X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:03:04.16ID:DWHNTL/r
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558452997/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:02:28.27ID:HU/SBFe9
>>106
ブラン・ザ・ブロークンって呼び名がまずありえないらしいな
公式の場で王を愛称で呼ぶことは絶対にないらしい
ブランドン・ザ・ブロークンが正しい

日本で言えば「ひろ天皇」「なる天皇」みたいなもんだから
ありえないのも納得
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:06:33.67ID:Q4vQSLHP
>>46
クレオパトラの息子が父ちゃんと二人旅するラスト好き
あれは前半のアティアとカエサルの存在感がすごかったけど、GoTにもアティア様輸入したい
オレナ婆ちゃんが若ければいけるか
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:07:39.06ID:Q4vQSLHP
>>50
エドミュアさんやっぱりエドミュアさんだった
エドミュアさんの戦争が一番詳しく描かれてたけどやっぱり手抜きだった
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:10:13.93ID:2DHQxg0i
ジョンは野人引き連れて出て行ったところをみると、マンスみたいな野人の王になるのかな
狼に関しては出落ち感半端ない
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:12:16.97ID:YnQXyIrd
続編ないない言ってるけど
ジョンの北部行きは、やる場合のNK復活させるための布石だと思ってる
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:34:02.28ID:RR6Dz21H
>>120
NK復活したとこで誰かがまたアリアみたいな事やることになるだけだろ
どんだけ準備しようが策練ろうがまともに撃退するほうがよっぽど茶番だぞ
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:45:53.99ID:w5qylcdX
NK復活させるのは、ダークサイドに落ちてしまったブランでしょ
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:49:16.25ID:3rjW2kD+
だれか教えて>>101
流れ早い時のスレだったけど見た人いないのかな?
別エンドのリークの話とは違うやつなんだけど
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:55:27.02ID:SgSuZHvF
>>128
短い箇条書きのやつ?
シーズン始まる前から流出してた気がする
全部的中してた
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:57:56.96ID:OPgbQFQr
口直しにロード・オブ・ザ・リング観てるけど全然面白くないやん、、
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:59:39.70ID:Zc6LAKd4
気に入らんから作り直せはいいんだけど
それしか言わない奴って何をどう直せって言ってるん?
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:03:04.02ID:Q4vQSLHP
サム以外全滅エンドでデナーリス産褥死のやつは
S7が終わったあたりで流出してた

ブランが次の夜の王といわれてた予想の元ネタ
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:05:15.23ID:Q4vQSLHP
ホワイトウォーカーの進行でボロボロになってくウェスタロスの話はD&Dのより面白そうだったよ
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:07:22.04ID:jTWQwwfd
ラストジェダイも酷かったが、最近の脚本家は往年のファンを切り離すことを意図的にやってんのかと思う
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:07:24.39ID:Q4vQSLHP
ブランが王のやつは、シーズンはじまってすぐに撮影関係の人のリークとして拡散されて、1話2話と当たってたので信憑性が高くなってヴァリスの処刑でもう確定といわれてた
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:11:04.92ID:6lpk34j5
壁の北ってマンモスいたよね
ワイト連れてくよりあれサーセイに献上すれば共闘してくれたかも
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:12:59.64ID:jTWQwwfd
>>131
GOTのあの濃さを味わうとね、全てのファンタジーが薄味になるわそりゃw
まーGOTもラスト2シーズンはハリウッド的な大衆娯楽になっちゃったけど
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:13:12.63ID:7BNlaRMu
>>131
あれは映画館で観るものだよ
かわいそうに
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:18:15.98ID:SgSuZHvF
指輪とは似ているようでジャンルが違うかな
指輪はファンタジー
こっちはファンタジーより中世メロドラマのが近い
少し離れるがヴァイキングとかどうでしょう
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:20:42.46ID:DFo0VCBi
そういえばロブが死んだ時にブランはメイスターに助けてもらいながら城主やってたよね
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:29:02.00ID:7BNlaRMu
終わり方で言えばLOTR 100点、GOT 5点ってところだけどな
正直言って作品の格が違う
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:41:53.44ID:K1Blx4tq
>>93
それな
おなじみのユダヤプロパガンダストーリーですよ。毎度毎度ぜんぶ一緒
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:47:09.81ID:K1Blx4tq
>>113
サーセイが玉座に座った時点でそれが破られて前例が出来たと解釈してるけど。各王国の貴族たちが「女」王を受け入れているかどうかは別として。

という解釈からブランでなくサンサが正当だと感じた。北部の兵を数千人率いてきたわけだし
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:52:32.09ID:LjflTzpI
最終章は3話で気持ちが切れて、以降は少しどうでもよくなってしまったかな
それが4話の人もいれば5話の人もいるし、最後は皆どうでもよくなって低評価という気がする
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:52:34.20ID:K1Blx4tq
>>142
やってた。役者変わる前のブランだからとてもクレバーな捌きっぷりを見せて好感撒き散らしていた。
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:56:07.26ID:3rjW2kD+
>>129
本バレのリークがあったのか確認したかった
>>130
だよね
確認したかっただけだよ
ありがとう
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:56:17.84ID:K1Blx4tq
>>148
初めて見た!面白い!
デナが王都民「全員を処刑」、ティリオンに「処刑宣告」がそもそも伝わってないわ!Lol
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:58:37.16ID:KTQH/UHL
小評議会のメンツとか見ると日和見主義的で
立ち回りがうまい奴ばっかり生き残ってるのがなんだかなって感じだわ
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:02:36.69ID:5dFCfaQk
やっぱりデナーリス虐殺開始、スノウがデナーリス殺害の心理描写が弱すぎて陳腐になってるな
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:15:06.72ID:N/5sxiqN
元はアリアの冒険ってタイトルでアリアメインに話進行しようとしたけどDDが群像劇にのままでよくね?て変えたらしいが
その名残はわりと残ってるしスピンオフあるならアリアだろうな
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:21:38.66ID:Zc6LAKd4
>>155
そこはあんま気にならない、と言えばウソになるけど
前回、前々回にもうちょっと伏線を混ぜときゃどうにかなったでしょ

このシナリオだと一番の違和感がジョンが生きてる事
少なくともグレイワーム(アンサリードやドスラク)が
もう神みたいなもんのデナを殺したジョンを生かす選択が有り得ない。
とにかくジョンは死ぬべき

例えばジョンとデナの最後のシーンで玉座に付いての話題を挟み
デナを殺したあとに「ジョンが」玉座を破壊しようと玉座に座り
玉座もろともドロゴンに焼き尽くされるとか、〆方はいくらでもあったはず
ジョンを生かしたのは続編のためか?と言われてもしょうがない。

ブラン王も微妙だけど物語を終わらす為にはまぁいい、その場合はサンサは死んでるべきだと思うが
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:32:16.30ID:uDWz9+A3
最後あたりはグレイワームとジョンは一触即発の雰囲気があったのに
デナ殺されて監禁で済むわけないよなぁ
帰るべき場所のミッサンディも死んだ今となってはグレイワームは無敵の人だし
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:36:08.62ID:vOFxzsqM
サンサがリアル彼氏にニヤニヤネタバレしてたからこうなることはわかってた
サンサ始末しとけよボケが
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:53:22.27ID:ULmdkIdL
謀略家サンサがサーセイにデナがドラゴンストーンに帰るって通報したのかな
サンサのデナ陣営に対する謀略はえげつなかった
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:54:18.73ID:Zc6LAKd4
>>158
グレイワームってデナに命令されたらミッサンディも仕方なく殺すキャラだと思うのですよ
正直最終回はジョン対グレイワームを期待してた
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:09:59.60ID:CjrxVghk
やっぱりどう考えても6話で完結無理だよな
ホワイトウォーカーとの決戦も2話使っても良さそうな見せ場だと思うしデナーリス闇堕ちまでの過程も細かく描くべきだった
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:18:38.21ID:yNl9sT41
デナーリスも復活させようとしたら出来そうだからあるかもな
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:33:23.62ID:XbBUbMQ0
>>158
俺もそう思ってたけど過去スレでグレイワームは奴隷だから命令のないことは実行できんとかいう説に妙に納得した
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:47:45.98ID:uDWz9+A3
>>165
サンクス
ソフィーターナー機密漏洩ヘラヘラしながらやってたら仕事減りそうだなぁ
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:47:52.75ID:VbnmccMS
728 奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l) sage 2019/05/24(金) 18:38:29.18 ID:uKHZMRfA0

ブラン「ジョンは真の後継者、伝えなくては、、」


ブラン「(俺が王になることは未来視で知ってて)だから僕はここにいる!ドン」

ブランは王になるためにデナをジョンにかたずけさせる必要があった
つまりジョンをはめたんだな
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:05:13.08ID:RsA042ao
>>131
スパルタカス、まだだったらお勧め。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:18:30.31ID:jTWQwwfd
>>168
でも現時点のGOTキャストの中では出世頭や
何しろX-MENの主役
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:26:06.03ID:Awxsjt/1
https://front-row.jp/_ct/17274723
すげーな、こんなんまで粗探ししてケチつけるとは
GOTはかなり女性登場人物の役割の比重が重い物語だと思うがそれだけじゃダメで
発言数を同等にしろだとさw
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:41:57.55ID:PmCe9NxU
>>174
そもそも原作者が女嫌いなのになw
ドラマはその辺マイルドにしてるのに嫌なら見るなってw
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:11:58.38ID:Zc6LAKd4
>>174
アホらし
登場人物の男女比でみたら多すぎるぐらい喋っとるやないけ
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:13:27.61ID:U/n2+2Hn
死の軍団との闘いは画面が暗すぎてよくわからなかった。
リアリティを出しているのか手抜きなのか・・・

8は全体的にタメが長すぎるし
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:19:21.60ID:jIK2VE20
スパルタカスは主役の俳優が亡くなって替わるからなぁ

ダークエイジ・ロマン大聖堂
ウォーキングデッド(7まで)
ザ・チューダーズ
オスマン帝国外伝
ツインピークス

がオススメ
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:20:39.02ID:RsA042ao
ドラマ版スパルタカス、長いけれど、
納得がゆく形で終わっているよね。
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:23:51.55ID:ToZ2caaO
3話電気消して見ても暗くてよくわからんかったからな
暗すぎるって不評に製作側がおま環って反応してたのには笑った
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:26:50.11ID:RsA042ao
>>184
ザ・テューダーズ、美しい画像を楽しみたかったから、ブルーレイ購入した。
日本語なくて、英語の勉強になった。

ヘンリー8世やアン・ブーリンなどに興味があれば、お勧め。
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:27:21.60ID:gsyeaFPz
最終シーズンは3話で完結して残り3話は後日談みたいな感じだったな
最低な感じで終わったから逆によかったかも
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:31:29.17ID:ToZ2caaO
ユーロンの人も奥さんにネタバレしちゃったってインサイドかなんかで言ってなかったっけ
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:33:56.13ID:3Vx0fKtV
>>173
ロブ役の人も、ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門で
主演男優賞をゲットしたりして
めっちゃ頑張ってるよね

気になるのはキット・ハリントンなんだなあ‥‥

どんな役でもジョン・スノウっぽいし

まして視聴者のイメージは完全にジョン・スノウだから
SWのピート・ハミル(ルーク役)や
ヘイデン・クリステンセン(アナキン役)みたいに
役者として色がつきすぎてしまったかも‥‥

ただ、SWなら名作なんで、まだ役者として誇れるけど
GOTは最後にまさかの失速をした迷作なんで
キットが、すごく気の毒

ちなみにデナーリス役の子は
インタビューだと超明るくて面白いから
デナーリスとは全然違う役をやっても大丈夫って気がする
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:36:00.73ID:XbBUbMQ0
ドラマ版スパルタカスとかあるのか
でも映画版を超えられんだろ
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:41:16.81ID:RsA042ao
>>193
映画は確かに名作だが、ドラマの方を見ると映画では物足りないと感じるはず。

ドラマ版は何と言っても、長さが違う。
事の始まりからじっくり描かれている。

但し、お子様のいる家庭で一緒に見るのは無理ですよ。
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:41:56.01ID:jIK2VE20
>>187
サンサとメアリが後半キャラが重ならないか?
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:43:36.81ID:50aIXghZ
ソフィ・ターナーって素が馬鹿そう
同じイギリスの子役出身のエマ・ワトソンなんか
名門大学行ったり知的なイメージで品格あるのにまるで違う
ソフィはヴィジュアルも良くないし
たぶん失敗した子役人生で終わりそう
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:47:10.06ID:SgSuZHvF
このドラマの若手で一番出世してるのがサンサじゃない
身長あるのが使いやすいんだと思う
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:56:25.53ID:ToZ2caaO
>>192
暗すぎて何が起きてるかわからないとか結構散々な言われようだったよ
誉めてる人もいたけど
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:57:17.19ID:U/n2+2Hn
嫌いランキングを語るサイト結構あるよね
最終回終わって変動あるか

ポドリックの股間事情は謎のままに・・・
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:59:05.54ID:RYsU2Y1d
>>111
あれもストームズエンド城攻めの先陣に立ちたいとか死亡フラグみたいな事言ってるから生き延びられるかどうか
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:01:54.07ID:b6Lq2D9D
あーあ、やっちまったなぁGOT
覆水盆に返らず
こぼれたミルクを嘆いても無駄と言うべきか
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:02:44.35ID:NctnJlYh
コニントンがレイガーの長子をこっそり逃していたら噂になるだろうしみんな死んだと思っているのが嘘くさい
そもそも離縁している長子とジョンでは継承権はジョンが上なんじゃないか
原作はあれもこれも生きていて(死んでなくて)なんだかね
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:04:06.63ID:jIK2VE20
エロランキングならスパルタカスが断トツかな
残酷ランキングはスパルタカス、ザ・チューダーズ、GOTと並ぶか?

裏切りドロドロはダークエイジ・ロマン大聖堂
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:04:19.71ID:Fl5zh66L
S1のep1を久々に見てるんだけどジェイミーとティリオンが金髪だ
いつから茶色になったんだっけ
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:07:27.59ID:jIK2VE20
>>204
ジョンって三法師みたいな感じか
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:12:33.10ID:jIK2VE20
>>207
ザ・チューダーズはBBCも共同製作だし
英国俳優多いし
なんせ英国王室ドラマだからキングズイングリッシュ
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:12:36.39ID:asdEyojm
自由都市にはダーリオが預かってる軍団がまだいたんじゃなかったっけ
ドスラク人も海を渡ったのは一部のはず
カリーシを殺されて、奴らが海を渡って来たら
七王国はひとたまりもないな
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:13:24.92ID:jZDnSley
序盤までならローマを越えてたな
ローマに足りなかった戦闘シーンもそこそこあって ローマほどのクオリティではないが政治もちゃんとある
しかし中盤から終盤にかけてはお粗末すぎる 無駄に金かけたシーンもその辺の映画の劣化でしかないし
結局 総合ではローマを超える作品にならなかったなあ
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:15:31.75ID:V75TBq6h
>>211
でもヤツらにデナーリスに対する忠誠心はあんまりないんじゃね?
10万もいたドスラク人があんな簡単にデナについていくのもよくわからんかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています