでしょうか?
それとも、腰、ベルトの上から出すのとどちらが正しいのでしょうか?
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 19:57:39.75ID:So5lggsm
    彡⌒ ミ
   ( ´・ω・) お疲れ様でーす!

ハゲ!オムツ交換はテメェ1人でやれ!タバコ吸ってくるわ!

   _,,_   パーン!!
 ( ゚д゚)   
   ⊂彡☆))ω;` )

 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・)・・・めんどくせー。やったフリしとくか


    彡 ⌒ ミ  メシウマー。ズルズルーーッ!!
    (´・ω・`)
 __(っ=|||と)_

おいハゲ!オムツ漏れまくってたぞ!
   _,,_   パーン!!
 ( ゚д゚)   
   ⊂彡☆))ω` )さ〜せん

    彡 ⌒ ミ  謝るだけでメシウマー。ズルズルーーッ!!
    (´・ω・`)
 __(っ=|||と)_
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:25.81ID:qmNsXSjc
>>950
クリアな利用者なら上に出しているけれども、
認知入った利用者は気になっていじって血尿がでたから足首から出している。
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:44.18ID:jbGZQ3UP
>>949
優秀な人が高確率で高学歴になるだけ
優秀じゃない人も紛れ込む可能性は有るし、優秀な人が低学歴の可能性も有る。
上智なら普通に紛れ込むよ。

高学歴だろうが、低学歴だろうが辿り着く場所は同じよ
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 20:35:39.74ID:dx0YLDIl
皆さんのところは単純にどんな感染症を持った人まで受け入れてますか?
私の職場はHIV感染者は断ったらしいけど、そんな人達はどうなるんだろ?
C肝の人は受け入れてるのにさ
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:50.75ID:bJokHQjW
>>952-953
レス有り難う御座います
特に指示が無い限りはどちらから
出したとしても叱責を受けることは
無いと言うことでしょうか。
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 21:13:13.76ID:qmNsXSjc
>>959
利用者にとって最適ならいいのでは?
まぁ上から出すとねじれて尿漏れなどあるから。
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 21:15:38.20ID:kdIdIA/i
>>959
いや疑問に思うなら主任なり看護師なり聞いた方がいい
バッグが膀胱より下の位置にさえあればどこから尿は流れると思うけど
何か症状が出たときや抜けたときなど勝手な判断をしたと言われても文句言えない
介護はそういった判断ができる立場にないし基本的に他の職種と利用者家族からもっともツッコミ受ける立場でもある
慎重になった方がいいよ
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 21:54:48.48ID:vocfTkj7
初任者研修を取って、一年程のホームヘルパーです。
週に三日入ってる、軽度or中程度?の知的障害と、精神障害(統合失調症らしい)のある
利用者さんの言動に、最近は歯ぎしりしたり、時に聞こえるか聞こえないかの声で、
ブツブツ文句を口ずさんでしまうように・・・
利用者と同居してる家族の性格や言動も併せ持って、余計にそうなるのですが、
仕事と割り切って、余計な感情は抱かないようにするしかないんですかねえ・・・
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 22:03:55.58ID:W5gY17/S
認知症対応型でしか働いたことないから、クリアな利用者さんてどんなか想像つかない。面倒臭い?
認知症相手にイライラすることは多々あるけど、冗談半分の嫌味で返してもすぐ忘れるから気楽なんだよね。イライラする時ほど笑ってれば相手も不穏忘れて穏やかになることがほとんどだし。
たださ、やっぱりGHとか認知デイは給料がね…。特養行きたいけど、クリア対応が怖い。特養の認知フロアとかどんな?
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 22:06:19.16ID:1WR7I/3/
>>963
お疲れ。利用者の世界にあんまりのめり込まないで。
相手が好ましくない人物なら、“土手かぼちゃ”とでも思って接しよう。
池沼+統失に誠実さは不要です。
美味しい物でも食べてたっぷり睡眠とりましょう。
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:54.44ID:SEMkMkpV
>>904
人員基準があり資格がないとできない仕事ある
ガイドヘルパーは介護福祉士必須や加算など
廃業に関わる!第三者機関設置されている。
淘汰の時代、外国人労働者OECD加盟国で英国をぬき3位になりそう。農業介護建設宿泊造船
既にコンビ二ファストフード製造現場では外国人労働者なしには回らない。毎日新聞夕刊の記事
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:30.20ID:QKYUhseL
>>964
私がいるところにいるクリアな人はとてもめんどくさい
あれこれ文句言ったり、新人いじめに何か言い返そうものなら支配人とかにチクるし
常に従業員の悪口
クリア同士で誰が嫌だの一緒にしないでとか要求はいつもだし
強制退去の話も何度も言われてるみたい
まだボケてる人の方が可愛いわ
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 23:26:30.33ID:BD0iYGne
バルーン入れる人は誰って考えたら介護職がはじめて触れた状態に戻すだけだと思うけど…
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:26.24ID:QqWT/GH7
うちは重くて故障者続出させたばーさんに入れている。
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:11.98ID:FnUyqbmj
>>964
クリアな人は誤魔化しが効かない分、面倒な点はある
ただ、身体介助は軽度な人が多いし不潔行動はないし迷惑行為もない
上司も理解してるから理不尽なクレームは聞き流してくれる
自分は重度の認知症よりはクリアな方が楽ですね
慣れるまでの辛抱は認知あるなし関係ないし不安に感じる必要はないかと
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 00:07:19.53ID:80WbrYux
> 認知症対応型でしか働いたことないから、クリアな利用者さんてどんなか想像つかない。面倒臭い?
特養勤務だけどクリアな利用者はやはり面倒臭いし仕事限定でもあまり関わりたいとは思わない
箱に詰め込まれて自由に外出も出来ず完全管理で狂うこともできないとかどこかおかしな面が出てくる
そんなことないよ楽しいよみたいなこという職員もいるけど
この仕事にそういった価値観持ち込めていない人には理解できない世界だよ
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 01:20:18.02ID:7G+Oatm6
ショートステイなのに8割がロング
そして半数が全介助で酸素とか着けてるし、残りは認知で不眠徘徊異食のオンパレード
今ってどこのショ-トステイもそんなものなの?
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 05:24:44.10ID:1C7v8NOW
>>973
国の政策で療養病床や精神病床(ロング)が減らされ退院してきた人らが
地域に入ってきてる
その受け皿の1つがショートだから仕方ない
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 07:00:21.21ID:7gnS0a/X
>>901
10年後辞めろと斬首スタート
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 07:07:56.87ID:7gnS0a/X
ところでヒィリピンなど月3万円で暮らせる各国から大量に介護業界にきたら
月6万円で仕事するだろうね。介護人の給料下がることだけは確実。どこかの大統領と同じに
なってしまうが。骨太の方針で事実上移民政策始まったが差別偏見をもつとホームグロウンテロがおきる。黙って介護人をやめて移民に譲る
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 08:18:09.41ID:5na7mI4q
>>922
あと財務省のさじ加減、財政再建将来の
つけを未来の子供たちに残すな!対策は庶民へのじわじわ増税と介護福祉の切り捨て
介護業界おわりの始まり。なにしろ原資が血税だから
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 09:11:27.22ID:m16vOvFH
立位殆ど取れない 半マで車椅子
トイレ座っても一滴も出ない「疲れたもうベッドに戻せ」数分後にまた「出そうな気がする トイレ座らせろ」と言い出す
自分じゃ何もできない老人の無駄な自尊心の為の排泄トイレ希望
分かってない家族も「オムツはやめて!!」と無駄に意地っ張り 介護職なら体に負担をかけず どんなクソ重たくて硬い老人でも指先1つで楽々に動かせるものだと思っている。

後数年で死ぬ奴の為に
こっちの腰が壊れてもいいって理屈かよ
早くこの世からいなくなれ
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 09:29:05.15ID:jncERbx5
>>980
いなくなれば
君も社会から不要になるね
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 09:34:38.01ID:Q6jFv8nl
>>977
介護記録が書けるレベルの外国人職員の育成って物凄く時間掛かるよ
うちもフィリピン人採用を何年も前からやってるけど、お国柄か休みは好き勝手とるし有給も使い放題、残業は絶対やらないしで扱いが難しい人ばっか
給料が人より少なければすぐ上に文句言うし、月3万で働く聞き分けのいい外国人ってのは幻想だよ
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 09:45:17.13ID:T1+qGai7
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 108
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1531268937/

介護に外国人を!ってもうとっくの前に失敗しとるやないかーい
外国人かて日本まで来よーか思う奴はアホばっかやないぞ

その時から外国人にとって何かプラスのメリット追加でもあったか?ないやろ無理無理
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:20:19.00ID:3ZvhIsy9
だよな
怠けている施設ほど国に不満ばかりでうんざりですわ。
努力もしないくせに。
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:23:17.98ID:dfVyx9/7
今年40になる。
今、夜勤手当等含めて額面で490万くらいもらってる。休みも130日ごえ。
勤務して14年目。

でも、重度の障害者施設に異動になり超激務。異動や出世の目はない。長年の無理がたたり、腰も無茶苦茶痛い。
だから社会福祉士を取って転職を考えた。
住んでいる地域の地域包括支援センターに募集があり、面接にいったんだが、額面で360以上。休みも108日以上だった。
給料もかなり減り、休みも減ってまで転職するのはバカだよなぁ。
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:32:15.62ID:nJwcsYek
障害系こそ勤めるなら職業的な嗜好によるかね
障害も高齢も介助するには自主性重んじつつある程度はこちらの制御下におく必要あると思うけど
相手の年齢若いと単純に体力的な問題でそれらが困難になるし障害ならその割合が跳ね上がる
あえてそんな職場に飛び込もうとなるとね
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:36:41.38ID:MuxIt7jF
> でも、重度の障害者施設に異動になり超激務。異動や出世の目はない。長年の無理がたたり、腰も無茶苦茶痛い。
ある程度昇給して激務の現場に異動って何か上の意図感じるよね
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:48:19.84ID:UJwMNEU8
新卒で福祉施設に3年勤めた後、一般企業に転職したけど諸事情で短期離職
それでもまた一般企業に行きたくて、8ヶ月間学校に通ったりしていくつか事務系の資格も取ったけど
短期離職と離職期間のせいか決まらず、離職期間ばかり伸びていくので、もう諦めて介護職に戻ろうかと思ってる

でも福祉業界辞めて一度は一般企業に行ったのに、短期離職してまた戻ってくるって、やっぱりウケは最悪だよね
志望動機とか、どう言えばいいのかわからない
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:56:20.37ID:T1+qGai7
>>990
井上靖さん、もうわかったから成仏してクレメンス
ここは不満や愚痴言うてもええ所やと僕は思いますよ

>>991
介護の他にやりたいことないん?管理者目指すとかやない限りまだ早まらんでもええんとちゃう?
若いんやし他に未練があったら介護なんて身が入らんやろ
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 11:25:50.28ID:UJwMNEU8
>>992
バカ正直に「一般企業目指して就活してたけど難しいから、今後は福祉業界に腰を据えることにした」
とか言っても受かりますかね
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 11:31:52.40ID:7hBdNQj8
壊れたラジオ
ユミ石垣
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:33.72ID:UJwMNEU8
>>993
事務職がやってみたくて転職しました
2社目は不祥事とかその他諸々で3ヶ月しかいなかったけど…
幸い、介護は仕事自体が嫌で辞めた訳じゃなかったから、戻ってもいいのかなとは思うけど、一般企業への未練がないと言ったら嘘になる…

もう3社目だし腰を据えて働くことを考えるとやっぱり派遣に抵抗があって正社員になりたくて
けどもう正社員の事務職は無理だろうから諦めた方がいいのかなと…
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 11:48:20.56ID:GsEn6HQr
>>995
いけるいける

じゃあ、これからは介護の世界を引っ張っていけるように頑張ってね
とか、わけわかんないこと言われるよ
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:53.91ID:08lqu8xw
>>995
人事としては「この人長く続くだろうか」とか「うちの難しい連中とうまくやれるだろうか」のほうが心配だろうな
志望動機なんて聞いてないない
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:16.73ID:YvRSKl6k
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況