X



【BBC】SHERLOCK シャーロック 75【2010-2018】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:28:09.11ID:+H0CRowT
シャーロック・ホームズとDr.ワトソンが
21世紀のロンドンを舞台に繰り広げるアドベンチャー

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

公式: ttp://www.bbc.co.uk/programmes/b018ttws
IMDb: ttp://www.imdb.com/title/tt1475582/
AXNミステリー: ttp://mystery.co.jp/program/sherlock/
角川:ttp://www.kadokawa-d.jp/lineup/sherlock/

英国ファンサイト: ttp://www.sherlockology.com/

前スレ
【BBC】SHERLOCK シャーロック 74【2010-2018】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1539906574/
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:21:08.70ID:FG8VLueR
>>471
そ?
このドラマシャーロックという人間の青春ドラマみたいなとこあるしカプネタを入念に伏線に入れて作ってるドラマだから仕方ないじゃん
>>470が間違ってると思うのならどこどこが違うと論理的に反論すればいいだけだよ
キモいのは、一切論理的には反論できないのに
何が都合悪いのか知らないけど絡みレスはしてくる、まんまこの通りの行動してる人だと思うけどなw

書き込む前に - 5ちゃんねるwiki
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

■自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:05:02.69ID:1Jxps1RC
頭のおかしい人が自分で言ってることが論理的だと思ってるのがすげーや…
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:10:46.41ID:LGUxCFZW
正直この話の女キャラクターぜんぶモファティス好みのシャーロックとジョンを描くための調味料だよ
でなきゃモファットが「モリーはあのあとシャーロックに『ひどい人ね』と一発殴ってからパブで男ひっかけて一発やっておしまい」とか言わない
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:19:44.45ID:LGUxCFZW
つまりこのカプ厨さんはモリーが調味料として定着したことに大喜びできる人で自分とは感性が違うわ
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:32:43.54ID:FG8VLueR
>>473
>>472そのまんまのレスするなんてギャグなの?

>>474-475
それ、アイドンノー付きだしなんでそこだけ抜き出すw
そもそもあんな風に電話切られてモリーかわいそうじゃないですかという質問への答えのついでの冗談じゃん
シャーロックはモリーに事情説明し謝って二人はノーマルな生活に戻る、モリーは大丈夫だよ、
ラストシーンにスキップして部屋に入ってくるモリーいたでしょちゃんと見てとかも言ってるし
他にもただし新しく成長したシャーロックは前よりモリーを気遣うだろうとかも言ってる

続き作るならすんなりくっついてたらつまらないしそんなもんじゃないの
けどかといって>>470を否定するものでは全然ないじゃんw
むしろ「新しく成長したシャーロック」という言葉が裏付けちゃってる

つかカプネタに過剰反応する人って他のカプ?厨な率が高いんだけどそういうことなのかな
いやまあいいけどw

この部分もおもしろいわ
Sherlock Actor & Moffat Disagree on the Finale's Impact on Molly Hooper The Nerdy Bird
http://thenerdybird.com/sherlock-actor-and-steven-moffat-disagree-on-the-finales-impact-on-molly-hooper/
あのシーンの最後で彼女は少し傷ついている
でもシャーロックは完全に打ちのめされている
彼は棺桶を粉々に打ち砕き彼女よりも動揺している それがシャーロックの成長の大きなステップなんだ
問題は彼はあのシーンを生き延びたのか?
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:56:18.70ID:U3Z1LHtY
通常、煽ってくる単発は荒らしでスルー推奨
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:09:53.99ID:FG8VLueR
そういえばDlifeスレの方にいた女口調と男口調使い分けてIDコロコロ自演してたけど自演バレした荒らし「ERスレガー」も
シャー×モリの話題に発狂してその後延々と自演が始まったんだった
このスレにも来てるのかな?あの自演クズ
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:15:01.15ID:FG8VLueR
この部分はこの方が分かりやすいか
わざわざ勝ったとか普段言わないセリフ言わせてこの伏線ガッサー回収しにきてる
もしかして3兄弟の中でユーラスが言い出した内容だったりするのかな?

S2E1
マイクロフト「caring愛はアドバンテージではない」
シャーロック「センチメントは負ける側に特有の化学的欠陥」

S4E3
シャ「勝った!勝った! 俺は勝った!俺はモリー・フーパ―を守ったぞ!」

ユーラス「勝ってない あなたは負けたのよ あなた彼女に何をした? あなた自分自身に何をした? 
     複雑で細やかな感情 数え切れなかったわ 感情はいつもあなたを破壊する」
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:22:01.24ID:FG8VLueR
>>453
なるほど であれば
>>446
モーリスがワトソンに接触して起こったことと言えば

・ワトソンはバス乗客(ユーラス)に誘惑され罪(精神的浮気)を犯し、
 シャーロックに罪を告白した→シャーロックは責めずに優しくハグし慰めた 
・ジャンキーになっていたシャーロックが事件を解決しワトソンと仲直りし帽子をかぶり名探偵シャーロック・ホームズに戻った
・最近シャーロックとマイクロフトの仲が順風

などをセラピスト(ユーラス)に報告した

「私を飛行機から降ろしてほしい」という望みを叶えてもらいたいから
ゲームを仕掛ける前にシャーロックがその能力があるか、罪を犯した者を受け止める包容力があるかを確かめたかった
(飛行機少女がユーラスだと見抜き優しくハグしたシーンにつながる)
ワトソンから色々聞き出した後、今のシャーロックなら望みを叶えてくれそうだと判断し妹だと正体を明かしゲーム開始

一方ジャンキーシャーロックには、そのままだと望みを叶えてもらうのは無理だから
立ち直らせるための事件としてちょうどいいサイコパスを見つけ
娘になりすまし接触し父親()をターゲットとして当てがい、かつ久しぶりに会いどんな人間になっているか探った
「あなた予想してたより良かったわ」
「あなたしか頼れる人がいないの」
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:29:14.49ID:NUan3uY8
モーラスさんみたいな人ってどうして自分を否定されたらカップリングを否定されたと思い込むんだろう?
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:33:41.20ID:FG8VLueR
>>484
いや>>478でこのまんまのレスして気持ち悪いのはID:NUan3uY8なんだけど…

書き込む前に - 5ちゃんねるwiki
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

■自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:09:35.73ID:PbYNtaot
カプ厨に見せかけたsherollyアンチかな?
自分はシャーロックとモリーなら「私は数えられてないでしょ」からの「必要なものはなに?」→「きみだ」が好き
最終話はきらい
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:43:59.72ID:FG8VLueR
>>486
アイラブユー程度のことなんてカプ好き関係なく映画的な流れとしても普通の読解力あったら分かるし
放送後2年も経ってるスレだから共通認識かと思ってたら
発狂して内容ゼロの絡みレスしてくる人がいて迷惑したのはこっちなのに一行目意味がわからないわ
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:59:22.55ID:ZOxVarOW
伸びてると思ったらw

カプ厨叩かれてるけどそういうドラマだしいろんな妄想があってもいいじゃない

シャーロック×ジョン
シャーロック×モリー
シャーロック×アイリーン
マイクロフト×レディスモールウッド
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:13:23.32ID:q1qRjASK
話蒸し返すが、アイリーン斬首の前後何度も見直して結論出た
上の方で指摘された通り、マイクロフトの「シャーロックなら」はまさにその通りで
しけ直然の彼へのメール・・アハァー着信音とそれを間近に聴いた彼女の表情の変化・・・合図で走れよの言葉
べーカー街自宅での回想と断定できる余裕の笑み
やっぱ妄想じゃなかった、シャーロックは実行してたんだ
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:52:14.90ID:FG8VLueR
>>489
いや色んな好みがあっていいと思うけどさ
アイラブユー>>463>>470やシャーロックの変化についてはカプ好きとか関係なく作中で描写されたことだから読解力の問題なんだけどな
何が都合悪いのか妄想だと言うことにしたい人はいるみたいだけど
それならそうで論理的に「これこれこうだからその解釈は違う」とその人は言わないとね

-------モファットが言ってることまとめ------------
『アイラブユーの電話の場面でシャーロックは完全に打ちのめされ(devastated)、「新しく成長したシャーロック」へと著しく変化した
 新しく成長したシャーロックはモリーの気持ちをより気遣う』

Sherlock Actor & Moffat Disagree on the Finale's Impact on Molly Hooper The Nerdy Bird
http://thenerdybird.com/sherlock-actor-and-steven-moffat-disagree-on-the-finales-impact-on-molly-hooper/
>新しく成長したシャーロック

>我々の新しく成長したシャーロックはこれからモリーの気持ちをより気遣うようになる
>あのシーンの最後で彼女は少し傷ついている
>でもシャーロックは完全に打ちのめされている(devastated)
>彼は棺桶を粉々に打ち砕き彼女よりも動揺している それがシャーロックの成長の巨大なステップなんだ
>問題なのは「彼はあのシーンを生き延びたのか?」なんだよ
--------------------------------------------
どう変化したのか?→(幼少の頃のユーラス?からの刷り込みだったのか知らないけど)不利になるからと感情、愛情を抑制して生きてきたが
              モリーとの電話によってそのリミッターが外れてしまった

S2E1
マイクロフト「caring愛はアドバンテージではない」
シャーロック「センチメントは負ける側に特有の化学的欠陥」

S4E3
シャ―ロック「勝った!勝った! 俺は勝った!俺はモリー・フーパ―を守ったぞ!」

ユーラス「勝ってない あなたは負けたのよ あなた彼女に何をした? あなた自分自身に何をした? 
      複雑で細やかな感情 数え切れなかったわ 感情はいつもあなたを破壊する」
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:53:23.58ID:PbYNtaot
モーラスと一人称「俺」シャーロックが息づくカプ厨さんの頭のなかよ
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:10.21ID:FG8VLueR
>>493

このスレで「モーラス」という言葉使ったレスってこの3つだけなんですが…自虐?
一人称なんでもいいけどこのスレでは「俺」禁止なの?

そして>>491の内容自体には全く反論できないの?w
モファットがあの電話によりシャーロックは巨大な成長を遂げ新しいシャーロックに変化したと言ってるんだけど
そこら辺は脳内でどう処理してるの?


481 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 08:18:17.65 ID:NUan3uY8 [2/3]
モーラスさんいつ寝てるの?

484 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 08:29:14.49 ID:NUan3uY8 [3/3]
モーラスさんみたいな人ってどうして自分を否定されたらカップリングを否定されたと思い込むんだろう?

493 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 19:53:23.58 ID:PbYNtaot [3/3]
モーラスと一人称「俺」シャーロックが息づくカプ厨さんの頭のなかよ
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:13:50.87ID:FG8VLueR
内容ゼロの煽りレスでスレを荒らす荒し メモ
ID:7vZmDcTW

495 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 20:11:28.19 ID:7vZmDcTW
可哀想になってくるな…
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:04.53ID:sqSkJQjG
マイクロフトが話を重ねるごとに
ゆるキャラみたいになっていくのは
良かったです
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:52:41.28ID:TDRzS2/t
>>496
べつにあなたのことじゃないかもしれないのに何で自分が可哀想がられてると思ってるのさ
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:34:19.78ID:FG8VLueR
>>498
そういう認識なのか
「僕」?

>>500
いやマジでびっくりしてるのはこっちなんだけど
放送後2年も経ってるスレで
カプ厨とか全く関係なく普通の読解力があれば
一見してそういうシーンだと分かるアイラブユーの件ごときでここまで発狂するスレとはびっくりした

>>463>>491や470を間違いだということにしたい人は
脚本書いたモファットが
あの電話によりシャーロックは生き延びられるかどうかというくらいの大きな衝撃を受け、
巨大な成長を遂げ新しいシャーロックに変化したという内容のことを言ってるんだけど
そこら辺は脳内でどう処理してるの?

アイラブユーは横に置いといても
シャーロックがあの電話により感情を抑制していたリミッターが完全に外れて大きく変化したということは理解しておかないと
S4E3やSHERLOCK全編自体を実態より陳腐な作品として認識することになってしまうと思うけどね
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:54:31.98ID:LGUxCFZW
シャーロックが変化したことは否定しないよ
その変化のためにモリーが都合のいいダシにされたと感じてるから自分は喜べないというだけ
自分とあなたは感性が違うとも最初から言ってるし発狂してると思ってるなら相手にしなきゃいい
狂人相手にするのは疲れるでしょ?
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:33.60ID:FG8VLueR
>>502
いや自分はもともとあなたのことは発狂してるとは思ってないよ
こちらに反論があるなら論理的にするかせめて少しでも内容のあるレスをすればいいのに
内容完全にゼロの煽りレスをする人についてはそう思ってるけど

>シャーロックが変化したことは否定しないよ
あ、そこらへんは認識してたのね、安心した

>その変化のためにモリーが都合のいいダシにされたと
えーそう?
シャーロック→モリーについてはS1から細かく描かれてるから
ダシなんかじゃなくてやっとキター!って感じだったけどね、自分は

S4は見てて、ユーラスがいかにもサイコな見た目と雰囲気で登場してきた時に
シャーロックの内面に迫るゲーム来るううう!?と思ったら来てうれしかった
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:10:25.15ID:4BHy0/pr
(あーあ、めんどくさい奴に住みつかれちゃったな・・・)
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:14:18.36ID:FG8VLueR
(反論したいならすればいいのに論理的に反論はできないから影から石投げるしかできないのかな・・・)
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:16:52.03ID:dosDfwX7
ブルーレイで見返し中、今S2醜聞のとこ
やっぱり最初の頃はワクワクしてたのを思い出した
原作を現代に置き換えていくつかのエピソードを混ぜてアレンジ加えてってのがずっと続くと思ってたなあ
見返してみるとS2で既に崩壊の予兆をバリバリに感じた
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:16:01.90ID:6/mkvV7I
Dlifeで久々にS3E1前編見たよお
ジョン可哀想でほんとひどいのにコメディに作ってあるから笑っちゃう
いいコンビだよねえ
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:56:48.43ID:AEr0yr7C
>>454ですが、やっぱ賛否両論て感じなんすね
3以降のネタバレもざっと目を通したけど
深い考察してじっくり見るより、サクっと楽しむ分に目立った矛盾が無ければ多少ガバガバ急展開でもヘーキ

昨日s3e1前編見たけどめっちゃ面白かった
とりあえずdlife最後まで見てから母にオススメするか決めておく
ちょうど年末に一挙やるのね
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:23:34.46ID:gpQGOo2y
ドイル至上主義者のマウントにはうんざりするけど
一方そういう人からすりゃ予備知識なしで深読みせず楽しんでる連中って許し難いんだろうな
いつまでたっても平行線、絶対に交わらない層だなw
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:48:09.26ID:INfSahrq
マウントゴリラはむしろ原作どうでもいい派だってことをお前自身が証明している
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:01:05.31ID:Dys2Aq5C
コナンドイルなんて小学生の頃めちゃくちゃ読んだけど
全部忘れたわ
だから、改変してあっても気にならないがシーズン3でメアリー出して無敵のアサシンとかw
シャーロック撃っといて
ジョンには言わないでとか
ワケわからん事言いだして
なんだかな
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:52:48.16ID:iDQuQ6ZA
脚本と制作に携わるひとがシャーロックのガチファン
最初はプラスに働いて、新旧ファン巻き込み世界的な人気
受けたならばと、ある程度自由裁量のお許しが出た
演者のプライベートにかかわる方々が客演
それでも衰えず人気
それならばと張り切ったが、思い入れが強すぎて視聴者が付いていけず
たぶん演者と脚本が同一というのは、作品にとってプラスに働く場合もあれば裏目に出る場合も
と妄想しました
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:59:02.36ID:nN+EuODM
正典好きだけど
それ以前に話の雑さとかモラル的なところのおかしさの方が気になったわ
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:55:23.81ID:95GDbxVz
S4E3のラストの方でシャーロックがメール送ってるのが出てくるけど
相手はアイリーンなんだろうね
S5がもしあればモリー アイリーン関係でひと悶着ありそうだな
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:48:46.17ID:95GDbxVz
>>518
レストレードはないんじゃない
ニューシャーロックに変身し、グレッグと名前を呼んであげたで十分

アイリーンにはたまにメール返したくなってたけどそれまでしてなかったけど
恋愛感情も解禁されたニューシャーロックだからメール返した
やりとりしてる、変化したという描写だと思う
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:47:52.53ID:95GDbxVz
>>520
「カプ厨ガー」と鳴くことは>>519の何の反論にもなってないし
カプネタなんて制作側が描写してることなのに
なぜかそれを拒絶したいカプアンチ脳の方が普通の読解を妨げると思う

制作側が「あのメールはレストレードだ」と断言したとか具体的なソースがあるなら別だけど
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:02:47.11ID:cu4pRg3C
>>519
送ってる文面がS1の最初でレストレードに送ったのとまるきり同じなんだよ
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:09:59.72ID:K4hAVQHe
逆に聞くけどアイリーンにメール送ったとかモリーとアイリーンとシャーロックでひと悶着ありそうとか具体的なソースが脳内以外にあるんか?
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:26:39.04ID:95GDbxVz
>>522
なるほど
そういうのがあるのね
でもそれって「You know where to find me.」が
「僕に会いたきゃ211Bに来い」という意味のシャーロックの定番の返し文句だという証明にはなってるけど
このメールを送った相手がアイリーンではないということの証明にはなってないね
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:36:14.46ID:95GDbxVz
>>523
メールの相手がアイリーンだというのはなんかの個人(の見解?)記事?で見たんだよね
S4S3のことであなたが知らない30いくつかのこととかいうようなタイトルの英文の
自分も言われてみればアイリーンだなと思ったので

その記事貼ろうと思って探したんだけど見つからない

>ひと悶着ありそう
これは自分の想像だし想像だと分かるように書いたじゃん
ニューシャーロックに変わって抑制されていた恋愛感情が解禁されたとしたら
モリー、アイリーンそれぞれと何かあるだろうなと想像してて、
その後でこの記事読んだからへーと思って
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:17:27.79ID:8eDClRLu
いやいや
今日のことひとつとって見ても、IDコロコロしてる奴が一人いるのか知らないけど
気狂いなのはカプ的なネタがあると発狂してスレ荒らすカプアンチだな
こんなのが常駐して言論統制してたのならそら考察も進まないだろう

恋愛ネタ描写してるのはドラマ制作側なんだけどなんでそんなに恋愛ネタアンチなの?
やっぱりそういう人ってシャーロック×ワトソンのカプ厨、
またはシャーロック×ワトソンの絆だけが描かれてるのでないと発狂しちゃうタチなの??


520 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 16:16:36.16 ID:xAA+c4o1
こういうとこがカプ厨の駄目なとこなんだよな
524 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 20:10:58.47 ID:X9CGhHYd
>>521
しつこいな
527 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 00:03:55.65 ID:fwQJu8aU
結局気狂いカプ厨やんけ
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:39:08.03ID:8eDClRLu
520 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 16:16:36.16 ID:xAA+c4o1
こういうとこがカプ厨の駄目なとこなんだよな
524 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 20:10:58.47 ID:X9CGhHYd
>>521
しつこいな
527 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 00:03:55.65 ID:fwQJu8aU
結局気狂いカプ厨やんけ
529 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 00:36:50.47 ID:QtwD6bRp
発狂してる自覚ないのかねえ…
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:44:20.26ID:8eDClRLu
この並びでレストレードへのってはないわな
レストレードのことは「グレッグ」で消化済
残り少ない時間割いて謎かけ(このメールは誰宛て?)の答えにわざわざする程の重要人物でもない
ということはS4E2で大きく扱った、メールの返事するかしないかの相手

ニューシャーロックになってからの変化

・ユーラス「感情は、シャーロック、あなたを破壊するのよ、いつでも」→次のゲームでマイクロフトやワトソンを殺すくらいなら自分が死ぬことを選択
・「マイクロフトのことをみてやってくれ 彼は自分で思ってる程強くないんだ」マイクロフトを普通に気遣う
・レストレードをグレッグと呼んでやる
・ヴァイオリンの音色が変化し、協奏によりユーラスと兄妹の愛を交わせるようになり、ユーラスはもう一人ぼっちではなくなった
・アイリーンにメールを返した「You know where to find me.」(僕に会いたきゃ211Bにおいで)
・将来的にモリーの気持ちをもっと気遣うようになる(by モファット)

S3E3で改めて嘘でプロポーズ出来て人も殺せる高機能ソシオパスですよと描写したのは
ニューシャーロックのギャップ強調のためかな
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:11:39.59ID:84rK44ti
そのような大変貴重な論考をスレに投げ捨てるなどもったいない
同人誌にして夏コミで売ってくれ
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:22:34.85ID:wb0IpmbR
「ドラマで描かれているから公式だ」と言いながら他人の解釈否定してカップリングトークを続ける強さが自分にもほしい
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:25:54.20ID:8eDClRLu
>>532
いやこんなの番組内で起きたことをそのまま書き出してるだけだし
シャーロック×ワトソン厨なのか、ホモ抜きでも二人の絆だけしか受け付けられない人なのか知らんけど
アイリーンにメールした話くらいで
発狂してスレ荒らしになっちゃう人が同人出すべきなんじゃないかなぁ?
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:34:08.07ID:8eDClRLu
>>533
カップリングトーク?
いや自分アイリーン×シャーロックは特に好きとかそういうのはないですよ
普通に解釈したらこうなるよねって話してるだけ

「解釈否定」って何?
自分は>>522>>525という理由で何の論拠にもないと思うし
>>531の理由で普通に相手はアイリーンだと思っただけ
それに対して反論がある人は具体的に反論すべきだと思う
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:26.39ID:8eDClRLu
>>536
>>530の中のどのレスの人?
IDコロコロしてる人が中にはいるかもね、と言っただけなのに落ち着きなよ
つか>>534の中で否定するのそこだけでいいの?w

>>525>>531に反論があるなら具体的にすればいいだけですよ
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:57:04.25ID:8eDClRLu
>>538
落ち着いて!ID:fwQJu8aU さん!

>>525>>531に反論があるなら具体的にすればいいだけですよ


書き込む前に - 5ちゃんねるwiki
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

■自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:02:58.99ID:8eDClRLu
>>540
ええー
ID:w8EDbQsさん、>>537に反論出来ないの??

それじゃあマジでアイリーンにメール返したのが都合悪くて
反論したいけど出来ないから発狂して絡みレスしてスレ荒らしてるだけの頭のおかしい人じゃないですか
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:22:18.05ID:44kmIKMz
うーん
この人が次スレまでいるようならワッチョイいれとく?
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:31:01.24ID:8eDClRLu
ワッチョイ願ったりだわw

このドラマってタイトル通り、
シャーロックホームズの冒険というよりシャーロックという人物を描いてるドラマなのに
重要な要素のひとつである女性関係の話がなぜだか都合悪いみたいで
毎回発狂して内容ゼロの絡みレスしてスレ荒らす、5ちゃんねるいわくの頭のおかしな人がいるみたいだし
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:23:52.35ID:H68h9I7I
このドラマやElementaryはSherlock Holmesやその登場人物の名前を使わないで勝手な探偵ドラマとして放送して欲しい
原作レイプも甚だしい
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:26:30.45ID:w8EDbQsj
こっちが破綻したせいか
エレメンタリーはワトソンが女のとNYを除けば意外と原作寄りなんで
楽しく見てるけどな
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:46:33.51ID:8eDClRLu
>>547
発狂してるのは恋愛ネタになると中身ゼロの絡みレスを繰り返してスレを荒らす、ごく少数のいつもの決まった人達でしょ
毎回決まって恋愛ネタに発狂するということはシャーロック×ワトソンのカプ厨もしくは二人の絆しか認めたなくない人なのかなぁ
自分はシャー×モリ好きだけどカプ厨という言葉がこういう荒しのことを指すのであればカプ厨ではないわw

457 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 09:58:08.96 ID:ZRfSUZP9
>>449
カプ厨ってほんとに気持ち悪い
464 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 20:02:56.83 ID:LZbCPyiZ
そろそろほんとうに気持ち悪いからやめような
471 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 01:32:42.75 ID:yCeS0YwE
カプ厨キモすぎて笑える
473 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 05:05:02.69 ID:1Jxps1RC
頭のおかしい人が自分で言ってることが論理的だと思ってるのがすげーや…
478 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 08:08:44.28 ID:NUan3uY8 [1/3]
こんな気持ちこ悪い人しか残ってないのか…
481 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 08:18:17.65 ID:NUan3uY8 [2/3]
モーラスさんいつ寝てるの?
484 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 08:29:14.49 ID:NUan3uY8 [3/3]
モーラスさんみたいな人ってどうして自分を否定されたらカップリングを否定されたと思い込むんだろう?
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:47:13.44ID:8eDClRLu
520 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 16:16:36.16 ID:xAA+c4o1
こういうとこがカプ厨の駄目なとこなんだよな
524 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 20:10:58.47 ID:X9CGhHYd
>>521
しつこいな
527 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 00:03:55.65 ID:fwQJu8aU
結局気狂いカプ厨やんけ
529 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 00:36:50.47 ID:QtwD6bRp
発狂してる自覚ないのかねえ…
536 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:20:34.76 ID:w8EDbQsj [1/3]
>>534
IDコロコロなんかしてねぇぞw
妄想もそこまでいくと精神的におかしいぞ
540 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:59:39.03 ID:w8EDbQsj [2/3]
どうやら発狂してる?
547 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 17:06:49.67 ID:0KFE5eWR
一日中発狂してたのか…
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:02:47.96ID:B6WCJ9Fz
クレイジーのふりしてる荒らしなのかなぁ
自分だったら好きなカップリングがあったとしてもこんなところで明かさんぞ
他人を攻撃するなら余計に
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:11:38.99ID:8eDClRLu
>>550
え、別にやましいことしてるわけじゃないしw
こっちは理不尽な攻撃されてるから対処してるだけだよ
自分は好きなカップリングにとって不利なカップリングだからといって脊髄反射で否定なんかしないしね
シャー×モリ好きとしてはアイリーンへの返信は少しショックだったけど
自分の気に入ってるカップリングじゃないからという理由で
作中でそう描写されてることを無闇に否認してたら作品理解できない
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:14:59.60ID:8eDClRLu
つかモファットがアイリーン回の続き個人的に書いてて
その後半年に一度くらいまた騙される関係が続くみたいなこと言ったんだよね
(恋愛に重度の精神的ストッパーある設定がその時まだなかったのかも知れないけど)
ルパンと不二子みたいに
今更メールくらいで何をガタガタいうのかと

ほんとカプ厨さんってすぐ発狂して話妨害するから害悪だわーw
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:10:25.68ID:5WDQUwVe
エレメンタリーはパッと見は原作からの逸脱がひどいように見えるけど、中身はこのドラマと比べ物にならないほどホームズとワトソンの関係を丁寧に描写しているので一緒にしないでほしい
原作レ○プしてるのはこっちだけでしょ
途中までしか見ていないんじゃないの?
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:36:26.18ID:wu1jTRxM
エレメンタリーはホームズとワトソンの関係の丁寧な描写が軸にある良脚本の安定感あるエンタメドラマ
Sherlockは(英国的シニカルさ基盤の)斬新さやヒネリにジョーク風味加えたジェットコースター的スタイリッシュドラマ
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:45:44.83ID:8WzErYuB
このドラマはS1E1のラストみたいな
これから二人の冒険が始まるんだなってわくわくした気持ちをS3からどんどん裏切られてしまって残念な感じ

エレメンタリーの方がシャーロックとワトソンの絆がしっかりしてて
パートナーとして事件解決してるのがなんともな
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:03:22.38ID:ioLInrU5
殺人したのを兄の権力で揉み消したり
殺人した妹を家族ぐるみで見逃したり
そんなふうにして人間らしさとか感情を取り戻したシャーロックが
その後、モリーであれアイリーンであれ
女性と恋愛できるようになったところで

はあ?としか思わん
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:16:12.47ID:C6V0YGKS
>>557
こっちが間違っているという主張をしたいなら>>525>>531のどこがどう違うのかを論理的に言わないと
あなたキチガイスレ荒らしですよ
はーいまだに5chてこんなのがいるのか

ID:MGSVMWWb
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:49:48.24ID:apd3RjFK
いまだにいうか今さら5ちゃんにいるやつなんて
あなたも私も含めTwitterにしろインスタにしろあのへんに不適合なのばっかだと思うが
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:56:07.18ID:C6V0YGKS
いやこんな昔作られたテンプレ>>539に書かれてるそのまんまのレスするのがいるんだねと
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:04:52.57ID:C6V0YGKS
上の方でユーラスとモリアーティーが会ったのはS1E1以前のクリスマスで、
モリアーティーのシャーロックへの興味や行動はユーラスによる洗脳(斡旋)の結果、という説があり、
自分もそう思ってたけど時系列や発言から考えると違うようだ

5年前のクリスマスはS1E1の前かと思ってたけどS4E3を見直してみたら
ユーラスは「シャーロックに興味を持ち活動してるモリアーティー」のことを知ったから会いたがったとマイクロフトが言ってた
時系列も、S4の放送が2017年だから、普通に5年前の2012年に放送されたS2E1 "A Scandal in Belgravia"内のクリスマスということか

S4E3 "The Final Problem" 
ワトソン・マイクロフトのどちらかを殺させるゲーム
シャーロックがマイクロフトに銃口を向ける
ユーラス「ジム・モリアーティーはあなたがこうすると予想してたわ 彼はとても興奮してた」
モリアーティーの予言映像「さあ来た これで一貫の終わり ホームズがホームズを殺す 俺がイクとこだ」

マイクロフト「私のせいだ クリスマスプレゼントに5分監視無しで会わせたから」
シャーロックが「(奴が)彼女にこれをやらせるのにたった5分 でもそうはさせない」と怒っていたしこのゲームはモリアーティーの発案
ユーラスがモリアーティーをたった5分で洗脳し操っていたということではなく、逆にモリアーティーがユーラスにゲームを教えた
(とするとモリアーティーはシャーロックがS2E3で偽装自殺することを可能性のひとつとして予測していたことになる ユーラス後付けだろうけどw)

大事な人の命がかかったシャーロックの感情を揺さぶるゲーム(S2E3の大事な人3人を人質に取り自殺を迫ったゲームもそう)
君は僕 僕は君 シャーロックが言っていたこと「モリアーティーを止めなきゃ」
モリアーティーとの一連の対決は
シャーロックから情を完全になくしたような存在のモリアーティーが感情を揺さぶり反面教師となり
反動で人間らしさを取り戻させる一因になっていた?
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:11:11.32ID:aRaeGZ7y
昨日DlifeでS3 1話後半見たけど普通に面白かったわ
ここから好き嫌いが出てくるの?
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:37:59.83ID:AUug0fhF
SNS見てると、正典好きなのにあの展開に特に疑問も抱かず絶賛している人はそれなりにいるように見える
それは個々の感性の違いだからケチをつけるつもりはないんだけど、自分にはちょっと理解できない…
たぶんあの同人的なノリが好きだったり、(たいした深い設定や話じゃないと思うんだけど)何度も繰り返し見て考察するのが好きな人だったりするのかなと思っている
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:22.68ID:pSgm5cIS
正典好きだけど月9のシャーロックが好きって人も多々いるしそういうのは単に許容範囲が広い人なんだろう
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:40.13ID:d059tpUp
ホームズなんて全世界で何十年と死ぬほど擦り倒された作品なんだから
ほう今回はそうきたかっていう見方しかできないんだよ
そのなかでは十分期待に応えたよ
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:14:03.59ID:WFW/6x4f
>>567
月9のシャーロックはSherlock Holmesとは全く無関係な独立なドラマだと思って見てる
タイトルに「シャーロック」とある以外、登場人物名も全て別だからね
なぜか「守谷」だけ原作のMoriartyの音を部分的にせよ漢字に写しているが
Sherlock Holmesに対応するのが誉獅子雄とか、もはやどうでも良いレベルなので
原作レイプかどうかとかは気にならない

BBCのSherlockが質が悪いのは原作と同じキャラクター名を使い場所も同じロンドン(時代は違うが)で
全く違ったキャラクター像に改変しているから頭に来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況