X



時給が高い介護派遣会社 PART4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/23(水) 22:53:32.94ID:x1CX3dtZ
そんなのたくさんいるでしょ
数日でバックレ辞めとか
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:06.06ID:x1CX3dtZ
でもひどい施設は本当にひどいから、我慢して精神病むくらいなら即日辞めちゃったほうがいいよ
介護の派遣の求人も派遣会社もたくさんあるんだし
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/23(水) 23:12:11.36ID:j1HCOD9O
初日からこないのも珍しくないのがこの業界。
対策として初日は自宅を出る時と施設に着いた時の2回派遣会社の営業の携帯にメールするならわしの派遣会社もある。
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/23(水) 23:33:32.46ID:x1CX3dtZ
そんなに何回もメールするなら、勤務初日に派遣会社の営業が同行したほうがいいかなとは思う
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/24(木) 16:59:57.49ID:vgv/eXFH
まじありえん派遣会社。

シフトが出てから派遣君より

「俺今のシフトで最後ですよ
派遣会社にはいってますから」

って(;・∀・)

ただでさえ人がいなくてシフト組めないのに??

作り直し??

ムリムリムリムリ

派遣会社に連絡入れたら

「担当の者がかわりまして引き継ぎミスです」って

菓子おりもってあやまりくるから

お菓子より人がほしいです

シフトくめません

こんなこと普通なんですか??
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/24(木) 18:30:21.51ID:aKS5XRbv
派遣で行ってもユニフォーム支給されますよね
2カ月後に更新しなかったらユニフォームはクリーニングして返すの?
洗濯だけ?
それとも派遣さん用には新品は渡しませんよね?クリーニングしたのを
みんな渡されますか?
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:50.51ID:+KKJjPWv
クリーニング代ってバカにならんからなあ
上下で3組なんてもらったら辞める時4000円以上でしょ
2カ月で更新なしならもったいないわ…洗濯して返すだけにしてほしい
たいていは2組渡されますかね?
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/24(木) 20:47:43.90ID:/CzvOelC
洗濯しただけでいいだろ
辞める施設に返すものなんてどうでもいい
前のところはユニフォームくれたけど、人員充足で2ヶ月で切られたわ
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 19:15:37.59ID:WIEsH1r/
制服返さないよ
返すのめんどくさい
施設から返せとの請求もこないし
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 19:30:52.37ID:HFkOeIaM
ボロシャツはともかくパンツをクリーニングして返せって…
すそ上げ接着テープしちゃってるし、次使う人なんていないだろ?
どうせ処分するのにさ…
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:03.08ID:CwTHSuqA
どの現場でも漂白剤扱うと思うんだけど
それが、制服に跳ねてあちこち色が抜けるから、次の人には回せないから、辞めるときは捨ててと言われる
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 23:04:52.22ID:6QkwE88u
ネットストーカー犯罪者佐藤倫子
キモい怖いキモい怖いキモい怖いキモい怖い!!!
看護師嫌いの佐藤倫子
はよくたばれ
0816名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 23:05:30.65ID:PsUGfK+g
漂白剤を扱うとその危険性があるから、使うふりをする
もしくは極少量(使っても意味ない量)のみ使う
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 23:06:54.05ID:Rqh2ho4b
障害者系の施設なら利用者の着替えが無くなった時に使用するかもだが
高齢者系じゃあーね、残してても仕方ないね
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 00:22:00.56ID:TPck9Uy2
初めて派遣で働いてるんだが、
みんな、派遣に対しての社員やパートからのやっかみがスゴくてびっくりした。どこもこんなもんなのか?

パートからは時給探られるし、(時給が400円も違ったwパートざまあww)
正社員からは「施設は派遣に高いお金払っててカツカツらしいよ〜。だから節電しなきゃね」
とか嫌味言われるし

心の中でいつも「で?w悔しければ派遣になれば?w」ってこいつらを見下しているのでストレスは溜まらない
自分なんかしょせん派遣だし、っていつも思ってやってるからスゲエ気が楽

今まで正社員にこだわってた自分がバカみたいだ
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 18:44:40.51ID:S2xBqFdP
私らパートは派遣さんと貰ってる時給が違うからって言われたことはある
今の施設はスタッフは派遣もバイトも同じ扱いで長く続けてねって言われるからそれはそれで鬱陶しい
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 21:27:50.30ID:LHLZssUM
最高3年間同じ施設にいられるよ
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:25.05ID:LHLZssUM
でも半年もいると辞めたくなるけどね
だから派遣やってる
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 21:36:01.26ID:LqtikQk4
更新しないと言ったら引き留められるもの?
理由とか施設に言わなくてもいいんだよね?
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:58.88ID:dhibrQpU
今の派遣先に他の派遣会社から派遣されている野郎が居て、そいつは勤務歴が長いんだか知らないが、自分が挨拶してもそっけない態度で半ば無視されている。
一緒のシフトでその派遣に指導して貰う事もあって、何か聞いても、人を蔑んだ様な眼差しを投げ掛けて来る。

同じ派遣なんだから御互い様だろうに、勤務歴が長いだけで何であんなに態度出来すなれる物かね。
そいつ派遣先の直雇用の職員より態度がでかいわ。
典型的な介護って感じのデブだわ。

てかお前も派遣なんだから御互い様だろうに。
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 21:50:45.32ID:cfa5o8xW
3年もいたら意味ないよね?
賞与なしでしょ、退職金なしでしょ?
半年で施設替えるのがベストでしょ?
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 22:00:49.54ID:cfa5o8xW
直雇の面接行って来たけど不採用だったら派遣登録する・・・
直雇で不採用になった人でも派遣なら働けますか?
介護福祉士は持っています
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 23:07:40.13ID:XmMXeH36
介護福祉士国家試験受験資格得るまでの3年間半はがんばって1カ所に勤めました
しかし取得してからのその後は3カ所連続半年で辞めているから落とされる可能性あります
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 23:34:19.76ID:LHLZssUM
>>835
履歴書なんてごまかしちゃっていいんだよ
新しい職場に提出する雇用保険被保険者証から直近の職場だけバレちゃうけど、
あとは複数の職場をまとめて5年間同じ職場にいたことにすればOK
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/27(日) 11:56:00.66ID:eNy7xhk3
>>818
根本、派遣を妬む時点で詰んでる職場ということだ。
派遣をやっかまない職場ももちろんあるからね。

どちらにしろ派遣を入れてる施設は何かしら闇を抱えているから、安住できることはまずないよ。
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/27(日) 22:43:17.31ID:PcdSc+mQ
>>838
施設の職員がクソなら、派遣会社の営業にちゃんと言っといたほうがいい
営業もそういう情報でどんな派遣社員をその施設に派遣するか or しないかを判断するから
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 00:45:01.69ID:Wy1xwg1/
ウザい女正社員(25)に「派遣切りってあるやん?派遣は不安定だから絶対やめたほうがいーよー。パートになりなよ!派遣は時給高いし3年しかいられないし!ねっ!施設長に話しておくよぉ!〇〇さんもあたしの薦めでパートになったんだよ!」って言われた。
ことあるごとにパートを薦められてウンザリ。
歳が3個しか違わないのにいつも上から目線ですっげ〜イライラする。
派遣を下に見てるんだろうな。
その人、言葉を知らないって言うか配慮が足りないっていうか…
まあその正社員の方が職場でも長いしいいけど
こっちは好きで高時給で更新自由な派遣やってんだよ!ほっとけ!
何回言われてもパート正社員にはならないんだよ!お前が一番正しいと思うなボケ!
あと数ヶ月後の更新で終わりにするつもりなんだよ!時給高くて悪かったな!
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 09:19:00.60ID:4RWR6tk+
今の所勤務して1ヶ月弱だけど俺何かしたかな・・・
全員ではないけど一部の正職員・パート・派遣に挨拶しても、怪訝そうな表情・そっけない態度で無視されているわ。
確かにコミュ障で尚且つ物覚え悪いけど仕事は真面目にやっていると自負している。
週3の非常勤だから何とか仕事に行けている感じ。
何時もこんな感じで孤立感味わいストレスで仕事行くのが辛い。
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 12:05:50.01ID:yZX3LJEj
そういう性格なら運転手、警備、清掃の方がマシなんじゃないの?
非常勤週3回なら雇用保険だけでしょ?
いくらでも他の仕事に就けるじゃないですか?
社保や年金入る正社員なら底辺他業界でもなかなか採用されないことはあるけどね…
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 12:26:11.27ID:GT6R2UFm
ネットやハロワの求人を見て職場見学に行った時、「派遣は一切、使ってません!」て言う事業所あるね。
求人を出しまくってよく見る常連なら、そんなんでよく回せるなーと思うが、
あんまり見ない事業所へ見学に行った時、前は派遣を使ってなかったけど昨今の人員不足から、
とうとう派遣を入れる形になったと言ってた所もあって、色々とありますねー。
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 14:55:18.25ID:roSPrPrf
ベネッセの派遣切りが加速してるんだけど都内の人どう?
ちょっと前は世田谷区とかがその対象だったみたいだけどエリア広がってない?

まだ仕事決まらないんだけど来月までに決まらなかったらこれ休業手当でる?
同じmcmの人いたら今どんか感じですか?
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 15:57:18.47ID:v114YJDv
入職やボランティアする気がなくても施設見学なんてさせてもらえるの?
ボラとかで見学しに来る人いるけど、けっこう「あんな人なら来なくていい」とか
みんなひどいこと言ってるよね?
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 19:04:51.16ID:5ydtzLFa
>>844
どうしてこうも短絡的な思考しか出来ないのか。
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 19:35:33.38ID:rSuHYGZu
今の施設、多分すごくいいところ
スタッフを大事にするし入居者のことも考えてるし
表立って悪口言う人もいない
でも裏ですごいドロドロしてる
私には一応見せないようにしてるみたいだけどね
そういう陰湿さに息苦しくなる
早く辞めたい
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 21:00:11.90ID:PUnOwN4f
裏でドロドロしてるんなら、そんなに良いトコロではないのでは…
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 21:02:47.30ID:OoaxbFcW
上の人間が優しいと下のBBAが好き勝手やり放題だし
上が性格悪いと下はある程度団結するけどどっちもどっち

結局良いところなんてない
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 21:19:22.06ID:p3vojBxx
派遣を呼ぶような施設にいいところがないってことか
介護施設自体にいいところなんてないってことなのか
今の施設更新しないけどあと一ヶ月が辛すぎる
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 21:48:13.37ID:6wc0DuuF
今の所辞めたいけど、次のところがどんなところか分からないし怖くて仕方無いから辞めにくい
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:35.29ID:PUnOwN4f
1回くらい「職場に行くのが楽しい。」って経験をしてみたい…
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/28(月) 23:48:48.21ID:re46+V3C
今の派遣先特養は立位不安定な入居者に対して介護職1人で立ちオムツをやらされるんだが。
前の所では必要に迫られて立ちオムツやった事あるけど、それでも介護職2人でやっていたわ。
1人で立ちオムツやるのは普通なのかな。
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 00:07:28.51ID:mZ7V9mRy
派遣の出張登録が当たり前になりつつあるなw
ほとんどの会社が俺の最寄り駅まで来てくれるわw

いい時代だぜw
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 00:15:23.03ID:MwbLEZRp
むしろ最寄り駅でやって欲しくない
路面のカフェで面接されて公開処刑だったトラウマ
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 05:29:23.22ID:WhbusS/9
そんなの絶対嫌だわ。。。

施設での面接だって相談室(個室)とかでの面接ならイイが
職員室の職員がいっぱいいる中での丸聞こえ面接でも嫌なのに…
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 15:37:26.94ID:0vt5QaLG
直雇で面接行って来たけど1週間連絡ないわ
不採用でこんなに時間掛けられたら腹立つわ…
不採用だったなら派遣に堕ちます
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:42.67ID:wqSw1/ul
>>843
ひでー職場だな。
やめちまいなよ
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:11.38ID:mZ7V9mRy
みんな、聞いてくれ。
今日、派遣の登録したんだが担当者に有料は止めた方がいい、応募しない方が
いいって言われた。
金持ちの奴隷みたいなモノだと言うのよw

派遣元がそんな事言っていいのかと思ったがw
俺は特養しか経験ないが、有料ってそんなに酷いの?
0868名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 21:51:23.58ID:X8ldFd6i
経営母体が株式会社はやめた方がいい
所詮、金儲けの道具
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 22:22:30.35ID:Q5bJt5uL
>>867
入居金1000万円以上の高級有料はそんな感じのところが多い

ただ最近はサニーライフとかの安い有料も増えてる
安い所は特養みたいな感じのところも多い
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:28.65ID:Q5bJt5uL
なんか正職員が使い捨てじゃないような言い方だな
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 23:28:14.66ID:2aLfIYkY
底辺なんてどこでも使い捨て
文句があれば辞めるしかない
転職先もまた同じかさらに待遇悪くなること多い
我慢するしかないね
0874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 23:42:37.11ID:Q5bJt5uL
不満があったら辞めまくれるのが派遣のいいところ
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 23:54:55.89ID:ZmOWorOT
っていってもさ
派遣先がいつも通勤30分〜60分圏内で選び放題あるのですか?
まあ住んでるところにもよりますけどね…
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/29(火) 23:55:40.39ID:zLO4CpM1
ほんと辞めてももっとひどくなるよね
まあでも我慢するのもバカバカしいので辞めるけど
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 01:13:54.38ID:4Grs5C8r
派遣なら以前派遣で勤めてた介護施設に出戻りで働くのもOK
気ままに働けばいいよ
契約と契約の間で途中1か月くらい休んで、タイや台湾にでも旅行に行けばいい
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 01:20:55.10ID:Hn7SR2zI
2カ月だけ働きます更新はしません!
って最初から言っても紹介してもらえるんかな?
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 07:29:09.57ID:yYSPp5St
介護職で不採用になる人って資格無し?高齢とか?
介護福祉士持ってて採用されないってありうるのか
今までずっと即採用だったから調子乗ってたけど不安になってきた
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:51.04ID:0COyz5+K
>>878
フィルアップのカス営業の前でそんな事宣ったら、そのカス営業は自分が派遣先施設の職員だったら、2ヶ月で辞めると言われたらせっかく教えてあげた事が無駄になり殴りたくなると言われる。
揚げ句強迫性障害になる。
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:38.99ID:IghO6bMV
現在パート求職中介護福祉士持ち
自分も不採用になったことはほとんどなかったけど最近はグダグダ言われることが多くなった
年齢? 男のくせにフルタイムじゃないの? 容姿?
今まではこれでもスンナリだったのに最近は面接や電話問い合わせ中に
嫌味言われるようになってコチラから途中で辞退すること数回あり…
使い倒したい人材をほしがってる?
ポン大化してるんじゃないの?
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 13:11:14.75ID:iGBDhMtW
>>869
>>881

アドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
有料も含めて検討しようと思います。
ありがとうございました。
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 14:29:25.23ID:7x8mNXSp
>>880
おめーがカスだわ
0886名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 16:07:09.80ID:4Grs5C8r
うるさいよ長〇
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:48.17ID:2433H60C
直雇決まってしまった
また派遣はお預け…
不採用になったら派遣登録しようと思うんだが…
絶対一発採用かこちらからお断りかのどちらかだわ…
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:24.48ID:+f1jQc5s
介護は見た目が相当病んでなかったら採用してくれる。
今は誰でも良いんだよ。人が欲しいだけ。
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 18:58:52.81ID:iGBDhMtW
このパターン ↓ 多すぎw 釣り求人かよw

__________________________________

派遣会社に登録に行き営業から施設を複数紹介される。

          ↓

1施設を選んで、働きたい旨を営業に伝える

          ↓

もう埋まった or 施設長が明日じゃないといないので明日連絡してみます
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 20:00:27.07ID:4Grs5C8r
明日連絡するのは別にいいんじゃないの?
明日ならいるんだし
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 20:12:03.15ID:iGBDhMtW
>>890
昨日登録した時に、営業から3施設AとBとC提案されたんだ。

そんで、今日の出来事(簡略) ↓

_______________________________
俺 : Cで働きたいのですが。

営業 : 分かりました、Cに連絡して話をしてみます。

          ↓8時間後

営業 : 責任者がいないので、明日またCに電話してみます。

俺 : そうですかお願いします。ところでAとBについてなんですが


営業 : あ!AとBは人員充足になってしまいました。

俺 : え?たった1日で働き手が来たんですか?

営業 : はい、施設さんもリアルタイムで動いていますんで。

俺 : はあ・・・・・・(嘘くせえなw)

_______________________________

明日、Cも人員充足とか、責任者がいないとか舐めた対応されたら、

俺みたいな被害者を出さないためにも、社名晒すわw
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 20:53:01.16ID:iGBDhMtW
>>892
そうなのか・・・。
励ましてくれてありがとう。
なんか、つい疑ってしまってさ・・・。
前向きに考えるよ。
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:07.50ID:zuINYQcN
介護部門を扱う派遣会社は数あれど、弊社フィルアップは介護部門を扱う派遣業界の中では有一のホワイト企業だと自負しています。
仕事溢れた皆さんからのご応募をお待ちしています。 横浜支店 ○本
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 23:29:20.18ID:4Grs5C8r
直雇の非常勤ってパートの事?
時給安いじゃん
なら派遣のほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況