X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:03:04.16ID:DWHNTL/r
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558452997/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:41:57.55ID:PmCe9NxU
>>174
そもそも原作者が女嫌いなのになw
ドラマはその辺マイルドにしてるのに嫌なら見るなってw
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:11:58.38ID:Zc6LAKd4
>>174
アホらし
登場人物の男女比でみたら多すぎるぐらい喋っとるやないけ
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:13:27.61ID:U/n2+2Hn
死の軍団との闘いは画面が暗すぎてよくわからなかった。
リアリティを出しているのか手抜きなのか・・・

8は全体的にタメが長すぎるし
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:19:21.60ID:jIK2VE20
スパルタカスは主役の俳優が亡くなって替わるからなぁ

ダークエイジ・ロマン大聖堂
ウォーキングデッド(7まで)
ザ・チューダーズ
オスマン帝国外伝
ツインピークス

がオススメ
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:20:39.02ID:RsA042ao
ドラマ版スパルタカス、長いけれど、
納得がゆく形で終わっているよね。
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:23:51.55ID:ToZ2caaO
3話電気消して見ても暗くてよくわからんかったからな
暗すぎるって不評に製作側がおま環って反応してたのには笑った
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:26:50.11ID:RsA042ao
>>184
ザ・テューダーズ、美しい画像を楽しみたかったから、ブルーレイ購入した。
日本語なくて、英語の勉強になった。

ヘンリー8世やアン・ブーリンなどに興味があれば、お勧め。
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:27:21.60ID:gsyeaFPz
最終シーズンは3話で完結して残り3話は後日談みたいな感じだったな
最低な感じで終わったから逆によかったかも
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:31:29.17ID:ToZ2caaO
ユーロンの人も奥さんにネタバレしちゃったってインサイドかなんかで言ってなかったっけ
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:33:56.13ID:3Vx0fKtV
>>173
ロブ役の人も、ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門で
主演男優賞をゲットしたりして
めっちゃ頑張ってるよね

気になるのはキット・ハリントンなんだなあ‥‥

どんな役でもジョン・スノウっぽいし

まして視聴者のイメージは完全にジョン・スノウだから
SWのピート・ハミル(ルーク役)や
ヘイデン・クリステンセン(アナキン役)みたいに
役者として色がつきすぎてしまったかも‥‥

ただ、SWなら名作なんで、まだ役者として誇れるけど
GOTは最後にまさかの失速をした迷作なんで
キットが、すごく気の毒

ちなみにデナーリス役の子は
インタビューだと超明るくて面白いから
デナーリスとは全然違う役をやっても大丈夫って気がする
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:36:00.73ID:XbBUbMQ0
ドラマ版スパルタカスとかあるのか
でも映画版を超えられんだろ
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:41:16.81ID:RsA042ao
>>193
映画は確かに名作だが、ドラマの方を見ると映画では物足りないと感じるはず。

ドラマ版は何と言っても、長さが違う。
事の始まりからじっくり描かれている。

但し、お子様のいる家庭で一緒に見るのは無理ですよ。
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:41:56.01ID:jIK2VE20
>>187
サンサとメアリが後半キャラが重ならないか?
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:43:36.81ID:50aIXghZ
ソフィ・ターナーって素が馬鹿そう
同じイギリスの子役出身のエマ・ワトソンなんか
名門大学行ったり知的なイメージで品格あるのにまるで違う
ソフィはヴィジュアルも良くないし
たぶん失敗した子役人生で終わりそう
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:47:10.06ID:SgSuZHvF
このドラマの若手で一番出世してるのがサンサじゃない
身長あるのが使いやすいんだと思う
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:56:25.53ID:ToZ2caaO
>>192
暗すぎて何が起きてるかわからないとか結構散々な言われようだったよ
誉めてる人もいたけど
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:57:17.19ID:U/n2+2Hn
嫌いランキングを語るサイト結構あるよね
最終回終わって変動あるか

ポドリックの股間事情は謎のままに・・・
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:59:05.54ID:RYsU2Y1d
>>111
あれもストームズエンド城攻めの先陣に立ちたいとか死亡フラグみたいな事言ってるから生き延びられるかどうか
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:01:54.07ID:b6Lq2D9D
あーあ、やっちまったなぁGOT
覆水盆に返らず
こぼれたミルクを嘆いても無駄と言うべきか
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:02:44.35ID:NctnJlYh
コニントンがレイガーの長子をこっそり逃していたら噂になるだろうしみんな死んだと思っているのが嘘くさい
そもそも離縁している長子とジョンでは継承権はジョンが上なんじゃないか
原作はあれもこれも生きていて(死んでなくて)なんだかね
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:04:06.63ID:jIK2VE20
エロランキングならスパルタカスが断トツかな
残酷ランキングはスパルタカス、ザ・チューダーズ、GOTと並ぶか?

裏切りドロドロはダークエイジ・ロマン大聖堂
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:04:19.71ID:Fl5zh66L
S1のep1を久々に見てるんだけどジェイミーとティリオンが金髪だ
いつから茶色になったんだっけ
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:07:27.59ID:jIK2VE20
>>204
ジョンって三法師みたいな感じか
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:12:33.10ID:jIK2VE20
>>207
ザ・チューダーズはBBCも共同製作だし
英国俳優多いし
なんせ英国王室ドラマだからキングズイングリッシュ
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:12:36.39ID:asdEyojm
自由都市にはダーリオが預かってる軍団がまだいたんじゃなかったっけ
ドスラク人も海を渡ったのは一部のはず
カリーシを殺されて、奴らが海を渡って来たら
七王国はひとたまりもないな
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:13:24.92ID:jZDnSley
序盤までならローマを越えてたな
ローマに足りなかった戦闘シーンもそこそこあって ローマほどのクオリティではないが政治もちゃんとある
しかし中盤から終盤にかけてはお粗末すぎる 無駄に金かけたシーンもその辺の映画の劣化でしかないし
結局 総合ではローマを超える作品にならなかったなあ
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:15:31.75ID:V75TBq6h
>>211
でもヤツらにデナーリスに対する忠誠心はあんまりないんじゃね?
10万もいたドスラク人があんな簡単にデナについていくのもよくわからんかったし
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:16:08.25ID:SjYxwD+r
>>204
いうてマンスとストーンハートとグリフ親子ぐらいじゃん
マンスとか結構驚いたし逆にドラマはあっさり死んでガッカリしたわ
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:26:13.06ID:jIK2VE20
デナーリス達が乗っている着地してるドラゴンを最初に狙わず
飛んでた別のドラゴンを氷の槍で殺すナイトキングってアホ
ブロンも自ら出向いて殺す必要も無いしな
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:27:50.11ID:jIK2VE20
ブランの間違い
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:38:43.64ID:fe6S37SK
皆サンサに踊らされた
1番の被害者は視聴者、続いてデナ。。。
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:38:48.68ID:K1Blx4tq
えーと、
ローマ、スパルタ、チューダーズが面白そうだね
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:44:51.12ID:SjYxwD+r
チューダーズは俺も前から見たいと思ってたけどアマゾンにもhuluにもないんだよな
レンタルするしかないのかよ
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:16.92ID:eN+4KIp1
そういやティリオン、ジェイミー金髪だったよな
ラニスターだから
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:42.42ID:P4kNVGyh
>>93
>LGBTを認めるとか、環境破壊反対とか、多様性重視とか、

ネトウヨ以外は概ね賛成だけどなwwwwww
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:47:10.01ID:GiZvapYN
>>187
マージェリーが脱ぎまくってるドラマだっけ?

>>191
エミリアクラークはかなり頭が良い。 キット・ハリントンは自分よりずっと才能ある奥さんに食べさせてもらう。
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:50:24.80ID:K1Blx4tq
>>229
エミリアはホント性格いいよね。実は大病してたなんて。。。微塵も感じないしそれがあの人柄を生み出したのだろうか。。素晴らしすぎる
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:51:21.50ID:VVvLGgQU
数万のドスラキに海を渡られた時点でもう7王国を連中から守る手立てはなかったんだよ
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:52:20.46ID:SP4kOUsN
ジョン・スノウはルークスカイウォーカーでありハリーポッターでありフロドバギンズだから厳しいだろね
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:54:57.55ID:SP4kOUsN
サンサやデナーリスよりモジャ子の方が出世しそうだけどね ワイルドスピードに潜り込めたし
あのタイプはなかなかいないのに可愛いから魅力的
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:56:36.44ID:BmwGvyDl
ブロンはWW戦にも最終決戦にも参加せず、しかも敵方だったのに領地を貰ってこんなの味方から非難轟々だろ
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:57:46.75ID:UesWReFD
>>232
GOT世界切っての戦闘民族だからなあ
遊牧民らしいが羊飼ってる描写もないし掠奪や脅しで生きてるドスラクだからカリーシ死んだらウェスタロス中暴れて回りそうなもんだが
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:58:10.94ID:b6Lq2D9D
>>236
しかもずっとラニスターの犬だったからな
リーチで何て言われるんだろうね
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:59:23.63ID:eN+4KIp1
>>213
この作品の中の民衆や諸侯はその場のノリでギンギンノースとかやって主人をとりかえるからまったく信用おけないわ
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:00:56.93ID:K1Blx4tq
>>234
モジャ子って誰かと思ったらミッサンディだったw
鼻輪つけてる牛みたいなミッサンディのインタビュー見て、世界の美意識について思いをはせた
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:01:02.83ID:eN+4KIp1
侵略者ドスラキを対ホワイトウォーカー最前線に立たせてすりつぶした北部人、有能じゃね?
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:03:35.36ID:V75TBq6h
ウインターフェルでワイトとの戦いでメリサンドルが火を点けた木の壁
あれは円状にしてワイトが中に入ってから火を点けるようにしたらよかったのに
そしてワイトを閉じ込めたらドラカリスで一掃

そもそも死人が増える=敵の数が増えるということわかってるのに
ドスラクを特攻させるのはどうかと・・・
5話で見せたドラカリスの威力を見れば兵士は城内にいて
ドラカリスから逃れて壁を登ってくるワイトだけを倒せばよかったと思う

そしてナイトキング一人を倒せばいい、ナイトキングはブランのところに来る
それなのに護衛が少なすぎるw
戦略を考えるのが得意なロブがいたらどうなっていたかな
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:05:20.81ID:GiZvapYN
ナイトキング戦は脳筋過ぎた。 攻城戦で滑るって難しいぞw
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:08:37.92ID:b6Lq2D9D
途中からドスラキを何も考えない都合のいい駒にした辺り
製作者が蛮族を見下してるんだろうなというのは分かる
本来そういうドラマではなかったろうに
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:11:42.99ID:TEOdcigG
広げた風呂敷たたむ時はどうしてもクソになりがちだからこの規模の作品としては及第点だと思うけどね
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:12:12.00ID:GiZvapYN
分岐点となったワイト捕獲作戦
あれがなかった世界戦を考えよう
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:14:28.45ID:ToZ2caaO
元々火をつけた柵で足止めしてそこをドラゴンで焼く予定だったんじゃないの?

ブランの護衛が少ないのはNK誘い出しのためにわざとそうしたって劇中で言ってた気がするけど
あそこ見ながら「そういうもんか?」と思ってた
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:14:43.29ID:P4kNVGyh
>>244
そりゃ戦史に全く興味のないバトルオブバスターズの監督に撮らせたらああなる罠w
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:15:32.58ID:FISMiAN/
>>247
夜の王もWWも死者の軍団もいなけりゃよかったんだよ
あれの設定がチートすぎたせいなのが悪い
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:16:39.72ID:ToZ2caaO
ワイト捕獲作戦はアホっぽすぎてまじかよと思ったけどあのメンバーの珍道中が結構好きでdisりきれない自分がいる
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:16:41.43ID:asdEyojm
ドスラクは穢れなき軍団について行ったのか?
軍団はミサンディの生まれ故郷に行くみたいだが、そこで何をするつもりなんだろう
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:17:01.57ID:P4kNVGyh
>>250
じゃあドラゴンもいらねえなwあれにせいでパワーバランス崩れまくりよwww
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:18:33.31ID:V75TBq6h
>>248
でもヘタしたらナイトキングが来る前にワイトにブランが殺されるところだったぞw
それと武器が弓矢だけというのも無理があるし矢のストックも少なすぎた気がする
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:19:05.54ID:TEOdcigG
(´・ω・`)ユーロン?がキングスレイヤー殺しを誇ってたけどドラゴンスレイヤーユーロンの方が凄いとおもうよ
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:20:10.21ID:SjYxwD+r
残念ながらワイト捕獲作戦のありなし程度では世界線変わらんとおもう・・・
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:12.78ID:asdEyojm
落とし子の戦いでも最後は消耗戦やったからな
あれがジョンの戦い方!
そして奇跡がやつを救うのだ
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:22:23.25ID:ToZ2caaO
>>254
たしかに
本来ならジョンが付かず離れずの位置で待機する作戦だったはずだからやばそうだったら介入するつもりたったんだろうか
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:24:28.92ID:5m4qvbUD
あれ巨人が素手でファランクス相手に手こずってたけど、そこらの木を棍棒にしたら楽楽蹴散らせてたと思う
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:29:17.27ID:jIK2VE20
>>225
U-NEXTにあるよ
成人指定のエロも見られるから損は無い
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:44:27.43ID:nEfn5cak
>>211
トップの酔狂で戦争できるほどみんな暇じゃないよ
そもそも補給線無視してウィンターフェル獲ったシオンの末路はみんな見ただろうに
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:47:14.47ID:nEfn5cak
>>244
過去の名画にあった投石機から放たれる燃える石とか、燃える円刀をもった騎兵の突撃とかやりたかったんだろうけど、
同時にやるな
殿様、それでは味方にも被害がでます
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:56:50.02ID:oXF7w8MR
リトルフィンガーがあっけない終わり方したのが納得いかないな
8の終盤まで食い込ませるか、巧みな保身術でブランの部下になってほしかった
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:59:06.69ID:5z0g1k+Z
俺はデナの氏に方の方があっけない感じであまり好きじゃない。
あとミッさん可哀想。
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:07:10.00ID:BmwGvyDl
>>263
見終わってすぐ解約した
今どき何で時間に縛られて見なければならないのか
あと頻繁に止まってしまうのが駄目すぎ
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:11:41.12ID:VVvLGgQU
サーセイをむごたらしく殺してほしいとか言ってる女は呂后みたいなもんだな
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:12:12.25ID:V75TBq6h
俺もスタチャン解約しようと思ったけどTRUE DETECTIVEっていうドラマ面白そうだから観ようと思ってる
ワイヤー、ソプラノズ、OZ、ウエストワールドとかHBOのドラマ大好きだからね
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:18:10.56ID:1f8toZcm
アマプラでレンタル可能になってたので一気見した
とりあえずお疲れといった感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況