X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:19:58.42ID:0lLL3WE+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558365316/
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:47:47.76ID:EigXr4WR
>>753
原作設定でいいのなら・・・
長いけどごめんね

ナイツウォッチ入りするまでのエイモンさんの半生

メイスター・エイモンはメイカー1世となるメイカー・ターガリエンの三男として生まれた。
「ドラゴンの騎士」の名で知られるエイモン・ターガリエンにちなんで名づけられた。
弟に後のエイゴン五世となるエイゴンがいた。
10歳頃メイスターを志してシタデルに留学、19歳でメイスターになる。
父メイカーが王に即位すると息子達を参議とするため招集するが、
エイモンはグランドメイスターの座を奪うとしてこれを辞退して
代わりに次兄デイロンのメイスターとなる。
デイロンが疫病のため亡くなるとシタデル勤務に。
父王が反乱貴族の討伐中戦死し、後継者を選ぶため開かれた大評議会で
ひそかに王位を次ぐよう要請されたが辞退する。
(大評議会が開催された時点でメイカー一世の長男で怪物と呼ばれた
エリオンの一人息子が存命だったが、大評議会は彼の継承を認めなかった)
代わりに末弟エイゴンがエイゴン五世として即位することになった。
エイゴン五世の擁立者ブリデイン・リヴァーズ(のちの三つ目の鴉)を
エイリス・ブラックファイア謀殺の罪で投獄するようにエイゴン五世に進言した。
エイモンは王の兄であるゆえにが弟の統治の障害となると考え、ナイツウォッチ入りを決断、
壁に向かう際、エイゴン五世はエイモンのために100人の囚人を護衛兵として付けた。
その囚人の中にはブリデイン・リヴァーズの含まれていた。
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:48:21.39ID:2Vfz4pkg
役者がこう言うのは理解できるがいい役回りで終わった二人からなので「そらお前はいいよな」という反応も産むのでは
ジョンやデナーリスの人あたりが言及すると説得力ありそう

「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」作り直し求める署名運動、サンサ&ブラン役俳優が苦言 ─
「単なる無礼」「幼稚な行動」
https://theriver.jp/got-s8-petition-react/
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:58.77ID:HwrgApeg
ドラマ版ゲームオブスローンズの熱心なファン達の気持ちはキレイに砕け散ったよ
残ったのはD&Dに対する怨嗟と原作への僅かな希望
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:27.59ID:Hwt8uVqo
デナーリスは毒殺しようとしても失敗して
ドロゴンの隙をみてサクッと出来るのは
ジョンしか居なかった
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:50.27ID:naSdrWeD
キャラクターの描写より
貴族の馬鹿どもはどこまでも争っていくがテーマだと思ったのに結局は賢い貴族たちが統治していくことができるって終わったのが受け入れられない
5話の平民描写もデナーリス退場の流れを作るための描写で脚本家は庶民のことなんてどうでもいいんだなって
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:46.58ID:RWcyzhlC
>>859
S4までって言ってもそのS1とS2が絶望的に今見てもつまらんのだが
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:48.63ID:8UUL2+x3
ティリオンの我が身可愛さであのハイガーデンが所詮はチンピラでしかないブロンのものになるなんて完全に火種だろむかつくぜ
ほんまラニスターは糞
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:48.90ID:GQUNq9bf
しかしほんとこれジョンはゴミ過ぎる
ジョンはさっさと自害しとけばすんだ話だな

ジェイミーを少しは見習えと
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:54.32ID:sLw7GVEB
ドスラキだけ見ても、にわとり並の脳みそ化してて草(´・ω・`)
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:50.86ID:YViJeGW6
>>891
子供には難しいだろうな
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:01.32ID:GQUNq9bf
玉座の間に護衛もおいていないのがおかしすぎるわ
クイーンズガードぐらい作っておけよと
それとあの精神に異常きたしてる様子のジョンに近づくとかありえん
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:49.83ID:511Ae6wc
>>890
一足飛びでそこまで求めるのも難しすぎる
市民を描いてないのに市民革命も厳しい
しいていえばダヴォスのようなものが参画できるだけでもまあよいのでは

なんでリヴァーランなのかが謎なんだが
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:56.35ID:sV3o68dH
ドスラキの皆さんのウェイウェイした感じは好き
「え?あの燃えない女王死んだの?じゃあ草原に帰るべ」とか普通に言ってそう
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:36.94ID:IhL7f/pl
>>894


ってかデナの最後のジョンとの会話ってまんまロープレのラスボスが
ともにせかいをしはいしようって勇者に言うやつやん草
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:59.86ID:H6rIZMqi
>>857
結局なにもしない人達が得してる。
なにもしないジョン無能
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:01.53ID:0aPnqj5W
結局ロードオブライトってのはなんだったの?
なんで特定の人を生き返らせたりしたの?
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:18.79ID:mc0r8Eud
デナーリス殺された時点でグレーワームは暴走してもおかしくない心理状態だと思ったけどな
案外冷めてたところも意外だった。
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:31.89ID:XLaadK6m
シーズンで分けるんじゃなく自分としては回で評価分けたいな
S7の評価低いみたいだが7-4と最終話の小指裁判は捨てがたいほどよかった
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:53.11ID:0aPnqj5W
あとスタニス軍が娘を生け贄にしたのに惨敗したのはなんで?
これもロードオブライトと関係あるの?
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:09.84ID:4YDE0zzi
もうちょっとそうなる過程を丁寧に描いてくれればここまで悪評にならなかったろうに
ジョンとデナが惹かれ合うようにかる過程
デナが闇落ちする過程
ジョンがデナを殺すに至る過程
が雑すぎ
ジョン、アリア、サンサの終わり方はそれぞれ良かったけどブランが王ってのは(・・?)
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:24.89ID:GQUNq9bf
ティリオンみたいな反逆者を許す・・・とかもうジョンは頭弱すぎてどうしようもないよね
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:37.13ID:ktVD5ZX5
>>886
無礼なのはファンに礼を尽くさない糞脚本家とそれに媚びるスタッフ共だ
客商売だGOTは商品だクレームを出すな?何様だ
S7S8を見て本気言ってのかこいつら?w

まぁ言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
でも口は閉じておけばいいのに
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:24.31ID:M8gcx38c
>>904
妄想根拠くんとか政治ドラマくんとかけっこうタレントそろってたな
ジェレミーくんは勘弁してほしかったが
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:24.32ID:naSdrWeD
>>898
いや別に民主主義目指せとかじゃなくて70話以上も争ってた貴族たちがお話し合いの末に王様決められてハッピーエンドになってんの?って事
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:25.42ID:8fbGv3h+
>>882
あそこで民衆の為に慈悲の心を見せてどうこうジョンが説得してるところで
「彼らには選択の権利は無い」ってデナが言い切ったとこだと思う
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:29.69ID:2Vfz4pkg
>>908
光の王的には娘を生贄にするスタニスに兵がドン引きして離反を引き起こして敗戦するのがシナリオ上必要だったとか?
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:22.45ID:oo/LvdS1
>>900
トマトだと37%。IMDBでは4.5pt

・・・分かりやすく言うとそびえ立つ糞扱い
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:25.60ID:QLDnbCnb
>>882
ティリオンに言われた時はまだ迷ってたよね
デナに慈悲の話を懸命にしてたしティリオンを許してあげてくれとお願いもした
自分たちのように善悪の判断をできる人が他にもいたら?と聞いた時にデナが
they don’t get the choice (彼らに選択権はない)と笑って答えた
それを聞いてウィンターフェルの人々も王都の人々と
いずれ同じ目に遭うと確信したから殺す決心がついたんだと思った
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:50.75ID:sV3o68dH
>>908
おかげで吹雪が止んだろ
でも状況が悪いのとみんなをドン引きさせて士気が下がるのはどうにもならなかったんだよ
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:57.40ID:GLBWCSLL
>>914
普通にデナーリスが降伏認めて平和に玉座座っても争いは止まらね?
どうあがいても争い続けるオチにはならなそうだけど
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:00:02.85ID:pXJ/O1Ye
そもそもジョンって名前が王位に向いてないことで有名だからな、薔薇戦争がモチーフに
なってる時点でジョンの戴冠は無かったんだよな、デナは奴隷解放の時点で狂ってたんだし
まあこの二人を王位につけないとすればジョンのデナ殺しは唯一の道ではある

まあしかし大いなる茶番だったな、S4までが素晴らしい出来だっただけに残念
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:00:12.25ID:511Ae6wc
>>886
ジョンもデナーリスでも、それなりに役柄の展開には不満はあっても
自分たちの代表的な作品を貶されることを喜ぶことはないだろう
セルミー役の人のように原作よりあっけない退場が納得いかないというのはわかるんだが
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:00:23.22ID:YViJeGW6
>>913
ここの人達が論破されていく様子を見るのも面白かったねえ
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:00:31.58ID:H6rIZMqi
>>857
結局なにもしない人達が得してる。
なにもしないジョン無能
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:01:13.23ID:W35lVQML
>>886
これは多数のファンから上がってるs8への批判を
作り直しまで求め署名活動までするファンの「行動の過剰さ」を批判することで
s8の内容に反論しているファン→過剰に署名活動までするファナティックなやつら
という図式を刷り込んで、少しでも火消しをしたい輩が書いた記事
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:01:13.32ID:8fbGv3h+
>>908
あれ降雪止めるだけの儀式だから
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:11.80ID:SVYXIBXr
小指裁判が微妙なところって、なんか急にサンサに負けた感じがあったところなので、サンサ強キャラ化をもう少し描ければ良かったんだろけどね
シーン自体は悪くなかったと思うけど
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:27.43ID:0dB7M21N
ジェシカチャスティンとか最終話前はしきりにゲームオブスローンズについてツイートしてた俳優たちが腫れ物扱いしてることからだれから見ても酷い最終回だったのは明らか
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:32.44ID:GLBWCSLL
みんなs4までが良かったって人多いんだな
確かにs4が最高ってのは認めるけど、あんまりs6とかも好みじゃない感じ?
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:45.56ID:GQUNq9bf
ティリオンは当然のように自分が助かるには女王殺すしかないためジョンに女王を殺させようとする

まあ最後まで糞だったなこいつは
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:57.73ID:511Ae6wc
>>908
メリサンドル的には幻影でみた王はスタニスなので、王族の血を流せば必ず加護があると思ったんだろう
人違いだったんで無理でした
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:07.97ID:YViJeGW6
っていうかS7でのベイリッシュそのものがいらなかった
話がつまらない
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:17.50ID:GQUNq9bf
シーズン6は落とし子の戦いがあるから見るなら6まででしょ

78は見る価値ない
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:27.60ID:IhL7f/pl
>>886
アリアサンサブランのD&Dごますりキッズか
結局ファンのヘイトさいごに溜めたキャラになったな
ジョンデナジェイミーへの反応を見てると判官贔屓って海外でもあるんだなと思う
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:05.67ID:GQUNq9bf
>>886
サンサとブランは納得してんだねこれ
まあ勝ち組だから当然かもしれんがさ
一方デナ役は納得してないのもまた当然
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:21.99ID:sV3o68dH
>>916
>>918
そうそこだね
「他の人たちに選択肢はない(従わないなら丸焼き)」と言い切っちゃった
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:35.91ID:ktVD5ZX5
>>925
どっちにしても火消しにならんと思うけどな
煽りにしかならんと思うけど、あっちじゃ「北の女王が言ってるんだ、みんな聞く耳もとう!」
とか「ブランに言われちゃしょうがないね、少し落ち着こう」
とか、そんな反応になるん?w
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:02.07ID:H6rIZMqi
最後の和気あいあいが、ハイスクール奇面組の夢オチだったぐらい拍子抜け。
あそこで、サンセーとクァイバーンが仕込んで時限ワイルドファイヤーで
皆爆死して欲しかった。
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:21.98ID:GQUNq9bf
デナはジョンを早く切るべきだったね
デナは身内に優しすぎて裏切られて死んだ織田信長タイプだな
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:01.17ID:BSBh1c7s
>>886
デナーリスの役者は結末に納得してないらしいけど製作者の一人として署名を肯定もできないでしょ
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:13.29ID:sV3o68dH
>>936
エミリアはデナーリスやってて「こいつヤベーな」と思うことはなかったのだろうか
思ってたらそんなにショック受けない気がするんだけど
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:19.46ID:GQUNq9bf
この惑星ってさ
地球よりもサイズが倍ぐらい大きいんじゃない?
ウェスタロスは南アメリカぐらいあるとするとおかしい
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:21.29ID:IhL7f/pl
末期ガンとかのGOTファンがすごく楽しみにしてた最終シーズンがこれかと思うとかわいそう
失望のうちにお亡くなりになるんだろうな
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:07:33.65ID:JvXZ9XVO
糞だけど作り直してほしいとは思わないな
糞の記憶は消えないんだしFF15みたいになるのがオチ
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:07:58.14ID:511Ae6wc
>>943
結末に納得してないって脚本よんで夜の街をさまよった以外にも発言してる?
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:05.48ID:mc0r8Eud
露骨にキャラの設定までまげて終わらせに行き過ぎたんだよホント酷いわ
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:11.53ID:YViJeGW6
顔真っ赤にしながら一生懸命政治ドラマを否定してた人達はどんな気持ちなんだろうなあ
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:14.95ID:2Vfz4pkg
>>943
そういう不満がありそうな役者が署名は行きすぎでしょっていうと説得力ありそうという意味で書いた
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:49.46ID:8fbGv3h+
>>947
4.5で終わると思うだろ?
まだ評価始まって2日目だぜ?
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:27.69ID:aIdkM1rE
>>929
s6から雑になった
なぜかって原作追い越したから
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:29.10ID:GLBWCSLL
こういうのってむしろ今の評価が底で、こっから上がるだろ
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:01.87ID:hSrwsSbX
アレ?政治ドラマくん来てる?
ロクに政治ドラマを見たことない政治ドラマくんw
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:20.77ID:pXJ/O1Ye
>>929
S4までは原作もしっかりしてたんだよね、乱鵜以降原作も面白い部分はあっても
一体どこに向かっているのかわからなくなってた、ドラマもいいとこ取りになって
最後は原作無しになってあまりにも予算がかかりすぎるので早めに最終回に
向かうのは仕方ないとは思うが、S7のサーセイにワイトを見せる下りからはもう
無茶苦茶になってしまった
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:31.84ID:2Vfz4pkg
デナーリスの人は自分は今でもデナーリスの味方って言ったりビヨンセにデナーリスを嫌いにならないでって言ったり
なんだかだいぶかわいそう
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:40.62ID:GQUNq9bf
誰も求めなかった物語のひねりや展開によって、大きなリアクションを引き出したんですから。

って分かってんじゃんブラン君
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:02.31ID:sLw7GVEB
思い返してみると、イグリットが死んだのもジョンの選択ミスが原因だったような(´・ω・`)
わかりにくいムノウ化表現をすでに沢山積み重ねていたのかな
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:22.08ID:YViJeGW6
「これは政治ドラマじゃないんだ!」

結果4.5点

今どんな気持ちなんだろう
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:15.57ID:8fbGv3h+
>>961
IMDbなら現在進行形で下がってるぞ
最終話の割り食ってS8の1話目から全部下がってきてる

おそらくこの調子だと最終的には3台行くんじゃないか?
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:44.69ID:0dB7M21N
ジョンがドラゴンをナイツキングに提供しなければあいつら来なかったんじゃね?
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:10.23ID:H6rIZMqi
>>948
ティリオン が娼館作るとブランとニヤケている時爆発して欲しかった。
爆発で終了したら伝説のドラマになっていた。
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:20.84ID:03oSdC9C
綺麗な幕引き狙いすぎたよな
先の見えない展開がこのドラマの魅力だっただけに一捻り二捻り物足りない物を感じた
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:22.70ID:GQUNq9bf
愛するとかホザイていた女を小男に唆されて殺すとかジョンなんなんだこいつはって感じ
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:28.94ID:3ogClSl1
そもそもジョン・ユウノウだったことが一度もないんじゃないだろうか
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:46.49ID:NwXtXkQD
>>885
それが本当ならゲーム・オブ・スローンズとは壮大なるブリデインの
復讐物語って解釈でいいのかな??

ジョンに出自を明かしたのも己が王になる為??
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:51.37ID:/YQ5JiQE
>>886
現実的ではないけど署名することでガス抜きしてるファンも多いからそっとしとけば良いのにな
増してブランとサンサはドヤ顔でラストを締めくくったわけだし火に油を注ぐだけだわ
あとソフィーの制作側の人間がスタッフは頑張ったんだから失礼だと視聴者に言うのは苦笑してしまう
頑張るのは当たり前で頑張ったんだから褒めてねが通用するのは子供のお遊戯会だよ
アイザックのハリウッドのベテラン脚本家気取りファンがS8の複雑さを表せるとは思えないしD&Dは素晴らしいプロの脚本家というのも具体的にどう素晴らしいかは明言していないんだよな
誰もが求めていない展開と演出だったからこれだけ反響がありそれは自分達が正しい仕事をしたという証明だみたいに言ってるけどそれこそ彼が言う幼稚なオナニープレイになってしまうよ
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:16:09.68ID:sV3o68dH
ロビンの人がインスタにロビンの成長過程をあげてて可愛い
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:16:09.81ID:mc0r8Eud
何も知らないジョンスノウってのは知的障碍者ってことだから察してやれ
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:04.72ID:XLaadK6m
政治と言えばタイウィンが象徴的存在だけど
それをトイレで殺した時点でもう政治ドラマ放棄してるんじゃないのかな
我々には頭いいキャラ扱いきれませんと言ってるようなもの
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:00.72ID:0aPnqj5W
ドラクエ9だって発売直後は低評価だったんだよ
それが今ではシリーズを代表する名作に
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:31.23ID:nxQQ+U9a
HBOは話数増やすのにOKだったらしいのに減らしたいっていうのがまた頂けない
何で最後を手を抜いた⁉
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況