X



【BBC】SHERLOCK シャーロック 75【2010-2018】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:28:09.11ID:+H0CRowT
シャーロック・ホームズとDr.ワトソンが
21世紀のロンドンを舞台に繰り広げるアドベンチャー

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

公式: ttp://www.bbc.co.uk/programmes/b018ttws
IMDb: ttp://www.imdb.com/title/tt1475582/
AXNミステリー: ttp://mystery.co.jp/program/sherlock/
角川:ttp://www.kadokawa-d.jp/lineup/sherlock/

英国ファンサイト: ttp://www.sherlockology.com/

前スレ
【BBC】SHERLOCK シャーロック 74【2010-2018】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1539906574/
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:13:24.80ID:e7TJh4og
>>225
普通に緋色やろw
ピンク色って馬鹿みたいやんかw
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:23.20ID:Xz3cTsJ0
現代版て要は原作のパロディみたいなもんだから
タイトルもわざとふざけた雰囲気にしてると思ってる
けどまあ桃色の研究でもよかったかもね
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:06:47.14ID:e7TJh4og
原作がスカーレットの時点で桃色とかピンク色とかに変えるのは
なんかもう辛い
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:12:09.51ID:E0Xo5hhe
シャーロックがワトソンにメール出させるときに
僕の携帯番号はウェブ上に公開されてるから使えない、
て言ってて
いたずら電話めっちゃかかってくるんじゃないかとそっちが気になった
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:19.66ID:O3nRRERY
負傷は大変 
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:57.61ID:cbov16CY
意地悪な女刑事、ヴェラにゲストで出てたんだね
凄くしおらしい演技してるけど犯人なんだろうなw
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:47:03.86ID:qUMz/u5A
最近S1の1話だけ見て終盤までは面白かったんだけど
知力比べじゃなく運試しみたいなもんとはいえ犯人とシャーロックの勝負をワトソンが割り込んで犯人撃ち殺して終わりは酷いと思った
なんつうか卑怯だしそもそも正当防衛成立してなくね?
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:26:07.71ID:aLLHDSRm
>>238
同じくそこに違和感を覚えた
S3以降顕著になった自分本位で暴力的なワトソン像にドン引きして一気に冷めた者なんだけど、
思えば第一話のその件から既にそういうキャラ解釈だったんだよな

いろんな贋作を見てきてかなり許容範囲は広い方だと思ってるけど、ワトソンのこういう解釈は
受け入れられなくてモヤモヤする
ワトソンは冒険好きで短気なところもあるけれど決して攻撃的な性格ではないので、
あまりに軍人寄りな性格付けは違和感があるんだよな
軍医と軍人は別物だと思う
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:30:01.41ID:DzI1skG7
あぁやっぱあのワトソンが撃つシーンに違和感を感じてたの俺だけじゃなかったんだな
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:14:50.42ID:wGGbPe7j
正典だと毒薬の選択やるのはホープとドレッパーで
それをホームズにやらせて死なせないためにはどうする?
ホームズを止められるのは誰だ→ワトソンって事で
あの展開になったのかもしれないけど
言われてみると少々強引ではあるね
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:38:45.78ID:67CWvVbJ
モファットの解釈いろいろ歪みすぎで
一話は有能監督の意見が入ってなんとかあの形におさまってるような気がするよ
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:15:24.86ID:K+JUeM/v
なんだかな〜絵的に映えるかどうかや今までにない斬新な設定、そういうのに重点を置きすぎて
原作の大事なところが疎かになっている気がしてどうも好きになれないんだよな・・・
ワトソンの性格もそうだけどアイリーンのキャラ付けに関しても顕著
「原作リスペクトがすごい」という評価をよく見るけど同意しかねる
プロの仕事というよりオタクが作った同人のノリと言った方が近いと思う
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:04.26ID:t1m56sgZ
違和感あるのよく分かる
シーズン2まで見てやめたのもそれが理由だわ
Dlifeは無料だし放送されるなら一応最後まで見るつもりだけど
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:50:38.91ID:LoOVKgOy
シーズン2でやめたのは先見の明がありすぎる
世間での高評価に納得がいかないんだけど、正典ファンよりも洋ドラ好きの方々に受けてるのかな
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:59.25ID:b/7VKPlB
ホームズファンもそうでない人も今さら原作準拠はいらんって意見で一致してるからな
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:34:55.86ID:S13LRFIr
原作準拠ならグラナダ版を超えるものが今のところないからな

>>245
何でこんなに高評価なんだろう?
役者の演技をもってしてもS3S4なんてひどすぎるんだけど
S4E2で感動したなんて自分と違うもの見てたとしか思えない
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:52:47.11ID:Dge5v/8c
そんなに原作が好きならグラナダ版のスレを何とかしてやれ
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:02:50.28ID:Ww6YE5Jn
匿名のこういうところではさんざん文句言われてる
実はブログなんかでもS4は糞みそに言われてたりするよね
ツイッターではわりと評価されてるけど、SNSは基本ひとは褒める以外は描かない傾向あるからな

好評価ではないと思うよ、わりと本気で世界中からがっかりされてるし続編はもう要らんわって結構英語圏でもどこでも言われてる
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:49.80ID:K+JUeM/v
SNSでは絶賛や持ち上げばかりで批判的な意見がほとんどないからね
ほとんどそこしか見ていなかったので、偏った「世間」だったのかもしれない

なんでもかんでも原作に忠実にしろと主張したいわけではないし、むしろいろんな多様性のあるアレンジを見たいと思っている
でも、改変するにしても超えてはいけないラインというのがあって、「それホームズでやらなくても良くね?」と感じさせるようなものは求めていないんだよ
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:10:43.66ID:5xlpXn54
警戒されずに知らない相手を連れ込めて何処にでも行け街中で狩りができる
ってわかってるのに何故かなかなかタクシーという案が浮かばない馬鹿ロック

犯人のトリックがわかってないのに撃ち殺しちゃってトリックを永遠に闇の中にした馬鹿ソン

ほんと1話は糞
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:28.67ID:FDeBOYYJ
>>256
そう書かれるとミスシャーロックの一話と大差ない事に気付いたw
連続爆殺(腹部)事件の犠牲者の妻の所に行って「あなたが犯人でしょ〜」
ドヤ顔で犯人に行き着いた推理を説明してると
犯人が隙をついてスマホ操作で自爆「おいこら黒幕誰だー!」
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:31:09.42ID:9e2zDzrb
ハドソン夫人の旦那が死刑囚と言うのもモヤモヤしたけどギリ許容出来た
しかしハドソン夫人自身が旦那を死刑に追い込んでその遺産でベーカー街の家を買ったとか
夫人は元ヌードモデルだったとか旦那がヤクの密売人で夫人もそれを知っていたとか
そこまで行くとやり過ぎ
ホームズの奇行に驚かない肝が座ってる理由が必要だったのかも知れないけどやり過ぎ
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:15:56.26ID:STAmJqOn
女性キャラの設定の盛り方が中2かってぐらいお粗末なんだよね
ハドソン夫人にしろメアリーにしろアイリーンにしろ
オリキャラのモリーもそうだし挙句にユーラスだし
モファティスの歪んだ女性観のせいなんだろうけど
クリエイターなら公私混同しないでほしい
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:24:21.71ID:5ze3W/Ob
そろそろアンチスレ立ててくれ
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:03.54ID:A599Xy+O
ジョンはなんで心臓を打ったんだ
腕が良いなら心臓は外せたのでは?
軍人だから?
原作もこういう終わり?

シャーロックとジョンの関係はとてもよかった
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:33.90ID:e8cG/XJ5
もう著作権もないし好きに作りゃいいんだよ
エレメンタリーのアイリーン=モリアーティってのは好き
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:31:43.59ID:gflCpAAh
著作権どうこうの問題じゃなくて
元作品のネームバリューに乗っかるだけ乗っかっておきながら
原作の変えちゃいけないところまで改変して好き勝手なことやってるから
文句の一つも言いたくなる
これが完全オリジナルならこんなにうるさく言わないよ
変えてはいけないところがどこかってのは人によるだろうけど
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:14:38.51ID:ZYIMI301
さすがにバスカヴィルあたりはかなり面白かったよ
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:44:03.55ID:1XVLIu+7
ジョンがシャーロックを許せない+その状態で結婚する→90分×3話程度では足りない
ということを自覚して展開を作るべきだったと思うんだけど
なぜかメアリーだとユーラスだの出してうやむやにしたところが不満の原因だと思う
ホームズ(ホームズとワトソンの友情が土台)原作だから余計に言われてるけど
それ抜きの普通のドラマにしてもライヘンから復帰後のごまかしと不誠実さってヤバイよ
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:02:24.64ID:YK7IJ+c1
以前から言われてるけど「俺設定」が肥大化しすぎたよね
S2まではじわじわ膨張しつつも原作を隠すほどではなかったのが
S3から膨張速度を上げてS4では言わずもがな
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:18:46.43ID:ZYIMI301
番外編はいい加減にして、レベル
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:24:15.26ID:gflCpAAh
正典を読まずに、このドラマの知識だけでホームズとワトソンを語る人を時々見かけるのが本当に嫌
SNSだと好意的な感想ばかりなので、ここで同じような意見の書き込みを見ていると溜飲が下がる
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:39:38.55ID:ZYIMI301
SNSは絡まれるとウザいからね
この文句の為にアカ作ったろ、みたいなのがけっこういて白ける
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:10:27.69ID:IHCMmxyW
今見るとなんか時代遅れな感じがしてしまうな
あのノリに白けてしまうというのか
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:48.27ID:YK7IJ+c1
アイドルタレントがW主演してる邦画「かぐや様は〜」のCMで
画面に手書きの数学式がだーっと流れるシーンがあるけど
本当にこの演出定番化したねえ
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:11:44.35ID:HnfOR9L7
>>270
え、今のトレンドは何?
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:25:47.43ID:8I+fmfdd
S1E1がイギリスで放送されてからもうすぐ10年だし
後続で似たような作品も作られてるから古さを感じるのもやむなし?
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:26.93ID:QxnaZPD3
シャーロックに似たような作品てどれかな
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:33:50.85ID:32gtwVHX
日本だけかもしれないけど現代版○○っての増えたよね
ホームズだとミスシャーロック、シャーロック(フジで来月から)
現代版明智もテレ朝のとは別に暮れにNHKで予定されてるとか
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:39:19.30ID:tYfIMDlg
日本ではドイルの著作権が終わってるから
ホームズとワトソンにホモセックスさせることも可能
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:43:11.66ID:erVn0bGv
シャーロック!結婚して!
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:25.08ID:ZQjt8uT7
わろた
世界的に有名なキャラクターの中でもダントツに結婚向いてなさそうなキャラなのに
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:13:46.43ID:32gtwVHX
シャーロックと結婚できる女(ここでは女性限定で)って
モリーやハドソンさんみたいな「変人が気にならない」タイプか
ユーラスみたいな「方向性は異なるけどド変人」タイプだろうなあ
後者は大失敗になる可能性も高いけど
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:55.71ID:ZQjt8uT7
ハドソンさんは絶対嫌がると思うわw
つかシャーロック自身が結婚する気なんか毛頭ないじゃん
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:19:30.72ID:uuvJVNIg
>>278
日本人の橘和都とか和藤奏子は?w
男の若宮潤一って奴ももうすぐ追加されるな
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:33.11ID:g+w+6nWT
「ホームズ」の性的な部分の掘り下げや脚色というのは、自分の中でタブーとまでは言わないけれどとても扱いが難しいという認識があるんだけど、
このドラマではそんな彼のデリケートな部分を無遠慮にいじったり茶化したりする(ように感じられる)場面が多くて、それがすごく嫌だったんだよね
CBSの方は最初から原作とはかけ離れたああいう設定だけど、時々妥当な範囲で文句を言われることはあっても、
周りがそれを否定したり茶化したりすることはなかったから、そういうキャラとしてわりとすぐに受け入れられたんだけどね
洋ドラ界隈はいつもハラスメントだの差別だのにうるさい人が多い印象だったんだけど、こういうのは気にならないのかな
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:05:27.07ID:ywhdVkfu
ハランスメントの成立は言われた本人が嫌がってるかどうかだからね
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:50:28.13ID:t1rqJAnm
>>287
男をいじることには無遠慮で、笑いの体裁になっていればいいというところがあるかな
ちょっと軽々しいかなと思うね
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:31:50.94ID:ye8Xzm7R
ゲイティスだったと思うがS3放送後の2014年のエイプリルフールネタで
「シャーロックの次シーズンは2032年」とかやってたけど
S5があるならそれくらいでいいんじゃないかと思う
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:57:23.42ID:W110+ivB
この数年以内に続編をやるとなるとジョンの子を出さないわけにはいかないだろうから
いっそのこと爺になってから最後の挨拶をやって最終回でいいわ
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:10:00.45ID:W7rvqmsW
制作スタッフも役者ももう超売れっ子だし続編なんかやらないでしょ
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:56:37.50ID:IWcyyG1m
DLIfeで見始めたけど、
ネットであらすじ見て、このスレと前、前々スレ読んで、
S1でやめるべきか、S2でやめるべきか、迷ってる
2人の関係が好きだから共依存的なのや暴力や病みは辛いし、
暗い展開が続くのもキツいし、
とんでもなオリキャラに耐えられるか自信ないし、
でも途中でやめられるのかという気もする。
そういや昔暗い展開が続いてER 見るのをやめたな
今は続きが見たくてこんなにわくわくしてるのに!
役者さん達はS3以降どう思ってるんだろう
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:05:38.34ID:S+XNmPKP
全部見るか迷うほどの話数か?
たいして話数ないんだから全部見りゃいいじゃん。
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:22:04.44ID:OUHkjWFy
依存強すぎるから観るの止める道をお勧めする

安定安心で言うならポワロの方が向いてるんじゃないか
後期はマイクロフトがメインスタッフで入ってるぞ
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:41:17.32ID:Xqmgh4TD
S2E3で一区切りつくからそこまで見て
「ここから下降しても彼らを見たい」と思えたらS3に進めばいいかも
S3であ〜…となったらそこで止めたほうがいいかも
とことん付き合ってやると腹くくれたらS4E3までどうぞ

DLifeはS3E0「幸せな人生を」やるのかな?
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:01:59.42ID:rEy7DLfW
とりあえずドクターストレンジからのブラックパンサーその二つ抑えればエンドゲームいける
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:26:59.32ID:9vQJD7yH
S2は普通に楽しめる
S3はおススメしないが
S3E1だけ見るのはアリかも
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:27.29ID:ChZqlrmV
自分は最後まで付き合ったけど少なくとも「ストーリーが面白くて気になる」タイプではなかったなぁ
愛着のあるキャラクターがどこまで壊れるのかの怖いもの見たさだった
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:50.70ID:6imlMQjN
外伝が面白かったよ
予想外にシャーロックが19世紀のホームズしてたし
ワトソンも格好良かった
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:44:05.20ID:buXWNjaN
バディものとして二人の絆を見たいのならエレメンタリーの方がよっぽどしっかりしているし、
原作ホームズに愛着があるのなら今ギャオで配信してるグラナダ版の方が絶対におすすめ
「この二人が」好きで他で替えが効かないのであればS3以降を見るのもいいかもしれないけど
S2までの愛着も原作のイメージもどっちもぶっ壊される可能性があるので覚悟だけはしておいた方がいいかも
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:02:25.38ID:6imlMQjN
グラナダ版は最高なんだけどジェレミーが薬の副作用で太ってしまったのがなあ
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:01.82ID:Wm4n1CQR
原作数冊既読で、バディ物大好きで、
グラナダ版もちょこちょこ見てて、
現代版はすごく有名だったけど見る機会逃したてたから楽しみにしてたんだけど、
S1だけでいいような気がしてきた
シャーロックに性的な話が絡むのも、
シャーロックとジョンの仲が拗れるのも、
女性が必要以上に出てくるのも、
家族とか内面の話が増えるのも、
もはや探偵ものじゃなくなるのも、
先に知ってしまった以上、見る勇気ないかも。
シャーロックとジョンという名前じゃなければ、見続けられるかもしれない
2人の役者さんの組み合わせは、すごくいいから後髪ひかれるけど、
映画3本と思えばまぁいいか
S2見たら、S3の再会まで見たくなるしなー
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:25:23.33ID:Wm4n1CQR
役名が違ったら見続けられるかもって書いたけど、やっぱ違うなー
S1E1でジョンがシャーロックの推理に感嘆したときや
家に被害者のスーツケースがあってジョンが君を疑ってないと言ったときのシャーロックの表情、
杖が要らないと気づいた瞬間、
シャーロックがジョンが殺したのに気づいてそれを警察に誤魔化すシーン、
事件が終わって2人が並んで帰るシーン、
それら見てこのコンビすごくいいなと思ったから、
ホームズとは全く関係ないオリジナル作品だったとしてもこの2人が今後傷ついていくところを映像で確認するのはキツいなー
このスレの存在に感謝
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:24:33.97ID:O92kevv3
>>303-304
S2E3のバーツ屋上のシャーロックと地上のジョンのやり取り〜ラストは
すごくいいシーンなんで見て欲しいけど
S3E1でグダグダにされちゃうのがね…
当時S2終了からS3まで一年以上待っただけにものすごくモヤった
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:39:57.74ID:k8mne9fF
>>305
分かるー
S3見て、ライヘンバッハのあの涙を返せって思ったよ
ミニエピソードの幸せな人生をでも
割としみじみトーンだったからすごく乗れなかった

ジョンの妻登場で矛盾を覆い隠しただけだったS3
妹登場で辻褄合わないところを覆い隠したS4
なんか無かったことにしてる
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:50:59.12ID:O92kevv3
S3E1もハリウッド映画ばりのアクションシーンで
「なにごと?!」と思わせて「…とまあこんなトリックだと思うんだけど」と
ライヘントリック仮説大会の流れは面白かったんだけどね〜
S2E3放送後の現実世界と同じで
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:04.39ID:dd8zaSY+
そうですか
ではやはりS2までは全部見て、
再会は原作で補完して、
終わりはS4E3の最後5分くらいを見ればいいでしょうか?
最後は最初の頃のようなコンビのシーンはありますか?
映像の最後がお別れで終わってしまうのは悲しいから

出会って1日で素敵な相棒になった2人の仲が、その後愛憎入り混じるメロドラマになるなんて思ってもみなかった
パッケージと中身が異なる商品みたい
ストーリーもかなり破綻気味のようだし
シャーロックホームズのような作品は水戸黄門みたいな永遠のマンネリでいいのに
2人の役者さんが一気に売れるようになるくらい、完璧な組み合わせだっただけに残念
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:39:03.46ID:g+kquLzs
再会のシーンは結構コミカルで好きだけどね
高級店から追い出されて段々ショボい店になっていく所がw
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:57:18.74ID:DnZCk6kg
S3E1はメアリーの「私は好き」あたりまでは
あまり深刻に考えずに見られるね
で、そのまま見続けてシャーロックのm9(^Д^)にイラッとするw
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:01.92ID:Bb6XMA//
m9(^Д^)ほんと酷かったよね
あれでドン引きして一瞬で冷めたわ
多分笑うところなんだろうけど自分は笑えなかった
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:16:49.74ID:Bka8m4+d
ダウニー・Jrのホームズは肉体派戦闘探偵だったけど
SHERLOCKのホームズは戦闘シーンあるの?
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:50:24.39ID:/0xXPYL5
メンタリストってのを知らん
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:26:17.46ID:91ETyUdr
シリーズ開始からもう十年なのか…
第一話を見た時の高揚感は忘れられないw
メアリーの正体が実は…あたりからついていけなくなって
妹登場でフェードアウトしたので最後は知らない
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:51.52ID:h3d5/qbF
S4でユーラスが聞いてもないのにタネ明かししはじめるところほんとに恥ずかしくなっちゃって無理なんだよ…
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:44:53.36ID:KH5HfFFd
>>316
やっぱり最高のライバルはモリアーティのままでいて欲しかったよねえ
チクタクチクタクとか何あれ
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:06:07.87ID:3zjxGjIc
あの5分の面会は洗脳じゃなくて
ユーラスが考えた「ゲーム」に誘ったっていうほうが
世界観の崩壊度も少なめで済んだんじゃないかなあ…
ジム君の事だから道化役も面白そうだって参加してくれたと思うんだよね
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:25:40.89ID:KH5HfFFd
初対面の重犯罪者を5分で洗脳とか無理ゲー
レクター博士だって犯罪者を1人自殺に追い込むのに一晩中かかったのに
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:11:52.90ID:sVpeu7pL
MCUみたいに神や超能力者や魔法使いがいる世界ならわかるけど
そういうの無い世界なんだよね
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:28:17.46ID:PyFamD0c
ミステリーにしてはS1E1から甘かったけど
最後はまさかのオカルトというオチ
子ども向けだったのかな
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:44:58.32ID:YGAzcqVe
1話は確かにミステリーとは言えない話だった
結局賭けの結果は何だったのかも分からないし
でもこの二人が出会って仲良くなると言う事だけを考えれば許容できた
これからストーリーがどんどん良くなるだろうと言う期待も出来たんだが
随所に原作ネタを絡めるのも面白かったし
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:32:40.01ID:7yrAN2JV
わからないことをドラマ中でわからないままにしておくのはもうモファットの悪癖だろう
そのくせどうでもいいところは詳細に書きたがるし
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:01:05.99ID:6Vs12pIC
この2人の組み合わせが好きすぎて、
もう終わったドラマなのに
いつまでもここにぐちぐちと書いてしまう
諦めきれなくて
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:22.24ID:x76IW1Zr
主役をあの二人に決めた事はすばらしいの一言だが
S3以降脚本のIQが下がってしまったのは残念の一言だ
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:01:10.66ID:aBUDewuj
Dlifeで毎週楽しみに観てるけど
S1の第二話前半あたりから補足とかもなくどんどん推理が進んでしまって
置いてけぼりになることがある…まあ私の頭が悪いだけかもしれないが…
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:45:21.82ID:6BynmBST
私も毎週楽しみにしてる
1話完結しない所がもどかしいけど しっかり作り込んでる気がする
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:58:00.73ID:S8YJa227
フジの新ドラマ「シャーロック」が明日から始まるけど
放送前から「SHERLOCK/シャーロック」を比較対象に出して
向こうを落としてる人いるのはいいとばっちりだ
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:16:09.98ID:NSy+a7Eb
フジのあれ、妙にこのドラマに寄せたビジュアルにしてるのは愚策だな〜とは思うけど、放送前からこのドラマのファンがあっちをやたらとこき下ろしているのは見ていて気持ちのいいものではない
てかこっちだって人のこと言えるほど立派なもんじゃないだろ
妙な内輪ノリみたいなものや変なオリキャラ突っ込んで原作をめちゃくちゃにしたこと、わかってんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況