X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:30.43ID:VLGXqH9z
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558046174/
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:05:01.16ID:W4xhfRw7

だけどワッチョイに噛みつく奴が出てくると思うけど
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:44:31.65ID:EVmpv2tr
950云々のルールとか守ってるスレなんてあるのかねw
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:39.62ID:aQLP+7MT
>>5
守ってるスレの方が多いと思うが
GOTスレはお構い無しに雑談で埋めて半日近く新スレが立たないのもザラ
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:55.85ID:sRYtEkwM
ワッチョイないから重複だよ
ここは削除依頼出してワッチョイありで立て直して
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:24:20.25ID:rDQfWK6U
>>12
アリアの目の前に登場したのがこの馬だったら大絶賛されていたね
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:32:18.43ID:0J21d1FP
S7,8が一番かわいい部分てことだな
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:37:03.01ID:9oqviFBz
シーズン8ってそんなに酷いか?
シーズン7でマーテルとタイレル家が一瞬で滅んだ辺りからずっと酷いと思うけど
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:41:36.34ID:38lLkF3E
暇つぶしにストレインてドラマ見てたら音楽がラミンジャワディだった
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:43:47.56ID:0J21d1FP
ああ、酷いな。S7やってる時に作りなおしてとか言ってたけど、もうS8はギャグだと思ってるからそう腹も立たない。
S7の亡者捕獲イベントとか無意味だ
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:53:27.87ID:9oqviFBz
グレイジョイ家って単なる海賊一家みたいなもんで
そこから兄弟間更に分裂してるのに無駄にユーロン活躍させすぎておかしくなったな
スコーピオンもスパイパーライフル並の命中率高いし
風の抵抗とか計算しないと動いてる標的になんてまず当たらないよね
あの矢の重量も入れたらそれこそ当たるほうが奇跡
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:03:13.20ID:sKty0WYq
7までは勢いでギリごまかせてたと思うわ
8は酷すぎて無理
アリアの接近に気付かないアホワイト達
ユーロン達の存在を忘れてドラゴン死亡
何も出来ないジョン無能
ドラガイジデナーリス
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:09:36.99ID:os4UHIy2
以前のゲースロだったらアリアは夜の王に掴まれた後に殺されてた
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:58.84ID:sKty0WYq
隻腕のやつに喧嘩ふっかけて負けといて「俺がジェイミーラニスターを殺したァ・・・」 とかだせぇわw
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:49.15ID:GEFncAjL
ヴァリスがドラゴンの炎で燃やされるときに泣き叫んで欲しかった
たしかヴァリスは己のイチモツが青い炎で燃やされるときに声を聴いたんだよな
落ち着き払って処刑されるなんて絶対にヴァリスじゃない
ここは命乞いするからティリオンが衝撃を受けるんでしょうが
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:11.39ID:YO/S4fb/
ヴァリスはエイリス・ターガリエン2世の時も、ロバートの時(ジョン・アリン含めて)、
ジョフリー(エッド含む)からサーセイまで悪政や陰謀は見過ごしていたのに、今になって
突然デナ毒殺を実行するのはおかしい(´・ω・`)
という声もあるが、実際見過ごしたら単なる隠れてコソコソしてるハゲおやじ以外の
何者でもないという。 どうすりゃよかったのよこれ?
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:43:27.72ID:VNfGHAss
>>22
この辺の無理やりな因縁の対決みたいなのってプロデューサーにでも捻じ込まれたのかね
うんざりするよな
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:55.69ID:ojXT4nz8
なんも考えてなくて傷つきながらも愛してる人にたどり着くんだっていうシーンが撮りたかっただけ説
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:51:39.63ID:GEFncAjL
待ち伏せしたユーロンにデナの艦隊は一隻を覗き壊滅
その一隻に乗っていたのはヴァリス
そうか!ヴァリスがタレコミしたんだな!!
って展開では?
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:01:10.93ID:wsBmkHKu
>>30
怪我もしてない元気なジェイミーをサーセイの所に行かせたら悲劇的な画が撮れないからだよ

ジェイミーを弱らせたいならモブの兵士に見つかって滅多刺しにされて
それでも倒してサーセイの所に行ったでよかったのに

ヤーラと戦わないならユーロンはドラカリスで燃えましたでいいのに
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:05:19.23ID:GEFncAjL
ユーロンのセリフがいちいち糞
お前は二人の王を殺った、俺はジェイミ・ラニスターを殺した男、、ニカだもんな
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:06:27.23ID:sKty0WYq
>>34
「俺は死ぬけどお前も終わりだな」って言ってたけど
瓦礫に埋もれてなかったら普通に生き延びてそうだったなw
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:08:39.33ID:btCXc7NW
ジョンはデナーリスみたうにドラカリ効かないの❓
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:12:47.01ID:rDQfWK6U
これくらいの構成で、ペースを緩めていれば無理がなかったのではないか

シーズン7
8話-10話 死の軍団との戦い

シーズン8
1話 死の軍団討伐が知れ渡る。王都決戦の開戦準備
2話 ユーロンの艦隊が奇襲。ミッサンデイを捕獲
3話 ミッサンデイ救出に失敗。処刑される
4話 デナ徐々に闇落ちの行動に。ヴァリス裏切り
5話 王都決戦。サーセイ側の主要人物が相次いで死亡
6話 デナ完全に闇落ち、王都を焼き尽くす
7話 デナ、スターク家と分裂して攻撃を決意
8話 デナとスターク家の戦い、デナ優勢
9話 スターク家が盛り返してデナを追い詰める
10話 冒頭でデナ死亡。残りは後日談
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:23.51ID:A1Mq3WRI
サーセイ ジェイミーがブロンに助けられて 地下にある試作品バリスタでドロゴンにトドメとか言ってみる
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:49.32ID:wsBmkHKu
>>39
サーセイの中の人とブロンの中の人は共演NGだからそれはない
ブロンが助けるとしてもジェイミーだけじゃないか?
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:25.56ID:yLPH/hJp
ドロゴンは生き延びてどこか遠くに飛んでいってほしいなあ
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:30.82ID:GEFncAjL
無敵と思われたスコロピオンも、決戦前夜にダーリオが忍び込み
全てのスコロピオンの照準器を狂わしていたとかの小細工が欲しかった
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:28.78ID:CfDMQc4V
ダーリオはどうしてんのかね
最終話ですっ飛んでくるんだろうか
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:38.13ID:QdpqH+0i
>>41
戦いで傷を負いつつもどこかへ飛んで行ってそこで卵生んで死ぬ、とかかね
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:48.04ID:GEFncAjL
>>41
その気持ちよく分かる
ゴーストの片耳がなかったのが悲しかった
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:05.78ID:x+I9Wksy
ずっと10話構成だったのになんでシーズン7から話数減ったの?
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:28:00.10ID:sKty0WYq
ジョン無能、いやジョン不能が役立たずの今
マッドクイーンを鎮められるのはダーリオのチンポのみ
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:29:50.93ID:GEFncAjL
>>47
そこは強引にたたむD&Dの腕の見せ所だから
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:45.66ID:GS8ojrQG
D&D無能
スターウォーズもオオコケ
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:46.32ID:x4yXvlxl
やっと見るの追いついたのだけど、e4でレイガル撃ち落とされた後にドロゴン乗ったデナはなんでユーロン達にドラカリスしなかったの?
全然余裕でできたように思うのだけど…
既出だったらゴメン、めちゃ素朴な疑問。
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:57:36.25ID:2OVAjKHB
ジョン・スノウとラムジスノウは同じ落とし子だからスノウゥじゃん?俺気づいちゃったんだけど、ジョン・スノウとジョンアリンもなんか関係性あるんじゃないの?
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:59:26.82ID:ZgrbhMwe
ジェイミーって結局何がしたかったの

サーセイに殺せとまで言って人類危機を優先して決別して
ウィンターフェルで殺されてもおかしくない状況で信頼できるし戦力になる承認され
奇跡的に生き残ってブライエニーとヤりながら残留
サーセイ奇襲開始と聞いたらすぐブライエニー捨てて王都に向かって
あっさり捕まってて
差し違えに行ったのかと思ったら元の鞘に戻るためで
戦況は五分と判断してたがティリオンに言われて救出が目的になり
ユーロンに無駄に刺されて
城崩壊で逃げ切れずサーセイと抱き合って共にご臨終

意味がわからないしこれを愛と言われてもアホとしか
愛する人の腕の中で死にたいとかいう台詞の回収したかっただけにしか思えん
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:42.13ID:sKty0WYq
ジョンは何も知らないナイツウォッチ時代は魅力あったよな
ヴァリス処刑を見てるだけの笑ってしまうわ
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:54.07ID:Idr5Swob
>>51
怒り狂って突進したものの、あっ殺られるやべって我に返って逃げた。
で、ウエスタロスの民がドラゴンきたーこわーってなってサーセイの慈悲で城内に避難したから戦況がデナーリス側には不利になったらしい。とヴァリスが言ってた。
こういう状況をつくるために、登場人物が意味不明な行動をとる今シーズンの典型的な場面だと思う。
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:06:13.81ID:XstF/zxw
あの署名活動ってデナーリスが闇堕ちしたことじゃなくて細かい脚本の酷さについてだよな?
何で5話終わった途端にやり始めたのか
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:06:53.79ID:Idr5Swob
>>47
S7が終わらなくなったからS8に延長したみたいな。
話数を増やすより1話を長くするほうがギャラが安くつくのもあるのかな?と思う。
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:14.78ID:boIx+bi/
誰か俺以外で
>>52
に気づいた人いる?出来れば検証して欲しいんだが
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:11:46.42ID:4k192q/5
最終話が楽しみすぎるのでRAPします

俺は北国生まれウィンタフェル育ち
裏切る奴は大体友達
ホワイトドラゴン壁さえ壊し
ブランも今では三つ目の親父
三つ子のドラゴンそうターガリアン
都を破壊てそりゃあんまりだ
最終話で見るサンサのさ
ヌードはあるのか、いやがっかりか!?
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:12:14.98ID:vo/jTcIX
え・・・・・・・・
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:31.73ID:rcqybGgR
ここ見ながら駅で家族待ってたら右のウインカー出しながら左折する車を初めて見た
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:20:27.80ID:YXmvASCi
>>63
ジョンというよくある名前だけで!?
落とし子のスノウなんだから北には何の関係もないスノウが何人もいるでしょ
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:51.38ID:YXmvASCi
>>53
>>64
おまえとおまえは、反省文な
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:16.60ID:SkyTenFN
ティリオンがダヴォスに運ばせたのは船と思わせておいて実は…がありそうな
なさそうなw
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:32.23ID:TweJ/Xo8
>>63
ジョン・アリンはネッドにとって育ての親だからその人の名前を付けただけ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:33.65ID:drakpPi6
>>59
それおまえが理解してないだけじゃね?
慈悲じゃなく、住民をわざと城のまわりにおいて
攻撃されなくするのがサーセイの狙いだよ
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:18.39ID:uSMEj/Qg
>>51
ドラカリスしようとしたが、スコーピオンに射られたら自分も終わるのでやめた
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:47.94ID:nZXDpVTs
デナーリスたんには幸せになってほしいけど、あそこまでのことをしたら最終回は結末が見えてる。
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:49.20ID:P6vOY3E+
署名の発起人がお知らせにAbout the petitionという追加の説明メッセージ出してる。あの署名運動を始めたのはEp4の数日後で、やはり本気で作り直せというよりは、DD脚本に対する不満のメッセージだ。
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:34.39ID:p8CqV3V/
シーズン2で拷問する城に出てくるクレゲインって
マウンテンじゃないの?すんごい痩せてるけど
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:07.51ID:Q/GMW9pr
シーズン2でティリオンがサーセイ言ってた
思い知らせてやるぞ。ってのも未完遂に終わってしまったな
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:06:23.11ID:jzKCgbL5
復讐したい人達の全員が望みを叶えるなら
何度も死ぬしかない人
復讐したい人も死ぬ
それが大勢いるのがGOT
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:39:22.16ID:22CFTrUU
脚本以外は全部良かったわ
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:48:01.93ID:2kO8DzPN
D&D批判するならわかるけどあの署名活動は役者とか他のスタッフがちょっと可哀想じゃね
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:54:50.86ID:GaAbSGnj
>>86
それも説明文に書いてあって、役者や製作スタッフに対する批判では一切ないと。とにかく脚本家の2人に対する批判
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:24:41.21ID:V6MmZpnE
みんなアホになりすぎじゃね
アリアはナイトキングに特攻できたのに何で逃げるねん
そもそも何でサーセイ真横素通りやねん
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:29:49.81ID:KaTXAQlu
真横スルーは笑えたけど達人同士の戦いで一瞬でもスキを見せたら死ぬと好意的に解釈した
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:42.13ID:3jXu0pFS
バラバラになったスタークが再び集まりつつある頃は楽しかったなぁ
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:49.11ID:w/QDRZXj
>>90
アリアがサーセイ殺るの止めたのもハウンドがサーセイ見逃したのもジェイミーとサーセイを会わせるためっていう脚本の都合じゃない
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:33:24.61ID:EVTMkl2s
GoTのあらゆる疑問に対しては
Kind of forgot about
To be honest I never cared about
この2つで全て説明がつくぞ
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:41:38.10ID:sl3EpWBj
ヴァリリア鋼が集結して何が起こるかと期待してたのになーんにもなかった
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:42:37.48ID:1qdICJJF
>>91
ハウンドに向かって行こうとしたマウンテンをクァイバーンが止めようとして例の脳髄ブチまけで死亡

サーセイとマウンテンが近くに立っていてハウンドが剣を振りかざして突進したらマウンテンが剣を掴んで防御

大男2人がチカラで押し合っている隙にサーセイが階段をそそくさと降りて逃げていくなら不自然さは減らせたかもしれない
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:45:24.71ID:mF3+O86A
>>92
スターク家再会は感動したなみんな長い旅したって感じだったなあ
しかしもったいないことしたなあホント
序盤を見てたんだがやっぱり初期は良いよ
嵐の前の静けさ、なんだろこのドライなつまんなさとおもろさが混じった時間の流れ

子供の頃はアリアの成長を大いに期待してたもんだが
何もない所から飛んできて8千年脅威のNKをプスッジョリジョリとかなんだよふざけてんのか
デナの件やら他も全部最後にやらかしやがって
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:11:21.93ID:6jEQHeDG
>>22
てかそれ以前にお前ドラゴン殺してるやんって言うね
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:15:02.08ID:6jEQHeDG
>>41
ドロゴンはたしかに死んでほしくないな
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:24:19.23ID:6jEQHeDG
>>94
脚本家がインタビューで言ったやつだよね
めっちゃネタにされてて草ですわ
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:34:17.91ID:izcdA5vu
>>95
製法が特別なだけで魔法の剣ではないから今でもエッソスにはヴァリリア鋼の剣をうち直せる職人がいる
ヴァリリア鋼のドスラクの半月剣もあるし
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:44:06.35ID:0p7RVLZX
鉄の玉座がヴァリリアで出来てて夜の王が座った途端昇天しちゃう展開見たかった
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:44:32.81ID:fTuIm5GM
ここまで脚本家がクローズアップされたドラマも無いんじゃなかろうか
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:45:27.94ID:AaxwwmTB
前スレのhttps://youtu.be/zRfo50ro6Xo

サムの中の人のネッド斬首もレッドウェディングも視聴者が見たくない出来事が
結局一番リアクションがあって、最後もそうなるって言ってるな
デナKL虐殺はそれにあたるけど描き方でこうも変わってしまうんだなぁ
それに比べたらジョンがデナを愛と義務ゆえに殺すのはベタすぎるからD&Dオリジナルだな
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:52:30.31ID:bkWskUQ7
シリーズとシリーズの間の期間が長いせいで、視聴者が待ち遠しくてあれこれ想像を膨らますうち、脚本家になってしまっていて、自分の「脚本」と違ったときの落胆が大きいんだよな。視聴者に想像する時間を与え過ぎたんだ。
プロ野球の熱烈なファンが監督のようになって、監督の采配を批判するのとよく似てるなぁ。
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:54:40.73ID:IGMdByef
日本の歴史の剣豪ってこのドラマに出てくるような騎士に勝てるの
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:57:08.07ID:ihx0fuOX
ヴァリリアの剣って結局アリアのしか大して役にたたんかったな
そういやジェイミーはウィンターフェルに置いてったんかね
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:02:17.36ID:gygR5fRh
最初見たとき、サーセイとジェイミーは生きてるのかもって思ったけど
何回か見れば見るほど、やっぱ死んでんじゃないかって思えてきたw
アリアの白馬は黄金兵団のなんか間抜けなボスが最初に乗ってたやつだよね?
最初と最後にご登場っつのがシャレオツだわな
最終回はダニーがジョンを殺そうとするんかしら
そこをアリアにやられるとかw
血眼で取り合ったアイアンスローンっても、キングスランディングをあんだけめちゃんこにぶっ壊したらボロボロだったりしないのかしら
壊れちゃってましたちゃんちゃんwだったら、笑える
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:06:32.00ID:MBia/rgQ
これから初見で見る人には違う感想ってことかな、いやそもそもこれからの人間は変な執着はないか
ベイダーにアナキンがなるってオチを知って見るように デナーリス最後はああなるのを承知でみたら
印象は変わるかもしれんのう
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:13:38.44ID:IGMdByef
このドラマの剣の戦い見ると侍vs騎士とか想像しちゃう
誰か詳しい人教えてほしいわ
ある程度でも予測できればなぁ
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:20:28.17ID:UMQ+qHqD
アリアてジェンドリーと結婚もしないしサーセイと対決するわけでもないし
あそこで殺されても全く問題なかったな
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:22:21.40ID:AaxwwmTB
自分はジェイミーがサーセイに戻るのもデナヴィラン化も展開自体はOK、過程と描写がクソ派
アリアがNK倒すのとジョン無能とブリジェイセックスとゴースト軽視絶許
ティリオンとヴァリス無能化については失笑
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:24:18.87ID:AaxwwmTB
両親を野人に殺され、ナイツウォッチとしての役目から逸脱する総帥を刺したオリーは吊るされ
みんな大好きアリアスタークは無双しようが最後まで生き残る無常な世界
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:01:47.45ID:kDk6zn89
前スレで言われてたがアリアってまんまTOZのロゼだよな
もうデナーリス殺すのがアリアでも全然驚かないわ

まあそうなったらこのドラマの評価も地に落ちるだろうがw
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:38:26.44ID:IGMdByef
ティリオンが(姉とのセックス後の)ジェイミーに逃がしてもらって
シェイの首を絞めてタイウィン刺し殺すって酷い話だ
夢中で逃げるべき時にヴァリスの計らいがあったとしても猶予がありすぎる
死刑囚が看守や兵士に全く会わずタイウィンの寝床まで行けるって
そして首絞めてる間ずっとお父さんトイレだったの?
初見では夢中で見てた気がするがプロット穴だらけで人物描写が混沌としてるな
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:46:57.84ID:GdniYiy4
>>97
子供の頃はブランの成長をすごく期待した。何てカワイイ少年だと。。。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:57:17.60ID:GdniYiy4
S8見返した。デナのドラカリスは主要キャラは予期していたようだ。サンサがジェイミーに仄めかしている。それを受けてジェイミーはサーセイと共に死ぬすべくウィンターフェルを後にした。

ジェイミーはサーセイを助けようともまして殺そうともしていない。ただ死という運命を共にすべくサーセイの側に戻ろうとしただけ。という意味で地下で死んでいれば彼にとってはハッピーエンドだ
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:03:10.06ID:GdniYiy4
そもそも民は王様の所有物であって他の何者でもない。デナーリスにとって自分の側につく民は全力で保護するが、サーセイに頼って城内に逃げ込む王都民をドラカリスすることに何の躊躇もない、という前提はとてもリーズナブル
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:08:21.12ID:beMIRIVk
>>105
終わってから一気に見る人は感想違うかもしれないな
それにしてもあちらでは夫婦でこういう作品を楽しめるから羨ましい
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:40:51.55ID:Lw/3nYZf
>>105
ドラマはシーズン間やエピソード間の期間で視聴者が色々想像するのも含めて娯楽なのな
リアルタイム組は期待や失望もコミコミで作品をどっぷり堪能できてるのは間違いない
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:05:22.50ID:nmoreHuq
>>106
アリアが最強。宮本武蔵も勝てないよ!

ウソだと思うなら、ポン刀に近い剣
鋭いヴァリリア鋼でできた両手握りの剣で考えてみよう

ブライエニーは190cm代の長身で
ヴァリリア鋼の剣を両手握りで振り回してる

対するアリアは、小柄な女の子で
ごく細身のサーベルを片手で握ってる

この両者が戦った時どうなったか覚えてる?

アリアが何度も勝ち
最後になんとかブライエニーが引き分けた

アリアの細いニードルは
ブライエニーのオウスキーパーと打ち合っても
曲がりもせず、折れもしない
片手で持っているのに弾き飛ばされもしない

ウェスタロスの剣術は、物理を超えているんだよ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:03:27.37ID:nIFesU46
そんなにワッチョイにコダワルならスレ終わりそうになったら自分で立てればいいのに
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:09:22.66ID:uAfaMu6g
>>106
全国の警察の剣道大会の動画でも見てみるといい
竹刀とはいえ何やってるかわからんレベルの速度
それを日本刀でちゃんと相応の筋肉つけてる剣豪クラスなら全く相手にならない

功夫映画とか見てもわかるだろう、たかが殺陣練習しただけの役者と
それを生業としている専業武術家兼役者じゃ、動きの質と速度が全く違う

理屈を越えた野生の勘のドロゴとか、後ろに目を持ってるレベルの立ち回りを見せたアーサーは特殊能力枠として別格だが
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:24:35.20ID:ac84UoAm
ティリオンジェイミーの別れとハウンド決着は良かったわ
意味不明な白馬はガンダルフかな?
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:42.68ID:w/dfnT1i
中国拳法の武器術と剣術とフェンシングは人間技に感じない
振りかぶった瞬間斬られてる
長柄武器はもっとやばい
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:37.33ID:RX3QOetA
>>19
矢の弾道が直線だしな普通なら放物線
直線感覚て行けるのはせいぜい数十m
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:08.12ID:WXvJxc4F
ブラン墜落にはじまり、ブランで終わると予想
ブランは以前「過去を生きているようだ」と言っているので未来もわかっていて
変えようとしない デナを焚きつけた「約束破り」もブランが発端
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:52.03ID:fTuIm5GM
>>104
物語の中盤で意外な人物が殺されるのは驚くけど、その後の展開が面白くなるから大歓迎。
物語の最後に視聴者の見たくない出来事が起こったらそれは大ブーイングで炎上間違いなしだわなー。
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:30:46.52ID:hM/KaRqF
今さら見たくない出来事って思いつかないなぁ。
なんかあるかね?
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:43.83ID:8dXMFN1w
ここまで無茶苦茶にされたらもう何されようが怖くねえぜ

むしろそれでどんだけさらに爆発炎上するかのほうが楽しみになる
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:32:45.09ID:fTuIm5GM
ジョンスノウがデナに忠誠を見せるためにスターク家皆殺しとか?
アリアを殺すのは無理っぽいけど。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:35:23.17ID:hCIAwnM8
>>138
ドラゴンを奪取して、かつブランとアリアの超能力コンビにより万全なスターク家も権力を手中にして遂に闇落ち
GOT2は実は生きていたサーセイの子供とダーリオの敵討ち
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:37:42.39ID:hM/KaRqF
>>143
ラスト1話でそこまでジョンキャラ崩壊させたら脚本の株上がるわw
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:40:44.47ID:QfOSW9Ps
最後なんで告白懺悔します
いつも見直す度にグレイジョイの唐突な
What Is Dead May Never Dieが変なツボに入り笑っていました
溺神様と信者様どうかお赦しください
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:42:15.72ID:6bGLwbME
D&Dがこのドラマのテーマは「近親相姦」って言ってただろ
双子の近親相姦で生まれた3人のうち1人(ジョフリー)が基地外
何世代にも渡る近親相姦で生まれたターガリエン家の奴らはほとんど(エイリス、ヴィセーリス、デナ)が基地外

近親相姦はしてはいけないと洗脳するドラマなんだよ
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:11.25ID:h3m9RmiE
>>55
そういえばブロンだかにそんなこと言っていたな
死にたがりの人だと思ったがジョラーの死に方が理想だったわけか
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:13.40ID:9YlMJ4NC
近親相姦ネタってブレイブハート見て思いつくたんじゃないの?
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:27.01ID:AaxwwmTB
D&D的には愛する女の中の腕の中で死ぬフラグを回収しただけ
そのためのフェイクにブリエンヌとセクロスさせた
つまり逆張りガイジのフェイク逆張りのためのセクロスでブリエンヌとジェイミーの蓄積をぶち壊したのだ
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:28.38ID:GaAbSGnj
ジェイミーの南北行ったり来たりは本当無駄。ブライエニーの格も何だか下がって残念。
素人でももっとマトモな脚本書けると思う。
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:21:41.81ID:9YlMJ4NC
5話は見どころがほんと多かったねえ
攻城戦としては今までのドラマで最高のできじゃないの
戦闘あり人間ドラマあり
ジェイミーサーセイとハウンドが殆ど持っていったが
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:49.50ID:9YlMJ4NC
でもブライは処女捨てられてよかったよな
あのままだと一生処女だっただろうし
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:23:17.99ID:8dXMFN1w
結局愛を捨てようとして捨てきれなかった男としての出戻りの末路はアリだわ

問題はブライエニーを絡めた蛇足と、その所為で痴話喧嘩の茶番みたくなったこと
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:44.16ID:CrOq9C1t
>>159
トアマンドがいるじゃないか
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:31:58.53ID:MHdrNXhm
986 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 02:21:39.15 ID:A2is/QV3
ロジックの破綻より、むしろ最終回直前にヒールターンさせる脚本のほうが致命的かもな、しかもその発端は痴話喧嘩
壮大なストーリーを期待してた観客に失礼とも言える

992 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 03:00:17.38 ID:A2is/QV3
痴話喧嘩がわからなければ、もう一度見直したほうがいい
ジョンがダニーを拒絶し、ダニーが恐怖を選択する場面
男らしく愛を受け止めていれば、虐殺は起きなかった
ティーンズラブ程度で世界の命運を変えられたら、興醒めする客も出るのは仕方ない



あれを痴話喧嘩とみるか、原作者のしいた近親相姦による悲劇とみるか
そもそも壮大なストーリーを期待していたかどうかというのも個人差でそうな話
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:30.87ID:g8nCrHSH
このドラマの醍醐味は
知略で筋肉を打ち負かすのが醍醐味
力のないサーセイ 小指 マージェリーとおばあちゃん 力と知略のあるパーフェクトなラムジーの能力を得た
サンサが最強
ティリオン と再婚して
鉄の玉座に
サンサに嫌らしい程の小指譲りの策略を期待
ジョンは阿保すぎる。デナはドラゴン依存し過ぎ。
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:35.59ID:OpvcHjo+
すべて過去におこったことのビジョンを今見せられてるだけ
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:15.29ID:9YlMJ4NC
サンサはサーセイの性質を受け継いでるよな
犬に旦那を食わせたし
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:56.73ID:hhpYApw3
明日は外伝の告知もあるんかな、もう出せる映像は出来ているのだろうか
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:41.23ID:dl9Wta0h
流れぶった切るけども。
今NHKで日曜夜にやってる女王ヴィクトリアに女官長役でオレナ婆ちゃんの人が出てるよ。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:51.91ID:hCIAwnM8
>>166
GOT界の大物が割とサンサの指示で葬られていくね。ラムジー、小指、デナ
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:32.88ID:AaxwwmTB
1.近親相姦で基地外だらけのターガリエンだからエイリスは発狂して
2.レイガーのリアナとの自由恋愛のせいでロバートの反乱がはじまって
3.ラニスター双子の近親相姦とブランドの覗きで五王の戦いがはじまったんだから、
2.の結実のジョンと1.のデナの近親相姦の恋愛絡みのセカイ系ってのは既定路線
ブランの見るなのタブー破りも双子セクロスと夜王マーキングと重要な契機になってる
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:45:08.33ID:8dXMFN1w
原作だと違うらしいが、ドラマだと戦いの発端はほぼ小指の所為じゃね
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:21.20ID:DmhMqVBi
>>173
小指とラムジーの才能を受け継ぎし者やぞ
立ち回りに関しては作中最強ですわ
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:55:26.43ID:cT32XuDy
>>136
しかも揺れる船の上
有効射程距離と届く距離はまた違うし
今のクロスボウですら40M以上はスコープ使うみたいだし
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:56:12.92ID:9YlMJ4NC
ピーターはサンサにキャサリンの面影を見て油断しまくっていたから殺られたわけだが
謀略が誰が見ても分かるような状況で行われたから印象は悪すぎだろうね
ピーターは自分が黒幕だと知られずに着たわけで能力の差はある
ラムジーからは残虐性は受け継いでるな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:07:50.78ID:hu4n11aM
放送今日だと勘違いして、めっちゃテレビの前で待機してたや
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:12.61ID:7O7ZVQ0y
>>126
どういう意味?
日本でも夫婦で楽しんでる人多いと思うけど
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:06.55ID:GdniYiy4
>>164
いいねえ、その醍醐味にまさしく賛成

イングランドが世界を制覇できているのはまさしくその知略だから
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:14.76ID:CAlnRk5P
D&Dは次の仕事(スターウォーズ)がしたくて、早く畳んだよね?
HBOは10シーズンで、原作者は13シーズン希望してたみたいだし
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:38.97ID:hCIAwnM8
>>184
シーズンじゃなくて話数じゃないの?シーズン13だと今出ている人物の子の世代まで進みそうだが
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:20:05.77ID:GaAbSGnj
>>184
SWが影響した点もファンから大批判されてるね。

しかしマーティン爺も早く続きを出版しないと、原作自体も駄作だというイメージを与えかねないよな。
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:45.22ID:F8iyt5gn
>>19
中の人もキャラも完全な格下だわな
あり得ない矢の命中率とともに
作品の評価を下げただけ

ユーロンはその他大勢の雑魚でしかない
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:31:24.52ID:izcdA5vu
>>159
一生処女だと不幸という考え方がきもい
現代の感覚では個人の自由だし中世的な感覚なら未婚の貴族の娘が非処女じゃまずい
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:41:16.77ID:MHdrNXhm
>>191
ありがとう
マーティンはまあともかく、HBOは10シーズンくらいやってほしかったという話もあったわけか
しかし海外ドラマの引き伸ばしはよいとは思えないのでいたずらにシーズン重ねればいいとは思わないな
ただし、7,8は今まで通り10話あれば違ったんじゃないかという残念さは残る

S7、S8が短くなったのは、制作費、ギャラ、拘束時間、どのあたりが最もネックだったんだろうな
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:26.69ID:UqQm0Z8x
拘束時間がなぁ ギャラもだろうけど  そして一番問題なのは役者の加齢だからひと続きの物語だと限界だよねん
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:28.49ID:MHdrNXhm
加齢とキャストがこのドラマに縛られたくないというのはどうしてもあるだろうから
それを考えると原作者の13シーズンくらいやれは厳しい
とりあえず作者は加齢するうちに6を出して7を書き出せと思う
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:26.72ID:AaxwwmTB
デブが3年に一回新刊出してたらドラマ前に原作が終わってた
勤勉なユダヤ功利主義者でSWのためにGOTを雑に畳むD&Dとしては、
デブの怠惰さは想像以上で、これ以上GOTの価値が下がる前に損切りしたんだよ
その結果消費者に総スカン食らっても今後の自分たちの仕事には差し支えない自信があるんだろう
ヒトラーはD&Dの先祖をガス室送りにするべきだった
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:45.30ID:beMIRIVk
>>184
トータルどのくらいの話数になるか決めたのは
少なくともシーズン6前だからSWは関係ない
結局数年前のドラマ組み立ての見通しが甘かったんだろう
ただこれが終わったらすぐDDたちはHBOで南北戦争ドラマやるはずだったから
次の作品に進みたかったのは確か
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:55.88ID:WgJ1IykE
>>197
しかも2年あけてるしね。 5-6のアリア修行を削る等テンポあげて7で10話やって終わっておくべきドラマ。
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:53:03.76ID:hvEpTUBg
閉店間際にどうしようもない粗が出てきて残念ではあるけど
全体を通してかなり満足度高い作品なのは間違いない
なんだかんだ明日で終わりなのは寂しい
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:55:29.78ID:AaxwwmTB
アリア修行は自分は好きなパートだけど、あれよりはドーンちゃんとやれやと思った
S8も無駄なシーンや戦闘シーンが長いだけで密度はスカスカなんだよな
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:01.31ID:AaxwwmTB
ワイト狩りとかいる?
NKあっさり倒すならS7でジョンデナ連合で倒しておけば良かったのに
それからS8で丁寧に闇落ちを描けば良かった
ドラゴンで壁溶かさなくても壁自体の封印は解けてるし
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:20.51ID:MHdrNXhm
ドーンをちゃんとやっても面白く絡みそうな気がしないので退場も雑でもやむないかとは思う

アリアとか夜の王、光の王の、不思議ちゃんのもったいぶった感じは原作でも綺麗に面白く展開し締められるのかは疑問で
なんとなくお茶を濁す感じにならざるを得ないんじゃないか
S8はファイナルだけに、あと2話くらいあればもっと多くの不満が解消できるようなエピソードをいれることができた気がして
ここは非常に残念だが、誰のせいだとははっきり言えるかどうかわからない
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:43.94ID:WgJ1IykE
北にゾンビ取りに行く話もいらない。あれで2話分の尺使ってる。
なんらかの壁壊しを起こさせて、すぐウインターフェルとナイトキングの戦いでよかった。。
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:00:14.88ID:GdniYiy4
>>194
やっぱ原作者が何十年も推敲してきた仕掛けの延長を赤の他人が数年で構築できないんじゃないかな。ベースがあるとは言っても自分のイメージの蓄積ではないし。アレンジとクリエーションは全く違う世界だから
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:01:02.06ID:Tkew0Odo
都合よく持ち帰り用のゾンビ一体だけ残ったのも不自然だったしな
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:02:06.81ID:WgJ1IykE
デナ―リスが狂うのは既定路線。それでいて狂ってから1話しかないってのが…。
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:02:52.58ID:MHdrNXhm
ゾンビ狩り、エピソードとしてはくだらないしティリオンの献策がまたしても失敗になるドラゴンピットの会談もくだらなくて萎えるんだが、
あの狩りのツアーで、ハウンドとトアマンドのブライエニーに関わったもの同士の会話とか、ジョンとジョラーのモーモント絡みの会話
ドンダリオンとジョンの、ネッドのことを語るシーンとか、貴重な原作ではまだ会ってないもの同士の会話は貴重ではあって
カットすればいいとは言えない良さもなくはない
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:24.44ID:MHdrNXhm
>>206
もちろんそれは間違いなくある
あとは、紙に創作をかくのと現実に絵としてリアルな人間たちが演じることの乖離は大きい

ただその犯人探しにはあまり興味がないのと、与えられたものを批判するよりは受け入れて楽しみたいというのはある
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:35.11ID:8dXMFN1w
少人数でワイト捕まえて戻るガバガバ作戦
北の王として祭り上げられたジョンが無駄に随行
ジェンドリーワープ、マッハドラゴン救援
WWとのお見合い
ハウンドとワイトの石投げコント
ジョン・ムノウ、ジョラーに呼び止められても謎の猪突
ドラゴン奪われる既定路線
ベンジェンおじの無駄死
どっからか持ち出したでかい鎖で、水入れないのに湖底のドラゴン引き上げ
絶対のアドバンテージ崩れた上に、サーセイ結局裏切りの徒労

う〜んこの
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:08:23.60ID:vsTlB287
もう終わりか
たまらんなあ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:09:42.73ID:hM/KaRqF
S5までの楽しさは何があっても崩れないから、もう失笑レベルの無茶苦茶最終話を期待している
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:12:53.20ID:AaxwwmTB
>>210
ゾンビ狩りでやらんでもS8E1,2みたいにウィンターフェル開戦準備同窓会で足りたよね
ほぼ同じメンバーなんだし
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:51.92ID:fje+PeWf
賛否両論はわかるけど個人的には
オープンワールド系のRPGをやり終えようとしてるみたいな気分だわ
膨大なサブクエ消化して、手ごわい中ボス乗り越えて
本編しかやることなくなって、いまラスボスのすぐ手前って感じ
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:16:47.94ID:EVTMkl2s
今まで好きだった作品、歴史に残る名作になりうる作品がぶっ壊されたんだから批判で溢れるのは当たり前
少し経てばみんな無関心になって終盤はクソだけどそれまでは面白いというよくある海外ドラマの評価になって作品は忘れられ
D&Dはゴミって評判だけが残るわけだ
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:17:00.94ID:AaxwwmTB
デナがラスボスでブラスカの究極召喚戦のはずなのに尺的にもエボンジュ戦みたいになってるのが
POVでありヒロインのデナラスボス化のなめに7巻8シーズン積み上げたんちゃうの
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:05.36ID:MHdrNXhm
>>219
ぶっ壊されたなんて思ってないからなあ

よく映像化してくれたという気持ちも十分ある。残念なところもあるが概ね満足だし
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:21:47.97ID:oChYm5Ij
ネタバレ 衝撃のラスト

【回想】
魔女「ラニスターに呪いを、悪魔のインプが生まれる。そして母と父を殺すだろう。」


【現在】
サンサがティリオン にキスをする。
すると鉄の玉座に雪が降り辺りが真っ白に。
雪が止むと現れたのは

サンサ「あなたは。。。」

ティリオン 「私は獅子の王子です。あなたのキスで魔女の呪いが解けました」

そこにいたのはイケメンになったティリオン だった(髪型のみ同じ)

サンサとティリオン は結婚し、
ティリオン はその後ライオンキングとよばれる。
サンサとティリオン の子供は
ホワイト(雪)ライオンとよばれた。

The end
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:21:56.55ID:beMIRIVk
>>208
でも南軍が勝利して奴隷制度が続いている世界のSFものだったんだ
高い城の男みたいな
人種問題が絡むんで発表されるや否や炎上
そのせいかは分からないけど続報が無くなりしばらくしてSWが決まってた
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:25:11.20ID:hCIAwnM8
>>223
おもしろそうじゃん
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:19.25ID:9YlMJ4NC
ターガリエンはこれで奴隷解放者の称号もてにいれたし
このままデナが王座についたらエッソスとウェスタロス全域を支配下に収めたアメリカを超える超大国として近代までいけちゃうな
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:29:53.85ID:RZK4+Qc4
明日で終わりか
色々突っ込みどころはあっても、
シーズン7までは空前のクオリティの海外ドラマだったと思う
最終章にはちょっと失望してるけど
まぁまだ1話残ってるからな
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:26.44ID:w/QDRZXj
作者が作品最後まで書き上げることがあったら絶対買う。本は本。ドラマはドラマって爺さん散々言ってるし
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:46.80ID:vbY4+FDi
>>215
S5までの話も全部台無しになったと思うけどな
デナ達は頑張ってるけど最後にあーなるんだよなと思うと見返す気になれん
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:10.10ID:hCIAwnM8
>>231
何人かのキャラは変化してきているし、悪役は悪役で悪に染まる過程もストーリーだということだろう
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:40:19.21ID:etRTGhpv
最初にデナーリス軍が上陸したときは、ドラゴン3頭いてドラスクもアンサリードも欠落なかったのに
サーセイと休戦しないといけないとか言うてたやろ?
ナイトキング戦で軍事力半分になってドラゴンも一頭になってるのに
圧倒的にデナーリスが勝てるとか思ってるティリオンどうなってるんや?
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:41:10.59ID:hM/KaRqF
嵐の申し子、焼けずで焼きまくりのデナーリス
ミーリーンを愛人任せの女王、
奴隷解放者で武力主義のドラゴンの母
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:42:37.75ID:A2is/QV3
原作はデブでさえ持て余す怪物、今朝の井上みたいなもので、D&Dが相手にならずKO負けするのも仕方ない
善戦したと見るか、くだらないパフォーマンスで台無しにしたと見るかの差
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:42:56.39ID:hCIAwnM8
>>234
ティリオンもスコーピオンには弱点があると察したんじゃないの。デナも分かったくらいだし
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:43:42.87ID:h3m9RmiE
仮にアリアをメインヒロインで終えるならアリアパートは尚更削っちゃダメだろ
逆にラニスターパートは人気あるにしても大幅削減でファンの妄想任せでよかった
まぁそれだとネッドが死亡したあたりで見るのをやめていたとは思うけどw
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:21.28ID:AaxwwmTB
>>236
D&Dの単なる能力不足で努力はしたならともかく、
早く次作に取りかかりたくて、役者からの疑問の声も総スカンで、適当な仕事だけだから海外ファンがブチ切れてるんだよ
まあその場外乱闘も含めてリーク出回ってる本編より次のインサイドストーリーの失言の方が楽しみw
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:55.10ID:WgJ1IykE
>>238
アリアパートでなくアリアの修行パートが長すぎたという話だよ。
アリア尺を維持しつつメインストーリーを進める何かをするという手もある。

ブランがS5丸々出演なしだったりするし
アリアがちょっと出番減ってもおかしい気はしないけどね。
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:45.01ID:MHdrNXhm
> 役者からの疑問の声も総スカンで、適当な仕事だけだ

役者のもその発言をどう切り取るかじゃないか?
脚本について明確な批判をしている役者がいるならあげてくれ。切り取りではなく
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:24.86ID:hM/KaRqF
>>239
失言や突っ込まれる所って、
デナがユーロン艦隊忘れてた以外ってなんかあった?
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:38.02ID:etRTGhpv
あのダラダラ長いのが良かったんや
S7からのマッハで進むのはらしくない
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:40.18ID:xvjNhUbs
>>240
修業も無くいきなり強くなったら違和感すごいじゃん
アリアが強くなってることに対しては文句言う人が少ないのはそういう事
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:53:25.76ID:WgJ1IykE
>>244
日本語読めないの? all or nothing じゃない

しかし、結局すぐ強くなっていたな S6ワイフ戦→ブリエンヌとの練習 で段違い
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:54:37.61ID:WgJ1IykE
アリア修行は変装術だけでよかったかも。NKにもシリオフォレルで習った術で勝ってるし
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:55:41.10ID:hM/KaRqF
アリアの修行パートが長いのはいいけど、大して面白くなかった
アリアがチート的な活躍をしてくれてもよかったのに、なんだか修行の成果がよくわからない活躍。
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:40.90ID:7O7ZVQ0y
ツイッターでリークを無差別リプ爆撃してる奴、頭おかしいんかな
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:58:48.21ID:8dXMFN1w
やってる修行の内容が大半意味不明なのがな
抽象的で何がしたいのかよくわからんかった
小説なら細かくわかるんだろうけどドラマじゃな

変装は顔のない神々からの信仰と力を得たからわかるけど
戦闘面の劇的な向上は、ターミネーター女がどんだけ優秀な師匠だったんだよっていう
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:36.34ID:fz8xScNd
アリア贔屓凄まじすぎたな
滅茶苦茶つまらない暗殺修行に入る前は好きだったけどもう死んでいいわ
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:07:08.55ID:gsjDmtNb
さて、いよいよ明日だな
傑作で終わっていたらGOTロスで抜け殻になるファンが世界中で続出してたんだろけど
逆に怒りで行動が活発化しそう
つまりDDはGOTロスが加速させるであろう経済の停滞を
駄作に仕上げることで瀬戸際で防いだことになる
GJ DD LOL 
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:57.00ID:YRYOxujT
ブランとジョンという重要キャラの命を救ったにも関わらず
劇中で語られることもないベンジェン・スタークってほんと不憫だよね
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:09:38.48ID:FsWlehDR
アリアの先輩なんてゼロ距離で刺しといて殺せてないしな
子弟とはいえプロの殺し屋だろあいつら
走り方に全振りしてたんか
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:12:38.19ID:gsjDmtNb
アリアが焼け焦げてる可能性も否定はできない
蒼ざめた馬はアリアを迎えに来たのである
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:14:43.72ID:beMIRIVk
>>246
対ワイトにはあのウェイフとやった修行の技が役立ってる
わざわざ殺陣も再現してたくらい
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:14:46.42ID:hM/KaRqF
アリア修行を思い出すとしたら、
オイスター、クラムズ&カッコー(ココー?)と、ターミネーター、劇団。
盲目にもなってたけど、その時点ではすでにこっちは白目で見てた。
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:16:06.64ID:hM/KaRqF
>>256
ぜひ公式の予告をご覧ください
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:21:41.79ID:GdniYiy4
そうね、HBOが1シーズン、原作者が13シーズン望んだというのは極めて妥当
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:32.38ID:gsjDmtNb
>>259
予告動画見ない派なんだよね
そか・・・
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:23:18.69ID:WgJ1IykE
>>257 図書館シーン含めあの辺の一連のワイトのシーンがそもそもいらない。
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:06.85ID:zQI6Z1EZ
今でもジョンが夜の王倒して欲しかったなぁって思う
アリアはフレイ家とホワイトウォーカー戦で活躍したからいいじゃんもう
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:22.72ID:GdniYiy4
脚本家というのは単なるサマライザーであってその小さい世界での優劣に過ぎない。だからやはり原作者の遅筆とサボり、なのに映像化OKの強欲さが根源の気がする
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:49.24ID:FMob0mJl
ジョンとでデナのキスシーンがよくわからん
恐怖を選ぶのね?
ってジョンがキスを受け入れたって事?
それとも嫌がったの?
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:27:03.87ID:beMIRIVk
>>262
それだと余計にナイトキングまで忍んで襲いかかるの不自然になる
アリアがやるとして一応図書館とかのシーンは要るのでは
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:28:12.60ID:hCIAwnM8
>>266
ジョンがデナに冷めた態度を取ったから、そういうつもりなら腹いせに王都市民丸焼きにするわってこと
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:58.57ID:fox8G852
s8の為に入ったスタチャンEXで見るもの漁っててRUSH見たらいきなりマーシェリー出てきた
しかも濡れ場w
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:30:26.30ID:WgJ1IykE
>>255
あんだけ刺されてなぜ生きてるのかとw
ターミネーターの追いかけっこシーンはおもしろくはあるけど、先輩Waifを殺す展開が元々要らなかった気がする
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:31:18.74ID:MHdrNXhm
>>267
そもそも原作者からしてジョンとアリアをメインに考えたストーリーで
アリアが修行してストーリーを動かす存在になることは、いくらチートだの陳腐だの言われようとそれは作者としてはマストだと思うので
アリアが長いよくわからん修行をして、暗殺者の技術を身に着けてすることはリストの人物を殺すことだけではなく
ストーリーに関わる殺しをすることは、作者としてやりたいことだっただろう

デナーリスのターガリエンの悪い特性が顕著になることも
アリアがヒーローになるがアリア自身はそれを望まないことも
作者の筋書き。演出が下手なのもあるかもしれないが、もともと設定上わりと陳腐感はあると思う
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:32:17.87ID:YHplGjbf
デナ狂王化は原作者プロットだろう。それはまあいいけど
D&Dチームではそのプロットをセリフやエピソードでうまく肉付けできなかった
やっぱり原作のセリフやエピを拾って脚色するのと
一からそれらを作り出すのは全然違っていて、後者はかなり難しいんだな
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:08.12ID:hM/KaRqF
ジョンがNK倒した方がカタルシスは得られたけど、アリアでも許容できる。
でも、消音で近づき飛び掛かれるって伏線を図書館で長々やったのはいらん。
それこそシリオの猫のように…の時から、すでにその能力持ってるはずと思ってた…。
どちらかというと、ワイトにびびってる姿とか描く必要あるん?って思っちゃう。
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:48.99ID:A2is/QV3
原作にそもそもナイトキングはいない
作者の意図も当然まだわからない
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:49.88ID:CrOq9C1t
>>266
マジかよ・・・
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:36:07.98ID:MHdrNXhm
>>276
結局まだわからんままだが、作者のイメージしてないものを作り上げたとは思えないんだよなあ
ある程度は作者の筋書きにそって骨組みつくらないともっと酷い崩壊になったはず
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:37:41.19ID:WgJ1IykE
>>267
だいたい"アリアがNK殺す展開を前提にしても"修行編は長すぎたという話だし。

それから、実際の展開は「いきなり」です。 
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:39:54.99ID:hM/KaRqF
NKがブランにたどり着く前に仕留めたかったから、ジョンがドラゴン乗ってたのであってる?
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:40:11.05ID:8dXMFN1w
ターミネーター女はファイトクラブ説を推している

それならニードルで殺した数が2回ってのも合ってるハズ
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:42:54.57ID:MHdrNXhm
アリアとナイトキングの問題は、いろんな批判があってごちゃごちゃになっていると思う

1 そもそも倒すのはジョンであってほしかった人
2 いきなりアリアが飛んできて興ざめした人
3 伏線はあったのでアリアがナイトキングを狙うことはわかっていたものの、図書館シーンが冗長で演出が下手

今の話はだいたい3かな。まあわからなくはないが、台無しにするほど残念な演出とは思わないかな
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:43:52.84ID:hCIAwnM8
>>281
ジョンはNKをドラゴンゾンビから突き落とす、ブランはNKの餌になる、シオンは時間稼ぎする、アリアが最後に決定打を放つでスターク家総出の連携プレーなんだよね
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:44:42.70ID:OlPPMqdJ
4 8000年にもおよぶ神話的な脅威が、結果ナイフ一刺しで終わったことへの不満
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:44:52.46ID:hvEpTUBg
>>266
寡婦の家にジョラーとダーリオで助けに行く道中の会話
ダ<ドラゴンの女王は性欲が強すぎてオレですら手に余る老人の(ジョラー)あんたじゃ手に負えないよ

ただでさえ性欲旺盛な女王が孤立で最後の砦がジョンからの愛情
それが絶賛義務のキス止まりでは火も噴きますよって
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:46:41.69ID:rC1m1cqG
ジョンがナイトキングを倒すのはかなり難しい
一瞬でやらないとWWに囲まれるからね
ジョンにはそんなスキルはない
その間にブランは殺されてる
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:48:02.64ID:hM/KaRqF
>>283
4 アリア贔屓だからNKを狙う事は容認できるけど、なんの捻りもなく面白くなかった
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:25.29ID:KxHxPZNn
ジョンが殺せるのは
ラムジーみたいな遠距離弓使いに近接剣士が一方的にぼこるか
あとは 女くらいだよ
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:44.59ID:rC1m1cqG
最後、シオンは死んでしまうけど
時間稼ぎだけじゃなくブランが完全に無防備な囮になることが必要だった
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:50:00.69ID:fzEZKLfW
でもアリアがナイトキング殺すのは原作者の指示なんだろ?
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:50:21.45ID:hM/KaRqF
>>284
なるほどね!細かく見てるもんだね!
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:24.88ID:8dXMFN1w
WW幹部をヴァリリアンスティール勢が足止めし、ワイト軍をゴーストとナイメリア狼群が猛襲

ジョンとシオン二人がかりで夜王に食い下がり、ブランが夜王と脳内格闘して魔法使用を妨害

ブランが押し負けたところで形勢が傾き、シオンが刺されながら瞳にアリアが映る

死にゆきながら夜王の死角になるように倒れつつ、ジョンが吹っ飛ばされると同時にアリア飛びかかり

それでも夜王は反応し持ち替えでぶっ刺してゆっくりとヒビ割れてってかき氷、ぼくはそんなような王道討伐決戦が見たかったです
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:28.91ID:LXDIE1MC
NKの狙いが何だったのか語らずじまい
攫った赤ん坊の目を青くするシーンまで作って
Insideであっと驚く仕掛けだから楽しみにしとけよ
まで言っといて完全スルーは無い
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:52:57.76ID:KxHxPZNn
ナイトキングやロードオブライトは原作者じゃないと
わからないから手を出さなかっただけなんだろうな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:53:07.89ID:hWmUQ1y/
スタークの1番下の子ってどうなったんだっけ?
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:53:25.80ID:GdniYiy4
>>283
ほぼその分類内だね
ゾンビネタに一切興味が湧かさせられないからe3一回でケリつけてくれて恩の字
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:53:34.37ID:Nxh0VIAg
>>254
最高にかっこよく潔い生き方してると思う。
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:54:17.15ID:hCIAwnM8
強いて言えば、シオンとNKの相打ちでも良かったかな。肉を切らせて骨を断つみたいに、我が身を犠牲にNKに一撃を食らわす。それかNKがシオンを槍で刺して油断している隙にジョンやアリアが別方向から飛び込むとか
目に見える美しい連携があってやっと倒せたみたいな終わり方。一対一の揉み合いだけでやられるからNKも弱々しく感じられた
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:55:21.72ID:7asORj0I
もう敵リーダーか重要アイテム破壊したら敵全滅するパターンに飽き飽きや。
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:24.56ID:GdniYiy4
>>302
生き方っつーか、死人だし。その不可解さに何の意味づけもされてないし
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:59:29.46ID:6aUKWGU1
>>266
つまり戦犯はジョンって事か
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:30.76ID:hM/KaRqF
そもそもNKが強いって描写がなかった気がしてきた。
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:39.18ID:fzEZKLfW
>>298
いやドラマで出てきた後に言ったってことだろ
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:10.02ID:Qz/g2/dv
>>287
光の王のエンチャントで強化、効かなかったけどドラゴンブレス、ダイアウルフの犠牲があってやっと倒せるぐらい苦労してほしかった
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:50.17ID:hCIAwnM8
>>304
死の軍団の心臓部である分、NKが滅多なことではやられないだけの強さを誇るボスならまだ納得いく
特に工夫もない近接格闘中に首締めようとしている間に刺されて絶命だと、サムに撃退されたWWとも大差ない
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:02:44.51ID:MHdrNXhm
>>311
光の王のエンチャントってどういう流れで?
あと、あのシーンは勝ち誇って油断しているからのワンチャンなような
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:03:07.96ID:8dXMFN1w
チョン刺しかき氷で、幹部も一斉かき氷なのがほんと笑える
シオン、ジョン、アリアで少しずつ手傷をつけても良かった

まじで黒曜石の破片投げつけるだけで死ぬクソザコナメクジ
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:03:35.23ID:GdniYiy4
>>287
直接的な代償が少なすぎたのかも。主要キャラの半分以上は持ってかれないと、ネタの重量どれもから見合わないかもね
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:04:10.19ID:acJidqW7
>>310
原作者がアリアがNK殺す設定にしてたっていうソースをくれ
小説の原案の段階でアリアが主人公だったとかそういうのではなくてな
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:05:03.25ID:hCIAwnM8
>>314
そもそもブランに護衛はつけなくてもブランが首絞められている間にナイフを使えばNKに勝てていたね
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:06:10.64ID:Qz/g2/dv
>>313
細かいことは置いといて
すべての力があそこに結集したからこそ勝てたっていう演出が欲しかった
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:06:51.23ID:MHdrNXhm
>>315
ワイトはそこまで強くない設定
数多くていずれは飲まれるにしても
夜の王とその子分隊はあまり動いてなかったのが幸いしたか
残酷な遊びは、ブランを血祭りにあげてからで、それはなんの障害もなく達せられる予定だったので余裕こきすぎた
夜の王の知力やら真面目に考える気もないんだが、自分に致命的な弱点があることを把握していたのかどうか
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:07:00.87ID:WdI7Elve
ナイトキングが思ってたより雑魚だったなあ
あれでドラゴンいなければもっと雑魚だった
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:07:30.83ID:hCIAwnM8
あ、でもNKの槍がシオンに刺さったままからの展開だったからシオンの犠牲は必要だったか
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:07:54.24ID:5mJ5U8uV
>>283
俺はそれほぼ全部だな
アリアオチを演出するためだけの作り方が透けて見え過ぎ
ゾンビ図書室が伏線だろうが冗長気味
アリア忘れさせるためにジョン空回り無能犠牲
シオン布陣が脆弱で絶望演出の犠牲
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:08:17.09ID:8dXMFN1w
あんだけワイトに囲まれても、スタミナが保ち、四肢欠損すらなく、夜明けにはピンピンして死体を並べて燃やす元気

プロットアーマーisGOD
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:10:10.88ID:AaxwwmTB
>>276
D&Dはヒーローじゃ予想されてしまう、ヒーローじゃなく戦闘に巻き込まれる庶民目線!
→逆張りガイジでアリアにNK倒させる、燃やすデナスルーでアリアがウォーキンデッド親子と逃げ回る
デブはこう言ってるのに
Before the Internet, one reader could guess the ending you wanna do for your novel,
but the other 10.000 wouldn’t know anything and they would be surprised.
However, now, those 10.000 people use the Internet and read the right theories.
They say: “Oh God, the butler did it!”, to use an example of a mystery novel.
Then, you think: “I have to change the ending! The maiden would be the criminal!”
To my mind that way is a disaster because if you are doing well you work,
the books are full of clues that point to the butler doing it and help you to figure up the butler did it,
but if you change the ending to point the maiden, the clues make no sense anymore;
they are wrong or are lies, and I am not a liar.

Fire and Blood がkindleでセール中で850円
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:10:36.91ID:fzEZKLfW
>>316
結構前にここに書き込んでた人がいたとしか言えないわ
そういう情報ないんならデマだったのかも
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:12:47.75ID:hCIAwnM8
>>324
ワイトの戦闘力は子供レベルだから、巨人ゾンビ以外は物量だけの強さ。ただ、人間と違って火炎放射されてもドラゴンをおそれずに向かってくる
飢えや疲労とも無縁の設定だったがそれは一夜限りの戦いだったので意味なし
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:40.56ID:vsTlB287
今夜もう一回5話みとこか
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:17:33.38ID:GqCMQsXi
これみんなデナなこと見ていないよな、誰がいるんだろ
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:21:53.08ID:rC1m1cqG
現実的に考えると壁際でワイトと戦うのは
やり方によっては言うほど大変ではないのかもしれない

1体倒してそれを抱いていれば防御になるとか
そもそも目の前に倒した死体が積み上がらないとおかしい
それが防御もなるだろうし
ゲームみたいに倒したら消える設定みたいな絵作りになってる
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:25:22.18ID:+rpEodKy
前話で、グレイワームにデナから渡されたミッさんの首輪を暖炉の中へ投げたシーン
グレさん、デナの目の前で勝手に首輪を捨てちゃいかんだろって思った。
デナがブチギレなかったのはなぜだ。
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:41.80ID:A2is/QV3
>>325
デブは正しい、早く書きさえすれば
Fire & Blood $7.72 か、安いことは安いが
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:06.95ID:8dXMFN1w
リアルに考えたら武器持ってがむしゃらに突っ込んでくるんだぞ、どうしようもねえわ

本体死んでからずっと不衛生なままの刃なんか、カスっただけでいずれ感染症で死ぬ
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:33:08.08ID:t0VYo9Wv
ティリオンにビンタされるジョフリーのシーンを見ると気分がスッキリする
そして明らかに「痛っ」って言ってて草
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:33:26.79ID:etRTGhpv
>>322
wwww
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:34:56.02ID:Bny/6kWB
主要な話の筋自体はデブが決めてるんだから、それでD&D責めるのはおかしいだろ
アーヤがアサシンズクリードするのをD&Dが勝手に決めたっていうソースどこにあんだよ
シーズン8はエピ2以外は全部ゴミだと思うが、このスレの流れなんかおかしいわ
ジョンがナイトウォッチになってブランが王になる結末もD&Dのせいになりそう
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:36:47.45ID:SwTQ486X
エミリアだとビッチ感ないし二代目ダーリオだと育ちがよさそうなエリートイケメンでただの微笑ましい兄と妹にしか見えない
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:37:02.45ID:zLCyHOjx
>>285
そこに至るまでに大規模な戦いがあるだろ
もう少し主要キャラが死んでも良いと思うけど
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:38:52.04ID:YRYOxujT
夜王は戦に勝って王になったわけじゃない
生まれながらにしての王
あの死者を兵に変えるという厄介な能力も生まれながらにして有してたはず
厄介なのはあの能力であってタイマンで不意を突けばあんなもんでしょ
ドラゴンを一撃で葬ったのは強かったが、二投目は交わされてたしね

一方のアリアは名前のある人間なら誰でも殺せる『顔のない男』と同等か
それを凌駕するほどの能力を持っていた
単純に剣技でもブライエニーと互角以上だったし
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:42:00.81ID:CAlnRk5P
アリアのあれは完全にデウスエクスマキナで最悪の展開だってのは間違いないです
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:44:13.26ID:zLCyHOjx
時間とお金のかかる戦闘シーンのために話数が減り2年待つ事になったのだが
その戦闘シーンがことごとくゴミ
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:45:49.78ID:EoNyNKY8
ゾンビ蘇生魔法も予算の都合でアニマルゾンビ総カット
ワイトプーさんかあれほど猛威をふるったのに
象カットされたので当然マンモスもカット

吹雪も都合のいい時にしか吹かない
三つ目の鴉の覗き探知できるのにアリアのステルスは通じる
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:48:39.22ID:Eefnybp9
>>349
マンモスゾンビが到着する前に戦いが終わっていたんだろう
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:48:46.28ID:AaxwwmTB
https://youtu.be/ZJ1yC3yESLQ この8:55〜を見ても
アリアがNKを殺すのは原作者の案って言ってる人はまあ解釈の違いとしかw

海外は炎上しててこのスレはわりと擁護派もいるのは
日本人はインサイドや海外俳優のインタまで追わないからだろうな
向こうの視聴者は海賊版見てる非英語話者でもそのへんはカバーしてる
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:19:33.37ID:xH5WsXGw
ゴミドラマ笑ったwwwwwwwwwww
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:29:36.05ID:0p7RVLZX
明日の今頃はさらに失望してるんだろうな
今シーズン話が進むごとに失望させられる
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:32:01.44ID:LXDIE1MC
これ以上失望する要素無いだろ
ジョンがデナ刺してドロゴンが御都合主義でどっか飛んでくのを笑って見るだけだ
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:32:13.80ID:Xd2KmBsS
明日は世界中のSNS大荒れだと思うよw
署名も100万越えてるから一気に倍にはなりそうかと
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:33:35.65ID:hM/KaRqF
なんだかんだティリオンは許されるか逃げられると予想
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:42:23.21ID:HPwO1FhI
「焼けずのデナ」は死んだら火葬にできるのか知りたい
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:43:43.79ID:4PBdTAmi
D&D叩いてもしょうがねーよ。
GRRM口説いてHBOに持ち込んだのも彼らで、製作総指揮で脚本担当は全73中50話。んでS8以外は最初と最後は必ずD&D。
あ、最終回は監督も脚本もD&Dだからな。怒りに震えて死んでしまうので観ない方がいいぞwww
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:58.51ID:4SM8Xv95
じいじ「(ドラマ最終章は)多くの人にとって物語の終わりかもしれない」 「でも僕にとっては終わりではない。僕はまだまだやらなきゃいけないことがたくさんあるから長生きしないとな」
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:49:41.38ID:hM/KaRqF
明日の80分の尺のうち、20分がアリアじゃなけりゃ何してくれてもいいや
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:50:39.31ID:hM/KaRqF
これスレを見て嫌いになった言葉No1「逆張りガイジ」
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:51:58.29ID:Xd2KmBsS
最終話はドロゴンをどう処理するつもりなのかだけ興味ある。海外のドラゴン人気ってすごいし、殺したらそれこそファン騒然なのでは。ゴースト撫でなかっただけであんだけ騒いでたしw
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:58:14.54ID:hM/KaRqF
ドラゴン行方不明系な終わりは嫌だな
だからといって殺されるのもなんで、卵に返らないかなw
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:58:24.83ID:gsjDmtNb
怒りに震えた多くのファンに対して
D&D「私たちは全力を尽くした。終わったことをどうこう言ってもしょうがない。」
数日後
D&D「新SW3部作はGOTを超えるスペクタクル巨編となるだろう。」
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:59:54.01ID:R8JGrMaR
あんな危ない火吹きトカゲ滅んだ方が人類にとってはいいよな
再び世に現れたのが間違いだと思うわ
デナーリスと一緒に死んでくれ
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:02:13.96ID:hM/KaRqF
火吹きトガゲwww

てか、火吹きさせないで輸送とかやらせればすんごい役立ちそうなのにねw
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:16:36.09ID:vsyiPVyZ
さすがにみんな、話し疲れた感がある
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:17:25.08ID:hM/KaRqF
週末はいつもネタがなくなってる感は感じていた
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:30.01ID:CtO09x1n
最初から軍ドラゴンWWの3つは個々でも破綻してたからな
基本的に3つの話がバラバラに展開してたから違和感少なかったんだろうけど全部集合したらそら意味不明になるよ
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:38:30.83ID:qJvZ/7Nx
トカゲはヴァリリアに帰るよ。
交尾して繁殖しなきゃ
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:41:43.23ID:hOH1wzO9
ヴァリスがデナ暗殺をジャクエンに依頼してたらすごいけど、使いガラスもそんなには飛ばないやろな
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:35.84ID:XlFbTMV4
>>368
「ガイジ」とか下劣な差別語を使うアホはGoT見るな。
お前は障害者を差別しながらでないと脚本を批判できんのか。
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:43.35ID:beMIRIVk
>>332>>331
アンサリードは向かい合って整列してて予告だとこのままデナが中央を歩く
ドスラキが勝利の度に増やす編み込みがえらいことになっとる
ミッサンいないのに誰が結ってるんだ
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:59.99ID:vF2V4L1P
原作ってどこまで進んでんの?
原作は破綻してないんか?
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:33.90ID:7QgBzTL/
明日の最終回観たら原作読み始めるんだ
ジョラーさんが変態ジジイってのは楽しみだ
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:32.90ID:RTb9F60J
>>383
原作は破綻はしてないよ
進んでないから

まだみんなが顔をあわせる全然手前
ジョンは壁で刺殺されたところ
デナーリスもまだ海の向こう
ティリオンもジョラーと連れと旅の途中
サンサは小指とまだアリンの領地

なんで進展しないかといえば、登場人物が竜との舞踏からまたぐんと増えたことで進みにくくなっている
その登場人物が話を面白くするかどうかは危ぶまれているし、作者がちゃんと終わらせてから死ぬかも大変危ぶまれている
畳むのがいやになって違うストーリーを書き始めたくらいだ。ダンクとエッグ。こっちは面白い

もちろん日本語
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:45.15ID:IGMdByef
小指が私欲のために動いてたのに対して
ヴァリスが国家のためにってのは本心なんだろう
デナの容赦のなさを見てジョンに鞍替えが正しいと判断した
小指はサンサに命乞いしたのにヴァリスは死に際まで潔かった
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:11:10.44ID:JIV3wLmn
最初ドラゴン登場したとき、ゲームバランス壊しそうだけど大丈夫?って思ってたけど、その後の戦闘シーンで、普通の弓矢でも苦戦する場面があって、強い兵器だけど無双できるレベルじゃないスペックってとこに落ち着いたから、安心してた
ドラゴン以外でもGOTの世界の超常現象は、現実世界の延長程度に抑えめで、中世っぽい舞台のドラマのアクセントとして上手く機能してたと思う

ドロゴンの圧倒的無双はアカンすぎるだろ
いままでの人間同士の争いは何だったの
もうドロゴン一匹で全大陸全生物焼き尽くして、ネオエクスデスにでもなればいいじゃん
んで、アベンジャーズあたりと戦えばいいじゃん
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:12:03.75ID:mF3+O86A
ヴァリスが急遽ジョン推したはいいがジョンが玉座要らんて蹴ったらただの道化で終わる
最初から最後まで見る目がなかったただのハゲでしたと
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:14:22.78ID:au5VpGHF
>>179
サンサの意図がどうであれ、あそこで裁かれた内容は事実だから、外からはどうみても謀略には見えないだろう。公開にしたこともプラス。
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:19:30.28ID:KQroT2+t
ジョンとイグリットの中の人が結婚してたの知らんかったわ
ドラマを補完するパラレルワールドみたいでほっこりした
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:21:28.03ID:au5VpGHF
>>203

> ドラゴンで壁溶かさなくても壁自体の封印は解けてるし

ブランが NK にマークをつけられたことを指していると思うんだけど 、これって 三つ目の烏がいた洞窟の周りの結界は 無効になったけど、 壁の魔法も無効になったという説明はどっかにあった?
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:27:09.44ID:RTb9F60J
ジャクェン・フ=ガーはアリアをいかせたのは温情では?
いまさら登場とかかえって萎えるんだが
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:32:59.58ID:9TWs/Z6n
明日見た後みんなこういうんだろうな
なんじゃこりゃ
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:33:35.08ID:OKUmCU8r
シーズン8は脚本家別の人で書き直してアニメで再制作して、オリジナル役者に声当てしてもらいたいなー
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:05.26ID:/H8GdlNX
>>381
ティリオンがデナの前に歩いてきている感じもするんだが
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:37:18.84ID:RTb9F60J
>>398
それがかなりの特別扱いだからね
黒と白の館で修行して自分を捨てて暗殺者になるのに自分を捨てなかったままその技術を復讐に用いるわけだから
特例ではあっても応援することはないと思うが
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:31.04ID:wgxjUuJw
こんなにコキ下ろすような糞つまらん内容が予想されるんだから

明日は皆こんなもん観ないよな?

突如放送中止とかになっても発狂しないよな?
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:41.52ID:rC1m1cqG
話題はいくらでもある
悪口を言って解消みたいな奴は同じことを繰り返すだけだから
そもそも能力が低い
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:42:15.93ID:rC1m1cqG
ヴァリスは死んでしまったけど
ジョラーの会話が見たかった
その理由は頭の悪い人同士で考えて下さい

そうやって馬鹿にいろんな視点を与えたとこで
レベルの低い悪口に変換されるだけだから
おれもあんま言わないようになったんだけど
いくらでもある
無いのはお前らの能力な
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:49.41ID:RTb9F60J
楽しめる点と残念な点どちらにもある程度のバランス感覚をもって見ないとエンタメは楽しみにくい
100%のものでないならゼロも一緒みたいな生き方だと、楽しいことが減るのでつまらなくなる
望んだ結果ではなくても一つのエンタメ作品としてここまで楽しめたらまあ満足
それでも明日はきついけどな。精神的に
夜までみれないんで情報遮断だな
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:45:30.20ID:CAlnRk5P
これ上映当たったやつ罰ゲームだろwww
絶対空気最悪やん
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:46:02.70ID:2kO8DzPN
ジャクェンって海外で人気あるのかな
日本人は好きそうなキャラだけど
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:17.96ID:mYCcwWJp
>>390
ジョンが断る事分かってるから
デナーリスを毒殺して
断れない状況を作ろうとしたんだろ
失敗したけど
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:44.30ID:CAlnRk5P
>>404ずっと見てきて最後まで見ないとかマゾにも程があるだろ
お金払ってるから見るに決まってんじゃん
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:18.53ID:nmoreHuq
>>287
LOTRのような展開

ガンダルフすら敵わないアングマールの魔王は
男ではないエオウィンが剣をふるうことでやっと倒せたが
彼女もまた動けなくなる
グサッとちょい刺ししただけのメリーも、重症になった

アリアは一人でちょい刺しやって
八千年の脅威もキラキラかき氷、アリアは今日も元気です

指輪を運んでいたフロドは、次第次第に人格が破壊され
とうとう最後に闇落ちする
そのフロドを解放したのは、皮肉にも闇落ち先輩のゴラムだった

何かをしたら、それだけ反動がある
この感覚こそファンタジー小説に過ぎないLOTRを世界的なベストセラーにした要因の一つだと思う

剣と魔法の世界でも、バランス感覚があればリアルに感じられる
だからファンタジーが苦手な人でも楽しめる作品になる
でもGOTのシーズン8では、ぶっちゃけそれが失われたと思う

8千年にわたる人類の脅威も、いきなり空からフワーと降りてきたアリアがプスっと一刺し

ドンガラ落ちる建物と炎で人々が潰され、焼けていく中、どういうわけかくぐり抜け、パカパカ去っていったりもする

フワーと空から降りてくるアリア
虐殺現場にいきなりあらわれる白いパカパカ

デナーリスも、エピソード1話で一気に闇落ちした分
彼女を解放するのも安易な手段によるだろう‥‥
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:53:15.88ID:au5VpGHF
>>239
リーク情報って本当に内部の人間が不満が溜まってこんなにひどいぞと漏らしてるのか、それとも外部の人間が勝手に自説を発表してるのか、どちらなんでしょうか。外部の自説発表は必ずあると思うんだけど、内部のリークはあるのかな。
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:10.55ID:RTb9F60J
>>413
そもそも小説としての品格とグレードが違わないか?

個人的にはトールキンの指輪物語はファンタジーの最高峰であれに比肩しないから駄目だと言われればもう世の中駄作だらけではないか

逆に、GOTの魅力はトールキンが手を付けない性や暴力、いわゆる「欲」みたいな言葉で綺麗に語れない様々な人間たちの欲望
弱さみたいなものをそれぞれのキャラクターで魅力的に描き出したことにあるのではないか
人間の欲や弱さみたいなのが指輪物語のほうがより単純化されているようにみえる。それはまた魅力でもあるので否定しているわけではないが

あと、原作のサルマンが映画ではかなり矮小化されて単純に描かれているがあれには不満はないわけか
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:05:54.91ID:mF3+O86A
altshiftx氏、e5をさり冷静に気なく批判
かくかくしかじか何の意味があったのか

所詮は爺の本じゃないんだなこれはやっぱり
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:11:18.45ID:Tkew0Odo
泣いても笑っても明日で終わりだしスターチャンネル解約しなきゃ
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:12:29.71ID:KzzCuI9D
明日はクソでもなんでも、8年間ありがとうコメで
溢れるんだろか?w
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:11.36ID:CAlnRk5P
これエミー賞どうなの?
ノミネートはあってもとって欲しくないんだが
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:19.04ID:STJAbeWM
>>401
フルCGでもいいかも
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:16:48.96ID:QZZdTIyC
>>249
あの姉弟子についてはアリアは感謝しなくちゃいけないよな
あのしごきがなかったら今のアリアの強さはない
まあこれはシオンとラムジーにも言えるんだけど
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:17:03.06ID:mF3+O86A
ブランの「デーロンターガリエンが甥っ子の為に設計した車椅子」発言ってなにか意味あると思う?
確かドーン征服に成功した王だが、ドラマじゃだから何?って
車椅子を設計する者(ティリオン含む)は王者になるよ的な変化球なのか
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:18:13.27ID:XCoSd8I3
ようやく今全部見終わった
ようやく追いついた

明日(´・ω・`)
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:26:05.73ID:QZZdTIyC
>>316
原作2巻目を読んでるところだけど
そこまででもアリアとシリオとの修行シーンや
その合間で忍び足の修行をいつもしていること
キングスランディングを脱走後にハレンホールで拉致されてたときとか
常にシリオの言葉を思い出して忍び足や水の踊り子を意識して練習してる
それはドラマよりもしつこいくらいに書かれてて
今読んだからこそよけいに「ああ、なるほど」と思えるよ
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:05.63ID:A2is/QV3
>>432
視聴時そこは素通りしたが、言われてみれば別の意味が込められている可能性はある、面白い
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:31:33.61ID:C/rgHXON
頭にダガーを突き刺しても死なないマウンテンはゾンビを越えた
あれでも倒れないと驚きを通り越してワロてしまうわ
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:36:54.75ID:Lt52UY2k
マウンテン2.0制作秘話はクワイバーンさんの死亡と共に分からずじまいなのねぇ
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:38:22.87ID:g2fravQB
ドスラク人とか言う野蛮人に影響されて
ああなったのかなデナーリスは
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:39:22.90ID:/6QUs4kI
>>395
無茶いうな
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:39:28.88ID:beMIRIVk
>>422
数千年前の世界だから誰も
森の子とWWは出てくるんだろうけど
制作に関わってる原作者はスピンオフと呼ばれるのも嫌みたいで
継承作品という位置付けらしい
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:40:56.63ID:/6QUs4kI
>>436
痛みを感じないとかその程度にしとくべきだよなw
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:45:09.68ID:mF3+O86A
ヴァリスチンコの言葉もわからずだねえ
メリサンドルがヴォランティスに寄った理由
キンヴァラの支援いずこへ
ティリオンのサーセイ思い知らせてやるも達成できずじまい
WW関係はスピンオフでどうなるかってとこか、あんな弱いんじゃどうでもいいぐらいだけど
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:47:08.33ID:g2fravQB
お前らはリトルフィンガーはラスボスであってほしかった?
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:51:08.53ID:saxOjvq5
役者のギャラの高騰は問題だけど
ドル箱シリーズを、物語を描ききるに十分なだけ長くやるってのは
誰もが望んだことじゃないの? キャスト含めて

誰が反対したんだ?D&D
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:51:54.95ID:9TWs/Z6n
ブランが王に本当になったらテレビの前でポカーン
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:52:40.81ID:bMVKdLJS
サーセイが階段降りてるときにハウンドがきてマウンテンと戦うとき
なんでサーセイは兄弟喧嘩に自分は関係ないと思ってハウンドのとなりを通っていけたの?
マウンテンはしゃべらないし ジョフリーの元部下の兄貴への恨みなんて知らんだろ?

マウンテン以外の護衛はサーセイを殺しに来たと思ってハウンドに向かっていったよね
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:47.89ID:g+6wyUxe
デナーリスはかなり早い時期から糞であってS8で闇落ちなどしてない
デナーリスが善だと思ってた人は制作側に上手く引っ掛けられたカモ
雑だもっと丁寧に納得できるようにって人もいるけどそんな事したら展開バレるじゃん
w
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:55:31.64ID:OKUmCU8r
局側は時間も金もかけてよいと言ってたのにってのが本当ならさ、最終シーズン大コケっていうこの状況、数年後にはプロジェクト管理のケーススタディとしてハーバードMBAの教材になりそw
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:55:58.93ID:/6QUs4kI
>>448
マウンテン以外眼中にないハウンドをよく出せてて良いと思う
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:58:42.54ID:I8RsFehc
このスレはネタバレしたくて仕方がないガイジが立てたスレだよねw
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:58:47.48ID:IGMdByef
ハウンドはいいキャラだった
復讐が第一だけどサンサとアリアには優しい
ネッドの死とか見ててスタークには同情してたのかもな
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:59:25.91ID:mF3+O86A
>>296
アンバー家の子供刺したオブジェとか笑われてんだろうな今頃
何が人類滅亡のロングナイト(一晩)だよ見掛け倒しカスNKざまあwwとか
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:01:02.21ID:I1kjqEMh
12代デーロン二世(善良王、ドーン併合、)→ブランが王? 明日説明が有るだろう
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:01:13.42ID:/6QUs4kI
あの渦巻きみたいなマークの意味も放置か
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:01:38.63ID:0p7RVLZX
夜の王のアートオブジェ群はキングランディング博物館に寄贈されました
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:03:07.29ID:g+6wyUxe
>>448
向かい合う2人を見て全く自分に興味がないことが伝わってきたのではないかと
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:04:14.28ID:bMVKdLJS
夜の王はもとは人間だったのを森の子がドラゴングラスで作ったのはわかったけど
あの王の部下たちは何?
王が消えればみんないなくなってしまってゾンビたちとの違いがわからん
それともあれがもらった赤ん坊のなれのはてか?
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:06:22.78ID:xS0HGSHY
最終回を前にして悪役がもうデナーリスしか残って無いとは
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:07:09.85ID:g2fravQB
よくは覚えてないが
デナーリスは最初から結構上手く行ってて
ドラゴン持ちのチートだし
結構裏切り者には残虐だし
ヒーローになって終了ってのはないなと思ってた
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:09:38.68ID:mF3+O86A
>>459
なーんにも説明なしに消えて終わりました
本編での説明は恐らくもうないでしょう
HBO的にスピンオフ見てねということらしい
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:11:38.53ID:CrOq9C1t
いよいよ泣いても笑っても明日ですなあ
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:17:22.89ID:9z0MsAn9
アリアの首を落とされた人も蘇るかってのは伏線だったのかな?
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:24:42.59ID:au5VpGHF
>>321
あの槍は NK の槍ではなくってシオンの槍を折って折口でシオンの腹を刺したもの
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:27:12.26ID:mF3+O86A
>>457
wwww
表題「灰の女王に次ぐキル数No.2の彼は視聴者の皆に惜しまれて逝きました」
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:29.16ID:WXvJxc4F
>>439 兄貴もエキセントリックだった あれは血筋で
ほんとにジョンもターガリ家だったら、最後キレてもおかしくはない

デナは性格わるいけど、ミッサンディがうまく通訳してたよね 陳情シーン
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:29.19ID:q/Wwe3RZ
>>449
民殺すことが最優先になった感じだったからな〜
一線を越えるきっかけがふわっとしてるのは
問題だろ
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:34:43.12ID:IS1ygegW
>>295
まさにそれ、そんでドロゴンとレイガルも空からワイトを焼き尽くして、でもレイガルはアイスドラゴンにやられて死ぬ…みたいな。
メインキャラも何人かはWW幹部との対決で倒れるぐらいの壮絶な決戦を想像してました。まさかのプロットアーマー炸裂とは…
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:43:52.79ID:EoNyNKY8
かつて黒曜石がぶっ刺された場所にヴァリリア鋼を突き込み
ピシピシと亀裂が入り始め、それが全身に広がっていき
無感情のバストアップから青い瞳までズームイン
瞳に映ったアリアからカメラを切り替えて、ズームアウトと共に氷となって崩れ去る

必要なのはそういう演出だろう
皮一枚突き刺しただけで派手に炸裂カキ氷からの、ぷよぷよ連鎖やめろ
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:45:35.21ID:RXxWNc6B
森の子らが作った最初のWWにされた人間て
もしかしてスターク家の人間かね
スタークって最初の人々で後の冬の王になる
ブランドン建設王だっけ?
それと戦うためにWWが作られたんだっけ?
なんかうろ覚えだから間違ってるかもしれんが
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:46:28.80ID:V00uOySw
夜王さん、振り向きざまに目から光線ぐらい出してもよかったんやで…
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:49:51.17ID:F30DW3IW
あーだこーだと予想して語れるのも今日で最後だねえ
みんな今までありがとう
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:52:00.03ID:RTb9F60J
>>474
きっかけは、どっちにも転びかねないターガリエンだからってことで十分だと思うが
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:01:13.39ID:q/Wwe3RZ
>>482
なにが十分なのかよくわからない
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:01:21.53ID:WMaXAjlc
デナーリスが何で悪役なんだよ
悪役サーセイ一味が死んで来週は新王朝誕生のハッピエンドだよ
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:04:40.42ID:Eefnybp9
デナの悪役転身はWWEっぽい感じ
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:07:17.81ID:sTMZal3r
いよいよ明日で終わりか
長かったなぁ
みんな感慨深いだろ
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:40.73ID:3auOHxen
自分の意見と合わないことが我慢できないスレ粘着池沼はほっとけ
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:11:52.86ID:RTb9F60J
父は狂王
兄は妹を何人ものドスラクだろうが馬だろうが輪姦されようが俺に兵を与えてくれるなら問題ないと売り渡すクズ
もうひとりの兄も事情はあれど婚約者つきの名家の娘を連れ出し戦争を発端をつくった既婚者

近親婚のせいか悪いターガリエン、残酷な怪物もうまれてきたターガリエン家の少女が、善の心をもつ心優しきターガリエンなのか
それとも、怒りのあまり民を虐殺するような残酷な怪物なのか、それをずっと見守ってきたわけだろう
その兆候はそこここに出ていて、権力を握るにつれ、ウェスタロスにおいては民を守ることはそもそもS7から重視はしていなかったことは明らかに描かれていた

守らないことと、虐殺することの差は大きいが、きっかけとしては、腹心の死、我が子二匹の死、正当性のなさ、裏切りと毒殺未遂、誰からも支持されず
愛した男にも明白に拒絶されたこと、これで十分だと思うが。
デナーリスがターガリエンでなければ全く十分ではないと思うが、彼女はターガリエン
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:12:43.33ID:KGO5w7iP
作品大好きだから何とかして脚本飲み込もうとしたけど
サーセイの死に方だけどうにも納得出来なかった
アリアが城崩れそうだからってこれまでの過程無視してサーセイ殺し諦めるわけないよ
そんな描き方されてなかったろ
サーセイの死に様をみんな楽しみにしてたのに一番幸せな死に方したのは本当にありえない
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:14:12.58ID:dh8PXqvp
>>446
430が貼ってくれたリンクによるとドラマが原作を追い抜くのは原作者にとって予想外だったらしいから、DDにとっても困った状況だったと思われる。
ネタがあって取捨選択をして映像化すればいいのと、大まかなエンディングだけ原作者とすり合わせて具体的なプロットは自分で考えなきゃいけないとではDDにとっての負担は全然違う。
これだけ膨らんだストーリーを 原作がある シーズンのレベルと同じに仕上げるのは 不可能だと見切ったんじゃない。
早くたたんで、次をやりたかったんじゃないか。
責任は完成できなかった原作者にあると思う。
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:14:26.53ID:g8nCrHSH
ティリオン は実はタイウィンの息子ではなく、嫁がターガリエン との浮気の子
だから余計に憎かった。
そして小鬼から王鬼に。
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:17:46.36ID:F30DW3IW
少数派だけどサーセイ好きだからジェイミーと一緒に死んだと見せかけてこっそり小舟で脱出してて欲しい
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:18:08.60ID:9YlMJ4NC
>>179
誰の目からもわかることはサンサがピーターに助けを求めたことで
消滅しかけたスタークがウィンターフェルを取り戻せたこと

であの場所で行われたことは城に招いていたその恩人のピーターをスターク家のメンツが非難して数分で処刑したってこと
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:22:24.67ID:g8nCrHSH
小指譲りの極悪サンサ来るよ
ジョン首チョンパで
泣き真似ニヤケサンサ
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:24:53.53ID:mF3+O86A
ブランと光の王がみんな死んだざまああとニヤニヤしてるだろうしな
そんなことしかやってないし
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:06.20ID:gsjDmtNb
おわかりいただけただろうか
批判許さないオジとサンサストーカーオジがいかに狂っているかということを
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:07.45ID:dh8PXqvp
>>459
死者を魔法で復活させたのが亡者。生きた人間を魔法で変えたのが幹部たち。幹部が幹部を作れるのかは不明。
だから赤ん坊の成れの果てが幹部であってると思う。成長が早すぎるけど。
親が活動停止すれば子も魔法が解けて崩壊するらしい。
頂点のNKが倒されたので、連鎖で、直接間接に全軍が活動を停止した。
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:28:09.82ID:RTb9F60J
>>500
しつこいから一応いうが、批判を許さないとは言ってない

ただ解釈のしようはあるし、批判するときに、脚本家が無能だと批判するのは容易だが
その一方で原作が未完なのを踏まえそれを整合性あるように構築することはかなりの難度があり、誰がやってもかなりの難業だったと思われるので
安易に批判にはしるのは賛成できないという立場なだけなんだが
別に異論が有るなら異論を書いてくれて全く問題ない
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:30:51.58ID:q/Wwe3RZ
>>489
ジョンが完全に裏切ることが最後の一線を
越えるきっかけならわかるが中途半端。
おまえが言うターガリエンだからじゃ
納得できんわ。デナが狂王化するのはいいけど
過程が糞
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:31:31.21ID:gsjDmtNb
>>502
基地外と雑談する気はない
ここに長くいるネラーはワッチョイやIDが変わろうがはお前が誰か気づいている
早くNGにブチこみたいかワッチョイ有りにしてくれ
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:35:52.48ID:wJhxZ1/x
未完の作品を映像化するのはリスキーなのはみんな知ってるからそれをあえてやった以上きちんと着地出来ないならそら叩かれるわ
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:02.95ID:dh8PXqvp
>>496
処刑をロレス(ベイルの諸侯)も同意したことも言わないと不公平だよ。
小指は不正にベイルの領主の地位を乗っ取ったのであって、小指自身の兵隊は提供していない。
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:34.83ID:Zw6qiQSx
同時視聴者数が全世界で1000万人だっけ?
そう考えると再製作の署名が100万近く集まってるって結構な数だな
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:43:03.71ID:IS1ygegW
原作越えてからもそこそこの脚本クオリティ保ててたなら
DD頑張ったなって言われるけど、
失笑もののトンデモ展開連発だから、
今まで天才クリエイターぐらいのドヤ顔でいたくせに、
DDは凡才以下の無能ライターだったよねって世間は当然思うよね。
とんでもない額のギャラもらってるプロなんだから結果がすべてでしょう。
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:43:38.00ID:QZZdTIyC
>>501
そういう設定だと思うんだけど
そうなるとWWに成長するまでの子供WWがいるはずなんだけど
そいつらはどこにも出てこないんだよな
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:45:59.36ID:hCIAwnM8
>>507
脚本家から見た視聴者はドラゴンに乗って見下ろしている王都に群がる民衆のような取るに足らない存在
得意の火炎を吹っかけてみて悲鳴が上がっても爽快感しか得ていないだろう
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:46:38.92ID:Lf9Pyq4k
明日で最終話なんて残念
まだまだゆっくり描いて欲しかった
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:51:15.75ID:9ciXHsU2
最後はティリオンの背が伸びてダニーと結婚する

End
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:51:31.79ID:g+6wyUxe
デナが狂王化するのを丁寧に描写したら視聴者に読めてまうやん
チラホラ散りばめとくくらいにしといたから先週デナファンが「あああああ」ってなったんじゃん
成功やで
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:55:57.85ID:sTMZal3r
>>507
90%が満足してる、とも言える
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:56:35.02ID:PJQw+fST
>>507
全米で1840万人更新
インドだけで違法視聴が1000万人
全世界で正規、違法含めてどれだけ視聴してるのかはわからん
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:56:39.57ID:mF3+O86A
ヴァリリア剣ウィドウズウェイルどうしたんですかー
国宝級名刀だって3憶〜5憶なんだけどkind of forgot about かね
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:57:51.72ID:q/Wwe3RZ
>>518
だからこそ一線こえる理由はもっと納得できる
ものにしろよってことだろ
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:59:34.95ID:sTMZal3r
ジョラーにあげたサムの家の剣も不明
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:04:32.20ID:PaXyla5+
ティリオンは裏切り者としてデナに処刑されるだろ
ジョンがデナを殺してナイトウォッチに戻るか北の王になったとして、
ブランもアリアも玉座に興味ないしサンサしか残ってないじゃん
サンサ有力じゃね?
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:05:25.85ID:mF3+O86A
30分は王都いざこざ、30分はエピローグその他ダラダラでこれまた三倍速なんだろう
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:05:54.44ID:htTagn/y
>>502
原作の続きが出ないのとD&Dの脚本がクソなのは別問題であって分けて考えろよ
たしかに長く膨大な原作を限られた尺の中に落とし込むのは楽じゃないだろうが、仕事が難しければ失敗してもいいのか?
視聴者はそんなもの考慮してくれんぞ
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:06:55.09ID:hCIAwnM8
>>529
サンサ、ブラン、ジョンの中で誰か一人は王座について、誰か一人は北を治めるみたいな展開が有力だね
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:09:13.73ID:nIFesU46
谷間の母子は出番少ないのにすごいインパクトだったな
ライサおばさまもロビンくんも素晴らしい
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:09:32.73ID:fvcWrvBn
>>531
そいつは毎日長時間張り付いてアクロバット擁護繰り返す奴だから何を言っても無駄だよ
ワッチョイ早く入れて欲しい
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:09:48.11ID:Uw70vqY9
>>533
ジョンが玉座でサンサが北部というのが順当な気がするから
ひねって違うパターンになりそう
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:34.50ID:91q8kDFB
ウィンターフェル サンサ
アイリー ロビン
黒鉄 ヤーラ
キャスタリーロック ティリオン
ストームエンド ジェンドリー
ハイガーデン ブロン
サンスピア ドーンの新王子
これ全員後継者決まってて共和制ENDなんじゃ…
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:12:26.37ID:V/RDHf/J
デナはブロンがジョフリーのボーガンで仕留める
あと1話で締めくくる方法はそれしかない
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:06.72ID:fx8emgxZ
最後の最後で新王が殺されて俺たちのゲームオブスローンズはこれからだ〜で終わる
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:05.08ID:hCIAwnM8
>>538
この勢力図でGOT2に突入だな。続編の登場人物は子孫の世代かもしれんが
GOTファンで才能あるやつが脚本持ち込んで作れるだろう
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:15:10.74ID:hCIAwnM8
>>543
エドミュアさんか
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:15:55.64ID:mF3+O86A
第二ラウンド突入にしかならんような気がしてならないなw
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:19:00.36ID:sTMZal3r
みんなが見たくない結末てのは、デナーリスの殺され方がきっと酷いのだと思う。配下の兵士に輪姦されるとか、小鳥に八つ裂きにされるとかじゃないかな。
そういうのは見たくない。
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:19:32.90ID:mF3+O86A
ちょい出演エドミュア何かやらかしてくれ
ドラゴングラスを胸に刺すとかw
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:27.80ID:ZmCgeYPx
>>504
ここ来て1ヶ月くらいしか経たないけどそいつは文体で分かるようになってしまったよ
毎日ID真っ赤にして長文で講釈垂れて鬱陶しいことこの上ない
永久にNGしたいわ
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:29.82ID:91q8kDFB
デナーリスは今にも天井崩れてきそうなときに玉座に座ってジョンと一緒に死亡する気しかしない
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:58.97ID:wJhxZ1/x
ロブみたいにデナの体とドラゴンの頭をくっつけてすんごいアンバランスな体型にして行進させる
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:05.43ID:hM/KaRqF
>>548
声出して笑ってもーたw
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:45.88ID:SIIb4hUw
>>514
放送前の今夜見てね!のPR動画だからネタバレできないけど
ジェイミー死ぬし
デナがあれだしで何も言えないの大変w
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:25:36.38ID:fvcWrvBn
皆が満足しない結末って、最初はバッドエンドかビターエンドになる事を言っているのかと思っていたけど
皆が満足しない粗だらけエンドになる事を示唆してたんじゃねーの
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:28:00.33ID:g+6wyUxe
>>537
ドーラン親子が暗殺されて途絶えた

ドーラン好きだからエラリア・サンドほんと嫌い
エラリアの末路は悲惨だったけどやってきた事、生き方を考えたら因果応報
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:29:32.88ID:Z9xU6MKE
アリアが乗ってった馬ってゴールデンカンパニーの隊長の馬に見える
あの馬ドラカリスの爆風で昇天してたよな
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:32.38ID:sTMZal3r
>>558
もったいないから、別馬想定で再利用したんだろ
アリアの馬は黒焦げになった女の子が持ってた白馬のおもちゃが、神に命を吹きこまれて実像化したってことかな
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:41:06.66ID:AaxwwmTB
>>556
デブは指輪物語みたいなビタースウィートなエンディングになるって言ってたで
デナが狂王化しても残り1話しかないのは残念だわ
もっとラスボスデナを見たあとに死んで欲しかった
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:39.33ID:sTMZal3r
指輪物語のエンドなんてほとんどハッピーエンドじゃないのか
あの程度なら喜んで見れるわ
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:48:53.06ID:LfMLx7HD
>>561
デブがそう言ってるのは知ってるけどそれは原作じゃなかったっけ

今回デナ役が脚本読んでショックで数時間彷徨ったとか、アリア役がこの終わりは誰も満足することはないって話の事さ
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:30.09ID:KzzCuI9D
アリアって死んで白馬に乗ってあの世に行ったんでないの?w
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:51.05ID:83sKmC7A
???「視聴者の反応が楽しみだよ。きっとみんなが予想したものとは違う結末になってるんじゃないかな。」
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:52:11.43ID:AaxwwmTB
>>564
キャストの方はおっしゃるとおりだね

キャストの反応動画草生えるw
Best season eva!のデナとグレイワームのでデブワーム許したw
ティリオンの人のD&Dは最高のライター棒読み、この二つが面白い
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:58:07.76ID:JmTQ9Czi
キットハリントンは最後にきてキャリア下げたね
まあもともと演技上手じゃないけど
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:58:37.71ID:A4PppvyG
>>295
シオン好きなわたしはそれが良かったなー。
シオン報われて欲しかった。
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:57.01ID:XCoSd8I3
アリアがデナーリスを暗殺するな
おそらくあの人の顔に変身して
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:06.76ID:3ejCaTrS
見返してやっと気づいたけど落とし子の戦いでなんであんな山の様に死体が重なるのかわからん
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:06:15.89ID:7rvEHqka
5話は女狐のサンサが出てこなかっただけでも良かった回だ
あしたももサンサ出てくるなよ
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:07:44.90ID:EoNyNKY8
>>571
敵軍と味方と馬ごと狙って矢を射ちかけて殺してるから
一つ死体の山ができれば避けていく、そこをさらに射つ
そうやって誘導しながら全体を壁にしたところで囲んでしまう

神業だけど、使い鴉の撃ち墜としとか、船で流した死体の燃やし射ちとか凄いし
凄まじい練兵と、ラムジーの戦況分析能力が卓越してるんだろうな
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:09.86ID:beMIRIVk
>>511
ハードホームの時にいた気がする>子供のWW
なんか手をかざすか触れるかして死者をワイト化してた
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:15.09ID:saxOjvq5
>>571
平地で追い詰められたジョンが死体を土塁の代わりにして矢避けに使ったんだ
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:17:23.15ID:EoNyNKY8
>>578
うろ覚えだけどたしかロブ軍だったかなあ

モブが何度か失敗して相当流れされちゃってたけど
名有りっぽい奴が押しのけるように代わって、風を見つつ一発で燃やした奴
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:21:14.95ID:ZcBAzQk+
明日でやっと終わるのか!
GOTロス心配だったけど、クソ脚本のおかげで助かったわww
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:21:21.83ID:hM/KaRqF
ねえちょっと、インサイドストーリーじゃなくて、
メイキングっての?セットとかCG中心のもあるって今知って観てるんだけど。
5話だけ35分もあるよ…
https://www.youtube.com/watch?v=RQ9QQMXTftY
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:21:25.30ID:sTMZal3r
>>576
ゲッ!そんなのいたのか。全然知らない。
もう一回見直さなきゃ
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:23:15.13ID:nIFesU46
>>579
キャトリン、ライサ、エドミュアの父親の葬式で遺体を川に流しながら火をつける儀式で
後継のエドミュアがやって外しまくるのを見かねてブラックフィッシュ大叔父が代わって当てた
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:24:51.89ID:WgJ1IykE
>>295 これは最高だな。アリアが全部持っていくあれはないよなw脚本の怠慢
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:27:35.11ID:AaxwwmTB
>>568
キットは髪の件でいらついてたり辞めたそうだったな
デブはDave and Dan are gonna go on to do other things,
and I’m sure some of the actors were signed up for like seven or eight years,
and they would like to go on and take other roles.
って言ってるからD&Dだけじゃなく延長するには役者もネックだったんだと思う
キットハリントンは演技下手だしやる気もないし、つくづくミスキャストだった
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:30:35.44ID:au5VpGHF
>>579
あれはターレーの葬式の話だと思うよ。 エミュリアが何回やっても失敗したのをブラックフィッシュが2回で決めた。
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:31:57.96ID:4ObG0ar9
>>590
ロブとキャトリンが母親の実家に帰ってホスター・タリーの葬儀にでた
エドミュア・タリーが小舟の遺体に弓矢で火をつけようとして何度か失敗
ブリンデン・タリーが呆れてエドミュアを押しのけて一発で決めた
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:35:43.66ID:fm9vkvAw
どっかの国ではまだ合法らしいね、バイキング式の葬式
消防人が立ち会うとか条件はあるらしいけども
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:39:03.61ID:au5VpGHF
デナーリスが王座につくなら、ジョン、サンサ、アリア、ブラン、サム、ティリオンなど出生の秘密を知ってる人間の生首が鉄の玉座の剣に刺さると思うので、さすがそれはないだろうと。だからデナーリスは死ぬんだろうな。
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:40:07.47ID:g8nCrHSH
皆さん一番好きなキャラとシーンはどれですかね。

私は好きなキャラはシオン
シオンの演技は凄いと思います。
シオンvsラムジーの演技の緊迫感は見ていて辛かった。
一番好きなシーンはオベリンクラッシュ
姉を犯した 姉を犯した 姉を犯した
クラッシュ!(◎_◎;)
オベリン様!

ゲームオブスローンを人気にしたのは、
全て正義と悪が残虐な殺され方をした所です。最近はないですね。
サンセーをマーライオンの剥製にしてれば、こんな批判はなかった。
庶民は貴族の残酷なシーンを求めています。
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:41:23.74ID:YhZSJBeZ
ラムジーは主役のオーディション受けてたんならラムジーでよかったかもな
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:42:29.72ID:EoNyNKY8
サンセーをマーライオンの剥製

なかなかのパワーワード感
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:46:29.87ID:92rY3gX/
サーセイとジェイミーの死にざまにいまいちカタルシスがないな
もっと印象的なのにするべきだった
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:30.89ID:wYSbTT8i
>>599
ドスラク騎兵が迫ってんのに庇う動きもしないとか、あれもうアリアが殺したのと変わりないな
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:36.17ID:WMaXAjlc
人殺してないのが善で王の資格があるならブランしかいなけどそれでいいの?
白目でイクイクする変態だよ
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:23.23ID:g8nCrHSH
ホーダー使ってジェイミーの腕切った奴殺してました
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:28.75ID:+rpEodKy
キングスランディングで生き残った市民が革命を起こすとか
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:58:00.77ID:g8nCrHSH
フランス革命のマリアンヌはアリアっぽい
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:01:13.84ID:g8nCrHSH
ドラカリスマは火力発電に利用する方がいい
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:01:42.71ID:CrOq9C1t
>>605
めっちゃ平和そうw
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:03.72ID:htTagn/y
放置状態の奴隷商人湾どうすんだろうな
ダーリオが死ぬまで治安維持する訳じゃないだろうしそのうち親方衆が復権しそう
ミサが聞いて呆れますわ
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:51.98ID:YOKsH8WM
>>443
>WW関係はスピンオフでどうなるかってとこか、あんな弱いんじゃどうでもいいぐらいだけど

ブライエニーの人が演じたキャプテン・ファズマそのものだな〜(直喩)
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:08.36ID:fV+eQ6b1
ウェスタロスでこんなにゴタゴタしてたら大陸から介入されたりしそうだがなあ
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:40.81ID:g8nCrHSH
モンゴロイドでてこないね
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:42.38ID:9TWs/Z6n
玉ねぎが4話の祝宴でメリさんとロードオブライトがなんだったんだろうと問うと
ティリオンが終わったことだからそんなことはどうでもいいだろうと返答してたが
本当にドラマ上どうでもいいことになってしまったな
あれはD&Dの心の声か
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:07:50.13ID:/dy945Rp
>>586
契約ミスってGOT終わるまで髪切れないんだよなw
マージョリー役の人にメッチャ笑われてたわw
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:08:01.00ID:YOKsH8WM
>>486
このご時世に、プロレス興行主みたいな感覚で、
シナリオを書くライターの気が知れないよ
ホントにw
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:05.40ID:zQI6Z1EZ
ジョンは髪の毛が伸びすぎて気持ち悪かった
5話目で一気に伸びたよね
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:09.65ID:bMVKdLJS
デナがジョンをころそうとして助けようとしたティリオンがデナころす
ドロゴンはジョンがなだめて放牧 ドスラク人とアンサリードは故郷へ帰る
ジョンはナイツウォッチに戻り
ティリオンが共和制を提案
誰も七王国の王とはならず

と予想
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:41.83ID:/dy945Rp
キット・ハリントンこの前のGOT絡みチャリティーイベントすっぽかして
代わりにエミリア・クラーク出てくれたんだよ、あいつホントイイやつだぜエミリアぇ・・・
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:10:45.62ID:Nxh0VIAg
>>561
指輪は最後駆け足じゃなかったし、見終わった後は監督ありがとう!!!ってなったよ。
GOTはなー。ぐちゃぐちゃ言ってすいませんでしたって言わせてほしいわ。期待薄かなあ・・・
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:22.71ID:YOKsH8WM
>>538
貴族共和制!ポーランド化待ったなし

スピンオフは、七王国が列強に三分割されて消滅する、未来の話だろうな
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:52.90ID:Nxh0VIAg
>>606
あんな統治のしかたじゃデナーリスが就いた処であっさり寝首を掻かれそう。
でもサーセイ1人どうにも出来ない市民だからなあ(軍師も評議会も誰もいなかったよねw)
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:59.94ID:9xHcnoi4
>>615
これ拾うに賭けているわ(´・ω・`)
無ければ玉ねぎ居る理由がないもの、ユーロンよりあっけなくどこかで死んでる筈
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:25.86ID:+rpEodKy
>>623
よし。北部はこのまま強固になりスコットランドのようになって
メルギブソン似の男がFREEEEDOM!!!!!!!!!って叫ぶような展開になるな。
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:21:09.74ID:vHRXqF+G
>>626
それはジョンスノウがやってくれるよ
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:53.89ID:AaxwwmTB
>>625
今回せっかく前線にいたから、あの白馬の女の子にシリーンを重ねて
あの子を守って玉ねぎが死ねばよかったのでは(´・ω・`)
共和制小評議会をいろんな身分で固めるためにだけ生存させた感
ジェンドリーを主君に逆らってまで助けたの玉ねぎなのに(´;ω;`)
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:25:27.00ID:VYUd2U0M
バトルシーンに時間と金かけて シナリオがクソになるというゴミ映画にありがちなパターンに陥ってしまったな
しかもその時間と金をかけた映像も映画と比べたらショボいし 
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:09.52ID:mF3+O86A
>>586
うわあ放送終わったら擦り付け合いの場外GoTが始まりそうだな
Freeduuuumb & dumbeeeer!!!
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:51.79ID:wKdmhhJ+
あの馬の人形を持った親子はかなり何度も出てきたが、なんか意味あるのか
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:34:20.21ID:hM/KaRqF
>>634
めちゃ綺麗よね
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:34:51.47ID:wYSbTT8i
>>627
人望があるって言われながら自分の兵士も制御できないジョンスノウだからなあ
フリーダム叫んでもついてくる味方は少数であっさり潰されそう
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:39:13.51ID:hM/KaRqF
>>621
これ気になって調べたら、
ジョンとイグリットのリアル結婚式の動画がでてきた。
スコットランドってまさに北の王やん
動画と記事がまったく関係ないけど、ジョン&イグリット夫妻とのディナーがチャリティーでてて、
£8000で落札になってたよ

https://www.harpersbazaar.com/uk/celebrities/news/a27477472/rose-leslie-kit-harington-dinner-auction/
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:39:44.07ID:hCIAwnM8
>>636
自分の兵士が欲情したら殺しているしな。その元気がジョンにあったらデナも機嫌良くなって王都を焼き尽かさなかったかもしれないのに
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:40:26.92ID:3ejCaTrS
オレナって若い頃は凄かったんよって言ってたけどホント何やな。
一番好きなキャラだわ
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:30.44ID:beMIRIVk
>>614
森の子が在英日本人
ナイメリアサンドがシンガポール系
赤の祭司に福島リラ
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:34.14ID:EoNyNKY8
いい年の取り方だな

男性はそういうの多くても、女性って見るも無惨なのが多いイメージだから
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:42:00.41ID:Q/GMW9pr
ブラックウォーターで負けた後のダヴォスの頭がイボイボしてて気持ち悪い
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:42:01.12ID:wKdmhhJ+
イグリット全然魅力的じゃなかったし、俳優同士が結婚したと聞いてもなんかピンとこない
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:31.58ID:92rY3gX/
このテのドラマに出たら主役を張らずにそこそこのサブキャラで活躍して
さっさと退場したほうが役者の格が上がりそうな感じがする…
ロブの人とか
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:54.21ID:oX2xOOjh
>>578
キャトリンのお父さんのお葬式。
エドミュア(弟)が何度か失敗したあと、ブラックフィッシュ(叔父さん)が成功させてた。
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:35.74ID:zQI6Z1EZ
ジョンが夜の王倒さないのはやはり萎えちゃう
俺は夜の王と目があったんだとか今聞いたら萎える萎える
シーズン7見返してるけどデナはやっぱ過激やなぁ
闇堕ちもうなずけるっちゃあうなずける
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:39.78ID:mUpywb9+
ティリオンが歩いていく突撃した後のキングスランディングの門の前も
死体が山になってて不思議だったわ
誰かまとめてくれたのかな?
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:50:57.16ID:MBia/rgQ
5話の馬模型母娘は 逃げる群衆の主視点であると同時に
ドラマの運命の象徴ロードオブライトの導き手と見るべき

スタークの生き残りの者たちは能力や考え以上に
偶然と思えるものが重なってそこにいる これまでにもずっと
導きの手がいた
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:55:24.41ID:oX2xOOjh
>>610
人々を飢えさせないのが最も優れた王
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:56:05.24ID:Ucsvfy0P
>>642
福島リラってナニジンなん?
妖怪つーか昆虫ちゅーか宇宙人つーか
日本人ぶってるけど違うよな
水原希子的な
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:00:31.02ID:C/rgHXON
>>595
キャラ:アリア
シーン:アリアとブライエニの訓練シーン
     最初手加減気味だったブライエニがガチ戦闘になってく過程がうまく描けている
     アリアがモンスター化したのをとてもうまく見せてくれる

ただしアリアのキャラにはちょと不満がある
ジェンドリーと寝る前の感情が読めない不気味なキャラが好きだったんだけど、
寝てから普通の女になってしまった
ワイトにビビって半泣きで逃げるとか感情が表に出すぎる
女になったからとかそういう理由による演出なんだろうけど
無表情な死神アリアがかっこいいのであのままでいてもらいたかったなぁ
でも考えたらブレイヴォスでアサシンの訓練中に先輩に追いかけられて殺されそうになってた時も半泣きだったし
基本的にはアリアはその頃から変わってないのかな
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:02:57.89ID:qagoTu2W
キットハリントン演技下手だからラムジーがジョンやってたらまた変わったかな?
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:47.13ID:QZZdTIyC
>>576
まったく気づかなかった
見てみる!
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:04:35.23ID:C/rgHXON
>>634
へぇー これは面白い情報ありがとう
オレナも茨の女王といわれるほど狡猾な策士だと思っていたのに活躍シーンが無くてもったいなかった
ジョフリーを殺しただけでもたいしたもんだとは思うけど
この女優さんは貫禄と恐さのオーラをうまく表現できていてとても上手いと思った
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:51.70ID:jM3MKb45
オトシゴの戦いとかラニスターVSデナ&ドスラキとかは見返したくなるのにウィンターフェルの戦いとか王都の戦いは見返したくならないのはなんだろうか、長すぎんのかね
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:06:46.40ID:hM/KaRqF
>>656
いやぁ…厳しいでしょ!
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:08:52.54ID:fTuIm5GM
キットハリントンはあれはあれで北の民の洗練されてない感じを表してる気がしないでもない。
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:09:55.20ID:beMIRIVk
アリアが段々人間らしさを取り戻していく過程は良かったと思うけどな
無尽蔵に沸くワイトにビビるのも最後の最後にハウンドにお礼が言えたのも
>>648
最初は白人の子役の子だったね
シーズン新しくなった時に交代した
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:12:39.23ID:fzEZKLfW
ジョンが夜の王倒して欲しかったってよく見るけどそれこそご都合すぎない?
超人アリアだから殺せたでいいやん
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:15:05.69ID:+ChHD206
ラムジーの役者は声がイマイチだった記憶
ベジータの声と似てない?
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:17:19.36ID:mF3+O86A
家族さえ良ければ良い、復讐だけが目的の死神アリアだったのに
見ず知らずの一般人助ける(死なれたけど)ヒロインに描きたいのは無理があると感じたな
ハウンドの教育方針でもあったし、自分を守れない一般人なんか死ぬだけの羊のようだと
まあ誰が長めのシーンでそう描いたかは言うまでもなく
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:18:58.62ID:AaxwwmTB
役者とD&Dの軋轢詳しく載ってる https://reddit.app.link/rythVMyPOW
・バリスタンの役者が原作読者だったのでS5での死亡に手紙で抗議→D&Dもっと殺したくなった(笑)
・ロスの役者が裸シーン大杉と抗議→D&Dボウガンで裸で死亡
去年のエミー動画 https://youtu.be/7imemp_DnGc
キットが話す時のベニオフの態度が滅茶苦茶悪い
最近のジョンの扱いはアメドラあるあるのスタッフの好き嫌いで脚本が決まるやつやこれ…
ヴァリス役が正直でワロタw
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:20:54.75ID:C/rgHXON
ラムジーの役者は最近ハリケーン/英仏海峡の戦いの主演やってたね
出世だわ
しかしその映画でも…顔が恐いw
ドイツに蹂躙されたポーランド軍パイロット役だから復讐の鬼となった恐い顔ということなんだろうけど
WIKIに出てる顔はすごく優しそうな普通の顔なんだよね
役柄で顔が変わり演じきれるのは名優だと思う

GoTでも最初シオン騙して逃がすときも天使みたいな顔してたけど、その直後悪魔みたいな顔になってw
この役者ただもんではないと思った
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:24:01.26ID:DVHU9n+y
エドシーランがゲースロのシーズン7のカメオに出れたのもアリアのおかげなんだっけ?
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:25:18.73ID:IGMdByef
ラムジーの顔は主役向きじゃないだろ
それにその後を考えるならここまでの悪役はやらん方がいいよな
どうしても悪い印象が残り続ける
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:26:44.12ID:AaxwwmTB
アリアとサンサはD&Dコンビとかなり関係良好っぽいな
アリアはシリーズ終わったら誰が恋しい?って聞かれてD&Dって答えるくらい世渡り上手
ジョンoutアリアinのカラクリが見えてきたわ
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:27:19.98ID:BxcSOtsm
ヒロインを描きたいんじゃなくて
暗殺者としてのアリアからハウンドの一言で人の心を取り戻した時の
人としての弱さを描きたかったのでは
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:27:24.68ID:gygR5fRh
みなさん
いよいよ明日ですわ
わくわくじゃわ
皆殺しダニーはドスラクとアンサリード連れてエッソスに帰ればいいんでないだろか
ターガリアンはもともとエッソスだしさ。
ウィスタロスは先祖がドラゴンと制覇したんだよね。
だいたい、あんだけやれば、アイアンスローン自体ぶっ壊れてる可能性もある。
つか、エッソスって今どーなってんのかしら
セカンドサンズとかさ
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:32:57.06ID:C/rgHXON
>>670
たしかになぁ
ラムジーの印象が強すぎて前出の映画でも悪人にしか見えんw
ジョフリーの役者なんて石投げられて役者廃業したとか
自分としては悪役をうまくこなせる役者には敬意を持つくらい評価していいと思うんだけど
たとえばノーカントリーの悪役アントンシガー演じたハビエルバルデムなんてアントンシガーのイメージ強烈すぎだけどアカデミー賞とって役者としてちゃんと評価されてるように
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:35.03ID:Q/GMW9pr
シーズン3見てるんだけど、ブラザーフッドって傭兵団みたいなものと思っておけばいい?
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:37:27.62ID:MBia/rgQ
Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー

ラムジーの中の人 若い Netflixでも見れたはず
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:37:30.55ID:IGMdByef
5-1のサーセイへの予言だけど
もっと若くもっと美しいクイーンが表れて大切なものを
全て奪い去るは実現したな
確かにそのクイーンが玉座に座るとは予言してない
全てを破壊しただけw
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:38:01.84ID:9xHcnoi4
ジョフリーの中の人も役者止めちゃったみたいだけど、天才的な悪役だったな(´・ω・`)
あれ程ムカつく奴を演技できるのも凄い才能だわ
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:39:49.10ID:BxcSOtsm
>>680
ジョフリーの中の人は辞めるて言ったけど復帰してるらしいよ
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:39:58.32ID:w/QDRZXj
マージェリーがハイスパローに言うセリフが好きで何回も見ました
Forget about the bloody gods and listen to what I'm telling you. Cersei understands the consequences of her absence and she is absent anyway, which means she does not intend to suffer those consequences.
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:40:19.58ID:vhcV/hL4
いよいよお前らの9年が終わるときがキタ!!
うんこ漏らすなよ!!
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:40:37.01ID:EVTMkl2s
>>671
D&D「んほぉ〜この女優たまんねぇ〜
でコピペつくれそう
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:42:41.25ID:au5VpGHF
>>682
マージェリーは本当に頭が良かったな。 男を操る技にも長けていたし。 才色兼備ってのはこういうのを言うんだろうな。
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:43:14.29ID:hM/KaRqF
>>675
このポドリックの歌、ロードオブザリングのピピンが歌ったのと似すぎだと思うんだ。
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:24.69ID:+rpEodKy
S1から見直してるんだけど、ほんと元気なシオンがこの時点でもう
見てていたたまれないわ
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:47:34.53ID:07aFEjUB
はあ泣いても笑っても明日が最終か
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:48:33.10ID:izcdA5vu
>>403
小説だとアリアは顔のない神の暗殺者として実際に何の恨みも関係もない人殺してるんだよね
それ知ってるとドラマの技術だけ貰って個人的な恨み晴らすのに使ってるアリアはちょっと嫌
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:32.82ID:hM/KaRqF
そろそろドキドキしてきたわ
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:37.05ID:n56MWmQl
>>690
ダイアウルフ拾うとこでジョンいじるとこがシオンの幸せピークだったかもな
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:45.50ID:7QgBzTL/
>>576
それの事なのかな?
色んなサイト見てたらそいつが森に捨てられたクラスターの息子って書いてる人がいたんだよ
特徴が一緒、とか書いてたけど正直分からん
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:54:48.94ID:CrOq9C1t
最初の頃はジョンが主役だと思ってたなあ
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:22.84ID:beMIRIVk
ハードホーム見直したけど子供のWWはいなかったわごめん
でもどっかで見た気がするんだS1第一話以外で
一列で並んでるWWに小さいの混ざってたりしたのを見たような…
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:15.18ID:wYSbTT8i
>>663
ガソリンの味知ってるのは自分だけだろうなwとか酔ってた厨ニがもみくちゃにされて我に返っていくのは良かった
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:36.44ID:7QgBzTL/
>>698
S1E1に出てくる女の子のゾンビ?ワイト?はハードホームの時もいたよね
子供ばかりだったから野人の女戦士は戦えなかったシーン
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:58:05.22ID:1lcERmWG
>>682
神さまのことなんかどうでもいいから私の言うことを聞きなさい。
サーセイは欠席がどういう結果を招くか理解した上であえて欠席しているの。もともとそんな結果を受け入れる気なんてないのよ。
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:01:24.72ID:6Gv7jW3x
バリスタンの役者さん
S5前に自分だけ渡された脚本が短くて泣いた話すこ
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:02:57.74ID:WtMA0Gnk
最終話でブランが歩くの期待
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:03:36.48ID:6Gv7jW3x
>>687
ただ、俺的には、ドラマS5のように
下ネタで旦那の嫁をいじるようなキャラではない・・・
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:04:04.64ID:WtMA0Gnk
>>703
その役者さんすごい原作ファンなんだよね
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:08:07.88ID:6Gv7jW3x
ドラマのバリスタンは原作と違ってショボいからなあ
英雄がハエみたいなのにたかられて死ぬって・・・
原作じゃカットされたカッコいいシーンもあって
その上ヤバイ状況で足止め状態なのに、要は生きてる
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:09:59.05ID:CQVyQpI4
>>657
見たけどWW幼児とか少年期じゃなくて
単純に子供のワイトだったお
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:46.12ID:jwzQWtkp
NK倒すのジョンが良かったって人はジョンが好きとかじゃなくてシーズン通して見てきて一人北を彷徨ってきたジョンが倒すべきって思ってるんだよ。
アリアのNK討ちに色んな理由つけて妥当だっていうけど、ジョンが積み重ねてきたものを超えるような材料じゃない。
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:53.49ID:tWN3hxO9
とうとう日付変わっちまったな
こんなに月曜日を待ち遠しく思うことはもう金輪際ないだろう
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:01.54ID:eWyLeDTS
>>700
S1e1の女の子はあれもWWじゃないのかな
ドラマ開始時はまだWWの造形や設定が定まってなくて
後で出てくる姿と違うと読んだ覚えが

他のシーズンかで一列に並んでるWWに小さいのがいたシーンがあった気がするんだけど
どこか重い出せない
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:14:40.77ID:gsMEdHrq
>>652
北(朝鮮)の王は失格だな
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:15:06.11ID:6Gv7jW3x
通常武器で仕留められてるのなら、当時設定が固まっていなくとも
もう今そいつはWWとは呼ばれないだろうな
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:17:31.07ID:CQVyQpI4
>>713
クラスターがWW(夜王?)に捧げてたのは男児のみだから
少女のWWはたぶん存在しないはず
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:17:40.89ID:jGQH29aO
>>711
アリアはジェンドリーにワイトはどの程度強いのか聞くレベルなのに
ナイトキング倒すのは見てて冷めるよね
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:05.73ID:gQxARlrb
>>711
思ったことがそのまま書かれてるわ、ありがとう
WWとの関連が一番深い上にその脅威をずっと訴え続けてきたジョンに夜の王を是非倒して欲しかった
もう叶わない夢だけど…
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:19:31.42ID:6Z0naZxG
D&Dの原作を読む役者アンチ、意見を言う役者ヘイトの好き嫌いで描かれたドラマなんてどうでもいいや
そんな奴らにドラマを任せて原作を進めず、読者にクソドラマで結末を知る汚辱を味わわせたデブも同罪
メインキャラみんな死んだようなもんだわ
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:19.84ID:gQxARlrb
WWって普通に交渉できるんだよなぁ
そこまで人外じゃない気がしてきた
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:21.08ID:jGQH29aO
>>697
ジョンより前にネッドかロブじゃない?
ロブが死んでもジョンが主役とは思わなかった
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:22.43ID:CQVyQpI4
子供WWを確認するために5-8のハードホームを今見たんだけど
やっぱせめてジョンと夜王の直接対決くらいはあったほうがよかったよなー
あの場面で夜王もジョンを殺すべき人間として認識したっぽい描写もあるし
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:29.76ID:GwxMYvhU
アリアのリストにはサーセイとマウンテンもいたよな
二倍諦めたようなもんだ
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:21:24.16ID:v1uo97BW
最初にティリオンと共に壁に行くシーンがあるんだから
重要人物だとは普通思うだろ
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:09.51ID:CQVyQpI4
それと顔見知りのワイトと直接対決する場面もやっぱり欲しかった
ハードホームのあのお母ちゃんでもよかったし
いちばんはやっぱりホーダーだよな
ホーダーワイトがブランに向かってきてブランがその瞬間だけ鴉から人間に戻る
なんて場面を見たかったよ
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:21.26ID:ZbrvjGyG
もう明日お通夜やし
今日はみんな目に硬貨乗せて寝ようや
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:25:11.81ID:6Gv7jW3x
ハードホームで1回だけ出てきた野人の女優さん超良かった
あの女優さんの演技もっと見たかったは
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:05.50ID:jGQH29aO
ティリオンが生き残るバッドエンドだけは止めて欲しい
ただのポリコレドラマになってしまう
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:54.61ID:WtMA0Gnk
ドキドキして目が覚めちゃったから、夜の翳りを飲んで寝るかな
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:55.80ID:qHCOcNHP
過去のシーズンを見返せば見返すほどジョンにナイトキングを倒して欲しかったって思うわ
あそこまでやってお前じゃないんかい!が強い
過去の自分にジョンはナイトキングを倒さないよって言ったら逆張りだなんだ言われそうだわ
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:04.08ID:v1uo97BW
いやもうナイトキングとかどうでもいい
この超大作の最後がどうなるのかもう不安でしかない。
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:17.66ID:CQVyQpI4
>>731
特別にライスの涙をあげるよ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:39.15ID:2CXeThAo
こんなドキドキする夜も今日で最後だなあ
楽しませてもらって感謝だよ
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:59.66ID:GwxMYvhU
明日は期待しないぐらいがちょうどいいかもしれん
e5はそれで怒らずに見れた
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:08.49ID:jGQH29aO
>>728
印象に残る死が多いから面白いドラマなんだと思う
逆にサーセイ、ジェイミー、ティリオンみたいなラニスターが生き残りすぎたから
シーズン8が面白無いのだと思う
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:11.06ID:hzHvHZWh
誰かが書いてたけど
数千年前に森の子の手によって生まれた夜王がスタークの人間だとしたら面白い
あのころ森の子らが戦ってた人間は多分スターク家だろうし
でもそこから話を広げる時間はもう無いんだよなぁ
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:19.54ID:Dn19jnNM
どうしてシーズン8でジョンムノウになったのかねー

一番好きなシーンはイグリットが死ぬ場面
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:19.89ID:6Gv7jW3x
そりゃドロゴンが巨大化して、ティリオンが演説中に星ごと大爆発してジエンドだよ
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:32:10.34ID:OS5uaX3g
予測できないようなショッキングでがっかりで壮絶な最後ってどんなんだろうね
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:32:15.79ID:BdRN7QIx
>>729
ティリオンが最後の最後で死ぬ方が世間的にはバッドエンドでしょ。最初はアクセント的な役回りかと思ったら最重要キャラの一人だったわ
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:33:30.69ID:6Z0naZxG
>>726
ウィンターフェルでホーダーやハードホームの女野人出す案もあったけどやめたってチラ見した
なんでゴーストを撫でる、顔見知りワイトと対決、そういう王道ができんのや
夜の王が復活してホヤホヤのさっき死んだやつでもいいからさ
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:01.65ID:jGQH29aO
ハウンドは好きなキャラだったけど最期にマウンテンと戦うのは消化試合だった
ブロンもジェイミーと一緒にドラゴンに焼かれた方が印象的なシーンになったと思う
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:04.76ID:jwzQWtkp
>>717 >>718
ジョンじゃないならサムでもエッドでもトアマンドでもよかった。さもなくばブランでもよかった。
壁の向こうの厳しさを知らないアサシンかぶれにNKスレイヤーは渡せないよね。
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:49.87ID:6Z0naZxG
>>729
原作POVは脛に傷ありだらけのフェミポリコレドラマやぞ元々
スモールカウンセルに席があるのはポリコレキャラだけ、そして王になるのはもちろん…
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:36:11.11ID:WtMA0Gnk
>>734
ありがとう。起きたら朝一番に飲んで10時に備えるよ
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:36:42.34ID:pq0GBGFM
アリザーソーン氏復活!
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:37:03.95ID:eWyLeDTS
>>716
よく見直したら死体からよみがえってるからあの子はワイトだね
ありがとう
>>726
ホーダーとあのハードホームのお母さんは
3話でワイトとして再登場する案が上がってた
でも結局ボツになったって
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:38:07.72ID:+Cuurrwr
>>722
確かに最初はネッドだね
ロブは何故か思わなかったなあ
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:45.67ID:GwxMYvhU
>>742
ブランとキンヴァラが同時に笑ってるエンドはガッカリだな冗談抜きで
壮絶はもう終わった
ショッキングはデナの内臓や脳ミソパーンとか
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:56.56ID:jGQH29aO
>>752
ロブが死んだ後まさかジョンがナイトウォッチの総帥になって北の王になるとは思わなかった
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:49:57.36ID:2raXw1ZO
欧米のポリコレの浸食って恐ろしいな
女が最強で小人が優遇され足の障害者が玉座に付く
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:49:59.06ID:+l2WfzE+
ジェイミー腕切られた後のエンディングところ、
何度見ても寒いわw

こういうゴア表現と明るいロックの組み合わせってなんか流行ってんの?w
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:51:33.19ID:WtMA0Gnk
>>758
流行りっていうかベタベタに定番じゃね?
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:53:05.45ID:jwzQWtkp
S1-E3、イキってるヴィセーリスが投げ縄で締められるとこ最高w
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:57:56.95ID:s+6ImZqR
何だかんだ言っても後1話
最後まで見られるだけ良いか
途中打ち切りよりもマシだよねー
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:58:57.00ID:6Z0naZxG
ゲースロの成功で富と権力を手にしたGS坊ちゃんのベニオフと子分のワイスは
闇落ちしてアル中で自分に膝を曲げない役者はドラカリスするマッドキングと道化となりましたとさ
ゲースロの成功で富と名声を手にしたデブはサイドストーリーやスピンオフで遊んでばかり

脚本家コンビこそがデナとサーセイの特徴をあわせもつラスボスだったのだ
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:59:35.39ID:7SpcNEOz
日本のアニメ以下のエンディングにならないよう祈っとく
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:00:12.81ID:m7h1ijYf
>>726
顔見知りワイトって結局巨人とメイスタールーウィンだけかな?
3話で死んだの以外は
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:01:01.61ID:4D/qqvqY
ジョンは演技もあれだけど、刀の戦いも下手だね。
昔ウォンカーワイ監督が主役は美男美女で演技はどうでもいい、飾りだから脇役に演技派を置くみたいな事いってたの思い出した。
オベリン様の槍さばきと少林寺なみの身のこなしは最高だった。
ネットと戦って伝説の二刀流の剣士も良かったな。
どうも主役級の剣さばきに緊張感がない。
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:02:26.73ID:jwzQWtkp
まずどんな絵で始まるんかな。焼け野原を歩くティリオンかな
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:13.08ID:GwxMYvhU
まずはアリアの白馬がドスラキに盗まれるシーンからじゃね
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:11:39.20ID:GwxMYvhU
その次10万のドスラキと8千のアンサリ(フル回復してる)がアリアにボコボコにされる
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:12.62ID:4D/qqvqY
北の王 金正恩と
合衆国の王 ゲームオブトランプ
で核の玉座を取り合うよ。
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:59.93ID:/fbYoCQd
>>671
s7あたりからそれが鼻に付いてニヤニヤしながら見てたわ、ギャグやん
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:13:16.19ID:PTNT2oHz
グレイワーム対ジョン
デナーリス殺害しようとしてドロゴンに焼き殺されるアリア
あると思います
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:15:42.94ID:jwzQWtkp
4話でスコーピオン無双からの5話無効化があるから5話アリア煽りからの6話で無視もあり得る
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:15:54.01ID:4D/qqvqY
シオン夜の王のチン子もぎ取ってほしかったよい
夜の王は微動だにしなさそうだが
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:17:14.79ID:jwzQWtkp
ドラゴンは飛び去るだろうなぁ… 今さらスコーピオンも無いだろうし倒す手立てがない。
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:18:31.09ID:4D/qqvqY
>>777
地味に毒殺
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:18:42.33ID:/fbYoCQd
>>673
誰が考えても普通にそれなんだけど
ゴチャゴチャとわけわからん展開にしているから説明が付かない
 
デナが悪どいホストにひッ掛ったまま風俗の地獄を見ているような展開で
やりて婆のサンサやスターク一家の手のひらで踊らされてるような
韓国ドラマ風のエンドや
 
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:23:18.09ID:6Z0naZxG
ドーランはS6も出る予定だったのにエラリアが気に入ったエロベニオフが
クソドーン編とサンドスネークの自分好みの褐色女ヌードシーンを入れたのか
それでエラリア役が枕断ったからクソみたいな殺され方したのかな
ミッサンディのラブストーリーとヌードも同じ理由?
娘のように思ってたアリアのヌードシーンもちゃっかり入れる、と

原作あり時代からここまでナイアガラしたのはこういうことだったのね
原作はポリコレフェミだけどドラマの後半の女キャラがアレなのは女を歪んだ性の対象としか見ない
男脚本家コンビが聞く耳持たずのやりたい放題だったからなんだな
ということはスモールカウンセルに女の席はなさそう
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:24:18.69ID:/fbYoCQd
>>667
s6s7あたりのサンサの扱いが手に取るように理解できたw
いわゆるご都合主義とか日和見とかいう系統
 
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:24:35.15ID:PTNT2oHz
ブランがまだ生きてる理由がドロゴンに潜って地面なり岩山に激突して道連れ死亡
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:26:32.62ID:fY6XkxwM
結局ジョンがよみがえった理由が曖昧に終わるに100ペリカ
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:29:19.97ID:/fbYoCQd
>>634
マージェリーに「私の若いころはグッドだった」って言ってたから
結構想像してたけど遥かに上だったわ
婆はなめたらいかん
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:29:24.85ID:3//p4ufo
アリアもう出てこないぞ明日 この前の白馬で終わり
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:33:56.62ID:PTNT2oHz
ジョン生き返らなければ
アリアはウィンターフェルに戻らず
サーセイとマウンテン殺す為にキングズランディングに向かっていた
夜の王とアリアが出会う為に生き返ったでよいのでは?
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:35:35.59ID:dNfLFjhE
>>788
アリア旅立ちエンドってあれで終わりなのか
マジ名作だな
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:37:09.01ID:btngVu9B
そして5年後が来て ロードオブライトの答え合わせが始まる
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:38:36.18ID:hGLu1/JZ
今王都にいる中で、絶対に死なないと思えるのはティリオンだけ
ホラー映画とかで真っ先に死ぬ図体デカくて好戦的なキャラとは正反対のキャラだから

アリアも生き残るかなー
ジョンとデナはどちらか、もしくは両方死ぬだろう
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:42:06.20ID:Gw4gN+qU
今日の10時で合ってるよな?寝ていい?
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:46:09.39ID:4D/qqvqY
ネッド=ジョン
小指=サンサ
サンセイ=デナ
アリア=アリア

シーズン1の轍を踏む
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:47:25.26ID:P0eT5OBE
デナーリスが一番幸せだったのはドロゴとイチャイチャ新婚やってた時だったんだろうなと思うと可哀相になる
結局宿命とか血統に一番振り回された人だった
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:47:27.09ID:GwxMYvhU
脚本家はダイアウルフの役割蹴ってるし何となく忘れてるだろうけど
ロブとグレイウィンドはフレイに殺され
リコンとシャギーはボルトンに殺され
元ブランとサマーはあの洞窟で死んでて
アリアとナイメリアは人離れたとこへ
ゴーストとジョンは未決着だが極北濃厚
サンサはスタークに殺されるハズなんだがねー
もう適当なのかも
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:50:47.79ID:btngVu9B
狼たちのネーミングにもそれとなく含みがあるぞ
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:51:18.29ID:6Gv7jW3x
実際一視聴者的にもデナとドロゴ、ジョンとイグリットみたいなものを
ジョンとデナには一切感じなかった・・・
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:55:44.73ID:4D/qqvqY
>>799
イグリット死んだ時は泣けたけど
デナの時は憎悪になった。
そこが次の展開に必要だったと思う
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:01:25.51ID:4D/qqvqY
>>803
死んだ方がセンセーショナルで視聴率に活躍
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:09:38.36ID:A0cSI5IS
最後はいろいろあったが、ティリオンとサンサが結婚する。初夜でバックでパンパン。
そこにジョンスノウが間違って部屋に入ってきて申し訳なさそうに 
アイムソーソーリー
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:18:45.14ID:apCeOjdu
>>806
ティリオンとサンサは結婚したろ
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:19:03.68ID:btngVu9B
セサミストリートでそんなパロディ今も山ほどあるけどな
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:21:57.72ID:btngVu9B
日本語字幕版がありました これを見ながら最終回に想いを馳せてください
https://youtu.be/Xm04IS-Tv5U
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:33:38.39ID:fIHAmMPp
次にスレを見るのは最終話視聴後にするよ(´・ω・`)9時間後にまた会おう
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:42:19.20ID:3X2btTju
>>765
グレイワームも職業戦士の割には動きがもっさりしてる。
今シーズンは鎧着てても腹出てるのがわかって萎える。
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:44:49.93ID:BdRN7QIx
>>817
イグリットは野人の生態を調査する文明人にしか見えなかったね。余りゴツい女がジョンと惹かれ合うのはそれはそれで不自然だが
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:47:58.05ID:6Gv7jW3x
その代りに原作では高度な文化を持つセン族が
単なるハゲた食人族にされたのでイーブンということにしてくれんか
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:48:34.36ID:BfEnMWfb
最後の灰とホコリでボロッボロのアリアが今まで出いちばん綺麗だったねw
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:06:40.67ID:Ldpe3QEZ
期待はするな、どうせ意表を突くだけのつまらない終わり方だよ
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:10:31.51ID:iQ7Bj+Iz
最終シーズンここまで最高に面白いからこの後の最終回楽しみだわ
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:11:01.94ID:iQ7Bj+Iz
文句言ってるキチガイは見るのやめてほかのことに時間を使えばいいとおもふ
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:44:26.13ID:l31JyykS
デナーリスはジョンが殺すと予想
それがジョンの役目だった
そしてドロゴンと相打ちとかになってジョンも死ぬ

鉄の玉座には誰も座らないんじゃないかな
座るとなるとサンサくらいしか相応しい人物がいない
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:46:03.79ID:l31JyykS
とにかくジョンには鉄の玉座には座らないで欲しい
良い奴だし人望があるのはわかるが王の器じゃない
北の諸侯に相談もせず私情でデナーリスに跪くとか立場をわきまえていないにも程がある
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:49:08.96ID:WtMA0Gnk
ジョンの第一声が、マイクイーンではない事を願います
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:52:20.97ID:HoxtIA+e
エピ3からのドトウの展開で、「こうなってほしくない」とかもうないわ
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:56:25.14ID:l31JyykS
>>832
茶色の瞳と緑の瞳はもう殺したって言ってなかったっけ?
アリアでもいいけどそれだとジョンが果たせそうな役目がなくなる
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:03:24.82ID:EpCA9QF8
s8始まる前はもう少しで終わるなんて悲しいって思ってたのに今じゃはよ終わって悲しい
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:11:57.49ID:Ldpe3QEZ
>>834
ほんとにな…s8は色々酷すぎる
日本人による本翻訳バージョンになったら少しだけマシになるだろうけど
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:39:18.60ID:K1K1o4q1
>>615
玉ねぎロードオブライト説信奉者のわいとしてはここに賭けてる
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:14:09.82ID:WtMA0Gnk
結局シオン以外はチンコ見せずか
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:37:28.34ID:XP70voxy
>>846
シオンはかわいいキャラだよな
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:41:31.24ID:ZfKN70ir
>>847
断絶間近のスターク家が正面か
ティリオン端っこにいるから目立つなぁ
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:43:08.41ID:ZfKN70ir
>>615
そうだと思う。D&Dの会話かも。
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:56:09.71ID:OCPtr/xn
最終回

ジョンとデナーリスが結婚
死んだ仲間が蘇る
皆で歌ってハッピーエンド
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:57:05.06ID:0QVP+ift
どうでもいいけどシオンって自分のドラゴングラスの槍で刺されてたよね?
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:00:32.12ID:3H7HJMyf
アンチ・デナーリスとしてはやっと糞デナ死んでデナーリスパート終わるかって感じ
ゲームオブスローンズ 最終話まで引っ張られて残念
NK倒したらいらない存在だから王都攻略前にどこかで民間人虐殺やらせて暗殺されるって流れの方がよかったかな

デナーリスファンは顔と発言の一部で勘違いしたんだろうけど
もっと実際そいつは何を言って何をしているかで人を見たほうがええで
思い込みは危険やで
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:00:49.73ID:ZfKN70ir
アリアを殺したら反乱を起こしてやる、とか言ってくれる漢はいないよなぁ
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:00:56.82ID:+Cuurrwr
あと3時間!
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:04:44.85ID:ZfKN70ir
>>856
ジョンは無能、まで読んだ
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:07:09.38ID:EVAp1PmN
ファイナル 銀髪三つ編みがっつりの後ろ姿 振り返ったら角野郎じゃないの?
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:08:34.52ID:ZfKN70ir
>>860
カップラーメンかなんかのCMでそれをやればウケると思うw
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:09:33.19ID:/r1Roztc
キットとエミリアは元々無名俳優で
ハリウッドで後ろ盾が無さそうだからな
ひどい終わり方にされてしまった可能性はある
サンサは旦那がディズニー関連の大物だから安泰
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:23:27.71ID:wtKGrbtx
あと少しで最終話放送
ってことでスレに来てみたがお通夜状態でワロタwww
理論上はいつでもD&Dのもとに突進していって八つ裂きにできるんだから、熱狂的なファンが実行してもおかしくないなこれw
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:26:35.90ID:NSyUqBTP
放送直後になると勢いすごくなるから早めに次スレ立てといた方がいいかもな
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:32:23.20ID:BQAsH5ol
>>857
アリアとサンサは扱いいいしどうせ生き残るだろうし
ジョンとデナーリスとヴァリスとティリオンの扱いというか能力が7-8でどんどん落ちてきてもう無残
玉座はなくなりましたってエンドでいいや
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:38:22.56ID:Gi/6Wg47
>>847
「はーい死ぬ人は左右の端から並んで 生き残る人は真ん中に並んで」。

ジョンとティリオン死亡確定かい!
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:43:33.31ID:2CXeThAo
いよいよこの日が来ちゃったかって感じだよ
朝からドキドキが止まらない
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:45:00.07ID:XP70voxy
ドキがムネムネしてきた
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:46:07.59ID:WtMA0Gnk
10時〜10時30までネットがみれないこの悔しさよ!
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:48:20.89ID:rw1NNPax
とうとう終わりか
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:52:42.51ID:btngVu9B
拡散率はやすぐるから、とりあえず早く見とかないといかんパターン
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:53:43.33ID:0wAvavuB
>>878
使い鴉で
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:02:26.47ID:3H7HJMyf
いかに携帯を配置すれば同僚にばれずに視聴できるか思案中
やっぱ無理かな
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:12:56.59ID:Gi/6Wg47
>>885
シリオはなんで倒した兵士の剣を使わんで木剣で親玉の相手してたのかな?
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:15:14.76ID:4D/qqvqY
マウンテン実は生きてて、
ドラゴンを殴り殺して
デナの頭をオベリンクラッシュ!(◎_◎;)したら衝撃
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:17:36.16ID:giVTwQ+j
>>886
重いからでしょ、ある意味で欠陥剣術
実質マーリン・トラントにタイマンで負けてる筆頭剣士()

ドロゴだったら素手で瞬殺してたろうな
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:22:02.10ID:9VxF7LJE
ブレーヴォス市民「ブレーヴォス筆頭剣士シリオ?誰だそれは?」
この伏線回収は結局無いんかな
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:22:43.03ID:4D/qqvqY
>>886
アリアを悲劇のヒロインにし
復習させるパワーアップさせるために、
ゲームオブスローンの死は
皆その後の流れを生む
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:29:06.28ID:MrHz+P74
早退してぇ( ̄∀ ̄)
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:34:12.50ID:EjWxS2Q4
突如放送延期 キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:05.90ID:H+/NVwj+
>>847
これある意味ネタバレ
デナとジョンが端っこ
今まではどメインだったのに…
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:38:25.48ID:afL6NhKI
>>765
GOTの中でも数少ないスタンドなしでやってるから許してやってw
ちなみにジョラーおじさんもらしいよ。
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:41:23.94ID:M+EQSXCq
ブランは玉座に座れないから玉座を撤去する流れに出来るな
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:47:37.13ID:giVTwQ+j
見直して思ったのは、ジェイミーvsネッドの動きが意外と良かった
効果音も相まって、剛柔緩急を感じさせる殺陣だった
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:50:09.53ID:7gh8uTWj
アリアは強くなったようで結局普通の町娘と変わらず逃げ回るだけだったな
あんなドヤ顔でサーセイを殺しに来たとか言っといて何も出来ないとは
後はデナーリスを殺すくらいしか挽回する手は無いな
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:58:58.45ID:XP70voxy
>>896
公式にのってたぞ
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:06:32.74ID:M+EQSXCq
ジェイミーはネッドにキングスレイヤーとか言われたんでウィンターフェルでもネッドに対して嫌味言ってたな
で弟さらわれたんでネッドと決闘 だが味方が手を出したんで名誉のため止めを刺さず立ち去る
タイウィンが言ってたようにここでネッド殺していたらラニスターとスタークの全面戦争になり
ロバートはサーセイを平手打ちすることもなくロバートは死なない
で軍を起こしたスタークをロバートが見限り反逆者として処分される
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:07:09.98ID:+Cuurrwr
あと1時間切ったと思ったらドキドキしたきたw
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:07:44.06ID:rvyLxGXw
3〜5話は無かったことにして新たな気持ちで臨む…
物語に入り込んで些細なツッコミをしないように臨む…
自分はGoTを大して好きじゃなかった体で臨む…
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:08:22.51ID:0SRq5oNZ
う〜ん、うちは雨が酷くてナイトキング戦ばりに時折り画面が真っ暗になりそうだなー
晩の再放送に期待するか
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:19:52.43ID:btngVu9B
IGNあたりが実況動画始めたぞ
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:24:40.85ID:pmFty+vF
終了後の大多数の感想を書いておく

「2年待った結果がこれかよw まぁ分かってたけどね」
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:26:23.51ID:M+EQSXCq
最後のシーンはキングズランディングで締めないと締まりが悪いんだよな
ウィンターフェルとかじゃあ辺境もいいとこだし
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:28:18.30ID:iX/glNY5
ダヴォス、ティリオン、サムウェルら辺が玉座に座りそう
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:30:02.54ID:mdN1yXxE
尼で夜見るから、
日が変わるまではここの板に来ないわ
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:30:33.81ID:UGMN25Ge
あと30分
ここからうっかり忘れたりしちゃうんだよなw
今日で終わりなのはなんだかんだ寂しいわ
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:31:05.59ID:btngVu9B
最終回前に世界的にヘイトを稼いだドラマだからな
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:33:10.71ID:8gvww51m
ブライエニーがジェイミーの子供孕めば最強の戦士が生まれるな
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:33:55.20ID:WsXW2z7p
今日こそはどうか失望させないでほしいと祈るばかり
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:33:55.97ID:+Cuurrwr
30分切った!
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:37:08.24ID:XP70voxy
わい、タイマーかけてる笑
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:38:07.45ID:je2gik5+
いろいろと問題のある最終章だったが今日で終わるのはさみしいな・・・・
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:38:14.07ID:btngVu9B
>>931
うまいスレタイ建てやがって
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:39:32.66ID:ERYiqPAt
ごめん、スレ立てたのは俺じゃないんだ
実況スレの1さんに乙してw
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:39:35.60ID:4D/qqvqY
デナはホットパイをドラカリスでこんがりさせて、アリアに食べさせるよ
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:40:21.85ID:dOOG3oMh
まさかジェンドリーが王座につくなんて...
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:43:38.26ID:rw1NNPax
最後はキャットが蘇るんやろ?
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:44:16.50ID:4D/qqvqY
タイトル

「最後の晩餐」
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:45:25.67ID:XP70voxy
何分間だっけ?
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:46:44.65ID:WtMA0Gnk
くぅ!!!10時組楽しんでくれ!!!!
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:48:03.45ID:Bb5N4f7/
実況どこ?
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:48:10.25ID:XP70voxy
>>944
さんくす、トイレ行ってくる
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:48:43.65ID:XP70voxy
なんやかんやみんなGOTが大好きなんだな
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:50:37.02ID:SlOOdp5g
あと10分!
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:52:36.41ID:XP70voxy
>>953
確か6月にドキュメントやるよ
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:11.11ID:4D/qqvqY
最新作はディズニーチャンネルになるよ
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:22.77ID:1pn/lrVL
ちょっと白目になったら

6話を見終わって茫然自失のおまえらが見えた
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:44.36ID:SlOOdp5g
上映会は夜だよ
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:57.71ID:3H7HJMyf
ストーカーには悪いがサンサ生き残りのスターク家正義ENDやで
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:54:52.09ID:wtKGrbtx
スタチャンexは解約するわ
インサイドストーリーに字幕つけたので6月持たせてドキュメンタリーで7月までいくんやろ?
商売が汚えんだわ
ゲースロ以外全く見る気にならんラインナップやし
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:55:46.04ID:XP70voxy
デナ妊娠してるかな
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:56:54.73ID:btngVu9B
まさかハウンドとマウンテンがフュージョンして
ハウンテンになるとはな
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:57:03.44ID:4D/qqvqY
タブレットだと大便しながら見れるからいいね。

嫁がボーガンで狙っている!
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:57:12.57ID:XP70voxy
緊張しすぎて吐きそうだわ
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:57:46.24ID:Bb5N4f7/
>>951
ありがと
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:58:19.97ID:5Sy/5e7f
見終わった後ポカーンとならないよう祈るわ
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:58:50.49ID:PtfJXBU7
>>962
ドキュメンタリー本国だと来週なんだよな
少なくとも後1ヶ月は解約させない作戦やろなぁ
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:59:44.51ID:sFOG1bay
仕事場でさぼって観るから取引先各位は電話連絡はご遠慮ください
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:59:51.99ID:WACnxwOL
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:00:20.17ID:K+gujwKb
4話、5話と雑でお粗末な脚本だったけどさすがにラストはビシッと締めてくるよね
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:00:27.80ID:4D/qqvqY
今の予告なに
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:00:52.27ID:2Hl0NuBS
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
終わっちゃううううううう
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:01:10.31ID:4g/wsseL
このオープニングも見納めか
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:08:32.37ID:71Ml2K3f
蛆虫はクズ童貞になっちゃったな
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:18:57.71ID:+6LmjrjF
ちょっと前からS1からプライムで見初めて2週間前にスターチャンネル無料登録
今日だけストリーミングで見て終了する
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:27:36.88ID:fPw2BCok
>>984
それいいよな
最終章始まる前に無料期間はいっちゃったから1000円損した気分
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:30:14.17ID:yVAg7dez
ジョンを見てると、イライラしてきた
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:55:18.02ID:48qIqGXJ
なんっつーか
意外な終わり方ではあったけど何も感動しないな
前回のアリアのくだりはなんだったんだ・・・
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:02:08.85ID:5Sy/5e7f
D&D見事リーク通りの3流脚本
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 27分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況