X



マスターについて語るスレ12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:09:13.55
>>849
秋頃はTBCではなくSTVだった気がするな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:28:13.11
>>852
道内でもSTVの方が更新が早まりそうだな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:06:57.46
みんなの所まだHDCAM納品受け付けてる?
それともXDCAMのみに切り替えた?

オンライン納入の対応状況とか地方局どうなんだろう?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:30:30.83
>>856
TBCは月曜に更新した
新社屋ではなく現存のマスター室である
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:54:05.75
CMは来年4月以降オンライン納稿が標準になってXDCAMはバックアップメディアになるんだっけ?

そういやP2とかGFcam納品見たことないな〜
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:04.85
>>860
基準外になるのが来年4月、そこから1年は調整期間で搬入終了が再来年3月末

>>862
何デタラメなこと言ってるんだ
搬入基準読んで出直してこい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:09.58
>>859
TBCはNECマスター維持らしい
ミヤテレは昨年東芝製に鞍替えしていたな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:11:34.05
>>864
そうかもな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:13:48.72
マスター好きな人ってチャンネルはそのまま見た?
マスターの仕事紹介されてたよ。だいぶ誇張してるけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:16:52.01
>>866
フジ系の統一マスターは現在
TKUのみNECマスター
あとは東芝マスター
0874 【犬】
垢版 |
2020/02/01(土) 21:32:32.52
今月も宜しくお願い致します
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 08:04:21.43
>>873
北海道テレビ制作のドラマでテレ朝以外のテレ朝系フルネット局+MXほか→民放連グランプリを取ってテレ朝でも放送。
地方ネット局のマスターカットがポイントになったドラマ。
他にも主人公の新人記者が深夜のマスターに入り浸ったり、マスター勤務の新人の試験とかがあった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 07:26:17.35
>>879
追加
日本海テレビでも放送
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:29:22.78
>>892
今月中は更新するんだな
TNCは
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 19:00:50.96
可能性は高いんじゃね?
深夜のローカル番組休むパターンなんてそれこそ2006年の更新以来だし
今回はさすがにRKBはお付き合いしないようだけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:46.33
>>895
さすがにTNCは22日と24日どっちかで更新すると思う。
前回はRKBも同日だったな。
RKBも年数的にはそろそろだね。
確定はKBCが今年中に更新することだね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:13:30.44
>>896
昨年はFBSが更新
民放ではTNCが2番目ですね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 01:06:07.13
>>896
今月中TNC更新確定だな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:42:08.86
>>879
まんまHTBだよな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:19:38.54
>>901
道内民放ではこの局とuhbしか更新されていないな
uhbは更新から1年経過したな
次はSTVかもしれないな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 01:10:08.78
>>904
中京テレビは2016年更新
CBCと東海テレビは2017年更新
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:20:18.60
準キー局ではMBSやytv等は更新されましたよ
まだ関テレは旧タイプのマスターですが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 01:01:46.98
>>910
ちなみに準キー局ではytvが昨年秋に更新
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:16:13.96
今月更新はTNCだけでなくJRTも更新されそうだな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:26.32
>>797
この時結局更新されなかったが、また今夜も同じく25:25〜5:58放送休止するが、今度こそ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 01:17:29.39
来週木曜深夜、近畿地方のNHKが24:55〜4:30の長休止
特に神戸局は今日から木曜まで毎日深夜休止
何があるんだろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:09:45.49
>>920
sbsの前回の更新年月日はいつ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:00.26
SBSは提クレのサイズが小さくなり、タイムスーパーの表示の仕方がマイナーチェンジ
EPGロゴも「SBS1」「SBS2」「SBS3」と付くようになった
音声ビットレートも256kbpsに変更
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:49:22.73
>>927
NEC製らしい
更新前は東芝製だったな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:55:55.85
>>929
語尾が「だった」も連発してるよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:13:18.16
>>927
NECに鞍替えだよな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:54:10.29
次は今週末更新予定のJRT四国放送かもね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:08.22
>>935
そうだな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:59.42
NHK大阪、ちょっと時刻表示の縁が薄くなったのと天気ループが変わった気がする
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:50:14.37
>>939
その通り
きょう未明にマスターを更新し、ローカル枠でもウォーターマーク表示開始に
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 07:23:08.25
JRT四国放送更新
引き続き東芝製マスター
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:09:58.57
>>944
それは良かった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:58:52.27
2020年に入ってからの民放局マスター更新
先月はTKUとTBC、今月に入ってからSBSとJRTが更新された
次はどの民放局が更新されるのか楽しみだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。