X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:19:58.42ID:0lLL3WE+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558365316/
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:14.14ID:F5Pz1l1n
ふぉぉぉ・・・
サーセイさん役のレナ・ヘディのS7-8のギャラ
1話で1億2000万だってよ・・・しかもあんま映ってなかったから
時間給で考えるとビッグバンセオリー越えてたって・・・
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:54.98ID:QjGeU754
ティリオンに説得されなきゃ気づかないジョンスノウ
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:19:16.94ID:5MEWs5xn
S8はWW戦しかり最後の処理しかり、ウェスタロスの民・諸侯を完全無視だから、選ばれし勇者たちの物語になっちゃったよね。偶然ホワイトベースに乗り合わせた青年たちが危機を救っちゃうガンダムみたいに。
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:04.10ID:VTIbJ2UV
>>380
高すぎ
ジャッジドレット以降落ち目の女優だったのに
ギャラ出しすぎてショボセットと話数削減
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:22.25ID:pkBBMAwg
ミッサンディ「ドラカリス!」
デナーリス「ドラカリスね!わかった、王都を焼き払うのね!」
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:32.16ID:VN9lbcmT
デナーリスとサーセイの類似性とそれに対するファンの意識を考えてると、ジェンダー問題になる。
偉そうにしてる時のサーセイを見て男は何クソ偉そうにと思うけど、ジェイミーとの愛とか母の強さではもう耐えきれず弱気になってる姿を見て大事な事に気づかされるな。
ファンタジーとしては結末は最低に近いけど、批評する要素はかなりある。
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:21:00.72ID:c1kDFSgU
>>380
台詞もほとんどなくておいしいな
まあ脚本家が台詞すら思い付かないからなんだか知らんが
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:21:55.85ID:8fbGv3h+
>>346
なわきゃねーだろ、ロマンチストかよ
ドラゴンはデナの死には反応したぐらいの察しの良さはあるがGOTの世界ではただの動物だわ
なのでなんかやべえ、不吉な気がするって急行してみりゃ
剣に刺さったデナとそれを介抱するジョンって状況
かといってジョンがデナを刺す事がドラゴン的には有り得ない

なんで?なんでお母さんに剣が刺さってんの!?
って思ったところに鉄の玉座ですよ

これかぁ!!!!!!!!!!!
こんな剣山に座っちまったのかぁ!!!!!!!!!!!

って感じぐらいだろ
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:22:51.75ID:Vjz7EBKV
デナーリスはアホになったし(元々アホだったけどあそこまでアホだった?)
ジョンもアホだし・・・
WW戦ですら臆病だったマウンテンがいきなり死ぬ覚悟で兄と向き合うようになったのもよくわからん
生き残ってサンサと会話して自分も変わらなきゃと決意を固めたのか?
兄も兄でサーセイを守る強い意志があったのにいきなり壊れちゃうし
もうちょっと丁寧に頼むよと思いました
10話必要だったわ
0392奥様は名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:23:50.23ID:96ZheD07
なんかD&Dは念願のスターウォーズやることになって、
もうそっちに気がいっちゃっててGOTはどうでもよくなっちゃった感じ。
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:29.01ID:4xU3ldBn
>>365
せいぜい次の日だろう
あの後デナの勝利宣言した時にアリアが汚い格好のままだったんだから
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:32.18ID:iG9gkXHE
なんでハウンドってマウンテンと間違われるんだろう
しばしば見る
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:33.70ID:VTIbJ2UV
そんなギャラもらうに相応しい俳優ってジェレミー役の人間ぐらいだろ
高ギャラのティリオン、ジョンも映画出たら枠役がせいぜいの俳優なのに出しすぎ
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:25:01.11ID:B2/mX9K4
>>345
一応スタニスの血縁者だしな
ダヴォスはストームランドに行くべきやった
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:25:07.40ID:hSrwsSbX
>>391
ブロンワープ、グレイワームワープのように物理的ワープだけでなく、キャラの心理もワープするからな
雑の一文字に尽きる
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:25:50.52ID:6XegpiZE
ブロンへの暗殺指令、アリアの白い馬 ・・・何の意味あったの?

前者場ブロンを最後まで生かせるためにラニスター軍から外させる口実?
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:01.02ID:Vjz7EBKV
>>391
マウンテンじゃんくてハウンドね、間違い
ハウンドにはふつうに生き残ってほしかった
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:15.79ID:QjGeU754
ジョン役の人はキャラに対するギャラは妥当だけど、
演技力に対するギャラとしては高すぎるw
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:21.47ID:c1kDFSgU
>>391
倫理観が反対方向に向くほど馬鹿ではなかったな
なんだよ私以外は選ぶ権利もないとか
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:50.23ID:2sS1/xAH
ブライエニーはジェイミーの王殺しの真相知ってるんだからあのページに一緒に書いてしまえばよかったのに
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:27:06.66ID:VTIbJ2UV
スターウォーズはもう落ち目だよ
ハンソロも悪くなったがあの入り
今はマーベル全盛だから
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:27:35.37ID:QjGeU754
デナが馬の心臓食べてた位のスレッド読み返したい。
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:28:05.63ID:debisCKY
>>390
あれは誰が観てもゲーム脳的な展開だよな
ご都合主義すぎる マジでデナーリスと一緒にジョンは死んどけば生恥を晒す事なかった
あのドラゴンのシーンもなかった
あんなんありがた迷惑でしょ 視聴者がいるんやぞ
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:28:09.31ID:8fbGv3h+
>>399
ブロンの暗殺指令→ 終劇のためにハイガーデンゲットの言質を取る為
アリアの白い馬→ なんとなく
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:28:30.78ID:VN9lbcmT
マウンテンとWWの戦闘とか観たかったな
最後にやべー奴来たわからあの尺だとさすがに短い。
ハウンドが剣技で優ってたのは期待通りだったし、因縁の炎の中に飛び込んだのもドラマ的だったが。
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:10.34ID:FmWqbFW5
デナ殺された後でドロゴンがあたり構わずドラカリスするかと思ってたら
デナ持ってズラカリスするとは思わなかった

意表を突かれた
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:36.86ID:yK3l8nBe
ジョンを残したのはいつか続編できるようにだろう 若めの劣化が少なそうな役者を全部残してるし
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:50.37ID:VTIbJ2UV
>>401
他の主演ドラマも映画も全部コケてるな
サンサもデナも大作出てるが評価は微妙
即死んだドロゴの人が映画で成功したのと対象的
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:01.95ID:oo/LvdS1
ぐうの音も出ないwww
ttps://pbs.twimg.com/media/D7ClHtLWsAEggoL.jpg
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:29.76ID:vH2QkpvA
ドロゴンちゃんはデナーリスの遺体を赤の魔女のとこに連れてって蘇らせてくれるで
ペットセメタリーパターンで続編ですわ
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:41.90ID:q9OineDF
>>384
どさくさに紛れてガンダムディスってんじゃねーよwww
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:42.47ID:pkBBMAwg
>>117
その人、原題で言わないと気が済まないと書きつつ
ザロードオヴリングズと書いてて腹が痛い
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:54.41ID:VTIbJ2UV
俳優インタビューで今後何百年も歴史に残る作品だなんて言ってたけど無理だろうな
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:03.58ID:Ka96U2WV
>>380
正確には5000万〜6000万の定額と
後から受けとる条件つきのボーナスでその値段
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:12.65ID:VN9lbcmT
続編作りようがあるかな?
夜の王もいないし、戦闘ももうあれ以上の緊迫感出せる色持った勢力がないし。
鉄の王座を巡る闘いという視点ではもう物語の作りようがないし、それ無視したらコンセプト()になるし笑
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:37.69ID:JAkMBMWe
>>416
七王国の玉座にこだわったのがデナーリスの過ち
東に領土を広げるべきだった
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:53.69ID:ozV70qbI
>>218
デナはずっとドラゴンだったんだよなぁ、それこそ罪のない人市民ガーとかいうポリコレ的な何かで悪人にされたけど、時代背景からしたら別に極悪人でもない。
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:39.68ID:8fbGv3h+
ハゲチラカス
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:47.38ID:tS+TORdd
S7までの流れを考えるとS8後半のサーセイは明らかに不自然だったよ
死に方に注文付けたとか何か大人の事情があったとしか思えなかった
あれで話全体が急にショボくなった
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:15.08ID:ozV70qbI
サーセイ降伏してたら市民ガー!ENDもなかったのに、その辺はサーセイが美しく死んでウヤムヤww
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:31.66ID:5MEWs5xn
ジョンはワームに投獄されたけど、自供したのかな。それだとワームに即刺されてると思うけど。
遺体は無いし血痕だけ拭けばジョンの完全犯罪だったのに
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:03.06ID:6XegpiZE
ブロンはS7E4で金貨を拾わなかったりジェイミーを助けたりでイメチェンした感じがあったのに、
サーセイからの暗殺指令、ティリオンとの駆け引きと、とキャラが戻ってしまった。
割と残念な展開。
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:11.38ID:IhL7f/pl
>>380
ラニスター3兄弟とジョンデナ合わせて5人は同じギャラ
1.2億×5=6億が毎話かかってたってこと
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:58.68ID:yK3l8nBe
>>424
ナイトキングが北で復活しました→ジョン必要  デナが復活しました→ジョン必要
ブランが殺されて王座ゲームが始まりましたで、旧キャスト全員集合で視聴者喜ぶだろとか思ってそう
いくらでも付け足せる 役者が金に困って D&Dが落ち目になったら
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:25.84ID:BGTQIkD5
ギャラあげないと出ない、言うてる役者って
金渡さないと人質殺す言うてる強盗と一緒よね
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:39.09ID:JvXZ9XVO
鉄の玉座めっちゃ頑丈で草
都破壊した威力なら一息で土台ごとぶっ飛んでいくだろw
威力雑だな
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:10.35ID:pkBBMAwg
>>416
イギリスの内戦にしか見えない
ワープで無くて単なる移動かな、とか
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:39.19ID:QjGeU754
>>434
後で入ってくるマージン入れたら1,2億じゃないの?
それどこ記事?
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:08.68ID:Vjz7EBKV
>>429
サーセイもアホになったよね、もともとアホだっけどさ
ユーロンと黄金軍使って籠城作戦で本気で勝てると思ってたのかな
周りの国をすべて敵に回して?
さすがに無理だろと、何がしたかったんやおまえは
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:20.85ID:q9OineDF
>>434
アリアの尺が多かったのもそういう事なんやろな
ギャラが安かったと
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:20.58ID:pkBBMAwg
>>396
彼等の主演作とか見てないの?
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:31.91ID:5MEWs5xn
最後までグレイワームのデブ化がノイズだった。
あとアリアは髪の毛ひっつめたデカドヤ顔やめてほしい。旅立ちのときぐらいイメチェンして欲しかったな
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:53.05ID:VTIbJ2UV
>>436
途中交代できないし強気でどんどんギャラアップ要求できるからな
高ギャラのネッドやスパローを死ぬ役にしたのに
二流三流にこんなに払ってたんじゃ意味がない
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:01.53ID:sD/gtCIh
ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』は、ナオミ・ワッツ主演によるスピンオフ作の撮影がスタートしたようだ。本編が来週いよいよ最終回を迎える中、『ブラッドムーン』と仮題がつけられた前日譚の制作がすでに進行中だという。

ザ・サン紙によれば、現在放送中のドラマの5000年前を舞台にした新作では、本編にも登場した森の子たちの物語が取り上げられるという。

この新作ではホワイト・ウォーカーの起源に隠された恐ろしい歴史を描くと言われているが、HBO局と原作『氷と炎の歌』の著者ジョージ・R・R・マーティンは計5本のスピンオフを企画している。
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:06.30ID:ngqlJULx
あんなにヒットしたのに次々と狼がころころされてゴーストも数分程度しか出なかったのは
役者のギャラが高額過ぎたからとかマジかよ
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:00.97ID:Ka96U2WV
>>434
定額は50万ドルくらいだよ
それが5人同じ
あとは予算とは関係ないシンジケーション等の利益から出るボーナス
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:16.68ID:8fbGv3h+
>>416
アリア、西に何にも無いよ…
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:44:02.65ID:VTIbJ2UV
>>444
見てるよ
映画だとクソみたいな扱いだね
ドラマで主役や重要な役でも映画じゃ脇役どまりだしな
このドラマで名前が売れて大作出れたのはドロゴとデナとサンサぐらい
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:45:24.45ID:6XegpiZE
30分番組のフレンズがメインキャスト6人各100万ドル貰っていた 1話当たりで
今の貨幣価値ならば140万ドル 1億5000万円相当

1人3分ぐらいしか出演時間がない
それでいてコメディは作りが簡単なので話数が多い

ゲームオブスローンズのギャラはそんなにたいしたものではない アメリカのエンターテイメントの狂った基準では
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:45:36.97ID:IhL7f/pl
サンサはルックス、スタイル、演技力揃ってるから今後も活躍しそう
将来ゲースロリメイクしてサーセイ役やって欲しいわw
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:01.61ID:VTIbJ2UV
サーセイ役の人間は告知やインタビューにも全く出てこない
どういう人間性なのか全く分からないな
共演拒否やヌード拒否からして作中同様な傲慢なイメージしかないけど
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:12.03ID:DBADykTX
ジョンが生き返ったならデナーリス も生き返るべき
同じターガリエンの血筋なんだから
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:20.33ID:8fbGv3h+
>>449
なんか手榴弾を投げてただけの森の子や
ナイフ一撃のホワイトウォーカーの起源とか

S8見終わった今ではもうどうでもいいわぁ
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:58.25ID:6XegpiZE
>>456
肩幅等ごつすぎね?池江りかこみたい。
まあスーパー美形なのにセクシーじゃないというのがかえって売りになるんだろうな。セクシー女優なんてわんさかいるからね。
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:26.40ID:Ka96U2WV
くそ爺さんめ全くシーズン8の内容には触れていない
スピンオフの宣伝とか前から言ってたことばかりだ

-ドラマと同じ結末ですか? はい、いいえ、そしてはい、いいえ
-ドラマと本どっちが本当のエンディングですか?
 それは馬鹿げた質問です
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:28.81ID:IhL7f/pl
>>455
ビッグバンセオリーやフレンズはセットで撮影して制作費は少なく、役者の演技とキャラがすべてじゃん
ゲースロはロケやエキストラやVFXで制作費がかかってぶっちゃけ役者は誰でもいい
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:59.39ID:QsrjF1ID
義務より愛を選ぶと壮絶なシッペ返しが来る…
眞子さま、見てますかぁー!
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:00.41ID:9jp68ciX
完全にマーティンの手から離れた形で50年後くらいの世界を描くシリーズは
ありえるんじゃないかな、本編並のクオリティは無理でもこの設定を丸々引き継げれば
十分面白いドラマ作れる
まあその前に原作の完結を
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:21.65ID:6XegpiZE
>>458
ヌードは無理。タトゥーまみれだから。

アルフィーアレンもあんまインタビューないよな。
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:25.81ID:QjGeU754
>>458
妊娠中からヌードやらなかっただけで、他の作品では脱いでるよ
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:49:28.61ID:pkBBMAwg
>>454
モモアの主演作ってGOT以降のしか知らないのか、残念
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:29.55ID:8fbGv3h+
>>468
リリーアレンがそのうちなんかポロっと言うんじゃね?
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:32.82ID:6XegpiZE
>>463
> >>455
> ビッグバンセオリーやフレンズはセットで撮影して制作費は少なく、役者の演技とキャラがすべてじゃん
> ゲースロはロケやエキストラやVFXで制作費がかかってぶっちゃけ役者は誰でもいい


コメディも実は俳優は入れ替え可能なんだろうけどな。
フレンズだとジェニファーアニストン以外は誰でもいい感じだった。

まあゲームオブスローンズ(おそらくミスキャスト一杯ある)みたいな大掛かりなドラマよりは俳優勝負なところはある。
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:32.87ID:r7w3aXFI
>>459
誰が呼び戻すの
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:46.36ID:TGFol25D
現代人思考=視聴者が共感できるモラルを主人公に持たせるのはファンタジー物の定番だと思っている
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:02.53ID:FaQ9yfkE
やっと見終わった
最終回すごい良かった
ブランの「だから僕はこの場にいる」とか鳥肌ものだったわ
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:13.66ID:a8KfdygT
ギャラって役者じゃなく代理人が吹っかけてくるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況