X



【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/18(日) 07:02:21.39ID:N8STa2Op
訪問介護に携わるなら、社員・常勤・登録・サ責・利用者とその家族
誰でも書き込んだほうが、内容が濃くなっていいんじゃないかと思うけどね?
身分を記した上で書けば話がスムーズ。
かくいう自分は暇な登録。
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:01:44.98ID:3Md4+/o2
ふつー断るだろ
頼まれても、「無理です」で終わり
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:11:29.26ID:Z2PNibDq
コーヒーまでは頼まれたことないけどw
その他の荷物が大量のときは別として
牛丼やおでんがなぜそこまで無理なのかわからない。
きれいなビニール袋を持って買いに行くとか、自転車のカゴでも
ちょっと工夫して中でひっくり返らないようにするとか
よほどの状況でなければ普通は断らないけどな。
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:24:15.49ID:VfhD1S3e
百歩譲って 牛丼(汁だく不可)
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:25:22.94ID:VfhD1S3e
コーヒーは 普通に断れそう
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:38:49.97ID:H6mOi8kf
ビニール袋に入れてハンドルに引っ掻ける方がよっぽど安全じゃないかね?ハンドルにかけるのは交通違反とかなんたらテレビでやってたけど手に持つよりは安全だね〜
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:23.39ID:H6mOi8kf
おでん大好きな利用者さんに何度も頼まれてセブンの買いに行きましたよ!こぼすことは1度もないですね。ぶら下げてれば。
お弁当はぶらさげてると直角になって中身がグチャグチャになります!
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 20:51:41.22ID:HY6URMXq
>>815
うちは登録全員にタブレット支給で、自宅で作業できる
でも家帰ってまでやりたくない
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 21:49:15.49ID:/VJxqs/9
そんなにテイクアウトコーヒーありえないんだw
前任者のベテランヘルパーが普通に受けていて、私は経験浅いからそんなものかと思ってた。
皆さんありがとうw
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 21:58:34.78ID:VfhD1S3e
>>839
そのベテランヘルパーにどうコーヒーを運んでるのか
聞いてみたいがw
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:50.03ID:DCf4b0Xk
寧ろわざわざ自家用車なんか使ってまで登録で訪問したくないわ
事故ったって自分の保険だし狭い家だと擦りそうだしガソリン代出たって乗るだけ車の痛みも早くなるし
精神の利用者に車イタズラされた事あってから二度と車で訪問はしてない
常勤ならないとうちは社用車無いし
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/01(火) 22:56:42.96ID:VfhD1S3e
色々な考え方があるんやね
0845826
垢版 |
2018/05/02(水) 05:10:57.83ID:LpxZflUr
>>840
コーヒーをコンビニの袋に入れてハンドルに下げてるそうな。もちろんこぼれる。
利用者から「いつもこぼれてるのよね〜」とやんわり言われる。
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 07:19:37.66ID:fesUYwxx
頼む利用者のしつけも悪いなw
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 07:27:54.47ID:XlbRWvDT
ドリップ形式の個包装のコーヒーに切り替えるよう勧められないのかな。
淹れたてを飲めて美味しいしずっと経済的よ、とかなんとか言って。
コーヒーを毎日飲むと長生きするとかしないとか説もいろいろ。
別に長生きしなくてもいいけど…
0848826
垢版 |
2018/05/02(水) 07:36:39.93ID:LpxZflUr
>>847
目がほとんど見えないので、自分では淹れられないそうです。
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 07:52:31.66ID:fesUYwxx
>>847
むしろ…w
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 07:54:06.00ID:fesUYwxx
>>848
淹れてあげるのはダメ?
買いに行かされるより遥かに手間がかからんww
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 08:14:57.25ID:327a35mm
コーヒーも嗜好品とされるんだけどねぇ。
コンビニでわざわざとかどうなんだろう。
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 11:20:16.24ID:fesUYwxx
ワンドリップ式のヤツ
結構うまいよw
コンビニと大差ない

ウチそれ
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:11.16ID:H3ihmgLi
イワキ金返せゴミクズ人間イワキ自分のバカ面をネットで晒してるマジキチイワキ
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 14:18:43.46ID:fesUYwxx
>>855
それ採用w
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/02(水) 23:07:33.21ID:XlbRWvDT
>>848
つまりヘルパーが買いに行く日しかコーヒーを飲めないということだよね。
だったら>>850が言うように、淹れて上げればいいんだわ。
コンビニコーヒーは100円だけど、あれなら1杯30円だと説得してあげてw
どうしてもその店の味に拘るとか、ヘルパーへの嫌がらせで買って来いというなら
>>855のステンボトルしかない。
ボトルも買えば結構な値段で、もしそれをケチるというならタッパにコーヒー入れてくる。
おでんもタッパ持参で行くのだ。
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 08:24:51.75ID:x7HD/NId
ゴールデンウイーク後半戦、お仕事頑張りまする

昨日もビッシリ、今日も明日もビッシリ
日曜までビッシリだー
登録じゃないからサービス行っても行かなくても同じお給料だからモチベ下がるわ
登録は土日祝祭日時給も上がるし
常勤なんて所詮登録の穴埋めなんだよなー
安定した収入はあるけどやってもやらななくても同じなのはやっぱり時々馬鹿らしくなる
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 08:49:34.36ID:pRjteQUW
年収がききたいな…
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 09:20:01.35ID:lOcryLGo
ケアマネの愚痴で訪問先のペットに困るって話があるみたい
人間のでもキツいのにペットの臭いまで混ざったら、ねえ

昔、予防接種をさせたことがない犬を飼っていた認知の利用者んとこに行って噛まれたことあって会社に電話して何日か休んだこと思い出した
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 09:33:53.90ID:xOB71NE8
やはりチャンピオンチエコだ、、、
マウンテンアンダー
リバーアウト
金で解決
オンナで解決
ち え こ 躁うつ激しいちゃんぴおんだ、、、


ごっほごっほううーん
笑にやり
歯むき出し
ごっほごっほううーん
笑にやり
歯むき出し
コンテストマネジャー ち え こ

笑にやり
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:52.86ID:dpHopO3q
>>860
ケアマネさんなの?
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 11:40:26.62ID:2+Bouuyz
イワキ金払えよチョンイワキ息を吐くように嘘を吐くゴミ人間イワキ
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 11:45:43.27ID:dpHopO3q
>>864
60分

でも正確には 45分以上60分未満
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 11:56:22.54ID:wzSMRs59
>>862
自分はヘルパー
ケアマネ云々のは神奈川新聞の話
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 12:01:02.54ID:3mxDPb6V
>>865
50分でも可能って事ですよね……
うちの管理者、45分で帰ってこいって。
あと5分があれば行けるとこある!とか力説しててうざくて
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 12:11:56.97ID:1XHsfGQ7
45分でも未満じゃないから間違いではないよ
利用者のサービスが満足にできてればだけど
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:20.27ID:dpHopO3q
>>867
五分で行けるとこってどこよw

無茶言う管理者やね
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 12:17:42.23ID:3mxDPb6V
>>870
車で、ほんとに5分程のところなんですけどねw
1分でも遅れたらうるさいお婆さんで、みんな嫌がって行かないっていう。
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 12:32:20.03ID:dpHopO3q
>>871
機械じゃないから前のケアが押すこともあるし 5~10分は遅れることがあるって ケアマネなり サ責が 事前に言っておくべきだわな
1分 遅れたらって…

ないわ〜〜
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 14:20:38.35ID:w9BDp4CW
>>872
契約の時必ず説明しているが大半はおぼえてない
前日に時間変更伝えても当日まだ来ないの?って電話来る
カレンダーやメモに書いてもわからない人はわからない
高齢者相手だから仕方ない
命に別状無いから対策しないかな
0874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 20:12:02.91ID:7bVEk5Wo
イワキ金返せ死んでも金返せイワキさっさと死ねイワキ死ね
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 20:21:53.32ID:B1k2f0ac
開始時刻の5分前には家について準備すべきだとか言う利用者本当に居るからね
訪問介護計画書に、サービス1時間の内訳で、準備や体調確認など5分、サービス50分、記録の記入5分って書いて同意を得てるにもかかわらずね
文句があるならヘルパーじゃなく会社に言え、ヘルパーさんももし言われたら会社に報告をと徹底して、報告のたびにサ責が訪問して注意しに行ってたらそのうち落ち着いたけどね
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 21:03:41.75ID:s/1M9Mg7
チエコ笑

マスクって 笑

口元ポーズ 笑

ゴッホゴッホゴホンゴホンエッヘンウゥーン 笑笑

歯むき出し 笑

にやり 笑笑

ちゃんぴおん ち え こ

コンテストマネジャー ち え こ

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 07:01:34.26ID:XzHjW5ym
イワキ金返せ息を吐くように嘘を吐くチョンイワキ死ねネットで馬鹿面自ら公開中イワキ死ね
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 09:54:11.96ID:UUUXB5NY
>>858
登録でいいじゃん
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 10:08:01.12ID:r36W2Hkc
遊びに行ってる人が多いんかなぁ

ここも閑散としていて

いとかなし
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 10:53:51.46ID:bc5Vs3jh
万引きしてますか?
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 13:29:55.98ID:2jL9+P11
>>878
登録と常勤それぞれメリットデメリットあってそれら受け入れた上で常勤選択してるんだろうから余計なお世話
登録だと収入不安定なるんだし、サービス行っても行かなくても同じ給料、って事はサービス減らしてもらえたら収入そのままで仕事は楽になるんだろうから
そう言う旨味もあるんじゃないの?


しょうもない愚痴だから誰にも言えないけど、大きなお屋敷のトイレに日本人形が飾っててそれが怖くてトイレ掃除怖いなんて言えないw
ホント広くてトイレだけで三畳はあるんだよね
瓶に水張っててししおどしまであってそこで手洗うとか色々凄い
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 13:38:27.84ID:9+yl7ib2
>>881
そして私の自室は 4.5畳w


日本人形は怖いってww
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 15:27:28.27ID:ianH98VI
>>881
正論だね。


お年寄りの家は確かに怖い
昔の和風の古い家は遊園地にあるお化け屋敷みたいだものね
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 17:28:42.82ID:XzHjW5ym
イワキ前歴者イワキ金返せゴミ人間イワキ
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 18:47:00.53ID:9+yl7ib2
>>885
伸びてる 伸びてるw

で、絶対夜中に歩いてる!
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 21:40:36.41ID:DulKes/C
え?え?え?

塩ひとつまみ入れて洗濯し直すと溶けるの?
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/04(金) 21:41:03.33ID:DulKes/C
ひと掴み
0892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/05(土) 13:07:25.83ID:tdeWDivS
>>888
おむついれたらやばくない????ぐっちゃぐちゃになりそう 
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/05(土) 15:55:17.83ID:1dPVrqvW
利用者宅で洗濯回す時に衣類のポケットに何か入ってないか当然チェックしないといけないんだが、
急いでてそのまま回してしまいバラバラになったティッシュがあちこちにこびりつきギャーな事があったw
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:03.10ID:EqpYHSR4
善意かなんなのか知らないけど自分でティッシュ財布入れたまま洗ってた人はいたな〜
調べようがないし恨み言言われたけど知らんがな
濡れたお札を乾かす作業が苦痛だったわ
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/06(日) 08:16:47.89ID:RcEwv8XR
銀行で交換やね
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/06(日) 16:48:58.30ID:RcEwv8XR
ゴールデンウィークも終わりです。
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/06(日) 21:35:25.28ID:RcEwv8XR
でも明日はお休みですw

海外とか行った人いる?〜
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 10:45:12.16ID:Gd9GqYbI
ゴールデンウィークはこの業界関係なし。当たり前
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 11:29:08.13ID:z4mSLmMU
ゴールデンウィークや年末年始にお休み出来るのが 登録のメリットじゃんww

まあ 常勤とか社員さんは無理かもしれんけど
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 12:08:20.85ID:AIdGPJx2
イワキ金返せゴキブリ野郎イワキ前科者イワキ金返せゴミ人間イワキ
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 13:19:42.10ID:UBzGlpV3
人徳ない人が、サービス責任者やリーダーをやっても人がついて来ない。
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:16.81ID:LrlIQTb9
>>901
常勤とか登録とかというよりうちは完全にその人のライフワーク次第だわ
常勤でも子持ちの人は休んでる
登録でも子育て終えた人なんかは時給も上がるし用事ないから〜って出てくれるよ
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 13:41:12.01ID:vkfdy2Jd
ってかさ〜

ウチんとこ 土日祝でも給料同じなんだよねww
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 13:50:49.40ID:1Oby7GRm
シフト勤務の所は、祝日関係ないでしょ。
労働を要しない日で契約してるんだから、祝日
とかの概念は要らない概念だわ。
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 14:01:37.85ID:MQF3NvYH
住宅型ホームだと権力は
登録ヘルパー>>>壁>>>>>させき>>>奴隷>>>正社員
登録ヘルパーは当日無断欠勤でもおとがめなし
ケア中に面倒くさいことあると文句言って放棄勝手に帰るの当たり前
正社員にてめーおまえ呼び
昨日は「あの基地害利用者めんどいからおまえがやっとけよ」と登録に言い放たれた
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:01.39ID:byPmSZaY
イワキ金返せ犯罪者イワキ人間の顔したゴキブリイワキ死ね
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 08:28:56.76ID:Dpw7DZ5L
常勤で今日は休みなんだけど、登録が子供の体調不良で休みになり他の登録も休みや用事あるから無理と断られ
家族に時間や曜日変更出来ないか連絡取ろうとするも電話に出ず連絡取れず
どうにもならないから自分が休日出勤で訪問する事に・・・
行っても拒否が酷くて「何でもできますから帰ってください」といつも言われそこを何とか誤魔化してやってきたけど
月に一回は拒否酷すぎてサービス中止になる
家族同居だし最悪行かなくても良いんじゃね?とすら思えてしまう
休日出勤するのは仕方ないけど一番行きたくないところだから辛い
休みの日の朝ゆっくり寝てたら電話で起こされるとか悪夢だわ
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 12:28:57.58ID:XEnLpT86
>>909
ありますねー
常勤だから当たり前と言う人も必ず出てくるとは思いますが、やはり休日出勤はガックリきますね。
ほんと、お疲れ様です。
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 13:33:51.40ID:eKRa15dW
常勤だろうが登録だろうが労働者である以上休日は必要だもんね。常勤だから休日出勤当たり前なんて言われたら誰も常勤なんてやらなくなるわな。
それより常勤なら登録と違って福利厚生も手厚いだろうから、代休でしっかり休める分メリットあるのかなとも思う
うちの事業所は常勤は休日出勤すれば代休あるけど、登録は法律で最低限の休日日数(6日)クリアしてたらそれ以上の休みは休日出勤扱いなんてならないよ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 14:04:30.52ID:s/BPu/kf
>>911
詳しそうな人なので教えて。
休日日数に対して勤務日数とは、例えば一日1件でも勤務した日としてカウントするの?
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 19:33:46.22ID:qtXp2O1d
サーセキって休日出勤もあるんだ??ケアマネもあるのかな
もう一生パートでいいかなと思ってしまった。。
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 19:35:42.58ID:kBbnkF63
うちはだいたい、1日に2件以下=休日で
それ以上=出勤日って感じだわ

本当に一日一件も訪問入ってない日しか休み扱いにならないのであれば、私は年間に休日2,3日しかないことになってしまうし
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 19:45:13.09ID:yqgoewiV
それ

完璧にブラックやないかいw
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 20:07:10.82ID:zCw6wBkk
質問です。
事業始めて3年越えました。
事業収入がようやく年間1000万越えた所ですが、収入としては少ないですよね?
0918訪問社長
垢版 |
2018/05/08(火) 20:14:11.59ID:yfSYlE9/
>>917
優秀だよ。そこまで持ってく前に消える事業所多数。
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 20:41:20.86ID:HWzJEseQ
労働基準監督署の研修があったけど1日1件でも勤務日
うちは休みの日に研修とか会議あっても勤務日(うちの事業所は研修も会議も賃金出るので)扱い
事業所によっては研修は自己研鑽で賃金出さないとこもあるから割と恵まれていたかも
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 21:00:53.56ID:s/BPu/kf
>>915をブラックと言うなら
私の、毎日が1件か2件で、何も無い日が月に3日か4日
一番多い月で5日というのは何色ですか?
915式に言うなら、6〜7万貰える無職みたいなものですか?
本来の週1休みに1件振ってくる相手はそう思ってるかもしれませんね。

息が詰まってきました。
社員が休む為の穴埋めに利用されてるだけで、そんなの仕事と言えん。
振られて断れないならすっぱり縁を切れと家人が最近うるさいです。
自分もだんだん傾きつつ…
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 21:14:23.84ID:T/fd+Uog
用事あるから無理って
断ればいいんじゃない?
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 21:18:11.75ID:yqgoewiV
>>920
オフブラック
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 21:20:50.55ID:qtXp2O1d
介護ってブラックなところとブラックじゃないところの差が激しいよね
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 21:51:35.79ID:kBbnkF63
>>920
身体介護できません、家事援助?調理はできません
自転車or原付移動なんで買い物は少量しか無理です
土日祝は当然休みますし、朝早い時間や夜遅い時間も無理です

っていうヘルパーに振れる仕事がそれぐらいだと思う
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 22:21:02.17ID:4onbJWU6
>>912
横入りごめんね
1日1件でも出勤したなら
カウントされるよ
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/08(火) 23:48:00.58ID:s/BPu/kf
924
土日祝休みで月に8〜9日も休めるなら文句言いませんよ。
身体+買い物 調理 遠距離 次々チェンジの超クレーマーなど
あなたの予想に反して、週の中に全てが網羅されてるし
クレーマーには一人対応で、代打がいません。
結局ゴミ拾いさせられてると思う。

>>925
では私は少なくとも無職ではなさそうですねw
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/09(水) 11:37:11.46ID:CYQo0vn9
家事援助できませんってなぜここに働きにきたん?!?てかんじやね。身体介護できませんだけならまぁまだわかる、、けどさ。。 コンビニとかで働いたらいいのにね
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/09(水) 13:21:25.39ID:uD9TPze3
>>926
今の事業所に不満があるのだったら事業所を変えてみるのもいいかも
ヘルパーは人手不足だから次はすぐ見つかると思う
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/09(水) 22:00:19.34ID:+UgrrPA2
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/09(水) 22:00:32.73ID:zinbJjP9
イワキ金返せ犯罪者イワキ息を吐くように嘘を吐くイワキ許さないイワキ死ね
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/10(木) 10:21:05.12ID:vzFpoHDm
イワキ金返せ犯罪者イワキ死んでも金返せイワキ死ね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況