X



プロ野球の放映権について語ろう177

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:27.83
来週土曜のCBCテレビの中日×巨人は
放送開始時間が14:51からなんだな
まあ世界陸上の関係とモニタリングの振替放送しないといけないから
こういう時間になったのだろうが
東海テレビは東アジアサッカーでテレビ愛知はゴルフがあるから
他の在名局に振り替えたくてもできない状況なのは理解できるが

>>961
今日の中日×DeNAは東海テレビだったら
ミニオンズの映画関係もあるから三重テレビへの振替は確実だったのだろうな
後CBCの冒険少年は来週土曜の振替だが
今週は世陸+中日×巨人で昼の枠がいっぱいなのと
先週のモニタリングの振替しないといけないから
来週週末での振替放送になったのだろうと推測される
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:27.12
広テレやFBSは野球中継でネットワークセールスでもさんま御殿や笑ってコラえてなどの後日振替をよく行っているけど、野球中継を行わない日テレ系列でも土日の昼~夕方くらいにそれらバラエティ番組の再放送も結構行っていることを考えると、それらの日テレ系列でももしローカルの野球中継を行っていたら、このような形に準ずる振替放送をするんだなあと感じるようになったわ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:59:40.48
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/18/kiji/20220718s00001173565000c.html

新庄剛志 稲田直人 など 32人 新型コロナウイルスに感染
さらに 札幌ドームの観客 16日(土) 2264人新型コロナウイルスに感染 スタッフ 33人 感染
さらに 札幌テレビ 北海道放送 アナウンサー 11人 新型コロナウイルスに感染
野球解説者 岩本勉 坪井智哉 鶴岡慎也 田中賢介 森本稀哲 白井一幸 など 16人 新型コロナウイルスに感染
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:15:04.71
>>962
TSSがミニオンズを差し替え出来たのだから(結果的に中止になったが)、東海でも出来たのでは?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:22:57.17
休みとはいえゴールデンにアニメ持ってくるフジもこんな日にナイターをぶっこむ系列局もすごい
明日から平日なのにこんなにナイターばかりなのが夏を感じさせる話だが。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:32:06.75
>>966
日曜13:00からに振り替え予定だったが、まだEPGが修正されていないな。
再放送かテレ東の番販に変更かな?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:34:25.56
アニメのローカルナイター中継への差し替えといえば、
カープの古葉〜三村監督時代の広島地区のお家芸だったな。
名古屋や大阪はアニメの野球差し替えが少なかったと思う。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:34:45.69
>>966
ミニオンズってTSSが野球で差し替えるほど
フジ的にはそこまで重要じゃないんだな
確か最新映画の宣伝も兼ねているから
宣伝側にとっては別番組に差し替えるのはあまり好ましくないとおもっているはずだが
どちらかというと東アジアサッカーの方に力を入れている気がするが
東海も今週土曜の中日×巨人の放映権を持っていたが
東アジアサッカーの関係で放送枠がきつきつのCBCに放映権を譲渡したぐらいだから
強制ネットなのだろうと推測するが
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:40:42.60
>>967
TSSもこの日にミニオンズ持って来ることは想定してなかっただろうね。
特番だったとしてもネプリーグorあしたの内村の2時間SPを想定してただろうし。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:55.84
昔のフジは「母と子のフジテレビ」と言われてたように、ゴールデンタイムのアニメ放映はむしろ当たり前だったからなあ
カルピスこども劇場
火曜サザエさん
Dr.スランプ アラレちゃん
ドラゴンボール
キテレツ大百科
こちら葛飾区亀有公園前派出所

その他多数w
あの頃は日本シリーズ中継のせいでサザエさんやドラゴンボールが休止する事態が起きるなんて考えもしなかったよww
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:46:41.73
>>969
関西でアニメの差し替えといえば2003年の1度だけ金曜にABCがドラえもんとクレヨンしんちゃんを翌日に振り替えて阪神戦を放送したことがあったな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:06:53.25
確か水曜の試合の権利がスライドしたもので、
サンテレビとのリレー中継もあった、という話だな。
Mステの差し替えは球界再編以前のHOMEでは時々あったけど(深夜送りだった)、
ABCではレアかも。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:24:00.03
>>975
その時のMステは確か翌日の昼間に放送してた気がする
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:08:55.72
>>979
それって西武戦の差し替えのことじゃない?
テレ朝がゴールデンで西武戦やってた頃にはなきんやMステを休止して7時半から中継してた。
(ドラえもんは通常放送)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:56.85
ABCのゴールデンでの近鉄戦って優勝決定などの特別編成を除けば
非巨人戦全国ネットの差し替えを含めて年2〜3試合がMAX。
それで金曜日の実績があったのが凄いな.
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:20:30.97
日本シリーズのデーゲームとか日程とか昔話とか
放映権ネタがないなら無理に書き込まなくていいのに…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況