X



何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:55:37.09ID:KihRHUEX
前スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1657884080/

何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1650495839/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1643795268/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1637069354/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1634858967/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1631781597/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1627341421/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1622108495/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1618298542/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1613134320/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1608999581/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1604813845/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1601791131/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1594432118/
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:37:15.35ID:Zik31hyx
>>547
日本では受けてるんじゃないの?
映画化すると10億くらいは平均して行くじゃん
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:38:19.63ID:Zik31hyx
私も邦ドラマは正直一部の好きな脚本家のしか見てないから全体論は出来ない
邦画は結構見てる
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:41:05.77ID:CNjwSKzG
>>549
スクリーン数が少なくて深夜のオタアニメですら10億いくのに
10億が平均とか人気ねぇんだな
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:45:20.56ID:1RUkPB8u
>>526
ジョーカーもノーカントリーもアメリカンサイコも映画的なサイコパスって感じでリアリティは無いよね
レクター博士とかも好きだけど実際のサイコパスって単に乱暴なだけのおっさんだったりがほとんどであんなかっこよくてカリスマ性があるサイコパスなんてフィクションの世界だけだよ
その点冷たい熱帯魚のでんでんとか凶悪のリリー・フランキーみたいな卑近なキャラクター像のサイコパスの方がリアリティはあると思う
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:59:40.55ID:AdDcTIh9
るろ剣も低クオリティのアニメに負けるくらいのゴミ
>>553
日本のドラマが日本で売れているかどうかの話なんだから、的外れな比較
0557sage
垢版 |
2022/12/13(火) 09:47:16.03ID:X4Fg5cl3
バンド・オブ・ブラザースってそんなによかったか?
銃撃戦がバカみたいに長くて、面倒くさくなってすぐ見るのやめたな
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:52:01.58ID:M+sk16Np
>>557
ノルマンディー上陸作戦再現したドラマ見て銃撃戦が長いってアホなの?
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:29:36.90ID:X4Fg5cl3
>>559
そういうのはどうでもいいわ
坂の上の雲の方が断然面白かったと思うけどな
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:20:05.41ID:98WJK4me
坂の上雲は日曜夜にやっているドラマみたいにギャーギャー騒いでキモかったわ
期待外れで当時叩かれていたからな
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:46:19.61ID:V2/iVAaq
>>561
学歴低そう
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:44:03.53ID:XJ31czqT
外国に売り出そうとしてコケていたのは草
あれから金かけなくなったよな
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:22:48.35ID:fJ8Z06dd
バンド・オブ・ブラザース見たけど過大評価だろ
普通にPRIVATEライアンの劣化版
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:27:22.16ID:Aigqu9ot
おお結構バンドオブブラザース見てる人多いんだな
まだE中隊の生き残りがいて実際の証言が取れる時代に製作してくれて本当に良かったと思う
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:35:19.78ID:Ms2sE9LY
>>562
別に叩かれてなかっただろ?嘘はいかんな
それに学歴がどうとか、バンド・オブ・ブラザースなんかより頭使うドラマだったから、見てないのバレバレだな
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:55:04.58ID:Ms2sE9LY
>>568
そうそうあの程度なら戦争映画いくつも見る時間費やした方がずっといいよな
シンドラーのリストに硫黄島からの手紙とか邦画でも永遠の0やYAMATOもあんなもんよりはマシだわ
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:34:16.40ID:u7ubgT2v
海外の駄作って力作だけどコケるみたいな感じあるけど、日本のはそもそも力入れてない気がする
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:25:02.19ID:Sqvaipx+
映画並みのクオリティでやれるのが当たり前になっている海外(アジアですらそうなってきている)
映画並どころか映画もショボい日本

日本の場合俳優やら脚本やら金をかける以前に問題だらけど
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:01:45.07ID:GfOweUoY
日本のドラマや映画には
怒りがわいてくる事が多い
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:15:47.90ID:8vsSUxDJ
話の面白さってある程度見てから判断しないと分からないけど、演技の下手さはすぐにわかるからな。自分はここで脱落
視聴者の鑑賞に堪えられるくらいの演技訓練したら?
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:45:26.41ID:DQrs6IkR
>>575
お前ごときが評論家でもないくせして演技を語るなよw何者でもないお前が演技のダメ出しとか
気持ちワリイだけだからw
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:03:43.85ID:QGDBpiBV
>>573
映画並のクオリティって言っても映画みたいに120分でまとめる作品に比べて時間がある分無駄が多くて緩くなりがちだから
結局映画でええやんってなるわ
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:02:03.22ID:rKPw+s8r
>>573
アマプラで映画見放題だから
ちょいちょい見るけど
洋画もドラマの方が上になってるし
邦画に関しては元々二時間ドラマ以下レベル
手垢のついた中学生でも描けるような台本
一般人以下の容姿と学芸会演技
数十年前から繰り返し似たような作品ばかり
さほど儲かってそうにもないし
作るの辞めちまえばいいのに
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:11:24.18ID:1MV7wFhF
お金持ちは貧しい暮らしを体験できるけど、逆は難しいのと似てる。
日本は資金力も想像力も経験も乏しくて海外に匹敵するものを作り出せない気がする
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:48:51.30ID:rKPw+s8r
>>581
小学生相手にイキってる
映画関係者さんお疲れ様
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:51:23.56ID:DQrs6IkR
>>579
ほんとそれ
製作費かけてるだけで中身スカスカのやつばっか
しかも漫画みたいに何年も続く海外ドラマは決まって漫画に比べてつまらんのばっかだしな
ブレイキング・バッドはアヘンスクワッドに比べたらゴミだし、ゲースロはベルセルクに比べたらクソだもんな
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:54:56.33ID:DQrs6IkR
>>583
出たwすぐ関係者にしたがる低能ジジイw
自演インキャオヤジとか負け犬人生歩んでるやつに相応しい捨て台詞だなw
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:07:06.42ID:rKPw+s8r
>>585
俺女なんですけど
釣られて恥ずかしくないですか〜?
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:29:46.11ID:DQrs6IkR
>>586
女だから何?w
お前が話相手もいない自演オヤジ達と同じで、邦ドラ叩くのが生きがいの虚しい人生歩んでるのは間違いないだろw
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:48:22.06ID:ZI6frQWw
>>582
低制作費でも海外の映画なら探せば面白いのあるからね
セットやCGにお金かけてないのが分かると冷める人もいるだろうけど自分は面白ければこだわらない
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:52:39.75ID:Yn+1aibr
このテーマのスレにおいて
日本ドラマはスゴイんだ!面白いんだ!海外の方がダッサー!
と抵抗してくる奴に民度も禿も無いだろ
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:59:48.42ID:9KwHddOX
>>579
120分しかないから局地的な話しかやれないんだろ。プライベートライアンも一人の兵士を救出する小さい話でしかない
日本のドラマみたいにしょっぼい話ばっかみているからそう思うんだろうなw
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:13:43.51ID:kA0OoC83
無料で見れる配信は儲からないって記事あったな。海外作品やアニメみたいに金出してまでみたい人間がいなさすぎて苦労しているんだと
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:21:45.10ID:6EPX6R6O
>>584
そもそもブレイキングバットが糞すぎるだろ
あれでアメドラアンチになったわ
プリズンやデスパレートは神ががってたが
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:23:10.83ID:d1teGZ54
>>592
ダラダラ長い銃撃戦見てられるお前の感想なんて同じ暇人ぐらいしかおらんわ
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:24:07.09ID:d1teGZ54
>>597
プリズン・ブレイクも実はショーシャンクの空にのパクりなんだけどね
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:53:31.86ID:EA3F3j5F
仮にゲースロプリズンブレイク24プライベートライアンの日本版があったら邦ドラオタは歓喜するだろ
絶対無理だけど。

題材から何からゴミなのは市場規模からも、評価からも明らかだから反論自体が客観性もなく無理やりで意味がない。
あとは、出す海外ドラマが全部、中途半端に古くておっさんくさい、直ぐに年齢出すところも、中途半端な年齢のおっさんなんだろうって感じ
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 13:05:38.68ID:EA3F3j5F
それだけの話なんだけど
低視聴率の打ち切り邦ドラでも最後は一応終わらせてくれるから、それが絶対だと思ってんだろ。
見方そのものが古い、長期ものなんて途中できればいいし脳内補完なんて情報出揃ったら簡単だろうに
めでたしめでたしみたいなわかりやすいラストをつけんと駄目なんかな。ワンピのラストだけで否定するバカもわらわら出てくるはず。
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:51:33.15ID:SKs4+RU5
>>601
プリズンブレイクのパクリならけっこうあるな
直近だと約束のネバーランドってやつ、漫画作者もオマージュだと述べてる
これがアニメとほぼ同時になぜか実写映画化して、あとは…わかるな
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:00:01.23ID:nK7krHwg
海外ドラマが低レベルになろうが、海外ドラマを批判する人がいようが、それとは無関係に日本のドラマはダメだと思う
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:22:39.04ID:qqfgEecj
海外ドラマがつまらなくなればなるほど意固地なバカが無理にゴリ押ししてくる

そしてどんどん海外ドラマ離れが加速する
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:23:44.82ID:qqfgEecj
>>602
途中でやめるなら最初から見ないほうがいい
つまり海外ドラマは見る価値なし
リミテッドだけ気が向いたら見てやるよ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:24:20.17ID:qqfgEecj
海外ドラマ無駄に長引かせるくせに
クオリティがどんどん下がっていくから殺意がわく
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:26:31.73ID:qqfgEecj
最初から〇〇シーズンまでやる
みたいに決めて脚本も書いておくならまだクオリティ維持が出来るのだろうけど
海外ドラマは人気によって無理矢理続編作り出すのがほとんどで前作のクオリティを全く超えてこない
殺意がわく
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:28:52.25ID:qqfgEecj
>>602
一番ムカつくのはお前らゴリ押ししてくる海外ドラマ好き
自分たちが嫌われてるの自覚しろ
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:40.62ID:z/HjbP7j
>>601
必死に海外ドラマは長い長い連呼しているのも年寄りだから長い作品を見る体力がないんだろうなって思うわ
漫画読んでいるような世代からしたら大した事ないからな
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:47.85ID:OhqfWI2V
殺意がわくくらい海外ドラマが嫌いならこの板に来なきゃいいし、別の趣味で楽しめばいいじゃん
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:47:33.03ID:d1teGZ54
>>613
長くてどんどんつまらんくなってく海外ドラマを何年も見てられる暇人は年寄りの方だろ
漫画とクソつまらんくせに何年も続く海外ドラマなんて面白さの次元がまるで違うわ
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:09:56.04ID:ELI6ynuE
うちの親がとうとう地上波つまらないって見なくなってきたわ
見てもドラマはBSの海外ドラマでしかも韓流とかじゃなくてイギリスとかポーランド?の割りと地味なドラマを見てるらしい
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:49:48.49ID:1JC0Cyd4
BTSはAKB商法のパクリで
イカゲームは最初の2分だけ見てんだな
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:53:04.80ID:Zrdwcl5Q
>>615
お前の話はいつも根拠がないな
>>601
救命病棟24時とか言うERの超劣化ものを持ち上げているバカなら見たことあるわ
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:21:02.06ID:/VTH8Ftm
>>613
漫画は面白いから長くてもいい
あと作者が変わらないから作品のテイストが同じだから海外ドラマみたいに急に監督が代わってつまらなくなることはない
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 07:47:11.90ID:JYk6LqJ6
>>613
逆だろw年金生活で時間持て余してるけど、話相手もいない運動もできなくなった年寄りが寂しく長編の海外ドラマ見まくってるんだろw
それにネタ切れで過大評価の海外ドラマと世界中で大人気の漫画を一緒にすんな
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:29:00.27ID:DIebGv8W
会話が不自然

リアルではありえない説明文みたいな会話するんじゃねえよ
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:18.45ID:Zr0y4uR7
>>622
釣りだろうけど海外での漫画で人気なのはほとんどアニメ効果だからアニメが人気な


上の流れで気づいたが日本のドラマがショボくて毒にも薬にもならないのって1クールで終わらせるために話大して展開しないせいだな
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:18:28.10ID:89qnCTTP
海外ドラマが長い長いって長けりゃシーズン1で切るとかエピソード3で切るとかの臨機応変さもないのかよ
何がなんでも最初から最後まで観なけりゃ気が済まないって発達障碍かなんかの病気だろ
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:53.67ID:qjq7JNW0
>>622
そんな海外ドラマと違って外国で売れない日本のドラマってどんだけ糞なんだって話だよな
散々にマスゴミにネガティブ報道されてきたアニメにボロ負けするようになったくらいだからそうとうだよな
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:25:43.94ID:DnS1EH//
>>624
お前馬鹿だろ
じゃあお前らが褒めてるバンド・オブ・ブラザースなんてリミテッドシリーズだからクソだってことになるだろ
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:48:01.66ID:QF/fU2Ez
長期が駄目なら
ドラゴンボールワンピバスタードハンターハンターベルセルクドラえもん寅さんも全部ゴミ。
ゲースロだって原作終わる前にベルセルクの作者みたいに死ぬかもしれない。
最終話だって殺すか、ターガリアン家の血を匂わす凶行を予感させるとか、キャラの行く末は帰納的に決まっている。
長い長いってそんなないしアホだね。PDやシナリオ、監督の継続性がとかまたややこしい逃げ道用意しとるけどw
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:50:17.33ID:s1LGml5J
漫画も長引くとつまらんくなるよ。ネバランとか脱獄後ゴミ化してるしプリブレはs3まではながら見なら悪くなかった
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:53:39.53ID:QF/fU2Ez
プリズンブレイクでは、ブレイク後にどこまで見ようかとか、ウォーキングデッドはニーガンに頭割られまくったあたりで一区切りだなとか。
LOSTも明らかに二部みたいになってるし、ソプラノズだろうがワイヤー、デスパレードなど。おくりびとのネタもと、シックスフィートアンダーとかか。
作品名が古いのはもうバカみたいに長いシリーズが作られる時代で無くなった証拠、今更叩いても古い。
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:03:11.05ID:caS0qBs/
>>627
日本ドラマばっか見てるとそうなるんじゃないか
ワイの婆ちゃん40代の頃は火サスや土ワイばっかり見てたせいか発達障がいとアルツハイマーこじらせてる
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:11:01.06ID:QF/fU2Ez
>>622

「それにネタ切れで過大評価の海外ドラマと世界中で大人気の漫画を一緒にすんな」

お前の脳内とかどうでもいいし雰囲気で言うなよ。市場規模の比較はできるの?
いっそWebtoon入れてもいいぞ。

10年近くsvod系は毎年数十%の市場拡大をし続けてその作品の母体がどこかなんて、簡単にわかるはずだけどな。Disney+が国内外でも一瞬で大手になっちゃったね。
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:43:02.99ID:QF/fU2Ez
>>635
つまらなくないから市場の中心にある。
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:43:38.24ID:QF/fU2Ez
漫画も人気があると続く。やかりやすく部数が変化するが長いからクソは評価として乱暴すぎるし、相手にされない。

ゲームもそうだ、人気がある限り四半世紀を超えてストーリーが続く。
ニンテン系、テイルズメタルギアバイオ、海外だとHALO,bioshock,GOD OF WAR call of duty
順番にストーリーの継続性は低くなる。

ゲームはストーリー性が低いので、実写とシンプルに比較はできないが、一作品ごとのストーリーやシナリオ、ゲーム性や演出、グラフィック、キャラモーションなどUIを含めた評価がAAAタイトルで必須。

ドラマや映画などにも通じるね。ストーリーシナリオ、役者のモーション、セリフや題材の落とし込み、映像表現の裏付けとなる新規の技術的要素。

昔の作品は確かに技術的な制約下から国内外でわかりやすい差異はなかったが、競争力のない邦実写は市場に参加すらさせてもらえない為、差は広がる一方。
市場の環境が違いすぎて、演出すら合わせることもできず、題材も時代遅れ。
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:44:33.47ID:r6WiJC7T
>>613
体力的な問題もあるし、記憶力も落ちているから最初の頃の話とか覚えられずについていけなくなる。漫画はすぐによみかえせるけど、ドラマはそうではいなからな
ここで粘着してヒステリー起こしているのも、自分のボケを棚に上げて海外ドラマが長いせいって擦り付けているだけ


こういうボケばっか相手しているから小さいこじんまりとした話しか作れないのが日本のドラマ
それはそれで良いけど、才能がないから短い作品すらまともに作れない
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:34:51.14ID:GON6sA7D
>>633
ドラマで病気になるなら
お前は既にキチガイ発症してるじゃん
海外ドラマは有害だわな
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:22:22.19ID:89qnCTTP
ぶっちゃけ和製ドラマは内容が薄すぎるのとスケールが小さすぎるのと役者の演技力に難あり
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:13.75ID:qlu9MzZ0
演技がまともならまだ見るけど、見ているのがキツいくらい下手だよな
>>640
糞だと言いながらわざわざ海外ドラマ板に常駐しているのか
今時日本のドラマみたいな学芸会なんてお前みたいな頭のおかしい奴しか見ないわな
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:31.18ID:qjq7JNW0
>>641
国内市場でも人気ないのが日本のドラマだけどな
日本のドラマは糞つまらんゴミ
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:00.31ID:JYk6LqJ6
>>630
だからwゲースロなんてファンタジー系の漫画やゲームに触れたこともない50代以上の年寄り世代が持ち上げてるだけのゴミだろw
日本で年寄りしか見られてなかったのが何よりの証拠
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:49:15.06ID:JYk6LqJ6
>>639
別に長くても時間かけた分の満足感があれば全然いいんだよ
漫画や映画何本も見た方が有意義だから日本では時間の使い方が下手くそな奴と年寄りしか見てくれてないんだって
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:55:08.36ID:JYk6LqJ6
>>644
海外ドラマ板にこんなスレ立ててる奴が言うか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況