X



【Netflix】ウィッチャー/The Witcher 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8db1-rJsM)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:18:50.56ID:rRNLYT1n0

NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『ウィッチャー/The Witcher』について語るスレです。
ウィッチャーは,人気RPG「ウィッチャー」シリーズの原作である,アンドレイ・サプコフスキ氏による世界的ベストセラー小説の映像化作品。
怪物退治を請け負う凄腕のハンター・ゲラルトを演じるのはヘンリー・カヴィル。
ゲラルトは,暴力と陰謀,策略が渦巻く世界で,強大な力を持った魔女イェネファーと「シントラ」と呼ばれる王国の若きプリンセスのシリと運命的に出会い,過酷な戦いの旅に出る。
リヴィア出身で変異体(ミュータント)のゲラルトは、怪物退治を請け負う凄腕ハンター。陰謀と策略が渦巻く戦国の世で、運命に導かれるように戦い続ける。
剣を巧みに操る殺し屋として社会に蔑まれても、己の信ずる道を行く。だが、そんなウィッチャーでさえ、運命には逆らえない。

原作・制作
ローレン・シュミット・ヒスリック
出演
ヘンリー・カヴィル
アーニャ・チャロトラ
フレイヤ・アーラン
ジョディ・メイ
アダム・レビー
ウィッチャー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80189685

Netflixは30日間無料体験! http://www.netflix.com
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp/
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Netflix】ウィッチャー/The Witcher 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1576929071/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291奥さまは名無しさん (ワッチョイ c69d-9eZT)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:40:31.90ID:NBpWKWKC0
シーズン1は1263年なんだな
主人公のウィッチャー関係なしに紀元前から実写化しても面白そうだわ


ウィッチャー 小説 年表
https://seesaawiki.jp/witcher_novels/d/&;#495;ɽ

・シントラのシリラ王女とレダニアの王子ラドヴィッド五世の婚約。
・ヴィジミル二世は二人の婚約を破棄させる。
・7月、ニルフガード帝国が北方諸国に侵攻し、北方戦争が始まる。
北方諸国で、リス団(スコイア=テル)と呼ばれる、
人間族に奪われた土地の解放というスローガンを掲げた非人間族(エルフ、ドワーフ、ハーフリング、ノーム)によるテロルが活発化する。
・マルナダルの戦い
シントラ軍は南進してマルナダル渓谷に殺到するが、ニルフガードの大軍が待ち受けており、スケリッジ諸島の王、エイスト・トルシーチ伯爵ほか大勢が敗死。キャランセ女王は残余を率いて敵中を突破しシントラへ敗走した。
・シントラの大虐殺。
シントラのキャランセ女王は、ニルフガード軍への降伏を拒否し、虐殺を招く
・ソドンの丘の戦い。
レダニアのヴィジミル二世に率いられた北方四王国の軍勢に、ロゲヴィーンのヴィルゲフォルツに率いられた22名の魔法使いが加わってニルフガード軍との決戦を行い、北方諸国側が勝利する。
参戦した10万人中、3万人以上が死傷し、
魔法使いもコーラルことリタ・ネイド、カレラスのヨール・グレセン、ブルッゲのヴァニーレら13名(トリス・メリゴールドを加えた14名として流布)が死亡する。
0301奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1203-K0SF)
垢版 |
2019/12/30(月) 01:54:37.56ID:9qpOukmC0
どんなにぶっ飛んだオリジナルで荒唐無稽をやらかしても
最終的にはシリの時間超越と次元修復というSFの力技でなんとでなる
一人エンドゲームやる
0307奥さまは名無しさん (ワッチョイ f077-8eHj)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:33:37.79ID:MoJZQXvX0
ドラマ版は魔法使いがチート過ぎて
主人公が弱々しく感じるわ
ミュータントならウルヴァリン並みの治癒再生力つけても良かったんじゃない
0312奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp88-f/io)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:04:18.05ID:ttZexo+Xp
>>307
そうかな
散弾を撃つ以外大したことできなかったような
最初の攻撃も命と引き換えに作った火の玉なのに魔法使い一人で防げる威力しかないし
「わたしが彼らを疲弊させる!」とフリンギラがドヤってたのに
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2911-y2su)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:19:15.01ID:qNLNOI1a0
アクションはいいんだけど主演以外役者に華がなさすぎんのと
話が散発的すぎてあんまりのめり込めないな
シーズン1はゲラルト中心の一話完結で起承転結きっちりつけて、ある程度世界観を飲み込ませたところで
シリやイェネファーを登場させて長編エピソードに入ったほうがよかった気がする
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-kA9M)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:25:44.92ID:YEG0Ls4d0
>>310
カジサックよりはマシ
0316奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8c6c-L5uT)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:47:13.96ID:98pYbz6Y0
本当だ影響凄いね


発売から4年半が経過した「The Witcher 3」がなんとSteamの同接ピークを更新、原作者アンドレイ・サプコフスキはJ・K・ローリングを超えてAmazonのトップ作家に
https://doope.jp/2019/1298800.html/

先日、ドラマ版“ウィッチャー”の公開に伴い、プレイヤーベースが倍増し話題となった「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、
その後もPC版のプレイヤー数は日ごとに増加しており、本日遂にSteamの同時接続者数が9万4,651人に到達し、なんと2015年5月のローンチ以来最大となる同接ピークを記録したことが明らかになりました。
0319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2cda-VqCI)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:10:29.71ID:h8IOJXy70
ドラマの影響で原作買って読んでるがたいして盛り上がらずに4巻まで終わった
しかもこのスレでエムヒルの正体を知っちゃったという
0326奥さまは名無しさん (スップ Sd02-BKM+)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:41:30.39ID:8dfyrCAgd
>>325
それは違うと思う

ep3のゲラルトの吹き替えがおかしいんだがw
「石化した子宮をくてー(食ってー)」
「はいずり出てくるしかなかたー(無かった)」
0327奥さまは名無しさん (ワッチョイ c69d-rhAS)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:49:10.80ID:cQixjTpe0
流石にお金持ちのお嬢さんまでウナギにしたら親がキレそうだけど
0328奥さまは名無しさん (オッペケ Sr88-rJsM)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:50:12.17ID:Dp1I30lMr
金持ち呼ぶのはイェネ成長後の方針転換だと感じたけど違うん?
0330奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ee-vly2)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:14:19.04ID:vEMotUY90
門?テレポートの使い勝手がよくわからん。連発できないのはわかるが、移動制限あるんか?魔法使い達が小舟で上陸してたのが違和感ある。
0331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-kA9M)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:16:25.72ID:YEG0Ls4d0
魔力を察知されないためとか?
0334奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp72-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:44:52.68ID:CSwuCsezp
ニルフガード魔術師に気付かれないよう門ではなく船で行こう!とか隠密移動(船)されたせいで上陸を許してしまった!ガッデム!的な台詞があれば門使わなかったのも分かりやすいんだがな
それにしてもヘンリーゲラルトがハマりすぎてヤバイ。できれば一話の殺陣レベルをもっと見たい。アクション以外の演技も素晴らしいが
0336奥さまは名無しさん (ワッチョイ d44f-pgJO)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:44:27.31ID:BDs91U5l0
まさかのゲラルトさん不細工設定

https://jp.techcrunch.com/2019/12/30/2019-12-28-original-content-podcast-netflixs-witcher-shows-off-big-muscles-and-bigger-monsters/
>ゲームとは独立の作品だが、小説もゲームも熟知しているライターのDarrell Etherington(ダレル・エサリントン)によればゲーム版の影響は大きいという。小説ではゲラルトは「容貌は醜い」という設定だが、もちろんゲームとドラマではそうではない。
0337奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e9b-o8l8)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:45:25.07ID:UalC1Mkm0
ゲームから入ったけど面白かった
けどイェネファーのエピソードは会話で語られるぐらいにして時系列順にやった方が良かったんじゃないかな
0348奥さまは名無しさん (アウアウクー MMd2-2qGB)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:07:09.76ID:UBH/kMucM
>>345
戦争だけを描いたスピンオフ映画も希望
0349奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:20:35.19ID:nLshRJ6Ep
そういやゲームもスピンオフ色々あるな
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b1-gV5+)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:57:06.69ID:8DSNiNl00
S1EP01観たけど、
ゲームもやったことないし、本も読んだことないから、
話が良く分からないままどんどん進んで終わった感じ。
これからに期待。
0361奥さまは名無しさん (オッペケ Sr88-rJsM)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:30:11.45ID:DrES1k1hr
>>354
小説ウィッチャーはかなり群像劇の側面が強いよ
0362奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5eed-+qxT)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:38:16.65ID:PE0aFrFb0
>>360
キャスティングはどう思った?
0366奥さまは名無しさん (オッペケ Sr88-rJsM)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:15:28.84ID:DrES1k1hr
>>363
原作小説なぞるなら確実に群像劇になるから、群像劇のドラマや漫画みて頭をならしておくといいよ
0368奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-WVy2)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:55.16ID:LC31ChMMa
>>362
よくスレで言われてる美形設定のはずなのにブスでショックとか、設定を知らないから興味ない
イェネファーとシリは合ってると思う
ゲラルトの存在感に比べたら他がかすむっていうのは同意
0370奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2f1-75MI)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:16:17.73ID:ZL5RliLi0
さあコインだよウィッチャー♪ を超える名曲に期待
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eed-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:31.64ID:hhq8Hdzx0
単体作品として鑑賞し、ドラマ独自の人物表現に魅力を感じた、違和感は感じなかったとの感想を
オリジナルを知らない人間がもっても全くおかしくない
0376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1456-mRmY)
垢版 |
2019/12/31(火) 04:09:32.69ID:bj6sEMEC0
ウィッチャーが配信開始して約10日で

日本で第5位
https://twitter.com/NetflixJP/status/1211437824248967168

米国で第2位
https://twitter.com/netflix/status/1211689843597750272

スペインとフランスで第2位
オーストリアで第1位
https://twitter.com/idonthaveaband/status/1211602689680904193

Netflixでまさにウィッチャー旋風が吹き荒れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0378奥さまは名無しさん (スプッッ Sdda-q4Cy)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:15:40.22ID:1VHKpDJhd
>>376
ゲーム人気なんかな
ドラマの出来はそこまで凄くないと思うけど
0382奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5eed-+qxT)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:44:44.67ID:WsVu0P8X0
>>376
日本だとストレンジャーシングスより人気なのか
なんでゲーマーじゃない人も見てるんだろ
GOTに似てるからって理由?
0385奥さまは名無しさん (ワッチョイ c68f-CavS)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:37.48ID:H0G9OuTF0
戦争シーンがあるエピソードは予算を倍にすべきだな
0387奥さまは名無しさん (オッペケ Sr88-rJsM)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:28:19.42ID:JXoJxd63r
泥棒猫のベッドを崖から放り落とす程度には感情ある女だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況