X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:03:04.16ID:DWHNTL/r
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558452997/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:05:20.81ID:GiZvapYN
ナイトキング戦は脳筋過ぎた。 攻城戦で滑るって難しいぞw
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:08:37.92ID:b6Lq2D9D
途中からドスラキを何も考えない都合のいい駒にした辺り
製作者が蛮族を見下してるんだろうなというのは分かる
本来そういうドラマではなかったろうに
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:11:42.99ID:TEOdcigG
広げた風呂敷たたむ時はどうしてもクソになりがちだからこの規模の作品としては及第点だと思うけどね
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:12:12.00ID:GiZvapYN
分岐点となったワイト捕獲作戦
あれがなかった世界戦を考えよう
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:14:28.45ID:ToZ2caaO
元々火をつけた柵で足止めしてそこをドラゴンで焼く予定だったんじゃないの?

ブランの護衛が少ないのはNK誘い出しのためにわざとそうしたって劇中で言ってた気がするけど
あそこ見ながら「そういうもんか?」と思ってた
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:14:43.29ID:P4kNVGyh
>>244
そりゃ戦史に全く興味のないバトルオブバスターズの監督に撮らせたらああなる罠w
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:15:32.58ID:FISMiAN/
>>247
夜の王もWWも死者の軍団もいなけりゃよかったんだよ
あれの設定がチートすぎたせいなのが悪い
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:16:39.72ID:ToZ2caaO
ワイト捕獲作戦はアホっぽすぎてまじかよと思ったけどあのメンバーの珍道中が結構好きでdisりきれない自分がいる
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:16:41.43ID:asdEyojm
ドスラクは穢れなき軍団について行ったのか?
軍団はミサンディの生まれ故郷に行くみたいだが、そこで何をするつもりなんだろう
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:17:01.57ID:P4kNVGyh
>>250
じゃあドラゴンもいらねえなwあれにせいでパワーバランス崩れまくりよwww
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:18:33.31ID:V75TBq6h
>>248
でもヘタしたらナイトキングが来る前にワイトにブランが殺されるところだったぞw
それと武器が弓矢だけというのも無理があるし矢のストックも少なすぎた気がする
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:19:05.54ID:TEOdcigG
(´・ω・`)ユーロン?がキングスレイヤー殺しを誇ってたけどドラゴンスレイヤーユーロンの方が凄いとおもうよ
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:20:10.21ID:SjYxwD+r
残念ながらワイト捕獲作戦のありなし程度では世界線変わらんとおもう・・・
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:12.78ID:asdEyojm
落とし子の戦いでも最後は消耗戦やったからな
あれがジョンの戦い方!
そして奇跡がやつを救うのだ
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:22:23.25ID:ToZ2caaO
>>254
たしかに
本来ならジョンが付かず離れずの位置で待機する作戦だったはずだからやばそうだったら介入するつもりたったんだろうか
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:24:28.92ID:5m4qvbUD
あれ巨人が素手でファランクス相手に手こずってたけど、そこらの木を棍棒にしたら楽楽蹴散らせてたと思う
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:29:17.27ID:jIK2VE20
>>225
U-NEXTにあるよ
成人指定のエロも見られるから損は無い
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:44:27.43ID:nEfn5cak
>>211
トップの酔狂で戦争できるほどみんな暇じゃないよ
そもそも補給線無視してウィンターフェル獲ったシオンの末路はみんな見ただろうに
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:47:14.47ID:nEfn5cak
>>244
過去の名画にあった投石機から放たれる燃える石とか、燃える円刀をもった騎兵の突撃とかやりたかったんだろうけど、
同時にやるな
殿様、それでは味方にも被害がでます
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:56:50.02ID:oXF7w8MR
リトルフィンガーがあっけない終わり方したのが納得いかないな
8の終盤まで食い込ませるか、巧みな保身術でブランの部下になってほしかった
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:59:06.69ID:5z0g1k+Z
俺はデナの氏に方の方があっけない感じであまり好きじゃない。
あとミッさん可哀想。
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:07:10.00ID:BmwGvyDl
>>263
見終わってすぐ解約した
今どき何で時間に縛られて見なければならないのか
あと頻繁に止まってしまうのが駄目すぎ
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:11:41.12ID:VVvLGgQU
サーセイをむごたらしく殺してほしいとか言ってる女は呂后みたいなもんだな
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:12:12.25ID:V75TBq6h
俺もスタチャン解約しようと思ったけどTRUE DETECTIVEっていうドラマ面白そうだから観ようと思ってる
ワイヤー、ソプラノズ、OZ、ウエストワールドとかHBOのドラマ大好きだからね
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:18:10.56ID:1f8toZcm
アマプラでレンタル可能になってたので一気見した
とりあえずお疲れといった感想
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:37:15.85ID:4x6pIfkq
>>209
最初のナイッウォッチの貴族、ちょい役なのに存在感あった。
ジョンと入れ替わって撮り直したら、
違う評価になってたかも。
ジョンは成長したのに
演技力は成長しなかった。イギリスのキムタク
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:42:44.09ID://2Masw1
ジョン役の人はだんだん自分が主軸になってきてることを感じて「荷が重く辞めたい」って話したら次に渡された台本が一度目の死で後悔したみたいな話を笑いながらしてたな
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:52:32.88ID:PmCe9NxU
>>214
ジョンスノウが稽古で骸骨公(マンス)にボコられるシーンとか良いよな
ジョンが「あれ、コイツ強くね?」みたいな
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:53:48.20ID:4x6pIfkq
>>271
リトルフィンガーのライサ突き落としシーンは最高だった。
それに比べてジョンのデナ殺しのシーンがあっさりし過ぎた。
ライサ並の狂気の演技力があれば、
デナ殺しも皆納得したでしょう。
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:56:25.45ID:GiZvapYN
デナ―リスを殺す説得力が欠けた。
「もうこの女殺さないと世界がやばい」ぐらいの狂気が描かれてなかった。
狂うのが1話遅かった。
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:57:21.75ID:PmCe9NxU
>>271
指輪物語のサルマンの顛末みたいに小指はエピローグで裁判されるのが良かったな
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:58:27.01ID:GiZvapYN
S7で10話やってナイトキング戦直前まで話を進めて、8の出だしがナイトキング戦で、以降狂いだすデナ―リスを描いて、ワイルドファイアーの伏線拾いながらキングズランディングで暴れさせて、
最終回でジョンが殺すのがよかった。
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:01:42.96ID:4x6pIfkq
ジョン「俺が愛したのは。。
イグリットだ!グサっ 」
デナーリス絶望!で笑いながら血を吐いて、のたうちまわって、ドラゴンいないのにドラカリス叫びまくって、呪ってやジョンスノウ
ぐらいやってほしかった。
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:02:54.15ID:SgSuZHvF
今のお友達馴れ合い政権みてるとサーセイ政権でも
別に悪くなかったんじゃねって思う
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:06:41.23ID:AT5UKuCX
ジョン「俺が生涯で愛した女性は1人だ」
デナーリスが笑みを浮かべる
ジョン「イグリットだ」デナーリスに剣を突き刺す
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:06:49.63ID:4x6pIfkq
>>287
ロバート政権は、私情を挟まず有能者が多かった。
ロバートは実は政治的には有能な王
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:09:40.76ID:OaGrFO+g
作り直すとしたらS4のティリオンが逃げたとこからだな
GOTの世界観で死亡フラグから逃げる事は許されない
あれ以来プロットアーマーだらけになった
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:18:01.89ID:4wr+1vBY
デナはWW戦の為に北に助けに行ったし
その後結局北の対応が悪かったり
ティリオンの失策続きだったりで
狂王化につながってしまったわけで
別に悪いことしてないから視聴者の共感が得られない
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:18:29.80ID:K9HnUIWf
端っこの壁は崩れて、ゾンビもいなくなったのに門を閉める必要あるの?
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:20:25.29ID:dDCGszZr
>>101
自分はredditで全部見てた
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:20:48.47ID:PmCe9NxU
ティリオンは献策が悉く外れたからドラカリスでよかったな
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:21:22.04ID:K9HnUIWf
リトルフィンガーやヴァリスという平民出身の成り上がりは消えて会議の場に残るのは名家出身だけ
つまらんな
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:22:56.43ID:5z0g1k+Z
最後ティリオンがヴァリスを見捨てないで
一緒にデナを倒したらと思ったけど
きっとジョンとグレイワーム に処刑されてたよね。
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:26:14.27ID:ARvALJHi
>>289
浪費ぐせがなければなあ
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:27:20.42ID:VVvLGgQU
デナリスはこれまで死刑囚は即殺してきたのにティリオンだけは牢屋に入れる・・・・・・
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:31:38.42ID:BAc//vwg
最終章が始まってからの5週間がすごい速く過ぎた気がする。
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:35:01.00ID:TDEaoPVy
>>298
車輪をぶっ壊した結果がこのありさまだよ

リトルフィンガーは、王庫の金を投資にまわしたり、
詐欺的な帳簿のやりくりでコインを生みだした有能だったけど
同じことブロンにできるの?
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:35:10.72ID:VVvLGgQU
>>289
ロバートが15年も王位を維持できたのはアリンが王の手だったから
ロバートは目上のアリンに頭が上がらない関係上当然の成り行きだっただけ
でロバートがアリンの枷が外れてまずしたのはネッドを王の手だから無能すぎた
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:36:46.64ID:XnYGLxME
平民出を取り立てて自分の右腕にしたのってスタニスくらいだよね
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:37:48.54ID:GiZvapYN
>>251
ああいうの七人の侍の影響なんだろね。

ジョン・スノウ,
トアマンド,
ジョラー・モーモント,
ゲンドリ
ミアのソロス
ベリック・ドンダリオン,
ハウンド


しかし中途半端に他にも名無しメンバーいたよな ワイト捕獲時には7人しか移ってない
その辺あいまいにしてた
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:38:13.37ID:TDEaoPVy
リトルフィンガーはマスターオブコインに長居するつもりなかったから
ほとんどが前借り的なものだったんだろうな

ティリオンが帳簿みて、半分は奇妙な投資にまわされ、もう半分は腐ってやがる(回収不可
)と毒づいてる
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:39:48.14ID:PmCe9NxU
ダヴォスも空気化して終わったな
武闘派とスターク以外作者の筆が無いと扱いきれなかったか
ダヴォスなんか一番難しいだろうな
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:40:21.89ID:VVvLGgQU
ロバートでさえもラニスターを味方につけることで平和が保たれてることを理解していたのに
ネッドが王の手になってやったことはロバートが狩りにでかけてる間にラニスターへの敵対宣言wwww

ネッドは低能過ぎた
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:41:41.67ID:BlAfjfv1
>>305
ロバートが王として有能だったとはとても思えないけど
ネッドを王の手として任じたことは別に失策でも失政でもないと思うんだが
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:42:24.03ID:VVvLGgQU
結局スタークってのは愚鈍な家系なんだろうね

スタークが王位を独占とかまあジャンプ的にはいいのかねえ
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:43:19.79ID:K9HnUIWf
諸国の王でもなく、英雄的戦士でもないブランが王になっても民衆は「誰?」じゃないの?
自身でスターク家じゃないといい、北部を独立させて鴉の紋章まで作ったけど
軍隊なしで王都を復興して安定して護っていけるのだろうか
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:43:28.62ID:BlAfjfv1
>>311
血の正当性が保たれてないことを突き止めた上に
それを知ったがゆえに先代王の手が暗殺されてるんだから
王権の正当性を回復する方向に動くのはあたりまえだろw
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:44:37.75ID:VVvLGgQU
>>312
ネッドは私情でラニスターを王の敵としようとしたんだぞ
王の意向を無視して独断で行動する王の手とかマジいらない
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:46:38.01ID:AT5UKuCX
王都の民衆なんて半分以上が死んでそうだしどうでも良さそう
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:47:08.54ID:BlAfjfv1
>>316
血の正当性にこだわるのが私情ね
王がはっきりそう意思を示したわけでもネッドにそう指示したわけでもなんでもないと思うが
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:48:21.53ID:VVvLGgQU
>>315
托卵の話は後押しの話でしかない
ロバートが死んだあと、ネッドは子供を殺そうとしたラニスターとは和解できないつってる
王の手なのに完全に私情で戦争しようとしてんだよ
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:01.32ID:TVEARdAz
>>316
私情って
ジョフリーはロバートの子じゃないから正当な後継者じゃないということで排除しようとしただけやん?
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:46.19ID:VVvLGgQU
>>319
ちゃんと見ろ
ロバートが死んだ跡スタニスを後継者にしようとピーターを呼んだときピーターがラニスターとの和解を進めたときのことだ
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:01.16ID:BlAfjfv1
>>320
だからってあの世界観で血の正当性を放棄するのが忠臣の仕事として真っ当だとは到底思えんね
ネッドの立場からはラニスターの簒奪にしか見えないし、ジョン・アリンもロバートもその犠牲者にしか見えない
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:11.03ID:TVEARdAz
>>322
非は100%ジェイミーにあるわけで
ラニスターから何ら事実関係の認定も謝罪もなしに和解なんかできるわけない
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:54:35.58ID:GiZvapYN
ゲンドリーの血筋がいまひとつプロットに活かされてなかった メリサンドルが血を吸ったぐらいなもん
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:14.71ID:TVEARdAz
>>327
いやそこスターク家の城なんだけどw
勝手に塔の中でハメてるほうがおかしいw
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:27.29ID:BlAfjfv1
>>327
痴態とやらをするために適切な場所でも相手でもなかったのに?
挙げ句住人なんだし

結論ありきで頭が固まりすぎてて話にならなすぎだろ
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:56.99ID:K9HnUIWf
>>328
ジョンが正統な後継者と分かってからどうでもよくなったね
行方不明のままでよかったな
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:58:11.71ID:VVvLGgQU
>>329
人目のつかないどこでセックスしようと何の罪でもないだろうさ
覗きは覗きでこの国にも何らかの刑罰があるだろう
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:59:14.15ID:TVEARdAz
>>336
苦しいなw
塔は来訪した王家に割り当てられた居室ではない
よってブランになんら罪はない
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:01:58.66ID:VVvLGgQU
>>338
覗きは覗きで場所によって罪が変わるとかはないだろう
どこでころしても殺しは殺し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況