ゲームの将棋やチェス碁ですら、勝負の途中で「待ったの鐘」は無いし
負けなら正式に手を止め大将が負けましたと言うのがルール
ましてや降伏勧告しても尚戦う敵との戦争で鐘が鳴ったら停戦とか
どんなおとぎ話だよ