X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:30.43ID:VLGXqH9z
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558046174/
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:32:57.06ID:C/rgHXON
>>670
たしかになぁ
ラムジーの印象が強すぎて前出の映画でも悪人にしか見えんw
ジョフリーの役者なんて石投げられて役者廃業したとか
自分としては悪役をうまくこなせる役者には敬意を持つくらい評価していいと思うんだけど
たとえばノーカントリーの悪役アントンシガー演じたハビエルバルデムなんてアントンシガーのイメージ強烈すぎだけどアカデミー賞とって役者としてちゃんと評価されてるように
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:35.03ID:Q/GMW9pr
シーズン3見てるんだけど、ブラザーフッドって傭兵団みたいなものと思っておけばいい?
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:37:27.62ID:MBia/rgQ
Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー

ラムジーの中の人 若い Netflixでも見れたはず
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:37:30.55ID:IGMdByef
5-1のサーセイへの予言だけど
もっと若くもっと美しいクイーンが表れて大切なものを
全て奪い去るは実現したな
確かにそのクイーンが玉座に座るとは予言してない
全てを破壊しただけw
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:38:01.84ID:9xHcnoi4
ジョフリーの中の人も役者止めちゃったみたいだけど、天才的な悪役だったな(´・ω・`)
あれ程ムカつく奴を演技できるのも凄い才能だわ
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:39:49.10ID:BxcSOtsm
>>680
ジョフリーの中の人は辞めるて言ったけど復帰してるらしいよ
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:39:58.32ID:w/QDRZXj
マージェリーがハイスパローに言うセリフが好きで何回も見ました
Forget about the bloody gods and listen to what I'm telling you. Cersei understands the consequences of her absence and she is absent anyway, which means she does not intend to suffer those consequences.
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:40:19.58ID:vhcV/hL4
いよいよお前らの9年が終わるときがキタ!!
うんこ漏らすなよ!!
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:40:37.01ID:EVTMkl2s
>>671
D&D「んほぉ〜この女優たまんねぇ〜
でコピペつくれそう
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:42:41.25ID:au5VpGHF
>>682
マージェリーは本当に頭が良かったな。 男を操る技にも長けていたし。 才色兼備ってのはこういうのを言うんだろうな。
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:43:14.29ID:hM/KaRqF
>>675
このポドリックの歌、ロードオブザリングのピピンが歌ったのと似すぎだと思うんだ。
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:24.69ID:+rpEodKy
S1から見直してるんだけど、ほんと元気なシオンがこの時点でもう
見てていたたまれないわ
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:47:34.53ID:07aFEjUB
はあ泣いても笑っても明日が最終か
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:48:33.10ID:izcdA5vu
>>403
小説だとアリアは顔のない神の暗殺者として実際に何の恨みも関係もない人殺してるんだよね
それ知ってるとドラマの技術だけ貰って個人的な恨み晴らすのに使ってるアリアはちょっと嫌
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:32.82ID:hM/KaRqF
そろそろドキドキしてきたわ
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:37.05ID:n56MWmQl
>>690
ダイアウルフ拾うとこでジョンいじるとこがシオンの幸せピークだったかもな
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:45.50ID:7QgBzTL/
>>576
それの事なのかな?
色んなサイト見てたらそいつが森に捨てられたクラスターの息子って書いてる人がいたんだよ
特徴が一緒、とか書いてたけど正直分からん
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:54:48.94ID:CrOq9C1t
最初の頃はジョンが主役だと思ってたなあ
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:22.84ID:beMIRIVk
ハードホーム見直したけど子供のWWはいなかったわごめん
でもどっかで見た気がするんだS1第一話以外で
一列で並んでるWWに小さいの混ざってたりしたのを見たような…
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:15.18ID:wYSbTT8i
>>663
ガソリンの味知ってるのは自分だけだろうなwとか酔ってた厨ニがもみくちゃにされて我に返っていくのは良かった
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:36.44ID:7QgBzTL/
>>698
S1E1に出てくる女の子のゾンビ?ワイト?はハードホームの時もいたよね
子供ばかりだったから野人の女戦士は戦えなかったシーン
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:58:05.22ID:1lcERmWG
>>682
神さまのことなんかどうでもいいから私の言うことを聞きなさい。
サーセイは欠席がどういう結果を招くか理解した上であえて欠席しているの。もともとそんな結果を受け入れる気なんてないのよ。
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:01:24.72ID:6Gv7jW3x
バリスタンの役者さん
S5前に自分だけ渡された脚本が短くて泣いた話すこ
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:02:57.74ID:WtMA0Gnk
最終話でブランが歩くの期待
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:03:36.48ID:6Gv7jW3x
>>687
ただ、俺的には、ドラマS5のように
下ネタで旦那の嫁をいじるようなキャラではない・・・
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:04:04.64ID:WtMA0Gnk
>>703
その役者さんすごい原作ファンなんだよね
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:08:07.88ID:6Gv7jW3x
ドラマのバリスタンは原作と違ってショボいからなあ
英雄がハエみたいなのにたかられて死ぬって・・・
原作じゃカットされたカッコいいシーンもあって
その上ヤバイ状況で足止め状態なのに、要は生きてる
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:09:59.05ID:CQVyQpI4
>>657
見たけどWW幼児とか少年期じゃなくて
単純に子供のワイトだったお
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:46.12ID:jwzQWtkp
NK倒すのジョンが良かったって人はジョンが好きとかじゃなくてシーズン通して見てきて一人北を彷徨ってきたジョンが倒すべきって思ってるんだよ。
アリアのNK討ちに色んな理由つけて妥当だっていうけど、ジョンが積み重ねてきたものを超えるような材料じゃない。
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:53.49ID:tWN3hxO9
とうとう日付変わっちまったな
こんなに月曜日を待ち遠しく思うことはもう金輪際ないだろう
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:01.54ID:eWyLeDTS
>>700
S1e1の女の子はあれもWWじゃないのかな
ドラマ開始時はまだWWの造形や設定が定まってなくて
後で出てくる姿と違うと読んだ覚えが

他のシーズンかで一列に並んでるWWに小さいのがいたシーンがあった気がするんだけど
どこか重い出せない
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:14:40.77ID:gsMEdHrq
>>652
北(朝鮮)の王は失格だな
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:15:06.11ID:6Gv7jW3x
通常武器で仕留められてるのなら、当時設定が固まっていなくとも
もう今そいつはWWとは呼ばれないだろうな
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:17:31.07ID:CQVyQpI4
>>713
クラスターがWW(夜王?)に捧げてたのは男児のみだから
少女のWWはたぶん存在しないはず
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:17:40.89ID:jGQH29aO
>>711
アリアはジェンドリーにワイトはどの程度強いのか聞くレベルなのに
ナイトキング倒すのは見てて冷めるよね
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:05.73ID:gQxARlrb
>>711
思ったことがそのまま書かれてるわ、ありがとう
WWとの関連が一番深い上にその脅威をずっと訴え続けてきたジョンに夜の王を是非倒して欲しかった
もう叶わない夢だけど…
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:19:31.42ID:6Z0naZxG
D&Dの原作を読む役者アンチ、意見を言う役者ヘイトの好き嫌いで描かれたドラマなんてどうでもいいや
そんな奴らにドラマを任せて原作を進めず、読者にクソドラマで結末を知る汚辱を味わわせたデブも同罪
メインキャラみんな死んだようなもんだわ
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:19.84ID:gQxARlrb
WWって普通に交渉できるんだよなぁ
そこまで人外じゃない気がしてきた
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:21.08ID:jGQH29aO
>>697
ジョンより前にネッドかロブじゃない?
ロブが死んでもジョンが主役とは思わなかった
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:22.43ID:CQVyQpI4
子供WWを確認するために5-8のハードホームを今見たんだけど
やっぱせめてジョンと夜王の直接対決くらいはあったほうがよかったよなー
あの場面で夜王もジョンを殺すべき人間として認識したっぽい描写もあるし
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:29.76ID:GwxMYvhU
アリアのリストにはサーセイとマウンテンもいたよな
二倍諦めたようなもんだ
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:21:24.16ID:v1uo97BW
最初にティリオンと共に壁に行くシーンがあるんだから
重要人物だとは普通思うだろ
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:09.51ID:CQVyQpI4
それと顔見知りのワイトと直接対決する場面もやっぱり欲しかった
ハードホームのあのお母ちゃんでもよかったし
いちばんはやっぱりホーダーだよな
ホーダーワイトがブランに向かってきてブランがその瞬間だけ鴉から人間に戻る
なんて場面を見たかったよ
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:21.26ID:ZbrvjGyG
もう明日お通夜やし
今日はみんな目に硬貨乗せて寝ようや
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:25:11.81ID:6Gv7jW3x
ハードホームで1回だけ出てきた野人の女優さん超良かった
あの女優さんの演技もっと見たかったは
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:05.50ID:jGQH29aO
ティリオンが生き残るバッドエンドだけは止めて欲しい
ただのポリコレドラマになってしまう
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:54.61ID:WtMA0Gnk
ドキドキして目が覚めちゃったから、夜の翳りを飲んで寝るかな
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:55.80ID:qHCOcNHP
過去のシーズンを見返せば見返すほどジョンにナイトキングを倒して欲しかったって思うわ
あそこまでやってお前じゃないんかい!が強い
過去の自分にジョンはナイトキングを倒さないよって言ったら逆張りだなんだ言われそうだわ
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:04.08ID:v1uo97BW
いやもうナイトキングとかどうでもいい
この超大作の最後がどうなるのかもう不安でしかない。
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:17.66ID:CQVyQpI4
>>731
特別にライスの涙をあげるよ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:39.15ID:2CXeThAo
こんなドキドキする夜も今日で最後だなあ
楽しませてもらって感謝だよ
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:59.66ID:GwxMYvhU
明日は期待しないぐらいがちょうどいいかもしれん
e5はそれで怒らずに見れた
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:08.49ID:jGQH29aO
>>728
印象に残る死が多いから面白いドラマなんだと思う
逆にサーセイ、ジェイミー、ティリオンみたいなラニスターが生き残りすぎたから
シーズン8が面白無いのだと思う
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:11.06ID:hzHvHZWh
誰かが書いてたけど
数千年前に森の子の手によって生まれた夜王がスタークの人間だとしたら面白い
あのころ森の子らが戦ってた人間は多分スターク家だろうし
でもそこから話を広げる時間はもう無いんだよなぁ
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:19.54ID:Dn19jnNM
どうしてシーズン8でジョンムノウになったのかねー

一番好きなシーンはイグリットが死ぬ場面
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:19.89ID:6Gv7jW3x
そりゃドロゴンが巨大化して、ティリオンが演説中に星ごと大爆発してジエンドだよ
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:32:10.34ID:OS5uaX3g
予測できないようなショッキングでがっかりで壮絶な最後ってどんなんだろうね
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:32:15.79ID:BdRN7QIx
>>729
ティリオンが最後の最後で死ぬ方が世間的にはバッドエンドでしょ。最初はアクセント的な役回りかと思ったら最重要キャラの一人だったわ
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:33:30.69ID:6Z0naZxG
>>726
ウィンターフェルでホーダーやハードホームの女野人出す案もあったけどやめたってチラ見した
なんでゴーストを撫でる、顔見知りワイトと対決、そういう王道ができんのや
夜の王が復活してホヤホヤのさっき死んだやつでもいいからさ
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:01.65ID:jGQH29aO
ハウンドは好きなキャラだったけど最期にマウンテンと戦うのは消化試合だった
ブロンもジェイミーと一緒にドラゴンに焼かれた方が印象的なシーンになったと思う
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:04.76ID:jwzQWtkp
>>717 >>718
ジョンじゃないならサムでもエッドでもトアマンドでもよかった。さもなくばブランでもよかった。
壁の向こうの厳しさを知らないアサシンかぶれにNKスレイヤーは渡せないよね。
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:49.87ID:6Z0naZxG
>>729
原作POVは脛に傷ありだらけのフェミポリコレドラマやぞ元々
スモールカウンセルに席があるのはポリコレキャラだけ、そして王になるのはもちろん…
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:36:11.11ID:WtMA0Gnk
>>734
ありがとう。起きたら朝一番に飲んで10時に備えるよ
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:36:42.34ID:pq0GBGFM
アリザーソーン氏復活!
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:37:03.95ID:eWyLeDTS
>>716
よく見直したら死体からよみがえってるからあの子はワイトだね
ありがとう
>>726
ホーダーとあのハードホームのお母さんは
3話でワイトとして再登場する案が上がってた
でも結局ボツになったって
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:38:07.72ID:+Cuurrwr
>>722
確かに最初はネッドだね
ロブは何故か思わなかったなあ
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:45.67ID:GwxMYvhU
>>742
ブランとキンヴァラが同時に笑ってるエンドはガッカリだな冗談抜きで
壮絶はもう終わった
ショッキングはデナの内臓や脳ミソパーンとか
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:56.56ID:jGQH29aO
>>752
ロブが死んだ後まさかジョンがナイトウォッチの総帥になって北の王になるとは思わなかった
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:49:57.36ID:2raXw1ZO
欧米のポリコレの浸食って恐ろしいな
女が最強で小人が優遇され足の障害者が玉座に付く
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:49:59.06ID:+l2WfzE+
ジェイミー腕切られた後のエンディングところ、
何度見ても寒いわw

こういうゴア表現と明るいロックの組み合わせってなんか流行ってんの?w
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:51:33.19ID:WtMA0Gnk
>>758
流行りっていうかベタベタに定番じゃね?
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:53:05.45ID:jwzQWtkp
S1-E3、イキってるヴィセーリスが投げ縄で締められるとこ最高w
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:57:56.95ID:s+6ImZqR
何だかんだ言っても後1話
最後まで見られるだけ良いか
途中打ち切りよりもマシだよねー
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:58:57.00ID:6Z0naZxG
ゲースロの成功で富と権力を手にしたGS坊ちゃんのベニオフと子分のワイスは
闇落ちしてアル中で自分に膝を曲げない役者はドラカリスするマッドキングと道化となりましたとさ
ゲースロの成功で富と名声を手にしたデブはサイドストーリーやスピンオフで遊んでばかり

脚本家コンビこそがデナとサーセイの特徴をあわせもつラスボスだったのだ
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:59:35.39ID:7SpcNEOz
日本のアニメ以下のエンディングにならないよう祈っとく
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:00:12.81ID:m7h1ijYf
>>726
顔見知りワイトって結局巨人とメイスタールーウィンだけかな?
3話で死んだの以外は
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:01:01.61ID:4D/qqvqY
ジョンは演技もあれだけど、刀の戦いも下手だね。
昔ウォンカーワイ監督が主役は美男美女で演技はどうでもいい、飾りだから脇役に演技派を置くみたいな事いってたの思い出した。
オベリン様の槍さばきと少林寺なみの身のこなしは最高だった。
ネットと戦って伝説の二刀流の剣士も良かったな。
どうも主役級の剣さばきに緊張感がない。
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:02:26.73ID:jwzQWtkp
まずどんな絵で始まるんかな。焼け野原を歩くティリオンかな
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:13.08ID:GwxMYvhU
まずはアリアの白馬がドスラキに盗まれるシーンからじゃね
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:11:39.20ID:GwxMYvhU
その次10万のドスラキと8千のアンサリ(フル回復してる)がアリアにボコボコにされる
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:12.62ID:4D/qqvqY
北の王 金正恩と
合衆国の王 ゲームオブトランプ
で核の玉座を取り合うよ。
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:59.93ID:/fbYoCQd
>>671
s7あたりからそれが鼻に付いてニヤニヤしながら見てたわ、ギャグやん
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:13:16.19ID:PTNT2oHz
グレイワーム対ジョン
デナーリス殺害しようとしてドロゴンに焼き殺されるアリア
あると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況