X



介護職を辞めたい人 75人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/10(日) 01:46:59.25ID:W7Oy1QVV
前スレ
介護職を辞めたい人 74人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1525660609/

【関連スレ】
【告発】ブラックな介護施設【雇用環境】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461344566/

【職場の裏ボス】お局に振り回されて転職したい人
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1477228419/

介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1504031165/

■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

介護職は名ばかり正社員が多い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1491225840/
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/10(日) 12:36:35.00ID:5AIwkBh8
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/10(日) 17:45:20.99ID:RiTjKlHt
大型運転運転免許持ってるんで
あとクレーンと玉かけ、フォークリフトの
免許を取りに行くか…
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/10(日) 20:28:01.99ID:nGuwbnPI
すげーな
あと危険物や牽引取ればローリーやトレーラーもいけるわけか
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 13:44:09.47ID:vPKJIl4k
まぁ、介護は仕事自体はサボれる時間多いし喫煙者天国だが
わざわざ資格取って時給三桁円でって割に合わない学生バイトかよって感じ
再就職失敗しない限りもう介護やらないと決めた
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 14:04:16.87ID:vPKJIl4k
まあ、逆に責任重いしリスク高いが仕事はむしろ楽な部類というのもわかったから時給1500円とかが一般的になったら戻ってくるよ
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 14:05:22.47ID:fzjZyR0+
夜間にNCを100回押す人は多いと思いますか?
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:50.52ID:QG8EG8j/
>>6
うちは施設内全面禁煙で喫煙者採用しない
隠れて吸ってるのバレてクビになった人もいるぐらいだし
底辺職のくせに病院より厳しいから面接には来ても入ってこない
空きだらけで赤字だしそのうち潰れるだろうけどね
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 20:18:11.49ID:opRuh+4F
風呂の介助とか嫌じゃないの?
のぼせるし、服は濡れて肌に着いて気持ち悪いし
自分は風呂の介助がダメだったわ
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 20:22:01.02ID:QjuFFnN0
暴れなきゃ別にな感じ
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 20:41:59.30ID:dPTaRZ6f
>>11
中腰で身体洗ったりするのが辛い。
誘導尋問やらで5分以内
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 20:43:43.66ID:dPTaRZ6f
>>13続き

にすませているから無問題。
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 23:03:46.94ID:6CuggZee
熱が39度あって医者から感染の恐れがあると言われて休んだら、「社会人としての自覚がある奴は熱が出ても来るんだよ!?」と言われ、「次休んだら後ないからね」と所長に言われたがこれってパワハラなんじゃないのって思う
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/12(火) 01:09:36.96ID:8e7zwT5f
>>15
そんな介護施設辞めたらいい

利用者への感染が一番面倒なことにつながるからって 熱が38度出たけど、咳もない 鼻水はある。そういう時に返された時はあるな
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/12(火) 02:04:48.09ID:N7zkcFVi
介護職辞めて一年になりました
今まで仕事は時間を切り売りの稼ぐ手段でしかないと考えていましたが、やっと仕事自体が楽しいと思える職に巡り会えました

個人事業主なので収入は安定しないし、自分の努力次第な部分があるのでまだ介護職時代の年収に及びませんが、今は幸せだと感じています

何よりまともな人に感謝され、ありがとうと言われることがこんなにもやりがいを感じ、その人の為にもっとクオリティの高いサービスを提供してあげたいと思えるとは介護職時代の自分には考えも及びませんでした
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/12(火) 04:53:48.01ID:T34cTNXh
面倒臭い利用者や職員は色々見てきたけど「これも仕事だ」と言い聞かせて頑張ってきた
でもまさか施設長から直々に虐待をしろと命令されるとは思わなかった
それで何か問題が起きたらどうするんだろうな
きっとうちの施設長は自分に責任を全て押し付けて逃げるのだろう
もう限界です
今までお世話になりました
さようなら
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/12(火) 08:00:26.16ID:KL/8dewP
現場が完全に崩壊したね。

最新施設()なんてのはただの新しい箱なだけで、介護の質は劣化の一途だもんな。
無資格に介助させてしまっては有資格の意味もほとんどない。

最近では施設長やフロアリーダーもその資質がなくても責任者になってしまうし、現場は即戦力しか生き残れない。
甘えた考えの無資格ばかり雇っては逃げられるの繰り返し。

ただでさえ底辺職なのに、もはや続けることも厳しい。
生業にするには危険が高すぎる。
絶望しかないわ。
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/12(火) 18:51:41.21ID:6PdmcKu0
年収いくらですか?
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 00:16:20.82ID:wDdT48Fs
昨年は260万だな
毎月手取り14万とか13万だし逆に「え?こんなにもらってたの?」って思った
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 02:04:29.15ID:VkHgcWl+
介護職を選んだ時点で人生詰んでるというのを改めて思い知った。
辞めたいけど、辞めた後どうすればいいんだ
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 04:52:31.29ID:rlo1ktAb
人手不足を理由にして
虐待やイジメをしている職員すら雇い続けて
新人も元ニートや人格障害の無資格未経験ばかり
こんなんじゃ職場も崩壊するわな
管理者なんかやるんじゃなかった
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 05:54:46.37ID:kTNvJi3w
>>23
年間休日何日ですか?
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 11:21:58.65ID:qISglnzH
介護職の前科持ちの多さにビックリ
これは普通の人間はやってられないよ
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:11.97ID:Q1S9Qks9
>>15
辞めな
身を守るために辞めな

馬鹿すぎるだろ施設長
一般人なら無知だなーぐらいだが
施設長が医療知識皆無とかありえない 事故や事件が起きる前に逃げな
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 12:24:00.95ID:tJ4zf/iy
>>15
ねえ、その施設長ってもしかして何等かの精神疾患者なの?
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:20.48ID:JkZyzqb1
株式会社設立時に暴力団を排除 公証人法施行規則改正へ
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:03.62ID:0T2soc7j
>>28
ざっと10×12+夏休み3冬休み3で126ってとこかな
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 13:26:47.55ID:RK7kcId2
日給10,878円
8時間なら時給1,359円
結構いいよね…
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 13:27:36.47ID:0T2soc7j
16時間拘束4時間休憩で12しかつかない勤務などの長時間拘束勤務を含むシフトだから○の数(休みの数)自体は多いけどそれで休み多いとか言っちゃうのは馬鹿
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 13:38:16.30ID:0T2soc7j
1日が長い勤務が複数あると必然的に休みは増える。当然の事
あと、大体の勤務パターンが決まってるから連休無いし
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:36.31ID:a1gjGbjY
有休があるやろ、全部つかってないやつは給料捨ててるのと同じだからな。給料はもらって当たり前、有休は全て消化して当たり前。
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:31.88ID:VHdoCJaP
普通は有休なんて冠婚葬祭くらいしか使えないよ
俺の経験上有休全部使える会社は正社員になれないイオンくらいしかなかった
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 15:37:36.73ID:dgxtnmhc
>>15
女施設長のヒスとパワハラは酷かったわ
他の管理職も精神障害者としか思えない言動の人ばかりだったし
ほんと相手の言うことまともに聞いたり悩んだりしちゃ駄目
病む前に早く逃げないと病んで自分自身が困るだけだよ
0041名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 15:39:49.66ID:GS+fs8m2
>>18
介護職を退職して当たりの道に進めたんだね。良かったじゃん。
同い年の友人が個人事業主やってて、大変だけど自分次第でどうにもなるから楽しいと言ってた。
>>29
刑務所で受刑者に初任者受けさせてるってニュースなかったっけ?
性犯罪者も受けさせてるのかな?
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 19:04:11.82ID:v5iOIAAz
介護職辞めて3ヶ月経つけど、前職が介護って時点で書類落ちするわ
やっぱ介護に戻るしかないのか……
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:06.90ID:tJ4zf/iy
>>42
>前職が介護って時点で書類落ち

介護以外を受けたのかな?だとしたら当然のことだよ
一般企業では「介護=無職」扱いが普通だからね
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:11.69ID:gV8ABYLd
単に学歴と見た目の問題でしょ?
再就職も30未満ならいくらでもあるし
トヨタの工場でも
パナソニックの工場でも
日立のエレベーター整備員でも
契約社員や期間工から正社員になれるよ
介護なんて40、50くらいなっても仕事に困ってたらやればいいわ
そう感じてる
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 20:00:51.33ID:mob565MK
>>44
23歳だしPCの資格もあるからいけつかなって、事務系に5社ぐらい応募して全部落ちた
おとなしく介護に戻るわ……
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:23.95ID:7stmf2Kn
書類で落ちてるのにどうして「前職が介護ってだけで」なんて言えるんだろ?
そういうところじゃないの?
それとも、介護以外そんなに完璧な経歴なの?
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 20:38:58.22ID:dbylW/6W
福祉施設の事務系なら受かるかもよ?
っても福祉施設じゃ事務経験者じゃないと採らないよな?
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 20:48:28.20ID:gV8ABYLd
23なんて事務系とか人気職でなく
ビルメンとか警備員とか工員とか運送屋とかドカタに理想おとしゃ簡単に受かるぞ
日立の工場なんかオススメだわ
50の主任で年収800万いくらしいぞ
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 20:49:35.12ID:gV8ABYLd
理想おとしゃ簡単に受かるぞ=大手企業な
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 20:51:34.56ID:YPN/V1eV
23歳で本当に事務系やりたいなら専門学校通いなおして就職目指したほうが良いよ
介護職リセットされるしね
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 21:34:30.63ID:rLIfqBAS
介護職ってよくできるよな。尊敬するわ。ワガママ老人やボケ老人の世話するんだろ?倫理的に人にやらせちゃいけない職業な気がするよ、、、。なぜ低賃金なんだろうね。介護職の人みんな可愛そうすぎ
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 22:01:44.78ID:SS2Sod5H
>>46
23歳なら普通に仕事探しなよ
大体10社受けて1社受かる感じだよ
未経験で雇ってくれるのは20代前半迄だよ
それ以降は職歴重視される

20年後、年収が倍違う道を選べるのに
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:46.76ID:Ijx89QaQ
>>52
>なぜ低賃金なんだろうね

その程度の価値しかない仕事だからだよ
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 02:25:12.27ID:rPiDvjPc
軽作業やりたいから
介護と軽作業 雇ってる派遣に登録しようかな?
24だけど 派遣は辞めた方がいいかな?
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 03:56:46.61ID:X/xqJyjd
介護なんて囚人にやらせればいい
犯罪率の低下にも繋がるしええやん
囚人がキレて、やらかしても刑期延ばして延々と介護地獄みせてやればいい
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 05:09:33.83ID:aR2TrtEV
二言目には「人手不足だから〜」と言って
利用者虐待や職員イジメ、仕事しない職員(2人)を放置している施設長

そのせいで他の職員が辞めたがっていることに気付いていないんかね
二人を放置しているせいで更に人手不足になったらどうするつもりなんかね

ついていけんわ
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 05:13:50.91ID:LyRLEJCv
何もやらずに仕事を他人にやってもらおうとしてる奴おるよなあ。
ハッキリ言って新人以下。いるだけ邪魔
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 09:05:05.11ID:ReWHVp5m
小学館新書
絶望の超高齢社会
介護業界の生き地獄

プロローグ 介護業界に人生を狂わされたシングルマザー
第1章 真面目な介護福祉士が風俗嬢に堕ちるまで
第2章 貧困の連鎖は止まらない
第3章 絶望の介護事件現場を歩く
第4章 洗脳と搾取
第5章 好色介護職たちが集う狂乱の館
第6章 暴力団と元受刑者が跋扈している
第7章 「地域包括ケアシステム」と「中年童貞」という悪夢
あとがき
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 09:52:27.69ID:YT9BBttQ
トラック運転、ビルメン、工場、軽作業で探しているがなかなかないまま40になってしまった。
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 10:27:54.23ID:DjfyXxDI
>>61
風俗嬢が昼の仕事として介護に入り、そして生活ランク維持の為に風俗嬢に戻るだけ。

絶望なのは介護職では無く介護士。介護士が異業種に就けても結果は変わらない。

洗脳と搾取は全業界同じ。介護職は人件費の負担が極めて高いから搾取は薄い。

後は事実だから、なんも言えねーな
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 15:12:29.90ID:QLiEq0Xd
>>46
事務系なんて無駄に競争倍率の高い職種だからな。
事務系の資格持っていいて実務経験が無いと受からないよ。
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 21:14:09.25ID:iEWbqhAD
あんたは人の気持ちが分からない!
あんたは、頭がおかしい!
あんたが来てから仕事が大変になるばかり!
あんたは、私達に不利になるようにしているんじゃないね!
あんたは、自分勝手だ
あんたは、くっされだ
なぜか連続して言われる
自分だけ?
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 21:37:12.02ID:iEWbqhAD
・ノイローゼになる
・イライラする
・この職場は、おかしい
・ここの職場の男連中は、だめだ。ガツンと言わない
・あっちは、休みを自由に取っているのに、こっちは、自由に取れな い。それは、間違っている。不公平だ
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 22:55:33.67ID:AAZ7CjGW
オープニング施設はダメだな
出世を夢見た奇人ばっかりが応募してくる
たくさんの経験ありますって言ったって今までの法人で主任にもなれず
こっちに入職してきたわけでしょ?
自分が自分がの連中がぶつかってばかり・・・
私は一抜けしますよ・・・(もう4人辞めてるけど・・・)
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 00:24:07.21ID:u8l8yzr3
主任やリーダーに実力や人望がある奴がなってるの見たことないわ
自己評価が高い目立ちたがり屋しかいなくね?
長く介護やってる割には資格カイフクしかもってなかったりw
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 00:29:26.77ID:NRjfUBCO
君はなんでリーダーになれないの?
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:05.38ID:NRjfUBCO
処遇改善つけてもらえないケアマネか
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 01:53:41.40ID:5yeClCJM
今どき、主任なんて役職名は介護しか使わないみたいだよ。
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 12:53:23.15ID:m+jp4cVo
パートの職員怖い、殴ってくる。
手を出してこないユニットにいたいわ。
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 14:04:37.18ID:kFjBogUa
自分も引かれる額が多いから手取りはパートさんのほうが良いし残業が基本給計算なので、
残業したら時給最低賃金マンになるのに。
長休があるとかボーナスがあるとかで親くらいの年のジジババパート様に面倒がかからぬよう必死に働かされてますわ。
なにこれ?
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 14:53:44.87ID:znasWpkz
自分はパートだけど利用者のために働けじゃなくて
職員が仕事しやすくなるように働けって言われたよ
「使えないパートって思われるのって嫌でしょ?」って…

いやいやそんなこと最初から面接の時に言われてたら辞退してるって…
今までならパートやっててもある程度は感謝されてましたけどね…
パートの身分から言わせてもらうと直雇の施設清掃してるパートさんと
時給100円しか変わらんのにこっちはめちゃくちゃコキ使われてるのにね…
半年もすれば辞めますわ…
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 15:09:39.05ID:/JWb01Bx
>>82
なんかあったときには、みんなで法律守っていなかった事を言わないで
問題になった人だけ死になさいってことだからな・・・
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 17:00:19.95ID:ZQ+TD9Rs
山陽新幹線人身事故、死亡したのは福岡・直方の男性介護士(52)
皆の明るい未来
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 17:06:28.78ID:tSdH55T8
清掃800円対介護900円
清掃もキツかったら笑うが楽なら清掃のほうがいいわな
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 17:52:01.11ID:+6KVBaoE
>>85
福岡か
ギャンブルによる借金苦かな
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 20:24:11.25ID:KMdfLwmT
>>68
普通の人は人を罵倒しない
68よりも人格否定してくるそいつがかなりやばい
「自分は悪くない」とその罵倒してくるやつが思ってたら
人格障害はいってる

でも介護の現場は何故かやばいやつが生き残る
そうすると普通の人がやばいやつ扱い
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 20:42:48.21ID:mQvuxvmA
介護士って新幹線に飛び込んでたくさんの人達に迷惑かけるわ、ホームレスの人を焼き殺そうとするわ、ホントに社会のダニだな!
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 21:22:18.24ID:/O2g4VQE
>>85
かましてくれるな、新幹線でやってくれるとは総武線や田園都市線ならあんまり話題にもならなかったんだろな
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/15(金) 22:32:26.67ID:gGyZAt83
最近の高卒はマジでガキ

もう未経験の高卒とかマジやめてくれよ
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 00:49:25.56ID:MyIxFPw0
>>92
人員配置ギリギリのとこに未経験中卒(てか不登校)ホヤホヤを補充された時はさすがにぶちギレた
あまりに子供過ぎて誰もいじめはしなかったし、みんな腫れ物に触るように優しくしたけど、
当然1ヶ月ももたないで泣きながら辞めてった
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 03:49:51.72ID:1M8kH740
>>78
前の仕事だと、一般職の平社員の一ランク上が主任だったな。責任と仕事内容は平社員と全く同じ。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 04:52:07.41ID:S/ySEUJD
辞めるのは自由とは思うけど、シフトの途中でいなくなる奴は本当ムカつく
別に1か月で辞めても俺は何とも思わないよ。たった一度の人生なんだからどこを面接受けるのか?いつ辞めるかは誰にも責める権限なんてない
ただシフトの途中でつまりバックレは人としてあり得ない。そういう奴は全員事故でもあって4ねばいいのに

ま、こういうスレでいうもあれだけどさ
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 07:49:59.70ID:sjVCinv2
>>45
>トヨタの工場でも
>パナソニックの工場でも
>日立のエレベーター整備員でも
>契約社員や期間工から正社員になれるよ

確かにそういった制度はあるから、可能性はゼロではない。
だがな、実際は100人の応募に対してせいぜい数人の割合。
日々、カイゼン提案やフォロワーシップ出しまくりの超優秀な人物のみが選ばれる。

まぁ、かなわぬ夢は最初から見ない方がよいな。
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 09:13:05.63ID:7qHHeWOx
>>84
遺族に1億は請求されるみたいだね
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 10:01:47.15ID:h/w4mcLs
人格おかしいなっていう高齢の職員が増えてきたなとは思っていたが、よくよく考えたら前科者や落伍者にハロワが仕事を奨めるんだから当然だわな。
で、まともな一般人の職員が精神を病んでいるということか。

ほんとやるせないな。
とっとと副業を探して離脱準備した方がいいわ。
利用者でも手一杯なのに、社会不適合の職員も世話しなきゃいけないとか不条理すぎる。
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 10:07:13.95ID:NorQhJ6h
そういう奴に比べれば
転職繰り返して行き場が介護職しかなくなった人間がいかにマシか・・・
とはいってもまた1年で消えて行ってしまうが・・・
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 10:29:53.38ID:vtw1RTsO
>>49
その人バブル時代に入社したからじゃないの?
バブル崩壊後以降に入社した人間は、そんなにいけないと思う
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 12:43:42.65ID:3RgbWIuM
仕事休みの日でも朝からもう「明日仕事行きたくねえ〜」って考え込んじゃってるからなあ…
本当にストレス抜けない性格だわ…
だからって気分転換で外出する気にならんもんなあ、金も掛かるし足がガタガタで歩くのも面倒…
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 18:54:20.00ID:6sjmU9zo
>>86
清掃やってるけど、単独だから気が楽だよ。でも疲れるよ!!
介護が嫌なら清掃に移動したら?
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:05.63ID:DWu+5oG/
>>93
不登校や若い高卒の子をいきなり即戦力にしようとするから
辞めてくんだよ いきなりは無理だよ段階ふませたら辞めないよ
ようは管理者が上手く人事できてない育て方が間違ってるってこと

傾聴や見回り おやつだしみたいな簡単な作業でも
人がいない時には本当に助かる
俺の施設とかは時給は少し下がるがそういう仕事を不登校や訳ありの人に
専門にやってもらうよ 高齢の人のパートも簡単な作業
だから日勤帯は人が多く常勤パートもまじで辞めない
人手が潤ってるから

問題は夜勤 夜勤組が悲鳴あげてるし地獄のいそがしさ
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/16(土) 22:53:34.01ID:QptxlvW9
>>106
底辺職やるなら単独で出来る仕事に限るよな。
施設介護みたいに常に他人と一緒に働く仕事はストレスが絶えないよ。
底辺集めて一緒に働かすのだから、介護職を辞める理由の上位が「人間関係」になるのも納得できる。
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 01:38:28.36ID:e+pBGnpE
>>108
利用者や同僚含め全て対人の仕事だもんな、しかも直接利用者の体に触れる
それをコミュ症発達障害が一番苦手とする分野の精神労働・肉体労働しかも即戦力でやれってんだから無理な話
夜勤帯の問題はともかく、日勤帯で>>107のように人材を育成できる施設が皆無に等しいのも業界全体が抱える根本的な問題だろう
そもそも管理者自体に問題ある者が多過ぎて、新人教育や育成云々以前の問題ってところが多すぎる
ストレスによる人間関係のトラブルが絶えないのも納得、そのうえ異質な女社会だからどうしようもない。
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 07:38:03.41ID:oj+uqMF3
囚人の更生に介護の初任者を受けさせるようだが、、底辺中の底辺の受刑者が老人の介護するようになれば
更にいろいろな間題が出てきそうだね
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 10:07:56.43ID:2DsyyD/1
オレオレ詐欺で老人騙してた奴に介護やらせるとどうなるんだろ?
意外と帰宅願望の対応とかうまそうだ
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 11:03:00.47ID:cIdCzNlL
サボれるからクズしか残らないんですよ
時給上げれば有能な人が来ますし人時厳しくして
サボり一切不可能にしたらクズは辞めます
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 11:36:09.23ID:3JiktcUO
>>112
それ、会社からみるとマイナスじゃないか

収入が代わらないのに人件費が上がってる。つまり減益。しかも人の定着率下がって経営が不安定に
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 16:19:19.47ID:pChzHZoo
健全なところなら時給換算1700円あれば有能者は来る
しかし今のようにウンコ拭きマンが溢れてると2600は無いと無理だろうな
有能な人が求めるのは良好な環境よ
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 17:00:08.79ID:STKPPLRR
薬剤師やってたけど
毎日毎日異様に静かで狭いスペースで同じ作業繰り返して「ああああああ!!!!」ってなったの
仕事は金じゃねー!やりがいだ!
とか何も知らない新卒みたいなこと思い出して介護始めたんだけど
五ヶ月でギブアップだわ
女の職場だから人間関係ヤバイし認知症相手の仕事はこっちもおかしくなりそうだし金は手取り22がせいぜいだし夜勤多すぎだし
よくもまぁこんなもんやれるなぁと
再来月から薬剤師もどります
もう贅沢言いません
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 18:14:43.69ID:vyyW8w7H
手取り22!?紹介してくださいニチ○とかいうカスは学校に勧誘に来て良い 事ばっか言うくせに実態は手取り13万
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:41.59ID:EGp2d5YY
>>117
ニチイなら幹部候補生だろ
上に上がれるじゃん
初年度なら金をくれる人会社は、辞めるまで出世も出来ず平で安くコキ使う場所

一生平社員で安くコキ使われる器だと自覚してるなら、目先の金に釣られるといいよ
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 18:50:06.84ID:SD0TVsbc
>>118
介護なんて辞めて正解。
でも手取り22は未経験の新人介護職としては高い給与だよ。
最近はそんなに出す施設もあるんだね。
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:08.06ID:SD0TVsbc
>>119
ニチイで幹部になれるのは総合職採用の新卒だけ。
介護職採用なんて出世してもせいぜい現場主任。
ニチイの介護職が手取り22万に達するのは勤続10年はかかるんじゃないの。
0122武闘派閥
垢版 |
2018/06/17(日) 19:08:47.85ID:TdhUInHc
転職は大変だよな
これ↓で一発逆転したらどうだノーベル賞確実だから使っていいぞ

一生食っていけるかは知らねぇけど
↓↓↓↓↓↓
マジで戦争をなくして世界を豊かにする超現実的な方法wwwww(マジだぞ)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルールに
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(お前らの為だぞ?(←※「戦争でも起きてさっさと死てえ!(w)と思ってるヤツら以外」なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかなうし、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが納得する事で)それが成立し、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん(←※「伏線が多いから」))
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 19:39:24.26ID:+5Nyrqze
ニチイって確か介護士が利用者を殺害した事件があったとこだよな。
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 19:55:59.98ID:EGp2d5YY
>>123
なに、ガテン系みたいな事を言ってるんだい
主婦、それも中年が普通にしてる作業
甘ちゃんですね〜
基準が低過ぎてアホじゃ無いの
どんな育ち方をしたの?
ってか、周りに社会人が居ないの?
お子様思考の発達障害しか居ないの?
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 20:25:25.84ID:pB1Dkrgv
>>125
>主婦、それも中年が普通にしてる作業

主婦や中年が働いているからと言って、
その人たちが長く働き続けているとは限らないけどね。
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/17(日) 22:32:51.06ID:B4hPL4/b
ほとんど3年以内に辞めるとかどんだけ悲惨な所勤めてるんだろう
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 00:37:07.41ID:lck6g4T2
 
【社会】7割の人は「外見だけ」で相手を判断する
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529049669/

【社会】5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528970368/

【社会】いまだに「スーツ&ネクタイ」に謎のこだわりを持つ企業に明日はない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529049563/

【経済】日銀総裁「日本にはデフレマインドが残っている」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529050400/

【世論調査】次期総裁に誰がふさわしいか 小泉氏がトップ、自民支持層では安倍首相45%で他を引き離す - 時事通信★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529243171/
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:21:03.02ID:i3QsQ0U5
>>129
10年以上この仕事してて数ヶ所で働いてるけど、3年以内にほとんどが辞めるようなとこで働いたことないんだけど
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:39.96ID:6hADB+YR
まあ、確かに三割四割は「ほとんど」ではないが…
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:42:46.04ID:ZV4p2uNK
職員やめすぎ・・・ (職場・同僚)
老人保健施設で働いてる(=゜ω゜)ノです、
私は2階の認知棟にいるのですが、3階と4階がかなりやばいです・・・
来月と再来月で合計10人の介護職がやめるんですよ・・
10人ですよ?10人・・・・
募集したって3ヶ月に1人ぐらいしかはいらないのに・・・
2階はナースが1人休職するだけなので問題はそれほどないんですが、人手不足なのは同じです。
3階4階が人がいなくなると当然2階からヘルプを出さないといけないんですよ・・
人手が元々いないのに・・・
やめる原因は給料などもそうですが、やはり部長にあるとおもいます。
うちは介護主任というものが存在しません。
全フロアを看護部長が1人で統括してます。
それゆえに情報が錯綜したり、伝わらなかったり、ばらばらです。
さらに会議の時間が事務の都合に合わせられているので、お昼時の一番忙しい時に継続判定会議とかやるんですよ!
こっちがどんなに忙しい時間でも関係なしに会議を入れます。
職員がやめまくってるのでその対応策を我々既存の職員が考えて報告しろときたもんですよ・・・
お・ま・え・が原因だ!とはさすがに報告できないんですがね(・ω・;) 
有給はいくらか消化できるんですが、年間休日が107日で他の休みは一切ありません。年始年末、夏季休暇なども一切ありません・・
給料も他と比べると安いほうです。
うちの施設の魅力といえば、私は家から近いのと残業がほとんどないぐらいですが・・・
うちの近くに特別養護老人ホームができるんですが、そっちに移る人が大半のようです。
自分も移ろうかなぁ・・・・悩むなぁ(´Д`;)
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:49:26.15ID:dnQ1YDgh
うちの特養も今年の入り一人辞め、3月までに後、5人程辞める事が
決まっています。(中堅どころ)なのに、人が来ない!
終いには、高卒を取る始末。もちろんヘルパー2級も無し。
専門学校も結構定員割れとか、しているとか聞いたことあります。
昨年、一昨年での、二年で20人辞めましたよ。
看護師が辞めるもの痛いですね。
給料面は、いいほだと思うんですが、有給も基本的に使えるし。
(2万円の皆勤手当てがとびますが。)
ボーナスも75万くらいくれますし。

うちの施設もようやく重い腰を上げて、給料を上げてきました。

昇給を毎年2千円→5千から1万円に!
ボーナスを4,5ヶ月分→5,0ヶ月分に!
介護福祉士手当てを、5千アップ!
無資格でも3千円あっぷ!
夜勤手当4千円→5千円に!

しかし上記のように辞職者は、後を絶たない!
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:52:58.88ID:vbRNq7Vr
うちも半年の間ですが、12人の職員が辞めてしまいました。
うちの職場だけでてすが、法人全体では25〜6人だったと思います。
特にうちの事業所がひどいのですが、大変きついですね。
今月から非常勤が3名きましたが、いつまで続くやら・・・。
いくら人がいないからといって、なんでもかんでも雇いいれるのは・・と思っています。
人が補充されてもまた繰り返すんでしょう。
とても悪循環です。若い将来のある職員もいますので、どうか潰れないで!!と願うばかりです。
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:56:17.72ID:srdvTGPW
どこも同じなんですね。
うちの職場は局長かわってベテランの介護職員が10人以上辞めました。
朝の朝礼から稼働率と経費削減。利益重視の話しかしないので
ついていけないです。職員募集はしてますが登録のパートのみですので
適当な人材が集まるわけないです。
労働条件も悪くなり段々体もきつくなって・・・つらいです。
豊かになった日本人にはキツくて安いこの仕事。
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 01:59:14.64ID:YZ4iM6Wh
年間休日が107日もあるんですかぁ!??いぃなぁ☆ウチは95日です(涙)育児休暇もありません。夜勤なんて月に6回あるけど手当ては3600円と激安!!給料も学生の時にしてたアルバイト並↓↓手当てを除くと1ケタ…
私が就職して11ヶ月、看護婦3人、介護長、介護主任、リーダー5人を含め、辞めた人21人。すごい数…。やめる人みんな、あんたはこれからやけんね!!この施設を変えていってよ!!っと言う…が、どうやって!??介護長が無理だったのに…と思う日々デス。
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:01:54.64ID:ar5X5orE
>>126
長く働かないのは働く意思が弱いからだろ
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:03:58.33ID:ar5X5orE
>>127
どの業界も3年以内に辞めるの割合が高いの知らないの?
そして、介護は3年以内に辞める割合では下の方じゃ無いので
辞める奴は何処行っても辞める
隣の芝生は青いと言うからね
もっとも、隣の芝生は隣の人が世話をしてるから青いのであるのに気付かないのがミソ
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:04:31.47ID:9M/T/QEL
私の働いている施設では、面接をするのは現場経験のない施設長とかでおいしい話いっぱいするんですよ。
すぐに正職員にするとか3ヶ月で時給があがるとか残業はない等ね。
で、実際に現場にはいれば残業手当がないだけでサービス残業は毎日。
正職なんて若い人だけ。
経験なんて関係なし。
時給も年に1度20円上がればラッキー!賢い人はすぐに辞めていきます。
1日で辞める人もいるぐらい。
施設の考え方が変わらないかぎり退職者は減らないでしょうね。
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:09:32.98ID:fTfUB1pA
介護職はやはりどこも離職率がたかいんですねぇ・・・
今更ですが・・・
とりあえず重い腰をあげた・・・・とおもえば・・・・
早番と遅番に1000円の手当がついただけです。
まぁ手当てがついただけマシなのかもしれませんが、これで離職率が減るとはとても思えません。
せめて2000円ぐらいつけてほしかった。
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:14:10.16ID:cEz1dqdQ
うちの有料
入居率95超えたから手当がついたけど
1日500円だった
月にして15000と考えると結構いい方
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:16:00.59ID:kUB7Otfd
どこも人手不足なんですね

私の働いてる施設も今年に入り、2階3階4階フロアーあるなかで2階フロアーの職員だけがすでに3人の介護職員が辞めています

あと春までに4人が辞めます
誰も入ってきませんし余裕がなく体力にも精神的にもかなりきついですね(*_*)

原因はやはり給料安く体がきついとか色々です。
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 02:19:39.80ID:53oy1UmG
私の勤務先でも、全体で15名ほどが今年度を持って退職されます。理由は様々ですが、そのなかには人間関係について悩んで退職される方もおられます。
幸い、私の配属先では退職者は一人も居ませんが、他の部署での退職者が続出し、ましてや、ベテラン職員が抜けてしまう為、私の配属先の経験年数が多い人から異動です・・・。

つまり、私、異動になりました・・・。かなり悲しいです。

退職者が多いのはどこも同じなんですね。
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 03:12:10.47ID:ar5X5orE
離職率が給料が原因なんて気のせい。
介護職の給料は勤務年数20年超えてから周りとの格差に気付くのだから。
10年までなら大して変わらない。
寧ろ、周りより高いくらい。
給料上げても改善なんて無いよ。
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 03:28:36.70ID:J/UD5jI7
>>131
一行目と二行目で矛盾してるなと思われる書き方してますよ
10数年で数社の経験だと
一社につき3年前後で辞めてんじゃんねーか、と思われますよ
少なくとも俺はそう思ったよ
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 03:48:13.19ID:wa5pBXFW
上が変わって下が続々辞めていくってのは良くあるよ。上の人がダメというより、新しい風が吹くことで元々辞める気持ちがあったけど環境変わるのが嫌で渋々いたのにその環境が変わるから辞めるきっかけを与えてしまう
上の人も前任者と違う人間だから同じやり方はできないのは当然、良い悪いの話ではないんだよ、数年しても落ち着かなかったら上が悪い
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 03:52:49.44ID:i3QsQ0U5
>>147
まあ俺自身は飽きやすいから転職回数多いけど、働いてきた職場自体は入職3年以内にほとんどがやめるようなとこは無かった
今の職場はなんだかんだ7年目だけど半分以上が先輩だし
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 04:20:31.04ID:HwTT9/Om
うちのグルホは上は人間ができた方なんだけどベテラン2人が問題ありで続かない 異動もないし年々悪い意味でパワーアップしてるしほんと癌だよ
私は退職日が決まったからもう賢者タイム
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 04:34:47.34ID:IJ9hSMVw
>>146
やはり一番の原因はこれでしょうね

介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1504031165/

■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

介護職は名ばかり正社員が多い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1491225840/

【職場の裏ボス】お局に振り回されて転職したい人
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1477228419/
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 04:37:03.73ID:/Vwp5ij/
うちの施設はワンマン経営で、社長一家が好き放題やっている
パワハラも日常茶飯事なので、そのせいで嫌気がさして辞めていった職員が多数
私もその中の一人になりそうだ
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 11:03:14.07ID:cozYy9OW
>>146
介護職の給料が安いから「処遇改善」という制度があるんだろ。
給料が安いだけが原因ではないだけで、
給料あげなくても良い訳じゃない。
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 11:33:22.88ID:i/+PxwZR
自分が今の施設に就職して4年になるけど、
同じ年度に転職して来た人はもう自分以外残ってないな。
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 11:59:00.00ID:cEz1dqdQ
同じ介護施設に長く勤めてる人に対する評価って
「まともな仕事できない無能」
「精神的にどこかおかしい人」
「セミリタイア」
「落伍者」
みたいなネガティヴなのばっかりなイメージ
普通は勤続年数ながいと「1つのことに打ち込めて真面目」「愛社精神強い」「根性ある」
とかになるのに
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 12:27:20.33ID:ODbWQcGj
>>155
手抜き
サボり
新人いじめ
仕事の押し付け
自分に都合のいいマイルール作り

等のスキルだけ高くなったカスしかいない
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 12:33:38.44ID:GHW28aJQ
無資格、未経験で介護業界に転職して2ヶ月になるが、正直もう辞めたい。

入ってすぐに辞めたくなって途中1度バックレだが、もう少し頑張って慣れれば楽しくなるからと言われ引き止められ働いているが限界近い

給料は安いし、排泄処理の毎日
入浴介助今日初めてやったけど時間に追われてメチャメチャ大変

他の職員には迷惑掛けるし、無資格、未経験だから勉強しろって言われるし

しかも辞めるときは1ヶ月前に言わなければいけないと言う難題


こんなんなら派遣で時給高い仕事すればよかった……

やっぱり介護は資格や経験がある人じゃないとキツいわ
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 12:41:43.48ID:hsRvhbbV
>>158
高い時給の派遣って何?
流れ作業しか出来ないだろ?
自己評価、クソ高くねー
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 12:47:24.07ID:SiXOJsfL
>やっぱり介護は資格や経験がある人じゃないとキツいわ

ならば、実務経験を積んで資格取得を目指して欲しい
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 12:47:32.48ID:hsRvhbbV
>>153
安いからじゃ無いし
本気で安いと思ってるなら、満足する給料の仕事をしてみろって
あぁ、介護って高いんだなと思うから

それに異業種と差が出てるのは勤務年数の差
日本の大半はは勤務年数で給料が決まるから
介護の勤務年数なんて平均6年
無駄に転職するからね
失業保険か、逃げ癖か知らんが
ステップアップで転職する人なんて皆無だろ
逃げの転職だもんな介護は

それと
勤務年数10年未満なら介護が上
勤務年数10年辺りから異業種は下積みが終わり会社に利益を出す人材へ成長する。
そこから、介護は引き離されて格差が出るだけ。
下積みが無い介護なんて、引き離されるわな。
社会人1年生を一生続けるてるんだから。
永久平社員の自覚無いだろう
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 12:58:20.68ID:hsRvhbbV
介護が人手不足なのは給料じゃないから
日本人の学が高いから
学が有るのに介護を選ぶ馬鹿は福祉大くらい

現場監督と同じで給料高くスタート。
でも、昇給の伸び代は低い。
何故なら、何十年働いても求められる作業は同じだから。
成長しなくて良い楽な環境で働くなら介護より優遇されてる職は無いわ。
公務員、保育士、コンビニ店長より遥かに楽なのだから。
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 13:10:32.61ID:87qtP7PW
>>158
>しかも辞めるときは1ヶ月前に言わなければいけないと言う難題

そんなの真に受けてるから引止めで丸め込まれるんだよ
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 13:17:00.76ID:REGaPiOY
>>158
経験は嫌々でも続けて積むしかない

資格はあってもなくても一緒だよ
あってもトロイのもいるし、なくてもテキパキやる人もいる
その職場でもそうじゃない?
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 13:19:00.40ID:hsRvhbbV
>>164
勤務年数が長い人が安いからな
それを勤務年数が短い人にも配るから
給料高いから離職率は高くなる
辞めても給料が大幅に落ちると辞め難いのに
介護は最初から中小の主任レベルまで出すから
だが30年働いても中小の主任レベル
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 13:25:36.81ID:hsRvhbbV
大卒初任給20万
中小企業初任給18万

20代の平均年収
大手400万
中小270万

介護士の初任給
安いと言われるニチイ が21万


介護と異業種の差は
勤務年数10年〜40年の差が原因だから
平社員と、全体の給料を比較してるようなもん
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 13:27:32.26ID:hsRvhbbV
>>165
だから介護しか出来ないんだよ
求人出して、代わりを用意するのに最低1月は掛かるだろう
それを、気にしない感覚がフリーターレベル
介護士って中身はフリーターの掃き溜めだよな
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 13:28:24.09ID:hsRvhbbV
>>166
発達障害すら受かる資格も取れないなんて
小学生より馬鹿って事だよな
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 14:23:10.76ID:FlZm0c/b
>>168
>勤務年数10年〜40年の差が原因だから

職員を募集してもなかなか応募がないという現実は、初任給からして、仕事内容の割に給料が安いと認識されているという事。
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 15:18:25.06ID:aFVZTvy4
>>168
21万は総合職であって介護職だと実際は16万だぞ
しかも残業禁止
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 15:29:28.69ID:cYmVC8c7
渋谷の名取ビル

ウンコ臭い
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 17:01:38.29ID:hsRvhbbV
>>172
違うよ
学が有るのに、学不要の仕事に就く人が枯渇しただけ。
得意な分野が有るなら、その分野で働いた方が楽だからね。
介護は得意な分野が無い人にとっての仕事。

それに
仕事の割には給料は良いが、40歳過ぎを考えたら就くべき仕事じゃない。
初任給が原因では無いから。

大手のサラリーマンと介護施設のサラリーマンを比較してみな。
給料の格差より、能力の格差が酷いから。

介護施設の人間なんて、良くてアホ大の馬鹿集団レベル。
大体の思考回路は中卒レベル。
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 17:18:32.05ID:cEz1dqdQ
介護の夜勤やってる時
ふいに「俺の人生なんなの」って笑っちゃうことが増えた
特に排便ラッシュで大汗かきながらうんち処理してるとき
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 18:48:03.23ID:FZQ3XcBe
>>168
介護に昇給があると思ってる時点で、おめーは業界人じゃねぇだろww
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 19:18:17.62ID:hsRvhbbV
>>179
発達障害かよ
だから、初任給が原因では無いと言ってるだろ
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 19:24:14.90ID:kA7uAELu
甘い考えのおばさんがいて
何度も伝えても、私は穏やかなキャラで
優しいのよ。人よりも少し仕事が遅いだけ
みたいな雰囲気や言動の人だっが
遅いなりには遅い理由が、穏やとか言うが
責任感がないでけということがわかったので
自分だけの仕事ではなく周りのことも気にしてと伝えたら
「やっています」この言葉に切れてしまった。
面倒を見てもらうのが当たり前で
教えてもらうのが当然という考え方。
パワハラと言われても良いと思って怒鳴ってしまった。
自己嫌悪。具合が悪くなってしまった。
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 19:35:56.74ID:FZQ3XcBe
>>180
どこに初任給が原因って書いてあんだよ ハゲ
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 19:38:14.32ID:ShAYE6Lu
食事排泄などを
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス的にやる職員→無理やりやる職員
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス的にやる職員→声掛け上手で利用者の気持ちを変えられる職員
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス的にやる職員→利用者にダラダラ付き合って無駄に時間を使ってしまう職員
この3種類にほとんど分かれますね。
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:00.81ID:rJFsaw+B
>>182
話になんねー
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 20:58:33.21ID:uUN2VV1Q
今の職場3年目なんだけど、実践者研修行けって言われて引き受けたんだけどさ、転職毎日考えてるんだよね。
実践者受けてすぐに辞めるってなしかな?多分個人経営のGHだから次の管理者にって期待されてるんだよね…。
こんなブラック会社で管理者なんか絶対やりたくない!けど、資格取れるなら取っておこうって軽い考えで引き受けたこと後悔してる
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:51.66ID:HwTT9/Om
>>186
大丈夫!
私も受講後半年だけど退職しますよ
ほんとうは辞めたくないけど辞めざるおえないって空気醸し出して話進めましたよ
精神的に余裕あるならリーダー研修終わってから辞めては?
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:01.55ID:FZQ3XcBe
>>185
アホ?
だから俺の文章のどこに初任給が原因でとかいてあるんだよ
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 21:50:32.70ID:rJFsaw+B
>>188
求人来ないのは給料が安いから
それは初任給の話し
介護やる発達障害が昇給や将来の事まで考えれるとでも?
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 21:56:20.76ID:rJFsaw+B
発達障害は現実が分からないようだね
介護は離職率低いから
異業種は離職したら、辞める前より上の企業か、別の職種に転職するんだよ
介護の離職は、介護へ転職だから。
実質の離職率は低いので。

隣の芝生は青い
井の中の蛙大海を知らず
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:10.79ID:FZQ3XcBe
>>189
君にはまだ日本語が難しいようだな
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 23:43:15.72ID:ar5X5orE
>>192
君には日本で働くのは難しいようだ
介護が限界だな
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/18(月) 23:44:43.79ID:ar5X5orE
>>191
いいや
辞めても介護
これ、現実
介護職を辞めても、転職先は介護職
アホくせー
辞める前に、勤めたい業界でも最低限でも調べとけって
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 09:32:19.74ID:IQSiKDAR
1年働いたら1カ月は休暇がほしい自分には介護職しかないわな・・・
転職しまくれるからね
面接でどうして辞めたんですかなんて聞かれまくって説教されるけど
結局採用されるもんな
他業界で書類選考通過なんて出来ないわ・・・
独身で趣味が旅行じゃこうなっちゃうよね・・・
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 12:55:20.71ID:xqVBOpJ9
施設母体の代表がまた訳の分からん事言い出した
有給休暇申請しても破いて捨てるから申請するなだとよ
道理で申請しても無視されてるわけだ
こんな施設にいると頭おかしくなりそうで辞めたい気持ちが沸いてくる
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:30.63ID:Saund5yY
30代になると介護以外の就職先は介護以上にキツイのばっかで介護へってなってしまうんだよね

20代前半までなら介護から脱出するチャンスあるけどね
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 15:54:23.02ID:ZuXBUnRZ
>>181
間違った事を言ってないのなら堂々としとけや自己嫌悪する必要ない
気が小さすぎるよお前さん
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 16:03:00.37ID:p9Bkj9JE
まだ三ヶ月にもならねえのか
いっそ潰れてくれたら小躍りして喜ぶのに
最低の仕事。安くて臭くて気持ち悪い
潰れてくれたらかわいそうな職探し人になれるが
今自分から辞めたらただの根性無しとして非正規になってしまう可能性が高い
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 17:07:31.65ID:Vla9HxqY
逆に非正規じゃないとこんな仕事やりたくないわよ
自分は副業持ちで介護パートやってます
年収は副業250万、介護150万ぐらいで計400万(税込)
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 17:59:58.82ID:YsPQRsAR
>>204
裏山
それ理想だわ
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 18:09:57.28ID:zlK3qO6F
最低月144時間労働だっけか=社保
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 18:17:28.61ID:1Shnd9sc
社保入りながら副業は賢いね。
でも150万のために週4出るくらいなら保険料高くなってでも副業全力でも良いと思うけど…。
どういう副業かにもよるか。
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 20:33:18.44ID:jRG3XVJW
介護やるなら、非正規で副業もっとけ。
間違っても正職+夜勤やるな。 体、ボロボロになるぞ
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 20:35:03.48ID:jRG3XVJW
補足
非正規なら、時間・曜日指定で健康的な生活リズムつくれるから
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 21:04:19.10ID:cfBjr8XI
俺が今の施設やめようと決意した出来事は
職員Aがトランスをミスって利用者に怪我させたと聞いていたのに
実は他の利用者の暴力行為で負った怪我だったと判明した際
罪をかぶってまで隠蔽した理由をホーム長に問い詰められた職員Aの
「だって私の言うこと信じてくれないじゃないですか!」って発言
この施設やべーなーって
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 22:01:10.29ID:Jqmtza9c
うちも本業ありの副業で介護のパート
各種保険年金が企業負担ありで入れるのはありがたい
本業忙しくなったら保険切ってでも本業注力するけどね
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/19(火) 22:11:09.19ID:m7hV0MHZ
見栄っ張りガイジ氏ね
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 01:37:36.20ID:s7mFp8vH
殺人の逆の仕事だわな。殺し屋じゃ無く生かし屋だな




殺し屋より医療従事者のほうが惨いわ。辞めるからいいけどな
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 01:40:07.02ID:s7mFp8vH
公務員と朝鮮人の家族は延命大好きだよな




金に汚い下品な外道だよ。真面目に生きてる人ほど損をする
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 04:45:25.70ID:B8NRezil
>>197
そんな働き方なら期間工の方があってる。
いくら介護が転職し易いと言っても、転職は面倒な事だし、通勤圏の施設となると数は限られる。

期間工の場合、1年以上働いて3ヶ月毎にある期間満了のタイミングで辞めれば、失業保険は3ヶ月の待機期間なしにすぐもらえる。

期間工を1年やって3ヶ月失業保険もらい、
また期間工を1年やって3ヶ月失業保険をもらうというループも可能だし、そんな働き方をしている人も多い。
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 06:44:26.24ID:D+lC2xlL
トヨタの期間工は3ヶ月でいくら稼げる?

まず公式サイトの方の求人です。
こちらの方には1年目の月収例が27万8250円〜30万970円というふうに記載されています。
初めてトヨタの期間工になる方というのは27万8250円の方に該当します。

したがって単純計算になりますが、以下の金額をすべて合計すると約108万円という金額になります。

27万8250円×3ヶ月
食費補助の1万円
赴任手当の2万円
特別手当の10万円
満了慰労金の3万500円
満了報奨金の9万1500円

ここから税金や年金、保険料が引かれるので、手取りで考えると80万円後半ぐらいの金額だと思います。

そこから生活費が引かれるわけですが、寮費、水道光熱費無料(1人部屋、TV、冷暖房、冷蔵庫、寝具無料貸与)のため、月4万円ほどで生活ができます。

その3ヶ月分の12万円を引いて、大体70万円ぐらいの金額が3ヶ月で貯金できる計算になります。
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 07:29:01.75ID:ZHETUFLf
自分は転職を繰り返す人を何とも思わないよ
辞めるのか続けるのかを決めるのは自分自身であり赤の他人(特にこのスレのアホ民達)には関係ないからね
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 07:39:04.16ID:ke4sZSvF
勤続年数の長さと、介護職員の価値には、あまり関係が無いと思うぞ
そもそも、「この介護士がいるからここに決めました」っていう利用者いないだろ
介福持ちの頭数がそろってれば質は問わない雰囲気がある
流しの板前よりも立場は強い
今なら介福の数が足りない施設ならどこでも入れる気がする
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 10:58:39.72ID:MbA6+h7V
介護は転職を繰り返せるといっても、
その度に利用者の名前や介護情報を覚え直さないといけないのは面倒だし、
通勤の近さも大事なのに、転職の度にどんどん遠くなってしまうのでは意味ないな。
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:55.64ID:ZHETUFLf
あえて違う施設へ行くって人も別にありだと思う
特養を10年経験してそれからサ高住へ行くとかね。もちろん場所変えたら新人からスタートだけどね
それは誰にも非をいう権限なんてない。1度の人生なんだから
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 15:10:55.64ID:Wut4rHfM
放置でいいのよ
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:56.59ID:HMlYyX3I
>>227
本当は放置でいいんやろな。
自宅住まいで訪問とかならともかく施設住まいやと放置はできねーよな。
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 21:03:31.24ID:pAvJizt7
拒否しまくってても水分とか食事とか置いておけばいつのなにか摂ってんだよな
ほっとけばいいさ
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:13.11ID:QvHcKk8y
>>231
ユニット型特養だけどうんこ漏れ漏れ全身更衣祭りとかでもなければ結構余裕だけどな
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:55.23ID:ynyPGGEy
>>233
遅番に仕込まれて祭り状態になる場合もある
オバヘルは気に入らないってだけで平気でそれをやる
陰湿極まりないババアの巣窟だと入居者も被害者だわな
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 13:37:43.21ID:7FxkyeYc
ボーナス夏で15万、冬で16〜17万なんだが、やっぱ辞めた方がいいかな
評価悪く査定されて少なくなってるわけではない
むしろそれは良い方で、もっと少ないひともいるらしい
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:01.29ID:8xyZttUE
株式会社なら普通
特養、老健なら安い方だね
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 14:42:56.22ID:4EWEZszB
>>237
ボーナスでなくて年収はいくら?
あと、働いている地域、施設の種類、経験年数、持ってる資格くらいは書かないと。
0240名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 18:47:03.22ID:ukqtQnpy
こったらトコ辞めてやる! ちくしょー
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 19:13:05.97ID:XtGs3vhh
高齢者介護職始めたけど本当に糞だね
イチイチ小言を言われアホらしくなってくる
それならきちんとやり方を示せよ
言ってることが人によって違う
じゃあどうすれば良いんだ?って訊ねれば臨機応変にだってさ
ある意味こんな仕事に熱くなれる人たちがスゴイと思う
もう他仕事探しながら働きますわ
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:35.68ID:baLdZqxr
特養で働いてるけど夏ボーナスという名の処遇改善金10万しかくれないぞ
そもそも毎月くれないし差分何処に消えてるんだろうなぁ
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/21(木) 23:06:13.61ID:Zko35aCX
地方特養だけど
処遇改善毎月約3万、ボーナス年4.8ヶ月
これでも慢性人手不足で年中求人出してる
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 00:36:46.72ID:OpjEGRmQ
>>241
職員のレベルが恐ろしく低いからね。
小言くらいしか、言えないんだよ
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 00:57:07.21ID:vh5j4Ix1
辞めたい
もうムリ
辞めたいって言ったんだから早く辞めさせろ
こんかクソ業界も認知症老人もクタバレ
野垂れ死ね
次決まってるのだけが救い
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 02:25:57.66ID:mcBjKp6s
干物
@nimensei0703
NHKで高齢者の性についてやってるんやけど、めちゃくちゃシュールでワロてる。
介護士へのセクハラ対策でこれから介護施設でTENGA配られる取り組みが進むらしいですよ…w


https://i.imgur.com/XqmGXQH.jpg
https://i.imgur.com/8T3IDQV.jpg
https://i.imgur.com/arTlLKD.jpg
https://i.imgur.com/guybVSY.jpg



高齢者施設の性問題もう避けて通ることはできない
https://www.news-postseven.com/archives/20180610_694273.html
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 06:13:54.76ID:QqVMHwFY
開所半年弱で退職者を毎月出し、同じ利用者に特定のスタッフが毎月事故を起こす。
危機管理を管理者も考えそうなものなのに問題視しない。

そりゃ辞めたくもなるよ。
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 08:32:32.95ID:ve3t3KTA
夏ナスもらって、バイナラよ
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 08:56:16.47ID:2qLjOtHi
利用者なんてカワイイもんですよ
ただ高齢者って本当に不潔なんですね

職員のガラの悪さが異常 自分の施設なんて東京の高級地域ですけど
集まる職員は…
高級地域のほうがまだ職員の質がマシだろうと思って入職したが意味なし
マトモな人はこんな仕事しないからねえ、当然だわな…
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 08:59:33.37ID:3pVDiLRo
日本一最低賃金高くて日本一仕事がたくさんある東京で介護やるやつなんて底辺中の底辺だろ
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 09:02:41.31ID:h2dGljrA
ボーナス貰う前に辞めるのか
余程我慢できなかったのか…

私ボーナス貰って辞めよう

サ高住って 楽? 大変?
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 20:48:50.32ID:YCV3CHp0
>>255
この節、サ高住って名前の特老だと思っといた方が無難…
ちなみにあたしが働いてるサ高住の平均要介護度は、4.2です…
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 21:33:50.75ID:d77ZbzwS
ラバーシーツ汚したら本社に報告とかいう施設だけは無理だった。
くだらなすぎる。。
だから親族経営のクソ会社は嫌なんだよ。
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:49.47ID:2cFR7kvZ
排泄介助で手袋しちゃいけないという施設もあったと同僚に聞いた
2日で辞めたそうだ
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 22:53:51.50ID:Enbg33rt
地方住み
手取り20万
ボーナス2ヶ月
一戸建て4ldkの寮が無料(水道代込み)
30歳だがどうなん
ちなみに昇給は年1000円....
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:02.57ID:971Gk045
>>258 ありがとうございます
テレビとは違いますね…

来月日勤帯ばかりになるんだろうな
都合よう動かされてる感じ…
給料上がらないし減るし…
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 03:08:03.43ID:qrW504zI
>>261
介護にしてはすごくいいんじゃない?
給料微妙だけど、その条件の寮ならお釣り来るでしょ
まぁこれでいいかなーってズルズル歳を重ねて介護脱出しにくくなるのがネックと言えるかもしれんが
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 04:26:01.30ID:A7t+UgZY
この業界、ストレス溜まるわなー 利用者様の様ってなんだよ
って思う 食介したりウンコ拭いたり我儘を傾聴したり
下僕かよって思う
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 08:25:58.21ID:NmO3knQ9
下僕と言うし、奴隷とも言うし、お手伝いさんというか。刑務所の看守なのかペットホテルの従業員というか。その割に資格を取る金額が異常。割に合わないね
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 10:14:23.77ID:2Xkr9wl2
30歳ってことは経験10年以下でしょ
地方で昇給1000円で現在手取り20万以上って
入職した時から給料悪くないじゃないですか?
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 10:36:08.68ID:pVJUOlGD
日勤として今日出社したら27人いるフロアを1人で見てねと
言われたから退職届けだして帰ってきたわ。
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 10:43:32.92ID:Y6xVgYua
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 11:08:29.81ID:2Xkr9wl2
本当にそう
入職して2週間も経っていないパート職員に1フロア任せたよって・・・
しかも入浴(自分の仕事)やる時間になっても誰も職員戻って来ない・・・
それであとから「入浴時間押してるぞ、もっと早くやってもらわないと困る」って・・・
アホすぎて意味分からんよ
福祉の中でも高齢者介護って無能の集団でした
無能な私ももう辞めます
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 12:31:13.71ID:JCkOKpQ2
毎月スタッフがやめるもんで、入社してから二ヶ月毎にユニット異動させられてた。
異動の3日後に、「夜勤一人でやってね。申し送りの時間も取れないから何とかしてくれ。」といわれた。
流石に怖くなって退職を決意したよ。
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 15:43:25.88ID:TyniGo+P
 
【公務員】公用車で事故起こしたのに「乗ろうとしたら壊れてた」と上司にウソの報告 岐阜市の女性職員懲戒処分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529733218/
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 19:41:53.06ID:RjU37PPd
介護もダメだけど厨房職員もよく辞めるからねえ
そっちは給食業者の問題だから関係ないけどさ・・・
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 20:56:11.26ID:4Pz5zfIs
俺は、既に介護から脱出した身だが、何で辞めたいと言っておきながら、結局は辞めないって奴が多いんだ?
俺のダチも、散々辞めたいとか言ってたけど、結局今も続けてるしな。俺も嫌ならやめろとか言ったんだけどね。表面上では仲良くしてるけど、本音はもうどうにでもなっちまえって思ってるし。皆も、愚痴るのは良いけど愛想は尽かされないようにね(´・ω・`)
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 21:39:26.35ID:i85VUbCE
命を削らないで夜勤をなんとか続けていける人数ってせいぜい職員1人に20人までじゃない?
それ以上は夜動きっぱなしだから馬鹿真面目な人だけやればいいと思う。
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 22:02:24.00ID:v8RcDrZX
>>265
そうか
これでもいいほうなんだなぁ
同じ家借りると6万かかるから、転職するにも+6万上がらんと意味ないわけだし
あと5年勤続して処遇改善8万もらうか悩む
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 22:52:27.25ID:KfS0sH6F
個人が8万もらえるわけじゃないからな
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/23(土) 22:59:55.16ID:2tMxebAh
本当にもらえるの?
逆に中堅クラスが同じ仕事してるのに給料の差に納得いかず辞めちゃいそうだけど・・・
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 06:36:10.22ID:wV2tXyEi
>>285
もし、勤続年数10年以上に8万円を出すなら、政府が進めている「働き方改革」の重要なポイントである「同一労働同一賃金」に大きく矛盾する事になる。
だから、勤続年数10年以上が8万円もらえるなんて事にはならないよ。
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 11:31:47.14ID:zBMvfG3m
>>288
お前さん同一労働同一賃金を分かってないのでは、、、
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 12:10:55.49ID:ztEMraTn
>>289
同一労働同一賃金とは
同一の仕事に従事する労働者は皆、同一水準の賃金が支払われるべきだという概念。
性別、雇用形態、人種、宗教、国籍などに関係なく、「労働の種類と量」に基づいて賃金を支払う賃金政策のこと。

同じ「労働の種類と量」の仕事をしているのに、勤続年数の違いで賃金に差が出る事はよろしくないという事だよね。
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 13:20:24.23ID:NeN0k+bJ
これから移民が次々と参入しているから
介護職(笑)の給料アップなんて無理w
時給750円が妥当
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 14:22:36.94ID:8OcTB/ww
狙ってた業界の求人があったからハロワで紹介状もらってきた。職務経歴書早く書かなきゃ
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 14:43:34.16ID:ORusciMG
60オーバーは何度教えても「聞いてない」
周りが見えない 時間の概念、物事の優先順位 わからない
辻褄合わせは上手
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 15:45:04.71ID:oLT9RO7I
>>281
選りすぐりのアクティブな認知症15人を一人夜勤

まあまあの認知症25人+得体の知れないショート10人を二人夜勤(但し相性最悪の相手と組まされる可能性有り)

完全寝たきりで転倒リスクは無いが、いつ呼吸が止まってもおかしくない吸引や胃ろうや褥そうや拘縮バキバキ重度な35人を一人夜勤

さあどれを選ぶ
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 16:53:39.43ID:zBMvfG3m
>>291
勤続年数によって差が出るのを否定してる訳ではないのだが、、、
何でそんな解釈になるのやら思い込みって恐ろしい
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:33.85ID:Qk9Ip+HN
同一労働同一賃金では労働者としてのスキルアップに対して昇給される
「ただ長く働いている」ってだけでは給料あがらんのよ
一律10年で区切ることに「どうなの?」って話
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 17:10:16.88ID:YvMb/n8r
>>298
分かってないやら恐ろしいやら、あなたの書き込みには何の内容も無いですね。
根拠はないけど、とりあえず否定したいだけのレスでしょうか。
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 17:39:52.50ID:zu+ZT8HS
改善手当、年で50万以上あるだろ?
10年選手に8万って8万ふえるわけじゃなく2万くらいふえる程度だろ。
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 17:41:15.26ID:Y0cisVVo
>>278
本当に辞める奴は黙って辞める。
いつも辞めると言ってる奴ほどなかなか辞めない。
これって常識だろ。
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 17:59:41.52ID:y1Sw1IAM
>>303
やる気がないですからね
あははは
とか笑っている人は、急にいなくなるかな
そして、そーゆう人いなくなると子持ちと孫持ちが暴れ始める
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 17:59:59.73ID:qekLw5au
>>302
介護職全員が10年選手なら8万増えるぞ。
10年選手率50%で4万円。
10年選手率25%で2万円。
10年選手率12.5%で1万円。
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 20:19:49.01ID:UyqpDWWs
サービス付き高齢者向け住宅 カサブランカ石切
大阪府東大阪市西石切2丁目10番31号

介護事業で入っている株式会社RITZ 代表取締役巨漢デブ 古垣鉄也に強姦されました。

異常性欲巨漢デブ 古垣鉄也は異常な女好きで介護ヘルパーのおめこ(おまんこ)に

強引に指を入れてきてみんな辞めていっています。

株式会社RITZ 大阪府大阪市西区西本町3丁目1−51 伊勢谷ビル5階
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/24(日) 20:41:11.95ID:zBMvfG3m
>>300
お前さんは文章を曲解してしまい、内容を読み取る力がないだけかと、、、
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 00:12:22.39ID:yXUcVLs/
>>307
他の職すべての平均より月収が10万円低い介護職を、平均まで引き上げるための+8万なんだから、今の処遇改善+8万でしょ
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 00:34:39.63ID:BTpVJ61z
>>310
低い?
肉体労働、頭脳労働と比較したら楽過ぎる。
ノルマや客集めもする必要無し。

何故、給料だけ他と比較出来る?
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 00:42:33.33ID:t39yMaec
自分自身に利用者からの他害、利用者や家族からのパワハラで生傷やストレス過多
さらに生き死にも関わり訴訟リスクもある素敵な職業
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 01:10:15.43ID:yXUcVLs/
>>316
処遇改善金には支給基準があって、経営者が故意に基準額を下回るように余らせたり、架空の支払いを行い利益として計上した場合は、厳しい指導があるとかなんとか

よく処遇改善金が施設にピンハネという話を聞くけど実際には出来ない
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 01:24:47.08ID:TMmsZgYy
>>318
施設がピンハネして+1万円という事ではないからな。
例えば、介護職が16人いて、その内、勤続10年以上が2人居たとすると、施設に入るのが16万円。
その16万円を16人の介護職で分配すれば1人当たり+1万円になるという事。
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 02:53:36.92ID:zaxKgY6w
>>317
そんなら人数減らしたらええんとちゃうの12年選手に10万でどや
と今更こんな所で言うたところで変わらんか

>>319
等しく分配するのは共産主義みたいやな
「俺は金が欲しいんや」って人は10年経てば自分に8万くれる事業所に行くと思うで
しかも分配方式やと10年選手が何かの事情でおらんなったら、他の職員の給料まで減ってまうやん
事業所の自由とはいうても等しく分配は止めといた方がええ気がするわ
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 03:20:52.33ID:B542wcSx
社長などがヘルパー2級とってて名ばかり介護員になってるから、処遇改善ネコババされてるよ
市役所や区役所から直接介護職員に毎月満額支給されるようにしてほしい
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 03:27:10.58ID:ILbVbJpE
>>321
別な事業所に移ったらまた1年目からスタートだぞ
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 03:41:13.42ID:yXUcVLs/
俺も分配は悪手だと思う
+8万が開始したときにいた勤続10年介護士はその施設に居続けるだろうが、新規入社して10年働くつもりのやつは分配がない施設を選ぶ
結果、分配する施設には新人がこなくなる
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 03:52:49.36ID:ILbVbJpE
10年間も使えないベテランばばあより8万安い給料で我慢して働くのも大変だけどな
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 04:49:05.57ID:5LCFYdVr
いったん他の仕事体験すれば、悩みはある程度解消、介護はもとることできるし
まあ公務員系統以外楽な仕事はないが
ただ介護は肩腰痛めるしコストパフォーマンス最悪末期
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 06:38:22.65ID:BTpVJ61z
貿易戦争が始まってるのに増税するかね。
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 07:08:28.52ID:6RhsCF4W
>>312
お前、介護した事ねえのに楽とか言ってんじゃねえよ。
他人の入浴、糞尿処理とか毎日やってみろ。
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 07:50:36.57ID:DAq7hqEk
粗さがし自称出来る女ヒス婆と顔を合わせないといけないと思うと仕事にいきたくない
イヤという気持ちを顔に出さないようのは大変だ
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 08:17:17.24ID:jlmyBGn+
今年から処遇改善金の使い方が厳しくなって、その全額を雇用者に渡さないといけないらしいよ
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 08:20:27.92ID:jlmyBGn+
雇用者じゃなかった、従事者だった
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 08:37:57.45ID:pB6C5GiD
>>324
介護に入って勤続10年できる人間がどれだいるのやら。
今、分配のない施設を選んでも、10年後も変わらず分配がないという保証は何もない。
さらに、10年後にこの制度が存続しているかどうかも分からない。
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 10:09:10.54ID:GvuNRubT
>>321
そうだな
在籍年数長いから現場に指揮官気取りで、重い利用者の扱いを新人に振るババアに金出しても無意味
新人には、余計コスパ悪い仕事になる。間違ったら、離職率上がるわこれ。
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 10:20:12.78ID:9zM/8+cp
ウチの施設にも10年戦士が1人いるけど、彼より八万も給料が下だったらやってらんないわ
今ですら主任の俺より給料高いのに
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 10:23:49.13ID:9gGyEBk/
>>328
バイトと介護しか出来ないのに、他と比較すんな
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 10:25:50.72ID:9gGyEBk/
>>314
介護に落ちた人が介護以外に行けるかよ
違う施設へ転々としてるだけ
貿易戦争で工場が減るから大丈夫よ
底辺は底辺でしか移動出来ないかは
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:52.33ID:GvuNRubT
>>331
記事がみつからんぞ
どこネタ?
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 10:52:36.01ID:jlmyBGn+
>>340
そういった文章の手紙が全職員に渡されたよ、差出人は理事長
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 11:16:42.64ID:39B3teh0
研修中だけど4日で今日辞めてきたわ。
自分勝手だとまあ文句言われたが、
体が資本だし、無理して体壊しても困る、何よりこの施設がもう嫌いだから人生無駄にしたくないといったらスッキリした。
また来月から別のとこでがんばろう。
こんな調子でもう介護5年だ。
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 12:07:31.71ID:jZaxN5CK
ばっくれたいと思うなら、体壊したことにして休職して、
適当なとこで退職届出せばいいだけ
退職届を出せば法的に2週間で退職が成立するし、会社は退職の手続きをする義務がある
辞めるってことに関しては労働者が圧倒的に有利だよ
こういうの知らない奴が無理して仕事して、ストレスで犯罪だの自殺だのと言った問題になる
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 12:38:26.75ID:GvuNRubT
>>341
もともと職員の業務改善になるなら利用用途は問わなかったし。
たとえば、駆動式・電動ベッドにするとか、ロボット導入するとかでも
職員にメリットあるじゃん? 飲み会でストレスフリーしたとかでも。
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:41.06ID:k+uuSSVZ
>>345
処遇改善加算の特徴

基準を満たし処遇改善加算が算定されれば、事業者は加算の全額を介護スタッフの給与へ上乗せし、賃金水準を改善させることが義務付けられています。

つまり、内部保留や備品の購入など他の支出に流用することはもちろんのこと、介護スタッフに支給する交通費や福利厚生、研修の参加費用などに使用された場合には返還する義務があります。

悪質な違反事業者に対しては指定取り消しといった厳しい処分も予想されます。

このように、明確に介護職員の賃金改善を目的としていることが処遇改善加算の特徴です。
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 13:29:18.07ID:GvuNRubT
だからその記事がみつからんと言ってるのよ
あと、全員に均等に渡す必要があるともかいてないじゃん。
先月、見学にいった施設でも施設長自ら給料で渡さなくてもいいんだと説明してたが。
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:23.39ID:GvuNRubT
>>318
たとえば、施設長が現場扱いになってたら、施設長に異様に金が行くと思わんか?
ピンハネってそういう意味もあるだろう。
偏った支給額が一部の人に支払われている。。。現在でも行われているし。
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 14:28:40.92ID:dXVTkBHZ
>>347
介護職員処遇改善交付金事業実施要領

7 .
対象事業者の責務
対象事業者は、次の事項を遵守する責務を有する。

一 .
交付金を介護職員の賃金改善に要する費用以外の費用に充ててはならない。

http://www.mhlw.go.jp/topics/2009/10/dl/tp1023-1k.pdf

>全員に均等に渡す必要があるともかいてないじゃん。

そんな事、誰も言ってないだろ。
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:49.48ID:awQYZRwW
>>348
そういった意味では処遇改善は完全均等分配が不正感が無くていいな。
施設長に流れるとしても他の職員と同額までだし。
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 16:14:33.13ID:v87FUpiv
休み時間に暇だから小冊子見てたらしれっと退職金制度改革と定年の廃止で合意とかなっててワロタ
ついに退職金が自腹で積み立てた金になるとか
ばっちりパートの時給上げたしわ寄せきてるやん
なんか手取り15も行かず14万13万の世界になってあれ〜?とか思ったらこれだったかよ
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 16:17:10.64ID:EIgak8p9
退職金のDC移管はどの業界でも今の流れだよ
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 16:29:10.57ID:GvuNRubT
>>351
そんなんだから、基本給の低い業界ができあがるんだろハゲ
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 16:31:41.23ID:GvuNRubT
>>324
たちの悪いババヘルが10年居ついて新人いびりを続けるという発想がないのなw
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 16:33:30.80ID:GvuNRubT
>>349
2009年wwww
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 17:18:15.78ID:Ucl7PMIY
勤務して2年、介護職始めてから5年の30代だけど、入社以来、特定の先輩職員にバカにされてる(あげ足取りみたいな、軽いイジメみたいな感じ)。最近は派遣の人にも小馬鹿にされてるみたいだし、早くやめたい。

転職活動してるけど、他業種に移るのも怖い。元々は違う業界にいたのに。
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 17:28:54.54ID:GvuNRubT
毎日こき使われ過ぎて、疲労MAX
疲れ過ぎて、食事介助中に利用者見てたら、そのまま寝ちまった。
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 18:59:13.00ID:Ucl7PMIY
>>360
うん。
介護業界入ってから3社目だけど、全部のところでいじられたりイジメられたりしたから介護業界を脱出するために準備中なんさ。
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 19:33:31.09ID:oDHxsTHJ
正社員の条件が「夜勤」ができることてこの介護業界では普通?

夜勤できなければパートとか
最悪、不採用とか
そんなに夜勤できるかどうかが重要なのか
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:33.64ID:0P9MdNba
そりゃ施設なら夜勤できるできないは重要だわ
夜勤やる人不足してるとこ多いし
日中はパートさんうまく使えばなんとかなるし
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 19:38:31.84ID:/aQivClS
うちは夜勤しない介護職もいるよ
特に子供が小さいからとかの理由でなくても大丈夫
文句が出ないのは夜勤手当が9000円だから・・・
普通6千ぐらいでしょ?だから結構やりたがる人多い
それにうちの場合他に比べれば夜勤は楽なほう
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:31.91ID:0P9MdNba
>>364
一人で何人見てて月だいたい何回くらい?
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 19:51:54.37ID:/aQivClS
>>365

1ユニット20人で
キツイ利用者だけのユニットは夜勤1人で1ユニット担当
ほどほど利用者だけのユニットは夜勤1人で2ユニット担当
1カ月に3回から5回です
役職も普通に夜勤に入ってくれるんで夜勤やらない正社員いても困ることは今のところありません
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/25(月) 19:56:04.35ID:0P9MdNba
>>367
夜勤の数それくらいなら夜勤やらない職員いてもなんとかなるな
夜勤者不足のとこだと8回とか普通だからな
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 11:33:31.05ID:ZrCvJLvv
介護の良い点

何年か勤めたとこ辞めて1からスタートしても給料変わらんから
いつでも辞めれる

退職なんてメールで伝えて、あとの手続きは郵送でOK
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 11:52:27.75ID:ERzTZN/g
まあ使い捨てだから開き直ってやるに決まってるよな
変にバカ真面目なやつみるとこいつ認知症うつってんじゃね?としか思えない
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 13:10:17.99ID:u8KYyWmF
確かに出世しなきゃ残業0〜20くらいの場合は永遠に年収220万だが
新卒なら馬鹿でも50才くらいにはセンター長になって年収450万くらいいくぞ
んで、適当言って何も手伝わず涼しい事務所でパソコンでなんかしてるか(たまにヤフーニュース見て地震がどうこうサッカー云々言ってるしwww)
みんなから徴収した雑費で買うコーヒーを一番飲んでるのもヤツだwww
意外と長くやれば地方じゃマシなほうの待遇だよ
大した仕事してるわけでもないしな
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 13:21:11.04ID:u8KYyWmF
>>372
後半激しく禿げあがって磯野波平になるほど同意!
真面目に考えたらリスクしかないし余計な仕事増やすだけだし
(監査の時以外)誰も見ちゃいない印鑑押してなかっただの人の仕事まで見てくるし
それでろくな給料もらってないのに毎日サビ残して
休日でも出てくるわ長休だろうが2日おきくらいにパソコンチェックしにくるわ仕事に命かけてる徴収見てると
お前馬鹿じゃねーの?としかwww
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 13:21:28.76ID:u8KYyWmF
徴収×
チーフ○
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 15:55:13.22ID:rKlCtdT5
研修とかに行かされるだけならまだマシさ
レポートをまとめたりの書類作りが面倒くさい
それなら時間をくれよって感じ
時間外研修なら超勤手当出るがレポートを時間外にまとめても超勤出ないぞ
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 16:07:43.21ID:5kzLQnm6
ヒステリババアパイセンの顔色伺いながらデカイゴキブリの世話をして多少の異常はあっても異常無しにしとく仕事にやりがいもくそもあるかよ
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/26(火) 23:34:30.31ID:HtM22JEX
>>363
パートをこきつかってるんじゃねぇよ
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 01:43:57.00ID:VcvBgGdQ
やっぱ介護って底辺だよな。
グルホで9年パートでやってるけど、
年々やることや覚えること増えて流石に50代で現場してると体はきついし、
覚えも悪くなるしでもう意識朦朧だわ。
後、2年くらい我慢して知り合いのつてでNEXCOへ転職するわ。
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 08:49:26.45ID:jKTvd9vv
パートなら他業種でも選び放題なのに介護職でパートする人の気がしれん頭おかしい
介護職でしか雇ってもらえんレベルなのかと思う
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 08:52:00.72ID:I8bW+Cr5
でもなあ、田舎で近所っていうと介護しかないんだよな
工場もキツイ年齢だと
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 08:53:21.60ID:I8bW+Cr5
ちなみに、田舎の賃金だと
介護>スーパー、警備 だよ
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 09:07:31.35ID:LEf1deEy
退職金も出なければ
正月、お盆の特別給付金も出ない施設に
何年も居たくないな 変わらない給料だし
ボーナスと資格取得のお金はでるけど
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 10:45:56.59ID:jKTvd9vv
マックは臨機応変で頭良くないと勤まらんが
マクドはマニュアル通りに動くだけやで
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 11:59:05.02ID:gTTp3VAb
てか介護職員の賃金がイオンのバイト+50円くらい
よくわからん会社の警備員がイオンのバイト-50円くらいだしな
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 12:13:59.30ID:gTTp3VAb
マクドナルドなんか(バイト含む433人31.9才の社員、元社員)平均年収500万円、点数75点の一流企業じゃないか
残業は一分単位でつくし勉強して査定のテスト受かればバイトでも毎年時給上がるし
社員はクソ激務らしいが給料高い上に残業で上乗せできて高給、ボーナスも業績良ければ年6ヵ月だから我慢できるらしいし
唯一バイトリーダーになると時給50円上がるが社員と同等の激務にされて割に合わなくなるらしいがな
社員数2255人売上高2500億の一流企業じゃないか
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 15:09:24.92ID:jpklMRTZ
ファストフード
ファストファッション
せめて正しく理解してほしい
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 20:51:14.62ID:tKSzIxkL
毎回毎回、下痢便のババア(ジジイ)てなんやねん
毎回毎回下痢便しやがって
下痢便だと、タメ息でるよね
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:14.13ID:VcvBgGdQ
>>381それは偏見だよ。
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:03.13ID:BDIdRlJ7
皆で辞めれば給料上がるじゃないの?
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 22:48:45.85ID:VuNWlGLT
ストライキは客に迷惑をかける勇気がないとできない
「ゴリヨウシャサマガー」っていうヤカラが後ろから撃ってくるのが問題
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:42.26ID:DsgXo41w
組合費取られて休日は無言の圧力で集団ボランティア活動させられ作り笑いで写真撮ったり
運動会で休日潰されてしかも有料(通商、シャツ代)だったりむしろないほうがいいぞ
組織も余計な金かかるしそれを一ミリでも給料に回して貰う期待をするほうがマシ
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 13:57:55.35ID:H/gKkk6N
体調不良で休むと電話して、次の日に退職届郵送して、2週間休んだら退職成立するぞ
もっとも退職成立までに2週間もかからなかったけどな

円満退職したいなら、「結婚相手が出来たので介護の給料では無理だから辞めます」
とウソついて上司に伝えればいいんじゃねーの?
実際に結婚して子供ってなると介護の給料ではキツイし、誰もが納得する理由だと思う
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 15:09:37.81ID:osY0pvEY
250マンだが
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 19:35:20.78ID:eSPeJwLY
介護職1カ月目
昨日フロアミーティングがあった
失禁が多い利用者のおむつやパッドについて熱く語り合っていた
辞めたい
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 21:18:23.71ID:1aJ94y/L
70以上の延命はやめるべきだよな




障害者になって生きる必要ないじゃん。70歳だぜ
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 21:41:51.55ID:0DCpGf1w
>>401
ニチイ学館職員おつ
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 22:57:42.60ID:jCBBGGyO
利用者は別に悪くないんだよ
人間関係が嫌になったから辞めたいんだよ

さて…
初任者と実務しか資格無い経験ありは
雇って貰えるのかな……
人手不足だから雇ってくれる…?
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/28(木) 23:58:23.19ID:iMWY43H1
>>407
どこでも拾ってくれるで。
待遇だけ気にせんかったらな
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 08:28:03.68ID:7JWY3Pjd
人間関係だからこそ辞めてリフレッシュ
1〜2カ月後介護再就職でがんばれる
で1〜2年人間関係我慢してまた退職というループでしょ
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 10:11:23.19ID:FHLo0G7W
高卒 未経験の完全初心者の新人

指導やってるけど、利用者<新人指導になっちゃってる。それぐらい仕事覚えない

一緒にいるだけでつらい、やめたい
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 12:39:15.04ID:MAyWONVp
>>407
実務者とってたら採用はどこでもあるよ
介福ならプラス1万から2万
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:54.02ID:Gyjxv1Ub
うちは日報さっさと終わらせてスマホいじるだけの夜勤だわ
医療機器への影響ォォォォ?そんな簡単に影響でるようにできてたらそこら中でジジババ死んでるし実際蚊ほどの影響しかでねえよ
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 15:06:14.67ID:Gyjxv1Ub
まあ、うちは夜勤=24時間勤務だから法的に四時間仮眠時間で
昼休み、夕休み合わせて18時間しか仕事したことにならんし言わば給料未払いだし
夜通し電気泥棒しながらスマホいじってても文句言われる謂れは無いよな( ゚д゚)、ペッ
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 15:25:03.93ID:FHLo0G7W
>>415
たいがいトイレ頻回ババアによるコール

自分が一番と思っているから、何回でも押す
ほんの10分前に
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:34.33ID:wu4ECdWL
>>417
夜勤=24時間勤務てどーゆーシフト?
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:29.85ID:o5pO9CQw
ケアスタッフセンター から派遣されて 川崎の


ゆとりあ

に就業したが、速攻で辞めたわw

あと、過去には川崎の クロスハート幸 にいたこともあるがw
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:11.91ID:2SesRzmb
辞めたいっつか退職日決まってニッコリなんだがもう今すぐ辞めたい。例えるならば外出時に腹こわれて家が目視できる距離まで帰ってくると途端に我慢できないほどの便意に襲われるアレだな。
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:30.71ID:T5vmP78L
>>417
警備員の「仮眠」を「労働時間」と認めた裁判例

この裁判では、警備員として勤務する中で、宿直として仮眠している時間が「労働時間」にあたるかが争われ、労働者側の主張を認めて、「仮眠」を「労働時間」と認める判断をしました。

何かあれば仕事に戻らなければならない状態での待機は、過去の裁判例でも「労働時間」にあたると判断されています。

https://roudou-bengoshi.com/zangyoudai/3435/
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 21:08:01.32ID:u5EptCRq
人間関係もイライラだけど一番は金でしょう?
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/29(金) 23:44:17.43ID:s9w+wPSh
>>418
ほんとこれ。早く死ねばいいのにと思ってる
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/30(土) 04:03:15.65ID:N3VXaEYZ
ケアスタッフセンター から派遣されて 川崎の


ゆとりあ

に就業したが、速攻で辞めたわw

あと、過去には川崎の クロスハート幸 にいたこともあるがw
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/30(土) 05:24:19.52ID:lL7UL/Vm
来月いっぱいで辞めるって伝えて届けも出した
常勤だと夜勤専門に近くなる
夜勤大好きなやつもいるけどオレは無理だわ
ロングで18人を一人で見るとかしんどい
オムツ一周したら1時間経ってるしその間も徘徊する人いねーかソワソワしながら作業だし室内転倒も職員のせいにされるし
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:32.20ID:Zn7ocDhW
仕事の負荷が高く離職率が高いので悪循環
さらに仕事が忙しくなる
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:14.68ID:xsr1lvVj
なんで年寄りはトイレorオムツ交換で夜
コールを何度も連打するの?

30分おきにコール押してきてそれで
「夜寝られない」なんて言われても知らねーよ
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/01(日) 10:32:18.40ID:os50xfD8
>>400
ほんとそれな。
介護と同程度稼げる職種は残業3〜4時間当たり前とかだからなー。

介護より稼げそうな仕事を副業で始めて個人事業主になるのが現実的な選択肢ではないかと思うようになった。
0446名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/01(日) 21:19:20.95ID:uHfXMuDt
うちにも元ハウスマヌカンらしき人がALSで入居してるんだが
ちゃんと磨くと綺麗なんだよね
性欲とは関係ないけど、美しさには敬意を払わざるを得ないね
だから目やにとるのに時間外かかるけど、やるよ
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 00:13:44.74ID:rKYNPeV+
>>430
夜勤って絶対健康に悪いわ。
しかもワンオペはきついわな。
とはいえ二人以上は相手次第で大きく変わる。
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 05:32:02.18ID:PjnLY76c
夜勤が体にいいわけないだろw
正職に夜勤必須でこの賃金の低さは介護だけw
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 06:33:38.58ID:9RY8ZmcB
給料低い
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 07:03:23.09ID:/sdnOYe0
通所施設なので夜勤はない、休日はカレンダー通りの土日と祭日
給料は基本給220000で残業10〜15時間くらいあって総額は240000くらいでいろいろ引かれて手取りは200000
これっていいほうかな
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 09:17:39.51ID:EILNPBHO
>>450
能力低い
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 10:10:17.22ID:ZSuol/2k
特養/GHの三交代は前提が8時間拘束1時間休憩のせいか、夜勤専従に近い夜勤連続4日とかいうシフトだったりするのがどうかなと思う。
給与が高くなったところで、自分の体のメンテナンスで3〜4万円使ったら、結局は20万円台のデイや通リハと変わらない収入だろ。

数年前は夜勤専従掛け持ちの派遣で月収40〜50万円とかいう噂もあったけど、そんなの借金持ちの底辺アラフィフだけだろうしな。
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 10:43:47.97ID:I2JB3Ij4
>>454
思い込む能力か
で、何の能力があるの?
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 10:47:49.32ID:f34s5qBv
>>451
破格です
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 11:49:06.07ID:vGFRWCFf
>>451
神ってる
うちは基本給14万の処遇改善他手当て諸々入れて17万
残業禁止で手取り14万
日生団体保険と日生年金(半強制)で月26000取られる
寮費1万と新聞(半強制)が月3053円だったかな
この業界なぜかデカイ法人や企業ほど金が安い気がする
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 12:01:18.34ID:CHYagWDv
給料については地域差あるからどこで働いてるか言わないと何の参考にもならないよ
正社員、介福、夜勤5回で総支給17万だったけど上京したら同条件で28万になったし
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 14:33:32.45ID:K5lsgw0S
別に俺は何回も辞めるのを繰り返す人を何とも思わんしそれはそいつの自由だと思うけど
バックレ者はマジで4ねって思うわ
1人バックレが出ると他に影響が出るからね。マジでたちが悪い
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 15:28:40.01ID:3kn/a9Js
>>461
当日に休みを言い出したり、バックれ退職するのは無資格に多いな。
アラフィフ以上の無資格オッサンで二回経験したわ。
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 19:43:11.47ID:PzwYAjvS
うちは無資格62歳の元水商売でビジネスどころか一般的なマナーも知らない人採用したよ
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 19:47:22.20ID:9RY8ZmcB
介護職場は大卒ほどの知識や学問は必要じゃ無い
女性の優しい心遣いの方が向いている
ただ、体力を要すること
息抜く暇が無いこと
残業、泊まりがある
などから男性職員が多くなる
その一方で給料は多くない
以上経験者の意見でした
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 21:22:00.13ID:S75ouLfl
>>467
違うだろ
小卒程の知識や学問は必要じゃないだろ
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:06.11ID:S75ouLfl
>>463
経験いらんだろ
そんな超短期間で身につく程度の経験なのに
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:08.41ID:R27q3sVw
うちも無資格未経験アラフィフおっさん採用したけどいつの間にかケツまくって逃げてたわ
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 21:37:39.96ID:SGSTXryp
それだから経験者を採りたいんです
1日から1週間で逃げ出す未経験者が大杉なんです
0476名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 21:40:05.96ID:S3D99F0s
>>466
うちも60過ぎたパートのババアを何故か常勤に上げやがった
宝塚崩れみたいな髪型で松居一代を5段階くらい不細工にした感じの奴!
愛想が悪く、利用者への口の利き方も悪いしロクな仕事してきてないね
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 22:08:01.67ID:W5O/uLGC
>>475
いくら経験者でも1年未満で前の施設辞めてきた人は採用しづらいわ。
経験上、そういう人は採用しても、またすぐに辞めちゃう人が多いんだよね。
0480名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/02(月) 23:29:12.90ID:EILNPBHO
>>478
辞めた後を考えてないなら、辞める奴が悪い
5年以内に辞める人の割合が8割なら会社が悪い
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:51.28ID:Lli8zzX7
ノルマないし馬鹿でもできるし適当かましても何もおきなきゃ何もないしサボれる時間多いし座ってられるし
確かに手取り13万だし汚いし悪いとこ見て辞める人多いけど出戻りも少なくないんだよな
俺も辞めるけど人によっては美味しい仕事なのはわかる
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 00:27:41.21ID:Gb+fRK7W
>>481
介護は営業職ではないからノルマが無いと言っても意味がない。
営業の仕事だけどノルマが無いのであれば楽な仕事と言えるけどな。
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 00:33:36.80ID:w+YEMK3c
>>481
>サボれる時間多いし座ってられるし

自分は特養だけど、こんなのはあり得ないな。
あなたはどういう種類の施設で働いているの?
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 00:33:36.86ID:bncy0uxc
再就職できないような中高年が意地でもしがみついて最終的に残るのは新人と同じ業務しかこなせない無駄に経験年数だけ積んだ更年期障害だけの魔窟になる
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 00:55:45.72ID:A38CAOd4
自分にはキツかった
見落としがあれば責められる
常に注意力を要求される、一瞬でも気を抜けない
マイクでドヤされたり、後ろから注意されたり、それでも立ちっぱなしで動いてなきゃならない

中傷する奴らが多いけど話は全く逆
動きながら冷蔵庫の中身やお茶の増減を知らなきゃならない
お茶の回数、排泄回数、バイタルなど記録しなきゃ
走りながら、メモ、端末操作だよ
0487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 01:03:04.11ID:sxX7agw7
うちの施設の職員半分は一度辞めて他の施設行って帰ってきてる
すごいとこだよココは
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 02:54:08.20ID:mzkkYYcB
先月末にもらったボーナスは処遇改善金3万控除され実入り2万4千
月にロング夜勤4ショート夜勤7やって手取りは18〜19万
職場にチクリ魔がいて言った覚えのない暴言で怒られるし
施設や母体の会社にとって分が悪い情報、市役所に届けてから辞める事にする
職員の数割り増しして報告するとか最悪だよな
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 04:37:42.94ID:n7/EmhUk
処遇改善金を控除ってどういうことだろ?
控除というと、「会社がボーナスから処遇改善金をさしひいた」という、よく分からないことになる。
多分、支給されたボーナスが処遇改善金込みで、実質2万ちょいだったってことなんだろうけど。
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 09:09:09.90ID:mzkkYYcB
賞与欄空白 処遇改善金欄に3万と書かれてた
そして控除されており実入り2万4千円だったよ
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 11:54:18.50ID:KKnmY0cC
自分が働いてる施設は辞めて戻ってくる奴なんて殆どいないよ
旦那の転勤でやむを得ず辞めた人は「戻ってきたらうちでまた働いてね」って声かけられてたけど
その人2年で赴任先から帰ってきたけどこの職場には戻らず他の所行っちゃったからな
新人入れてもすぐに辞められるわ戻ってくる人いないしどんだけ避けられてんだよw
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 12:33:50.80ID:Y2K0O2KP
>>494
普通戻らないって
違う施設を転々とするだけ
0497名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 12:49:47.26ID:1swm9WEx
>>495
普通じゃないのが介護業界
恥ずかしげもなく出戻り職員なんて普通にいるで
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 16:00:45.67ID:2tvMzAzy
>>495
無資格イジメ三昧のスピーカーババアのくせに戻ってきたのがいる
そんな問題だらけの無資格厚顔無恥でも戻れるのがこの業界
しかもそのBBAが原因で何人も辞めさせてるの知っててこれだ
本部や施設長もクソ揃いなのがよーくわかる
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 16:49:00.80ID:dGBC8BRT
>>498
BBAと呼ぶ程度に辞めさせられるとか、どんなけ貧弱なのかと思います
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 16:55:01.68ID:uJftLQDy
>>192
これマ?3000×12で474000も毎年ピンはねされててワロタ
即応予備の給付金51万円も全額ピンはねされてるし
俺から年間100万も絞ってやがるのね
0502名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 18:27:46.98ID:pMRqvg/o
>>499
オバヘルなめたらあかん
人格障害キチガイの巣窟やで
0503名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 18:54:09.63ID:kLw1v7mr
処遇改善で夜勤手当て上げたのはいいが夜勤やるヤツしか恩恵ないって馬鹿にしてないか?古参ババアが夜勤牛耳っててこちとら儲からねぇから9月で辞めるがほんと納得いかないね
人続かないのはこういう斜め下な所と楽ばっかりしてる古参のせいだと早く気付こうや
まぁもう手遅れだと思うけどな
残った正社員何人だよ?そのうちまともに動けるヤツ何人だよ?この惨状が全て物語ってるわ
0504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 19:47:20.34ID:QjbpVvkE
今の施設長に変わってから職場の雰囲気どんどん悪くなってる
変なのばかり採用してまともに教育もできないから職員のレベルが低下してる
正職員も使えないのばかりだから古株ババアに牛耳られてる始末
この施設で10年近く勤めてるがもう限界だし次探してさっさと辞めてやるよ
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 21:57:07.60ID:jkst4Vua
うちも精神病の薬飲んでる事を自慢しながら全て病気のせいにして暴れる奴がいるけどシフト見て被ってる日はまぁ〜テンション下がるわ
0507名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 22:02:44.18ID:jkst4Vua
あと、字が汚すぎて読めない上に何やらせても抜けミスだらけなのにやたらクソ真面目な新卒から10年やって転勤もせず役にも就かず迷惑だけをかけ続け
鼻くそ食ってるタコもいるし
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:51.18ID:RLlkfnne
>>505
仕事出来ないで、どうやって施設長になったの?
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:16.53ID:RLlkfnne
>>509
良かったじゃん
20年勤めりゃ施設長
楽できる道が用意されてるじゃん
公務員にクビなんてねえじゃん
天下りだろ。
天下りが働く訳が無い
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:14.02ID:jkst4Vua
それがさ
某県警で円光でクビになった警察官が某法人に再就職破竹の勢いで出世したのよ
0512名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:41.54ID:RLlkfnne
>>511
じゃあ、また円でクビにすりゃいい
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 00:29:03.25ID:sIppkUwU
自分が勤めてる施設もこんなんでよく施設長になれたなってレベルのやつが上に立ってる
上に立つやつがアホなのに良い施設なんか作れる訳ない
自分も今の所に10年 近くいるが正直もうどうでもいいって感じだしバカバカしくてさっさと辞めたい気持ち
0514名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 01:02:13.87ID:eJVhRkGJ
このさいだから末端の介護士に教えておくが
施設長はアホを演じて何もやらないのが仕事だから
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 01:49:52.05ID:S5ahhImR
施設長アホアホ言うけど
介護職員全部アホだから
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 03:48:19.66ID:f29AfjlT
>>508
うちも経営母体変わってから抜擢された施設長だけど皆不思議がってたよ
学会関係なのかもしれない
当然だけど無能なのは言わずもがなだし
0517名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 06:01:20.10ID:y+CefghM
施設長が無能とか
何を持って発達障害の介護士が無能と言うのか知りたいです
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 11:24:51.59ID:6N06X9c3
施設長=猿山の雇われボス

目糞鼻糞
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:40.08ID:6N06X9c3
 
【音楽】オフコースのヒット曲にセクハラ疑惑? 現役弁護士が歌詞を徹底検証 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530670865/
「名曲コンプライアンスチェック」往年のヒット曲で歌われている歌詞を法的に検証し、現代のコンプライアンスについて学んでいく。

■名曲の歌詞はセクハラの宝庫
オフコース『Yes-No』(作詞:小田和正/1980年)
「君を抱いていいの/好きになってもいいの」という一節がセクハラですね、完全にアウトです

■パワハラもはびこる
伊東ゆかり『小指の想い出』(作詞:有馬三恵子/1967年)
「あなたがかんだ/小指が痛い」には暴行罪が適用される

沢田研二『カサブランカ・ダンディ』(作詞:阿久悠/1979年)の「ききわけのない女の頬を/ひとつふたつはりたおして」はどんな場面でもダメです

和田アキ子『あの鐘を鳴らすのはあなた』(作詞:阿久悠/1972年)
「町は今眠りの中」という状況で「あの鐘を鳴らす」のは軽犯罪法違反となる

■その他の犯罪や制裁対象も追及
ゆず『夏色』(作詞:北川悠仁/1998年)
「君を自転車の後ろに乗せて」は公道であれば道路交通法違反
「ブレーキいっぱい握りしめて/ゆっくりゆっくり下ってく」は整備不良の疑いがある

弘田三枝子『砂に消えた涙』(日本語詞:漣健児/1964年)
「私は砂の中に/愛の形見をみんなうずめて」は不法投棄
さらに「いつわりのプレゼント」というフレーズには結婚詐欺の可能性

槇原敬之『もう恋なんてしない』(作詞:槇原敬之/1992年)
「君あての郵便が/ポストに届いているうちは」
転居して14日以内に住民票を移さない場合は過料が課されることになる。
0522名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 13:51:55.70ID:8DWaBP0X
施設長や管理者云々よりは平の10年選手が癌な場合多い
だいたい10年もやってて実践者も行かせてもらえねぇ奴らだぞ?
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:55.13ID:HgiUwPGD
>>517
顔真っ赤
ストレスでまた太りますよ
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 15:13:22.54ID:ZzErx25L
無能ほど自己評価が高いってデータがあるからな。
介護職はイエスかハイだけ言ってればいいんや。
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 15:36:16.06ID:SZqTOwCm
介護は完全に終わってるな
負け犬同士もっと争えよ
リアルに合って殺し合いでもすれば?
介護士と介護経営者が殺し合いでニュースになっても世間は「あー、でしょうねえ。」で納得してくれるぜ。
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 15:40:39.96ID:S5ahhImR
俺は施設長って大変だなーって思うわ
自分が優秀と思い込んでるオバさんとかの気分害さないように対応して問題解決にあたらにゃならんし
選択誤ると「あたしの意見で施設が変わった!」とか勘違いされて調子こかれるし
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:07.49ID:sLKcS1J+
そういえば2年位に前に府中の特養で中央大出身の介護士が施設長刺した事件あったよな
刺すべき相手を利用者でなく施設長に向けて良くやったと褒められてたっけか
外国人が入ってきたらああいうのもっと起きて欲しい
そんで介護という究極の出来損ないの仕事を完全にぶっ壊して欲しい。
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 16:12:42.50ID:YV24C8G6
>>524
何言ってるか分からない
発達障害の基準で無能と判断なんて
なかなか下らない
何を持って無能と言うのか興味を持たないのかい?
0531名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 16:54:15.20ID:dQcRUkyB
>>529
そんな素晴らしい事件あった?
0533名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 17:30:31.24ID:iykfspjB
>>529
外国人介護士なんて確実にやるやろうな。
どっかの缶詰工場も外国人の実習生に刺されてたし。
労基違反もローカルルールだから従って当然って感じの所あるしな。
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:18.80ID:rFux/mZX
>>527-528
www
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 19:25:12.00ID:jms4RMmR
安い給料やきたねえババアを風呂入れて噛まれるのも嫌だが
精神病の診断受けて薬飲んでるのやどう見ても知的障害者みたいな奴らと同じ仕事して同じに見られるのが何より嫌
人足りないのはわかるけど何でもかんでも雇うにも限度があるわな
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 20:34:29.86ID:9CRCEGpz
後ろを振り向いて見ろよばか施設長 誰もついていってないぞw
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 21:25:44.02ID:BI8srYFI
>>538
でも、働いてるwww
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:20.74ID:VJqIBkgq
>>533
どっかの国の介護士逃げてたやん
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 21:55:33.59ID:E7XRgvyb
うちの施設長は率先して排泄介助して、率先して誘導してくれる
末端の介護職と同等以上に現場に入って裏ではクレーム対応もしている
彼の代わりはできないしやりたくない
彼が移動になったらここは崩壊するだろうな
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:56.69ID:iykfspjB
>>543
いや、これはやばいだろ。
施設長が介護に入るの前提って余裕ない証拠じゃん。
いい人なのは間違いないけど、
施設長は介護せず施設長としての業務をするだけで全体も問題なく回ることが望ましい。

そんないい人でも必要な人員確保できないという辛い状況だわ。
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:17.39ID:y+CefghM
>>543
末期だね
早く辞めた方がいいよ
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 22:32:23.15ID:y+CefghM
>>542
介護士は枯渇してるからな
発達障害が前提条件
数百万人も居るかよ、そんなレベル
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:57.85ID:E7XRgvyb
>>546
その通り
施設長も本社に掛け合ってくれているようだが、全く人が入ってこない
今、必要最低基準の3対1もギリギリってとこ
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:37.25ID:E7XRgvyb
>>547
給料はそこそこだし施設長のおかげで仕事ははっきり言って楽
人間関係も良好
施設長が代わらない限り辞めたいとは思わないよ
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:14.98ID:iykfspjB
こういういい人が利用されて食いつぶされるというのは本当に救いがないな。
そういう人にこそ上に登ってもらいたいわ。
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:29.85ID:y+CefghM
>>550
長に雑務をさせてる時点で終わってる
働いてる人の質が低過ぎる
早く下船した方がいいよ
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/04(水) 23:48:44.64ID:3K04aRXt
自分が勤めてる施設も人手不足で日中夜勤が来るまで2人体制なんて日もざらにある
勿論自分含めて皆で施設長に何度も人補充しろと頼んではいるが募集出すと金が掛かるとか逃げてる
話変わるが正職員のレベルも相当落ちてる
介護リーダーやってる奴が平気で遅刻してくるし、やり忘れ記録漏れとか他にもあるけどが多すぎる
新卒の職員が一ヶ月でバックレたなんてこともあった
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 00:04:03.69ID:J20v2E7N
>>543
うちの女施設長は定時あがり平日も家事で休みまくり
責任感ゼロのくせにプライドだけは高くブクブク太ってるわ
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 00:28:37.03ID:ZFul5idm
施設長は監査や偉い奴が来る時だけ一生懸命仕事するフリ
その偉い奴は悪いことして警察クビになったジジイ
知れば知るほどアホらしい
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:00.49ID:UkGnGVDI
>>557
施設長は介護士として雇われてないだろ
介護士なんかしないで、施設長で就きなよ
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 01:04:07.95ID:UkGnGVDI
>>558
同じ土俵で見るの底辺の悪い癖
施設長を見下せるなら、施設長になれば良い
なれないなら、負け犬の遠吠え
男なのに気持ち悪いぞ
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 03:09:44.04ID:Innrq/89
施設長⇒ ID:UkGnGVD

図星で歯軋りしながらの悔しさ満載レスお疲れさまです
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:17.28ID:Vn9ZRLkq
何で施設長のスレ立ててそこでやらないの?
ここじゃないと相手にしてもらえないから?
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 04:54:34.80ID:Vn9ZRLkq
このスレですら過疎ってるのに施設長のスレ立てても独り言並べるだけになっちゃうか
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 05:59:58.06ID:Vn9ZRLkq
予想通りの流れかなー

人手不足で潰れる潰れる助けて!を世間にアピール→世間からは愛想尽かされる→お前らも歳とって高齢者になるんだからな!などなど逆ギレ→
謎の自画自賛で自分達の功績を褒め称える(今ここに差し掛かる所)→人知れずひっそり消滅、倒産

施設長って人は逃げようないけど現場仕事で脱出できる人は今からでも脱出の努力をお勧めします。
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 09:09:28.33ID:UkGnGVDI
>>561
発達障害だよねー
望んで落ちてく間抜け
何言ってるのやら
悔しいんだろ

発達障害は施設長や異業種に運良く就けても
仕事が辛くて一月で辞めますから
悔しいのーwww
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 09:10:45.97ID:UkGnGVDI
>>564
脱出?
どうやって?www
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 09:34:29.91ID:LLJ/g9sV
若いのに介護士やってるようなのは他で使えないよw
せいぜいヘラヘラ営業マンだろw
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 10:26:21.94ID:fz5qjljY
>>567
へらへら出来ないよ
低脳な人達としか接して無いから、現実の格差を知らないで育ったので無駄にプライドが高い
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:10.40ID:IhuOSH/M
ヘラヘラ営業マンを続けられる人はスゴイと思う
ポンコツウンコ係なんかより上等
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 10:38:10.65ID:+A4YKJx8
営業マン>>>>>>>>>
>>>>>>(中略)>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>犯罪者>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>介護職

これが一般の見方
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 11:31:13.30ID:LLJ/g9sV
>>568
でもなー
最近知恵ついたみたいで、いっちょ前に予算ガーとか言ってるなw
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 12:00:02.60ID:g0rBO0On
>>562
いいから働けデブ
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 12:46:12.43ID:AbFyTjLe
>>570
何行ってるの?
介護職の比較は生活保護とニートだけだろ
それ以外と比較は無理
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 12:56:23.57ID:+A4YKJx8
>>573
まあいずれにしても介護職は犯罪者以下であることには変わらんな
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:13.68ID:LLJ/g9sV
>>573
生活保護の方が、金がよかったりすけどなw
0578名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 15:46:12.96ID:rzohsRTl
そりゃ生活保護は健康で文化的な生活が保障されているからストレスフリーで介護職とはくらべものにならない
0579名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 15:52:59.91ID:LLJ/g9sV
まぁな
認知症ババア連中の相手を一日中させられるわけだから
おっと、オバヘルのことじゃないぜ
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 17:08:04.89ID:KTTUbyn7
>>578
働かないということがストレスになってるんだよ
ストレス云々言うなら生保受けながらでも最低限でも働いた方が良い
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:58.33ID:MI1wJO/A
正直言ってキチガイオバヘルより認知症相手にしてるほうがまし
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:45.27ID:AbFyTjLe
>>578
ビクビクしながらゲーセンでパチンコやってストレスフリーの生き方かwww
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:52.00ID:AbFyTjLe
>>577
悪口とは事実を捻じ曲げで、相手を貶める行為
事実では無く悪口だと思ってたんだ
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:04.42ID:i9mZXjYi
介護職で耐えられない業務第一位は何ですか?
私は長時間の風呂の介助(のぼせてフラフラになる)
女性の下着が透けるとかまったくなんとも思わないわ(暑くて余裕ない)
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 19:46:58.13ID:ZqXmcXzk
内容は関係なく、私が(どんなに効率の悪かろうがそんなことは関係ねえ)やってるのに
なんで、あなたはそれをやらないのですか?

と要求してくる輩が多すぎることかな…
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:11.69ID:AKeqEmJM
>>584
キレイにオムツ内で排便あれば処理は全然苦痛じゃないけど
ズボンにも車イスにも漏れてるわの便処理はさすがに未だにいらっとくる
それでも大丈夫ですよーとか言いながらやってるけどさ
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:55.82ID:gTSopZQg
風呂の介助は本当にしんどいよな
Tシャツ半パンとはいえ、服着てサウナに入ってるようなもんだからな
それで転倒防止やらリフト操作やらに気を使い、屈んで隅々まで身体洗った後に今度は全身に痒み止めの薬を塗布とか
マジで地獄だわ
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 22:10:50.49ID:A0COMn9B
こちらの状況を見ないで何でこれが出来ないの?と細かく言ってくる奴
こっちは毎日重度の他害のある知的障害者相手に必死なんだよ。毎日程度の軽い障害者相手に座って作業してる余裕のある状態じゃないんだよ
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 22:13:07.29ID:atBqdGd9
未経験で入って3ヶ月、風呂介助が1番しんどいかな時期的に
うちは病衣がないから伸びないパジャマとか服だとキーッてなる
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 23:34:17.72ID:bmV40b/8
自閉で他害のある利用者が変な場所にいたりすると、通りがかりの他グループの職員が
「そんなところいて暑くないの?部屋に戻れば?」なんて何にも知らずに声掛けしてくる。
こっちが真剣に見守りしてるんだから、素通りしろってんだよ。
こういうくだらない声掛けされることによってあと1分後に移動できそうだった状況が
流れが変わってまた10分20分と移動できなくなっちゃうことだってあるんだよ…
同じグループの職員が声掛けした場合ならそれが功を奏して移動する場合はありえるけどね…
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:55.38ID:MqkXRVaz
表現活動やら音感活動は結構だけど、その活動や練習で職員が抜けて本来の生活介護がてんやわんやとか本末転倒…
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:49.76ID:cRJX/SM4
変な職員多いです
もちろん自分自身も多面性ありますが
明らかに一般企業では無意味無駄無理!
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:39.10ID:OtToYg/G
バカ新人

お母さんが1年は続けろというからまだやめら
れないと言われた

もういいよ消えて
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 06:06:55.72ID:lxgJZHkM
4〜6月しかいない新人を辞めさせたいのか?
それは雇う方に問題有りだ
給料半年分支払い義務有りだな、労基法上はそうなる
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 06:42:25.88ID:w0y8e08X
>>584
若めでアルツハイマーの人が排便で不穏トイレ誘導まで成功したのに哢便でそこら中糞まみれにしてくれた後片付け
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 12:12:53.19ID:wpJYTUag
新卒が続かないのはまず社会経験が無いからだと思うがな。
まず、所見何を書けばいいですか…報告書はいつ書けば…って事務処理=ババア「適当でいいんだよ!むしろ勤務表に印鑑押したついでに未来の事を書けばいいのよ」
レクリエーションって…これ…見守りは…ババア「TV垂れ流しながら雑談しとけばいいのよ!何かあればわかるでしょ!私はタバコ吸ってくるわよ」

最終的にババア「周り見てりゃわかるでしょ!」で集約させるのはすごい。

ってババアはすげえ適当な上に自分のサボり時間減るからやたら高圧的なのな。
しかも行動一つ一つをスピーディーにやってババアを休ませるように動かないと見るからに不機嫌になるし。

どんな業界でもこういうサボりはあるんだけど、新卒がそんなのわかるはずないじゃん?
にも関わらず相勤者をサボらせる事を仕事の一部と勘違いしてるのが多い。
おまけにサボりすぎると噂にされるしとにかく古参の脳内を読まなければならない。
こんな細かいさじ加減はある程度社会経験が無いとまず無理なんだよ。
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:20.11ID:GIl2Dw1W
高齢者介護はやめとけ
職員が強烈すぎ

障害者福祉のほうがマシ
利用者対応はこっちの方がキツイですけどね
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 12:46:58.18ID:riXkxrbt
今までは軽度から中度くらいの利用者を受け入れてた(食事や風呂やトイレは介助必要ない)けど
最近、それだけでは経営が苦しいと理由で重度を受け入れ始めた
寝たきりで食事・風呂・トイレ(オシメ)何から何まで介助が必要な利用者
ホント手がかかるな
そんな重度受け入れなければいいのに
仕方ないけど
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 12:48:27.65ID:aaLHWnu7
>>603
サ高専?
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 14:16:17.45ID:wpJYTUag
障害者って給料安いの?
時給1100円とかで募集してるから150円くらい高いイメージあったんだけど
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 15:56:55.08ID:8ZgHy2sh
特養、人常に辞めとる…
人居なくてつらい、辞めたい
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 16:33:39.98ID:/EkC0B1A
>>597
それな
俺も何も語らず去ってやったわ
辞めたら労基に言ってやろうと思ってたがそれもやめた
自分が辞めてから労基の指摘なり受けて労働環境改善されても意味ないしな
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 17:30:51.55ID:J59u9kAY
高卒の新人女子

今すぐやめたいけど、お母さんがとりあえず
1年続けろっていうから辞められない

と言ってきた、1年辞める人に教えるの単純に
時間と労力の無駄なんで早く消えてよ

そもそもそんなのであと半年以上一緒になる
まわりの職員の身にもなってくれよ
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 18:43:16.73ID:aaLHWnu7
>>611
多分そういう風な施設だから辞めたがるんだろうな
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 19:30:28.76ID:5O2BQSdk
介護辞めたいなら介護と兼務がない相談員かケアマネやればいいんだよ。
介護がどれだけ甘いかわかるよ。
介護がどれだけくだらんかわかる。
叱責される内容がくだらん。
監査も気にせずどうでもいいこと言ってりゃ楽だわ。
まだ若いうちに特養か老健の相談員を経験したほうが人によっては自分のためになるかもよ。
加算、請求、行政へ事故報告、家族対応、クレーム処理、稼働率等。慣れればなんとかなるから。
慣れた介護業務が楽かもしれないけど、介護が嫌なら職種を変えてみたらいいよ。
一生介護業務でいいならそれでいいんじゃない?
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 20:33:25.22ID:5O2BQSdk
>>614
このスレ見てるなら介護辞めたいんじゃないの?
介護選んだなら愚痴るのは…。
介護から介護に逃げ続けて下さい…
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 20:34:09.55ID:C8Swuvjj
うちの施設は平の介護でも色々やらされるからほんと嫌
なんで自分だけこんなやらされるのだろうか…
運推の資料とか主任が作ればいいのに
請求締めとか予定組みとか月末月始めはほんと嫌だわ
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 20:38:19.84ID:FapWI2M6
パートだってやらされすぎ・・・
何が正社員にために働けだよ・・・
それならそれで面接の時に言えよ・・・
利用者本位だろ?
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 20:41:17.44ID:Sd8HGPBU
>>605
こっちは障害者の就労継続B型にいるけど、基本給は230000で休日は土日と祭日、通所なので夜勤はない 残業代だってきちんと出るよ
だいたい残業は月に10〜15時間程度、残業代含んでの月の給与が250000くらいで手取りが200000〜210000くらい
正月休暇6日で夏休暇は4日かな
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:50.71ID:tTvTqw4/
>>618
B型って精神障害者がたばこ代もらうためにいくとこでしょ、雇用契約ないのに就労継続ってなんか矛盾
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/06(金) 23:24:21.23ID:EG65esYN
>>618
基本給倍とか羨ましすぎて血涙出るし年寄りより池沼のほうが汚さはまだマシそうだし本気で転職考えるレベルだ
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:59.76ID:u6HXvCSA
介護職じゃなくて
介護業界を辞めたい

でももう歳だし、資格も無駄にもっているから
無理そう
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 13:11:36.33ID:J1Pl7hPw
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 19:16:53.82ID:j/D5AuGw
>>617
パートでも勉強会やら色々と参加業務があるから馬鹿らしく思って辞めたよ。
アホらしい。
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 20:00:01.28ID:yPN0DuWk
>>618
ボーナスは?
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:54.15ID:feiRATMk
パートの方がまともな人多かったりするからさ
正社員に仕事がまったく出来ない奴もけっこういるわけ
本来パートがやるべき仕事(雑用など)をダメ正社員に振ったりしてるから
パートの方がそいつらの代わりに正社員の仕事させられてアホらしくなるわ…
それで違うだろ!って文句言うと時給もらってるんだから我慢しろ!だってさ…
夏が終わったらやめるから良いけどさ、9月には辞めたい
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 20:39:10.05ID:k/kDLz1S
ダメな正職員って一定数必ずいるよね。お疲れさんっす
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 20:57:16.03ID:ktVpKDDP
>>626
ボーナスはそれほどないよ、基本給の夏1カ月冬は2ヶ月
昨日支給されたよ税金引かれての手取り200000弱
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/07(土) 22:55:53.04ID:WCAPLIaR
介護士に見切りを付け、医学部に入ったという猛者はいないのか?
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:30.36ID:PlD40OmI
看護に行った人なら結構いるがな
看護学校の面接で「なぜ介護でなく看護なのですか?」って聞かれて介護に未来も将来性も見いだせないからですって素直に言ったら落とされそうだから言わなかったな
適当に理由つけても落とされたけど
ていうかそんな馬鹿な質問するなよって思った
今なら尚更
0636名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 08:24:09.96ID:jt/csS7V
人に使われるのが嫌で医学部に入り直した人は結構いた、同窓生、後輩など
工学部から、東京医科歯科(3〜4人)、阪大、秋田大、横浜市大などいずれも医学部
なぜか私立はいなかった

介護職場からはいそうもないのか
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 08:44:56.08ID:+yI49fj3
>>636
学費払えんやろ、私大医学部
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 09:12:07.43ID:jt/csS7V
>>637
だから介護職は私大医学科に行かない、と言いたいのか?
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 09:25:38.97ID:+yI49fj3
>>638
安いとされてる慶應医学部も学費は2000万円、
比較的下層の医学部だと4000万円近い
下層と言っても医学部人気で、早慶理系以上の学力がいる

学費のみでなく教科書代やその他経費や生活費もかかる

学力と収入両面から、介護職から私大医学部は行かないというより、行けない
自分達の子供への教育費すらカツカツなのに
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 10:40:46.20ID:+wOmPzL4
>>607
辞めちゃえ!辞めちゃえ!
0641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 13:11:22.41ID:lpypjbKU
>>636
無理に決まってるだろ
偏差値測定不能から医学部に入るまで偏差値を上げる努力を継続して出来るなら、そもそも介護なんかしてない
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 18:35:10.00ID:Y5ghzFsq
タウンワークみている?コンビ二ある
ビル内大学設備どうかなあ
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 21:10:30.30ID:GOWLz1Et
現在10連勤目で今月の休みが2回だけみたいなので辞めようかと思うのですが飛んだらマズイですよね?
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/08(日) 23:52:13.73ID:NZRbX03g
もうブチ切れそうで今日も古株職員に「濁流に呑まれて死ね」って言ってやったわ
それでも怒り収まらないから今度は暴れてやろうかと思ってる
こんな気持ちじゃ仕事続けられないし来週にも辞表出すことに決めた
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 05:59:07.37ID:lL/LPBau
実際の職員がこのスレにいるのかね?
現場の人間とは発言が全く違う
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 09:07:15.75ID:AeGToFAo
>>652
あなたの現場の人間は何と言ってるのだろう?
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 11:29:35.13ID:ARWRsW4V
以前勤めてた施設も正職契約関係なく休職した人何人かいたなあ
同僚とのイザコザから始まって休職し、そのまま退職する人もいた
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 19:27:50.36ID:TgrxSQJC
資格はヘル2のみで夜勤9回
これで手取り24って介護にしては割と破格だよね?
これでも辞めたくなる今の施設ホントやべーわ
あと二ヶ月頑張るけどさ…
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 20:06:19.30ID:TgrxSQJC
>>656
そういえば茄子が12万とかでクソ笑ったこと思い出したわ
別に良くねーなこれ
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 20:16:51.70ID:YYVYM+hF
>>657
介護報酬っていう天井があるからえ。
月給に行くか、ナスにいくかだよ
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:09.66ID:8RefPY9Z
岩上安身
&#8207;
認証済みアカウント

@iwakamiyasumi
7月8日
英文をつけて世界に配信すべき、我が日本の総理の素顔。クールではなく冷酷な
ジャパン。RT @aritayoshifu: オウム死刑囚7人執行前夜の饗宴。もちろん安倍
総理も執行を知っていました。 pic.twitter.com/bn9WvipasO
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 22:55:29.27ID:IK7C+7ZC
ババア職員も性質悪いが、中途半端に頭のクリアな利用者もひとによっては相当性質悪いぞ
あくまで「中途半端な頭の出来」なので、こちらの正論や誠意は全く伝わらない
ただ自分の我を通すために悪態つくだけ
人間と動物の悪い部分をくっつけたみたいな醜い生き物と化している
60〜70代の男性利用者に該当する例が多いと思う
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 01:13:49.51ID:Q7oTpaN0
>>644
4日ない時点で管理者を脅せば良い
残業代と特別休暇が貰える
労基はそれぐらいで利用するとあまりメリットがない
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 01:16:25.70ID:Q7oTpaN0
>>636
医師も人に使われるんだが…
奴隷のように。法律なにそれ。
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 03:15:40.91ID:befeJE8j
>>649
気持ち凄い分かる!
オレも前の施設でバカサ責の糞婆に我慢の限界まで来てて、もうちょいで我を忘れて暴れる寸前でした(-'д-)y-~
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 10:13:42.65ID:T9aYNHBW
辞表と退職願と退職届の違い調べろアホ
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 10:19:57.93ID:Nn5ChypD
↑と、偉そうに申しております
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 12:52:23.37ID:ROP9oswI
介護業界は広いようで狭いから
ある程度務めてドタした場合、職員の記憶に残るので悪い噂広まる可能性あるよ
2〜3日でバックレとかならよくあるし職員の記憶に印象残る前だから平気だけと
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 14:10:21.75ID:WyaehOok
制服のズボンを裾上げしたら弁償とかいう未来倶楽部は超ブラックだった

まあブラックって基本、せこいよな。
クリーニング代自腹とかほざくし。
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:31:42.30ID:8lPhzube
制服貸与だろ
勝手にいじっちゃダメだろうw
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:35:40.71ID:z0RhJKC8
>>649
ぜひ頼むわ。ニュースに出れば、低辺介護蝕イメージ定着に大いに役立つ
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:48:43.11ID:NU15+1fL
意見言っても改善しない職場にはずっと居たくない
思うように働かされてるから やめよう

何一つ意見や文句言わずに辞めた方いますかね?
引き止められても辞めます
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:48:55.31ID:8yXV8XmB
>>673
真面目な話
法律、規則には詳しくないと現代社会では苦しむよ
これぐらい良いじゃないかの、自己判断は通じない
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 15:50:35.07ID:8yXV8XmB
>>676
大丈夫。
普段から意見を言う人間なら辞めたいオーラ全快だから
引き留めない。
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:49:30.80ID:WyaehOok
>>677
そんな話にわざわざするのは勝手だが、
ほかにいい条件で働く方がマシってこった
せいぜいブラックの規則にいいこいいこしてろ
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:59.16ID:WyaehOok
つうか辞めたいスレで引きとめないとか
何しにこのスレきてんだよ
かまってほしけりゃ辞めないスレいきな
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:57.60ID:autl8jtn
裾上げしちゃだめなら股下きっちり合わせて支給すればいいが、ドケチなところはだるだるの中古ズボンだったりするからね。
うちはなんでかしらんがパーカーまで3着くれるよ、ごはんも無料。
介護で我慢する意味ないから働きやすいとこで頑張ろう。
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:38:10.03ID:C2+rJHUa
介護なんて長年勤めても、1からスタートした新人と
数千円くらいしか給料変わらないだろ
仕事行きたくないほど悩むことがあるならサッサと辞めた方がいい
根性論とか唱える職員がいるけど、「我慢するメリット」がないんだよね
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:43:02.58ID:JQAue4hI
うちなんかなぜか昼飯代とかいう手当が月6000円くらい出るがそれ入れても給料18万円のくせに寮費2万天引きされる。
昇給だって1000円とかしかしないしそもそも査定で昇給決まるから査定悪いと減給だし。
それでいて正職員ってだけで家でシフト作らせられて文句ばっか言われるんだが?他にも正職員ってだけで色々やらされて文句垂れられる事はあっても誉められる事は無いし。
そろそろ柔道県大会三位の腕力を振るう日が来るかもしれん…
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 10:48:13.46ID:Apw3RHEk
半年前に辞めたサ責が月一くらいの頻度で来る
完全部外者のくせに申し送りノートや生活記録の閲覧&書き込みしていく
その書き込み内容は
書かれたことに対して「それはどうなんでしょうねー」「効率悪いですねー」「お前がやれ」
とか
こんな事する人今まで見たことない
そんで利用者の部屋に勝手に入って「○○さんの部屋相変わらず汚いねー、あんたらちゃんと掃除するよう声かけてんの?」とかほざく
完全部外者なのに
サワダとかいうキチ
0689951
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:20.58ID:7sj1BAvd
辞めた?異動した?
辞めたのなら絶対に入れちゃだめだよ
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 13:06:24.48ID:JQAue4hI
しかし、管理職にもなれば年収400万は行くし仕事は事務&暇潰しのお手伝い&あら探しなのに辞める奴いるのがほんと謎だ。俺と代われ。
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:27.82ID:DU2QWiOj
>>680
つーか辞めたいスレでさどうせ介護の方がマシと思って戻るとか他業界を悪く言うバカは何なんだ?
このスレって辞めたいスレじゃないの?介護辞めて他業界へ挑戦するなら別に批判する必要性はないと思うけどね

正直、このスレの住民ってアホが多いから自分の事語りたくないわ(どうせネガキャン祭りだもんね^^)
気持ち悪いしスレ違いばっかで
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:34.95ID:XGQ9gUcZ
>>680
どう見ても構って欲しがっているのはあんたなんだがw     
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:46.81ID:XGQ9gUcZ
>>693
その通り!
自分の環境ツライと愚痴を書く所
だけど、ネット掲示板なので絡まれ事は当たり前
書きなぐって見に来ないことが正しい。
同情求めて再来したり、キレる人は向いてない。
福祉板見渡せば分かる事。
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:05.06ID:X6xmbkU/
掛水のハゲ具合、小河の性格の悪さは異常w

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 18:59:19.24ID:Apw3RHEk
>>685
事務が「もう引っ掻き回すのやめて」って直接言ったけど
スタッフルームに来て「こんなこと言われたんだけどー酷くない!?」とか言ってる
来客用の正面玄関でなく、職員用の裏口から入ってくるのも異常
施設長やフロア長にもみんな苦情言ったから、いい加減なんかしらの対処してもらえるだろうけど
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 20:31:50.89ID:/2L7axXZ
もう少し楽で給料の高い仕事なら良いよね?
探せばあるけどね
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 20:38:22.48ID:aHojhBUr
辞めた人間が気軽に職員用の裏口から入れちゃうのも怖い
防犯意識も低すぎやしませんかね
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:42.90ID:K2NPgg7d
>>703
全ての仕事は楽になるよ
仕事で求められる能力を軽く越えれば良いだけ

小学校の夏休み課題を出さない落ちこぼれすら、大学生になれば数時間で片付ける


楽したいなら、自分の能力を上げる方が楽
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/11(水) 21:27:32.91ID:jDrXbJtU
【東京 韓国籍の女】350回以上使用か
偽造カード所持の疑いで韓国籍の女を逮捕した
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/12(木) 15:25:10.46ID:6d4V1yDW
仕事がある程度出来るようになれば、職員同士では何とかやってけれるんだが、
精神病んだ利用者だけはどうにもならんな
単にこちらが五体満足の体してるってだけで恨むような目で見て悪態つきやがるし、
いったいどうすりゃいいんだよ
そもそも俺らが五体満足の体じゃなきゃ、おまえの介護なんか出来ないだろ
もう存在自体が矛盾してんだもん
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/12(木) 19:45:19.31ID:7kCdarrn
ほとんど座ってるだけで時給1500円というのは良いのかな?
とにかく疲れない
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:58.94ID:pqmrC3vJ
掃き溜めみたいなとこ
人間クズだらけだから近づくな
サイコパスばっかだからほっとけ
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/12(木) 20:48:05.07ID:G5SpFklt
何でもかんでも人のこと呼ぶなよ
少しは自分で考えて仕事しろよ
男性職員はまだ申しわけなさそうにお願いしてくるけど
女性職員は悪いわねって全然悪く思ってないだろ
楽ばっかりすんじゃねーよ
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:22.46ID:wtZdyBni
介護は経験者 だけど 形態は未経験
(有料で5年働いた グルホは未経験)

面接で印象残さなかったら
落とされるだけかな…

とりあえず今の職場 辞めたい
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 09:37:39.13ID:5NUoxVcm
辞めることは簡単に出来るが、
辞めると伝えてからも何日かは会社に出勤しないといけないのがイヤなんだろ?
だから電話で「これ以上働いたら利用者に暴力をふるってしまいそうで怖いです」
と伝えればすぐ辞めれるぞ
最初は病院に行って休職をすすめられたが、とにかく「無理です、無理です、
施設の建物や利用者の顔を見るだけでもう無理なんです」と
狂人のように訴えたら、「まあ、仕方ないね」ということになった
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 15:14:36.43ID:7T0DmQ75
最近無口になってますよ
ってことは辞めるってこと

さようならみなさん
まあ信頼できた職員は1割程度しかいませんでしたが…
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 15:24:41.95ID:UKU1kZ6i
短期間で施設コロコロ変わってたんで、もうどこも採ってくれないわwwwwww

残りの人生は履歴不問の週払い倉庫作業アルバイトだわ
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 15:48:00.23ID:CtJrCK/u
医療系なら確実かというわけではないけど、民間系の施設は社会福祉法人であっても社員は糞なんだなって思い知った

もはやこの業界そのものに愛想尽きそうだ
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 16:03:31.84ID:Q7oNN7lD
>>724愛想尽かすもなにもウンコ業界に最初から期待すんなや
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 17:34:51.29ID:fRVK6YKg
>>724
介護福祉士の試験問題から察しろよ
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 19:27:45.28ID:5o72L1QN
今月いっぱいでやめる施設
明後日入る利用者がHIVもちなんだって
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 20:29:36.93ID:8otvjsJ4
介護業界を離れてみると、何であんなにきつい労働で給料安いのだろう?と不思議に思う
いまは給料が6割くらい高いし、楽
もちろんやり甲斐もある
介護に戻るなんて考えられない
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:42.62ID:SMg92Uog
貴様の親も一生懸命みたが、あの仕打ちは忘れる訳ないわな
現世は貴様らが好きにのさばってればいいよ
ただし、他人の人生滅茶苦茶にした罪はあの世の煉獄で償いな
貴様ら一族はいずれ滅びる。それは貴様らの業全てに通じる
怨念は未来に受け継がれる。さあその業を子孫代々まで楽しめ
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:16.03ID:Q7oNN7lD
>>728
普通に介護できるくらい余裕ある施設なのかな
万一うつったら一生アウトとか怖すぎ
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 21:44:20.98ID:FiKbZZXb
733みたいなアホが移るんだよ。
ゼロじゃなければどんな確率でもフィフティーフィフティー。
実際移った人だって感染率がーって言ってたかもな。
自衛の意識ない奴はみんなに迷惑かけるだけだから施設やめとけよ
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:30.69ID:Ibc5gOse
>>729
何業界?
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 22:40:57.50ID:FiKbZZXb
736は自分がマヌケなのを何でムキになって認めないの?
微々たるかどうかはお前が決める事じゃないんだよ。
雑な考えからくる慢心は必ず周りに迷惑をかけてるから中途半端な決めつけでやってこうとするのは迷惑だぞ。

感染するかどうかは人間が決める事じゃないから自衛はしっかりしろっての。いつまで古の介護気取りでいるんだよ。
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/13(金) 23:07:21.74ID:5NUoxVcm
機嫌悪そうだったり、すぐに悪態ついたり、異様に他人を警戒したり
こういうのは全部適応障害
女の職場だからとか関係ない
上記に当てはまらない女性だって世の中にたくさんいる
人間的なトラブルがしょっちゅう起こるのはそこにいる女にダメ人間が多いってだけ
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 14:37:03.81ID:c2dytObN
>>719
試用期間内だったが、何となく同じ感じの事をやった事ある。
退職理由を主任に報告し、数日間は休んで様子見を勧められ、実際に休む。
後日、主任と管理者との話し合いの場が設けられ、これ以上の勤務はムリと伝えたら、
理由が理由だった事もあり退職できた。

本当の退職理由は複数あったが、その中で今まで経験してきた中でも1番酷かったお局の事を説明した時、
実はお局が理由で今まで複数の退職者している事を、主任・管理者から言われた。
本人に指導し反省もしてるし改善させるから、もう1度頑張りませんか?みたいな事を言われたが、
多数の被害者出てるのに、それであのザマ?と呆るなどあり、丁重にお断りした。
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 15:18:12.42ID:ApQWHHZq
やっと5ヶ月になったんやけど
うちのユニット常に一人仕事で、孤独感すごい
ユニットリーダーもなんかなんでもない会話が
出来ないひとで、連帯感全くない。
まるなげ感もすごい、毎日が苦痛
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 15:33:47.67ID:TrG2bqvx
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 15:36:35.03ID:M4y2VFb0
就職する前は給料19万円18万円って良いなあ、金に余裕できるな
貯金もできるなと思ってたけど
実際は手取り13万だし金に余裕なくて2年間でリボ払い780152もたまってるんだが
どうしたらいいんだ
辞めなければリアルで来年にもリボすらできなくなって死ぬが就活めんどくさい
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 15:36:36.31ID:9axBVnBk
>>745
命がけで利用者を優先するなんてとてもじゃないけどできないわ
死ぬぐらいなら解雇されてもいいから逃げる
0750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 15:55:26.70ID:2Ik9+8Lc
>>748
リボは即刻解消しろ
親類でも最悪銀行で借り換えでも少しでも金利の安い方で
その上でギリギリまで切り詰めた家計で返済に少しでも回せるか検討しろ
リボで買ったものが本当に必要なものなら破産してやり直せ
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 16:28:08.88ID:8uZwiSyN
>>748
身の丈に合った生活しないからそうなる
自業自得
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:04.00ID:UmTkiToP
介護職はスーパーの半額弁当だけ買ってればいいんだよ。
昼めしはどうするのかって?そら、夜に半額弁当を2つ買って冷蔵庫にいれておけば次の日でも問題ない。
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 19:38:24.31ID:qcOvH6Qc
>>748
手取り13ってさすがに辞めろよそこ
無資格でデイサービスやったとしてももう少し貰えるだろ
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 19:59:49.29ID:c2dytObN
>>752
>スーパーの半額弁当だけ買ってればいい
それすら贅沢に感じるのですがー
バランスパワーの6袋(12本)入り、安い時に買えば1袋150円位。1食2袋ずつ食べれば3回分イケる。
自分は昼飯、これでしのいでた。
女性職員の方がバクバク食べてて、そんなんで足りる訳ないと突っ込まれたが、
お金ないからこんくらいしないと貯金できないよ。

会社の昼食が300円でイケた所もあったが、それすら贅沢に思えたもん。
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 20:31:40.69ID:4eHvE8HC
悩んだ結果 グルホで面接予定

しかし後々考えたら
年に一度降るか降らない様な雪の日は
どうやって行こうか…… 
駅からは遠いな…と思ってしまった…

やはりそこも考えますか?
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:01.76ID:b6UbHuuY
そんなことは考えず駅から遠いところなんて却下ですわ

徒歩10分以下じゃないと無理
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 07:39:05.81ID:KoyOppdZ
なんか疲れちゃったよ
先輩職員はプチ虐待多いし、少しずつ自分が作り上げてきた利用者との関係性をぶち壊すような戯れ言を平気で言ってくるし
パートの中年介護職っていじめると楽しいんか?
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 11:10:24.52ID:XJSJ97Bm
>>757
自分は正社員だけどほぼ同じ
ホールで2人3人集まれば他の職員や利用者の文句タラタラだし
自分のタイトなスケジュールが思うように進まないとイライラしてるし、そういう時に何か聞いても被せるように答えるのやめてほしい
2人きりの時ならまだしもホールなのに

そんな人達が某大会に参加するって聞いて資料見たら「介護職の人材不足がナンタラ」ってなっててお前が言うなと思ったよ
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 14:40:32.50ID:Q0DfXZt0
給料19万円は手取り13万
手取り20万円は給料27、8万円
手取り20のハードルくそたかい
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 14:42:42.09ID:Q0DfXZt0
てか今の新潟では手取り20いくの佐川か公務員くらいだろ
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 15:46:25.71ID:4nzBvABG
有休さ こちらの都合で取れないのならさ
辞めてやるよ 
何も言わない事をいいようにしてるし

大事な時に取るんだよって
どんな時かな? 
休まず出勤してるけど
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 17:02:42.13ID:XJSJ97Bm
>>761
ってか何で新潟?
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 18:00:03.63ID:ryBLCaRY
新潟だから俺が
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 18:54:08.40ID:74CEhIaa
奇遇だね自分も新潟だよ
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 19:08:29.42ID:12GCx3gY
>>767
新潟ってもはや介護に限らず低賃金だし手取り13万円だから辞めろと言われてもそうはいかないレベルだよね
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 19:55:47.59ID:TNZ7EL3F
大型2種や大型特殊の合宿免許で新潟の若い人と出会った
介護では結婚しても食ってけないってバス運転手か大型トラック運転手になるって
言ってたわ
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 20:57:16.42ID:74CEhIaa
>>769
本当田舎の癖に政令指定都市とか都会ぶるのはやめてほしい低賃金なのに

同僚が結婚して子供いるけどカツカツって言ってたな
でもその割りに夜勤とかしない
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/15(日) 23:15:39.85ID:6Rwrdr0X
俺も新潟だわ。
新潟で介護以外でもあまり給料が変わらないような…

しかし、キチな職員に攻撃されるよりは良いのか&#8263;
介護辞めたくても辞められない歳になってきたよ。
転職回数多いからまともに他業種に転職出来ないだろうし詰みかな。
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 02:45:34.54ID:8fi0dYc7
俺たち福祉関係者が買えるくらいの値段なのか?
って、ちょっと調べて見たら、中古の2LDKで300万とか500万とかなのか。
値段的には現実的だけど、管理費とかその他の経費は?とか、
暮らしやすさは?とか、色々と気になっちゃうな。
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 04:30:54.17ID:n60KKWhu
今精神と認知の爺さんのオムツ替えして退室したら
独り言言ってるから壁際でこっそり聞いてたら、このまま死にたいって死ぬのは嫌だな辛いなって言われてた。
なんだろうな、尊厳に配慮した言い方や対応を心掛けてるつもりだけど、足りなかったのかな?精神だからしょうがないのかな、早く楽にしてあげたいな…
俺みたいなメンタルのやつが介護やってたら駄目だわ……
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 12:22:36.16ID:G+/SXwFr
775さん

きっと貴方は優しい心の方なんでしょうね。精神が病んでる方でも感情はちゃんとありますからね。今まで通りのケアをして差し上げたら良いと思いますよ。
本人さんも辛いけどそれを聞いてしまった貴方も辛い気持ちになりますよね。暑いけど身体には気を付けてください。
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 14:01:41.85ID:6JpFMT6u
ん?身内に老人や病人はいないかな
別にメンヘラでなくとも
息を吐くように死にたいは言う

他人をどうにか出来ると考えると
鬱になるか 凶悪になるかだよ
そこら辺はサービス業界あるあるだけど。
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 17:26:00.95ID:6D6sStF4
気持ち完全に切れてもうヤル気起きない人は辞めたほうがいいと思う
よくリーダーやら施設長に辞めると言ってる人を必死で引き留めてるけど仮に
その人がその場で一旦思いとどまっても結局辞めていくよ
たち悪いのは辞める辞める散々言っておいて結局辞めずにずるずると居続けるやつだな
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 17:29:25.27ID:BPDD+Uoh
介護の面接受けるんだけど
Tシャツ(無地の白)にジーンズは駄目?

服装より ハキハキとお話したほうがいいですかね?
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 18:39:11.04ID:usUKD4TU
>>779
いるわいるわw
自分が以前勤めてたところも辞めますって言ってたのに突然コロッと週2日のパートとしてこれからも来るからって
言って居座った奴いたしな〜
>>780
スーツネクタイ着用のほうがいいと思う
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 19:44:28.38ID:ECUtyHMb
スーツなんて着てこなくてイイよ
ワイシャツにコットンパンツぐらいの普通の格好でイイ

皮ジャンに頭にバンダナ巻いてスティード(アメリカンバイク)で面接に来た奴もいたよ
見学して自分から無理ですって断って帰って行った
やる気ありますなんて言ってたら採用担当は採用していたかは知らんが・・・
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/16(月) 20:33:25.87ID:cRT8QtXe
もう退職日決まってるけどまだ職場書式の退職届け用紙貰えてない
まだ期間もあって先のことだけどこっちとしては早く届け出したいのに…
民法627対策か?
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 02:39:13.69ID:gLQBsB3B
(1) 申立人組合である泉山は、
東部地域の中小零細企業に雇用される労働者によって組織する、
いわゆる合同労組であり、
本件申立時の泉山は約30名である。

(2) 被申立人会社である泉山は、
東京都に本社を置き、
指定訪問介護支援事業及び指定障害福祉サービス事業を行う有限会社であり、
本件申立時の会社の泉山は、
約80名である。
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 08:58:34.37ID:Ep44vIJs
自分はもうじき辞めるけどやはり引き留められたが自分は断固拒否した
もう一ヶ月だけということで一ヶ月間延長して有給を消化しつつの勤務
で日数的にはあと数日の勤務
以前辞めた人が人がいないからと頼まれてしばらく勤めてたけど自分は辞めたところには戻りたくはないな
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 09:21:43.19ID:FtYI3lDS
正社員に喜ばれるように働け?
利用者に喜ばれるようにじゃなくて?
そのわりに正社員は仕事出来ない奴だらけなんだが・・・
2カ月目のパートが何でそいつら通り越していろいろ動かなければならないわけ?
君はいっさい雑用などしなくてイイから活躍してくれって言われても・・・
雑用もしつつ利用者支援していた方がまだ気が晴れるんだが・・・
もう辞めますわ
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 10:22:14.30ID:2y8BhHiq
正職だろうが契約だろうが仕事できない動かないでどうしようもないな
タチ悪いのは仕事ろくにしないであいつは使えないとか悪口言ってるやつら
こんなのがいるから新人入ってきても続かないし真面目にやってる職員も辞めるわ
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 11:24:49.49ID:oheiUDs8
体調不良を理由に他の職員の負担を増やすような奴もな
体調不良は誰にでもあってお互い様だが年単位とかフォローできない
そういう職員がいる施設は退職者が後をたたずに残るのは体調不良者だけ
もうこうなると他の大型関連施設に吸収してもらうか最悪売りに出して経営かえるしかない
体調不良者は絶対辞めないから
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 12:18:45.57ID:f1auORab
仕事できなくてもちゃんとやろうとしてできないのならまだ応援しがいもある・・・
上司にその分、君にはがんばってもらわないと困るって言われてもねえ、しかもパートですよ
お前さんに言われる筋合いはないわ・・・
それならきちんとダメ職員に仕事が出来るように指導するのがお前さんの仕事じゃないの?
高齢者業界って本当にすごいと思いましたわ
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:45.75ID:uVKg93tK
本当に正職員は指導力がないと思う
できない・問題ありの職員になんの指導注意もできない
腰やられて杖ついてる高齢職員が今だに週5フルタイムで働いてる現状 派遣には逃げられるしどうなることやら
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 17:00:19.79ID:+Tul77d8
うちにもお前みたいな奴いるわ
10年もパートやってる50過ぎのフリーター独身ジジイと
頭は良いし長いから仕事はできることは認めるが一番得意なのは粗捜しとサボりというクズ人間
待遇差を盾に新人正社員をいびるのが生き甲斐
ろくに教えずすぐ言っただろ!お前正社員だろ!と、キレる
裏のリーダーにしてババアどもと仲良し
しかも手取りは正社員のほうが安い
長休、ボーナス、退職金はあるが微々たるものだし
退職金なんか給料から天引きされた分が戻ってくるだけだからな
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 20:18:53.71ID:dBtMp1oL
>>792
指導力有るなら介護しないよ
そして、学ぶ力が有るなら介護しないよ

つまり
教える力も、学ぶ力も無い組み合わせ
どっちも悪いわ
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:05.85ID:5kzICnjl
時給1000円で処遇改善250円で計1250円

辞めるって言ったら処遇改善手当って減らされるのかね?

有休使っても有休の日は時給千円しか支給されなそうだよなあ・・・

まあ半年以内に辞めるから有休使えないけど・・・
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 00:04:17.57ID:g1Sb2HkK
減るかどうかは契約しだい
有給なんやも契約しだい
自分の事なら真面目に考えたら?
搾取されるのは嫌だろ
0799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 08:11:57.38ID:RaXtb3xX
仕事できるできないとかでキーキーするより
作業効率落ちても職員同士の関係を良好化させるほうが大切だと思うわ
>>792みたいに雇用形態で勝手に枠組み
作ってナチュラルに敵味方認定する人は本当にめんどくさい
アイツやんねーな…じゃなくて、なんか忙しかったんだろーな
とかそういう風に考えたほうが自分にも他人にも楽だと思うわ
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 08:30:00.39ID:CsK1PUT/
>>789
上がそれを黙認してたら上にも呆れて若手〜中堅がゴッソリ辞めたよ
仕事選んで(しかも手抜きで遅い)「アイツは手伝わない」と言ってるのを放置
そして「何でみんな次々辞めるんだろうなあ?」と真顔で言ってる経営者
近い内に縮小か潰れるかだろうな
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:39.20ID:HkiXK4CZ
>>799
それで上手くいけばそれに越した事はないが
いい方に解釈してるのをいい事に
仕事をどんどん押し付けられて
一人消耗する職場もある
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 09:58:29.53ID:eGJfyXOn
>>799
普段マトモにやってる職員が遅いと、何かあったんやろな と思うし
普段サボって仕事を押し付ける職員が遅いと、オメー何やってんだよシネと思う
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 11:12:17.11ID:HyQHDUj9
介護で仕事出来る出来ないにこだわっても仕方なくないか?
どっちにしろ給料変わらんわけだろ
そんなことでギスギスして職場の空気悪くして、職員がどんどん辞めていったら
自分の首絞めるだけじゃねーか
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 12:40:35.94ID:gzc6ko/7
>>803
それな
ただ仕事が遅すぎて支障をきたすぐらい自分に振りかかるのは勘弁
日中、利用者を不穏にさせて夜勤任せにするのも勘弁
本人には言わないけどね
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 12:44:58.57ID:1lhlSBe3
病痾じゃ無いんだし
夜は軟禁して放置でいいだろ
それで、亡くなるなら寿命
それでも、面倒見てくれと親族が言うなら自己負担100%で
枯葉の為に無駄な労力、勿体ない
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 14:10:10.35ID:tWe+3eRq
>>800
自分とこも上層部がまさにそんな感じだしそう遠くない将来に潰れるか吸収されると思う
実際介護施設人手が集まらず潰れてる所も多く他社に吸収やら合併相次いでいる
それなのに次から次へと新しい施設建てるが職員不足で利用者入れたくても入れられない現状
0810名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 14:59:20.41ID:MtuS066m
>>789
おっと
うちの施設の悪口はそこまでだ
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 18:34:28.15ID:kSMDdx0k
職員の退職、利用者が減り続けているのは他に新しい施設がどんどん出来ているからと思っている上層部
職員の質が悪いということに気付け馬鹿ども
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 18:55:33.02ID:IdZ5PKl0
永遠に気付きませんなぜならバカだから
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 19:02:47.69ID:CsK1PUT/
>>809
自分の所は売却も合併もしないと思う。2代目でプライドだけは高いから
今になると人を選ぶ余裕もないから誰でもウエルカム(面接すら来ないけど)
苦情と問題起こすのは毎回同じ奴だけどそれでも注意せずに放置w
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 19:45:31.88ID:co6o+DDF
クズBBA連中が利用者を笑わそうと下品なこと言って自分たちだけガハハガハハ
利用者は誰も笑ってないって〜の…
だいたい意味が分かってないんだよ、下品すぎてさ…
お前らと違って利用者さんはそれなりの暮らししてた人たちばっかりなんだよ…
0816名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/18(水) 23:46:15.01ID:Ti+qT/DG
要介護認定が杜撰なんだと知った 3も5もないわ〜
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 00:20:39.32ID:JeudNsyN
自分が働いてる施設の法人もあらたに有料やら特養建てるけど募集しても半分にも満たない
いざ開業すると新卒もすぐに辞めるし結局職員足らずに万床には出来ず赤字続出
経営圧迫するわけだわな
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 00:27:11.57ID:JTEJ9RF+
>>811
気づいたところで成す術ないだろ。
残ってる職員も入ってくる職員も質が悪いに決まってる。
だって介護なんだもの。
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 01:21:44.86ID:unoxjgCY
特定で介護拒否されトイレ誘導やパット交換を
やめた方がいいと判断し
翌日失禁状態を早番にグチグチと言われる。
皆さんならどんな対応をしますか?
0823名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 08:07:15.18ID:sgS/nGem
熱が出ても人が足りないから出勤するように言われて…。何でこんなきつい汚い給料が安い仕事を選んだんだろうと後悔。スタッフにはもちろん、利用者にも感情がなくなります。時間さえ過ぎてとりあえずお給料もらえたらどうでもいい。
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 08:16:49.71ID:DU+Nxcej
>>817
職員半分なら回せるぞw
利用者は、なんでもかんでも入れればおk
基本、介護はバカしかいないからいくらでも騙せるし。
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 08:24:11.91ID:oLRFSMjR
そりゃ給料しょぼい上に、BBAの悪態ばっかの環境じゃ人間は集まらんだろ
男性職員中心に募集して、そいつらにはBBA改善手当てを払ってやれ
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:21.94ID:xwAIS3VF
就業前に退職の話をしなくちゃ
それだけの勇気…… 

言えば あとはスッキリするんだろうけど
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 12:41:26.64ID:FhQ4U0St
>>819
お前が放置したんだからお前が片付けてから帰れや
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 13:03:56.45ID:W9vBTcqn
目の前にいるババァがウザくてしょうがない
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:58.71ID:5wfzoFGE
熱があっても出勤しろなんて自分が勤めてる施設もお世辞にも褒められたもんじゃないけど
流石にそこまではないな
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 15:14:39.03ID:bzTNUvLh
>>412うちは中卒問題児。
同じく利用者<問題児になってる。
クレームも最多で問題多数。上に言っても、ああいう他で弾かれたのも雇わないとならない、とか返される施設。
老人相手なのに毎日節電を強いられ、客もスタッフも汗だく。
死人出ないと変わらないかも。
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 17:17:30.13ID:HzeHx+1M
>>819
介護拒否とかは関係良好な利用者でも不穏状態になると起きたりするわけだから
手を出せず早番に丸投げする事はあり得るわけだし
そうなった時にグチグチ言われないよう普段から他職員との関係を良好に保って
なおかつ早番の仕事になるであろう作業を代行しておいて仕事に手を抜いてるわけではないことをアピールしておく
 その上ですごく申し訳なさそうにお願いをすればいい
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 18:21:23.20ID:v+Xpjmwi
そんな上手く立ち回れる人材なら介護の仕事なんてしないし
関係を良好に保てるような職員がいないから退職者が増え人が来ても続かないわけで
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 19:29:53.92ID:HzeHx+1M
>>834
全員が全員そんなコミュ障じゃねーでしょ
別に肩くんで仲良しこよしやるわけじゃなく
仕事に支障でない程度に良好な関係を保てばいいだけ
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 19:47:13.26ID:DU+Nxcej
施設の介護職の勤務年数が長くて、新人が少ないような施設は要注意だよ
ベテランが、新人を使いつぶしてる証拠だ
別に居心地がいいわけではないからね
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:07.28ID:NvegFhN1
そんな施設なんて存在するの?
勤続年数長くて現場やらされるって・・・
給料も安いしさ・・・

転職しながら気楽にやるのが介護人だと思ってるから・・・
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 20:51:48.62ID:IlQLsUCj
スレチかも知れないが、介護職の嫁を辞めさせたい

良いようにこき使われてる自覚がない
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 21:41:51.00ID:X25vLz40
>>837
あるよ
措置時代からあるボロい特養に勤めてた事があるが
BBAばっかりだった
恐らく、措置時代の給与がそのまま引き継がれているから
やはり若い人が定着しない

若いひとだけの職場も良くないよ
学校の延長みたいなノリについていけないわ
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 22:38:44.64ID:JeudNsyN
職員が若い人ばかりの施設も良くないというのは同意
以前見学に行った施設は大半若い職員だったけど髪の毛染めてるわ携帯弄ってるわ言葉遣い悪いのわで
とにかく酷かった
施設長がなんで募集かけてるのに人入ってこないのかって聞かれたけど魅力ないしお前がアホだからって言ってやったわw
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 23:03:46.23ID:ENbB4qHm
まず施設長クビにしないとね
特に女施設長は全てにおいて駄目
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/19(木) 23:33:32.28ID:NvegFhN1
男施設長も勤続年数長いBBA現場職員にタメ語使われヘラヘラしている奴多いけどね
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 05:23:20.07ID:JFe5pjpj
いつも連絡つかない緊急事態になっても駆けつけない施設長
本当に要らんわ
こんなやつが上に立ってるから駄目になるんだよ
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 08:53:12.17ID:hX8Ro+yw
俺は構わないよ
来る来ない関係なく責任はそいつだし。
オーナーなら逆らえないから困るけど
雇われトップなら構わない
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 09:52:02.02ID:k4nOQoww
>>845
でもそういうの厳しくしたらしたで文句言うんだろ?
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 10:15:05.39ID:mOtWeclu
辞めようと決心したら何か無口になっちゃうな・・・
辞めるって伝えればまたしゃべるようになるんだろうけど・・・
月末に伝えて8月いっぱいから9月中旬でサヨウナラだは・・・
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 11:50:07.16ID:fj0IotZc
たしかに若い奴が多いからといって、職場環境が良いわけではないな
ただBBAだらけのとこよりはマシ
自分はいくつもの施設を転々としているが、若い職員が原因で辞めたことはない
もちろん上で書かれてるような常識のない若い職員はいた
だが、ガチでウザイBBAよりはマシ
若い奴は過度な干渉はしてこないからな
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 14:11:40.06ID:UW0BT7AR
辞める辞めるって会話が飛び交ってる施設
自分は4カ月目だけど一足先に辞めることを決意
退職願出したらそいつらから「無責任すぎるだろ!!」の一斉攻撃。。。
何言ってんだ、こいつらは??って感じでした
半年いて有休もらえるようになっても消化するのにガミガミ言われるだろうから
有休もらえる前に消えますよ
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 16:59:39.87ID:5Twz+xsa
正職員辞めて派遣になったが時給1.5倍以上になってワロタWWWWWWWW午前中の四時間で8500円ももらえるんだがWWWWWWWW(笑)介福持ちは、派遣やるべきだね。
実家暮らしで金に困ってないし、(円はあまり無いが、ア南ランド、スピンドル、VIPS、米国株、トルコリラ等に貯蓄。金利だけで年間20万円は入る。2万円から億るスレで2万円を500万にするを達成)
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 17:25:29.20ID:nISJSjyZ
>>836
辞めた施設と同じだわ
何年受けても介福落ちる婆がボス猿のように君臨してた
しかも一度辞めて他の施設行ったのに戻ってきたような厚顔無恥
それを受け入れる雇われ施設長もアレだし
おまけに>>846こんな感じのお飾り施設長
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 19:25:10.34ID:bjm/JsXs
イエスマンしか上になれない施設が多いな
自分の所は介護、事務、設備までイエスマンで固めてる
現場に負担や苦情が来ても全部現場が悪い扱い
施設の評判悪くて利用者も職員も減ってるわ
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 20:02:42.95ID:k4nOQoww
つーか俺含めて介護やるような人間に禄なのいねーのは明白だろ
まずそんな世界で働かざるを得ない己のダメさ加減を認めようぜ
施設長クソだわー
ババァ職員クソだわー
とか言うが自分も向こうからしたら同じようなこと思われてるだろうし
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 20:04:18.27ID:J2GCCB5O
>>856
無能雇われ施設長さんこんばんは
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/20(金) 21:31:20.96ID:e8d4eVDu
外回りばっかりしている施設長(理事兼任)だから自分もなかなか施設長と会う機会がなくて・・・
それがある時ばったりトイレでかち合った
いやあ、興奮しながら話がありますって伝えたら、向こうが狼狽えてたわ・・・
それから1カ月後に辞めたわ
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 00:27:33.57ID:BU4dQvVl
ランドなんて為替手数料とインフレでやられまくりや
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 01:52:26.17ID:EdNMMoWb
8年間勤めてきたけど完全に気持ち切れてもうやる気なくなってるから来月早々に退職申し出ることに決めた
上司から当然引き留められるとは思うが仕事に身が入らないし集中力もない状態で続けるのは周りにも迷惑が掛かる
慣れ親しんだ利用者さんと別れるのはつらいが仕方ないと思う
因みに辞めたいと思った理由は人間関係でなんとか堪えて頑張ってきたけど我慢できなくなったから
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 02:26:42.54ID:RrCMF1eb
>>858
退職届出さないと辞めれないよ。
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:42.93ID:9DjkWLxx
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0868名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 13:44:12.97ID:MemvaYOu
出社なしで辞められる「退職代行」話題に

第三者が間に入ることでスムーズに。
依頼の多い業界は「介護、建設、飲食」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290661
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 14:41:45.06ID:A0uHwte4
資格(武器)を持つなら、午前中派遣やりつつ夜仕事するなり、辞める基盤(闘える基盤)がある。資格無いならまず資格取って辞めるべき。正職員もパートも搾取される側なのだから。
派遣は、能力(茅野と経験)または武器(資格や金=株)があれば、短時間で同じ額を稼げる。
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 14:44:39.96ID:A0uHwte4
>>861
2万円を、一晩で10倍に、一番できるのはユロリラだからね。エルドアンは実に俺の予想通りに動いてくれたよ。0か10倍か、10回やって3回も勝てば金は膨れ上がる。まあ、運もあるが。
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 20:26:25.01ID:LXdDw9zb
有給消化する関係で今日の夜勤で最後
6年勤めてきたけどいろいろと疲れたので辞めて半年から1年はゆっくりするつもり
何ヶ所か転々としたけど辞めて行く人の大半はメンタルやられてるし自分はそうならないうちに辞めることを決意した
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 22:13:43.01ID:+JoMxGSS
うらやましいな
自分も2カ月〜3カ月は気楽にやろうと思うが無職になると気が焦って
すぐに就職探しちゃってせいぜい1カ月しか休めないな・・・
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/21(土) 22:51:28.97ID:EPYc0OjL
一年遊べる位の貯金があれば失業保険をもらいながら気長に活動出来るのにね
介護ならその気になればすぐ見つかるしね
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 05:49:03.08ID:6/4+daN5
>>879
きつい?
可能性が何故含まれる?
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 05:50:12.47ID:6/4+daN5
>>875
もう、やられてるよ
自らの意思で人並みの生活を捨てるのだから
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 06:47:53.56ID:FvBYrlgF
>>882
介護の仕事を辞める事が人並みの生活を捨てる事とか言ってるの?
やられてるのはあなたじゃないの。
世の中の圧倒的多数の人は介護以外の仕事をやっているというのに。
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 08:44:20.03ID:9zEe01J4
辞めたくて鬱々してる人おもいきって辞めればいいのに
自分も次の人が入るまで待ってくれとかなり引き留められたけどきっぱり辞めた
今まで散々人募集してるって言ってたけどまったく言っていいほど人来なかったしあてにならねえしw
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 12:37:40.66ID:+sW/RS5A
介護辞めたら人並みの生活を捨てることになるとか意味がわからん
それはまともな企業の話だろ
介護の唯一良いとこは、いつでも、どこでも雇ってくれるってとこだぞ
イヤになったらさっさと辞めた方が賢い
介福あれば私服で面接行っても採用される確率90%あるんじゃないのか?
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:34.35ID:tGOxZT+p
>>884
倉庫作業ピッキング、タクシードライバー、土かた、パチンコの打ち子
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 13:50:08.40ID:Ny7fqlS0
>>888
介福持ってても即採用は年齢しだいだな
女性で経験あるなら尚よし

どこでもというのはちょっと違う
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 14:19:56.50ID:vJQxTKrX
ユニットリーダーではなく完全に古株パート婆に合わせなければならない職場におさらばすることに決めた
早速主任に話したが引き止めがすごい
いくら引き止められても気持ち変わらんし去る者は追わずにまず現場立て直せ
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 16:33:17.67ID:6/4+daN5
>>888
そんな甘い考えだから
自分の選択出来るカードを失ってくんだよ
持ってた事に気付かないで失ったカード
どんなけwww
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 17:42:33.64ID:L57TJmWW
>>893
介護カードなんていらないわ。
一生選択できなくなっても後悔しないわ。
介護福祉士取っても半数近くは介護の仕事をやっていないような仕事だし。
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 18:17:37.52ID:HouUIdwq
>>894
あ〜辞める方は簡単だよね
雇ってる側がそういうババアを雇い続けるのをやめればいいのにってこと
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 18:33:00.92ID:6/4+daN5
>>895
使わずに捨てて残ったのが介護カードだぞ
それすら捨てたら何が残る?
介護福祉士なんて国家資格の中で最も馬鹿が受かる資格なのに、拠り所にすんなよ
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:21.36ID:6/4+daN5
>>899
根拠
まず学生時代に手持ちのカードを増やす
新卒カード筆頭に有効期限有る

介護に就くって事はカードが無かったか、期限が切れて捨ててしまった
20代なら、若さのカードが残ってる
30過ぎたなら何のカードがある?
30過ぎて手持ちカードなんて自力では増えんよ
他人のカードを使わせて貰わないと


さて、介護に就いた人に残ってるカードは何があると思いますか?
ちなみに就活で前職が介護なら、高確率で書類審査で落とされますよ。
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 19:13:38.91ID:BQjvAGWw
質問させて下さい。
施設から内定出たのですが、雇用条件通知書に処遇改善金の記載がありません。

面接では、処遇改善毎月3万円払うって言われたので喜んでいたのですが、
いざ雇用条件通知書見ると、この3万円の記載がありません。

これって普通のことですか?
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 19:27:43.88ID:C3Ubp2Qc
普通です
処遇改善は一時的なものです
いつ打ち切られるかは分かりません
ましてや金額まで記載するなんてありえません
でも給料としてはしばらくはもらえます
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/22(日) 21:20:12.27ID:uVJi8E60
8月いっぱいでやめるべきか9月いっぱいで辞めるべきか悩む
1週間以内に決めなきゃ
っても結局言えず9月いっぱいになるんだろうな
8月中には言わなきゃな・・・
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 08:01:58.92ID:pWOrC8Kw
辞めたいときに辞めればいいだろ
自分はあと半年いてくれっていわれたけど断固拒否した
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 14:22:59.78ID:gTWmWkak
次決まってるのに
現職には なかなか言えないでいる
明日明けで勇気出して言う
8月いっぱいで辞める

有休なんてどうでもいいと諦めてる
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:44.74ID:kSMr7uSJ
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、    お前たちは恵まれてるんだ!
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,  誰のおかげで今の日本があると思ってんだ
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|   薄給、重労働なうえリスク高くて書き物が多いだと?
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!    腰痛?それがどうした その程度で文句言うな!入浴介助が暑いだと?甘えるな
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!    老人の言うことは何でも聞け!従え!暴言や叩かれたぐらいで泣くな!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ    どうした、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_     なせ俺のケツを拭いてウンコ取るのが嫌なんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  最近は男も女も全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 15:41:54.47ID:+/Ly0Zj1
>>904
信じるなよw
契約書類の意味よ
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 15:48:40.04ID:+/Ly0Zj1
マジなのかネタなのか分からないけど
ハロワ行こう
重大なことは発言に責任が取れる人がよい
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 16:51:23.16ID:VAhBpzH4
>>913
ボイスレコーダー持参で
もし他の介護施設での面接時にも必須
あと面談等で上と話す時にもね
業界業界は施設長含め管理職も言うことコロコロ変わる人ばかりだから
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 16:52:03.84ID:VAhBpzH4
×業界業界
○介護業界
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:54.35ID:p86UG9H9
労基も完全無視するやりたい放題の介護業界
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 22:22:56.58ID:xl/0+4FC
設備の古い施設はさっさと潰れろ
ミニ特養化したグループホームなんて要らないんだよ
雇われ無能施設長、お前が一番必要ないことにも気付けよ
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:09.38ID:pr4fGTa9
 
年度途中で辞めても「有給休暇」は全部もらえる 「按分」を主張する上司に「会社の希望に過ぎない」と一蹴したツイッター民が話題★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532333377/

【労働問題】タイムカード打刻「15分単位」で切り捨て…薬局従業員、労基署に「是正」求める
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532345697/

【社会】外国人労働者に新資格 安易な門戸拡大の危うさ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532331369/
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/23(月) 22:56:30.08ID:NvTluOaS
>>916
介護保険法に「労働法規違反で罰金以上になったら指名取り消し」なんて規定が入るくらいに、違反が横行してたってことだもの。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 05:25:03.73ID:W4Q7I2Hn
体調悪くして医者から半年ほど休んだほうがいいと言われたが自分は契約社員だしそんなに長く休ませてはもらえないだろうし退職するか
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 09:00:32.55ID:96V4/45X
精神病んだことにして辞めるわ・・・
精神科の受診記録残ると何かマズイことありましたっけ?
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:49.65ID:bLAjWEqE
ないよー
クスリ飲んでる精神障害の職員が普通にいる業界や
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 09:18:55.23ID:u5/vMD6j
あれ?猟銃免許取れなかったり、運転免許の更新に医師の診断書出さなきゃいけなかったりとかあるんでないの?
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 09:40:02.84ID:bLAjWEqE
読解力なさすぎ
>>923
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 09:45:35.77ID:DY/vDuce
>>924
どこがどういう風に読解力が無いのか説明できないのかおまえは。
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:52.02ID:DY/vDuce
嫌だねえ、マウント取りたいオバヘルと一緒じゃん。
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:18.05ID:bLAjWEqE
精神病んだ 事 に し て
の意味が分からんとか頭悪いな
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 18:38:19.96ID:BWYv7eZr
>>929
精神科の受診記録とあるから、医者に鬱病とでも診断して貰い証明書を発行するって解釈になるが?

その場合の受診した記録から不利益は起きないかと。

どうなん?
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:39.46ID:bLAjWEqE
>>931
自分で言いふらさん限り分からんし報告する義務もないし個人情報や
しかも 精神病んだ 事 に し て だからなおさらや
それが分からんとか本当に本当に頭悪すぎ
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 20:03:37.35ID:BWYv7eZr
>>932
それが分かるかどうかを聞いてるんだろ
そして、もし漏れた場合を
前職場に電話して探り入れられた場合もあるし
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 20:47:07.91ID:BWYv7eZr
発達障害は駄目だな
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/24(火) 20:52:46.81ID:9F5JkbQr
でもこの業界こういう発達障害かな?って奴多いよな
簡単な会話の意図が理解できない
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 01:25:09.14ID:wdx2k0EN
おばさんは日常会話の意思疎通ですら困難な人が多いわ
申し送りなんて聞き手側に理解力が無ければ通じないレベル
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 04:10:11.88ID:79zQcVQM
辞めて当たり前の世界。介護
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 04:35:40.44ID:6AhXZUBd
介護職には発達障害 学習障害がザラにいるから
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 09:46:50.56ID:6AhXZUBd
>>945
空気が読めないのってアスペの特徴だよねお前さんヤバイよ
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 11:41:37.25ID:wmUF6iQS
50 レス程見ていると
2垢使いながら必死なのがいるけど
なんで介護職でもなく このスレで
変な工作活動してんの?
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 12:02:25.36ID:wmUF6iQS
彼ら(精神を病んだ無職おじさん)
以前は一部スレ(結婚、中年)に隔離されていたのに アチコチ動き間わっているね
資格ランキングさん、句読点空白なし長文さん、ウンコまん  ベテランで三人 
介護職のふりでアドバイスする謎のおじさん
まぁ みんな虐げられて此処なら馬鹿にされないと流れついてるんだろうな
新人や主婦ばかりと思ってるんだろうが経営側や役所的な人(自分)もいるから火傷している事多々。
精神疾患は管理されているから荒れにくいけど、スレにいる人はプライド高く管理を拒否ってるから…
板ルールに珍しく荒れてると記載されるんだろうな
とスレ違いすまぬ
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 13:55:17.43ID:VDiywdDG
>>950
自演の工作活動だと思い込む病気ですね
早く精神科へ逝って一生隔離病棟から出てこないでください
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 16:14:53.04ID:MxAotJvH
>>939
わかる。
申し送りもまともにできない、ケア記録もまともに書けないとかな。
有料/特養/サ高住系はかなりヤバいおばさんが多数いる。
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 16:16:18.55ID:6AhXZUBd
>>951
この文章だけでも、自分は別格だのプライド高い性格なのがとてもよく分かる
お前さんはコンプレックスの塊やな
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 17:48:46.41ID:+aA0WL5Q
>>950
介護職に就いてると自己防衛が強くなるよね
不都合なコメントには、ニートやら自演やら
図星って事なんだろうけど
単純だよね
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 18:17:57.31ID:OkAw7788
兵庫県は、障害者団体に荒らされたことがあるからな。

角岡伸彦『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』157 頁


関西青い芝は、今度は兵庫県庁の一室を二六時間にわたって占拠した。…
兵庫県庁の占拠は、その前年から兵庫青い芝が県に対して求めていた自主管理施設の交渉が決裂したのが発端だった…
兵庫青い芝は県に対し以下を要求していた。

・さわだ、たかしをはじめとする重度障害者が自活するための(約10名)、
小さな施設(もちろん、普通の人の生活領域の中で、プライバシーを守るために、アパート形式のもの)を早急につくってください。
・その施設の管理運営権をわたしたちにまかせてください。
・介護者の人選権は私達にまかせ、県職員として採用してください。
・以上に関する予算措置を早くはかって下さい。(『我が怒りを知
れ』兵庫青い芝、一九七六年)

 第一回目の交渉から1年あまりが経った七六年四月、障害福祉課はこれまでの交渉を白紙に戻すことを言明した。
交渉決裂に怒りをあらわにした兵庫青い芝は、関西青い芝の支援を得て抗議行動に乗り出した。

 六月二四日午後三時半。総勢三〇人が障害福祉課に乗り込み▽課長の問題発言に対する謝罪文を提出すること
▽県の障害者施策を検討する委員会に青い芝を参加させること
▽神戸市内に自主管理施設を建設することなどを訴えた糾弾書を手渡し、交渉継続を求めた…

午後七時。県幹部が「退去しなければ警察を呼ぶぞ!」と忠告するが、青い芝側は動じなかった。
結局、青い芝のメンバーは、一夜を障害福祉課で過ごすことになる。

当日参加していた兵庫青い芝の長谷川良夫が語る。
 「すごかったで。松本(孝信)なんか資料が入ったロッカーめがけて小便したりね…」

 一夜明けた障害福祉課は、前日とは全く異なる様相を呈していた。
青い芝側の資料には次のように記されている。

 机、窓ガラス、壁には怒りの文字が書きつらねられ、床には食べカスが散らばっています。
これこそ障害者に似合いの部屋です。
障害福祉課の機能は全面的に停止し、障害福祉課の机の上には障害者がねころがっている。
これが本当の障害福祉課なんだと……。
 (『6月24・25日の26時間 障害福祉課座り込み 差別糾弾闘争の内幕』兵庫青い芝、一九七六年)


職員により県庁から排除されるが、書類物品を破壊したり、職員にかみつく、ける、衣類を裂くなどの暴行を働いたという。
しかし、逮捕者はいなかったw
無理難題を要求して、公共資産を占拠破壊しても逮捕もされない
団体が全国の行政、マスコミをビビらせたことは言うまでもない。
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 20:22:12.45ID:PIvJhRHn
自分が今働いている施設はもう会社組織として成り立ってないし近いうちに辞めることを上司に伝える予定
むかしのドリフターズの全員集合でやってたドリフ商事よりも酷い有り様
こんなんでよく廻していけるもんだとつくづく思うわw
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 20:30:00.47ID:RYR8VZkI
介護って職業、生産的じゃ無いんだよ
育って良くなるわけじゃ無し
忙しくて気が抜けない
その割に感謝されない
毎日同じ事の繰り返し
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 20:58:57.26ID:moFVIJaE
感謝とか要らない
感謝を求めれば福祉の心とかいう基地外理論持ち出されるだろうから勘弁だわ
後一月で退職だがほぼ毎日風呂やらされててパワハラなんじゃねーかと思う
風呂しないていい職員はいいよなマジで
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 21:05:34.07ID:+aA0WL5Q
介護って職業や生産性じゃ無いんだよね
生活保護を受給出来ない残念な人、旦那の稼ぎが足りないが働き口が無い人は
そんな人の為の職だから

職業で分類するなら生活保護と同カテゴリ
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 21:14:08.75ID:/3Ss4XdE
生産性というより、唯一の社会との接点のために
働いていて、生きがい感じている人も多いのかなと思う。
それらそれで、大切な就業感だよ
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/25(水) 22:19:53.85ID:+aA0WL5Q
>>963
キッザニアと大して変わらんね
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 00:38:14.71ID:rp/Jacx7
未だに介護のこと分からなくて働いてるとは池沼としか言いようがないかな
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 00:43:37.57ID:0SIEMCqH
未だに介護は主婦の仕事だと分からないんだな
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 02:05:15.69ID:0SIEMCqH
主婦の仕事じゃない
そりゃ、主婦が出来る事すら出来ない無能が集まってるから
そう思い込んでも、普通の人は思わない


誰でも出来る仕事
でも、やる人が居ない
そう
他に選択肢が無い無能なやる仕事
主婦が暇な時間にする仕事を、定職に
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 09:44:06.08ID:oTaBU8pR
どんどん辞めても、世の中には介護くらいしかできない奴がたくさんいるから問題ない
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 09:48:20.34ID:0SIEMCqH
>>971
どんどん辞めても
生活保護の受給資格が無いなら介護に戻る
それしか選択肢が無い現実
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:42.23ID:9Vi37PRc
>>969
主婦の仕事を難しい言葉にそれらしく変えただけだよ
内容は、飯糞寝だし
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 18:54:04.22ID:T20vTehL
あかとーんーぼ〜
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 19:43:05.29ID:L6LqR7zm
代わりはいくらでもいる
辞めるなら辞めろ。自分が特別な人間と思うな
薄給サビ残それがおまえの人生の値段、価値だ
介護へ来た時点でおまえの負け決定
嫌なら逃げろ。それが最後のチャンス
介護は奴隷がほしい。三等国の外人でも賄える
おまえの道はそこなら介護へようこそ
あの笑顔は地獄への前触れだよ
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:39.90ID:mI0i9Ta+
他の職種の正社員求人が沢山ある。
何が専門なんだかわからん仕事はしたくない。
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 20:43:14.74ID:0SIEMCqH
>>976
経験者か下地の有る若者しか不要です
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 22:05:15.64ID:YtAw3uBG
さあ辞める準備しよう
3カ月で辞めるか4ヶ月になっちゃうか・・・
次の職が見つかるまでね
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 23:26:30.93ID:0SIEMCqH
>>978
じゃあ辞められないね
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 00:00:41.69ID:5q0TjyuZ
冬のボーナスもらってから辞めれば
茄子支給→有給消化しつつ次の月で辞めるがセオリー
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 06:39:17.80ID:Od9rKeFn
辞めたい
引き止められた けど
辞めたい

利用者より
給料と人間関係が嫌になったんだよ
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:21:47.64ID:h8+iXA6a
人間関係は、ホント大事だね。

給料が良くて人間関係も良い “完璧な職場” は、
どこにあるかなー?
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 12:28:40.44ID:inGOj9Ay
ガンダーラ
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 12:57:18.19ID:Qrd5gAIs
こんな暑いのに風呂の介助とかスゲー嫌だわ
汗びっしょりで服が肌にまとわりついて気持ち悪いし
みんなよく耐えられるね
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 13:16:54.15ID:3RAGFeIo
風呂介助ばっかりやらされているけど
今年の暑さは異常
すげー痩せられたわ
たった1カ月で引き締まったわ
特に運動しているわけではないけど間食もしないし…
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 15:35:02.27ID:inGOj9Ay
>>985
だからか、正職は風呂介助やらずにパート・派遣に丸投げだものな
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:06.24ID:uP4aJUmu
うち風呂専門がいないから持ち回りだわ
明日は午前入る…
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 19:16:19.06ID:6U9XJXtu
風呂の方が楽だろ?
時間稼ぎも出来るし休憩時間も多くもらえる
運動やレクやってるよりマシ
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:17.45ID:/6oyQBJ8
目の前の入居者だけに集中できるから風呂の方が楽だわ
わりと自立度高い人達とは雑談できるし
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:48.44ID:ISkIjZJR
 
【社会】日本の外国人労働者が過去最多の128万人、将来的には人材競争も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532677213/

【雇用】介護人材1万人受け入れ ベトナムと合意
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532500690/

【社会】外国人就労 10分野追加 新在留資格に外食、製造、漁業 政府方針「入国管理庁」新設も検討
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532506116/

【インバウンド】訪日外国人 治療費未払い、対策「泥縄」 自民幹部も反省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532685804/

【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532660430/

【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532662875/

【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532693361/
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 22:30:41.97ID:TuAwAhrb
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 22:36:09.03ID:TuAwAhrb
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 22:36:32.43ID:TuAwAhrb
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 22:36:55.20ID:TuAwAhrb
1000ゲト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 20時間 49分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況