X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:30.43ID:VLGXqH9z
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558046174/
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:11:21.93ID:6jEQHeDG
>>22
てかそれ以前にお前ドラゴン殺してるやんって言うね
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:15:02.08ID:6jEQHeDG
>>41
ドロゴンはたしかに死んでほしくないな
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:24:19.23ID:6jEQHeDG
>>94
脚本家がインタビューで言ったやつだよね
めっちゃネタにされてて草ですわ
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:34:17.91ID:izcdA5vu
>>95
製法が特別なだけで魔法の剣ではないから今でもエッソスにはヴァリリア鋼の剣をうち直せる職人がいる
ヴァリリア鋼のドスラクの半月剣もあるし
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:44:06.35ID:0p7RVLZX
鉄の玉座がヴァリリアで出来てて夜の王が座った途端昇天しちゃう展開見たかった
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:44:32.81ID:fTuIm5GM
ここまで脚本家がクローズアップされたドラマも無いんじゃなかろうか
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:45:27.94ID:AaxwwmTB
前スレのhttps://youtu.be/zRfo50ro6Xo

サムの中の人のネッド斬首もレッドウェディングも視聴者が見たくない出来事が
結局一番リアクションがあって、最後もそうなるって言ってるな
デナKL虐殺はそれにあたるけど描き方でこうも変わってしまうんだなぁ
それに比べたらジョンがデナを愛と義務ゆえに殺すのはベタすぎるからD&Dオリジナルだな
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:52:30.31ID:bkWskUQ7
シリーズとシリーズの間の期間が長いせいで、視聴者が待ち遠しくてあれこれ想像を膨らますうち、脚本家になってしまっていて、自分の「脚本」と違ったときの落胆が大きいんだよな。視聴者に想像する時間を与え過ぎたんだ。
プロ野球の熱烈なファンが監督のようになって、監督の采配を批判するのとよく似てるなぁ。
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:54:40.73ID:IGMdByef
日本の歴史の剣豪ってこのドラマに出てくるような騎士に勝てるの
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:57:08.07ID:ihx0fuOX
ヴァリリアの剣って結局アリアのしか大して役にたたんかったな
そういやジェイミーはウィンターフェルに置いてったんかね
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:02:17.36ID:gygR5fRh
最初見たとき、サーセイとジェイミーは生きてるのかもって思ったけど
何回か見れば見るほど、やっぱ死んでんじゃないかって思えてきたw
アリアの白馬は黄金兵団のなんか間抜けなボスが最初に乗ってたやつだよね?
最初と最後にご登場っつのがシャレオツだわな
最終回はダニーがジョンを殺そうとするんかしら
そこをアリアにやられるとかw
血眼で取り合ったアイアンスローンっても、キングスランディングをあんだけめちゃんこにぶっ壊したらボロボロだったりしないのかしら
壊れちゃってましたちゃんちゃんwだったら、笑える
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:06:32.00ID:MBia/rgQ
これから初見で見る人には違う感想ってことかな、いやそもそもこれからの人間は変な執着はないか
ベイダーにアナキンがなるってオチを知って見るように デナーリス最後はああなるのを承知でみたら
印象は変わるかもしれんのう
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:13:38.44ID:IGMdByef
このドラマの剣の戦い見ると侍vs騎士とか想像しちゃう
誰か詳しい人教えてほしいわ
ある程度でも予測できればなぁ
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:20:28.17ID:UMQ+qHqD
アリアてジェンドリーと結婚もしないしサーセイと対決するわけでもないし
あそこで殺されても全く問題なかったな
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:22:21.40ID:AaxwwmTB
自分はジェイミーがサーセイに戻るのもデナヴィラン化も展開自体はOK、過程と描写がクソ派
アリアがNK倒すのとジョン無能とブリジェイセックスとゴースト軽視絶許
ティリオンとヴァリス無能化については失笑
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:24:18.87ID:AaxwwmTB
両親を野人に殺され、ナイツウォッチとしての役目から逸脱する総帥を刺したオリーは吊るされ
みんな大好きアリアスタークは無双しようが最後まで生き残る無常な世界
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:01:47.45ID:kDk6zn89
前スレで言われてたがアリアってまんまTOZのロゼだよな
もうデナーリス殺すのがアリアでも全然驚かないわ

まあそうなったらこのドラマの評価も地に落ちるだろうがw
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:38:26.44ID:IGMdByef
ティリオンが(姉とのセックス後の)ジェイミーに逃がしてもらって
シェイの首を絞めてタイウィン刺し殺すって酷い話だ
夢中で逃げるべき時にヴァリスの計らいがあったとしても猶予がありすぎる
死刑囚が看守や兵士に全く会わずタイウィンの寝床まで行けるって
そして首絞めてる間ずっとお父さんトイレだったの?
初見では夢中で見てた気がするがプロット穴だらけで人物描写が混沌としてるな
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:46:57.84ID:GdniYiy4
>>97
子供の頃はブランの成長をすごく期待した。何てカワイイ少年だと。。。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:57:17.60ID:GdniYiy4
S8見返した。デナのドラカリスは主要キャラは予期していたようだ。サンサがジェイミーに仄めかしている。それを受けてジェイミーはサーセイと共に死ぬすべくウィンターフェルを後にした。

ジェイミーはサーセイを助けようともまして殺そうともしていない。ただ死という運命を共にすべくサーセイの側に戻ろうとしただけ。という意味で地下で死んでいれば彼にとってはハッピーエンドだ
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:03:10.06ID:GdniYiy4
そもそも民は王様の所有物であって他の何者でもない。デナーリスにとって自分の側につく民は全力で保護するが、サーセイに頼って城内に逃げ込む王都民をドラカリスすることに何の躊躇もない、という前提はとてもリーズナブル
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:08:21.12ID:beMIRIVk
>>105
終わってから一気に見る人は感想違うかもしれないな
それにしてもあちらでは夫婦でこういう作品を楽しめるから羨ましい
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:40:51.55ID:Lw/3nYZf
>>105
ドラマはシーズン間やエピソード間の期間で視聴者が色々想像するのも含めて娯楽なのな
リアルタイム組は期待や失望もコミコミで作品をどっぷり堪能できてるのは間違いない
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:05:22.50ID:nmoreHuq
>>106
アリアが最強。宮本武蔵も勝てないよ!

ウソだと思うなら、ポン刀に近い剣
鋭いヴァリリア鋼でできた両手握りの剣で考えてみよう

ブライエニーは190cm代の長身で
ヴァリリア鋼の剣を両手握りで振り回してる

対するアリアは、小柄な女の子で
ごく細身のサーベルを片手で握ってる

この両者が戦った時どうなったか覚えてる?

アリアが何度も勝ち
最後になんとかブライエニーが引き分けた

アリアの細いニードルは
ブライエニーのオウスキーパーと打ち合っても
曲がりもせず、折れもしない
片手で持っているのに弾き飛ばされもしない

ウェスタロスの剣術は、物理を超えているんだよ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:03:27.37ID:nIFesU46
そんなにワッチョイにコダワルならスレ終わりそうになったら自分で立てればいいのに
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:09:22.66ID:uAfaMu6g
>>106
全国の警察の剣道大会の動画でも見てみるといい
竹刀とはいえ何やってるかわからんレベルの速度
それを日本刀でちゃんと相応の筋肉つけてる剣豪クラスなら全く相手にならない

功夫映画とか見てもわかるだろう、たかが殺陣練習しただけの役者と
それを生業としている専業武術家兼役者じゃ、動きの質と速度が全く違う

理屈を越えた野生の勘のドロゴとか、後ろに目を持ってるレベルの立ち回りを見せたアーサーは特殊能力枠として別格だが
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:24:35.20ID:ac84UoAm
ティリオンジェイミーの別れとハウンド決着は良かったわ
意味不明な白馬はガンダルフかな?
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:42.68ID:w/dfnT1i
中国拳法の武器術と剣術とフェンシングは人間技に感じない
振りかぶった瞬間斬られてる
長柄武器はもっとやばい
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:37.33ID:RX3QOetA
>>19
矢の弾道が直線だしな普通なら放物線
直線感覚て行けるのはせいぜい数十m
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:08.12ID:WXvJxc4F
ブラン墜落にはじまり、ブランで終わると予想
ブランは以前「過去を生きているようだ」と言っているので未来もわかっていて
変えようとしない デナを焚きつけた「約束破り」もブランが発端
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:52.03ID:fTuIm5GM
>>104
物語の中盤で意外な人物が殺されるのは驚くけど、その後の展開が面白くなるから大歓迎。
物語の最後に視聴者の見たくない出来事が起こったらそれは大ブーイングで炎上間違いなしだわなー。
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:30:46.52ID:hM/KaRqF
今さら見たくない出来事って思いつかないなぁ。
なんかあるかね?
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:43.83ID:8dXMFN1w
ここまで無茶苦茶にされたらもう何されようが怖くねえぜ

むしろそれでどんだけさらに爆発炎上するかのほうが楽しみになる
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:32:45.09ID:fTuIm5GM
ジョンスノウがデナに忠誠を見せるためにスターク家皆殺しとか?
アリアを殺すのは無理っぽいけど。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:35:23.17ID:hCIAwnM8
>>138
ドラゴンを奪取して、かつブランとアリアの超能力コンビにより万全なスターク家も権力を手中にして遂に闇落ち
GOT2は実は生きていたサーセイの子供とダーリオの敵討ち
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:37:42.39ID:hM/KaRqF
>>143
ラスト1話でそこまでジョンキャラ崩壊させたら脚本の株上がるわw
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:40:44.47ID:QfOSW9Ps
最後なんで告白懺悔します
いつも見直す度にグレイジョイの唐突な
What Is Dead May Never Dieが変なツボに入り笑っていました
溺神様と信者様どうかお赦しください
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:42:15.72ID:6bGLwbME
D&Dがこのドラマのテーマは「近親相姦」って言ってただろ
双子の近親相姦で生まれた3人のうち1人(ジョフリー)が基地外
何世代にも渡る近親相姦で生まれたターガリエン家の奴らはほとんど(エイリス、ヴィセーリス、デナ)が基地外

近親相姦はしてはいけないと洗脳するドラマなんだよ
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:11.25ID:h3m9RmiE
>>55
そういえばブロンだかにそんなこと言っていたな
死にたがりの人だと思ったがジョラーの死に方が理想だったわけか
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:13.40ID:9YlMJ4NC
近親相姦ネタってブレイブハート見て思いつくたんじゃないの?
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:27.01ID:AaxwwmTB
D&D的には愛する女の中の腕の中で死ぬフラグを回収しただけ
そのためのフェイクにブリエンヌとセクロスさせた
つまり逆張りガイジのフェイク逆張りのためのセクロスでブリエンヌとジェイミーの蓄積をぶち壊したのだ
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:28.38ID:GaAbSGnj
ジェイミーの南北行ったり来たりは本当無駄。ブライエニーの格も何だか下がって残念。
素人でももっとマトモな脚本書けると思う。
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:21:41.81ID:9YlMJ4NC
5話は見どころがほんと多かったねえ
攻城戦としては今までのドラマで最高のできじゃないの
戦闘あり人間ドラマあり
ジェイミーサーセイとハウンドが殆ど持っていったが
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:49.50ID:9YlMJ4NC
でもブライは処女捨てられてよかったよな
あのままだと一生処女だっただろうし
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:23:17.99ID:8dXMFN1w
結局愛を捨てようとして捨てきれなかった男としての出戻りの末路はアリだわ

問題はブライエニーを絡めた蛇足と、その所為で痴話喧嘩の茶番みたくなったこと
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:44.16ID:CrOq9C1t
>>159
トアマンドがいるじゃないか
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:31:58.53ID:MHdrNXhm
986 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 02:21:39.15 ID:A2is/QV3
ロジックの破綻より、むしろ最終回直前にヒールターンさせる脚本のほうが致命的かもな、しかもその発端は痴話喧嘩
壮大なストーリーを期待してた観客に失礼とも言える

992 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 03:00:17.38 ID:A2is/QV3
痴話喧嘩がわからなければ、もう一度見直したほうがいい
ジョンがダニーを拒絶し、ダニーが恐怖を選択する場面
男らしく愛を受け止めていれば、虐殺は起きなかった
ティーンズラブ程度で世界の命運を変えられたら、興醒めする客も出るのは仕方ない



あれを痴話喧嘩とみるか、原作者のしいた近親相姦による悲劇とみるか
そもそも壮大なストーリーを期待していたかどうかというのも個人差でそうな話
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:30.87ID:g8nCrHSH
このドラマの醍醐味は
知略で筋肉を打ち負かすのが醍醐味
力のないサーセイ 小指 マージェリーとおばあちゃん 力と知略のあるパーフェクトなラムジーの能力を得た
サンサが最強
ティリオン と再婚して
鉄の玉座に
サンサに嫌らしい程の小指譲りの策略を期待
ジョンは阿保すぎる。デナはドラゴン依存し過ぎ。
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:35.59ID:OpvcHjo+
すべて過去におこったことのビジョンを今見せられてるだけ
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:15.29ID:9YlMJ4NC
サンサはサーセイの性質を受け継いでるよな
犬に旦那を食わせたし
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:56.73ID:hhpYApw3
明日は外伝の告知もあるんかな、もう出せる映像は出来ているのだろうか
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:41.23ID:dl9Wta0h
流れぶった切るけども。
今NHKで日曜夜にやってる女王ヴィクトリアに女官長役でオレナ婆ちゃんの人が出てるよ。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:51.91ID:hCIAwnM8
>>166
GOT界の大物が割とサンサの指示で葬られていくね。ラムジー、小指、デナ
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:32.88ID:AaxwwmTB
1.近親相姦で基地外だらけのターガリエンだからエイリスは発狂して
2.レイガーのリアナとの自由恋愛のせいでロバートの反乱がはじまって
3.ラニスター双子の近親相姦とブランドの覗きで五王の戦いがはじまったんだから、
2.の結実のジョンと1.のデナの近親相姦の恋愛絡みのセカイ系ってのは既定路線
ブランの見るなのタブー破りも双子セクロスと夜王マーキングと重要な契機になってる
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:45:08.33ID:8dXMFN1w
原作だと違うらしいが、ドラマだと戦いの発端はほぼ小指の所為じゃね
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:21.20ID:DmhMqVBi
>>173
小指とラムジーの才能を受け継ぎし者やぞ
立ち回りに関しては作中最強ですわ
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:55:26.43ID:cT32XuDy
>>136
しかも揺れる船の上
有効射程距離と届く距離はまた違うし
今のクロスボウですら40M以上はスコープ使うみたいだし
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:56:12.92ID:9YlMJ4NC
ピーターはサンサにキャサリンの面影を見て油断しまくっていたから殺られたわけだが
謀略が誰が見ても分かるような状況で行われたから印象は悪すぎだろうね
ピーターは自分が黒幕だと知られずに着たわけで能力の差はある
ラムジーからは残虐性は受け継いでるな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:07:50.78ID:hu4n11aM
放送今日だと勘違いして、めっちゃテレビの前で待機してたや
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:12.61ID:7O7ZVQ0y
>>126
どういう意味?
日本でも夫婦で楽しんでる人多いと思うけど
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:06.55ID:GdniYiy4
>>164
いいねえ、その醍醐味にまさしく賛成

イングランドが世界を制覇できているのはまさしくその知略だから
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:14.76ID:CAlnRk5P
D&Dは次の仕事(スターウォーズ)がしたくて、早く畳んだよね?
HBOは10シーズンで、原作者は13シーズン希望してたみたいだし
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:38.97ID:hCIAwnM8
>>184
シーズンじゃなくて話数じゃないの?シーズン13だと今出ている人物の子の世代まで進みそうだが
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:20:05.77ID:GaAbSGnj
>>184
SWが影響した点もファンから大批判されてるね。

しかしマーティン爺も早く続きを出版しないと、原作自体も駄作だというイメージを与えかねないよな。
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:45.22ID:F8iyt5gn
>>19
中の人もキャラも完全な格下だわな
あり得ない矢の命中率とともに
作品の評価を下げただけ

ユーロンはその他大勢の雑魚でしかない
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:31:24.52ID:izcdA5vu
>>159
一生処女だと不幸という考え方がきもい
現代の感覚では個人の自由だし中世的な感覚なら未婚の貴族の娘が非処女じゃまずい
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:41:16.77ID:MHdrNXhm
>>191
ありがとう
マーティンはまあともかく、HBOは10シーズンくらいやってほしかったという話もあったわけか
しかし海外ドラマの引き伸ばしはよいとは思えないのでいたずらにシーズン重ねればいいとは思わないな
ただし、7,8は今まで通り10話あれば違ったんじゃないかという残念さは残る

S7、S8が短くなったのは、制作費、ギャラ、拘束時間、どのあたりが最もネックだったんだろうな
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:26.69ID:UqQm0Z8x
拘束時間がなぁ ギャラもだろうけど  そして一番問題なのは役者の加齢だからひと続きの物語だと限界だよねん
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:28.49ID:MHdrNXhm
加齢とキャストがこのドラマに縛られたくないというのはどうしてもあるだろうから
それを考えると原作者の13シーズンくらいやれは厳しい
とりあえず作者は加齢するうちに6を出して7を書き出せと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況