X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d274-cXgG)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:52:12.03ID:DA1s9zd90

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557909727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ dc11-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:37:56.73ID:RVW71Ux/0
>>802
民衆の為に?父親殺せって言われてなかったら反乱してたかどうかなんて分からないよ
ジェイミーなんてシオンと同じでどんなに善行をしてもブラン殺そうとして突き落として憎まれ役になった時点でゲームオブスローンズ的には死ぬべきキャラでしかない
しかもサーセイの為ならおかしくなるって描写は散々あったし、やっぱりそうだよねとしか思わん
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:38:10.55ID:M4GvgpDS0
>>809
鳥山明に失礼だぞ
s7s8を観て複雑なキャラ造形とかいってんのはマジでやばいw
s7s8が雑でもGOTはそこらの映画やドラマより全然おもしろい
ただs7s8を観て複雑なキャラ造形とかいってんのはマジでやばいw
0820奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:38:28.97ID:tCJSeaR50
>>806
いやいや、ジェイミーはブライエニーを敬愛していたのはもちろんだよ

しかし、ジェイミーが参戦した理由がブライエニーのためというのは違うだろう
キミのためにここへ来たっていうのは違うと思う
この戦いでブライエニーと戦いたい、共にという信頼関係はあったとはもちろん思ってる
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-AHpd)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:39:34.50ID:qxJuNeR/0
>>800
あの時はシオン完全に立ち直る前と言うか、立ち直りかけの時だったからブレてるなんて思わなかったよ
リハビリ中な感じだからああいう状況になって臆病なリークが出て逃げてしまうのはわかる
バカーーー!!!とは思ったけど、むしろサンサと逃げた事の方がありえないレベルの出来事だったし当時のシオンからすると

今回ジェイミーは俺は変わったってブランにも言ったしそういう描写がたくさんあった後に急にえ?ってタイミングだった
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:39:46.46ID:MyVTmMeT0
>>806
ブライエニーへの恋愛感情がないなんて思ってないよ。
騎士として北にいって、そこに尊敬+恋愛感情を抱きつつあるブライエニーもいるだけで、わざわざブライエニーのために北に行った訳ではなかろう。
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:43:02.29ID:i16TUZ7T0
>>821
理屈じゃない連呼してるお前の方がヒス女っぽく思えるがw
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:44:10.90ID:MyVTmMeT0
てか女の方がジェイミーの人間性がわかると思うけどな…。すんごい簡単にいうと、男は未練たらしいってやつに思う。
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66da-V8I2)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:44:18.53ID:gzTzXI1n0
>>821
俺って言ってるぞw
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:46:00.13ID:M4GvgpDS0
>>825
アニメを馬鹿にしてGOTが緻密だなのなんだのは違うよな〜
アニメだってピンキリだし、アニメみたいな展開がs7s8で頻繁に起こってるからな〜w
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:46:33.94ID:MyVTmMeT0
>>806
自分は、男の妄想って感じた
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-AHpd)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:47:14.17ID:qxJuNeR/0
>>820
ウィンターフェルに来た理由は、、って言いかけたシーン見てその後に本当は何が続くと思ったの?
別に盲目的にブライエニー愛してる!君に会いに来た!とは解釈してないよさすがに
WWの脅威を目の当たりにしたこと、サーセイを見限ったこと、正しい事をしたいと思ったから、とか王都を離れた理由はいくつもある

でもあれは「ウィンターフェルに来た理由は色々あるけど1番はブライエニーがいるから」って言いかけたシーンだと思うんだけど
憎まれ口叩かないから何か企んでるのか?ってブライエニーに疑われて、違う!俺が来た本当の理由は、、って流れだったじゃん
そのブライエニーのためってのにはFuck loyaltyって言い放つほどの戦いだとジェイミーも思ったから、騎士として尊敬の意味もあるし、ブライエニーへの愛情も両方あると思ってる
0837奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:49:00.86ID:i16TUZ7T0
ジェイミーが一番後から出たのは囚われのジェイミーをティリオンが解放して「借りを返す」シーンがやりたかっただけなんだろうな
そのシーンをやりたいだけだからティリオン自体は拘束もされず処刑もされず陣に居続けられたと
0839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29b1-uf9o)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:50:58.45ID:o8eSwRDh0
海外ドラマの悪役は子供なら学校でいじめられたり大人なら殺害予告の手紙きたり
大変だなぁ。役者として誉れ高いけどそれで役辞める人もいるし
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:51:15.25ID:i16TUZ7T0
>>838
だったらサーセイが負けそうって感じの時に帰れと…
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:51:19.47ID:MyVTmMeT0
あれだね、恋愛や愛、家族関係の複雑さや、人間には二面性がある事を納得できなくても受け入れられないと、イライラしてまうんやろな。と、今日学んだ。成長したよ。w
0842奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:51:24.21ID:qTCLX3GXd
オレナやタイウィンみたいな知性のある人達が説明しても
ジョフリーやロビンみたいな人達が繰り返し

納得いかねぇ
シナリオがクソ
逆張りだ
ブレた

と暴れてるように見えるw
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:52:18.77ID:6387Fygl0
サーセイさんとブリエンは実は立場が似とるんだ
どっちも男に生まれてりゃなあ・・・って悩みに囚われたことがある設定の女性という意味で
こういう設定も上手く料理してもらって畳んでほしかったんだけどなw
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:53:52.80ID:gDDLxcsK0
人間に2面性があるのなんて当たり前
人生の最後にあの行動を取った
近親への愛、美しくもなんともない死だった
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:53:54.33ID:MyVTmMeT0
>>843
そだね
色んな解釈やら、考え方を知れるのもここの楽しみ
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:55:36.00ID:i16TUZ7T0
見事な批判者アンチの捨て台詞だなw
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-lbzs)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:55:38.35ID:oLcKxJLY0
正直、エピソード2までは
超大型の飛行機が
高度を下げて
ランディングギアも下げて
「お客様、当機は着陸態勢に入りました」
って感じだった

でもエピソード3以降、なんかおかしいんだよね

GOTっていう超大型の飛行機が
鼻先から
地面に向かってる気がする

天井から酸素マスクが降りてきて
見事なVFXや
スコアの素晴らしさで息をついてる

IMDBやRedditに書かれてるたくさんの批判は
乗客たちの悲鳴っぽい

最終回はD&Dが監督もするという

「機長!やめてください!」

しかしサプライズを好むD&Dはかならず
逆噴射をするだろう
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:56:35.46ID:MyVTmMeT0
サーセイは負けるにしても、
ワイルドファイヤでむちゃくちゃやって欲しかったわ。なんなら停戦協定の話し合いとかで、ワイルドファイヤ仕込んでとか、もうちょい無茶して欲しかったな
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:56:40.16ID:M4GvgpDS0
批判は絶対何としてでも潰してやろうって意思
業者でもないのに、ほんと感服しますよ〜w
まじ、D&Dにも、その熱があれば、こんな悲惨な事にはならなかったのに
熱があっても、GOT愛じゃなくて歪んだ自己愛だから、どっちにしても無駄かw
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:58:31.88ID:M4GvgpDS0
>>850
そうか、最終回は監督D&Dか
見る側の能力がためされるなw
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:59:54.93ID:i16TUZ7T0
>>853
サーセイのための行動って言うならなんでウインターフェルでグダグダしてたの?
NK死んだから次サーセイだわってんでさっさと帰ってたら分かるけどさ
サーセイに勝ち目が出てきてからあわてて帰ったんだぞ?
0857奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:02:05.03ID:MyVTmMeT0
ロブの嫁は原作だとタイウィンの差し金なんだっけ?

ロブがウォルダーとの婚約破棄してレッドウエディングになった時は、今みたいに盛り上がってたの?
0858奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:03:03.79ID:6387Fygl0
>>851
あんだけ民衆から汚物と罵声食らって辱めを受けてんだし
むしろサーセイさんがワイルドファイアでも使って民衆ごと玉砕展開かました方が
よほどしっくり来たんじゃないんかね?
肉壁だけではヌルいよなw
0859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29b1-uf9o)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:03:28.42ID:o8eSwRDh0
ジェイミーはやっぱりサーセイを愛していたというだけで、実際人間的に成長はしたと思う
もし今のジェイミーがブランにセックス現場見られたら絶対突き落としてないと思う
いとこも殺さず、苦悩して他のやり方探しそう
0860奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-A+mh)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:03:41.85ID:7w/3tu6n0
ジェイミーは結局サーセイを見捨てられない馬鹿な男でしたっていうの見せるのにももっと納得できる愛の形があっただろ
抱きしめながら刺し殺してそのあと自分も死ぬとかでもいい
逃げ道が確保されてて本気で二人で小舟で逃げなかっただけまだマシってくらい

納得できないと言う人は人の心は簡単に割り切れないとかそういうのは理解した上で言ってるんだと思うよ
だったらその割り切れない揺れる想いをしっかり描写しろよと
ブライエニーを抱こうとしたけどやめておくとか
ウィンターフェルにいる時に愛想が尽きたと言いつつもついついサーセイに思いを馳せるようなカットを入れるとか
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:05:02.92ID:MyVTmMeT0
>>859
ブランは突き落とさないけど、いとこは殺しそう
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3011-h16L)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:07:24.72ID:uRcaOUz00
ジェイミー&サーセイはそこまで騒ぐことじゃないと思う。
ジェイミーはもともと色々な葛藤を抱えたキャラクターとして描かれてたし、サーセイが本質的に少女のような未熟な女性であったのも確かだし。
まああの二人のラストはちょっと寒いけどさ
0865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:07:31.40ID:Hr9FfFUF0
>>855
手紙の内容についての考察
ユーロン艦隊に襲撃を受けたって手紙をサンサに送ったのはおそらくティリオンかヴァリス
ティリオンやヴァリスの認識だと、レイガルを失ったのは完全に奇襲のためで
ドロゴンだけでユーロン艦隊の撃破は可能。船は失ったが兵の大部分は陸路を行っているので軽傷。
なのでレッドキープ包囲作戦に問題はない。「明日城は落ちる」とジェイミーに断言。
手紙にもそういう内容が書かれていたんじゃないか
サンサは、包囲作戦によってサーセイ降伏→処刑を夢見てたが
レイガル、ミッサンを失ったデナーリスがレッドキープ焼くからその時サーセイは死んで
処刑は実現しないわねというジェイミーへの台詞が生まれた

つまりユーロンの奇襲によって兵糧攻めではなく火力攻めの可能性が高まり
サーセイさんの命の危険度は増したという解釈
0866奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:07:31.75ID:kiVYq75Ga
デナーリスとドラスク人だけがまともな行動と思考している

元は中世風の世界を描いていているんだから
従わないのは皆殺しは当然

日本だって降伏しないから東京空襲や長崎広島の原爆食らったのに
どんなポリコレを期待しているんだか
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:07:49.69ID:MyVTmMeT0
ジェイミーより、白馬の方が問題や!
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:08:02.97ID:i16TUZ7T0
>>862
はじめから帰るつもりならみんな宴会で浮かれてる時が絶好のタイミングだろ
そん時ジェイミーはこの部屋暑いなとか言ってたんだぞw
0869奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9647-V8I2)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:09:24.64ID:k8vy//oh0
ジェイミーの行動は一貫して兄弟愛に基づいてるぞ
サーセイを見限ったように見えてWWの脅威からティリオンも含めて守るために
単身、北の戦いに参加したわけだからな
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3011-h16L)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:09:26.83ID:uRcaOUz00
一番あれなのはやっぱデナーリス周りの設定(心変わりの描写、スコーピオンの設定)とユーロンの謎登場、アリアへの注目だよね。
ご都合主義感がはんぱない。
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bdc-OrQS)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:10:09.19ID:WuHoU+aG0
ジェイミー論語るならそもそも不真面目って前提が抜けてるよ
真面目なやつなら行動に一貫性もあるけど不真面目なやつは飽きっぽいし都合のいい正当化もやるしね
そういうとこを見誤ってる
叙任式もその場の勢い
ブライエニー抱いたのもその場の勢い
サーセイのもとを去ったのも戻ったのもただその時そうしたかったからというだけ、深い意味はないよ
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:10:29.65ID:6387Fygl0
手紙の描写にしても4話辺りの敗戦は
ベタでもヴァリスが裏で手を回してたくらい描いててもよかったんじゃねえかなー
少なくともD&Dいわく水軍の存在を忘れてたよりはずっとマシじゃろ?w
0873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:11:04.04ID:M4GvgpDS0
>>856
こんなとこでコロコロして頑張っても、世界の評価は覆られないのにね
そんなに熱があるならredditにでも行って批判を楽しんでる外人と遊んでくればいいのにね
id制だから勝負がつくまで付き合ってもらえるはずw
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:11:32.14ID:MyVTmMeT0
先週はサンサ、今週はジェイミーでこのスレはお送りしております
0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ c246-4Lgz)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:12:42.82ID:P56hk8di0
レスバで負けたくない無理矢理擁護おじがマウント作戦に切り替えて必死なだけやろ
どんだけ屁理屈こねてもジェイミー出立のタイミングはおかしいんやから、それがわからないならワイトと議論してるようなもんで無益
そんでも面白く見れるんだからええやんと思うけどな、意地っぱりやな
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:13:58.57ID:nQfMQmy70
よくお話が分からない人のために議論の定で諭してあげるのは
割とGOTスレの伝統
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:15:27.01ID:MyVTmMeT0
今回ばかりはもう無理や。
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5edc-yzpl)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:16:34.81ID:HUynAC3E0
製作総指揮だしなぁ、8割くらい脚本やってるしハードホームもバトルオブバスタードもレッドウェディング、各シーズン最終話もD&D。叩いてもしょうがなくね?
0882奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:16:37.17ID:Hr9FfFUF0
>>875
「あなたの姉の処刑が見たかったけど、そのチャンスはなさそう」
ってことで、865の内容も成立するかなと。
サーセイ側が優位って内容はなしだしね
そう解釈した方がジェイミーの出立を後押しするなと思って。
0883奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:17:47.31ID:i16TUZ7T0
>>865
あの敗北をキャラがそう受け取ったとしたら思考がおかしすぎないか?
船みたいな揺れまくってまともに狙えない状態から撃墜されたらキングスランディングでもドロゴン落とされるかもと考えるのが普通だと思うが
0885奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:18:09.78ID:gDDLxcsK0
ここのコメ見て思うこと
日本人てのは正義とか善悪って何も分かってないよね
その所では幼児と一緒だ
感情とか心情とかがまるでさも大事なことだと思ってる
そんなもの一瞬で変わってしまうものなのに
サーセイとジェイミーのことも心情とやらだけで図ってる
近親相姦が何故罪なのかも分かってないし
あの二人が過去犯した罪もどこかへ消えてなくなったと思ってる
神とか上の存在を信じてないから人間の感情だけを優先してる
愛って言うが愛のことも分かってない
サーセイとジェイミーのは愛って言うより肉欲に近い
0888奥さまは名無しさん (IL 0H2a-F+AG)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:20:08.98ID:YgPTpULjH
キチレーダーのあるサンサはドラゴンを失ったデナはもう抑えが効かないという事がわかってるだろうから、
>>865の言う通りサーセイ不利のお知らせだよね。
0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:20:57.54ID:MyVTmMeT0
新キャラの登場だ!
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bdc-OrQS)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:22:10.60ID:WuHoU+aG0
デナも闇落ちしてサーセイも死んだことだし、実は生きてたマージョリーが銀行から本物のゴールデンカンパニー引き連れて都民に歓迎されて玉座についてくんないかな
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:22:26.82ID:nQfMQmy70
ハイスパローかな?
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:22:33.59ID:i16TUZ7T0
ドラゴン落とされてももう一頭も落とされるかもとは誰も考えない世界になってたのか…
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:23:00.85ID:M4GvgpDS0
神や宗教は思考に枷をつけるようなもんだからな
前提条件間違ってたら、その先の計算は全て間違ってるわけで

だから日本人はとかいっちゃうんだろうけどw
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:23:07.66ID:MyVTmMeT0
>>886
早くあいつにワイルドファイヤぶちかましてくれ!
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:23:32.30ID:Hr9FfFUF0
>>883
そうそうおかしいんだよね。クァイバーンにも「ドラゴンは脆弱だ」とか言わせちゃってるしね
でも、ティリオンがジェイミー逃がす時のあの確信めいた言い方とかを考えると
ティリオンやヴァリスはそう考えているんじゃないかってね。
だからドラゴンの火力が民衆を巻き込むことも怖れる。

あのe4のスコーピオンの描写は強烈だよね。
でもe5では結果そうなってるしってとこで、つじつまを合わせるように考えてみた
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:25:14.60ID:i16TUZ7T0
>>896
いやまぁ作中キャラがそう考えていたというシナリオなら納得はできるけど
そう考えるような話は見たくはなかったなぁ
0902奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:25:56.18ID:MyVTmMeT0
肉欲こそ心情や感情じゃないの?
0907奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f11-nX8G)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:31:44.86ID:q48rZ72x0
このドラマは最初から最後まで情だけどな
基本的に行動動機が復讐と嫉妬と高慢だけだし
肉欲と物欲もあったか
七つの大罪フル動員して人間の愚かさを見せつけるドラマ
0908奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-QFHk)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:33:40.70ID:MyVTmMeT0
自分はジェイミー程わかりやすいキャラはいないと思ってしまう。
0911奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3011-h16L)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:39:09.79ID:uRcaOUz00
結局サーセイ一筋だったという点ではシンプルだけど、自分の利益のために他者の命を虫けらのように扱うん残酷などところがあれば、それに後悔する素振りをみてたり、仁義に厚い側面もあれば、諧謔に満ちていたり...など
人間くさいといえばそうだけど、好き嫌いは分かれそうだよね。
0913奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:40:15.63ID:gDDLxcsK0
このドラマはある所でリアルなんだよ
キリスト教とかモラルの規範がない人間はこうですよって言う
キリスト教と書いたけど宗教じゃなく
新約聖書に書いてあるキリストの姿の偉大さだな
人間を遥かに超える善と愛、知恵、光
旧約聖書と比較すると全く違う
旧約にも預言者はたくさんでてきたけどあくまで人間なんだよね
キリストだけは神の子であると確信できる存在
0914奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:40:36.64ID:kiVYq75Ga
>>891
デナーリスは闇落ちなんかしてないよ

王として厳格な審判を下せる資質を見せた
情に流されない自分の法を持つ真の王だ

次にジョンとサンサを焼き殺して〆だ
0915奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:43:53.05ID:kiVYq75Ga
>>896
民衆を巻き込むのが悪のような描き方は心外だな

どこの世界に民衆が死なない戦争があるんだ

アメリカなんて攻める前にダムや発電所を壊して
インフラ死滅から民衆を苦しめるのが定石だし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況