X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:19:58.42ID:0lLL3WE+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558365316/
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:54:54.95ID:BA+4uwup
ディズニー陣営に寝返ったD&DがHBOを合法的に破壊するために無茶苦茶にした
と考えるのが一番説得力あるだろ

小指みたいなもんだ
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:55:13.33ID:B2/mX9K4
>>186
そこがおかしいんだよ
なんであんな仲良し評議会が成立しうるのか
考えた奴バカなんじゃねぇの
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:56:04.92ID:Be44o5d8
歴代の小評議会だって、別に諸侯を入れてたわけではないし
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:57:09.57ID:2Vfz4pkg
普通に考えて経験値ゼロの人間を国の財務大臣につけるの怖すぎんよ
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:57:28.19ID:B2/mX9K4
>>191
それはそうだが例えばドーンなんて露骨に独立しようとしてたのにここに来て急に王家に従順になっちゃうとか意味不明
その割に議会に席もない
いるのはティリオンのお友達ばっかでアホちゃうか?
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:58:31.83ID:vmGdF6oS
ブランはティリオンを王の手にしないとブロンとの約束が果たせなくてティリオンが殺されることを知ってたから王の手に任命した説
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:58:43.80ID:eKx/4Ykm
サンサとデナーリスどっちも最初は無知で頭の悪い小娘だったけど
ハードな経験をして成長してきたのに結果に大きな差が出たな
サンサのほうが自制心が強かったせいだろうな
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:04.73ID:2Vfz4pkg
ブラン王が立ってしばらくは王都の再建から何から国の立て直しにかかりきりだろうしその隙をついて
本編の以後でも独立する国は出てきそうだけどね
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:47.37ID:UU9LhXB8
最後のティリオンのお友達会も、それまでがキッチリしてればネタとして笑って許せたのに
雑、雑、雑だったから許す余裕が無くなったな
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:55.04ID:B2/mX9K4
擁護できるとすれば空席の法務大臣と陸軍大臣の席にドーンや鉄諸島の関係者を付けようとしてた説だな
なんでそんな視聴者の好意的な見方に任せるんだか知らんが
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:04:24.05ID:dGLNvIzS
北部の王なんてまっぴらゴメンだがウェスタロスの王にならなってやろう
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:04:26.87ID:UU9LhXB8
>>197
デナーリスは力こそパワーを地で行く脳筋キャラじゃん
成長したのは軍事力だけ
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:06:18.73ID:8Ptq/txb
>>197
サンサは身をもって自分の愚かさに向き合わされることで学習したけど
デナはドラゴン使えるようになってからはほぼ無双状態だから、成長度合いは全然違うでしょ
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:06:57.68ID:hSrwsSbX
>>166
堕ちたとはいえ元々は天使みたいなもんだしな
まあ、わざわざバックドア仕込んだアプリをエルフと共同開発したフリで配布、後からリモートコントロールするとかいうまどろっこしい国盗り計画は冷静に考えると草だが
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:09:02.71ID:eKx/4Ykm
>>206
本当だな
ティリオンと個人的な関係は全く無いな
それぞれも別に親しいわけでもない
何がお友達なんだろう
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:09:17.86ID:2Vfz4pkg
でもサンサがドラゴン持ってたらラムジーはとっくに焼かれてたのでは?

力の有る無しが影響した部分は大きいと思う
ティリオンがジョンにお前はドラゴンを扱えても民を虐殺しなかっただろっていってたように力の行使の仕方は人によって変わってはくるだろうけど
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:10:28.98ID:RGpyghux
でも終わり方は良かった
シーズン8がだめだったから相対的によく感じた
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:10:53.03ID:csr/4J6Y
ブランは人里を離れて隠者や仙人みたいな存在になるのかと思っていたけど
まさか玉座に座ることになるとは
ある意味、人里離れた存在ではあるが
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:13:02.00ID:SVYXIBXr
一話、二話はかなり良かったんだけどなぁ
最終話も茶番感がちと残念だが、つまらないわけでは…
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:13:39.02ID:debisCKY
>>197
まぁただの結果論かな
最終章前まではいくらでもデナーリスには可能性があった
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:14:06.04ID:eKx/4Ykm
デナーリスの分岐点ってどこだったんだろ
俺的にはサムの父親と弟を焼いたとこだと思うんだが
あそこで我慢できればまた違った道があったのでは
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:15:35.24ID:Be44o5d8
ラストシーンでティリオンを助ければ、殺されはしなかったろう
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:16:21.26ID:R/vqoQgR
もうE5までの時点でどう料理しても30点しか見込めないと思われたところ35点くらいの出来だったから健闘を讃えたい
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:18:43.09ID:B2/mX9K4
>>211
ダヴォスとは親しげに話してたし十分お友達感あるわ
本来入れるべき連中無視してんだから余計ただの慣れあいにしか見えん
サムに至ってはシタデルの伝統すら無視してる始末だし
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:18:54.48ID:sD1Wekpb
着地は良かったんだよ ただまあ着地を綺麗に見せるために
途中の演技内容がねってのはわかる、とくに趣旨が変わってきたかのような4話から

シチュエーションの変化っていうかな、最後ディズニー映画みたいになって城はシンデレラ城に生まれ変わるんじゃないかって感じ
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:30.31ID:DXZV32k3
突っこみ処満載でフラグ未回収な所はとりあえず置いておけば、雑だけど最終話は良かった。
GOT唯一のほっこりシーン満載な1話だったと思う。
誰かも言ってたけどドラクエのエンディング後の街巡りな感じで個人的に好き。
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:06.68ID:utB7U1w7
>>220
完全にティリオンの私怨に煽られたよなジョンムノウ
自分の失敗を棚に上げてよくあんなこと言えるのかよと思った
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:11.45ID:3pfJ8EfX
ジョンが犯罪者扱いで壁に行くのはなかなかきたよ。
まあ、住民には関係ないしトアマンドとゴーストいるけど。
ゴーストのシーンだけでS8を許しそうになったw
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:47.13ID:Be44o5d8
ドラゴンピットでの投票
ダヴォスが自分に投票権あるか悩んでたけど、ブライエニーとサムも微妙よな
結局誰に投票権があるんだ
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:21:35.26ID:p7O0ljR8
王決める場面でティリオンがブランの狼潜りや三つ目の鴉の力話してたけど
あの場面にいた諸侯はブランが超自然的な力持ってるただもんじゃないて知ってたの?
知らないならティリオンがそんなこと言ってもなに言ってんだこいつ状態になると思うんだけど
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:22:21.42ID:debisCKY
>>218
個人的にはブチ切れてドラゴンでブレスで一般人を焼き殺してしまってハッと我にかえるシーンが差し込まれてたらワンチャン
あのタイミングがラストチャンスだったかなと思う
でも楽しんでただろってくらいメチャクチャ焼き殺しまくっててウケた
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:13.77ID:G6Dg27ps
サーポドリックw
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:23.79ID:eqAg/1Tt
>>222
話したら友達かよ
会議の場にいた
ブライエニー、サム、ダヴォスがWW戦に参加してるメンバーだから勝手に君がお友達って思い込んでるだけだろう
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:45.38ID:P7yrjt2M
王都虐殺はひどいけど戦争だからなあ
何がダメで何がアリなのか、微妙だよな
今後も同じように虐殺するであろうというまだ犯してない罪で裁かれた感じがある
まあやっただろうけどデナーリスは
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:24:08.77ID:4M6//S9N
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える   
 
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)    
      ↓   
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ   
      ↓  
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
   
簡単なので是非ご利用下さい
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:24:10.98ID:mGiNtA0x
あんな井戸端話でまとまるなら
戦争なんて起きなかったな
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:25:15.52ID:Mo2f8JsS
ブランの能力についてティリオンが事前に説明して実演でもして諸侯に理解してもらってないと、あんなに簡単に賛成はできないよな
自分達の王を決めるのに
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:25:16.70ID:TGFol25D
>>227
あまりにもS8の出来が悪すぎて
HBOがせめて犬好きの好評だけでも取ろうとあのシーン入れたのかと思ったわw
ゴースト派は最後にいいシーン貰えて良かったね
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:25:44.19ID:eKx/4Ykm
虐殺を正当化するために更に狂うって
狂化のスパイラルに嵌ってたからもうどうしようもなかった
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:19.01ID:dGLNvIzS
最終話の一番いいところはゴーストがかわいいところだけだった
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:48.85ID:6XegpiZE
デナ―リスが狂ってから数話欲しかったな。
サーセイへの憎しみでキングズランディングを焼いた だけに留まらない雰囲気が出てなかった。

狂うのが1話速いだけで十分説得力を出せる。
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:28:15.45ID:mGiNtA0x
全く狂ってないけどな
奴隷制度の方がよほど狂ってるから
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:29:00.89ID:6+h4R93q
王都の人ほとんど焼け死んでるしデナ軍引き上げたら人誰もいなくなるけど何を統治するんだろう…と思った。
地下ボロボロに崩れてるし、引き続きあの城使うの怖いな。
サムってちゃっかりメイスターの格好してメイスターっぽい事になってたけど、破門だか追放だかになったよね?
もう一回壊れた国だから細かい事はどうでもいいの?
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:29:03.13ID:B2/mX9K4
>>232
他の有力者シカトして知り合い配置してるからお友達采配に見えるって話だけど理解できんか?
お前はお前でアレが納得の配置だと思いたいだけだろう
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:29:07.44ID:hSrwsSbX
お友達評議会はアホだが、理論上は可能
王の選定会議はデタラメ過ぎて一切擁護不可能
時系列でいうとデタラメ会議→アホ人選
普通に考える力があれば、アホの一言で済みます
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:30:19.25ID:P7yrjt2M
こいつやべえ、っていうのがもう少し身にしみないと殺さない気がするんだよねえ
北への進軍を始めてからでもよかったかも
ていうかアリアがやるでよかったのに
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:30:20.37ID:LSXsyMv9
原作ありきの序盤は中世なのに、中盤以降はやっぱ現代的な発想になってるからチグハグ感があるんだよな。
終盤は逆張りというよりも啓蒙プロットだったし、そういう意味ではよくやってくれたと思うわ。
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:30:38.45ID:debisCKY
でも女王になりたい奴隷を解放したいいってるのに一般人無差別に焼き殺しまくるとか頭の悪さが際立つだけだったからな
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:20.07ID:RGpyghux
デナが焦点あってない瞳であたしだけが正義なの言い出したとこで大分ぶっ壊れを確信してたなジョンも
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:23.49ID:4xU3ldBn
ティリオンが探しに行くまでデナ軍の誰も
サーセイの遺体を探しに行かなかったのが不思議
敵の大将が死んだかどうかまず確認するだろ
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:46.04ID:hSrwsSbX
もっと言えば、ホットパイが評議会メンバーに入ることも可能
それを必死に擁護するかどうかは人によりますね
バカじゃねえのD&D?で済む話なんですがね
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:56.56ID:tjGpagWr
なろうファンタジーものと同じで
見かけだけファンタジーでも 登場人物の思考は現代人というね
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:08.54ID:mGiNtA0x
奴隷制を指示してる一般人が無罪だと思ってるのかな
頭悪いのはお前らの方だなw
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:25.11ID:DXZV32k3
>>246
お友達評議会と言われるけど、ウェスタロスで力持ってるのは大方彼らだけだったのでは。
アイアンバンクはこないだろうし。
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:50.77ID:8fbGv3h+
>>216
まだ言ってる

1話2話はまだ期待値が高かったから大半の愚鈍な連中が気づいてなかっただけ
ツッコミできる人間は仲良しグループのキャンプファイヤーでグダグダのまま1話かよとか文句は十分出てた
さらには当時から原作者もなぜ戦が始まらない、と同じ趣旨の文句を言ってたって出てたぞ

それが爆発したのが3話なわけで、そういうのはいきなり始まらない、兆候があって初めて表に出てくるもんだ
つまり、シーズン始まった時からもうクソ化は始まってたんだよと
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:58.20ID:utB7U1w7
>>249
S7では降伏したラニスター軍が忠誠を誓わない者しか焼かなかったが
S8ではいきなり城を焼きまくったのが変だし、それを口実にジョンが殺したのも変

デナを殺すために唐突にやったようにしか見えないし、こんなのならまだウソリークの方が良い
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:34:29.45ID:dGLNvIzS
ブロンのねじ込み酷かったよな
いきなり敵陣に入り込んでハイガーデン貰うわwってジョークみたいな会話して
マジで貰って評議会inだしなんなのアイツ
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:34:32.62ID:Be44o5d8
下手に諸侯に椅子を用意する方が愚策だと思うけどな

とくに鉄諸島なんて脅威にならないだろうし。
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:34:35.90ID:JvXZ9XVO
せめて降伏の鐘が鳴らなかったから焼いた展開にすりゃよかったのに
それでもティリオンとジョンは同じ行動しそうだけど
鳴った後の虐殺は意味不明すぎる
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:34:40.30ID:eqAg/1Tt
>>245
ブライエニーなんて知り合いですらないだろう
WW戦前夜にみなで酒一緒に飲んだだけで知り合いなのか?
それにウェスタロスの未来がかかったWW戦に参加したメンバーから選ぶのは間違った人選でもないだろう

あと大臣はあそこにいたメンバーだけじゃないからな
陸軍大臣が来てないって言ってたろ
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:35:11.29ID:tjGpagWr
ドラマ脚本家に原作者の設定以前の精神が欠けているんだから
細かい祖語をどうこう言っても仕方がない
借り物の世界感で、現代劇をやっているだけなんだから
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:35:40.66ID:13KbiWlD
ベリックドン、ベリックドー、ベリケイドー、バリケイドー!
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:36:37.11ID:cL1bIuFS
>>251
軍事面はスキだらけだよこのドラマ
戦闘能力のないダヴォスが最前線にいるのも異常だし
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:36:39.31ID:mc0r8Eud
正直ブロンはあんな使い方ならS8に出てこない方がよかった
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:36:50.20ID:yXU9RGRl
北部は一般市民までトレーニングして戦いに参加して死んでたやんけ
子供や年寄りも地下墓地でたくさん死んだ
戦いの舞台になってるんだから被害出てるに決まってるのになんなん
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:11.95ID:Ka96U2WV
>>237
シーズン4でジョンがゴースト撫でてるシーンとめちゃくちゃ似てる構図なんで
もしかして過去のカットあわてて再利用か?とか言われてるw
でもジョンは今の顔だから違うと思うけどね
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:38.08ID:i5wnNe8O
S7もS8もリーク通りだったなあ
リークなんて当たらないって喚いていた人たちは息しているんだろうか
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:42.87ID:debisCKY
>>254
誰かが作り上げた制度の中で生かされてきただけだから無罪だよね
人の上に立とうとしてるやつが誰もがみてる前で無差別に人を焼き殺しまくるとか阿保の極み
世界の奴隷解放宣言とか笑うとこだった
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:45.42ID:sLw7GVEB
>>258
無駄な脅し演出入れるくらいなら、ティリオンかジェイミーを助ける演出入れて
何故か小評議会入りの方がはるかにマシな気がする(´・ω・`)
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:38:18.05ID:mGiNtA0x
ユダヤの作ったシナリオらしいな
奴隷ほっといて解放者を殺してハッピーエンドとか
経済的奴隷を生み出してたユダヤを世界から消そうとしたヒトラーは正しかった
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:38:29.01ID:B2/mX9K4
>>261
は?w知り合いは知り合いだろ
まだ決まってない陸軍大臣と法務大臣の席に誰かしら入れるかもってのは確かにそうだが、
>>200で言った通りなんでそんな視聴者サイドが好意的に見なければならないのか
擁護の目で見ないとイカンってまずいでしょ
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:39:08.11ID:6XegpiZE
3・4話以外は、S7で作られたちぐはぐな土台上によくやったシーズンだったと思う。
S7のワイト捕獲してサーセイに見せるって流れがもうどうしようもない。あの後にまともなストーリーありえんだろw
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:39:08.18ID:RGpyghux
三話のラストでブランが追い詰められた時に過去にウォーグしてブラン=夜の王のウソリークの展開を4話で描いてってやった方が面白くなったろうな
あんな絶望からワンパンで逆転は演出良くない
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:39:29.12ID:Od90TMWU
imdbでS8の評価軒並み落ちてるな、さすがにこれはどうかと思うぞ。
アマゾンレビューと一緒でクソと思ったやつは1しかつけないだろ?
ま、意思表示するのは不満ある奴だけだしなしょうがないけどw
ところで日本のほうが上とか言ってるのが散見されるが、それは絶対ないからな。
脚本・演出・役者・映像・音楽、その他全て中学校のバスケ部とNBAくらい差があるぞw
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:09.34ID:i5wnNe8O
光の王もNKも三つ目の鴉もジョンが生き返ったことの詳しい意味や代償についても
マーティンの完結しそうもない原作のネタ明かし待ちかー
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:17.89ID:cL1bIuFS
>>218
デナはドラゴンの母になってからずーっと狂ってただろ
自分の正義とバラシオンへの復讐に酔ったイかれた女像のままブレてない
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:33.32ID:2Vfz4pkg
上で貼った記事で血筋によって王位を継承していく制度から諸侯の合議で王を指名する制度に変更するのは大きな革命なのに
サムの民主主義提案が鼻で笑われたようには一蹴されず特に反論も議論もなかったのはおかしいと指摘されてたな
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:48.93ID:RGpyghux
あと夜の王がウィンターフェルスルーして王都向かってサーセイ対夜の王の巨悪対決とかのほうが盛り上がったろうし今シーズン捻りなんもなくて刺激がないのが問題
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:49.39ID:eqAg/1Tt
>>274
最初は君仲良し評議会って言ってたのに
どんどん変わっていくね
別にティリオンとブロンが仲良いだけで他は仲良くないよ
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:50.63ID:Be44o5d8
ブランに投票した諸侯の一人がマンダリー公らしいけど
奴は北部の人間よね
どうするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況