X



ユニットケアは実現不能の空理空論【5ユニット目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/15(水) 11:57:49.94ID:VEyaPXFH
前スレ
ユニットケアは実現不能の空理空論【4ユニット目】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1467532206/

ユニットケアは実現不能の空理空論【3ユニット目】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1438850153/

ユニットケアは実現不能の空理空論【2ユニット目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1384864060/

ユニットケアは実現不能の空理空論
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1290831146/
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/18(土) 08:00:14.58ID:caXAg1T+
>>3
糞スレ立てんなカス
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/18(土) 14:15:10.10ID:/LOQuGp5
うちの施設は、ユニットケアもやりつつ介護力向上、なおかつオムツ0とかww
しかも週の半分は1人勤務ですよー いい加減疲れ果ててしまいました
竹内信者の施設長のせいで、離職率はんぱないです。しかも数多くの利用者に慣れるためと数ヶ月おきのユニット異動。もうバカかと
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/18(土) 15:36:29.93ID:ctmQH/30
>>7
ついていけないなら辞めればいいんじゃないの?

馬鹿なの?

アホなの?

死ぬの?
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/18(土) 23:30:02.46ID:xkkjYcNk
早番で朝7時から一人で10人の移乗して着替えしてトイレ介助して
食事準備して飯食わせて薬飲ませて水補して食器洗ってバイタル測って
トイレの訴えあれば都度トイレ連れてって認知症の何度も同じ話聞いて
失禁あればまた着替えさせてリネン交換して部屋の掃除して足浴して…出来るわけねーだろ!
しかも事務の連中は仕事が無くて暇潰しで現場様子見に来て現場の仕事が回りきれてない所を指摘して問題にする…やってられねーからもう辞めるわ!
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/18(土) 23:40:43.71ID:Z+SB3zG7
>>9
事務が現場の不備指摘してくるのはある意味チャンスだよ

謝る→人員不足で仕方なくて→洗濯パートでもいれば全然違うのですが→事務系お偉いさんからも話を・・・みたいに現場管理職がいえば

うまくいけば事務系お偉いさんの手柄にもなって、人入れる流れが出来る
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/18(土) 23:47:00.70ID:dhBU0d3e
>>10
謝る→人員不足で仕方なくて→言い訳すんな!→終了
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 02:30:45.32ID:cnAIEzyG
俺も以前、2ユニットで登録ヘルパー7〜8人(正社員4〜5人+パートor派遣2〜3人)、風呂が2ユニットで一つしか
ない職場で働いていて、>>9と同じような状況になってたんだけど、辞めてよかったよ。
今は2ユニットで登録ヘルパー10人以上、1ユニットに風呂が一つある職場で、職員一人だけで10人利用者回すなん
てことはほぼ無く、だいたい10人を二人以上で回せてるから以前に比べればかなりマトモな所で働けてるけど。
>>9と同じような境遇の人はさっさと辞めて新しい職場探したほうがいいな。ユニット型で探すのなら、面接受ける
前に施設見学したほうがいい。2ユニットで風呂一つしかないとか、7〜8人程度以下で2ユニット回すとか、職員一人
で利用者10人見るのが当たり前になってるとか、こういったのはすべておかしい。
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 03:24:16.77ID:cnAIEzyG
>>13
それは「基本」じゃなくて、「どうしようもないケースにおける最低限の対処」と考えるべきなん
だよ。
このスレも5つめで、ユニット型にたいする批判も過去スレで多数見受けられるが、その根本原因は
だいたいがそれを「基本」と当たり前に考えてる職場が多いからなんだろうな。

いわゆる「ユニットケア」とやらを建前どおり実現するには、利用者数にたいして55〜60%の登録ヘ
ルパーと、1ユニットに最低風呂一つ、が必要だというシミュレーション結果があることだけは知って
おいて欲しいと思う。
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 05:47:27.05ID:vSxNO+HU
>>14
論理的に筋道立てて考えれば、それが当然なんだよな。
全くもってその通りだわ。
人員基準を満たせてないのが普通ではないから。
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 06:38:17.09ID:ZwaIBxis
そもそもあの人員基準が終わってるんだよ
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 08:16:36.03ID:pgibBbt7
ユニットリーダー研修に行かされたけど、実習先施設の職員を見ていて、可哀想に思えた。
ここで言われるようにワンオペで職員いっぱいいっぱいなのに、自分のようなユニットリーダー研修の実習生を年間けっこうな日数送り込まれて、業務を見られる。
自分のような同業に業務を見られているから、業務もいっぱいいっぱいな上、気も休まらない感じを受けた。
実習先の施設は講義で習ったことをしっかり実践できているんだろうなと思ったけど、実際はうちの施設の日常業務風景とさほど変わらない感じだった。
職員はトイレ誘導や利用者2人介助やらなんだでとなりのユニットに行ったりで、リビングに職員いない時間多いし、
食事全介助の利用者に食事出しても、1時間近く放置だったりとか。職員はトイレ誘導やら、立ち上がってふらふら歩き出す利用者の介助やらで食事介助してる暇ない感じ。
それで、利用者の生活リズムに合わせた時間に食事提供って?と思えた。
うちの施設は食事時間は朝、昼、夕、一律の時間に出してる。そうじゃなきゃ、1ユニットのワンオペはうちの施設の職員数や職員配置では無理だから。
ただ、うちの施設は病院や他施設から入居した人が多く、一律の食事時間が生活リズムになっている人もいるし、
在宅から来た人も、一律の食事時間に慣れればそれが生活リズムなるし、本人に無理強いしてそれに合わせるような感じでもなく、特に問題ないような感じなんだけど。
でも、ユニットケアは施設でも在宅生活の延長、こっちの都合で、利用者の生活リズムを変えてはいけないという大前提があるからね。
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 08:20:17.89ID:+sqhRvnG
何がどう終わってるのか論理的に説明してみろ
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 08:23:49.65ID:+sqhRvnG
>>18
ほう、流石にリーダー研修に行く程度にもなると、まんざら馬鹿では無さそうだな。
わかってるじゃねえの。

何度言っても職員都合で物を考える馬鹿どもに見せてやりたい文章だわ。
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 08:32:31.24ID:KQmSatRx
職員が一人欠けると死ぬオペ
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 08:41:44.26ID:hw83WxP9
介護のきついってのは、他業種のぬるいだからな。

他の仕事してみりゃわかるよ。
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 08:48:22.50ID:KQmSatRx
介護の本当の問題は、職員の質の悪さなんだよ。 +将来性の無さ・給料の安さ。
他の産業は、この問題が少ない。
あるにはあるけど、表面化してこないレベル。
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 09:33:52.78ID:pgibBbt7
>>23
同意だね。ユニットケアの理念、考え方は間違っていないと思う。ただ、悲しいかなそれを実現する人材、人員配置、待遇などの体制が整っている施設は限られてるね。
だから、ユニットリーダー研修して、人材の育成、ユニットケアの啓発をしてるんだろうけど。
去年、ケアマネ試験合格して、実務研修受けてるけど、介護の人手不足の問題、本当の問題はその現場職員を指導する
主任、リーダークラスの中核を担う人材不足だという話が出たけど、本当にその通りだと思った。
その立場の中核職員がしっかりしていないから、現場職員は育たないし、離職→人手不足に繋がるんだよ。
うちの施設は今の体制で取り組めることは取り入れる、今の体制では無理なことは、体制に合わせた業務になっている。
ユニットケアを全否定するのではなく、その施設の体制でできるとこ、いいなと思い、変えようと思えば変えられるとこは変えればいいし、やればいいと思うんだけど。
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 09:54:19.94ID:KQmSatRx
リーダーからして、人材育成に否定的なんだよ
ユニットケア合わない人は、辞めてもらうと堂々と公言してるからな。
結果、出来上がったのはそのリーダーと取り巻きリーダーによる政権。
辞めなくても、面従腹背な職員が増えて内部崩壊になるわけだけど。
欠員出しておいて、そこは施設側に補充をお任せ。
ユニットケア思想推進はいいが、ユニットケアによる増収路線が見えてこない。
辞めていった職員も多いが、ユニットケアには、未来展望がないのに業務強化だけは残る。
それはない。ビジネス的に矛盾している。
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 11:51:47.63ID:2Rl2NC3I
ユニットケア推進してる人は、入居者様の生活リズムに合わせた入浴時間を提供出来てますか?
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 18:13:49.62ID:ixFMmHUM
大好きな従来戻れよって言ってるやつもいるけど、もう施設以前に家庭に返すのが医療福祉の想定。
まだユニットがどうこうって言ってられるのは、本当に机上の空論にしかならない。今は病院も治る治らない別として、
自腹積まないと家に返される、そうじゃないと儲からないから。


ユニットマンたちは、これ国民の血税使ってるって自覚してください。得する人がいるならまだしも、苦しみしか追わないんじゃあ。
ここで使い切っちゃって、もう一世代下は
介護を受けることさえ困難になって来るだろうね。2世代3世代は言うまでもない。10年くらいで3人に一人が高齢者になるが、
それを支えてるのって現役世代の血税なんだよ。
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/19(日) 18:16:23.60ID:ixFMmHUM
皆がみんなじゃないけど、介護やりながら財源がどうなってるかわかってない人ここまで多いの? って思っちゃう。
介護福祉士持ってるって書き込みすると反応あるから、無資格無教育でやってる人も多いのかもしれないけど。
維持するコストがないと全部ぶっつぶれなんだよ。
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/20(月) 21:07:04.36ID:aqBHOzr3
こんな巨大な利権を厚労省の乞食役人たちがそうそう
手放すわけないだろw サービスそのままで、全世代負担に切り替える前の
前振りにしかならんよ
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/20(月) 21:14:14.48ID:YvlaW/pj
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/20(月) 22:18:40.74ID:vARC7nxq
乞食役人ってまさにそうな。あとはコスト高いハコ作る土建屋と、役所の人間の天下りでズブズブ。母体が病院とかで、気づいたら施設長が天下りの元役人になった施設ない?
自分いた辺りって施設乱立ですごかったけど、一年で施設長変わったね。コーヒー飲んでコピーするくらいしかしてない人に。
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/20(月) 22:25:12.23ID:vARC7nxq
あと介護の問題って利用者の暴力を安易に止められない事もあると思った。c型肝炎の人がいる施設はけっこうあるか。これから増えるのって、HIV保菌者も認知症症状出る。流血してる同僚見て、感染症にかかったら誰が責任取るのかと思ったけど、拘束もうるさくなってく一方。
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/21(火) 07:04:55.34ID:ZeBkjp35
>>33
知らないで書いてるんだよな?w

後天性免疫不全症候群のエイズ発症までの期間は一般的に10年くらいだぞw

ボケ散らかすまで生き延びるのは不可能に近いw

一度、発症してしまうと治療なしなら速攻で死ぬw

治療しても若いやつなら数十年生きられるが爺さん婆さんでは日和見感染で速攻死ぬw

どちらにしても生き残って施設に紛れ込む可能性はゼロに近いw
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/21(火) 07:08:09.08ID:ZeBkjp35
>>33
あー、あとねC型肝炎だけど、最近は飲み薬で治せるようになったからw

昔みたいに不治の病じゃないのねw

色々知らないみたいだからネットで調べてみてねw

まあ、もう少し色々頑張りなさいw
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/21(火) 23:18:44.61ID:PMsdCiAB
自分看護の方なんだけど…ただ歴10年くらいの病院介護職の方が頭良いよ、ユニットケアは別だけど。AIDSは潜伏は長いけど、日和見感染は分かりきってるから防ぎようがある。日本は、自覚の低さでのいきなり発症がとても多いのが問題。
c肝の薬は臨床じゃなくて、もう現場で使ってるの? だったら凄く不勉強だったよ。ただ臨床なら、もう鬱病も治る病気。


あんた暴力振るわれるの好きなの?
珍しいね、じゃなきゃ現場の人間じゃないでしょう?
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/21(火) 23:30:33.18ID:PMsdCiAB
1錠4万くらいで売ってるのか。保険適応じゃなきゃ年寄りに使うかな? あと肝炎は自覚症状なく進行したら治る治らない意味なくない? どうでもいいけどよ
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/22(水) 07:08:30.44ID:V/9RT9et
>>32
コストたかいハコものつくらせるためにはユニットのがいいいってね
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/22(水) 22:19:42.68ID:enIcPVVr
>>39
自分の県イメージって土建と談合らしいし、前職も土建ではないけど談合すごかったよ。
公共の面が強い工事って、土建と役場しかもうからなくて
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/22(水) 23:23:12.38ID:Xy+tO4wV
ユニットマンで(ユニットマンで♪)
ごーざいーますー♪

構造の矛盾や欺瞞から目を逸らし、
幼稚な論理で自己肯定を続けるユニットマン。

ユニットマンは社会悪ユニットケアの尖兵である!
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/23(木) 00:35:36.89ID:4KJvvoDa
>>42
こんなとこでウジウジ書いてないで国に意見してみたら?w
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/24(金) 07:00:28.75ID:98XIPN0h
>>43
国というか、乞食役人は手下が儲かるようにしか考えていないからなw
その業者ー乞食役人の出した結論がユニットケアなんだよw
介護職はその駒にしかならない
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/24(金) 07:43:36.97ID:wGayQ3rX
>>44
グロ
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/24(金) 07:44:01.29ID:wGayQ3rX
>>45
こんなとこでウジウジ書いてないで国に意見してみたら?w
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/25(土) 14:14:14.05ID:Dvx3CXWO
>>47
アホか
悪事働いてる連中に言っても無駄だろw
泥棒に泥棒するなってかw
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/26(日) 20:30:55.26ID:na+cTpzG
ユニットケア推進センターに何度もメールした。やはり返信ないよ。天下りで名前だけの組織っぽいから、読んでるかどうかもわからんね。

今は障害行っちゃったから老年は違うかも知れないが、知れないけど、介護の理念には、持続可能な社会ってあったと思う。ユニットケアは確かに財源湯水で、使って誰も得しない社会悪
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/27(月) 01:45:04.29ID:6BFLD5tE
>>49
もう面倒だから介護全部辞めちまえアホw
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/27(月) 06:59:54.99ID:KbK9IHg0
>>50
まず、そのネズミ並みの小さな脳みそで天下りとコストのかかるユニットを
わざわざ作る構図を説明してもらおうか
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/27(月) 07:01:57.52ID:rBThlIBu
>>51
こんなとこでウジウジ書いてないで国に意見しろアホw
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/27(月) 19:18:31.32ID:KF53PFN+
ここまでユニットケアを愛せるのって、本当に現場で働いているのか、相当洗脳されているのかどちらか?
ここで吠えてもどこかで歯止めきかせないと破滅が速くなる。
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/27(月) 22:03:29.39ID:Rq5YoK1T
>>53
こんなとこでウジウジ書いてないで国に意見しろアホw
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/02/28(火) 07:23:44.31ID:QGydMld4
>>54
それが出来るくらいの知能が少しでもあったらこんな過疎スレでダラダラとゴミみたいな感情論書かないだろw

同じ事何度も繰り返し書いてるだけの池沼だぞw
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 04:27:15.21ID:VPa7iesK
>>54
おまえがアホだろw
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 06:50:48.14ID:KEDLECdN
>>56
こんなとこでウジウジ書いてないで国に意見しろアホw
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 10:20:35.63ID:KEDLECdN
>>58
必死チェッカー命の人乙w
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 12:04:13.12ID:yZ0BWPHI
>>7
どこの施設?
大変なのが伝わるゎ。
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 12:26:46.71ID:KEDLECdN
文句がある奴はさっさと辞めればいいと思うよ。
そして別の業種に行けばいいよ。
嫌ってほど介護がどれだけ楽な仕事なのか思い知るから。
試しに介護辞めて他の仕事やってみろ。
相手にもしてもらえないから。
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 17:33:09.36ID:jTTI9aZu
仕事はいくらでもあるんよ。介護に慣れるとサービス残業やしタバコ行ってくるわって言えるやろ?俺もやけどコーヒー飲みながらタバコ吸ってだらだらサービス残業。他業種行って本物の残業ってのがどんなかやったらええわ。
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 17:52:55.27ID:jTTI9aZu
介護に納期はないやろ?楽やで。徹夜の後、出勤。この辛さわかる?徹夜して家に帰ったらその日は欠勤や。介護は夜勤の後休みやん。年収のいい施設を探さない奴が文句言っとんやろ?雇用契約書ぐらいもらってから勤めなあかんよ。
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 18:08:40.94ID:jTTI9aZu
看取りはキツイけど老衰や。俺の価値観で底辺ってのは嫌な仕事をプライドのために続けることや。家庭のために事情があるなら仕方ない。共働きなら好きな仕事(楽な仕事)してプライベートを楽しめばええやん。介護が底辺なら職場の全員底辺や。気楽やないか?
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 18:18:47.34ID:jTTI9aZu
>>44
お前こんなとこでも幻聴テクノロジー?
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 19:02:33.18ID:jTTI9aZu
>>44
目を覚ませ!そんなバカなことは無い!
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 21:11:28.44ID:ARtxdboX
>>63
まあ、納期とかノルマ経験したことあるやつに取っては介護なんて屁みたいに楽だよな。
プレッシャーがゼロなんだから。
ノルマなんてあったら減給や解雇を常に気にして仕事しないとならない。
介護はどんなに使えない奴でも毎月定額の給料が貰えるからな。
こんなにも楽な仕事もなかなか無いわ。
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 21:25:50.25ID:FWJawHwT
介護のもんだいは仕事の中身じゃなく、ブラックな経営者と婆ヘルにある
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 21:26:51.51ID:FWJawHwT
そこをスルーするあたり、胡散臭い奴と言われるだけ
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/02(木) 21:28:36.71ID:ARtxdboX
>>68
それとこういうのなw

136 名無しさん@介護・福祉板 2017/03/02(木) 15:41:59.58 ID:J3kvQqCD
うち、中卒男が2人いるけど
20代の(無資格、バカ高校出身、ヤンキー大好き)女性職員から人気で40代の主任が3人辞めた

137 名無しさん@介護・福祉板 2017/03/02(木) 17:34:51.31 ID:GHfOSU2v
うちにも1人いるな。30代・無資格・無免許。
「仕事を頼まれない」
と嘆いていた
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 00:33:29.66ID:/0VweXFx
ユニットケアを批判するスレでなぜか暴れるユニットマン。
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 01:28:07.13ID:8VWpzfHd
>>71
こんなとこでウジウジ書いてないで国に意見しろアホw
0073クァz
垢版 |
2017/03/03(金) 02:12:52.43ID:TBHEfr8U
https://goo.gl/J06liu
これは本当??
ショックすぎる。。
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 13:43:29.64ID:k8SnJke6
レクとか無意味だし職員の負担大きいし即刻止めるべき!
誕生日とかクリスマスパーティとかのプレゼント代やケーキ代とか全部税金だし金の無駄だわ!
こういう下らないイベントは即刻廃止してその分職員の給料上げてくれよ!
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 13:45:35.41ID:k8SnJke6
あと家族レターとはマジ勘弁!これも速攻廃止しろ!
切手代の無駄だし何より毎月嘘ばかり書くの罪悪感あるし疲れるわ…
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 19:20:10.96ID:Z2RrSEo5
8時間夜勤に切り替わって夜勤明け休みの後は、早番になる事が多いから肉体的にも精神的にも厳しくなった気がする。毎日施設にいる気がする。
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 19:27:35.05ID:ovaBAulS
ユニットマンは、レクや誕生日会、家族レターをすることでエクスタシーに達する性癖だからな。
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/03(金) 22:37:50.25ID:h7YDTORd
>>77
ダメだよねー
8時間夜勤は。
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 02:23:54.96ID:ZqfboWs6
>>79
3日連続夜勤とか普通だからな
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 03:17:21.12ID:xTPHG9/z
イヤなら辞めろとかいう馬鹿が沸いてるが、だから人手が集まらずやばい状況なんだろ
お前さん、社会人だよなw
どんな仕事してんの?ww

>>67
アンタ、もちろん介護福祉の現場にいるんだよな?
前職はなんだ?
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 03:19:20.90ID:xTPHG9/z
イヤなら辞めろとかいう馬鹿が沸いてるが、だから人手が集まらずやばい状況なんだろ
お前さん、社会人だよなw
どんな仕事してんの?ww

>>67
アンタ、もちろん介護福祉の現場にいるんだよな?
前職はなんだ?
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 07:45:44.79ID:AuHGFve3
ここで能書き垂れ散らかしても無駄だからよ、試しに他業種に転職してみれば?

嫌ってほど介護の楽さが骨身にしみるから。

何度でも書いてやる。

介護は糞みたいに楽な仕事だよ。

お前ら他業種舐めすぎだわ。
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 09:26:10.06ID:EbEGb4k7
ヤマト運輸は、サビ残代を遡って出すらしいけど?
サビ残の双璧の介護が何だって?
自虐ネタもそこまでいくともうねなんかね
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 14:05:19.63ID:ekqktaeB
>>83
楽か楽じゃないかは主観だし、他業種って沢山あるけど、そんなに沢山の業種を転々としてるのか?
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 15:04:48.28ID:AuHGFve3
>>86
じゃあ、このスレもそういうことで終了でw

結局、主観云々言い出したら終わりだわw
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 16:02:09.70ID:DhulI6Nn
長く介護やってる人は職員の質がだんだん悪くなっていくのを感じないだろうか。
歴が浅いからわからないけど、変に生真面目な人や律儀な人が辞めてって、適当にタバコ吸ったり仕事中にスマホいじったりする人が増えてきている気がする。
街中で派手なお姉ちゃん連れた三連ピアスの人がいて、どこかの組の人かな? って思ったら、組は組でも福祉法人の職員だったりした。
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 16:05:15.62ID:AuHGFve3
>>88
うちで言うと、見ためチャラそうな奴ほど真面目で、見た目キモオタ風情ほど虐待や我流介護やサボり魔だったりするw

不思議なもんだわw

見た目ってのはあてにならんw
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 16:05:47.17ID:DhulI6Nn
介護職の給料10万切る時代があったようだが、それ知らない人間が肯定的なんじゃないかな? 
自分も知らないけど話は散々聞いた。ユニットマンも給料7万でも続けて行くんだろうか。
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 16:09:09.13ID:AuHGFve3
>>90
それ1日8時間労働で週5日だとしたら最低賃金割ってんじゃねえの?w

お前すぐ羽毛布団とか買っちゃいそうだなw
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 16:11:43.98ID:AuHGFve3
>>90
そもそもそんなブラックあったら労基にガンガン垂れ込まれてすぐ閉鎖するだろアホw

最近はその手の問題専門の弁護士も増えてるからなw

過払いの次は未払いってなw
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/04(土) 23:03:32.78ID:xTPHG9/z
>>92
需要がありまくりで閉鎖するわけねえって
マスゴミのネタになってはじめて経営母体が変わるくらいが関の山
小さな訪問介護事業所や小規模デイくらいじゃねえの、完全閉鎖とかって

あの川崎のベランダ転落三人死亡の施設だってまだあるぞ?
お前、本当に仕事してんだろうな?ww
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/05(日) 14:53:40.12ID:0SWjir9H
このスレにこびりついてるカスは特にアホっぽいなw
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/05(日) 16:55:40.34ID:Sez2I5+u
>>95
オマエだよ
アホ丸出しw 笑えるww
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/05(日) 16:59:29.66ID:0SWjir9H
>>96
お前は一日中ツボってるけど薬の影響か?w

シャブだろ?w

廃人丸出しだなw
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/05(日) 17:56:42.12ID:4iDCMC7y
>>95
たしかにそのコメントは自爆行為だな。
お前アホっぽいぞw
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/05(日) 19:22:06.00ID:Sez2I5+u
97、いきなりシャブとかって…
オマエのアホさ加減がツボったw
あんまり笑わすなよ、アホ丸出しだからさ
廃人をからかうと面白いwww
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/03/05(日) 19:24:49.82ID:8pej4NDP
威力業務妨害以外は2チャンネルは究極の民主主義なんだから堂々と反論しろや
削除や書き込み不可能にする前に
何か反論できない理由でもあるのか!
プロバイダーはすべからく
わかるんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況