X



能登半島地震の引き金は日テレとテレビ金沢
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:20:00.16
明らかに石川県はテレビ金沢ができてからおかしくなっている
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:56:28.23
24時間テレビの放送が9月1日(日)になるな
能登半島地震から8ヵ月の節目かつ関東大震災のあった日の
日中に震災、防災番組を編成できなくなったテレビ金沢ざまーみろ!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:58:30.95
当スレで石川テレビ、富山テレビ、福井テレビが
あまりにも批判されて無くて臭wwww
フジテレビ系は良く批判ばかりされているのにwwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:21:23.37
>>90
24時間テレビのPART6(11:27-12:27)のローカル差し替えでやれなくもないだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:21:54.51
>>92
11:14-12:24だった
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 06:54:37.78
また揺れた!
6月最初の平日に震度5強とは。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:21:33.00
今回の地震(6/3(月))はテレビ金沢だけでは無く
天気予報、気象情報で現時点でウェザーニューズ社発表のものを使用しない
MRO北陸放送、チューリップテレビも悪いけどな
せっかく予報制度&的中率No.1のウェザーニューズ社を馬鹿にしたから
(ちなみにテレビ金沢の天気予報はウェザーニューズ社発表のものを使用)

もし、MRO北陸放送もチューリップテレビも天気予報、気象情報で
ウェザーニューズ社発表のものを使用しとれば最大でも震度3以下に抑えれたんだけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況